2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】世界初 小惑星軌道変える実験 SF映画さながら 探査機衝突 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/27(火) 12:19:35.46 ID:4QQPqVmk9.net
9/27(火) 12:12配信

 NASA(アメリカ航空宇宙局)は、地球を守るプロジェクトの一環として、無人探査機を小惑星に体当たりさせ、軌道をずらすための世界初の実験に成功したと発表した。

無人探査機DARTは26日、地球から1,100万km離れた小惑星「ディモルフォス」に体当たりして衝突する実験に成功した。

将来地球に衝突しそうな惑星が見つかった場合、その軌道をずらすことで地球を守るプロジェクトの一環で、NASAは「SF映画のようなことが現実になった」と述べている。

探査機DARTは、長さ1.9メートルと小型車ほどの大きさで、直径160メートルの小惑星に衝突直後、信号が途絶えたという。

 軌道変更ができたかどうかなどの詳細は、数日から数カ月後に判明する見通し。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/72be8d451038b55022c4ba55b81f5b100afd4be1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:20:53.34 ID:YGYthSG50.net
メテオストライク始めました

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:20:53.88 ID:IVN7UwUg0.net
逆に関係ない小惑星を地球に引き寄せちゃったりして

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:03.18 ID:d1Cu1/+c0.net
変えたせいで落ちてくるオチ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:24.45 ID:cSfL/ABc0.net
バタフライエフェクトばりに巡り巡って変えた軌道が地球直撃コースに…

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:22:27.09 ID:FRgRyaSX0.net
オウムアムアみたいに、
超高速でカッ飛んで来るのはどうすんだろう?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:22:53.20 ID:iBp//z6Y0.net
ガンダムで押し返すんだよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:00.91 ID:fRctQovp0.net
のちにガミラスが実用化し、遊星爆弾となった

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:04.36 ID:xukqqlfZ0.net
>>3
うっかりは誰にでもある
私は許そう
だがこいつが許すかな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:08.47 ID:PnpMVZ250.net
アクシズショックか?!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:17.98 ID:d1Cu1/+c0.net
NASAも陰謀論まみれの所だし
人口削減に加担しないとは言い切れない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:32.74 ID:KWOBnixO0.net
バタフライ効果みたいに重力変化起きて別のを引き寄せたりして

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:58.76 ID:fJt9qQnz0.net
車くらいの大きさの物がぶつかったくらいで軌道変わるのかよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:24:06.27 ID:Z69JlR6L0.net
いらんことすんな、絶滅するのも運命

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:24:39.26 ID:qiugtkl10.net
僕の名はDART、地球から来た
ディモルフォスは狙われている!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:24:54.15 ID:j/Fq3x0J0.net
160メートルの岩が車程度の質量ぶつけただけで軌道変わるもんなのかな
ちょっと信じがたい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:37.16 ID:v2x//Ao10.net
たかだか石ころ1つガンダムで!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:39.97 ID:7v4NM5Ak0.net
爆弾は積んでなかったの?
体当たりだけで逸れるもんなんか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:46.29 ID:eCF7NXWH0.net
どわなくろーずまいあーい
どわなふぉーるあすりーぷ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:26:05.25 ID:yyEpMoHE0.net
どんわなくろーずまいあーい
どんわなふぉーらすりーこずあいみすゆーベーい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:26:21.35 ID:H7JAsWKr0.net
https://youtu.be/EyfwTGDi3NI

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:26:59.03 ID:OvQpgFAW0.net
威勢だけはいいネトウヨをぶつけたほうがごみ処理できて効率よくないですか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:28:58.55 ID:XWPmkjFO0.net
たいさー

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:29:03.66 ID:ciN1nSCP0.net
SF映画だと中盤の失敗ミッション

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:29:26.71 ID:nrB6JJ/B0.net
今穴ほんなくていいのかよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:29:30.49 ID:RA5KK4780.net
人間ごときが惑星に勝てると思うなよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:30:40.83 ID:/sgB4eE+0.net
>>22
重さが足らないんじゃ?
バーベルとか重いものぶつけたほうがいいと思う

