2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 (大阪地裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 |NHK 関西のニュース:
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220905/2000065918.html

09月05日 17時51分

大阪・高槻市の市立中学校の教諭が、猛暑で40度を超えることもある美術室にエアコンを設置するよう要望活動をしていたところ、校長らから活動を妨害され適応障害を発症したなどとして、市などに賠償を求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、高槻市立第二中学校の美術科の教諭、好田得二さん(60)です。 

訴状などによりますと、高槻市の公立中学校の美術室にはエアコンが設置されておらず、第二中学校の美術室では、8月の猛暑日になると40度を超えることもあり、去年(令和3年)6月には生徒2人が熱中症で倒れたということです。

好田さんは、エアコンを設置するよう求めて署名活動をしましたが、校長から、「要望活動をするのは間違っている」、「子どものためにはならない」などと書かれた文書を読み上げるよう要求されたうえ、席を立とうとすると腕をつかんで体を押されるなど繰り返し妨害され、パワハラで精神的苦痛を受け適応障害を発症したと主張しています。

さらに、高槻市などが生徒や教諭の生命や身体が危険にさらされる過酷で劣悪な環境を認識しながらエアコンを設置せず安全に配慮する義務に反し違法だなどとして、あわせて330万円余りの賠償を求める訴えを大阪地方裁判所に起こしました。

好田さんは、「こどもの命と健康が危険にさらされています。あすにでもエアコンが設置されてほしいと思っています」と話しています。

【高槻市教委“設置に向け検討中”】

高槻市教育委員会の学校安全課の田口裕之 課長は、「美術室を含む特別教室へのエアコン設置については、令和2年度より設置に向けての検討を行っており、令和5年度中に市立小中学校の全校に設置する予定である。今後の対応については、訴状をまだ確認していないので、コメントを差し控えたい」としています。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 06:58:18.20 ID:WnZClGyL0.net
>>310
ちょっと何言ってるのか分からない

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 06:59:43.61 ID:dMXDxoPk0.net
40度はヤバいな
校長室は何度なんだよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 07:00:01.93 ID:VR4g3kkl0.net
一般の教室で美術の授業すれば解決

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 07:06:27.24 ID:JIrhkxnk0.net
>>268
猛暑日に試合棄権する方針ならそれでいいんじゃね。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 07:27:25.09 ID:yS27UFfg0.net
美術の先生はずっと暑いなか授業か
マジ校長室のを美術室に付ければ良くね?
校長は職員室のクーラーで涼めば良い

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 07:37:42.57 ID:nkw3jGxE0.net
共産っすなあ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 07:53:26.94 ID:Ixrnmb0y0.net
PTAはなにやってんだ?
こういう時には出てこない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 08:03:59.35 ID:PlNZjlGW0.net
>>122
ええw

333 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らここを見てから判断
少なくとも設置後に提訴するもんじゃないな

https://i.imgur.com/KR74jQL.jpg

https://www.takatsuki-osk.ed.jp/nichu/notice/index/107/1318

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 09:08:17.33 ID:cSzKo4es0.net
大阪はコロナで老人が沢山死んで若者にお金を使えるようになったんじゃなかったの?🥺

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 09:23:47.14 ID:d28M7chw0.net
空調って学力に直結するからな。空調もちゃんとしていない学校には自分の子供は預けられないね。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 09:37:50.41 ID:LJC9uO2R0.net
校長室と美術室をトレードしよう

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:11:31.85 ID:KbJarVhC0.net
校長は公募なのかな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:17:47.50 ID:jqEoKzEU0.net
今年なんて、6月時点で暑すぎだったよな…

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:24:38.26 ID:giYeZn8I0.net
校長を美術室に閉じ込め…お誘いして2時間ほど滞在していただいてはどうか

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:28:28.66 ID:giYeZn8I0.net
>>333
美術部は普通教室で活動してるじゃないか
美術室にはエアコンないからだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:30:37.22 ID:VyK25D/F0.net
エアコンぐらい使わせてあげてよ
汗疹できちゃったら集中できないよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:33:01.40 ID:KbJarVhC0.net
普通の学校で美術、音楽、体育の授業は不要だと思う

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:33:22.37 ID:aRd+B/xU0.net
熱中症で生徒が倒れてるんじゃだめだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:37:12.26 ID:uYfCEL+Q0.net
>>32
子供のための活動ならぜひやって欲しい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:50:23.22 ID:mATJcW3o0.net
校長室のエアコンを美術室に移設すべき。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 16:54:43.12 ID:C/LAucrm0.net
>>37
>>46
橋下が演説中に中学生に「エアコン涼しー!」て言われて
高齢者優遇しろ!ってヤジった爺を黙らせてたのYouTubeで見たわ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 17:36:50.48 ID:MrE0lDJb0.net
定年何年か前の校長とか評価に響くのか経費使うのめちゃくちゃ渋るよね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 17:39:22.51 ID:qdZwYjXj0.net
どこかの大学は寄贈されたエアコンだらけらしい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 17:40:21.34 ID:9mUd5Qah0.net
記事を読む限りでは校長は意地でもエアコン付けたくないように見える
何か書かれていない経緯があるのかも知れない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 17:57:24.73 ID:CXIcKh+50.net
アベが悪い

