2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】葬儀の供花、持ち込み制限、なぜ? 消費者庁「選択、狭める行為」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:[ここ壊れてます] .net
葬儀業者「供花に統一感出すため限定」

2022/9/12 6:00

水山 真人

 「知人の葬儀に、自分で花を手配して送ろうとしたら、斎場から断られてしまいました」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に、そんな投稿が寄せられた。調べてみると、外部の花店からの「持ち込み」を禁止し、直接注文だけに限っている斎場が全国的にあるようだ。「利益確保のため」(ある葬祭業者)との側面もうかがえる。(水山真人)
 投稿者は、長崎市の50代女性。
 花好きだった知人が亡くなり、葬儀にフラワーアレンジメントで定評のある花店の花を寄せようとお店を訪れた。ところが、店員から「その斎場には届けられない」と言われ、斎場に電話して確認したところ、「供花は、斎場への注文分しか受け付けない」と言われたのだという。後日、知人の自宅に花を送り届けたという女性は「故人が大好きな花に囲まれて見送られることは、かなわないのでしょうか」と残念がった。
 この業者はメモリード(本部・長崎県)。担当者は取材に対し、理由を「生花スタンドの高さや花のボリューム、名札の体裁など供花に統一感を出すため、斎場注文に限っている」と回答した。

     ■      

 女性の違和感は理解できる。この対応は、法に抵触したりはしないのだろうか、取材を重ねた。
 公正取引委員会の担当者は「不当な取引拒絶は、独占禁止法で規制されている。一方で、事業者側にも取引先選択の自由があり、供花の取引制限が違法とまで言えるかは難しい」と説明した。ただ、「遺族は、急に斎場を決めなければならないことがほとんど。今回のように、消費者にとっては好ましくないサービスが見過ごされている面もあるとみられる。斎場の対応を、事前に調べる方が望ましい」とも。消費者庁の担当者は「ただちに法令違反とは言えないが、消費者の選択を狭めており、問題がある」との回答だった。
 国内の年間の死亡者数は、2000~20年までの20年間で約4割増加。このため、葬儀業界の市場規模も拡大傾向にあり、生花事業など他業種からの新規参入が活発になっている。
 公取委も注視しており、17年には斎場と、花店や仕出店といった出入り業者との取引に関する実態調査報告書をまとめた。それによると、優越的地位を利用して商品を購入させるなど、独禁法などに抵触する恐れがある行為が、取引関係の約3割で確認されたという。

     ■      

 花店や葬祭業者にも尋ねた。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/984865/

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パヨクが持ってくると危ないしね

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一感ねw

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
花束から銃を取り出してぶっ放してくる奴がいるからじゃないか

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メモリードは会員制だから急ではないんでね?

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
民主主義は?!!

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
使いまわしが当たり前の業界

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
それを言うなら、寺や霊園が石材店を縛るのって何かに抵触しないの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今まで全部契約花屋のみだったな。
こっちからは何基何対って注文するだけだからそれでいいんだけど。
逆に花屋は急なオーダーにそれなりの量を備える義務に負ってる訳で

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死の商人相手に理屈もクソもないだと

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
何を使い回すの?
祭壇や花のスタンドは使い回すけど、花は切って棺桶に入れて出棺するよ?

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220912/b1BaTkF4U1Uw.html
>>2

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
値段が違う、めちゃくちゃ違う
○千円レベルの盛花は、○万円掛かる
お気持ち値段ってヤツよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今だと自分等で色々やりますプランあるべ

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬は持参か配給制じゃないのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
式場のスペースに合わせて祭壇や花のレイアウト考えるからバラバラに持ち込まれても困るよ
どうしてもというなら喪主を通して葬儀屋に言うべき

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
病院でなくなったらその場で葬儀会社に連絡して引き取りに来てもらって、そのまま葬儀プランの打ち合わせしていくらですと言われる
こんなん無理って今更言えないシステムもどうかと思う

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マンションの多目的集会所みたいなところ使って
住民なら安く葬儀出せるようになってる

需要があるなら居住者ではない人にも
通夜、葬儀、告別式の場として
安く貸し出してもいいかもしれんな

集会所で合コン開催して騒がれるくらいなら
困ってる人に有効活用してもらうほうがいいし

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
斎場に合わせるもんだと思ってた
迷惑かけてトラブってもいやだし

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結婚式も花嫁のブーケを持ち込むと料金を取られる

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
先に言われてた

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毒花もあるからなあ

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビビリ過ぎだろw w w w w

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お友達花屋がいるんだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
原価20円くらいのを2000円で売るためだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍事務所の献花みたいにさっさと処分するんだろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
花瓶は統一指定の壺に限る

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
みんな壺に生けてくるのかな

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メモリード系列はそんな感じあるな
結婚式場も指定の美容師とかカメラマン使わないで友人にしてもらおうとすると謎の追加料金取られたりする

