2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【口先介入】財務相、為替介入検討を示唆 政府高官から円安牽制相次ぐ [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/09/14(水) 20:33:41.99 ID:imcdgPLF9.net
鈴木俊一財務相は14日夕、外国為替市場での急激な円安を受けて財務省内で記者団の質問に答え、急激な円安が継続するなら「市場であらゆる手段を排除することなしにやるべきことをやる」と強調した。あらゆる手段に為替介入が含まれるかについては「日本語としてそのまま理解してもらえばいい」と述べ、検討していることを示唆した。

【表でみる】円安加速による抑制策のイメージ
https://www.iza.ne.jp/article/20220330-N67GPR4ZNVOSDELI2TUBUOSQKA/photo/D6M5IZSZORPDTLZAMHEBPCURLY/?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link

鈴木氏は「日銀と連携し、高い緊張感を持って市場の動向を見守りたい」と指摘。為替介入は「予告的にやるものではない。やるときは間髪をいれず瞬時に行う」と述べ、市場の混乱が強まった場合には機動的に対応する考えを示した。

この日は政府高官から円安を牽制(けんせい)する発言が相次いだ。為替介入の実務を取り仕切る財務省の神田真人財務官は「緊張感を持って監視し、あらゆるオプションを排除せず、適切な対応をしてまいりたい」とコメント。松野博一官房長官も記者会見で「投機的な動きも背景に急速で一方的な動きが見られ、過度な変動を憂慮している」と述べた。

外国為替市場の円相場は朝方1ドル=145円台に迫ったが、政府高官の発言を受けて円が買い戻される場面があった。

Yahoo!Japan/産経新聞 9/14(水) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fde70833c92229779b0d7db7b57c60d0930e6e9

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:34:43.26 ID:/JG8AoYX0.net
スレタイでバラすな😡💢

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:34:46.17 ID:0Sw4gBta0.net
中止

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:34:54.67 ID:vpEZ9Dza0.net
消費税無くせよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:35:11.28 ID:5SeRvhcc0.net
ジャップはいらん
もうお財布係もしなくてよい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:35:16.94 ID:5ox/vg2Y0.net
4751

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:36:48.41 ID:zygh+WQ10.net
絶体に為替介入というワード使わないのは笑えるわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:37:27.12 ID:PyH3UVmR0.net
やったら吸い取られて終わり

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:37:53.32 ID:2CqMX1Cf0.net
おそい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:38:21.45 ID:6tARabw20.net
円安政策も統一教会の指示じゃないのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:38:58.07 ID:1mzQHa620.net
米経済悪くないから悪い円安ではないんだけどね
これで米経済陰ってたら、日本の輸出企業も死ぬから介入するんだろうけど

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:39:55.67 ID:NsRJDDTs0.net
財務省って本当に無能か統一だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:40:10.63 ID:ovvk0eQE0.net
そこはかとなく漂う実弾の入ってない感

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:41:24.26 ID:Y/SxNfKP0.net
高橋天才洋一wは、円安でGDP爆上げだと断言してんのに、
日本政府高官は高橋天才洋一wに真っ向から逆らうのか?

おい!
高橋天才洋一w
日本政府がお前に逆らってるぞ
何か言ってみろ!おい!高橋天才洋一wwww w w

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:42:37.14 ID:83Q4NaUJ0.net
やらないとダメ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:42:40.99 ID:eAeVPToG0.net
円安誘導すんなしねやっ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:43:16.40 ID:sf0L3RRL0.net
さすが壺々党!やることが半島じみてきたなwマザームーン様の指示か?いいかげんにせんとブチ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:43:37.02 ID:PpJy7w+y0.net
本当にやる気なら円キャリートレード規制しろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:43:54.85 ID:Y/SxNfKP0.net
高橋洋一w

見てるんだろ?

高橋洋一w

日本政府は円安がイヤだってよ
GDP爆上げのはずなのにおかしいなぁ
なぁ、高橋w、おかしいなぁ(棒

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:43:56.66 ID:a1LU0v9Z0.net
米国債を売るの一言で超円高効果があるんだがな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:44:41.52 ID:Y7arfeA50.net
あしたから
ほんきだす

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:45:21.48 ID:mobVeWKl0.net
>>20
橋龍は死んだなあ(遠い目

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:45:38.22 ID:iyKx5e9y0.net
あれ?
円安歓迎じゃないのかよw
今更、何やっても焼け石に水
動いても5円ぐらいだろ
130円切ることはない
アメリカ激怒するよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:45:57.67 ID:Y/SxNfKP0.net
高橋洋一は、早く何か言ってみろよ

昨日の今日だぞ、高橋洋一w

早く何か言ってみろよ?天才なんだろ?
東大出の天才なんだろ?wwww z

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:46:28.48 ID:51Hl5KgA0.net
円高の時もこんな記事出たな。
懐かしい。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:47:12.55 ID:AxOfuu180.net
無駄
FRBは見向きもしない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:47:13.13 ID:LrhCgJBH0.net
やるならやってるだろ
145円超えるために養分のショウタロウを集めるための記事

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:48:28.51 ID:jt9e0K850.net
アベノミクスはどうした?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:48:29.26 ID:DAVNALQT0.net
売り浴びせられて100%損するのにやるの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:48:39.54 ID:Y/SxNfKP0.net
>>23
円安歓迎してたのは、政府に背乗りしてたつもりの高橋洋一1人だぞw

一億分の一だよ。
天文学的確率だよw
数字にすれば簡単だが

高橋洋一1人
高橋洋一1人をよろしくw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:49:37.47 ID:gVI9Q6jG0.net
一方で金利を下げて円をジャブジャブにしておきながら円安批判とか草
いや、日本が金利を上げられない理由は分かるけど
それを分かったうえで介入は理解不能

あ、米国債を売って国民に還元とかならいいのか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:49:38.53 ID:DAVNALQT0.net
逆に空売りしまくって利益出したほうがなんぼかましじゃないのかwww

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:50:37.02 ID:VxUjL0m50.net
消費税廃止して、財政出動すればいいだけだよ。

何故最初のアベノミクスを阻止して緊縮財政に舵を切り消費税増税に踏み切らせたのは消費税増税しなくても税収が上がるのばれそうだったからだしな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:50:42.37 ID:OMtKzvQ00.net
支持率で右往左往か?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:50:52.64 ID:Y/SxNfKP0.net
>>32
ん?
何の話だ?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:52:10.49 ID:UJ4D83o00.net
為替操作だろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:53:08.86 ID:l5rb6bb40.net
為替操縦は犯罪。
逮捕案件。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:53:09.75 ID:S1spGo800.net
反日か?
円安は日本にとってプラスなのに

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:53:55.53 ID:D63OPg3+0.net
どうせアメリカから怒られてやらないよ

今の自民党は売国奴ぞろいだからな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:54:34.53 ID:yiQgb2hc0.net
こいつらの政権運営はホントでたらめ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:55:51.21 ID:5t35Fo8B0.net
あらゆる手段ってことは黒田をクビってこともあるのかい?
数円円高に振れそうではある

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:55:52.31 ID:Y/SxNfKP0.net
>>38
高橋洋一降臨か?

反日って政府が反日なのか?
政府高官がたまたま反日なのか?
壺に汚染されてるって事?

政府関係者が次々に反日するのか?
ネェ、高橋洋一さん、教えてくれない?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:55:59.01 ID:mf+Gmt4l0.net
>>1
無能な経済バカが動くとこうなる見本!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:56:14.54 ID:f2goJZZX0.net
ドルロングの構築チャンスじゃん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:57:20.08 ID:W85oxOQt0.net
財務大臣今の内閣にいたんだな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:57:59.60 ID:Y/SxNfKP0.net
>>43

> >>1
> 無能な経済バカが動くとこうなる見本!

こうなるって、
どうなったの?

日本語分かって書いてる?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:58:29.56 ID:h8fZgwQE0.net
円安は国益なのに
円買い介入は国益を損なう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:58:45.67 ID:Y/SxNfKP0.net
>>45
朝鮮では、いないこともあるのか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:58:58.02 ID:qt6ZKzdx0.net
80円台で買ったドルを円に戻したら大儲けだな
アメリカさんが何故か怒るけど

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:59:38.35 ID:Y/SxNfKP0.net
>>47

> 円安は国益なのに
> 円買い介入は国益を損なう

高橋洋一降臨か?
高橋洋一は、反政府、つまり反日なの?