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:30:47.42 ID:nYha0iN80.net
>>1
将来地球に衝突しそうな惑星が見つかった場合、って
惑星規模の軌道変えれるわけねえだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:31:39.16 ID:6XX1K4++0.net
忌まわしい記憶と共に地球に落としそうで怖いわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:31:39.23 ID:SeVaDXA50.net
失敗して地球軌道に乗りロシアに落ちて
モスクワかトンキン消滅までがnasaのシナリオ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:08.97 ID:J1rl5S6h0.net
妖星ゴラス

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:17.48 ID:NeNP6HYa0.net
くらえ!メテオストライク

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:54.57 ID:+O97B/9R0.net
アルマゲドン

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:58.14 ID:QH3LL5VX0.net
>>28
ペガッサ星人はできると思ってたんだよな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:59.36 ID:3nd/J+1n0.net
ピロピロピロピロしないと無理でしょ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:33:14.17 ID:r0nzilrT0.net
中にガスが入ってて、衛星がぶつかった瞬間から溢れたガスが推進剤になって、地球落下軌道に入るんだろ
"サバイバル"でよんだわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:33:48.42 ID:S00Lz7sH0.net
>>28
そうでもないかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:33:49.28 ID:1g4ibnSs0.net
衝突時の相対速度どれくらいだったん?
前後で系全体の運動量は変わらんはずだから
重量差考えれば数日で分かる速度変化させるには
相当の速度で突っ込ませないとならんかっただろうし

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:34:33.48 ID:XGYbDlqp0.net
やっぱり理系の力だな
神様に祈ったところで軌道を変えることはできるだろうか
そんなこというと共産主義ってぽいけど
もちろんモチベーションとしての宗教の力はあるかもしれないが

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:34:33.85 ID:fuO4NNC10.net
はやぶさ2のクレーター掘ったバチコン!くらいでは小揺るぎさえしないのね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:34:53.24 ID:7cnCPbox0.net
衝突したら割れて地球に激突するんだろ?
ディープインパクトで見た

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:35:32.58 ID:4QQPqVmk0.net
この小惑星の質量がわからないけど
探査機レベルだと軌道は変わらない気がする

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:36:55.36 ID:9IoALxz30.net
核の平和利用と古い核兵器の処分が理想なんだろうね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:37:39.92 ID:N7SU9jlG0.net
どわなくろずまいあい~

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:38:03.41 ID:ZVtuN1850.net
最終的に自動装置が故障して手動で爆破に行くまでがUSA

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:40:33.53 ID:lXpywHd20.net
無茶しやがって

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:41:14.86 ID:DBQquOpj0.net
>>15
エイジ乙

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:41:36.67 ID:1g4ibnSs0.net
調べたら秒速6.1kmで衝突、他の小惑星の周囲を
12時間で公転してるのが、周期が10分程度変わる予定だとさ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:41:59.94 ID:PRP6iplV0.net
嫌な予感がする

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:43:02.94 ID:fkzxvOvR0.net
故ノーベルさん「やめとけ」

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:43:21.30 ID:xukqqlfZ0.net
実は地球に巨大隕石が迫ってるのを隠蔽して
何とかしようと足掻いてる最中なんだろ
ドワヌクロォォズマイアァァァァァイズ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:43:27.53 ID:9HSaygX80.net
お前ら(NASA)の頑張り過ぎだ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:44:32.88 ID:j8U4Du7O0.net
中途半端に破壊すると大量の破片が軌道上に残って断続的に落着するエースコンバットの世界は悲惨

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:44:45.96 ID:hPkck5Y70.net
ドワナクロォーズマイアアアァイズ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:45:46.44 ID:XA1UNayd0.net
まさかその実験が衝突軌道に乗る原因になるとは

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:45:59.99 ID:PRP6iplV0.net
軌道変えた先でピンボールみたいに別の小惑星にぶつかって最悪の軌道になるとかやめてくれよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:46:08.24 ID:FpTH0Z9W0.net
実はマジシャンのふりして隠してたんですが私超能力者なんです

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:46:12.66 ID:OC6rRfPp0.net
相対速度どれくらいあったんだろうね、フライバイでぶつけてるんだろ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:46:22.10 ID:oa1BSggL0.net
この実験で変えられた軌道で玉突きになって、結果的にヤバい小惑星が地球に向かって来たり

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが地球滅亡の遠因になるとはな

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノーベルさん「1番、歌います
やめろや、やめろや
やめろや」

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結果が出ていないのに成功と言っちゃうのな

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小惑星
地球にお返しだ

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バタフライエフェクトになっちゃう

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>62
当てるのが目的だから

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NASA
「実験したら軌道が予想外にズレてもしかしたらちょいやばいかもです。だから予算をください」

この手だろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>59
同じ理屈で金星に巨大彗星をぶつけて、濃すぎる大気を吹き飛ばしテラフォーミングしてビイナス戦記の始まり始まりとか。

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
核兵器並みの技術ですな!