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
シュワちゃんやな

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
それをやらせてくれなかった葬儀屋があった。おそらく次の葬儀にも同じ花を使い回して、花代だけは両家から徴収したと思う。

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
花束に銃仕込んでくるかもしれないだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
葬儀終わったら参列者みんなで余った花を持ち帰ればええんや

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬の日はテレビをいっさい見ないことで抗議しよう
葬儀を中継しても視聴率を上げさせない

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>31
供花を花束にしてみんな持って帰ってねってしてくれたりもしなかったの?
珍しい葬儀社だね

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鶴子「花ヨリ金ニダ」

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自由だとすごい花言葉を持つ花を持ってくるかもしれんじゃん。

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
持ち込みだと利益が出ないから

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
葬儀社がBackマージン抜いてるし
全部そう

料理、香典返し、花代全部そう

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
指定の花屋に好きな花頼めばいいだろ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クローバーアザミ弟切草の恐怖の花言葉セットで

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
火葬許可の届け出のとき区役所の役人が斎場へは1万円の心付けするように言ってきて
5000円渡したら突き返されたな
斎場は民営だから断る自由があるらしい

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
色とりどりの花を飾りすぎると聖和式になるからだよ。世間体さ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺のアナルローズならバレずに持ち込める

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
消え失せろ、サイコパス

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結婚式場もだよね
妹の結婚式のブーケをボクが作ったけど、持ち込み料取られたわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お友達が屋台出すんでそこで買え

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/12(月) 22:48:00.49 ID:9V27AQpA0.net
最近って、何かあるとすぐに憲法違反だ法令違反だと法律的な白黒を求めるやつが増えたよな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/12(月) 22:50:46.48 ID:3/j2yuhi0.net
斎場の利益にならないからだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/12(月) 23:21:23.05 ID:wtU/ofw20.net
日本にある宗教はどれも強欲
宗教法人に課税していいよもう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/12(月) 23:50:38.18 ID:EbBUfNMi0.net
>>42
東京博善の斎場か
東京博善の斎場も火葬場も心付けを受け取らなくなったらしい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/12(月) 23:53:34.56 ID:x9lEgMfY0.net
花だけにはなしにならないってか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 00:32:23.90 ID:Liru8H5V0.net
そいや「競争の番人」で花屋と結婚式場の関係をやってたっけ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 00:37:58.30 ID:1lAiDxw30.net
本当は自分で選んだ花を届けたくても諦めてるわ
冠婚葬祭はそういう面で儲けるしかないのだろうが
花も料理も決まってるから高くつくし面倒だね

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
普通は喪主に確認してから送るよ
社会人として当たり前だろ
勝手に送るとか小学生かよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
葬式花利権で基地外農民発狂

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 03:58:58.26 ID:HcQ4Njgn0.net
ゴネたらいいだけ
俺の花が受け取れないのか?と

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
朝日はちゃんと葬式出すんだよな?

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>35
え?花束にしてもってかえるってどこの地方??
花はなるべく全て棺の中に入れて下さいって言われたけど

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自社斎場なら持ち込み断るのありだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと、葬祭は地域差めちゃあるのに、自分ルール押し付けマン出てくるとややこしくなる。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 06:33:03.90 ID:BIERBSSs0.net
花屋必死だろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 06:55:14.23 ID:PHoqVgg70.net
>>1
メンヘラさんが一方的に生花を送るのは、実は迷惑がられてるんだよ
終わったあとの花を誰が片付けるんだと思ってるんだ

あと、事件や事故現場に花束や飲食物を置いて行く奴
あれは不法投棄と一緒

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 06:58:51.44 ID:CHlJ6Tnb0.net
>>16
テレビで中継されるわけでなし、言うほどそれが問題か?

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不動産屋の鍵交換代と同じだろ
使い回しで丸儲けするための仕組み

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一年で三回の葬儀が同じ葬儀屋で
県内でも葬儀する市や場所が少し違うだけで花の値段が変わる
一番安い価格帯が、3000~8000円と幅ありすぎ
注文はFAXのみ
当日現金払い

しかし、県外の親戚のところは花輪の中心にお菓子?油?みたいな詰め合わせがセットしてある地域で
一器3万とられた覚えがある
それが最低だっていわれた

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>64
片付けるのも葬儀社とか
葬儀所、出入りの花卉業者だろう。
どの業界も持ち込み禁止が多いから
しょうがないよ。
金が余計にかかるのが嫌なら欠席すればいい
今時はめんどくさいし迷惑かけたくないとか
で上場企業の社長つとめたような人でも
家族葬で、恨むなら葬儀社や葬儀所でなくて
葬儀をやる遺族を恨んだ方が良いな。