教えてくれない?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:00:33.23 ID:gVI9Q6jG0.net
そもそもアメリカの追加利上げはほぼ確定的であるので
いくら介入してもすぐに150円になるんだがね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:01:05.27 ID:Y/SxNfKP0.net
高橋洋一が大人しすぎてつまらないな

高橋洋一、何か言ってくれ
待ってるよw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:01:30.29 ID:h8fZgwQE0.net
>>50
円安でダメなら日本の産業がいよいよ終わりという状況
これが理解できないと会話にならないし
本来は焦って産業を取り戻すよう必死にならないといけないのに
のんきに悪い円安がとか円買い介入するとか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:02:28.58 ID:h8fZgwQE0.net
>>52
高橋は別に天才でもないし

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:02:31.92 ID:AxOfuu180.net
安倍が死んだからからかなー
リフレーション派が弱なったんかな?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:02:54.56 ID:1t0zLgwh0.net
円安が国益ってそんな構造には永遠に戻らんわアホウ(´・ω・)

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:03:05.24 ID:z2xIL3Sb0.net
日銀担当者だけど、為替介入はしないってよ、くつさきだけだよよね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:03:33.17 ID:l5rb6bb40.net
トヨタの社員はこのニュースがあるたびに、ご祝儀が社員全員にくばられるそうだ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:03:33.60 ID:L3NiOjPH0.net
高橋さんキレないと
自民は日本を沈没させようとしてると

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:03:50.25 ID:Djpp14L90.net
外貨準備金を売っ払って円を買いますワロスw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:04:22.38 ID:Y/SxNfKP0.net
>>53
じゃあ、政府高官は会話にならないやつがやってんのか、ん?
高橋洋一

高橋洋一は、政府に逆らうみたいだけど、これからどうやって生きていくの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:04:32.25 ID:L3NiOjPH0.net
>>53
二元論者ってすぐに終わるとか言うね
ロシアは終わる中国は終わる日本は終わる

63 : :2022/09/14(水) 21:04:56.90 ID:i0LkNF2z0.net
ずっと同じこと言ってる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:05:32.47 ID:x+kToEgM0.net
円高はいくらでも介入できるけど円安はどうなの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:06:01.84 ID:Y/SxNfKP0.net
>>62
高橋洋一は、政府から切られると人生終わるから、実際終わるんじゃないだろうか、高橋洋一個人的には

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:07:16.40 ID:h8fZgwQE0.net
>>61
俺は高橋ではないけど政府高官は話にならないのがやってるということなんだろ
安倍に忖度するのが仕事だし
>>62
頭が悪いと今置かれた状況を判断できず
結果的に損をして詰む

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:23.86 ID:Y/SxNfKP0.net
>>54
きみは、皮肉というものが何なのか分からないタイプ?
てか、人の気持を読み取るのがスゴく苦手なのかな?

確かに数学的皮肉表現というのはないかも知れないが、
人間は皮肉も言えば嘘もつくんだよ。
数学も、数学的皮肉表現とか発明した方がいいかもね。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:43.26 ID:uYdOdeSd0.net
>>4で終了していた

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:19.01 ID:Y/SxNfKP0.net
>>66
なんだ、共産主義者かよ、最初から言ってよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:20:05.16 ID:WjSD1hhE0.net
榊原時代の介入は凄かったけど
アメリカが許容したのって何故か榊原だけじゃね?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:22:06.83 ID:nc1cors50.net
「心配ない。この勝負は日銀の勝ちだ」

「例の為替介入のことを忘れてやしないか?」

「今の日銀なら、10円くらい円高への為替介入に耐えられるんでしょ?」

「残念だったな、いま使っておるのがその10倍為替介入なのだ・・」

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:23:05.03 ID:WSjH3L6Q0.net
>>53
円安で製造業が盛りかえせる、ってならウソだぞ
まず今の製造業でのライバルはよほど精密機械でもない限り
ベトナム、バングラデシュ、ミャンマーだ
そのレベルまで賃金をさげないといけない
次に製造業で頑張って盛り返したらすぐ円高に振れてポシャる
為替レートなんてのは3ヶ月で30円騰がるなんてことは普通にある

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:23:28.13 ID:g1iyCHlt0.net
東大数学科卒の高橋が円安歓迎を声高に叫んでたからいけるとこまで円安にしてみれば?w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:24:09.80 ID:L5JQuXG/0.net
やれるもんなら
やってみな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:24:31.44 ID:+kL9k8On0.net
為替介入なんて出来るのか? 日本の外為市場は1日あたり50兆円。一方、日本の外貨準備残高は200兆円。円高にするには外貨準備金を取り崩して行う必要ある。無理なんだよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:26:14.57 ID:BMb6bXVM0.net
>>1
円安は国益なら300円目指せば?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:26:32.69 ID:Y/SxNfKP0.net
マジメな話、高橋洋一が存在感を示さなきゃいけないときって、まさに「今でしょ」
今やらないでいつやるの。

政府高官を名指して罵る勢いで批判してみろよ、
官邸の前で抗議してもいいぞ。


まぁ、できっこないと見越して言ってるんだけどねw
高橋洋一さんプ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:26:36.45 ID:gVI9Q6jG0.net
>>72
日本よりいろいろ高いアメリカは補助金出して半導体やらEVやらの
国内工場を建てようとしているんだよなぁ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:28:45.01 ID:bUECtANU0.net
>>51
そう思う。
一方が利上げをしてるのに、我が国が、利上げせずに為替介入をしても一時的な効果しかない。
日銀は手詰まりでなにもできないのが実状か。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:30:41.03 ID:WSjH3L6Q0.net
>>78
補助金出しても今のレートじゃおいそれとアメリカ製買えんでしょ

だから為替の安定ってのは大事なのだよ
製造業は為替相場ほど身軽じゃないから

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:33:14.39 ID:WX9+Toy50.net
役立たずも黒田は何やってんだよ。
さっさと仕事しろよ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 21:33:20.92 ID:WSjH3L6Q0.net
>>79
手詰まりといえば手詰まりなんだけど、相場動かしてるのは真面目な人間ばかりではないからね
そういう人間を上手く操れば相場を安定する武器として利用できる

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8%部分を5%にして、外国人の免税やめれば? 
遣唐使じゃ無理か。

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
役人と政治家の給料でやれや。
儲かったらその分貰ろたらええし。
損したらその分給料カットな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>72
中国の経済植民地になって
朝鮮人にもバカにされて生きるのも生き方だよな

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワロスバトルの開幕だぜ

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
高橋洋一さんが唯一非難できるのは、漠然とした「マスコミ」相手だけだからなぁw
マスコミの誰なのか、どんな記事なのか、全然言わずに、抽象的な「マスコミ」相手にしか言えないwww

でも、円安でGDPは増大すると明言したんだからさ。
口先介入する政府高官に名指しで「介入不要!!」と喝破してみせてくれよw
早くしろよ高橋洋一さん

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>72
ベトナム人もこの円安でベトナムで働いたほうが稼げるからと帰国してるよ
だからベトナムにも低賃金で勝ってる

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>88
そうさw
今○タオルなんて「高品質、安心の日本製」みたいなウリで高めの値段で売ってるが、
作ってるのはベトナム人だ

要はベトナム人が日本で作るか、ベトナムで作るかの違いくらいしかない

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔はワロス曲線なんていって隣国をバカにしてたのになぁ

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遅いんだよ
即断でエリザベスの国葬行ってくるなんて言ってる暇あるならやることやれ

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
黒田の責任も大きいんじゃね?

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
118円くらいまでなんとか

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>90
まあ、ドルが暴走してるのだけどね
それは別としてユーロやポンドに対しても日本円は安いから
少し調整して信用を取り戻した方がいい

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
黒田こそ『金融緩和辞めます』ってやらないとダメ。

また産経新聞もそこを突っ込まないとダメ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あらゆる手段に暗殺も含まれる??

