2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今注目? 電気自動車から家に電力を供給できる「V2H」の実際 テスラ等は非対応 [神★]

1 :神 ★:[ここ壊れてます] .net
今注目? 電気自動車から家に電力を供給できる「V2H」の実際
正田拓也2022年8月31日 08:20

軽自動車の電気自動車が注目され、日産「サクラ」、三菱「eKクロスEV」の2車が売れています。電気自動車と電力の関係はさまざまな話がありますが、そのなかのひとつ、電気自動車から家庭に電力を供給するという「V2H(ビークル・トゥー・ホーム)」というシステムがあります。停電時に電気自動車から電気を供給することもできて便利そうですが、実際の導入方法やコスト、メリットはどうなのでしょうか。

(中略)

日本の急速充電のコネクターは「CHAdeMO」方式で、規格の上では双方向に電気をやりとり可能で、V2Hに対応する給電規格が備わっています。しかし、CHAdeMOのコネクターを備えていても、すべてが給電できるわけではありません。現在、CHAdeMOが備わっていて給電できるのは日本ブランドの電気自動車と、日本で買える海外ブランドでは韓国のヒョンデ「IONIQ 5」、ドイツのメルセデス・ベンツ「EQS」、中国BYD「e6」くらいです。

それはなぜかというと、急速充電コネクターの規格である、欧米のCCSやテスラの充電コネクターには外部給電機能がないことにあります。それでも海外メーカーはCHAdeMOでの急速充電だけは対応はしてくれていて、ポルシェ「タイカン」や、テスラ(要アダプター)の各車はCHAdeMOの急速充電器で急速充電はできますが、V2H機器には対応しません。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1435662.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ソーラーパネルとコージェネレーション設置しようぜ

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家のコンセントから車に充電できて、
その車のバッテリーで家電を動かせちまうんだ!

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
これで停電になっても安心だね
地震大国のサタンの国ではマジであったほうがいい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:19:10.19 ID:+vCnBRMN0.net
意識高い系金持ちは昔プリウス今テスラなんだろうけど、日本の事情に合わせる気がないクルマをよく買えるな。
まぁ気に入らなきゃ即買い替える余裕ゆえなんだろうな。軽自動車サクラなんぞ買うわけないし。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:19:52.32 ID:DFP4a15q0.net
そんな嘘には騙されません

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:25:34.01 ID:CrAWX5tn0.net
どうせなら、停電ときには、
ガソリンエンジンで発電して、
車2家に電気を供給して方が、
効率よいだろう。という宇宙からの
テレパシーを感じる今日この頃

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:27:48.32 ID:/X79+h3q0.net
国産EV以外ほぼ非対応だから買うなら国産EV買えと?

というか、国産EVが価格高めなのはこういう機能つけてたりするからじゃ?
V2Hなんぞ使わんって人には完全に無駄機能だろうに

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:28:46.47 ID:8cIrokMe0.net
最新のアクアも100v ブタ鼻コンセントで4日ほど家庭用電源として使えるそうだか、サクラとかはもっと使用可能期間が長いの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:29:28.28 ID:E99WgaD70.net
小型原発エンジン搭載まだあ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:33:15.70 ID:/x8RzuZw0.net
三菱のPHEVなら、普段は太陽光や深夜電力で充電して車を動かしたり
車に充電した電気を家で使ったり出来るが
災害で停電になった際は、車から家に電気を供給して
さらに車のエンジンで発電して、車のバッテリーに充電して
家に給電出来るので、冷蔵庫の中も一切ダメにせず停電をやり過ごせる

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:35:09.57 ID:BJrmYcq30.net
>>9
当たり前だろ
HVごときのバッテリー搭載量は1~2kwhとかそんなもんじゃないか?ノートで1.5kwhだから

サクラは20kwhで桁が違う

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:39:02.84 ID:qwxrzHNE0.net
>>9
ごめん!ガソリンの発電分があったか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:55:37.86 ID:aagyCcCF0.net
>>4
停電地獄のサタンの国に光がさして、悔しがる壺が目に浮かぶね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 15:04:39.36 ID:WS4AV6Uu0.net
>>5
プリウスは普通に燃費良いし使い勝手は良かったよ
デメリットしかないEVとは流石にカテゴリーが違うぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 15:31:39.01 ID:6k2Hpofc0.net
デジタル家電は一回買ったら死ぬまでアップデート地獄

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電気バケツに興味無し
やっぱ発電型のシステムが良いわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
V2Hで
昼に自宅の太陽光発電でEVに充電します
→夜にEVの電気を家庭で使います

