2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】日本はハイブリッドで世界をリードしていたのに、なぜEVでは遅れているのか―台湾メディア ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/08/28(日) 13:14:16.43 ID:rpDGq6T29.net
21日、台湾・聯合新聞網は、台湾のネット上で「ハイブリッド車で世界をリードした日本が、
どうして電気自動車(EV)では遅れをとったのか」についての議論が繰り広げられたと報じた。

2022年8月21日、台湾メディアの聯合新聞網は、台湾のネット上で「ハイブリッド車で世界をリードした日本が、
どうして電気自動車(EV)では遅れをとったのか」についての議論が繰り広げられたと報じた。

記事は、あるネットユーザーがこのほど、台湾のネット掲示板PTTに
「ハイブリッド車は純EVに移行する際の過渡的産物で、日本は早い段階でこの技術を掌握していた。
それなら日本が世界一の電気自動車大国になっていてもおかしくなさそうだが、どうして今ではむしろ世界に遅れをとってしまったのか。
まさか、長年蓄積してきたハイブリッド技術が無駄になってしまったのか?」と疑問を書き込んだと紹介した。

そして、この疑問に対して他のユーザーからは「そもそも日本はEVを発展させるつもりがなかった」
「日本は将来EVが市場のあくまで一部を占める存在にしかならないと考え、早い時期から多様な発展の道を進み始めていたのだ」
「今や全世界で電力不足が生じているのだから、EV開発に専念しなかった日本は聡明だったと思う」
「化石燃料車の産業チェーンが非常に緻密で、EVに切り替えれば多くの人が失業することになるから」
「化石燃料車の方がもうかるからじゃないかな」など、日本が戦略的な判断の上であえてEV技術を発展させてこなかったという回答が寄せられたとした。

一方で、日本は確かにチャンスを逃したとの意見もあり、
「日本の多くの産業は昔ほど強くない。テレビとか携帯電話とかね」「投資をしなければ成果は得られない、ということ」
「日本が情勢をはっきり見極められていたら、半導体パネルや携帯電話だって他者の後塵(こうじん)を拝することはなかったと思う」
「日本はすでにスマートフォンで負けてるし」などのコメントも見られたと伝えている。

記事は、以前に専門家がこの件について議論を行った際には、日本国内がEVの全面普及に対し非常に慎重であること、
政府がEVや関連部品メーカーへの補助を積極的にしなかったこと、自動車メーカーが現在ハイブリッド車生産設備のリニューアルを進めており、
そこでEV生産プラットフォームの開発に取り組もうとすれば莫大(ばくだい)な資金を投じなければならなくなることなどが理由に上がっていたと紹介している。(翻訳・編集/川尻)
https://www.recordchina.co.jp/b899903-s25-c30-d0193.html

※前スレ
【車】日本はハイブリッドで世界をリードしていたのに、なぜEVでは遅れているのか―台湾メディア ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661596728/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:14:54.00 ID:PuKriFAh0.net
単発機と双発機の関係みたいな?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:15:02.67 ID:TgbHo6QT0.net
経営者がアホやから

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:15:19.12 ID:L0+/kFL80.net
全固体電池で一発逆転(笑)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:18:01.48 ID:5njKaVKV0.net
いざその時になったらやっぱりリードしてたりして

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:18:12.90 ID:3mqH5SDL0.net


7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:18:44.05 ID:eXy868q/0.net
日本は電源構成が汚いからなあ
https://i.imgur.com/ZOPElvX.jpg

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:19:02.65 ID:EpZiMtFC0.net
ハイブリッドで下手に上手く行っちゃったからな
EVもやろうと思えば簡単だと思ったら全然違ったという

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:19:13.98 ID:RqyInRVf0.net
>>1
現状の世界の発電状況や蓄電技術からするとEVに未来は無いから

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:19:46.34 ID:HREQPnzg0.net
日本はリーフでEVがどれだけ使えないか知ってるからな、遅れてるどころか全然先にいってる
世界もそのうちEVはダメだとわかるよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:20:01.59 ID:/mcgP/Bd0.net
リードしてるから他社よりちょっと性能を上げて出す
全力では戦わない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:20:16.28 ID:8LLl659f0.net
シビックのンバァァァァァア!の音を一度味わったらEVなんてなぁ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:20:17.55 ID:YFhkPR4Y0.net
???「全固体電池で一発逆転」
中国CATL「航続距離が1000km超で10分で7割充電できる電池パック作ったったw」 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13177/

経産省「全個体電池全ツッパは失敗」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:20:42.42 ID:RqyInRVf0.net
>>7
地震国に原発は無謀だよ
数年に一回、国家存続の危機みたいな事になりかねない代物は要らない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:21:04.80 ID:D+8fobe80.net
三菱自動車がアイミーブ失敗したせい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:23:53.33 ID:XnXnM6z80.net
アイミーブが三菱でさえなければ…

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:25:50.05 ID:wAcHImfe0.net
ハイブリッドでリードしちゃったから遅れさせる為に土俵を無理やり変えられたんだろ
白んぼのやり口はいつまでたっても変わらない
でも有色人種の方が多いんだからこっちがルールを好き勝手できる側にだってなれる筈だよね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:26:37.45 ID:Jc2LWbO70.net
そもそも日系が目指してたのはEVじゃなく水素だし

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:26:46.96 ID:S9zXL6Uu0.net
>>9
それな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:27:40.39 ID:kZFAw7jv0.net
>>4
バッテリーの調達が
各メーカー同じ条件なら
日本がトップに立つぞ

バッテリー規格統一して交換式にしたら
また日本がトップに立って、EUがルール変更するだろう

>>8
バッテリーを中国が牛耳ってる現状で
EV全振りしたら、中国にキンタマ握らせることになる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:31:08.63 ID:eEDWwpI60.net
>>14
なあに4,5回爆発すりゃ慣れるさ

22 :ただのとおりすがり:2022/08/28(日) 13:31:34.27 ID:teUJmylN0.net
そりゃあ空母と航空機の時代に変わっても戦艦大和を作った国だもの

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:32:43.59 ID:yfoDfUnT0.net
東芝のSCiB はゲームチェンジャー  

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:32:49.71 ID:l4N6Ksq/0.net
大雪で取り残されたらEVなんか確実に死ぬだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:33:23.80 ID:8rUFQ6wh0.net
>>20
交換式は物理的に不可能だぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:33:41.39 ID:Mwo7j3Qr0.net
電力高いままならevなんて損するだけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:34:44.08 ID:PuKriFAh0.net
>>22
こ、航空戦艦!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:35:04.23 ID:0bJn8eMK0.net
まだ時期尚早なんだよ、バッテリーの技術革新がないと駄目だろ。そもそも電力不足を考えればまだまだガソリン車が必要だよ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:36:15.87 ID:YFhkPR4Y0.net
>>24
ガソリンでも死ぬぞ
こいつはアイドリングで死んだっぽい
氷ノ山(1510m)遭難 最後の1人発見 死亡確認 [神★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1641104283/l50

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:36:27.26 ID:AW/S1QJn0.net
白人が馬鹿すぎる上に白人至上主義に騙されたクソジャップ勢が声がデカいだけで現実は既に使い物にならないレッテル貼られてるからなEVは
ガソリン車でさえ見かけは最新ぽくなってるけどECUとかエンジンとかはベースが全く進化してないゴミだからな欧州車は
だからOBDで何か介入させると簡単にシステムがクラッシュする
そんなレベルなのにEVなんてやれるわけないw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:37:15.93 ID:zUnxcDTL0.net
台湾鴻海のEVだったら乗ってみたいな

32 :ただのとおりすがり:2022/08/28(日) 13:38:25.42 ID:teUJmylN0.net
>>27
すごいハイブリッドだったよなー

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:40:53.46 ID:9x/MPqKP0.net
売れないものでトップを走ろうとはせんわな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:42:10.68 ID:kZFAw7jv0.net
>>17
中国韓国北朝鮮が存在する限り不可能

>>25
あー、おれも反対派だよ
物理的には可能だし、試験的には何度もやってるけど
経済的に成り立たないって立場だった
そして、政治的にも
バッテリーが、イコールコンディションになったら
ボディ技術、モーター技術、タイヤ技術全部で日本がトップなので
EVも日本が制覇するから
政治的な理由でEUも中国も、バッテリー規格のとういつには反対するだろう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:42:49.72 ID:VguF2Ke20.net
>>5
電気自動車絡みの特許の大半が日本企業やで
作れないんじゃなくて作らないだけ

あとこの前トヨタが一気に即量産可能20車種を発表した時点でやる気無くした海外企業も多いと思う

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:42:59.29 ID:cR6CcvBp0.net
>>17
中国が味方ならな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:43:47.19 ID:2I7cx3m20.net
>>35
まだこんなガセ言ってるバカが生きてるんだー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:44:30.82 ID:tyIphBqo0.net
EVになると部品数は減り組み立てが簡単になり、技術より大量生産とコストダウン出来るメーカーが生き残る。

それで日本のパソコンメーカーはどうなった?
携帯スマホは?
テレビは?家電は?
ほとんど中国や韓国に持っていかれた。
EVになれば遅かれ早かれ日本車のブランドは消える。
中国メーカーの傘下で電池やブレーキを納品する下請けになる。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:45:18.53 ID:tWeprTee0.net
>>1
政治家と官庁に危機感ないから
どうせヨソさんも本気じゃないんでしょ?…と言う驕りがあるから何もしない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:45:40.27 ID:gURu5+5J0.net
>>35
ほぼBYDとの協業品かモックアップだったじゃん……