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
分かってる状況に場当たり的に行動しても事態は好転しない
所詮今の官僚の能力はこの程度

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金利上げて欲しい

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
命をかけて米国債売却も考慮とか言えばいいのに。

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>98
俺はドル預金にしたよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
為替介入は、予告なくやれよ
予測されたらマケなんだからよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:24:56.79 ID:eiWuh/wG0.net
アルコールにより睡眠の質が低下 夕方以降の飲酒に注意 | ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
https://seikatsusyukanbyo.com/calendar/2013/002241.php

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:26:18.07 ID:B6bgJV9Q0.net
>>93
それはないなw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:36:44.60 ID:S7GZX0I+0.net
株価下がってるうちに言うなよ
明日 買い戻しあってから言えよ 無能w

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:37:23.96 ID:j8j+oBhU0.net
>>10
アホか
日本人(日本円)の献金の価値が下がるんだから統一にしてみりゃ円安は嫌だろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:41:16.01 ID:2dVKpa3C0.net
10年以上前に75円くらいで70兆円分くらいドル買い介入したのを売るだけだろ

2倍近い大儲けで利確できるんだからさっさとやれ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:41:18.14 ID:5YfB7JVj0.net
アメリカのFOMC前に口先しても何も意味ないどころか、もうこの手が使えなくなったじゃん
頭悪いな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:42:01.94 ID:bUECtANU0.net
>>100
ゴールドの現物が一番安全かも。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:44:18.53 ID:HijHfiWn0.net
>>1
ドイツにGDP抜かれそうになって慌ててるのか滑稽だな
円安でGDP増えるとか高橋洋一が言ってなかったか?w

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:45:32.65 ID:Vf6q5bbm0.net
日本の政治は何でこの円安を放置してるのかと思う
コレだけ原材料費が上昇して、コレだけ物価が上昇して、
資源の輸入価格が上昇して、円安自体が、景気を
押し下げているし、企業経営が悪化すれば雇用に響く、
円安自体が景気後退要素だと思うよ
だから円安をなんとかする必要がある、円安の原因が
日米の金利差だから、日本も金利を上げるべきと言う意見は
当然出てくるし正論だと思うよ、金利を上げるデメリット
より金利を上げないデメリットの方が大きい
何で政治が何もせず円安を見守っているだけなのかと思うよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:48:18.58 ID:htuX5A9y0.net
相場の動きから市場も介入を期待している感があるな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:49:16.39 ID:EzlY8LoJ0.net
また犬HKが円安収まるぞデマを垂れ流してるわw
この前も140円台付けた後一度130円まで戻して一呼吸
相場ってのはそういうもんなのにその時は
投機筋のマネーゲームで実態の無い円安だったとデマ報道してたわw
今回も一呼吸置いた後に噴火して150円台に到達すると思う
戻す理由が一切ないし日本は利上げしたら財政破綻だからな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:51:33.81 ID:Vf6q5bbm0.net
>>101
それはそーなんだけど、多分今回のは先に口先での介入だと思うよ
しかし、仮に実際に介入しても効果は限定的だと思うよ
なぜなら、この円安は原因がハッキリしていて日米の金利差が
原因だから、無限に介入できるわけではないので、本質的には
日本の金利を上げるしか円安を変える方法はないと思うよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:52:05.27 ID:KVWHO9LO0.net
円安のままでええわ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:52:29.98 ID:tKeV65Gd0.net
円安は日本経済にプラスだ←はい嘘でした

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:54:05.34 ID:YLWaByBu0.net
無能黒田とっととクビにしろ

日本を壊す気か?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:54:57.63 ID:h8fZgwQE0.net
>>115
嘘だということにしたいらしい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 22:55:19.54 ID:nxDSO1mG0.net
1日でいいから135円以下に戻せよ、ドル買い足すから
俺が買い足した後なら円安でOK

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:00:43.01 ID:/X+J1ND30.net
>>108
コールドだと食べ物と交換するときにどうすんの?
割るわけにもいかんし。
飢えでどうにもならなければ中国人に米一袋と延べ棒交換とかバカバカしい取引になりそう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:04:09.34 ID:t7/LBdy90.net
この大臣はホント何も仕事してねーな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:04:27.44 ID:PnMrW55U0.net
アメリカがキレるだろ
できることは何もない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:06:13.81 ID:t7/LBdy90.net
>>116
黒田の後を誰もやりたがらないから
黒田が辞められない
まあ、自分の蒔いた種だからしょうがないけどね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:15:23.22 ID:/f7etgaI0.net
麻生政権の時は金融緩和の協調介入拒否して爆発的円高を招いたが今度は協調利上げ拒否で爆発的円安か
ホンマに自民は無能なゴミ
民主党政権の方が10万倍マシだった

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:18:43.22 ID:9sidenju0.net
>>112
前回130円まで調整したのは139円からだが?相場に触れてないくせに知ったかするのはやめよーねw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:22:06.88 ID:/f7etgaI0.net
>>124
その一円に意味あるか低脳w

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:23:04.83 ID:oiERQ4ui0.net
金利上げろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:23:51.13 ID:oiERQ4ui0.net
ミスター円って何処行った?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 23:36:51.69 ID:TGOa0eF/0.net
手持ちのドルの価値が下がるからやめて!

129 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>125
心理的節目ってやつになるから意味がなくもない

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界中の金がアメリカに集まってるから日銀とか麻生の小僧が何しても無駄…
金利は上がって更にドル高になって、150円まで下がったら、中共が泣きながら勘弁してくださいと言ってくる…
アメリカは本気で150円台まで下げさせるつもりだわ…

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>124
典型的な発達障害ワロタw
話が見えてないw

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だから250円代までほっとけ

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無理な事するより、まずは消費税無くせよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミスター円、榊原氏が語った円安
「円安がプラスの時代は終わった」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6274SZQ61ULFA00W.html

135 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なぜ介入するんだよw
高橋洋一がしなくて良いと断言してるだろwww
円安でGDPを増やしアップした税収を貧乏人に配れば良いってな

【情報】高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「マスコミが理解していない『円安でGDP増える』事実」2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663074330/

136 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政府が介入示唆したことにはだんまりの高橋?
介入不要と早く声明出せよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出来ることは口先介入まで。

138 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>100
今さら?

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>113
金利差ってのは口実で、そういう理由でヤカラが円を売ってるだけだよ

日銀がレート問い合わせただけで円高にぶれたじゃない?
実需じゃないからだよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>119
なんで現物の話するかなあ

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遅かったな
デッドラインは140
140超えて直ぐ介入すれば効果あったのに
今からじゃ停滞。下手したらズルズル引っ張られると思うわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本政府だけでは決められないのでキッシーがNYへ行ってお伺い聞いて決めます

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 03:44:22.10 ID:HBPkQimK0.net
まぁ150円はアメリカとの国力差から考えて明らかに安いからな
この辺りで介入すると思ってた人間は多いだろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 03:47:36.79 ID:e8dUjb9b0.net
アメリカのバブルはじけるんかな
中国は軟着陸中?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:03:23.54 ID:8Wu68Tlr0.net
焼石に水だろ
次の利上げが1%だったら今回介入した分全て水の泡

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:09:33.84 ID:4peJeKIF0.net
>>4
消費税収が潤うからあいつら物価高も通貨安も歓迎だよな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:22:10.48 ID:FGJot4g70.net
「介入しちゃおっかなーどーしよっかなー(チラッチラッ」

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:28:42.11 ID:Qrbh5AmD0.net
年初から30円ほど円安に振れてるならまあ正当化されるんじゃないかな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:31:36.50 ID:xcCnSLJf0.net
[ニューヨーク為替市場アップデート]
*02:46JST NY外為:ドル・円143円台回復、FRBの利上げペース加速の思惑根強く
 NY外為市場でドル・円は142円55銭まで下落後、143円05銭まで回復した。日本当局
による円安是正介入警戒感に円買いが優勢となったのち、米連邦準備制度理事会(FR
B)の追加利上げを織り込む長期金利上昇に伴う根強いドル買いに下値が支えられ
た。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:37:04.01 ID:58knqQJL0.net
円高にさせるための為替介入って何やるん?
日銀が日本円を無限に買うとか?
意味なさそうじゃね?
てか円高にさせるための為替介入て出来るんかいな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:53:55.67 ID:JL36qL/Y0.net
日米金融政策の違いによる金利差が原因による円安
ファンダメンタルズを反映した円安はこの先も変わらないという事か