夜に安い電力をEVに充電します
→昼にEVの電気を家庭で使います

いつEV使うの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 15:58:41.47 ID:zEuFmEAh0.net
>>18
都会で車なんて週末にレジャー等でしか使わん家庭。
田舎で車なきゃ生活できない家庭はプラス蓄電池がいるね。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:13:31.61 ID:DRHVodD10.net
最初は先進的で素敵となるんだろうが、電気自動車に乗らなくなれば無駄になるしV2H自体のメンテナンス費用と故障時影響も心配。
高度な設備なので故障時に対応出来る業者も限られてしまうだろう。
何事もシンプルが一番じゃないの。生活の根幹に関わる電力系統なんてその最たるものだ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:40:49.13 ID:al0R8vTr0.net
持って数時間だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:43:40.89 ID:NlXcJM1m0.net
無駄無駄
キャンプじゃないんだから こんな鼻くそ電気使いもんにならんよ
乾電池を山のように買ってこい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:47:20.01 ID:TItB2Dya0.net
サービスの無料充電してきて家の電子レンジ回すんじゃね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:50:58.89 ID:bbZzxK4W0.net
普及率数%の現段階でこんな事になってるのに
本当に全部EVに切り替えられるんですかね
https://i.imgur.com/dZjdo6O.jpg

25 :ただのとおりすがり:2022/09/01(木) 16:51:53.34 ID:7Q3qUXzn0.net
何時間給電できるんだろ(苦笑)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:53:01.19 ID:mTxO3MSZ0.net
別に家電用の大型バッテリーだけあればいいんだよ
なんで車まで買うんだよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:53:28.87 ID:A3bGvIqb0.net
過負荷になったらどうなるの、車のブレーカー落ちるん
まさかヒューズとけたりせんやろな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 16:54:36.71 ID:A3bGvIqb0.net
これをやっていいのはハイブリッドだけやろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:08:34.50 ID:CQ8smTWA0.net
しかしまあ、この調子で電気自動車が普及していって電気の供給は大丈夫なのか?
ちょっと暑い日が続くと電力不足とか騒ぐくせに

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:10:53.84 ID:JfChK4R20.net
>>29
輪番停電レベルになったら
電気不足でEV充電禁止だろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:14:44.83 ID:GnG5wsHe0.net
欧州もチャデモ規格だったら
電気自動車から家に給電できたのにねw

とりあえずドイツ人は自転車で発電しろよな
ドイツ人がユダヤ人にしたことと比べればマシだろwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:18:20.24 ID:6aIg09K10.net
EVは核融合炉が本格稼働するまでは無理だろ
22世紀後半だな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:19:32.42 ID:GnG5wsHe0.net
>>24
金持ちは自家発電や蓄電池を持っているから無問題

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:32:07.51 ID:+Y+b2yIS0.net
家庭用キャパシタ以外にEVが普及する道はない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:44:59.28 ID:ts+qC/4c0.net
>>19
ソレなら車体は要らんやろ 電池とコントローラーだけなら百万円も要らんはずや、

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:45:31.56 ID:D/IbmKZr0.net
>>24
なおさらV2Hが必要になるいい典型

な?停電には蓄電池よ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:46:35.43 ID:D/IbmKZr0.net
>>35
さらにその電池で車も走らせたら最高じゃん?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:50:54.34 ID:ts+qC/4c0.net
>>25
> 何時間給電できるんだろ(苦笑)

30円/kwh 月の電気代3万円とするなら、1.000kwh/月
33kwh/日となる
因みに太陽光で充電する予定で、、3日も曇天が続くとテスラでもヤバい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:52:17.88 ID:5+wHFEyK0.net
サクラ 二百五十万

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:56:05.82 ID:CQ8smTWA0.net
>>30
地域差が出そうだな
電気自動車欲しいとは思わないからいーんだけど

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:59:08.21 ID:bMZJh4+60.net
>>29
夏の電力不足する時間帯は昼、充電の主時間帯の夜には全く不足しないよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:09:01.07 ID:29mB6Ebk0.net
>>2
永久機関の完成

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:11:54.67 ID:CNYD0k2j0.net
昼間は充電のために家に停めておいて
夜は家で使うために停める

