2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 (大阪地裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 |NHK 関西のニュース:
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220905/2000065918.html

09月05日 17時51分

大阪・高槻市の市立中学校の教諭が、猛暑で40度を超えることもある美術室にエアコンを設置するよう要望活動をしていたところ、校長らから活動を妨害され適応障害を発症したなどとして、市などに賠償を求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、高槻市立第二中学校の美術科の教諭、好田得二さん(60)です。 

訴状などによりますと、高槻市の公立中学校の美術室にはエアコンが設置されておらず、第二中学校の美術室では、8月の猛暑日になると40度を超えることもあり、去年(令和3年)6月には生徒2人が熱中症で倒れたということです。

好田さんは、エアコンを設置するよう求めて署名活動をしましたが、校長から、「要望活動をするのは間違っている」、「子どものためにはならない」などと書かれた文書を読み上げるよう要求されたうえ、席を立とうとすると腕をつかんで体を押されるなど繰り返し妨害され、パワハラで精神的苦痛を受け適応障害を発症したと主張しています。

さらに、高槻市などが生徒や教諭の生命や身体が危険にさらされる過酷で劣悪な環境を認識しながらエアコンを設置せず安全に配慮する義務に反し違法だなどとして、あわせて330万円余りの賠償を求める訴えを大阪地方裁判所に起こしました。

好田さんは、「こどもの命と健康が危険にさらされています。あすにでもエアコンが設置されてほしいと思っています」と話しています。

【高槻市教委“設置に向け検討中”】

高槻市教育委員会の学校安全課の田口裕之 課長は、「美術室を含む特別教室へのエアコン設置については、令和2年度より設置に向けての検討を行っており、令和5年度中に市立小中学校の全校に設置する予定である。今後の対応については、訴状をまだ確認していないので、コメントを差し控えたい」としています。

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔より日本の夏、残暑は暑いしエアコンは必須だと思うぞ…

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8月とかw恩恵を受けるのは教師だけ

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前がガキの頃と暑さの次元が違う定期

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
んなわけないやろど阿呆

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部活で成果だした教師が昇進して校長になりやすくて
そう言う校長はパワハラ精神論信者になやすいとかなんとか

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺が学生の頃は高槻の教育委員会はかなり特殊だったけど今も安定してるんだな

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
アホ丸出しだな。
令和2年に受理して令和5年に設置予定とあるだろ?
それを無視して署名活動とか始めるとか、普通じゃねーよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
足りぬ足りぬは
未だに戦後何だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人なら根性で乗り切れよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>73
例えば美術部ですかね

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
校長室のエアコン撤去しろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
60なら定年じゃないか
大人しく退職しろよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
汗だくJCが見れなくなるからな

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来年度には全校設置予定ということらしいので、まあその訴えに関しては負けるだろうな
ただパワハラ訴訟では勝ちそう。目撃者もいるだろうし

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8月かよ、夏休みだな
でも9月も暑いだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高校の頃「職員室が30℃超えたので午後の授業は取りやめます」と放送されて昼で帰されたことがあった

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高槻なんてキチガイしか住まない町だから仕方ない。

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冷凍庫置いて保冷剤を

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは吉村の権限で校長を更迭しろよ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>44
特別室におけるエアコンの設置だから少々事情が異なるんじゃね

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺ならスポットクーラー持参するね

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
宮川左近ショーの暁輝男の子供だよな。
喜連中学→興国高校→大阪経済法科大学→大阪経済法科大学初弁護士っていうヤバイ経歴w

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今の中学生はジジイ並みの体力しかない

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>38
これの所かぁ

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
市民の血税を使わせない立派な校長…

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10年くらい前に俺の通ってた中学も扇風機が無くて校長先生が自費で30台ほど設置してくれたけどあれも予算が下りなかったんだろうな
3.11でも生徒の避難準備を命懸けでやってたしあの人はすげえ先生だったわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生徒ひとりひとりから電気代を徴収するんならいいのでは?
昔の生徒はガマンしてきたんだし今の子がタダで楽しようというのもどうかと

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>32
文面読み上げさせたり身体に接触して嫌がらせしたり、狂ってるのどっちかわかんないの

エアコン反対派って基地外ウヨしかいないな

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新(パワハラ)

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
暑さで脳をやられたんか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高校の3年間、何故かうちの学年でだけ夏でも学ラン着てるのがイカすとかになったんだが普通に耐えられたな。北海道だからw 30度なんて超えた記憶ねーもん
今あんなのやってたらぶっ倒れてるわ。本州でなんか虐待でしかないだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新の手下やろこの校長は

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ60歳でヒラ教諭の時点で左翼系の人なんだよ。辻元清美の支持者じゃないかな。

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
校長室の取り外して美術室に付けよう(´・ω・`)