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:59:32.63 ID:3XPPEMU90.net
まずは黒田の解任だろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:07:13.94 ID:zBs+2ffe0.net
おいおい円安はいいんじゃなかったのか?wwww

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:08:39.13 ID:zBs+2ffe0.net
まあ米国債の在庫処分ができるなら丁度いいんじゃないの?www

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:25:27.62 ID:XJU0XkZK0.net
無敵のドルに対して
一時的に抵抗しても無駄
だと思うよ。
ユーロドルの動きがその証明さ
あほクッサ
問題はドルの世界支配にある
チャンチャン

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:35:17.45 ID:QA85YAxA0.net
百歩譲って介入して10円くらい円高に振れたとしてそこで留まれる根拠ってないだろ
また今の位置に戻ってくるんじゃないの

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:38:04.88 ID:7rz7YtGY0.net
円安より円高がいいけど
全く恩恵ないからな、今の日本だと

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:43:41.07 ID:DdFjsRgA0.net
イエレンから、勝手に介入してドル安にしたら殺すぞハゲと言われているに違いない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:50:39.33 ID:noF3WNs/0.net
検討するふりを重ね、中小企業が死んで逝く様をチューシwww

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:56:18.22 ID:XJU0XkZK0.net
各国がなぜ利上げするのか
わかっているのか?
日本のインフレごときで利上げが必要か?
円安抑止も不要だろう。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 06:15:56.32 ID:2Sn8nNZe0.net
こいつらのせいで、大損こいたわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 06:17:58.43 ID:14hwGvGP0.net
なぜ財務省が為替に口を出すんだ?
経産省ならまだ分かるが

というか、日銀の領分だろ。黙ってろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 06:35:57.41 ID:7gL02sOQ0.net
さっさと大量に抱え込んだドルを売れ馬鹿垂れが。むしろこの高値で売らん方が不思議だわ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 06:45:02.43 ID:fbKGz2by0.net
為替介入は財務大臣がやるもんだよ
日銀は指示に従うだけ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 06:59:23.70 ID:DfKYadg90.net
財務大臣の言葉が意味を成さなくなった時が崩壊の始まり。
覚悟を持った言葉だと信じたいが、世界はどう受け取るのだろうね。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 06:59:53.62 ID:FEnMyRsE0.net
利上げと為替介入はワンセット

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 07:11:09.18 ID:ILuTSjwh0.net
>>1
アホじゃね?
FRBのパウエル議長に「日本の当局は為替介入よりも、まずやること(異次元の金融緩和を
通常の金融緩和に戻す)があるんじゃないのか?」とドヤされるのがオチ。
欧米諸国は皆、自国の景気が落ち込むのを覚悟で利上げやってるのに、日本だけ為替介入とか
認めてくれるわけがないことに何で気づかないのかね?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 07:27:44.89 ID:ZAMbE+b20.net
>>163
ドルは海外にばら撒いたから持ってないだろ。
このコロナ禍でも国民には何もしないのに
海外にはどれだけ寄付していたか。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 07:30:16.00 ID:DDVg39QT0.net
>>74
香川乙

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 07:48:03.88 ID:PxZcLYyu0.net
単独介入する意味なんか殆どないし、まあやらんやろな。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 07:51:04.23 ID:sOaW+Sgx0.net
口先介入して何もできないのバレて余計円安なるパターン

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 07:55:21.49 ID:gFHZbKic0.net
少子化で国力落ちてるのに円の価値が落ちない方が不自然だろ
独身に税金かけろよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:00:08.54 ID:TCp5b8lz0.net
これでやらないと円安は止まらない。
ていうか加速する

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:00:12.22 ID:qGK17oQB0.net
そんなに今の嫁が嫌か
俺見たく3回離婚しな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:05:38.43 ID:co8c4n7x0.net
これはやらないやつだわ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:11:28.27 ID:QZdIz0lo0.net
検討を指示(笑)吉本かよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:15:27.58 ID:RLA6i0QX0.net
注視します

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:17:10.73 ID:pej69iZn0.net
口先介入しかできないことは
もうバレてる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:33:27.98 ID:MtnjVe2p0.net
消費税廃止も同時にやれよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:40:34.51 ID:LI8xoZ4K0.net
金融緩和という通貨の価値を下げる政策を取りながら安くなったら介入とか馬鹿がやること
緩和をやめればいい
まずは日銀はETFを全部売れ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 08:57:06.92 ID:MtnjVe2p0.net
>>180
そんな必要はない
消費税廃止して一律給付金配って政府がしっかりコストプッシュインフレで苦しむ国民を救えばそれで良い。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 09:01:48.80 ID:6qLzBLJH0.net
誰が日本に攻撃しかけてきてんの?
そいつら破産に追い込むまで対策すべきだろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 09:13:38.59 ID:20sRjtwX0.net
>>182
日銀と政府が攻撃してるやろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 09:16:09.06 ID:JxELyKOr0.net
パウエル「景気後退してでも利上げ断行する」
鈴木「金融緩和続けるけど円安止めたい」www

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 09:16:45.93 ID:mF0Bl9FW0.net
そもそも相場を為政者側が操作するのって自由経済に反する行為だよな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 09:45:22.25 ID:JL36qL/Y0.net
[東京 15日 ロイター] - 財務省が15日発表した8月貿易統計速報は、貿易収支が2兆8173億円の赤字だった。資源価格の高騰や円安が輸入コストを押し上げ、貿易赤字は比較可能な1979年以降で過去最大となった。

ロイターの予測中央値は2兆3982億円の赤字だった。

輸入は前年同月比49.9%増の10兆8792億円だった。原粗油や石炭、液化天然ガスなどが増加し、過去最大となった。19カ月連続で増加した。
輸出は同22.1%増の8兆0619億円だった。自動車や鉱物性燃料、半導体等製造装置などが押し上げ、18カ月連続の増加となった。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:17:42.36 ID:FyarIklI0.net
>>140
円安止まらなくなったら預金封鎖や取引停止や資産に対して高額な税金かけるかもよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:43:28.69 ID:rOICRnT00.net
>>105
日本の国力弱らせれば牛耳りやすくなる
ナチスだって第一次世界大戦で負けて経済ボロボロになってから跋扈した

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:49:12.98 ID:rOICRnT00.net
もう日本人はアメリカの物買えない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:49:46.47 ID:rOICRnT00.net
>>100
今から?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:53:14.39 ID:JYrb3gQm0.net
今の日本に何かできんの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>191
注視
検討

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:39:09.90 ID:pORGhBO/0.net
けんとーけんとー
見当違いな糞壺政権でござい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:42:19.12 ID:BfxAVEGm0.net
アメリカがOK出さねえから無理だよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 12:09:28.83 ID:vwMbylm90.net
金利を上げるしかないだろ
何処の国でもやってる事だから相場操縦にはならないからな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 12:09:40.31 ID:JxELyKOr0.net
来週のFOMCで大きく振れた時に何も出来ないで見てるだけなら、もう信用力ゼロで円安が止まらなくなる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 12:20:56.11 ID:ugFUKU0W0.net
日銀介入しても負けるだろうって見立てが強いのか、レートに変化はないよね?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 12:26:42.11 ID:8N0ayqrK0.net
米国の株価暴落間近でそれどころじゃなくなる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 12:34:00.28 ID:ugFUKU0W0.net
今米ドル買うのはリスク大きい?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 13:35:17.53 ID:KyfxSIwJ0.net
>>185
そんなのはどうでも良いんだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 13:38:57.85 ID:Xb3yaLMZ0.net
144円ならビッグマック指数2.7ドル
フィリピンよりも安い日本のビッグマック

202 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
自分らを守る法案とか整備は迅速なんだけど
国民のための政策は遅い遅い 壺草加政府

203 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金利上げろ
株価のバブルを弾け

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 15:35:36.98 ID:7NM9c2wm0.net
やるよやるよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 15:49:22.53 ID:NGwRg3eM0.net
>>199
こういうのがニュースになって一般人が外貨預金とかに興味を持ち始めたら相場はほぼ終わりに近いのが常