車必要なくね?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:44:24.77 ID:JfChK4R20.net
うわw
瞬間的に停電しやがった
UPSが一瞬切り替わったわw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:48:44.85 ID:CQ8smTWA0.net
>>41
ほんとにそう?
今後ほとんど全ての車が電気になる話なんだよ?
ほんとにそう?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:56:02.92 ID:uMwTRO9J0.net
マジレスするとV2Hを田舎で導入できたら駐車スペースの余裕があれば旧型リーフ(24kwh)を買ってきて蓄電池のために使えたら安くおさまるのにな。
勿論ナンバーは取らずに
絶対に蓄電池買うより安いはず

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:57:16.12 ID:xKOferTq0.net
車を実用品としてる層は昼間に使うからな
太陽光発電してる昼間は充電できねーんだよ
余った自然エネルギーを蓄えるために使うって構想は根元があってねーよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:57:32.74 ID:kmdPlx2o0.net
ほぼニチコン独占状態だよな
もっと安くならんのかねぇ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:58:34.15 ID:GqArv2K20.net
日産ディーラーで散々給電して、家で使うんですね?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:01:56.16 ID:bMZJh4+60.net
>>45
日本に限定して言えば、日本は当面HVの販売を制限しないので、殆どEVになる社会にはならない。
だから考えても意味がない。

アメリカの一部の週や欧州では13年後にEV、FCV以外の新車は販売禁止になるけど、既存の内燃機関車が置き換わるにはさらに10年はかかる。それまでには電力は再エネと原発だけになってるから、今起こっている化石燃料の暴騰による電力危機は起こり得ない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:03:13.83 ID:o7nROgJU0.net
ガソリン車と停電時用のバッテリーを個別に買った方が安いんじゃね?知らんけど

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:04:14.49 ID:ikGdUPPE0.net
ヤマハ発電機でいいや

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:08:27.53 ID:k+NR/cVI0.net
>>46
それやってる人知ってるわ、破格値でV2H設置できたうえでやってることだけど
なお車はガソリン車の模様

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:19:47.06 ID:qwxrzHNE0.net
>>53
そいつ賢いな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:22:40.40 ID:fDiXE0S90.net
停電時に?
その後どうするか考えろよ
それより折りたたみ式車載メガソーラーでも普及させたほうがいいだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:29:35.75 ID:Vx8nOUxm0.net
>>50
惜しい
コストを知れば原発は有り得んよ
新設どころか減価償却完了前の原発すら停止に追い込まれるだろうな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:33:17.95 ID:YGVc7lMN0.net
ここにきてリーフの現在の価格での受注が21日まで
受注再開がいつになるかわからないけど値上げが確定というニュース

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:37:37.44 ID:CQ8smTWA0.net
>>50
貴殿の考えを否定したい訳じゃないが自分が思ってる事はあれだ
ディーゼル叩きの後にニュークリーンディーゼルの時みたいな感じで、やっぱ高効率のガソリンは良い、もしくは水素内燃機関にしろ燃料電池にしろトヨタを白い目で見てる連中が後だし水素を持ってくるとか
とにかく環境云々ではなく何度でも儲けようという算段だとしかおもえない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:38:28.59 ID:hSmuIp4R0.net
こういうのも規格が乱立してたら事故の元だし
「規格を統一しましょう」という政治圧力で
日本発の規格は潰されていくんやろな?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:41:30.23 ID:YGVc7lMN0.net
カセットガスの規格が現在のものに統一されたのは阪神大震災のあと
あのときはバラバラだった

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 19:44:11.22 ID:pBjGO1750.net
50kwh有るなら数日持ちそうだね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 20:10:07.61 ID:3LzVuVWl0.net
トヨタのハイブリッドも家庭用に給電できるから緊急時はそれでいいのでは

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 20:19:04.04 ID:/Yo+6wm+0.net
うちこれやっとるけど
有事に対する安心感はある

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 21:12:23.51 ID:pNmDKEsT0.net
>>63
羨ましい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 21:26:49.99 ID:+h/RiyFl0.net
そんな無駄な機能いらない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 00:21:37.02 ID:Jct1iGYf0.net
やっぱりハイブリッドじゃないと厳しい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 00:26:53.95 ID:Z8ej0buH0.net
ダメだろ
停電したからって
勝手に電気を供給したら
火事になるぞ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 01:26:17.50 ID:7FdVk2H90.net
>>1
何時間供給できるの
バッテリーが空になったあとこの車はどうなるの

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>68
ガス欠したガソリン車と同じだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これで欧州のエネルギー危機は解決だね💕

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>58
欧州クリーンディーゼルは排気偽装で
実際にはクリーンじゃ無かった
ディーゼル叩きでも何でも無い
それと同様

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
また業者の宣伝か?