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:47:32.34 ID:g98Lf7FX0.net
EVなんか筋が悪いんだよ
FCVは別物だからな大容量バッテリーは必要ない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:48:33.25 ID:tAcNcogg0.net
アインシュタインとニコラテスラみたいな
天才があと5人は居ないとEVはHVに勝てないから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:48:36.49 ID:pwtebmmM0.net
EVよりハイブリッドの方が圧倒的に優れてるから。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:51:25.34 ID:W6gkwVFP0.net
そりゃあ中国やアメリカがバッテリー技術をどんどん上げてるのに日本は「全固体電池つくりまぁす!→無理でしたぁ!(泣)」だもんな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:52:14.06 ID:nXy42Ixy0.net
中韓が使ってるリチウムイオンバッテリーは燃える危険があるからだよ。全固体電池待てよ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:53:22.02 ID:0DoN3/0/0.net
>>41
代わりにかなりスペース専有する水素タンクが必要です
ってのがね……

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:53:50.84 ID:DowdYU4l0.net
日本はEVが抱えている問題がまだガソリン車を越えられないから二の足を踏んでたんだが・・・
そしたら「そんなの関係ねぇトヨタ潰すチャンス!環境問題は大義名分!」とばかりに一気に進んで行ったな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:54:15.00 ID:T2rqCtTZ0.net
ここでEV乗りに
「遠出はEV(テスラ)なんか乗らない、電車か飛行機。
だから出先で充電なんかしない。」

これで議論はどうでもよくなった

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:55:29.99 ID:AW/S1QJn0.net
現行のリチウムでも日本車に限っては車の耐用年数超えた運用出来てるから問題はないんだけどな
そういやEV諦めたのか最近はハイパワー路線に走ってるぞアイツらw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:56:50.23 ID:tyIphBqo0.net
EVは走行中はCO2を出さないけど、電気を作ったり、バッテリーなどの部品を作ったり廃棄する時に消費するCO2の総量は、じつはHVとさほど変わらないんだよね。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:56:58.70 ID:VhHQDwum0.net
日本が家電やスマホで敗退したのは、部品単体の性能が良くても消費者が求める価格帯やパッケージングを無視して
エンジニア目線でモノを作り続けてきた事と、ソフトウェアとコンテンツ産業が苦手だから

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:58:41.38 ID:T2rqCtTZ0.net
>>51
スマホは値段だけだろ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 13:59:36.26 ID:tyIphBqo0.net
>>51
それはそこしか日本の優位性を出せるところが無かったからだよ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:02:06.00 ID:QWPYdFX80.net
ハイブリッドだって単なる流行
経済的な意味ないし

そもそも自家用車が壮大なる自己満足

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:02:16.27 ID:4X8FXEUj0.net
>>51
日本のスマホは初めからダメだったけどな
ソフトの問題じゃないさ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:05:22.92 ID:kZFAw7jv0.net
>>42
そんな天才は、ハイブリッドの開発を望むだろうし

>>46
補給がガソリン並みに早い
タンクがやたら頑丈なので、配置の工夫で防弾性すら持たせられる

>>47
どこが?
日本電産のインホイールモーターが量産実現したので
中国がそれを採用したEVを発表したが
車幅が2mって時点でなあw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:05:50.41 ID:g98Lf7FX0.net
そもそも記者の認識不足なんだよな
中国でさえEVから水素に移行しようとしてんのに
どんだけ情報遅れてんだこの馬鹿

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:08:46.89 ID:c4qOA69L0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:08:50.42 ID:NFtUi+E90.net
バッテリーの革新だけじゃ無理
大容量の高速充電が確立しても今ある充電設備もセットでやり替えないとおそらく耐えられない
まずトータルの消費電力減らして、搭載する容量減らさないと

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:08:59.61 ID:uF49Iker0.net
そもそもEVがエコではない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:11:05.51 ID:0DoN3/0/0.net
>>56
でその数分で済む補給までどれくらい走ればいいんかな?
航続距離もガソリン車のlsの半分ぐらいに減るしなあ

防弾はギャグか何か?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:11:16.09 ID:T2rqCtTZ0.net
しかし節電節電って言っているのは無視なのか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:12:17.51 ID:bLwAcmor0.net
EVなんてそんなに売れてないやんか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:12:40.12 ID:PuKriFAh0.net
>>55
パナソニックのスマホは酷かった。ストレージ無いのに変なアプリ初めから居て使い物にならんかったわ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:12:42.29 ID:dB/3/6d/0.net
>>60
ガソリン車やディーゼル車よりエコだけど

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:13:32.99 ID:IlbVF/1W0.net
宅配業務委託廃人、個人事業主は殺人ドライバー
道路交通法ガン無視の常習犯!黒ナンバーの軽バン乞食を見たらすぐ110番!


軽貨物車、5年で重大事故8割増…
大半が宅配委託の個人事業主

宅配で使われる事業用軽貨物車(黒ナンバー車)が原因で死者や重傷者が出た重大事故が、2021年までの5年間で8割増えたことがわかった。読売新聞が警察の交通事故データを分析した。事故総数が減る中で目立って増えており、台数当たりの事故件数は車全体平均の4・5倍。国土交通省は、ドライバーの大半が宅配を業務委託された個人事業主とみている。

交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。

黒ナンバー車での運送業は、緑ナンバー車と違って国の許可は必要なく、届け出だけで始められ、新規参入が増えているとみられる。


【黒猫】ヤマト運輸 委託宅配 ~9軒目~【宅急便】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1651709181/

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:14:16.86 ID:x6N2/8lO0.net
はよ水素

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:14:48.15 ID:uF49Iker0.net
GRヤリスの水素エンジンは痺れたな
欲しいわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:15:13.94 ID:0n0P9k3f0.net
>>1
モーターとバッテリーだけだからな。
難しくはない。
なお、電気が潤沢にある前提でしかないし。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:15:39.80 ID:kZFAw7jv0.net
>>61
ガソリン廃止になるんだろ?w
そうしたら、水素スタンドに改装するさ

EVは、みんな自宅充電するから客数を見込めないもんなw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:16:12.99 ID:0n0P9k3f0.net
>>66
なんだ、原因はデリプロかよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:17:36.75 ID:6/KaDu/l0.net
国内メーカーが本気出したらテスラとかゴミ屑

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:22:06.71 ID:0DoN3/0/0.net
>>68
2シーター荷室無航続距離100km未満の車をどう運用するつもりだよ
>>70
ガソリン車はまだ残るから切り替えなんて無理だぞ
やるにしてもほぼ機器入れ替えになるので改装コストの問題もある
地下タンクの更新すら無理なのが今のガソスタなんだわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:24:53.85 ID:uF49Iker0.net
>>73
個人的には水素エンジンはこれからのトヨタに期待したいわけよ
航続距離だって伸びていくだろうし

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:25:28.61 ID:+gkCiKQ/0.net
>>70
みんな自宅充電www
もう知能なさすぎてwww

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:26:25.09 ID:QWPYdFX80.net
>>75
統一カルトの荒らしだな
無視すべき

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:26:43.95 ID:T2rqCtTZ0.net
ガソリンスタンドは(95年から)減っている!
ガソリンの需要は減っている!
キリッ

って人はなんなのかね?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:28:16.94 ID:kZFAw7jv0.net
>>73
いやだからガソリン廃止になるんだろ?w
ガソリン廃止にならないのなら
EVは軽自動車以下の小型のものしか普及せんわ
自宅充電で無理なく運用できる範囲までだ

ガソスタの廃業は、個人経営のところなw
大手は、拡大してるよセルフ化でな
給油機の数でみれば増えてる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:28:19.21 ID:TDe14IBx0.net
シェアで遅れをとってるが
発火するEVは世界をリードしてるんか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:29:06.98 ID:vEzNErWU0.net
>>72
そやな。トヨタが本気でEV作ったら、すげー売れると聞いた。楽しみや

これは…売れるっ!! トヨタ本気度MAXのSUV「bZ4Xプロト」の走りに思わず感動!
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/388083/amp

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:29:13.63 ID:wHOKMPIQ0.net
発電能力の向上と送電網の強化が必須だがどっちも用地買収から始まる数十年単位のプロジェクト
日本国内にそんな気配は一切無い、政府も企業も本音じゃEV進める気なんて欠片もないよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:30:18.53 ID:0DoN3/0/0.net
>>74
いやそれならEVも同じだし
むしろEVのが未来あるわって
他のメーカーは考えてるんだろうなあ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:31:51.20 ID:vEzNErWU0.net
>>78
給油機の数が増えているデータなんてあるっけ?
検索しても出ず。

純粋な興味

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:31:54.54 ID:kZFAw7jv0.net
>>82
そら海外メーカーは
ガソリンと水素では日本に敵わんからなw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:33:12.74 ID:QWPYdFX80.net
>>81
月1000km走って100kwh
一軒家なら冬の電気使用量がその10倍くらい行くし
それでも停電してないから
EVで電力不足はデマ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:33:24.11 ID:H1llJOVR0.net
>>74
一度モーター車に乗っちゃったらガソリンだろうが水素だろうが絶対に無理!