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 15:59:45.52 ID:Hm21eU8h0.net
口先介入あると円安になる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 18:31:44.41 ID:MTLaG93o0.net
介入っつーのはアメリカの承認が必要で
今のアメリカが認めるわけないよw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 18:47:29.22 ID:F+7hlcC90.net
>>195
米国はじめ諸外国は全部、自国の景気を犠牲にしてでもインフレ退治の為に政策金利を上げている。
日本もこれから本格的なインフレが襲ってくるのは必至だからね。
日本だけが自国の景気を守るために絶対に金利を上げない、って訳にはいかなくなる。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 18:53:31.79 ID:+RU9JKnR0.net
何もできないくせに

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 18:59:33.84 ID:kbJv/mGz0.net
出来ないだろ
アメリカとも協議しないとダメだし

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 19:11:27.59 ID:F8sRCASv0.net
当面は上がったら売るでいいかな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 19:17:30.01 ID:CgjO/i1F0.net
20円遅いよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 19:27:29.53 ID:ey0E5Stb0.net
円安祭りは旬が過ぎたな。
今は素人を高値掴みさせる段階。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 20:03:51.73 ID:e8dUjb9b0.net
円安材料

貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663206850/

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 20:23:28.17 ID:JL36qL/Y0.net
[東京 15日 ロイター] -
為替市場では、日銀のレートチェックを受けて、円相場が一時的に反発したが、実弾を伴わない「空砲」がいつまで円安阻止の効力を持つか、懐疑的な声は少なくない。日米金利差や日本の巨額の貿易赤字などファンダメンタルズに基づいたドル高/円安を人為的に抑制すれば、今後の円売り需要が蓄積されるだけ、との指摘もある。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 20:47:22.17 ID:LstOPW6H0.net
>>213

それはある

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 20:52:45.61 ID:ew40go9v0.net
政府は今すぐに国民を助ける政策をやれよ
なにもたもたやってんだよ!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 20:53:45.34 ID:iBp3H2cr0.net
ドル買いボーナスステージまだ?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 21:09:28.83 ID:gn4iSgmB0.net
円高介入でなく、円安介入って
ワロス曲線コースじゃないの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 21:11:22.75 ID:XBX5L4uP0.net
単独介入なんて意味がない

外国の機関投資家を儲けさせるだけ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 21:18:44.18 ID:vAwnzWfW0.net
>>1
黒田クビにすりゃ済む話

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 21:30:55.89 ID:s/kn+dz80.net
日銀がドル刷れたら解決するんだがな。つまり…

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 21:31:52.67 ID:DO70ZPI40.net
>>208
日本はインフレ誘導してるんだからそれでいいんだよ
目標の2%まで行けば利上げを我慢する必要はなくなる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 21:47:29.96 ID:6h3zFwFd0.net
どの口がゆーとんねん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 21:56:07.54 ID:qSuXnj7V0.net
悪夢の民主党並みの無能政府だなこの内閣は
岸田には1日も早く辞めてほしいわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 22:10:13.76 ID:e8dUjb9b0.net
日本も米国債売ろうよ、中国みたいに

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 22:26:07.31 ID:ew40go9v0.net
景気が良くなれば
つまり所得が増えればいい
そのためにも減税、消費税なんて廃止でいい
国債を財源とした政府支出の継続的が方向として正しい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 22:30:43.19 ID:3nTODMPT0.net
日銀が介入しても一時的な物で、円安の原因の日米の
金利差がなくならない限り円安は続くわけで
表面的なやってる感でしかないね
本質的な問題の改善じゃなく、問題点をすり替えて
国民にやってる感を出してるだけだから、チャーハンコピペの
様に、やってる感の発表ばかりでいつまでも介入すらしない

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 22:31:15.55 ID:dFPnrbwL0.net
はよやれや
含み損が大変な事に

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 22:32:56.65 ID:U4DghX1e0.net
金利差のドル買いなのに、介入しても無意味。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 22:53:21.98 ID:zaS+KZ1u0.net
>>228
日本の場合チャーハン作ろっかなそれだけでも影響されるんだよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 00:11:03.43 ID:/9+AmaDA0.net
米国債金利がFRBの目標値に近づいてるだいぶ短期物も4%いきそうやね
介入で売り込むとかえって円安に拍車をかかりそう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:01:36.01 ID:qSBxpOuo0.net
それにしてもアメリカ人って、物価が上がったからといって、消費を控えようとか考えないんかな?
富の90%を保有する上位1%の富裕層がカネを使いまくってるだけじゃないよな?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:04:23.85 ID:7c7t/urf0.net
日銀さんがレートを見ました!!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:06:21.61 ID:7c7t/urf0.net
>>167
アメリカ実体経済の体力が尽きて緩和できなくなっただけなのになのでこっちが止めなきゃならないのだ

236 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
物価高対策で利上げ失敗でいいですか?
ただ不況にしたいだけということでいいですか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもが円を刷ったが刷った円は消費に使われず外人に支配された株式市場に流され円安になったのがここ十年のトレンド

取り敢えずは消費税の廃止でようすを見るべき

238 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>37
自分たちはやりたい放題やって日本側が何かすれば為替操作って
結局アメリカって自分のことしか考えてないんだな

239 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
120円にできるの?
さすがに他国がキレるかな?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:41:48.57 ID:wUYYYTto0.net
>>53
円安が輸出に得ってそもそも日本人の給料が高すぎるから下げさせろって話でしかないんだが?
国内に産業を戻すにしても発展途上国でやってたような仕事を誰がやるんだよ?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:23:47.06 ID:zD9IbLfh0.net
ドル買いに対抗して日本がドル売りを仕掛けるわけか
米国のさらなる利上げにどこまで対抗できるのか注視したい

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:32:24.29 ID:nkyxnOX20.net
>>241
満杯の風呂桶にコップ一杯の水いれたところで何も変わらんと思うよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:33:00.23 ID:07dGQbhw0.net
モピロン、財務相の為替操作に賛成
「市場であらゆる手段を排除することなしにやるべきことをやる」
ってさ、具体的には、もぴろん、

1、米国株を売って米ドルを供給
2、税金を無限大にし日本円を廃棄処分

位しか霊感的に閃かないけど
どっち❓

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:35:20.25 ID:j+APgKY00.net
>>14
時計返せ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 10:21:50.74 ID:3OwqWY0L0.net
円安もう遅い

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 10:50:15.27 ID:KtSDP1Sm0.net
どんどん円安にしかならん
大多数が外貨を稼げない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 11:15:13.86 ID:/psv3dgG0.net
>>181
消費税廃止して給付金配るって結構な額の財政出動だぞ?
一時的には助かってもそれでインフレ加速したら元の木阿弥どころか更に酷くなるかも知れんぞ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 11:16:30.77 ID:/psv3dgG0.net
>>213
140円越えてからは実需が動いたんだけどな。
ノックアウトオプションで為替予約が吹っ飛んだしな。

249 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
為替介入の資金は年金だろ?

250 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
[東京 16日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は16日の閣議後会見で、為替市場の動きについて「投機的な動きも背景に急速で一方的な動きがみられ、過度な変動を憂慮している」と述べた。一方的な動きが継続すればあらゆる措置を排除せず、「市場において必要な対応をとる」との考えも示した。
鈴木財務相は為替について「ファンダメンタルズに沿って安定的に推移することが重要で、急激な変動は好ましくない」と指摘。市場動向を「高い緊張感をもって注視している」と述べた。

足元の円安・ドル高はファンダメンタルズに沿っているのに何言ってるのだろう

251 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>250
だよねwwwwwww

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 15:23:34.73 ID:1yq7lDwy0.net
>>249
外貨準備だよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:52:44.55 ID:IIx6erSr0.net
外国人観光客“爆買い”続出…ブランド品購入「140万円分」水際対策緩和後初の週末
https://www.youtube.com/watch?v=Xr6DMBMdiXw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 20:36:42.65 ID:EQWtsSj40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ead3201e03205eab73c4bd246b9f32d0d5cb01