寿命の限られたEVの電池
高価だから寿命が尽きたらほぼ廃車
電池の負荷を増やすV2Hで寿命を削って節約するつもりが大損
しかもこんなものに投資したら次に乗れる車も僅かな選択肢しかなくなる

国内のV2H装置は、大手はどんどん撤退
残るはニチコンただ一社しか無い

絶対に避けるべきなのがV2H

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一家に一台ポータブル発電所の時代がやってくるのか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 05:50:02.82 ID:sLSVw7kX0.net
>>72
V2Hしてもメーカーの保証期間は変わらないんじゃないの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 06:48:52.93 ID:Pi+dkkKB0.net
>>73
マンションやアパートという長屋労働者だらけなのに
PHEVやEVなんて駐車場付き戸建てのある富裕層しか乗れんよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 06:52:57.46 ID:sLSVw7kX0.net
>>75
それ、ガソリン車も同じでしょ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 06:55:42.48 ID:Pi+dkkKB0.net
>>76
ボロアパートにメルセデス駐まってるのよく見るぞ
コンセントある事がこれからのステータス

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 06:58:23.73 ID:sLSVw7kX0.net
>>77
駐車場に充電器なんて簡単に設置できる。サクラの成功で今後どんどん設置が進むだろうね。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:09:31.87 ID:Pi+dkkKB0.net
>>78
月極めで電柱立てて検針機とブレーカー付けたら人気出るかもな
1.5倍ぐらいでも借り手いそう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:45:58.38 ID:36tSTVcc0.net
リチウムイオン電池は、かさばる、重い、容量が少ない、劣化が早い、高い、の五重苦

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:52:27.13 ID:g0u26giG0.net
もう電池だけでいいんじゃないかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 08:01:16.50 ID:oDkZNEmu0.net
新築の戸建てだと太陽光発電とV2H機器を組み合わせた設備を入れるのが多くなってきたと聞いた。

クルマを畜電池代わりに電力を地産地消できるしV2Hだと充電はDC充電なので
車載充電器が3KWでも関係なく6KWで充電できる。

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>69
その後は?
ガソリン車はあっという間に給油出来るけどね

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大震災のとき

流通ストップしてガソリンも入れられなかった

ソーラーパネルがあれば安心じゃん

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自衛隊がガソリン運んでくれるでしょ
大雪の時はそうしてるじゃん

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>85
東日本大震災の時住んでた都市では病院や災害復興優先で一般人がガソリン買えるようになったのは7日後。2時間並んで10リットル制限だった。

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビークル2ホーム

なんて規格を考えていたのは、日本だけ
欧米は、全く考えていない

という話
いいのか悪いのか

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
V2H、日本の大手メーカーは撤退しちゃったなw
どれだけ将来性無いんだよw

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>86
ソーラーパネルは無傷だったの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>87
欧州は既にV2Gまで行ってるもんね

V2Gは儲かる? EVに蓄えた電力で電気代が半額に… 欧州で実証実験進
https://news.yahoo.co.jp/articles/46eecdaafbf94c9dae9ddab20888a065a97761bd

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家庭用蓄電池、10kwタイプで170万。
EV車、30kwタイプで250万。

まあ、普通EV車選ぶな。

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>90
それ、チャデモな記事じゃん

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>89
なんでいきなりソーラーパネルの話?

知らんけど太陽光発電が本格的に発展したのは震災の翌年からだったからなあ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
三菱ぐらいだよねV2H積極的なの

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>88
買う人が居なかったから

パナホームでさえ、売りたがらない

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>92
?
よくわからんけど、なんか問題ある記事なの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>94
三菱電気も撤退したよ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>94
三菱自動車は、車載コンセント

をアピールしてただけのような
知らんけど

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>92
日産e-NV200(チャデモ規格)を夜間の安い電力で充電して
価格の高い需要ピーク時に売ったら利益出た、って話やね

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
>>37
都会で一軒家かよ
一軒家じゃないなら給電先の家電もないしな

想定にいろいろ無理がないか?