走り出しの滑らかさに鋭い加速に圧倒的な静寂性

音も振動もなく凄まじい加速してく感じは~まあ乗らんとわからんな笑

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:34:54.01 ID:0DoN3/0/0.net
>>78
ガソリン車廃止になる2050年以降に変わったところでねえ
それまでにEVが待ってくれてるといいね

水素インフラの課題はポンプの数ではなく給水素できるスポットの問題ですが
イワタニの水素ステーションがひとり頑張ってる現状を見てよくそんな都合のいい考え出来るなあ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:35:21.59 ID:h6zLBv4e0.net
>>65
ないない、先ず車体が重くなるのにエコにはならない
タイヤの摩耗も増えてタイヤ交換も増える
バッテリー製造の段階で膨大なCO2を排出し
走行時にも発電所がCO2を肩代わりしてる
製品寿命も短いので廃車タイミングが早くなる
その度にバッテリーと車体のリサイクルが必要
バッテリーをそのまま捨てると環境負荷が高い
1つの製品を大切になるべく長く使う方がエコだよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:35:44.89 ID:kZFAw7jv0.net
>>83
こちら北九州市w
個人経営のガソスタがいくつも閉店したのは事実
同時に、セルフの大型店舗もいくつも新規開店してるのも事実

田舎は知らんが
ガソリン車なら、給油のために隣の市まで走るくらいは可能だろう
EVでは、そんなことできまいw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:38:07.03 ID:0DoN3/0/0.net
>>84
水素エンジン研究してたけど辞めたホンダやマツダって日本のメーカーがありましてね
ホンダ曰く乗用車はEVで大型車はFCVが良いらしいですよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:39:14.91 ID:kZFAw7jv0.net
>>87
EVかかってきなさいw

中国が発表した車幅2mのやつ(日本電産モーター使用)みて
勝ちを確信したよw

日本電産は、頭抱えてるだろうな
トルクはあるから、短時間ならキビキビ動けるだろうけどw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:40:20.61 ID:QRCkbF3u0.net
>>80
ハリボテ並べて披露するなんて昭和のモーターショー以来やな
ゴム動力ででも走るんか…?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:40:24.61 ID:h6zLBv4e0.net
>>85
1000km走って電力100kWhってことは電費10km/kWhか
その倍くらいは見ておいた方が良いのでは
それと、家庭の消費電力が全世帯で1割も増えたら日本は破綻するよ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:41:34.84 ID:mN6NGmz00.net
どうして?ハイブリ強いからボロで始めてるEVには高みの見物って当たり前だろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:42:19.39 ID:QWPYdFX80.net
>>93
しないしない
むしろ電会社は売上げが増えて大喜びや

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:42:47.78 ID:byqRLqzK0.net
EVもそんな単純な物じゃないからな
現行車でも一日のバッテリー充電制限とか抑制とかでなんとか誤魔化しとる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:42:56.13 ID:0DoN3/0/0.net
>>91
あの……会話ってキャッチボールなんですよ……
水素ステーション数の拡大についての話ほっぽりだして
急に中国のEVガーとかもうね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:49:10.55 ID:h6zLBv4e0.net
https://sustainablejapan.jp/2021/06/23/electricity-proportion/13961
日本の発電力の供給量割合

これみても分かると思うけど日本の年間発電量は約10000億kWhちょい
これが来年急に11000億kWhや12000億kWhになると発電所が間に合わない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:52:12.77 ID:eGn+c9At0.net
一歩遅れてるどころじゃない
テスラの数年前の型落ちにすら勝てない
朝鮮の現代のEVにすら負ける始末

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:52:21.71 ID:xaJHV1ms0.net
アメリカのせいです
裏切りに遭いました
アメリカの議員どもがテスラになびくとは
アメリカ人でさえ信じてはいませんでした

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:53:42.43 ID:pF4pwLwp0.net
とりあえず、世界中に電動アシスト三輪車とか輸出して見たらどうか?
EV産業、壊滅するかもしれんぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:53:59.98 ID:4FHZxq2C0.net
トヨタの社長が、日本全国の車6200万台が今すぐ全部EVになると10基の原発が必要と言っている。

でもいますぐ全部EV化なんて需要的にも供給的にもありえないし。仮に今年から年間30万台ずつ5年売れたら、150万台、原発0.25基分やな

https://s.response.jp/article/2020/12/17/341409.html

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 14:55:22.28 ID:QWPYdFX80.net
でも
俺はEV信者じゃないよ
230万円のEV軽自動車なんて元が採れないわ

150万円ぐらいにならないとな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:00:34.03 ID:40yzp5qa0.net
>>98
電力が不足する時間帯(夕方頃)を避けて充電すれば問題なし
それどころか充電した電力をその時間に活用すれば発電のピークを下げる事も可能

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:02:54.45 ID:byqRLqzK0.net
充電考えたら車の台数減らすしかないやろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:03:01.04 ID:QGC+h0o50.net
環境の話だけで実用品としてのEVの魅力が全く語られないレベル

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:03:28.37 ID:DU/yLhv10.net
>>77
ガソリンスタンドが半分以上廃業したのは事実だぞ
低燃費車やハイブリッドじゃガソリンが売れない=需要が減る=経営が成り立たないのも事実だし。
向き合わなきゃ現実と。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:04:38.53 ID:byqRLqzK0.net
てか唯一CO2を無くすことのできる
植林が全く叫ばれなくなったのはなんでだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:04:57.45 ID:4FHZxq2C0.net
>>107
ハイブリッドや低燃費車が流行らなければガソリンスタンド廃業ならんかったのになぁ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:05:10.83 ID:DowdYU4l0.net
>>106
その環境の話も間違った物という・・・ね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:09:08.85 ID:4pp1UJf20.net
結構発火事故多いからな
できるだけガソリンエンジンで粘ったほうがいい

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:11:09.58 ID:d63MIBED0.net
>>111
発火事故はガソリン車の方が多いよ。

フェイタルな発火事故に限ると、EVのデータが少なすぎて分からんが、EVの方が多いという説得的データは見たことないな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:12:22.40 ID:HREQPnzg0.net
>>112
ガソリン車の炎上は整備不良や経年劣化によるものだけどEVは万全の状態でも発火の危険があるからな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:14:25.32 ID:5DO3nRav0.net
まぁいまからは水素でいいよ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:16:08.55 ID:byqRLqzK0.net
電力会社でさえ充電スタンド普及に積極的じゃないうちは無理だよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:17:04.22 ID:2tY6CXCo0.net
水素はEVより無いわ
どこで水素入れんだよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:18:06.59 ID:sP6y7tKC0.net
電気代高いから買う人いないとか
ガソリン車やハイブリッド車は日本企業だけが作るようにすればいいと思う

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:19:04.87 ID:xaJHV1ms0.net
水素エンジンはヨーロッパ水素スタンドが乱立しないと難しい
いくら国内で水素スタンドがたくさんできても輸出できなきゃ未来はない
どこでも簡単に手にはいる電気しかない
水素応援したいけどね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:19:11.22 ID:ItxQPZF00.net
>>112
EV推しが崇めてるテスラなんて納車3日後に発火炎上したしな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:20:32.64 ID:pF4pwLwp0.net
ガソリン車の炎上は火事だけど
EVの炎上は、宇宙ロケットの火災=爆発と同じだからな
電池は酸化剤と還元剤を一つのパッケージにして積んでる物だから
宇宙飛行士と同じ覚悟が必要

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:20:58.86 ID:j6dwxFLM0.net
>>113
電池を大量に搭載するから安物を使ってコストダウンしたいけど実際にやると
LG製を積んだヒュンダイやGMみたいに大規模リコールに直結するジレンマ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:21:12.05 ID:byqRLqzK0.net
水素に混ぜものして脆化抑えられないもんかね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:24:25.17 ID:sP6y7tKC0.net
日産のリーフはだいぶ昔からあるから遅れてはない
やっぱり電気代が高いから買う人いないだけ違う?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:25:21.86 ID:ktjAzMEO0.net
5分10分の充電で900kmくらい走れるならEVは考えるが、長時間充電が必要ななのがネック

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:25:31.50 ID:ysTxGnsI0.net
ゴーンがいればルノー日産はEVでテスラを凌ぐ覇者になっていた
かもしれない
ゴーン逮捕は日本のEV戦略を頓挫させるための中共による工作活動

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:27:39.89 ID:DowdYU4l0.net
>>124
蓄電池をカートリッジ式にしてスタンドで交換みたいにするしかないな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:29:33.22 ID:sP6y7tKC0.net
日産のリーフは2010年から売ってる電気自動車
2010年から電気自動車売ってるけど電気代高いから買う人いないだけだと思う
電気代高いのにアメリカやヨーロッパみたいに国民に強制して電気自動車使えと言えない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:29:48.25 ID:+ZNSxYNI0.net
>>86
水素の燃料電池車はモーター駆動だよ
基本的な知識が足りてない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:31:36.07 ID:gURu5+5J0.net
>>124
>>13
高級車なら行けそうな感じではあるな
あとは法整備、インフラさえどうにかなれば