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちのおやじが死んだ時もコロナ前だから家族葬。
それまでは町内会の回覧板で何々さんが死にましたって
連絡が来たけど、うちがやらなくなってからその類
が一切回ってこなくなった。
「××さんレベルが家族葬ならうちも家族葬にする」
って母親が言われたらしいが、払った香典のお返ししてもらわない
と納得しないのか今だ葬儀で呼ばれるとうんざりするよ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>66
葬式って死んだ人っていうより
遺族のもんであるしな。
ある意味踏み絵みたいなもんだよ。

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒代なんて別だからな
30人くらいしか集まってないのに
通夜、葬儀で酒代だけで30万くらい
取られたから本当にぼったくりだよ。
今時通夜、葬式やるなんて馬鹿げてるわ。
身内で集まって終わりでいいわ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>70
都市部はお通夜と葬儀でお酒を提供したことも提供された事もないけど
田舎の葬儀は宴会だから
酒屋がケース単位でビール瓶置いていって空瓶の数で清算してた

72 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
それが金儲けだから

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
消費者庁がしゃしゃり出てくる意味がわからん
まともに仕事してないな

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
好きにやりたいなら自分で主催しろと

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>20
ドレスも引き出物も外部オッケーだね、持ち込み料金さえ払えば

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
花代の内、少ない所で4割、多い所で6割が斎場の取り分なので花屋はあまり儲からない。
花も前火葬ならお浄め後持ち帰りの束にするし、後火葬なら棺に入れるし使いまわしとかほぼ無いよ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも何で葬儀に「花」使うようになったのか
女なら花もらって喜ぶ人もいるだろうけど、男だと花もらって喜ぶのまず居ない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 08:56:34.93 ID:6WRQMXOc0.net
1時間で棺桶に詰めて燃やすだけの花に何万も

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 09:54:42.05 ID:8UhVhcrx0.net
バックマージンが減るとかそんな理由?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 09:57:54.91 ID:jt+gi62c0.net
葬儀社はぼったくり
火葬場も葬儀社通さないと塩対応(#`皿´)

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 10:04:25.96 ID:ZaBPweUv0.net
どんどん冠婚葬祭の規模が縮小していってるから
取れるとこから取らないと成り立たない商売

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 10:50:39.95 ID:KXeioz5F0.net
去年親父が死んだとき家族葬にしたけど後悔したな
安く上がるように見えるけどかかるところはかかるから実はそんなに安くなくて何より香典が入らない
あとで親戚に聞いたら普通に葬式を出してれば葬儀代お布施代払ってもお釣りがきただろうって言われた
葬儀屋にも言われたんだけどそっちが儲けたいだけでしょ?って感じで軽く聞いちゃったんだよなあ
あと終わってからも自宅に弔問客が来続けていつまで経っても落ち着けないって母親が言ってたわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 10:53:22.38 ID:Txm1RXpu0.net
>>80
火葬場が行政管轄下だと優しいし、リーズナブル5000円くらい
火葬場が無い行政で隣地行政にいくと
バカ高い8万とかいく

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>83
都内だと火葬場も民営がメインだからな

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
花の鮮度が持つうちは使い回したいからやろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でかすぎる花の宅配は遠慮してほしい
特に5月は死ぬ
せめて骨壷大くらいまでにして

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔は互助会あって何年も葬儀代積み立てしてたからなぁ
でも、それで受けれるサービスが香典返し〜個まで。48日まで自宅に段ボール祭壇セット無料とかしょぼい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:23:32.70 ID:klVvtDK80.net
>>82
家族葬の一番のデメリットは
金銭的損得勘定よりも
あとで逝去の事実を知った関係者が弔いに訪れて
いつまでも限が付けられないことなんだよね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:29:51.36 ID:5mv9VnT10.net
「私こそは日本人の鑑です」みたいな顔したバカが
献花するのだろうな 邪悪な連中

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:57:22.79 ID:KXsFmh6M0.net
うちの地域は香典辞退が当たり前になってる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 16:04:41.19 ID:BV2ymPVd0.net
>>77
諸行無常を表してるからだよ
他の宗教は知らん
そもそも葬儀なんて別にやりたくなきゃやらなくて良いんだから金掛かるの嫌ならやらなきゃ良いだけ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 16:21:05.49 ID:0QUBx5QZ0.net
テロ対策だよ
持ち込んだ花が爆発したらどうなる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 16:31:18.37 ID:5fYy+LTn0.net
結婚式だって同じだろ?てか持ち込み制限なんて当たり前にあるだろ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 17:02:27.10 ID:NrGtX9kU0.net
冠婚葬祭のぼったくり商売もこれからは干されていくべきだね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 17:05:03.09 ID:NrGtX9kU0.net
>>82
香典代でその場ペイできても結局相手がなくなったときに自分が払わないといけないからね