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビークル2ホーム

それ自体を否定する気は無いけど
流行らない理由に売れない理由があったからこうなったのだろうと

チャデモ以外では、そもそも規格として考えてない
さえも知らないバカが吠えてたりと

くんずほぐれつ

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昼間に太陽光で発電しても
EVを通勤に使ってると充電できない
買い物にしか使わないのもコスパ悪いしな

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>93
>>84

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>103
別の人じゃん。俺に聞くなよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>104
お前が割り込んできたんだろカス

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガソリン車にオルタネーターを追加してエンジン発電機とした方が簡単便利で長時間使えるだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>106
ガソリンも保存できるからな

誰も触れないけど

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>58
イカサマばれて叩かれた能無しメーカーが何被害者あつかいしてんの?w

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>79
ガソスタ潰しビジネスだね
やってみたいな

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電ステーションで満タンにして自宅で消費する古事記行為に利用されたくないのだろう

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
欧州は電気代10倍ぐらいになってきてるようだし、もうEVなんてとんでもない別世界の話だろうね

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>107
なお、ガソリンを携行缶などに入れることはセルフ給油では禁じられています。発電機などの用途でガソリンを持ち帰る必要があるときはフルサービス店に行くか、セルフサービス店では店員に給油をお願いする必要があります。

さらにガソリンを用いた放火殺人事件の影響で、携行缶でガソリンを購入するには、本人確認・使用目的の確認、販売記録の作成が省令によって定められています。発電機や農機具などに使うのであれば問題ありませんが、「ガソリンが安いうちに買い溜めしておく」という曖昧な理由では販売してもらえない可能性もあります

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>111
電力卸売価格の一部が高騰してるけど、電力代全体はせいぜい3倍ぐらいだよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>112
やっぱディーゼルが最強だよねー

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発電機持ってるけどたまに動かさないとな

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>114
ガソリン・軽油の貯蔵は、たいへん危険です。絶対にやめてください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shoubou/gus.html

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
テスラがしないのは当たり前だろ
そんな不要物の押し売りみたいなことをw

118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不要だな、そんなんでバッテリー劣化させてどうする?

119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
そう言う用途なら、ガソリンの缶詰だよ、ちょっと高いけどね

120 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最低限全車規格を統一するか共通アダプターを開発してからにしろよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
危険性のまったく違うガソリンと軽油を同列に語るバカ記事は
かえって危険物による事故を増長する

122 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>121
記事ではなく千葉県消防課からのお願いなんだがな

123 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
V2Hの電力取り出しを常用にしたらまずいでしょ
基本的には家庭用中速充電器と思って置かないと
家庭用バッテリーは別に設置しないとダメだよね
あとLPG非常用発電機も置かないと災害時には結局は使えなくなるでしょう

124 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>122
バカが書いたという点では同じことw

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>112
別にOKな店で身分証明書を出して
買えばいいだけだよ

車を運転するのに身分証明持ってるんだから

126 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電気自動車を10分以内で充電する方法を発見
https://karapaia.com/archives/52315498.html

もういろいろ解決じゃね?

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>120
そもそも、日本以外は車載電池から電気を取り出す想定をしていない

コネクター以前の話

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 16:59:51.42 ID:VA8YoxSC0.net
>>124
お前よりは馬鹿じゃないと思うよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 17:06:24.63 ID:NwLUGZq40.net
定額充電サービス利用して、お外で充電→家の電気に直結して電気代浮かせてる人いる?

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
HVやPHEVなら今はメーカーオプションで1500wのインバータが付けられる。標準で付いてる車種もある

EVより給電可能時間はずっと長い
非常用ならこれで十分

EVの電池寿命減らしてV2Hとか意味が分からないよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>129
努力して電池寿命削ってる愚かな行為

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>130
非常用ならせいぜい1かいつかうかどうかだからEVだって電池寿命減らんだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高価なEV用のバッテリーの劣化が促進して
買い換えタイミングが早まるだけじゃないの
EVバッテリーの載せ替えなんて何百万円も掛かるよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
非常用に大震災とか来たときだけ利用するとかなら良いんじゃないの
普段から繋げっぱなしはすぐバッテリー劣化するだろうけど

135 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>133
保証期間内なら問題ないんじゃない?