韓国が介入したっぽいな
多分すぐ戻るだろうけど
なんで協調介入できないのかねえ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 21:37:57.59 ID:DSOCEEqL0.net
>>203
金利1%上げたら国債の利払いだけで防衛費の二年分が飛ぶ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 21:39:01.17 ID:DSOCEEqL0.net
>>207
これ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 21:47:17.64 ID:7McUeWw80.net
>>230
金利差もあるがそれだけではない
日本はファンダメンタルが脆弱

スイスはマイナス金利でもスイスフランは強いまま

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 21:57:53.46 ID:7McUeWw80.net
>>250
これ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 22:18:25.56 ID:8pf89vIg0.net
>>255
アベノミクスの副産物だな。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:04:28.68 ID:1jLLZ5Ha0.net
>>254
為替操作国として制裁が必要だな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:05:20.47 ID:rfroF7LE0.net
アベノミクス全否定w

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:06:08.64 ID:GmtSexQb0.net
日本が介入したら、アメリカがインフレ上がるからな
そんなこと、アメリカが許すはずが無いだろ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:23:40.55 ID:DGHZ6wVz0.net
ヘッジファンドがやり過ぎてそろそろ新興国あたりで破綻が出てきそうだからな
通貨安も然りでそろそろ堤防が決壊し始める水準になってきてるし
無抵抗でヤラセっぱなしという訳にはいかないだろう

264 :使徒ヴィシャス :2022/09/17(土) 02:23:54.45 ID:/PyZDzOj0.net
アメリカ介入許さないから年末まで180円逝くと思ってます(。・ω・。)

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 05:33:49.27 ID:1DRIzXsb0.net
安倍の罪だから責任取らせろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:40:11.57 ID:9JLwJ60c0.net
>>255
借換債の発行量を減らすしかないだろうな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:53:52.04 ID:0/ZSZ2+U0.net
>>250
安定的推移に問題があるのくらい文面からわかるでしょ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:59:44.30 ID:p8J8zEbQ0.net
経団連とか「これ以上の円安は悪影響」とか言ってるが
1Qの225企業の決算みたら、営業利益はそれほど伸びてないけど
営業外収益がとんでもないことになってた企業多数あるからな
むしろそれがなきゃ悲惨な決算なってた企業も多い
もっと円安進んで欲しいと、心の声が聞こえるわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:59:49.63 ID:q9g7Eul90.net
通貨安は利下げの効果があるから
日本の金融政策と合致してるはずなのに

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:44:02.21 ID:Qf6C0Vbi0.net
>>267
為替を相場対象にするなということですね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 08:18:57.56 ID:Ky0QIhdZ0.net
岸田になってから止まらぬ円安
注視続けるだけで何もせず
裏返せばここまで安定的推移を続けているということだろう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 08:23:00.00 ID:qLCdVhWl0.net
高い緊張感を持ってw
高いかどうか判断するのは第三者だろうが

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 10:40:06.09 ID:DzXIbt7t0.net
>>262
FRBのパウエル議長に「日本は為替介入する前にやることがあるだろう? 我が国でさえ景気を犠牲に
してでもインフレを止めようとしてるのに、何考えてるんだ?」と非難されるのがオチなのにね。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 11:18:07.87 ID:Ya49Wplq0.net
言うだけだから一番効率いいw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 11:35:33.60 ID:HT0+lz+r0.net
高橋洋一さんは放置したほうが儲かると言っているけど、政策と逆方向見てるの?
ただの頑固ジジイ?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:03:59.75 ID:UqvsOt0k0.net
高橋は肝心な所でミスリードするのが役目

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:05:47.30 ID:UqvsOt0k0.net
>273
で何をやるの?お前の馬鹿な頭で考えた事言ってみ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 05:55:34.16 ID:tZzrKT8Z0.net
レバノンで1日5件の「預金者強盗」 凍結された預金求め
https://www.afpbb.com/articles/-/3424370?act=all
>経済危機に陥っているレバノンで16日、
>凍結された預金の引き出しを求める人々が、
>各地の銀行5支店を相次いで襲撃した。
>一連の「強盗」事件は、経済難にあえぐ国民から広く支持されている。
> 同国では、2年前に通貨の価値が暴落を始め、
>銀行が預金の引き出しを制限して以来、深刻な経済危機が続いている。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:08:30.66 ID:YfvFcTtV0.net
この20年円を擦りまくったけどその倍くらい米ドルも剃ってるから
160円台も普通にあり得るんだってさ
コーマンがつべで解説してたわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:56:24.75 ID:bhvuDj5U0.net
もし介入しても大敗北を喫する。だから介入しないよ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:16:14.37 ID:yMFxon8p0.net
本当に円高介入なんてするんかいな?
あんま事例ないやろし
インフレ抑え込むためアメリカが必死で利上げしてんのに
ドル安で利回り下げようとする行為は確実にアメリカに反発食らうんでない?
他国なんてインフレ日本よりずっとやばいのに日本がなんで?って印象やろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワロス曲線はよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
介入するとして何をするの?
貯め込んでるドルを売って円を買うの?
大丈夫?アメリカさんに怒られない??

284 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/09/18(日) 20:08:48.61 ID:DQfCAKt90.net
>>22
中川昭一もな(^^;)

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 20:22:28.93 ID:Uoatcwzm0.net
>>14

あれ僕のアイデアだから
あれ僕が財務省にいた時に考えたんだから
あれ僕が安倍さんに教えたんだから
財務省は僕以外全員馬鹿だから


この隠しきれない万能感w

286 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカちゃん犠牲覚悟で利上げしてるのに
超低金利の円買われたら悲しいやろ

287 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>283
怒られるよ
当たり前だけど
で、カネの殴り合いになって負けるよ
アメリカさまは協議しろって言ってんだから

ま、もう協議したのかもしれないが

288 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
GOOG○E社員は財務官僚のスマホの中身見てるよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
為替介入は単独でやって上手くいくとは思えんな
しかも他国から批判喰らうだろうし
そこまでしてやるか?

黒田はわかってると思うが大臣がアカンわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドル円に関しては7月にイエレンが投機的であることを認めてたから
水面下で話は進めてたのかもね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 21:57:25.31 ID:4P9ea6B50.net
武力介入しかないだろ
為替でバクチやってるやつのところに乗り込んでってボコボコにぶん殴れよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>281
日本の企業物価指数見てみろよ
日本の貿易赤字の額も

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 03:40:16.40 ID:a+YU/SlW0.net
>>217
ソレな
コレだけ物価が上昇して、コレだけ原材料費が上昇して、
資源の輸入価格が上昇して、円安自体が、景気を押し下げているし
企業経営が悪化すれば雇用に響く、円安自体が景気後退要素だと思うよ
だから円安をなんとかする必要がある、円安の原因が日米の金利差
だから、日本も金利を上げるべきと言う意見は当然出てくるし
正論だと思うよ、現在の状況は、金利を上げるデメリットより
金利を上げないデメリットの方が大きいと思うな
コレは個人的な考えだけど

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 03:41:08.76 ID:T6L4oRlz0.net
実質なにもできないけどなー

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実際に金利を上げることに反対する抵抗勢力って
突き詰めれば自分の自社の利益のために低金利であって
欲しいという願望だと思うよ、しかし、ソレは一部の
ための利益であって、円安は国民全体が不利益だから
トロッコ問題と同じく、一部の利益は全部の不利益に
優先するのかと言うことになると思うよ
今の政治が一部の利益のための物だから、円安の
根本的な対策として、日本の金利を上げるという
決断が出来ない、その代わりに為替介入という不可能
なことをやろうとしているわけだから、日米の
金利差という明確な原因があるわけだから、原因を
放置して為替介入してもバケツに穴が空いているのに
水を汲もうとしているのと同じで、意味がないこと
政治がやってる感だけで、論理をすり替えてるだけで
こういう国民をごまかすような政治はいかがな物かと
思うな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 10:35:32.96 ID:KJJC+8S80.net
>>275
通貨安で経済が有利なるは経済では初歩の初歩。
実際、2010年あたりに特亜と日本で実験したしな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:26:00.39 ID:dGNW/EZt0.net
ヘッジファンドは、先進国が利上げを競っている世界で日本が衰退するとの期待から、弱気な円の賭けを3か月ぶりの高値まで上げた
Bloomberg