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 18:01:29.84 ID:9BYfbw+a0.net
壺校長

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 18:17:35.15 ID:gblt3hT80.net
老人は感覚センサーぶっ壊れているから。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 18:19:36.19 ID:gblt3hT80.net
>>342
要るよ。要るんだが、何せ指導が貧弱。君が失望してしまうのも無理からぬこと。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 18:23:11.60 ID:qNr/Otkr0.net
美術室につけるようなエアコンなら200万くらいで付けられないかな
寄付募ったりできんのか

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 19:08:14.49 ID:z29RUxrm0.net
生活保護の予算が多くて

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 19:09:14.53 ID:Br9Ezjaz0.net
美術と体育の授業を廃止したほうが安上がりだわ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 19:18:11.48 ID:Y58V2IZ+0.net
ここの市長典型的な自公立相乗り市長。
ここより面白い大阪の交野市の市長選挙。
なんと、無所属の人が自公相乗り現職を僅差で破る。
この人元大阪維新で除名された。
だが吉村によるとかなりの大阪維新バリの地を這う活動をしていたらしい。
とはいえこの人共産党が自主支援?
本人の説明を求める。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 19:24:33.54 ID:smSLLjVK0.net
当然校長室にはエアコンは無いんだよな?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 19:51:30.98 ID:KZfJfcyR0.net
高槻遅れすぎやろ
税収悪い市でもないやろうに

360 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
もう少し学校や子供に予算割いてやれよ、どこの自治体もそうだけどさぁ…

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 13:51:10.09 ID:zVXzRRz90.net
>>333
美術室使われてねーじゃねーか!!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 13:56:15.81 ID:sKnq8Rr90.net
エアコンは甘え
こういう贅沢品は必要ない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 13:56:19.22 ID:sKnq8Rr90.net
エアコンは甘え
こういう贅沢品は必要ない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 16:19:40.86 ID:NUa/2IeH0.net
教室で絵を描け

365 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>32
熱中症で生徒2名倒れたのが事実なら
活動家でも正当性は認めるし
文書を読み上げさせるってのもな…

366 :名無しさん@13周年:2022/09/07(水) 20:29:23.75 ID:bh7uvMMiE
高槻市、美術教師、適応障害、署名……
アカいかほりがプンプンとしてて、とてもではないが言葉通りには聞けないな。

367 :名無しさん@13周年:2022/09/07(水) 20:43:59.96 ID:AB33RvnAX
高槻は、伝統的な左翼の地でしょう。
重信房子が逮捕されたのも高槻でしょう。

368 :名無しさん@13周年:2022/09/07(水) 21:08:25.89 ID:VO5iqcpia
もっと役所も親身になって協議出来ないのかね。
敵、味方に分かれる話ではないだろう。

369 :名無しさん@13周年:2022/09/08(木) 13:09:33.21 ID:KKymCP/4H
この50年間で真夏の最高気温が平均で3度以上上昇した地域もあるから、
当然の要望だろ。まして大阪なら。
自分の通ってた小学校は音楽室や美術室では午後授業をやんなかった
ような気がする。

370 :名無しさん@13周年:2022/09/08(木) 13:54:07.73 ID:Q3facbwes
自分たちが学生の頃は暑くても我慢して授業を受けていた
なにに冷房を効かせた快適な状況下で授業を受けるなんてけしからん
俺たちと同じ辛い思いをすべきとっ!、だっていい思いしやがって
くやしいんだも〜んとか思ってるやつって意外と多いんだよね
自分たちだけ損したきこちになるんかなw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 17:47:12.64 ID:hgPlVbrl0.net
生徒が倒れる→学校側がエアコン手配→教師が署名活動→校長「生徒巻き込んで署名活動とかする前に、稟議書出せ」→教師精神的苦痛だ330万円払うよう訴えてやる

ちなみに生徒が倒れたのは、去年の夏の話で現在はエアコン設置済み。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 19:37:14.90 ID:O1rVKIOQ0.net
できの悪いガキ2-3人選んで熱中症で倒れるよう誘導すりゃすぐ付くやろ

死んだら更に確実や

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 15:52:48.51 ID:D983xi8k0.net
エアコンがないと行けない理由が分からない
雪国が暖房あるのは凍結防止とかもあるけど夏場のエアコンはなにするの?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/10(土) 14:36:17.75 ID:iv7lZKSg0.net
いいな
今の子はクーラーあって

総レス数 374
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200