136 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
V2H
なんかドイツっぽくて好き

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>135
V2Hに繋げていたEVのバッテリー劣化が有意に早い、保証期間内に多くの人が交換にやってくる
ということになればメーカーはすぐに契約の中身を書き変えてくるよ
V2Hに繋げたら保証しないとか、その場合は別対応だとね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 01:22:56.10 ID:oCIgz+D/0.net
もうエコとか関係なくて草
何がしたいんだよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 01:24:54.75 ID:NStgfk8Q0.net
>>137
V2Hに繋げたら保証対象外になるなら誰も繋げないだろう。
だからV2Hを売りにするなら保証費用を織り込んだ価格設定にしてるだろうよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 01:52:38.48 ID:aDV8KXTW0.net
>>131
ん?劣化したらメーカー保証で交換出来るんだが?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 06:05:30.02 ID:VFnGegbY0.net
ハイブリッドのほうが有益だと思うんだがな。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 06:21:01.26 ID:lEcl/2880.net
有益かどうかは使い方次第やろ
家族持ちならメインカーはHEVなりPHEVでセカンドカーはEVという組み合わせが現時点での最適解

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 07:33:05.55 ID:KWMWMmR40.net
>>81
電池にエンジン付けて動かせるようにすればもっと便利だぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 08:57:11.75 ID:HbvurMt10.net
>>128
そんな返ししか出来ないお前はキチガイレベルの低脳馬鹿だw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 09:03:14.66 ID:HbvurMt10.net
>>128
お前はキチガイレベルの低脳馬鹿だから>>116の内容のおかしさに気づかず
千葉県消防課の人間は自分とは違い雲の上の立派な人間だから
きっと正しいことを言ってるんだろうと考えるしかない馬鹿なんだよ
馬鹿www

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 09:23:06.96 ID:Th0VO/Wd0.net
>>145
連投www

馬鹿って言われてそんなに悔しかった?www

だったら他人を馬鹿とか言わないほうがいいね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 09:47:34.90 ID:HbvurMt10.net
>>146
連投に何の問題があるつもりだ?
お前はなことにしか絡めない馬鹿だと自覚が出来てるってことだな
なかなか賢いヘタレ馬鹿だなwwww

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 10:39:05.06 ID:Iqw3LEou0.net
V2Hに繋げたら保証対象外になるわけ無いだろw
自宅充電できなくなる
別の充電器なんか設けてやってられないだろw
ガツガツ家庭用に使うのが吉

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 10:42:23.60 ID:TX/mXYtC0.net
統計上で差が出るならディーラーも保険会社も分けて扱うに決まってる
少なくとも充放電を頻繁に行えば劣化は早くなるし、だからこそ保証でなんとかしてもらおうってことなんでしょ?
明らかに差があるものは対応が変わるって

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:45:09.21 ID:aDV8KXTW0.net
>>149
それはあなたのこうであって欲しいという願いであって想像でしかなく、事実ではないので事実のように扱うならメーカーからそのような言質をとってきてくださいね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 22:07:53.25 ID:ISi4+zzd0.net
>>78
簡単につけられるのは200V 30Aまでしゃね?
複数のEVに充電するならキュービクル必須だろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 22:54:50.87 ID:ryvuh8UE0.net
>>141
もちろん、その通り

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 04:38:12.11 ID:8uPSkDcU0.net
電池寿命はSOC(充放電の深さ)に依存する
電池寿命をV2Hに費やして採算が合うはずもない

https://i.imgur.com/1ay1nC7.jpg

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 04:45:24.72 ID:54CPBhUo0.net
だからそれも踏まえて捨て値のリーフを買ったのだ
廃車にして蓄電池として使ってもいいし

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 05:04:03.97 ID:AkdshMpv0.net
家に1500w給電できるトヨタのHVあるが、災害起きたらオスオスのコンセント作って主幹のブレーカー切ってそれで生活しようと思ってる。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 05:29:49.87 ID:cRXAfFea0.net
テスラって全然駄目じゃん

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 06:15:47.96 ID:LMC28J7l0.net
発電機買って置いた方がまだ増し

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 07:34:00.16 ID:uPs9hhva0.net
>>157
その発電機にモーター付けて自走できるようにすれば完璧

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 15:17:17.82 ID:5fRI+9JE0.net
>>155
オススメしない
延長コードが無難

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 18:14:41.78 ID:4VE3AHM50.net
バンダイにもならんわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電気自動車の時代なんてこないから

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生まれ持ったモノとか稲城あのへん好き

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
県外出身者がいれば…

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 19:39:40.75 ID:yt+cnESp0.net
マジで誰が望んでない

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 19:42:17.32 ID:yt+cnESp0.net
死によってつくられた人類は用済みだ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 19:45:23.92 ID:yt+cnESp0.net
国内は壺だし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:00:54.86 ID:yt+cnESp0.net
都市伝説としていたが

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 20:06:00.13 ID:yt+cnESp0.net
水陸両用か可変式が見たいものをかけてログ見て

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部落民に生まれてすぐ死にそう

総レス数 169
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★