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現実には石ころ押し返すガンダムはおらんぞ

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
かいしんのいちげき食らわせられた?

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
爆弾じゃ軌道は変わらないよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地球を守るとかいって
実は中国に落とすつもりなんだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
100の距離で重さ100分の1物体が衝突する
のは
1の距離で重さ1の物体が衝突する
のと同じこと

ドミノの最初の一押し補終わった

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
爆発するためには、たとえば空気を使って熱エネルギーを運動エネルギーに変換する仕組みが必要なのです。

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現時点で観測できるような影響はなしかな

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さいとうたかをの漫画でこういうのあったな
人工衛星だかミサイルを小惑星にぶつけたら
小惑星からガスが吹き出して軌道が変わって地球に衝突するって内容

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>73
地球の引力に引かれて落ちるなら多少のコース変更が起きても誤差の範囲で、最終的には衝突コースに収束するんじゃないの

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
たとえ核爆弾だとしてもエネルギーが宇宙に散っちゃうから無駄がおおいんよね

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スイングバイしまくる

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大佐の命が、吸われていきます···

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブルース・ウィリスが

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆シャアのアクシズは押し戻すんじゃなくて加速させるのが正解らしいが
それだとアムロもシャアも死ぬことはなかっただろうな

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>78
ぶつけたり爆発させるんじゃなくて
小惑星にロケットエンジンを取り付けて噴射させる方がいいのか

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「DARTは伊達じゃない!」

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でかい隕石の軌道を逸らすために
小さい隕石をぶつけるために
とても小さい探査機をぶつけるんだな

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遂に映画が現実に
でもその時かする軌道だったのがズラして直撃軌道に変わったら元も子もないな

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいぞいいぞー
これが原因で地球に衝突して人類を滅ぼしてやってくれ

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「成功した」ってまだ成功したかわかってないじゃん

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
計算で分かってるんだろうけど、早めに見つかれば少し軌道をずらすだけで回避できる。
が、遠いので、ある程度大きくないと見つけることができず、そうすると軌道を反らしにくいし、そこに行くにも時間がかかる。
トータルで考えて、現状技術で何とかなるもんなんだろうか。

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
映画だと失敗して著ク毛機コースだな

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐竜が絶滅した隕石は直径10km程度だと言われてるけど
これ当たんの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
質量足りないなら速度上げろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
表面で爆発させても意味ない
ぶつけるのも一緒だ
穴掘らないと

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
質量によりそうだけど、そのうちビリヤードの如く軌道ずらした小惑星を小惑星にぶつけて軌道ずらすとかやれるようになるんかな。

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>91
当てても軌道は変えられないと思う。

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
星占いの結果が変わるじゃん!

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>47
あー、レイズナーか。分からんかった。俺も歳を食ったな。

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>95
軌道は変えられなくても衝突の衝撃で秒速1cmでも遅くなれば衝突は回避出来るらしい

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バタフライ・エフェクト…

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>91
直径10kmが落ちたら地球に穴が開くやろ
メキシコワンができるとかそんなレベルじゃなかろう

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ついにアクシズの軌道を変えたアムロの力の謎が解明されるのか!

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか地球に衝突する軌道になっちゃいましたテヘペロ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:55:31.00 ID:SKxoHXnq0.net
こういう技術を磨き準備をするのは素晴らしいことなんだけど、
いざというときにこれが使えるように文明を一定水準維持し続けるのはかなり難しいんだよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:56:02.92 ID:8zYDxtzq0.net
これ問題は衝突の相当前に見つけないと準備が間に合わないという事