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:28:04.89 ID:dGNW/EZt0.net
>>295
労働者のための政策では選挙で集票できないからしないんでしょ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:28:16.50 ID:zr4ICQKQ0.net
まぁ一国での介入は大した影響はない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:36:24.99 ID:dGNW/EZt0.net
普通年寄りは自分たちが次世代につながっていくことを信じるものだけど
日本の年寄りは今が良ければ借金は次世代先送りだからまあ滅ぶね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:41:58.85 ID:mt+NQGxb0.net
ラウンドトゥー っファイ!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:44:03.29 ID:mt+NQGxb0.net
つうかよ、為替がこうなっちゃう真因を解決するつもりはない
と言いながら為替介入で対応するのって、
火事に水と油注ぎ続ける行為じゃね?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:44:19.97 ID:fDFLVNey0.net
円安なら円安な程良い言ってる連中は財務省じゃないの?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:45:38.22 ID:8o7pcFZd0.net
注視するだけってばれてるのに
何無駄なことやってんの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 11:47:29.37 ID:riUA0swZ0.net
>>295
金利1%上げたら消費税4%相当の増税が必要なのだが、分かってる?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 12:01:48.56 ID:jiTkXcfj0.net
>>305
国債借り換えすりゃいいよ
どんどんインフレはするから借金目減りする
個人の借金とは違う

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 12:12:09.40 ID:hWZ+4mn30.net
今の円安水準だった1998年頃にミスター円榊原が米国のサマーズと綿密に協調して円高介入してるが外貨準備1割使っただけで相当ビビったらしい
まあ米国のイエレンが協調しない限り介入は無理だな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 12:19:51.28 ID:jiTkXcfj0.net
変動でローン組んでるやつ金利何%ぐらいまで耐えれる?3%以下とかただのアホだけど実際どれぐらい耐えれるの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 12:57:14.03 ID:riUA0swZ0.net
>>306
国債は破綻しない、破綻するのは国民の家計、という事ですよね。分かります

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:09:52.73 ID:I7QzrGww0.net
原発止めてから貿易赤字が定着してるし、経済成長も少なく投資先としての魅力が薄いからか中長期の投資でも毎月1兆は外に出てるし、
せっかく金融緩和して微インフレ目指してたのに消費増税したり労働市場から外の人を入れて賃金上昇の効果を抑制してしまうし原因はたくさん思いつくな
原発を動かして燃料輸入を減らせば実需の赤字が無くなるのと産業電力が安くなって国内企業にプラス→でも動かすには時間がかかる
技術設備投資等の投資資金を呼びやすくする(外に逃げにくくする)法改正をする→やっても施行は来年から、そっちも金融所得増税を始めとしてちょっと先行き不安
ドルが強すぎるにしろ、円独歩安にすぐ効く処方箋は無いのよね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:27:00.89 ID:uC3u79BO0.net
そろそろ効果が薄れます

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:59:03.84 ID:I7QzrGww0.net
>>295
金利を上げれば景気雇用が落ち込むし、下げると刺激になるという金融経済基本によってやってるだけであって、利権とか言い始めると銀行金融業界は利上げしたほうが良いから利上げしたいのは銀行や金融業界の回し者だーとか言われるぞ
今週FOMCがあるからまた変わるかもしれんがターミナルレート4%位とか言われてるのにどこまで利上げするつもりなんだ?
つーか金利差は一因ではあるが根本的な理由ではないし実需金利投機の合せ技よ。利上げしたユーロだってポンドだってウォンだって歴史的な低水準なわけで、円だって1%(4回分)の利上げしても10.12円くらいだぜ影響
いつまでも緩和とマイナス金利が不健全なのはその通りね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:41:06.43 ID:RRchidZ10.net
一都三県の電力不足に対応するためお台場に原発建設が必要
そして老朽化した原発は再稼働せずに廃炉

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:01:08.80 ID:hWZ+4mn30.net
パウエルはFOMC1%利上げで5%まではやるだろう
明らかに米国のインフレは異常過ぎる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:10:52.01 ID:zKFQB3wE0.net
こんなん言っても逆効果にしかならない気がするけどどうなん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:55:31.22 ID:jiTkXcfj0.net
>>312
既に円が安全通貨じゃなくリスク通貨になってるから相応の金利にしないと売られ続ける
30年も衰退続けて超高齢化する国なんてハイリスクだろ
こんな国の通貨に金利ゼロとか誰が買うのよ
日本の都合関係なくメキシコくらいの金利にしないと買い手が出てこんよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:16:32.25 ID:cXGgzFYJ0.net
>>315
一応今のところは143円くらいで上下してる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:20:13.41 ID:10n6LzF/0.net
また無駄金使うのwいつまでたっても懲りないねw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:20:49.05 ID:PFFZJu3P0.net
戦争でドル高はまあわかるんどけど、インフレしてるのに他の通貨が連動しないのは訳がわからん

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:21:57.70 ID:PFFZJu3P0.net
ひょっとすると100円切るあたりまで巻き戻すんじゃね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:39:12.61 ID:oUDfC//00.net
なんか民主党超円高時代の藤井財務相思い出すわ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:42:19.64 ID:lR0uTOWR0.net
アメリカの植民地である日本は、半導体や自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。

だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられたドルを、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から引き出し自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカの投資銀行はアメリカ国内の企業に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのための投資に使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Google、Apple、アマゾン、Facebook、テスラ、Netflixなどを成長させどんどん発展した。
一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなり、どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。

このアメリカと日本の関係は、そっくり19世紀のイギリスとインドの関係だと言ってもよい


323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:42:25.58 ID:lR0uTOWR0.net
1951年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
33年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
https://images2.imagebam.com/83/1f/85/70e0151354911363.jpg

逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国との冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。

ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。

「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。

500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減

そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(食料自給)から引き離し
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにされている。
電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できなくなることを目的に行われているもの。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:47:08.22 ID:lR0uTOWR0.net
アメリカの対日貿易赤字を食い止めるため円安ドル高是正を図った1985年のプラザ合意であったが、
プラザ合意以降の円高にあっても日本企業は合理化や海外への工場移転などで高い競争力を維持していたために、アメリカの対日赤字は膨らむ一方だった。
そんな中、アメリカ議会は相手国に対する強力な報復制裁を含めた新貿易法・スーパー301条を通過させ、政府に対し対日強行措置を迫っていた。
当時の国際貿易問題は通常「GATT」(WTOの前身)で協議されていた。

日米貿易摩擦解消のため、アメリカ合衆国財務省が「日米構造協議」を立案しアメリカ合衆国通商代表部が実際の折衝にあたった。
1989年7月14日の日米首脳会談の席上、ジョージ・H・W・ブッシュ大統領が宇野宗佑総理大臣に提案し実現した。
プラザ合意以降の円高ドル安の中にあってもアメリカの対日赤字が膨らむ要因は、日本の市場の閉鎖性(非関税障壁)にあるとして、
主に日本の経済構造の改造と市場の開放を迫る内容となっている。
(1990年1月31日にベルン行われた非公式会議で判明したアメリカの日本に対する要求は、優に200項目を超える膨大な量で構成されている。)

最終報告の中でアメリカは、「(日本は)輸出につながる産業分野への投資より、公共分野に投資するほうが賢明」であるとし、
日本に対しGNPの10%を公共事業に配分することを要求した。
海部内閣はこれに応え、10年間で総額430兆円という「公共投資基本計画」を策定した。
しかしその後、アメリカ側から「日本の対外黒字の増加を考えれば、公共事業の目標の上積みが必要」との要望があったため、
1994年に村山内閣で計画が見直され、社会資本整備費としてさらに200兆円を積み増しし、総投資額は630兆円を計上している。

この投資行動が箱物行政を生み出し、現在の日本の財政難の遠因であるとの指摘がある
(しかし、純債務で見れば日本は財政難ではないという意見もある)。
具体例としては、運輸省がこれ以上の地方空港は不要とする航空会社の意見を無視して、事業費消化のために「総滑走路延長指標」を用いて、日本の空港を乱立させたことが挙げられる。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:49:56.27 ID:lR0uTOWR0.net
地価の高騰が企業の担保価値を莫大なものとしたことと円の高騰が、アメリカの不動産投資に日本から大量の資金を流れ込ませていた。
またその担保価値を利用し、日本企業が比較的容易に海外投資を行っていたことが日本企業の競争力を高めていた。
そこで地価高騰の背景としてアメリカが着目した点が、日本の土地税制であった。
日本の農地の保有税が宅地の80分の1であることが、資産として土地を保有しやすい状況を生み出し、地主が売り渋る。
その間も地価が上がり続けるという悪循環があった。