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:31:39.03 ID:ktjAzMEO0.net
>>126
下手したら劣化したクソバッテリー載せられるかもしれんのに無理だわ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:32:27.38 ID:ktjAzMEO0.net
>>129
爆発するまでがオチだろそれ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:33:53.97 ID:ItxQPZF00.net
>>123
単純に本体価格が高いだけじゃないの?同クラスに較べて使い勝手悪いものを割高で買うなんて最低でもオープンカーオーナー並のモノ好きじゃなきゃできない
挙げ句エンジン車よりバッテリー耐久性に難アリでリセールも期待できないというね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:34:15.15 ID:gURu5+5J0.net
>>131
出来たら考えるんじゃなかったのかよ……
爆発ガーで済ませて終わりか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:36:30.58 ID:5DO3nRav0.net
>>118
水素は中国とやるんで問題ない。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:36:49.03 ID:5UNWN0Rq0.net
>>128
水素エンジンって燃料電池車じゃなくてレプシロエンジンの方だろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:37:40.90 ID:H1llJOVR0.net
>>128
生きるのもギリギリなレベルの相当な馬鹿みたいだけど、お前

>>74の内容100回音読してから馬鹿さ加減を悲観して首でもつって頂戴な

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:41:45.66 ID:Uk1p0HN20.net
結局evがダメならなんなのよ。
Co2排出0待ったなしでしょ
人間が減ればいいのか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:45:38.24 ID:ktjAzMEO0.net
>>133
中国が開発した電池は信用してないんだわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:48:08.72 ID:x/tNhMta0.net
CATLとやらの新バッテリ記事何個か読んだけどどれも実証が無い支那の御注進を上げてるだけ そりゃいくらかは性能も上がるかもしれんけどこんなんで大丈夫なのか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:48:11.93 ID:NbV/EEt+0.net
世の中が忙しすぎるんだよ
人の移動が多すぎんだよ
納期という概念を無くせ
緩やかな社会にしろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:48:20.82 ID:LAMANDsP0.net
このスレのおじさんたちならプリウスが売れ始めた頃を覚えているだろう
最初はハリウッドのセレブがおもちゃとして買ったのよ
それが宣伝になった

回生エネルギーを使いますというコンセプトが面白かったのだ

EVにはそういう面白さがない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:48:29.44 ID:z0Br320g0.net
>>109
ガソスタの数が減ってることにハイブリッドや低燃費車の影響はあまりないんじゃね
94年をピークにずっとダラダラ下がってる
一方でセルフスタンドの数は増えていってるから個人店の乱立が終わって主に地方を中心に大手の大型セルフに集約化されていってる感じがある

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:48:31.81 ID:h1wr/c2x0.net
EV車のデメリットを考慮すると、最低ラインがハイブリッド車になる
いまだ内燃機関車の優位は崩れない

そもそもEVでもオール電化でもそうだ
元の電気を止められたら、全ての行動が止められてしまうのだぞ
最悪、命すらも止められてしまう

だからEVもオール電化も進められない
それを進めるのは、そういう事を企んでいる側か
それとも、傀儡かウマシカだ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:48:49.96 ID:ZK8ya+IZ0.net
リーフってそんなに糞なのか?降雪地域でも結構見るし悪くはなさそうなんだけどな。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:49:12.54 ID:DV+lGAew0.net
電力供給網が発展途上国並みに貧弱で、この時代に首都ですら節電を求められるほどだからだろ?(嫌み)
BEVなんて夜間電力が肝なのに、メガソーラーや戸建てソーラーでなんとかなると信じている政治家や活動家ばっかだし

そりゃ、自動車メーカーが力を入れるワケないじゃん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:50:09.72 ID:4w6s8Fyd0.net
おおう!
国葬国葬!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:50:44.98 ID:LAMANDsP0.net
>>144
リーフは世界市場でBMWと並んで、テスラに次ぐ2位を争ってるで

でも今はフランス資本下にある微妙な立ち位置なので、大々的に「日産有能!」と宣伝しにくいのだ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:51:26.55 ID:HREQPnzg0.net
>>145
中国やEUの悪口はやめて差し上げろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:52:22.77 ID:NCTunxEy0.net
>>56
水素は燃費が悪すぎて使い物にならんよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:54:03.29 ID:dRJ7ym4J0.net
薄膜改質/アンモニアの進化 vs 次世代ブレイクスルー全固体電池

思ってたのと違う。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:54:48.25 ID:ALD9Lxrk0.net
でかいラジコンみたいでな
信頼がおけないのよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:56:15.58 ID:2o9zuy8S0.net
トヨタ以外の日本の自動車メーカーは全部合併してEVに全振りすればいい。最悪どっちか一つは生き残るだろう。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:57:24.71 ID:DV+lGAew0.net
>>148
ウクライナや熱波の件がなくても電力逼迫警報が出た身には笑えない話だぞ、それ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:58:02.78 ID:XnXnM6z80.net
PHEV技術は勝ってるだろ
そもそも日本人はマンションという長屋暮らしだからコンセントが無いし
海外のように広い庭がないから充電の問題

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:58:06.59 ID:LAMANDsP0.net
>>152
むしろ一番やばいのがトヨタ
社員はもうプリウスの成功体験しかない人ばかりなので
EV開発を主張しづらい雰囲気があったと日経か何かに載ってた

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 15:58:22.79 ID:uHTPMK1t0.net
>>96

> EVもそんな単純な物じゃないからな
> 現行車でも一日のバッテリー充電制限とか抑制とかでなんとか誤魔化しとる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:00:43.58 ID:asPUxLno0.net
これだけ太陽光発電も増えて工場も電力需要も減ったはずなのに連日電力逼迫っておかしくないか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:03:03.17 ID:3Xp0PMOc0.net
>>61
新型ミライとLS500なら航続距離は半分も変わらんよ
EPAでミライが402マイル、LS500が477マイル

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:04:15.76 ID:mt/Klc0A0.net
>>90
トヨタが変態技術実現したから敵わないと判断したんだよ

>>97
イワタニ一人じゃないけどな
まあ、見てなさい

>>104
BEVによるV2Hとか文系の寝言w

>>112
炎上による死亡事故で統計とってみたら?
ガソリンの炎上は、逃げる余地があるからな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:04:16.24 ID:XnXnM6z80.net
>>152
アウトランダーというフラッグシップをPHEVモデルだけにして大ヒットした三菱
コンセントのある戸建てじゃないと乗れないというステータス感が成功の秘訣

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:10:49.95 ID:+ZNSxYNI0.net
>>136
顔真っ赤にして必要だなw
そりゃ自分の知識不足恥ずかしいわな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:11:10.44 ID:mt/Klc0A0.net
>>149
金額ベースの燃費だろ
水素エンジンは、スーパーカーや高級車なら問題ない
千馬力二千馬力好きなようにやれる

>>157
エンジンでいうレッドゾーンなんだよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:20:12.03 ID:tywyRrja0.net
やはりモーターに変速機をつけて回転を最適化せんとアカンで
回生ブレーキもより効率良くなるし

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:20:51.00 ID:gURu5+5J0.net
>>161
レス辿れば分かるけど水素エンジンの話だぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:25:47.30 ID:XnXnM6z80.net
テスラは売り方が上手かった
0ー100km/h何秒と電気ならではの加速を強調したのが良かった
エコだけでは売れるわけ無い

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:27:47.47 ID:UTnHwBjA0.net
あとバッテリーの冷却技術はエアコン技術
高温多湿のワー国のエアコン技術が生かされる分野
デンソーとか
暖房のヒートポンプ技術もワー国の得意分野やろ
やる気になればできるで

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:28:00.28 ID:+ZNSxYNI0.net
>>164
>>86で水素とエンジンの静寂性の話出しといてFCVのことに思いが至らないのは知識不足
自分がEVもってるのを自慢したかったんだろうけど痛すぎ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:30:26.65 ID:UTnHwBjA0.net
電動モーターは回転が低いほどトルクが高く効率が良い
よって変速機で高速時に回転を下げんとアカン

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:30:47.25 ID:mt/Klc0A0.net
世界一静かなレシプロエンジンを作るのは日本なんだがw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:30:57.45 ID:XnXnM6z80.net
>>166
そりゃやる気になりゃ出来るだろけど車体を大きくしないと十分なバッテリーが載らない
土地も道も狭い日本は条件が不利すぎた

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:34:43.64 ID:QWPYdFX80.net
>>170
今のサクラの完成度を見たら
軽規格はEVのみで良いような気がする

ガソリン軽自動車は普通車の税金をかければいい

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:39:38.82 ID:mt/Klc0A0.net
>>171
スレ違いになるけど
ガソリン軽の税金を普通車と同じにするなら
排気量の制限も撤廃せんとな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:39:44.64 ID:8mX3MABo0.net
インフラ整備の勢いが感じられないからな〜

充電ステーションにしろ、家庭用にしろ
どんどん増えてるってイメージでも持てればいいけど

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:40:10.77 ID:Tm8MO5C80.net
EVなんてモーターの変速技術と
バッテリー冷却とヒートポンプ暖房技術だけやん
大したもんやないで

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:42:45.37 ID:gURu5+5J0.net
>>167
アスペ?