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:03:18.30 ID:y7sfcuRL0.net
待って!探査機にはカツ・コバヤシが!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:03:54.78 ID:pqwSSlAI0.net
衝突に成功したけど、軌道を変えることに成功したとは言ってないのがなw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:13:32.26 ID:nS168JHs0.net
軌道を変えたディモルフォスがはるかかなたの星にぶつかり
地球の過失だと突き止めたお礼参りが
数世紀後にやって来るんだな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:16:49.15 ID:IIikejc00.net
宇宙でも活躍するアメリカの技術
一方ウクライナにすらボコられるロシア
米ソの差はここまでになったか
資本主義アメリカは終わり世界は共産主義になるって言ってたアホアカは
ソ連が終わりロアになってもここまで悲惨な状態になってることにナニカ言ったらどうなんだ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:16:50.62 ID:h9A0zu9V0.net
天蓋の中で何してんの?
宇宙の幻想から目を覚まして

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:23:25.97 ID:zkSWkEFc0.net
あーあ
やっちゃったな
因果応報
いつか地球に返ってくるよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:31:41.23 ID:lHjAUGVs0.net
>>15
NASA裏切られてるじゃん

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:37:20.56 ID:raBbgZLu0.net
>>108
戦後凄いソ連と競ってた事になってたが先行を1度許した後は怒涛の追い上げでぶっちぎったゆじゃないだろうか?
ボイジャー1~2とかの技術を見るとそう思わざるを得ない。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:42:55.59 ID:G4qXQ1kj0.net
>>103
地球に小惑星衝突の危機が迫る中、古代文明の遺産で衝突を回避とか胸熱

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:43:30.13 ID:56HHHm490.net
ぶつけるより取りついてイオンエンジン吹かせ続けるほうが効果ありそう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:49:09.11 ID:FNY2cjor0.net
勇者シリーズでみた

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:54:20.07 ID:1g4ibnSs0.net
>>114
重心線と地表の交わるポイントに軟着陸して
船体をひっくり返して固定とか面倒だし

最終的に運動量さえ変化出来てればいいので
そのエンジン噴射で加速して高速で突っ込む方が
合理的ってNASAは判断してるってことなんだと思う

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:55:27.06 ID:Ln+yBWxK0.net
>>36
それはサバイバルではない
ブレイクダウンだ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:56:58.03 ID:gw/gh/0g0.net
これがきっかけで人類が

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:04:48.66 ID:uawAmUMg0.net
>>93
スーパー戦隊でみた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:11:47.35 ID:G4qXQ1kj0.net
>>116
運動量の与え方によっては軌道は変わらずにスピンし出すだけな気がする

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:14:11.16 ID:FjWZjjNA0.net
これからは小惑星や隕石が最大の武器になるな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:18:04.01 ID:yuOouAUn0.net
「俺に物をぶつけた星はあいつか!よしっ…」

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:18:04.78 ID:1g4ibnSs0.net
>>120
重心線と突っ込む軌道合わせなきゃならんのが難点やね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:20:38.51 ID:OxUfSaPZ0.net
>>18
レールガンがあればなあ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:28:06.58 ID:XA1UNayd0.net
>>123
軌道を変えるためにスピンを止めようとして運動量を失ってしまいました
(´・ω・`)

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:30:43.65 ID:JyixnJ0O0.net
いざとなったらジュラル星人と手を組めばいい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:40:06.55 ID:knMl1S+u0.net
見たか猿真似支那畜ども
これが米国の技術力だ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:43:57.92 ID:TXHtZ7xY0.net
危険な小惑星は質量がかなり大きい
けど軌道変えられるの

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:50:04.87 ID:uutcHz+X0.net
小惑星「痛い( ;∀;)」

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:57:37.05 ID:XA1UNayd0.net
>>127
月の軌道を変えてみせる!

>>128
百倍遠くでなら百分の一の力で軌道を変えられる。
ただ、その結果の予測も百倍難しくなったせいで小惑星帯のバランスを崩した連鎖衝突の小惑星雪崩が起きたり起きなかったり

131 :相場師 :2022/09/27(火) 16:03:01.45 ID:IA+YM5mO0.net
宇宙の構造・秩序に人間が影響を与える初のケースだね
何事もなければ良いが…

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:05:40.89 ID:4EV3G1qI0.net
バタフライ効果で太陽系の秩序が崩壊しました