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
令和5年からって、この教師が退職するまで放置するつもりだったの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
濱田市長


自民、立憲、国民、公明推薦

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実際はチョン左翼の反日テロだろ
どうせチョン左翼の店から定価の10倍で買えとかなんだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>94
(´・ω・`)校長、なぜそこまで。。

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
夏はみな平等に暑いが
冬はストーブの位置によって不公平さが激しい

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教諭生徒ともにパンイチで授業すれば問題提起できるだろう

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40℃って殺す気か

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
基地外美術教師

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>107
気候区分を冬の教室に例えて教えてたな

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すげーなチョン左翼が単発工作

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:09:27.59 ID:Kp1vIX6x0.net
エアコンなしって日本ほんと進歩しないな
江戸時代かな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:10:02.76 ID:K/lX8Q9M0.net
>>75
文面読めないアホだというのは分かった

まず令和2年度から検討であって受理してない
そもそも受理するのは市側であってその市側が早くやれって言ってるから検討してるだけで市側に提案すら来てない

仮に来年に全部溜めてて一気に全部やる場合全ての市立小中とか予算が絶対足りない、特別教室は間違いなく後回しにされる(近年全国で小中高のエアコン設置進んでるけど予算の都合で2・3年掛かる)

だから教育委員会の5年度中に設置はまずブラフ、あっても特別教室は全部外されてる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:10:18.93 ID:eXO41POS0.net
>>94
すげーいい話。
学校名知りたい。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:11:52.85 ID:2hxb7gni0.net
大津やばいな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:11:59.96 ID:SK2CKE240.net
>>114
最後の一文でキチガイ確定です

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:12:11.03 ID:CHxyyJnY0.net
これは設置してやれよと思う
生徒もアレだが美術備品も保存状態悪くてダメになるのあるんじゃないか何があるか知らんけど

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:12:29.55 ID:cPD9FYTd0.net
【衆院選2021】濱田高槻市長が辻元清美を応援する理由
https://youtu.be/_EhrheTm0Yw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:13:13.84 ID:50HrPxYY0.net
>>101
教師は99パーヒラで終わるよ
教頭校長には自ら志願してなろうと思わないとなれない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:13:15.77 ID:9oaw6t5L0.net
40代おじさんだけど学校にエアコンなんて無かったですわよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:13:46.63 ID:5YfmYA0+0.net
学校のホームページ見たら、吹奏楽と美術部はエアコンがあり少し涼しい中で活動中ですって書いてある。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:13:55.72 ID:2Q2ruPKW0.net
校長室にはあるんでしょ?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:14:43.15 ID:HTG0Ch0d0.net
なるべく設置させないよう要望している府教育委員会に忖度して妨害したが、最終的にはトカゲのシッポ切りで己の所得が減額されるアホ校長w

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:15:09.46 ID:qWO5JLjS0.net
美術室はバーナーや電気炉も使うのに

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:15:15.07 ID:nHOLRvV60.net
普通ならまあ教師も妥協して扇風機からにしとけとは思うが
熱中症で倒れた被害出てるなら校長もすぐ設置しろよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:15:23.37 ID:PX3hDUIT0.net
なんだ?校長が中抜きでもしてんの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:16:49.11 ID:V+TbXyd80.net
よーし、校長室の空調つけられなくしてやろうぜ?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:17:06.66 ID:0uY7FTdU0.net
エアコンを設置すると子どものためにならないという理屈が分からん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:17:25.45 ID:PEaxycO80.net
これ、うちの小学校にもいた
説明会で、予算が限られているのでまずは普通教室に今年度の年末年始を使って設置、次年度以降、特別教室に設置していくという説明をされて保護者のほとんどは納得(その場で反対する人はいなかった)
だけど、その場にいた教師がいきなり「皆さん、それでいいんですか!全教室に設置しないと〇〇な教育ができませんんんん」って叫んだ。全部は聞き取れなかった

何なんだろうね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:17:33.32 ID:/DVELQvE0.net
日本の教育が駄目なのは公務員が教師だからです

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:18:19.17 ID:byhjaIqC0.net
音漏れ対策で二重窓になってる視聴覚室を使って美術のビデオを見せる授業はダメなのかな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:18:43.18 ID:V+TbXyd80.net
ついでに校長の自宅からも全部エアコン撤去してやれ
ダメ押しでマイカーの空調もぶっ壊せ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:18:45.20 ID:U+d5Nb+30.net
暑いだろうけど、楽したら適応力が低下していかん! 体も心も鍛えないと!