水素エンジンの話に対してモーター車のほうがいいと語ってるだけのレスだろ

それをFCVが思い当たってないだの知識不足だのと勝手な解釈して決めつけてるんじゃバカにされてもしょうがないよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:47:17.61 ID:XB9OEMHH0.net
>>165
プリウスの非力モーターの急発進事故ですらみんな発狂しちゃう日本国民には向いてないな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:47:55.61 ID:Tm8MO5C80.net
>>64
iPhoneも最初から変なアプリいっぱいやけどな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:49:26.05 ID:pF4pwLwp0.net
>>168
トヨタは既に、THSに採用してるからなあ
つか、電動式無段階変速動力分配機構ってのがよーワカラン技術

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:50:28.70 ID:HrZXzhNz0.net
>>174
その効率を上げるのが難しいんだな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:51:46.60 ID:DowdYU4l0.net
>>178
CVTみたいなもんだと思ってた

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:52:19.23 ID:USxrk+tW0.net
必要ないからでは?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:53:02.20 ID:mt/Klc0A0.net
>>175
横だが、水素エンジンと組み合わせたハイブリッドがくるよw
水素エンジンは低速トルクが弱いから
モーターと組み合わせる相性がよい

また、水素は排ガスが綺麗なので、富裕層むけなら
排気量を存分に大きくできる

未来のスーパーカーは、みんな水素エンジンハイブリッドになるだろう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:56:13.74 ID:HrZXzhNz0.net
水素は体積エネルギー密度がネックだな
FCVバスも航続距離短い

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:58:08.90 ID:ty905Hky0.net
>>152
ev連中が軒並みこけて、トヨタだけが生き残った世界でハイブリッド車で無双しそう。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:59:47.02 ID:QhE1QhMw0.net
ハイブリッドもEVも、原油が高いときにアメリカのデーラーがうる
つなぎ商材でしかない、いま混乱してるのはその原油価格の見極めが
できない、ウクライナ戦争とかでとかだ

案外電気自動車はロシア共産党くさいのおもちゃなんかもしれん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:01:20.01 ID:Mcfhdd0o0.net
>>102
2030年や2050年までにとか、一切のノルマは不可能になるな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:03:33.39 ID:Mcfhdd0o0.net
>>95
とことんアホ晒してるな
電力の予備率が1%切ったりして、地域停電までやったのを知らないとか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:05:09.43 ID:ty905Hky0.net
EVの理想は素晴らしい、走行中にCO2も排ガスも出さない。でも発電と製造、発電でガソリン車よりも多くCO2などを排出するのは現実としてあまり知られていない、政治家でさえも。
トータルな目線で物事を見ることが大事だよ、豊田章男さんはこの視点があり官邸にも進言してる。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:05:37.74 ID:Mcfhdd0o0.net
>>105
誰が所有制限を受けるんだ?
現行法や法改正が可能か?も考えられないアホなのか?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:06:19.44 ID:QWPYdFX80.net
>>187
また人のことをアフォとか非常識なことを書く
統一カルトの工作員かよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:07:43.15 ID:+ZNSxYNI0.net
>>174
FCVの技術があれば燃料電池の代わりにバッテリー載せるだけでEVだもんな
逆は無理だけど

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:08:40.36 ID:Mcfhdd0o0.net
>>188
それで岸田も原発再稼働と新設に舵を切ったが、地元自治体や住民の事を無視して進まない事で、首相が何か指示してどうにかなるものでもない

ロシアの安いガスを制裁で手放し、今ごろになって原発再稼働検討させても、むしろ支持率下げるだけでなんの成果も上がらない事は見え見え

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:09:14.15 ID:qCIUp9gQ0.net
>>190
他人を貶めて対立を煽るのも統一自民党信者の手法

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:10:07.38 ID:Mcfhdd0o0.net
>>190
無知な事をアホと指摘されて、開き直るあほに、言われたくないな
電力需給がどれほど逼迫してるかも知らないだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:13:52.78 ID:7F6uWNAA0.net
TOYOTAが国に圧力をかけて、EVを普及させないような工作をした。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:15:30.10 ID:pF4pwLwp0.net
>>182
それは無い
水素エンジンの排ガスは汚いよ、NOx還元できないもん
日本のガソリンエンジンは優秀なんだよ
3元触媒って、燃え残ったCHやCOでNOxを還元して
無害な排ガスとして排出してるのだ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:15:43.87 ID:QWPYdFX80.net
>>194
はいはい
統一カルトの工作員さんw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:22:45.40 ID:HrZXzhNz0.net
>>188
例えば京セラのバッテリーは製造時のCO2を大幅に減らす技術を採用してたり
EVは最終的にCO2ゼロに出来るがガソリン車は絶対無理だからな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:23:49.80 ID:Hws+Z8Qa0.net
大艦は舵が利き始めるのが遅いんだよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:30:04.06 ID:AuD2AN5z0.net
>>188
結論:日本・米国・EU・中国のどの地域においても、電気自動車のCO2排出量は、ガソリン車のそれより少ない。これは自動車(バッテリー含む)および、燃料の採掘・発電に必要な資源の採掘から、燃料輸送・送電までの全ての過程の排出を含んだ条件である

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-global-life-cycle-co2-emissions-less-than-ice/?amp

結果としては、日本では9万キロ、米国とEUでは5万キロ、中国でも10万キロ走行時点で、電気自動車のCO2排出量はガソリン車のトータル排出量を下回る。
—-

まぁ、日本の場合、平均年間走行距離6000キロなので9万キロ走る人がどれだけいるかは疑問だが。
電力発電が再エネ割合増えると、購入済みEVでもCO2排出量減るので、発電ミックス次第かな。
あとは>>198のような技術がどうなるかやね。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:33:41.33 ID:ty905Hky0.net
>>195
トヨタはエンジン500万人の雇用を守る意思があるし、真にエコなのはハイブリッドだと気がついているから政府や企業が日本で暴走しないように食い止めている。
世界は知らん、勝手にEVと一緒に潰れてよい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:38:18.63 ID:/9I+TV+n0.net
>>142
地下タンク50年越え問題と後継者不足
それと過疎化が一番の問題だね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:38:55.64 ID:bV4yrr/N0.net
>>180
遊星歯車でCVTを実現した変態変速機だよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:41:35.40 ID:yqRcfmTs0.net
>>198
いや、可能なんだよね
というのも世界のカーボンフリーにはカーボンオフセットが含まれるから
トータルでゼロエミッションでありさえすれば良い
つまり燃料がエコならいくら燃やしてもCO2は排出されないことになる
極論だけどFIAがレース活動の一環として広大な砂漠の緑化に成功したらガソリン撒き散らして走るF1はゼロエミッション

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:42:14.19 ID:sn0ymQIZ0.net
>>107
あれはガソリンスタンドの
ガスタンク耐用年数変更の問題じゃないのか?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:43:30.68 ID:dtr9KQcR0.net
>>201
いやいや
世界は日本のエンジン500万人の雇用なんて
どうでもいいしEVに移行したほうがメリットあるし
このまま行けば潰れるのが日本だろw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:43:59.05 ID:yqRcfmTs0.net
水素だとエコだというのもこの考え方
エコな方法で作られていれば水素でもバイオエタノールでも
それこそガソリンだとしてもCO2が増えたとは見なされない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:44:50.25 ID:yTsDbmsP0.net
単純な構造のEVから対して進歩してない現状見て焦る必要もないだろう

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:45:07.71 ID:DowdYU4l0.net
>>203
それは変態と言わざるを得ない(´・ω・`)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:46:58.99 ID:yqRcfmTs0.net
もしも世界中の自動車メーカーがガソリンエンジンの技術を捨ててくれるのなら日本は独り勝ち出来るよ
何故なら産油国はガソリンが枯渇するまで世界に供給し続けるし
ガソリン車を購入する国はゼロにはならない
そこでほぼ100%のシェアを確保出来るなら日本のメーカーだけが生き残る道は十分ある

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:47:18.63 ID:QhE1QhMw0.net
カリフォルニア州の法律でかなり各メーカーもつつかれてるが
あれの様子だとEV予定に間に合うのは日産自動車だけになるんでは
サクラまでアメリカで売るかは知らないが

ゴーンさんが消えたのがちょっと問題だ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:49:57.67 ID:BfxuvE4fO.net
台湾有事の時にのんびりEVで輸送とかやんの?
ジェット機もヘリコプターもガソリン出しさ
ウクライナ危機とかの何を見てたんだ?
最近のアメリカの台湾有事煽りは日本向けだったんだな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:51:12.10 ID:dtr9KQcR0.net
問題なのはトヨタは全方位と言いつつ
今年出してきたEVが糞すぎて
ただ単に技術がないからEVに反対してきたってことが
世界にバレてしまった

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:53:10.80 ID:HrZXzhNz0.net
>>204
バイオエタノールでガソリン代替は無理だから結局不可能

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:53:30.29 ID:y2AzyXXO0.net
それはない
EVは基本ミニ四駆みたいなもんでどこでも作れる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:55:31.70 ID:mt/Klc0A0.net
>>196
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00051/
問題になる濃度ではなさそうだがな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:56:36.85 ID:4FHZxq2C0.net
>>212
ジェット機はジェット燃料であってガソリンではないです。
ヘリもジェットエンジン系はジェット燃料です。ヘリの燃料は灯油に近いらしい。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:58:01.09 ID:6Q8nzlUr0.net
>>1
知らんけどさ、テスラ程度のものならいつでも作れると踏んでるんじゃないか?充電スポットを張り巡らすのは容易でないことや充電にかかる時間の問題、あと品質を保証しきれないのもあると思う。
今はそれこそ中韓メーカーもテスラも品質は二の次で取りあえず出してシェアを取る戦略なんだろうがマトモな技術はトヨタが押さえてるんだし本気の競争になったら太刀打ち出来ないだろうな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:59:29.46 ID:j6dwxFLM0.net
>>217
石油精製でガソリンが余るようになんのかな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:59:36.66 ID:mt/Klc0A0.net
価格競争力、利便性、安全性
どれをとっても
テスラよりサクラが上だもんなあ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 17:59:47.80 ID:BfxuvE4fO.net
>>217