133 :相場師 :2022/09/27(火) 16:11:57.36 ID:IA+YM5mO0.net
軌道を変えた途端、宇宙の外側の大きな存在には破損・バグあるいは病変をしらせるアラートが出て
直ちに我々は駆除される可能性もある。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:12:28.12 ID:13A91uCa0.net
ジェットで地球を動かす方が早い

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:15:10.65 ID:j/Fq3x0J0.net
アメリカのニュースでやってたけど、想像以上にショボかった
軌道なんか変わるわけないな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:18:35.53 ID:apSKnuMc0.net
>>11
まみれにしてんのは君みたいなのがそんな事ばっか言ってるからじゃね?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:18:42.69 ID:knMl1S+u0.net
>>130
やってみよろよ猿真似支那畜が

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:20:36.62 ID:74jkN5IA0.net
余計なことすんな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:20:45.82 ID:Zq99zBSc0.net
地球を動かす方法を考えろよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:21:14.36 ID:R1qicNgd0.net
異星人「俺の星は地球人の隕石攻撃で滅んだっ!」

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:30:20.12 ID:XtKu6ZSD0.net
>>137
有人宇宙ステーションどころか有人宇宙飛行どころか、ジェット旅客機の開発にも失敗した国があるそうですね。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:31:10.41 ID:eDT5HMYL0.net
>>129
かわいそうに

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:40:53.02 ID:Sr/BbAo70.net
映画では軌道を変えられずに
小惑星内部で核爆弾起爆して破壊する展開ばっかやん
(先駆的作品の1979年の『メテオ』では核ミサイルで破壊)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:46:24.11 ID:j/Fq3x0J0.net
>>143
実際問題、それが一番現実的な気がする

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:46:42.36 ID:s4MzFS2z0.net
>>143
たまには『妖星ゴラス』のことも思い出してあげてください。
おと小説だと『地球移動作戦』とか

ハリウッド映画みたいに小惑星を細かく砕いても、軌道を変えられない限り人類の運命は変わらないのよね……

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:47:32.77 ID:zOjev8JY0.net
>>143
爆破しちゃうと、破片がどうなるか分からん。
結局大きい破片が地球に落ちたら同じだし。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:25:24.38 ID:vglxOHiz0.net
ギエロン星獣

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:30:26.02 ID:LMkxF+gx0.net
たった直径160メートルを捕捉できてるのは凄いな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:41:09.96 ID:Nm76zhqr0.net
カーズ様が戻ってくる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:48:15.38 ID:vFLF76Dn0.net
このスレの大勢は地球激突キボンヌだな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:52:50.86 ID:JpCYSR/z0.net
こんなアホなことはしないで日本はムーンショット計画だけに注力しろよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:06:02.46 ID:G4qXQ1kj0.net
>>141
真似する相手はアメリカでしょ?
日本はこの場合、第三者的立場ではないかな?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:14:03.32 ID:tkLlIPUQ0.net
記事が重要な部分書いてないけど、正確にはディモルフォスはもっと大きな小惑星ディディモスを周回している衛星なのでその軌道が多少変化する程度でディディモスの軌道にはほぼ影響がない
そこを考慮してこの小惑星を選んだ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:17:44.24 ID:knMl1S+u0.net
>>141
日本のことか
米国様と猿真似支那畜の話をしているのになぜ日本がでてくるんだ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:07:18.27 ID:PfqoUp+I0.net
>>74
爆弾は別に真空中でも爆発するだろ

>>78
小惑星の表面に近付けて爆発させられればかなりその無駄を減らすことができるな
理想を言えばアルマゲドンみたいに地中に埋め込んで爆発させることだが、さすがに
人間を送り込んで人力で埋めるわけにはいかんし

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:13:26.42 ID:eR/FPIFk0.net
「やった! 成功だ。」
ピタゴラドミノがスタートした。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:18:50.73 ID:nMpskGma0.net
>>81
引退しちゃったからな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:25:32.41 ID:Jj/G8IwS0.net
>>155
爆発しない
膨張するガスが無いから
赤外線で熱を受け取った周囲がしばらく赤くなる程度

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:29:13.14 ID:47oKdx5W0.net
次は核弾頭で

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:31:22.02 ID:k0Wwfb1B0.net
デモルホス星人がいたらどうすんだよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:34:14.29 ID:CmR5pQuS0.net
望遠鏡で見た
当たった
映像🤗