結果として、宅地開発推進や効率的な土地利用の妨げになっていると考え、この点を軸に、日本に問題点として是正を要求したが、
これは日本の経済学者が長年に渡って主張していた内容でもあったものの、
農家や地主を中心とした自民党長期政権の支持基盤に対する配慮や、選挙・利権・政治資金源に関わるため、長年是正されなかった問題であった。

ジャパンバッシング(英語: Japan bashing)とは、欧米諸国が日本を経済面・政治面で不当に攻撃すること。

日本と欧米の関係を観察する者が、欧米から日本に向けられた批判や反発を、日本側へのアンバランスで一方的な攻撃であると解釈したときに、問題視する意味で用いる言葉である。

とくに高度経済成長からのバブル景気など日本がアメリカ合衆国を越す世界的に経済大国として存在感を増し、日米の経済摩擦(日米貿易摩擦)が激化するにつれて表面化した、
アメリカ合衆国の1970年代からの反日感情の高まりに付随する政治現象を指すときに使われることが多い。

1970年代のアメリカ合衆国の経済が、インフレーションと景気後退に苦しむ傍ら、
日本は世界第2位のGDPを誇るまで経済成長を続け、対米貿易は10年間以上も黒字を続けていた。
一般的にこの時期の円は実力以上に安かったと考えられており、ここから米国内の対日感情は悪化する。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:50:02.47 ID:lR0uTOWR0.net
世界への輸出を伸ばし続ける日本に対し、米側では貿易関係者が通商産業省を「ノトーリアス・ミティ(Notorious MITI、悪名高き通産省)」と表現したり
『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という書籍がベストセラーになるなど「驚嘆すべき成功を続ける日本経済」への関心が一般市民の間でも好悪両面で高まる。

1980年に、アメリカ合衆国大統領がカーターからレーガンに交代しても、前半は米大手自動車メーカーのゼネラルモーターズが生産規模を大幅に減らしリストラを行うなど米国経済の迅速な改善はなく、失業率は一時10%に迫った。

対米貿易で莫大な黒字を拡大し続ける日本は好況に湧き、1960年代から対日赤字を続けるアメリカは不況に沈み、
米国の自動車メーカーは、1970年代終わりから1980年代にかけて壊滅的な打撃を受ける。
この対比は米国人の対日感情を悪化させ、米国では日本の市場の特殊性を非関税障壁とみなし、極端な円安を問題視して「ずるい日本」とみなす議論に支持が集まるようになる。
反日感情が高まるなか、1982年には中国系アメリカ人技術者のビンセント・チンが日本人と誤解されて、3人の白人に撲殺される事件も起きた

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:53:08.49 ID:lR0uTOWR0.net
不況と反日世論の高まり、各業界からの突き上げを背景に、アメリカ合衆国連邦政府は日本国政府に市場開放、輸入拡大を強く迫り、
米国の輸出を妨害するものとして日本側の為替レートや業界慣行、関税を次々と遡上にあげることになる。
日本側はこれに対して、1970年代に続いて輸出の自主規制を約束したり、農産品の輸入拡大を約束したり、関税の引き下げを約束するなど、繰り返し協力的な姿勢を示そうとするが、
市場シェアを日本製品に奪われている米業界団体は、相次いで日本をダンピング等の法令違反で提訴し、対日感情は改善しなかった。

米国の経常収支が赤字になると、日本が不公正な貿易障壁を築いているとの批判が、1984年にも再び強力になり、
日本はアメリカの対日感情の悪化を緩和しつつ、自国産業も保護したいなか、円安の是正や輸入の拡大を約束し、市場開放のための規制緩和を約束するが、大きな効果はなかった。
1985年には先進国首脳会議の蔵相・中央銀行総裁会合で、為替をドル安に誘導するプラザ合意が実施され、ドル円の為替レートは大幅なドル安に転じたものの、
これによっても米側の対日輸出は期待したように伸びなかった。

アメリカの対日赤字は拡大を続け、米国内ではますます日本の貿易障壁への批判が強まった。
米国は日本を金融・関税など税制・ソフトウェアなど多くの分野で数多くの障壁を築いているとして強硬に迫り、
日本側はそのたびに米側に妥協案を示すが米側は形だけの不十分な譲歩と見て日米の認識の溝は埋まらなかった。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:54:24.79 ID:lR0uTOWR0.net
この時期の米国からの「日本は自由貿易を掲げる経済大国であるにも関わらず実際には保護主義的に振るまい自国市場へのアクセスを制限している」という
二枚舌批判、本音と建前を使い分けるという批判について、日本側も納得していたわけではなく、
メイドインUSAが選ばれないのは日本側の発展によって日本製品がアメリカ製品の質を全体として上回るようになり、
消費者にとって粗悪なアメリカ製を選ぶ理由がないためだとする見方が強かった。
日本側では米側の要求については、生産性の低い米国産業の問題を棚に上げて国力の差を背景に日本にねじこみをかけていると理解しており、
理不尽な押し売りであると見ていたが、内需拡大を繰り返し約束した。

1985年になると米国の景気も目に見えて改善していたが、日本の好景気はそれ以上に目覚ましく(バブル経済)
米国では20年間にわたって莫大な対日赤字が続く上にGDP比の経常収支の赤字が過去最高を記録し、対日本の心理に目立って和らぐ部分はなかった
。この時期はハリウッド映画でも日本側が日本叩きと受け取る描写が珍しくはなく、1985年から製作が始まったワーナー映画でも登場人物が日本製の電子機器を悪く言うセリフが見られる。
1987年4月には、アメリカ政府は日本のダンピングを理由に日本製のパーソナルコンピュータとカラーテレビなどに異例の100%の制裁関税を賦課した。

米議会では報復措置が審議され、1987年には東芝ココム事件をきっかけとして日本製品を議員が破壊するパフォーマンスも注目を集めた。
東芝ココム事件が米国で大きな反応に繋がったのも当時の対日感情の悪さゆえと言われる。
1988年にはアメリカ側が不公正とみなした日本側の慣行に強力な制裁が発動できるように1974年通商法の改正も行われる。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:56:01.17 ID:lR0uTOWR0.net
結局、アメリカから日本への黒字を減らせという要求は1980年代末に和らぐもののバブル崩壊まで続いた。
これら1970年代末から1980年代の米国の日本非難の論調、米国政治の動きに対して、対する日本側では当時は我が世の春を謳歌していただけに、
一般のテレビしか見ない国民がアメリカの強硬な対日要求を不当なものとして意識することは多くはなかった。
日本いじめ、日本叩き、ジャパンバッシングとして振り返られることが増えてきたのは、平成不況と「失われた30年」とも言われるデフレ不況を経てからである。

なお、この言葉は欧米が採用する対日政策や欧米側から日本側に向けられる批判にたいして、日本側が悪意があるものとして非難するときに使う言葉であり、
ジャパンバッシングとされるものと、そうではないシビアな対日批判や要求といつも区別できるわけではない。

ゼネラルモーターズの企業城下町であるデトロイトでは、工場労働者がアジア系に対し非友好的な態度で接するなど、ジャパンバッシングを発端とする差別感情が根強く残っている。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:59:00.25 ID:lR0uTOWR0.net
中国でさかんに語られた仮説がある。
「60%現象」だ。ある国の国内総生産(GDP)が米国の60%に届くと、米国はあらゆる手を尽くしてその国の力をそごうとする。
ソ連に対してしかり、日本に対してしかり。
中国が第2次大戦後の歴史から学んだ教訓である。
国際通貨基金(IMF)によると、中国のGDPは15年に初めて米国の60%を超え、18年には7割近くに達した。
米国はいよいよ中国をつぶしにかかるにちがいない。

331 :名無しの親露派:2022/09/19(月) 20:33:37.92 ID:tqXeJ5j/0.net
ちょっと弁当買うだけで1000円超えていくわ
どうにもならなくなって犯罪に走るやつ増えるやろな

総レス数 331
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★