盛大になるとなんだかんだいろいろ面倒だから小さくやって、自分も行かないっていうのは1番いいんじゃないの

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 18:09:46.52 ID:iDpzJF9L0.net
生花を使いまわしとかどこの地方よ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 18:54:29.70 ID:MOpAC9w+0.net
>>82
婆さんの葬儀から香典お断りにしたよ。
金銭的なんかどうでもいいけど、何が楽って後の名簿照合とお返しの煩わしさが無いのが一番いい。
田舎の爺さんの時までは従来通りは葬式だったけど、これ誰?なんてのが無数に出てくる。
やっとわかったのが、隣ムラに住む小学校(国民学校?)の同級生だったと、90過ぎの爺さんとは卒業以来合ってないとか。そんなのわかるかよ
(よく死んだのが伝わったもんだ。田舎恐るべしと実感した)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 12:38:25.93 ID:gYwgeNuM0.net
結婚式なんて、2~3時間で300万とかだもんな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 12:39:51.03 ID:defm2Njg0.net
1日遅れで献花申し込んできてくれた人いたけど花そのままで名前だけ刺されてた
なんなんあれ

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
葬儀場で花を頼むと、世間の倍ぐらいの価格だよ。
1/2は葬儀場のマージン。
持込不可の理由は、そういうこと。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 20:04:46.60 ID:R7cZ1gm80.net
>>45
頭の狂った共産党かな?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 00:06:15.73 ID:A/3SuQfR0.net
>>100
ドライアイス一日一万円だったかな、10年以上前で
そういう業界

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:01:15.51 ID:93jaW9A/0.net
カラオケ屋でも飲食持ち込み不可だし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:26:06.33 ID:VcryLFVr0.net
>>31
都内の業者は遺族の希望で花の種類を指定できるで
祖母と母の葬式は年も時期も違ったが共にピンクのユリをメインでやってもらったで
葬式の花としてはかなり珍しいアレンジだけど祖母の時の担当者が
一度やってみたいと激推してたので頼んだら凄く良くて
母も同じ様にピンクのユリをメインにして貰った
担当者が違うから全く同じではなかったけど満足な装花になったよ

ユリのピンクの色素が骨に移るのが難だけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:33:55.52 ID:/0BcqZNG0.net
自民指定の業者の花しかダメってことか
ますます国葬中止へ世論が動くよこれ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:35:38.64 ID:PCew9Mlg0.net
うん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:35:39.31 ID:1iX/d+MQ0.net
メモリードは有名
あとは〇苑

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:37:43.92 ID:1iX/d+MQ0.net
葬儀場と生花店の持込は
同じ金額でボリュームが全然違う
葬儀場の花はケチってる上に使い回してるから
持込業者の花と一緒に並べられると困るだけの話

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:37:52.43 ID:ZTpY+t2M0.net
特定業者への利益供与、まいどのことだねー

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:40:14.44 ID:zsEHuYt+0.net
>>1
安全上の正当な配慮だな。
武器や爆発物が紛れてないとは限らんし。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:42:30.40 ID:1iX/d+MQ0.net
>>82
うちの親父が亡くなったときは
社葬との合同葬でやったけど弔問客が合計1100人
生花スタンド100本以上という尋常じゃないレベルだった
費用と香典は会社と按分したけど葬儀代全て払った後
300万円くらい香典が余ったよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 11:04:11.17 ID:tgqSLxjL0.net
利益確保…側面じゃなく本音ど真ん中

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 11:05:55.65 ID:zPAx21z60.net
喪主を実際にやってみれば分かるけど、葬儀に間に合うように仕入れ先はその時々に決める都合もあるからな。

こんなので利権がーとか、想像力豊かだなお前ら。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 11:07:17.46 ID:tgqSLxjL0.net
>>82
地域による
五千円程度のお香典増えてるそうだから、食事お土産で赤字もある

うちは試算できないからお香典辞退、食事返礼品なしで済ませた

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 19:34:43.83 ID:j9vvA+s/0.net
何言ってんだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 19:38:44.44 ID:/0BcqZNG0.net
そろそろ日本人も葬儀離れする時期かもな
すでに死体なってるのにあれこれするのナンセンスな行為なんだし

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 21:28:43.67 ID:Voenlkzc0.net
>>104
ピンクのユリは年中出荷されるし、相場に左右為れづらい。
ユリの色素じゃなく花粉ね。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 01:00:20.79 ID:zbRaBN7T0.net
>>111
余ったって、そこから香典返し(香典半額が礼儀)したら確実にアシがでるでしょ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:22:53.50 ID:GJRJlnNV0.net
>>35
自分が花代を出したスタンド供花も含め、飾ってある花には一切手をつけるなと釘を刺されて、葬儀屋が用意したショボい一輪の花を1人一本ずつ棺に入れさせられました。広島の某葬儀屋です。

総レス数 119
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★