動画
https://streamable.com/0ew1e5

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:34:20.57 ID:CmR5pQuS0.net
スゲー🤗

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:38:46.35 ID:CmR5pQuS0.net
幅160mしかないんだ🤗100m走が2つ

画像
https://i.imgur.com/oiFM43G.jpg

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:38:55.48 ID:CmR5pQuS0.net
ちっさ🤗

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:40:35.96 ID:CmR5pQuS0.net
地球から
1100万km🤗

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:46:57.56 ID:fL9bfCVM0.net
>>1
>長さ1.9メートルと小型車ほどの大きさ
小型車ちゃう原チャや

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:47:52.87 ID:q530YSyB0.net
>>117
マジか
似たような別のマンガ描いてたのか
ハムサラダ君とマンガ道だったのか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:49:02.61 ID:CmR5pQuS0.net
うひょー🤗

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:55:19.08 ID:l611IPGP0.net
軌道が変わってこっちに向かってきました

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:01:46.80 ID:tqZLc+Tw0.net
エイリアン連れてこい!

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わたしのパンチをうけてみろ

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ディディモス(160m)なら都市崩壊
ディモルフォス(740m)なら文明崩壊レベルだそうな
https://i.imgur.com/MZpFlHk.png

【宇宙の重大ニュース】小惑星衝突の脅威から地球を守れ! NASAのDART計画とは?
https://www.kodomonokagaku.com/read/33397/

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 21:13:04.55 ID:KGkXUlVd0.net
ラー・カイラムでアクシズを押すんだよ!
無茶言わないで

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 22:13:02.53 ID:8x8o0W8J0.net
無理だろ…質量差が大きすぎる
速度も足らん気がする

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 22:18:47.72 ID:8x8o0W8J0.net
つーか質量差900万倍って……
人間とアリ以上だぞ
走ってる人間にアリが当たって起動変わるかよwww

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 22:31:15.29 ID:w2kSSrg/0.net
>>97
歳を食ったから分かるんじゃないのw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 22:33:29.64 ID:w2kSSrg/0.net
>>139
妖星ゴラスかよw
気をつけないと、氷の下から怪獣が出てくるぞww

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 22:37:21.72 ID:d64uN34c0.net
>>158
大気はないが爆薬自体の化学反応で発生するガスは膨張するだろ
つーか爆発しないのと爆発の影響が辺りに伝わらないのを混同してるぞ
爆薬は別に空気がなくても爆発する

>>175
ざっくり質量比が1000万倍だとして単純に運動量保存則で計算すると、秒速6キロでぶつけたら
秒速0.6ミリメートルだけ小惑星の速度が変化することになる
1日ならおよそ50メートル、1年で19キロ、約700年で地球の直径分位置がずれる感じか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 22:47:07.20 ID:Y5L5yfyt0.net
こういう基礎研究みたいな初歩の初歩をバカにするから日本人はダメダメなんだよな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 23:13:56.95 ID:opXcbsVq0.net
核爆弾、水素爆弾か?の爆縮させる仕組みで爆縮したまんまにしたら重力発生しないの?
できるんならその重力で軌道変えるとかどうなんだろう

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 02:11:59.17 ID:JrjCHr+00.net
むしろぶつけるつもりだろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:19:40.48 ID:Ols0FnaU0.net
まだ成功とは言えないだろ
軌道変えてから喜べやメリケン

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:25:15.19 ID:y2Mwnc3g0.net
ちゃっちゃっちゃらっちゃー

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:28:27.35 ID:Hr/XQKKj0.net
宇宙の引力バランス崩れて、大きなのが向かって来る悪寒

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:57:23.33 ID:owgpQKiJ0.net
>>172
これってどのくらいの相対速度でぶつかった時のなんだろう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:29:09.92 ID:d87WvWh10.net
>>18
ハルマゲドンでやってたが、地表で核爆発させてもエネルギーの大半が宇宙に向かいロスなので、石油採掘業者に穴掘らせてアッー!!した方が良いらしいよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:53:16.95 ID:Lj+k6hmM0.net
で、ロシアにいつ落ちるの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:57:21.60 ID:dKD935Zt0.net
地球には宇宙人が大勢いるって話もあるし、すでに超テクノロジーで何度もやばい小惑星から地球を救ってるかもしれんな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 11:13:13.06 ID:yq7M5/js0.net
パトカーが逃走車を斜め後ろからぶつけたりするけど
あのイメージ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:20:46.45 ID:sxonFyGy0.net
>>179
バカか
典型的な応用研究だ
なおかつ小惑星探査なら日本が率先している