同じタンカーで原油から振り分けてるだけじゃん
そのエネルギーの供給網を無くすとか有り得ないだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:00:03.08 ID:CnePUYB+0.net
>>218
タイヤ外れるような低品質なEVを
ドヤ顔で発売して速攻リコールした
日本一の企業トヨタ(笑)

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:00:59.16 ID:7qAyDzva0.net
>>218
スマホが出た2005年頃も似たようなこと言ってたような

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:01:44.57 ID:AuD2AN5z0.net
>>218
トヨタが本気出したら、いつでもナンバー1のEV作れる、と聞いたけど、実際に出てきたEVは。。。

まぁレクサスEVとかが早く出て、テスラやベンツEVなんて突き放すような性能だったらもちろん喜ばしいけどねぇ。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:02:33.53 ID:ItxQPZF00.net
>>219
つかそもそも石油精製の余り物がガソリンで、それを有効利用できるようになったのがガソリンエンジンの発明以降

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:03:58.84 ID:4FHZxq2C0.net
>>219
あまらないらしい
https://jp.quora.com/ガソリン車を禁止する国は余ったガソリン-石油精製
これはよくある間違いです。石油を精製したら、ガソリンやナフサや軽油や重油が一定量できてしまい、調整がきかないと思っている人が多いようですが、そんなことはありません。

実際、日本では重油の需要があまりなく、ガソリン需要が大きいので、重油を分解してガソリンを作っています。(国内で売られているガソリンの半分くらいが重油から作られています)また、石油化学用のナフサが足りなくて、大量に輸入しています。

だから、ガソリン需要が少なくなれば、重油の分解をやめればいい。あるいはナフサの輸入をやめて、ナフサの代わりにガソリンを石油化学原料に使えばいい。(ナフサとガソリンはほぼ同じものなので、ガソリンからプラスチックや合成繊維などを作ることはぜんぜん問題ありません)

ただ、灯油や軽油や重油も燃料にすれば、CO2が発生します。ガソリン車を禁止する目的はCO2の排出を減らすことなので、ガソリン車だけを禁止するのではなく、灯油ストーブもディーゼル車も重油ボイラも禁止されることになるでしょう。そうなれば、ガソリンだけが余るわけではなく、石油産業そのものがなくなります。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:05:28.30 ID:dUENUmWt0.net
>>1
EVが正解じゃ無いから。
ヨーロッパはまたルールを変えるぞ。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:06:46.46 ID:mt/Klc0A0.net
>>222
外れた事例のソースは?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:07:25.71 ID:BfxuvE4fO.net
こりゃ台湾有事はないな
ことEVの話になると中国とアメリカと台湾はグルになって日本を煽るからすぐわかる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:08:05.88 ID:3MeyxtwT0.net
バッテリーのフォークリフトやゴルフカートをパワーアップするだけでいいよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:11:06.77 ID:Ek/HCow10.net
そもそもEVスタンドが沢山できるわけないんだよ
自分がスタンド経営者だとして考えてみ
こんな回転率の悪いスタンドで成り立つわけがない
この時点でEVが普及するわけない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:12:03.40 ID:j9d/uPYc0.net
トヨタが企業規模による影響力だけじゃなく汚い手段も使って全力で邪魔してるからだよね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:14:19.00 ID:QWPYdFX80.net
>>194
壺カルトの工作員さん
他人にアフォというのが非常識ですよね
カタギの人ではない

統一の信者は、なんで文鮮明なんて立派な犯罪組織を拝んでるの?

救世主って、脱税するの?

www

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:14:22.04 ID:BfxuvE4fO.net
因みに日本でトヨタ叩きを始めたの今話題の岸信介だからな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:16:27.88 ID:QhE1QhMw0.net
>>234
俺が工作してトヨタ自動車勃興させても
岸信介とか統一教会に警察は、満州国を手に入れないと意味なし
しまいに天皇陛下までそんなかんじだもんな

満州国なんかなくたってトヨタ自動車ほかでなくてもやってけてるのが
気にくわないそれで韓国人の大馬鹿に売るとかなんだろ、天皇陛下まで

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:18:20.02 ID:aIdBhtOQ0.net
まだハイブリッドすら買う気にならんわ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:19:05.56 ID:pF4pwLwp0.net
>>227
単純な正解は
TOYOTAが欧州のフィアットとアメリカのGMを買収することかな
これで自動車問題は解決

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:20:43.17 ID:zF3WHcF00.net
>>231
実際充電スポット数は採算取れないから寿命きて買い替えせずそのまま撤去して減少してるしな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:21:24.35 ID:Bx7s2jPr0.net
日本はヨタに忖度してEV化遅れてんじゃねえの?
かといって世界に強く出れる外交力もないから詰んでる
またここから30年失いそう

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:21:41.69 ID:BfxuvE4fO.net
満州国系譜は日産な
これを売り飛ばしたんだから自動車産業とEVとかアメユダへの媚びでしかないんよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:22:02.28 ID:cNlurayC0.net
1しかない自慢の車の産業の韓国に抜かれてしまいました日本よ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:23:46.08 ID:dUENUmWt0.net
>>38
スマホってチナのメーカーなのか?
パソコンってチナのメーカーなのか?
チウゴク凄いというのはシンセン凄いだけで止めておけよ。
大不況で、何とか外敵作ってよそに意識を向けさせないと困るのだろう。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:26:05.31 ID:WwrQv4BL0.net
テスラのモーターはプリウスのパクリやで
テスラに技術なんかないで

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:27:37.01 ID:sYc9ozCf0.net
日本ってこのまま終わるのかな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:28:02.19 ID:BfxuvE4fO.net
バイデン系かCIA系か知らんけど工作がデタラメ過ぎる
統一系の工作もデタラメだけど
またデタラメがあるだけじゃんか
コロワクといい、どんどんデタラメを増殖してるけど何を考えてんだ?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:31:40.21 ID:Bx7s2jPr0.net
>>243
モータなんかローテクで十分じゃね
モーターをハイテクにしてもそれが価格に転嫁されるなら本末転倒
EVは短期スパンで買い替える使い捨て中華スタイルが正解だと思う

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:31:42.47 ID:QhE1QhMw0.net
>>245
どれもこれもイギリス人工作員に帰着するんじゃないの

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:32:59.65 ID:qh1dWQAZ0.net
>>1
EVなんかに未来はないよ、オワコンw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:34:09.71 ID:a/r9H/R30.net
原油が余ってるのにEVなんか基地外かよw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:40:37.00 ID:VGPaJyc50.net
トヨタがケチだから、新しく充電スタンドとかに投資をしないからね。トヨタの場合ディーラーが休みとか夜間はディーラーの中の急速充電サービスが使えないのよ。後は使いづらいアプリと支払い方法もね。日産は夜間や休みでも、解放してるのに

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:41:15.43 ID:aIdBhtOQ0.net
>>249
EVも内装はプラで作らないとなあ
なんなら構造体にも使ってるメーカーあるみたいだが

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:42:46.92 ID:2j+9SUw40.net
まあ日産とトヨタの覇権争いの結果やね。
二社主導で特許を融通し合っていたら
電池技術なんかも飛躍的な発展していただろうに。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:44:04.39 ID:LVJb8LeF0.net
そもそも電力はどうするんだよ!

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:47:58.34 ID:OwxrwXkM0.net
>>1
棺桶って知ってるから

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:48:48.11 ID:Y45OihVQ0.net
テスラの技術は大衆扇動して株価上げること

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:49:02.16 ID:OwxrwXkM0.net
火がついたら消せない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:49:35.20 ID:uDx/7nYu0.net
>>250
電気が売れるんだから電力会社が整備したらいいのにどこも乗り気じゃないね
なんでだろ?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:50:09.46 ID:QhE1QhMw0.net
面倒くさいから日産自動車のサクラでいいんじゃないか
ロサンゼルスでアウディとか大型車乗って格好つけたがるセレブが問題だが

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:50:27.73 ID:OwxrwXkM0.net
>>257
中国は原発100基予定

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:50:31.11 ID:c2O8QzSl0.net
ハイブリッドでリードしたのはトヨタだけじゃね
他のメーカーがハイブリッドでシェアとか売り上げ増やしたイメージねえわ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:51:05.13 ID:ItxQPZF00.net
>>246
まあそれだとエコだという大義名分捨てることになるけど

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:52:48.46 ID:KQOMWZ3P0.net
順調に日本自体が衰退しているから

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:52:56.68 ID:OwxrwXkM0.net
エコエコって言ってる奴が原発反対

これが日本でーす

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:54:31.71 ID:c2O8QzSl0.net
モーターはPMSMで回生使えりゃ効率そんな変わんないでしょ
減磁しないような熱設計とかそっちのが重要だと思うけど

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 18:54:37.99 ID:f8sr7nRc0.net
>>252
昔のトヨタは、不得意分野は他社と協調したこともあるのにね
厳しい排ガス規制がアメリカで施行されたときはホンダに特許料払ってエンジン作ったし、2000GTみたいな超高級車を作ったときはヤマハにDOHCエンジンを頼んだ
今のトヨタは覇権主義になりすぎじゃねーか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:00:21.55 ID:mt/Klc0A0.net
>>264
コイルの巻き方でかなり変わるんだがな
コアの材質も加工制度も放熱もな
渦電流損失すら知らん文系はひっこんでろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:10:46.74 ID:SuAapRbs0.net
ウォークマンから何も学んでないな
アップルに出し抜かれて暗黒時代になったもんな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:13:43.31 ID:OXTC19GQ0.net
>>1