小学生、考案した「さんぽセル」をヤフコメで批判してきた大人を論破【ランドセル】 ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654441973/

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:18:47.53 ID:G8c0zpL00.net
教室でやればいいんじゃね?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:19:59.67 ID:Pi0G7Hpr0.net
>>11
維新は全教室エアコン設置
その前の平松自体は「緑のカーテン」って名前で葉っぱ作戦や

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:20:04.86 ID:ekcchFrY0.net
どうしてこうなのかね
学校だけは変わらないな
そりゃ日本も終わりますわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:20:15.00 ID:tfTyyHgG0.net
逆張り校長擁護派はキモいなぁw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:20:52.62 ID:/gT8JXv90.net
市長室と市役所のエアコンを学校に再配置すればいいだけ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:21:30.25 ID:MPPNOShR0.net
高齢者は熱中症とかちゃんと理解できてないからな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:22:04.53 ID:a909//Ls0.net
>>8
高槻市長は維新派じゃないよ笑

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:22:41.33 ID:h8fE53ek0.net
>>25

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:23:44.42 ID:KxSEutQA0.net
汚汚阪らしい(笑)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:23:46.42 ID:HTG0Ch0d0.net
市か府の教育委員会から各校長へ、特別教室へのエアコン設置要望は出来る限り却下するよう通達があるんだろ?

だから、こんなアホなニュースになる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:24:30.49 ID:a909//Ls0.net
>>130
君はその当時は生徒か?
それとも保護者か?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:25:03.65 ID:mb1PRhCz0.net
https://i.imgur.com/zbqgvrZ.jpg
ハングルの授業がある国
それが大阪民国

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:25:18.21 ID:gFu/i4cU0.net
こいつら自分らが電気代払うでも給料査定が下がるでもないのに
なんでこんなバカみたいなことしてんの?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:26:54.41 ID:Up+8zzS+0.net
僕が生徒ならエアコン設置には反対ですわ
女子のセーラー服が汗で透けたり暑さであられもない格好するのを見れなくなるじゃ借りませんか
むしろ女子に下着姿で授業受ける事を校則で決めるべきではないですか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:28:35.64 ID:CzMt0JES0.net
>>1
エアコン否定派の爺って何考えてるの?
今も俺はガンガン効かせてるよ
なんで子供が使っちゃいけないのか教えてほしいわ
お前が使わんかったらええ話や

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:29:22.06 ID:Whm9ulAw0.net
上階に行けば行くほど暑くなるよな建物は

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:29:26.45 ID:12YXFmtj0.net
壷の暗躍か

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:30:20.44 ID:SkYcs/bw0.net
ほっといても来年には設置されるんか
なら署名活動なんかする方が頭おかしくない?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:31:33.21 ID:fwsa4lVh0.net
窓枠エアコン自分で買ってこいや

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:31:34.70 ID:12YXFmtj0.net
>>146
嫌韓の俺だが
隣の国かつ反日活動盛んな国の言語こそ学ぶべきでは?
嫌いな国はおろか敵国の言語を知らないってかなり致命的だぞ
向こうは日本語を知ってるならなおさら

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:31:55.37 ID:uLDfxQ110.net
酷い校長だね
美術の先生や生徒が可哀想

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:33:24.18 ID:icnJ85bR0.net
まーた腐れジジイどもの私利私欲か

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:35:23.47 ID:Whm9ulAw0.net
フィリピンとかタイとかの東南アジア地域はもはや熱すぎて スコールも定期的だし慣れるけど

日本は不快度指数が無茶苦茶高いと思う

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:35:30.28 ID:VN3XyDHb0.net
サバイバルじゃねーかヨ
( ´・∀・`)

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:35:31.43 ID:arwSceIW0.net
ひでーな校長

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:35:53.45 ID:HCcyk0ZD0.net
まあ、いいじゃん

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:36:07.07 ID:WQUPeg+m0.net
>>37
維新は老人に厳しく現役世代に金使うのが基本路線
学校エアコン設置も推進してその代わり生徒がアホすぎるから夏休みを短するって政策だよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:36:24.77 ID:MhwOj8xI0.net
俺らが子供の頃はエアコン無くても我慢して何とかしたぞ
そういう我慢が今の忍耐に繋がってるし
若い連中もそういう修行の場だと思えば良いだろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:37:55.25 ID:arwSceIW0.net
>>162
出たよ 出た出た

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:38:09.14 ID:0NmExHIf0.net
まずこの校長を教室に3時間ほど閉じ込めて生還したら断念しよう

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:38:53.59 ID:50HrPxYY0.net
>>164
余裕やろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:39:04.99 ID:Whm9ulAw0.net
>>162
確実に温度上昇あるから 何年前が子供の頃なの?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:39:28.72 ID:Whm9ulAw0.net
>>163
まじで模範解答でわらった

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:40:15.65 ID:6gvfyf/v0.net
要望受けたらとりあえず上にエスカレーションでよくね?

要望の提示を妨害するとやらのメリットがわからん

総レス数 374
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200