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:30:35.57 ID:GykdJkur0.net
>>1
「キレちゃうぞぉ!!」

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:31:37.46 ID:GykdJkur0.net
>>18
速度と質量
爆薬の場合はデブリが増える

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:32:40.80 ID:xzIE96fZ0.net
軌道変更勝手にしてバタフライエフェクト起こったらどうすんだ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:35:04.57 ID:1MkiSYT10.net
>>188
ロシアの大火球の時に飛翔体打ち込んで砕いてる動画があるよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:35:16.21 ID:l8gqy0+h0.net
勇者シリーズでみた

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:36:31.67 ID:SH7xk8is0.net
ゴミばらまいた責任とっとけよちゃんと回収しろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:43:15.65 ID:TVeTXeXo0.net
太陽系規模のピタゴラスイッチが始まったか

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:58:08.70 ID:TVeTXeXo0.net
一年後ぐらいにこのプロジェクトの担当者と地上の人類が
「まさかこんなことになるとは思わなかった」
と言って青くなる展開に期待

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:05:10.54 ID:wKc6ZAlx0.net
νガンダムって、一体どこにバーニア噴射用の燃料を積んでるの?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:10:22.08 ID:9LgRL4xm0.net
小惑星「このままじゃ地球から外れてしまうところだった。地球に落ちる軌道に戻してくれてありがとう」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:14:48.05 ID:3xP+riRx0.net
そういうことしてて大惑星がきたら?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:13.52 ID:qVG3MgF50.net
>>201
大惑星てw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:26:53.48 ID:GX67DCBn0.net
>>189
同じくらいの重さだからスピンするけど
小惑星の質量より相当軽いから
どうなるかな

204 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
???「でっかい小惑星ってデカいのかちっせえのかどっちだよ!」

205 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>202
木星

206 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>204
でっかい小学生みたいなもんだ

207 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>169,184,198
馬鹿じゃねえの?世界のNASAがそんな間抜けな
実験するわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 01:09:01.27 ID:ab8i5jRD0.net
エンダアアアアア!

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 05:56:39.63 ID:/+MTBEO90.net
>>207
三体問題とか、カオス理論とか知ってる?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:33:57.10 ID:V0NhRmc10.net
角度とか。のネタって軽く二十年は経ってるんだよな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:35:40.16 ID:i0RjlnGj0.net
>>16
160センチの人間だって弾丸一発でふっ飛ぶぜw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 12:00:56.57 ID:HA23ujsf0.net
ドアナクローマイはぁアアアアアアアアアアア

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 12:19:01.46 ID:cYP1+vmy0.net
ボクのラグランジュポイントはいつもカッチカチです(><)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 07:22:54.35 ID:5G9Mj2AD0.net
この小惑星の軌道をずらしたことで後に起こった事がきっかけとなり宇宙全体を巻き込む大戦争が始まってしまう事をまだ地球の人類は知らない
遠い未来いつか責任をとらされる日がくることだろう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 07:45:23.63 ID:aLAZM9xv0.net
大地は平らであり、空には水がある
まずは球体で回転しているとかいうファンタジー創作についての責任をとらなければね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 08:14:16.44 ID:+WUKgGiq0.net
成功したら小惑星をいっぱい地球周辺に集めといて
ヤバいのにはそれをぶつけるとか
加速はスイングバイを使う

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 09:33:34.21 ID:tWv0QCPR0.net
結果が判明してないのに成功とは

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 09:53:28.17 ID:+WUKgGiq0.net
破片が飛び散る天体望遠鏡かなんかの映像もあったけど
破片のエネルギーも勿体無いよね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 09:56:27.04 ID:+WUKgGiq0.net
ぶつかったら一体化してしまうなら効率良さそうだけど

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 11:37:21.80 ID:F4aqc6Rm0.net
小惑星が衝突しそうになったら月を動かしてブロックすればいいのに

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 11:42:38.80 ID:7OidPH9h0.net
月動かす技術あるならそれで小惑星排除出来るだろw

総レス数 221
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★