HVしか勝たん

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:14:50.36 ID:JTdI1yjs0.net
>>265
トヨタがホンダの特許技術使う
トヨタがヤマハにDOHCエンジンを頼む
それどちらもトヨタは他を頼ることがあるって例示だよね?
他社がトヨタに頼っていないのであればトヨタじゃなくて他社が覇権主義なだけでは?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:19:59.86 ID:B1Q9XSxr0.net
アウディ、フォーミラE辞めてF1やるわ
メルセデスベンツ、俺ももうフォーミュラE制したから辞めようかな
欧州各メーカー、ガソリン車製造中止延期しまーす!
イギリス、ガソリン車販売禁止も延期しまーす!
アウディはディーゼル促進のためにルマンまで制したのに不正www
そしてEU全メーカーが不正
EVでも電力不足で失速、ディーゼル発電機で充電するキチガイまで始まる
もうプリウスというハイブリッドに勝てないからなりふり構わず覇権握ろうと必死www
まだハイブリッドに勝るものはない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:22:18.34 ID:yqRcfmTs0.net
>>214
可能性の話なんだろ?
可能性の有無なんだからカーボンフリーな燃料は可能性あるよ
現実的にそんなの出来ないよねなのであり得ない、と言って良いなら
日本や中国アメリカがカーボンフリーな発電で国を回す未来は原油が枯渇する日までやってこないから可能性ゼロだよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:23:53.01 ID:c2O8QzSl0.net
>>266
元モーター屋だけどコア材質でドヤってる低レベルなモーター屋は需要ないよw
どこの会社も大抵仕様書に対して電磁気的に同じレベルの設計してくるし
熱設計で如何に効率落とさないかの方が差別化できましたがねw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:24:00.43 ID:yqRcfmTs0.net
>>267
ソニーからそのうちEVが出てくるよ
正確にはホンダとの合弁会社からね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:29:37.46 ID:exKPpviF0.net
別に遅れてないし。儲からないから本腰入れてないだけ。デカいバッテリー積めば航続距離500K以上とか楽勝だが、そんなクソ高い車に乗れる層は限られてるし、ただのセダンで車重2tとか終わっとる。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:32:45.54 ID:KAhdg+Fs0.net
>>1
欧米が、マスゴミの洗脳力をを利用して、自分らが得するように世論を動かして制度を作り出してるから

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:40:17.08 ID:Ct8TX+lJ0.net
ハイブリッドとか所詮は雑種

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:41:53.40 ID:sQBN0BM90.net
>>14
日本で問題が起きたのは、40年以上前の代物だから、今の技術で作れば安全なものは作れるよ。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:43:52.64 ID:Zk6z7hN30.net
>>274
車両重量、リーフで1670kg、モデル3で1720kgくらいじゃね。2tは行っていない。
2tクラスはモデルSとか。まぁでかいからな。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:47:56.93 ID:QWPYdFX80.net
今のバッテリーのエネルギー密度で
EVが実用的なのはマイクロカーと軽自動車まででしょう

普通車の使い方に合わせたリーフは
見た目はハッチバックだから小さく見えるけど、
寸法はDセグの車だからな

大型車はエンジンもバッテリーも積めるから
PHVだね

これが今の最適解です

日本はEV軽自動車を優遇したらいいと思います

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:51:26.28 ID:5N6FF7rS0.net
原発はなかったらなかったで、国家が衰退するからな。
ある意味、原発があってもなくても、日本はもう終わり。
あったほうがワンチャンスあるかもくらい。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 19:59:32.45 ID:A7+uoqte0.net
ガソリン入れた方がやっぱ楽だな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:09:23.74 ID:mb1xM2k80.net
EV陣営、選んだ人が、その後HVにすがりつく未来が見える

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:14:15.69 ID:nlHk+BER0.net
>>241
日本語でヨロシク

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:16:33.13 ID:TAia/J5d0.net
>>283
そいつ日本語正しく理解出来無いヤツだよw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:17:04.26 ID:dtr9KQcR0.net
>>282
2年前にEVに乗り換えたが
多分ガソリン車に乗り直すことは一生ないと思うわw
これ普段EV運用している感想ね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:20:42.71 ID:TAia/J5d0.net
どーぞポンコツに一生乗ってて臭いねwww

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:21:17.29 ID:Dc5vH2ii0.net
日本民族同士、お互いに本音では嫌ってるからなあ。
だから、シナや朝鮮が、例えばお前らが技術者だとして、金を出すから
日本の技術を売ってくれと誘われたらどうする?
ひとりひとりが負けたというか、日本を売って、てめえの我欲の追求で
蠢いてきたのだろう。これが田吾作の目指した見せかけは無難なだけの
平和の国、見せかけだけは笑顔で美しい田吾作の桃源郷。
こんな地獄が待ってましたというのが今。
どいつもこいつも、どこもかしこも腐りきって・・。
だが、これでも少しずつ良くはなっていってるから希望を失うなよ?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:22:06.77 ID:OS0N27Va0.net
>>213
燃料電池
リチウム
ニッケル(パイポーラ)

バッテリー全部という意味だぞ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:23:08.91 ID:nrrmdzk90.net
電気代値上がりしてるから基本富裕層の乗り物よね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:25:25.52 ID:Dc5vH2ii0.net
だいたい国のために戦いますか?「はい」は世界最低の13%。
2位ベネズエラでも32%。
ここに日本民族の見せかけの和「お前らのこと好きですから!」と
いう演技とは裏腹に、「お前らのこと嫌いだから戦いませんよ?俺は」
という本音、馬脚を現してるじゃん。
まあ、腐れの政治屋が仕事しないというのが一番大きいのかもしれん。
愛国心がだだ下がりになるようなことばかりしてきた。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:28:39.41 ID:L6kZC3LW0.net
>>272
なんのモーターだ?
EVではないだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:31:59.09 ID:ELBxo0M+0.net
EVは環境問題じゃなくて完全に政治的なモノになってるから

ハイブリッドの開発に失敗して「クリーンディーゼル」という詐欺もバレたヨーロッパの自動車メーカーが
政治家に圧力をかけてEVを推進させてるだけ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:33:24.34 ID:JGVR/CqA0.net
いつの間にか欧州の電気代が日本の4倍になっている、って噂はホントなん?
(´・ω・`)

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:34:22.43 ID:L6kZC3LW0.net
>>285
それあなたの感想ですよね?

>>290
日本人は、アンケートでは無神論者が多いが
無自覚に神を意識している

愛国心も同様
アンケートでは、そのように答えてるがな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:38:37.27 ID:Dc5vH2ii0.net
日本民族どうしお互いに嫌いだから、己の金儲けを優先して
シナや朝鮮に技術を売ったり、引っこ抜かれたりした日本人がいた
というのがひとつと。
もうひとつは、昭和から精神年齢を年々向上させてきた日本民族は
24時間戦えますか?のエコノミックアニマル時代と同じ動機では
仕事も勉強も研究もする意欲が湧かなくなってきたというのがある。
「永遠のキチガイ」から卒業したら、次のステージ「永遠の怠け者」の
ステージ。これから抜け出すのはたいへんだぞ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:39:13.37 ID:dtr9KQcR0.net
>>294
そうだよ
実際にEV乗ってる人の感想
ここのEV批判している人はEV運用している人いないじゃんw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:41:20.93 ID:WNN5LoSz0.net
お前ら日本人は台湾よりも遅れてんだよm9(^Д^)プギャー

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:43:03.14 ID:BfxuvE4fO.net
霊感EVとか胡散臭げ
実際に壺売りと大差ないな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:45:30.21 ID:Dc5vH2ii0.net
>>297
昭和の日本民族なら、なに?!と憤慨したものだけどな。
今となっては田吾作脳の「ほぐし」も進んで、それがどうしたよ?
となってしまった。別にいいんじゃね?と。
純白のメルセデスとプール付きのマンションと最高の女と
ベッドでドンペリ2本。それが昭和の日本民族が疑うことが
なかった幸福絵図、愚のコンセンサスがとれてた。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:47:59.19 ID:5NlrRrrc0.net
これから石油やガスは売ってもらえなくなるからどのみち電気へのエネルギー転換は必須なんだけどな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:48:40.78 ID:TAia/J5d0.net
>>296
そんなに素晴らしいと思うならここでダベってないでYouTuberになって伝えればいいだろ?
俺は手放だ人撮れオススメしない人ばかりしか知らないが少ない今ならバズるかも知れんぞ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:50:05.99 ID:L6kZC3LW0.net
>>296
車種は?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:50:09.97 ID:BfxuvE4fO.net
また霊感ですか、ガソリン車はサタンですか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:54:22.57 ID:Ma1jLjmX0.net
将来は分からんけど
今わざわざ不便で高い電気自動車を買うのは
マトモな判断力あったら買わんと思うけど

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:54:39.63 ID:TAia/J5d0.net
↑訂正
手放だ人撮れ✕
手放す人と◯

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:56:17.56 ID:gVBqL2JX0.net
それで台湾はどうするのですか?

EVを買う(発電所は?)
ハイブリッドを買う(安定石油は確保してる?)
鉄道街作りに変える(間に合うの?)
バイクも原付しか作れないのにさ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 20:59:00.04 ID:dtr9KQcR0.net
>>302
model3LR

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:01:10.05 ID:AuD2AN5z0.net
>>306
鴻海がAppleとでも組んでEV作るんじゃね、知らんけど

ってなんとなく検索したら鴻海はEV事業とEV電池事業に参入してるのねw。まぁパナやSONYみたいなかんじか?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM158DB0V10C22A6000000/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM038PG0T00C22A3000000/

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:02:08.04 ID:TAia/J5d0.net
>>307
成功したらよりウウハウハになるかも知れないから早くつべにうPしようぜ

あんたならきっと出来る!

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:02:44.90 ID:L6kZC3LW0.net
>>307
なんだ、国産じゃねーのに>>206みたいなおためごかしを吐いたのかこの売国奴め

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:16:43.62 ID:dtr9KQcR0.net
>>309
小銭なんていらんわ
>>310
お前みたいば奴が多いから日本メーカーが終わるんだよ
家電、携帯、次は自動車だろうが

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:19:18.92 ID:ItxQPZF00.net
>>296
車どころか免許所持も怪しい所謂ファンキッズはどう思ってる?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:19:43.19 ID:sn0ymQIZ0.net
>>285
近距離しか乗らないんだよね

遠出は電車か飛行機の人?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:21:39.17 ID:dtr9KQcR0.net
>>312>>313
何だそれ?意味不明

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:22:39.77 ID:TAia/J5d0.net
>>311
んであんたは日本メーカーにEV一本で勝負しろと言うのか?
トヨタがやってる様に全方位でやればいいのにそれをとかく言う野は違うんじゃね?

因みにあんたが推してるテスラの株価は下降気味らしいよ

https://www.bloomberg.co.jp/quote/TSLA:US

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:23:27.74 ID:OS0N27Va0.net
電気自動車って鉛電池からあるもんだし別に新技術でもないわな
バッテリーを同容量で100kgから10kgまで小型にできればノーベル化学賞狙えるレベルだね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:24:38.41 ID:sn0ymQIZ0.net
>>314
いやレクサスからモデル3に乗り換えた人が

別に毎日充電はしない
出先で充電はしない
遠出は電車か飛行機

こんな参考にもならんバカ書き込みしていたからな
同じ人かと

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:25:01.27 ID:dtr9KQcR0.net
>>315
EV一本なんて言っていない
ただトヨタがまともなEVは出せないことは分かった

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:26:10.07 ID:aXeoXCVR0.net
日本のEVが遅れてることにしたい層がいるよな多分アルカニダだけど

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:28:03.87 ID:ItxQPZF00.net
>>314
ファンキッズってEVどころか車の所持運転経験すら無いのに、やたらEV持ち上げて従来車を貶める連中のこと
主にテスラオーナーのガチEV乗りからの彼らへの蔑称が語源なんだが、あまりにも知識が浅薄故に無自覚なEVネガキャンになってるんだな
と説明したところでそんな連中をどう思う?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:28:49.20 ID:TAia/J5d0.net
>>318
まだ始めたばかりで出来無いってw
あんた昨日も居たな?

あともう尻尾が見える出してるぞw
それだけで結露付けるところは特ア三国のメンタル其の物だよw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:28:59.36 ID:aXeoXCVR0.net
>>299
何様www
日本人は上から目線で語る奴が嫌い

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:29:09.61 ID:9bY1ebMa0.net
1か月くらい乗ってみればわかるけど、不便極まりない。
街乗りだけでも実質毎日充電が必要、せめて掃除機みたいにコードリール付き
ならいいのに、電源ケーブルを取り出して両端を接続するのって結構手間。
長距離で高速乗ろうものなら、いったん充電量低下すると、
PA/SAの急速充電期は1時間待ちで30分充電みたいな充電待ちもざらで、
しかも急速充電では100kmくらいしか走れないので、PA/SAの度に数時間かけて
充電なんてこともある。
行った先では充電スタンドが少ない。調べてもディーラー設置の急速充電機
でディーラーが休みで営業してない、他社お断りなども。
ホテルでも充電対応なので行ってみれば、他の客が充電中、しかも宴会してて
もう車動かせない、朝まで勘弁してくださいで、朝から移動するのにさらに
2時間早起きして充電スタンドで時間つぶしながら充電とかね。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:35:12.28 ID:ItxQPZF00.net
>>322
ハマショー様かな?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:35:21.89 ID:OS0N27Va0.net
EVに満足している層はテスラでもなくポルシェタイカンくらいだろうけどな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:36:59.86 ID:OXTC19GQ0.net
>>292

日本製のエンジンに勝てないからやってるだけで
クリーンディーゼルの二の舞は確定しているからなw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:37:43.87 ID:dtr9KQcR0.net
>>321
トヨタさまはハイブリッドの技術があるから
EVなんて簡単に作れるんじゃないの?w

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:40:03.47 ID:ItxQPZF00.net
>>325
そっちは不便すら楽しめるガチ富裕層のガチ道楽だからな、歴史ある高級車メーカーだけにチリ合ってないみたいなクソ品質でもないだろうし
>>327
ファンキッズの説明してあげたんだから返答できるよね?ファンキッズじゃなきゃ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:44:31.37 ID:nrrmdzk90.net
バッテリー含めチマチマ部品交換が出来ないイメージがあるわ
フィンランド人がブチ切れて燃やしてるのつべで見たときそう思った

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:46:14.74 ID:TAia/J5d0.net
>>327
図星突かれたから論点ずらしかw

因みに俺はEVでトヨタが逆転するとはただの一度も書いた事無いぞw
俺はそのハイブリッドを持ち上げても無いw
ハイブリッドの話を持ち出した訳でも無いのにそれ自体が怖いのか?w

あとYouTuberの話だがあんたが大好きなテスラ様からアンバサダーに認定されるかも知れ無いからやってみるのも一手じゃないか?
これもまた「積み重ね」だぞ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:47:10.51 ID:L6kZC3LW0.net
すでにコムスという傑作エコカーがあるだろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:20.28 ID:HPyYD33B0.net
バッテリーこそが投資対象
素人にはどこが伸びるかわからんから
選ぶのは無理

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:29.38 ID:OS0N27Va0.net
>>331
中途半端な車にするよりはっきり区別できるモビリティにしているからな
コムスよりi-ROAO売って欲しいけどな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:01.28 ID:1AF7fF3C0.net
>>194
EV普及どころの騒ぎじゃない電力逼迫は、その通り

EVへの充電は、長時間の駐車中=夜間電力がメインで、昼間しか発電できないソーラーではどうにもならないのに、
いったいどうするつもりなんだろな?
原発再稼働+建て替えなんかじゃ、ガソリン車のEV切り換えにはとうてい足りないし

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:58.87 ID:fCDZ92ua0.net
電力逼迫で、関東地方は今年の冬は越せない可能性出てきてるからな

関西などは原発を動かしているから、そんな心配は無いが

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:36.79 ID:ItxQPZF00.net
>>331
快適性プラスされた原付2種の上位互換運用ならシーポッドも悪くないとは思う、EV推しが提唱するようなご近所縛り運用ならあのサイズ故の利点もある
実車見たけど質感も悪くないね、コスパには疑問残るがwつかそんな用途だと軽トラ最強

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:59:34.52 ID:sn0ymQIZ0.net
>>334
火力発電は原発と違いすぐ動かしたり止めたり出来るから大丈夫

ってアホな書き込みのEV信者はいたぞ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 22:00:13.05 ID:AuD2AN5z0.net
>>334
トヨタ社長によると、原発一基で620万台分のEV対応できるらしいし、とりあえず一基動かせばええやん。

日本で620万台増えるまで何年かかるか分からんけど

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 22:01:24.83 ID:dAY7Xray0.net
>>338
100年かかってもありえねえわw日本人はそこまでアホじゃないよw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 22:02:48.06 ID:fCDZ92ua0.net
>>338
620万台に対応できる充電機器が無いわけだが・・・

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 22:04:41.08 ID:AuD2AN5z0.net
>>339、340
日本でEVが電どうするんだ、と心配するほど増えるままでに先に色々課題があるから、電力どうするんだ、なんて心配はいらん

そもそもEV全く関係なく、日本は原発再稼働の方針だし

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 22:09:32.66 ID:HrZXzhNz0.net
電力逼迫はエネルギーシフトの過程で起こるギャップだな
再エネシフトと大型蓄電池、電力融通の送電網整備は必要

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 22:13:23.55 ID:gDOoBUnR0.net
心配しなくてもバッテリー確保できないから
月産何万台も造れないし造るとしても超割高外注手配で商売にならん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 22:25:54.76 ID:1AF7fF3C0.net
>>342
大型蓄電池なんて、事実上、揚水発電(蓄電)しか実用化されてないし、化学蓄電池の大型化は絵に描いた餅
揚水発電の増設は、いちいちダム反対運動が起こる日本だから、ぶっちゃけ手詰まり状態

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:04:18.44 ID:HrZXzhNz0.net
>>344
系統用大型蓄電池は10年以上前からあるんだけど

米「メガ蓄電池」3年で10GW、太陽光併設が急増
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00003/102500077/?ST=msb

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:06:55.33 ID:ItxQPZF00.net
ID:dtr9KQcR0返答せず消えたな
トヨタオワタ言いたいだけのファンキッズだったかな?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:19:23.39 ID:yqRcfmTs0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/461216?page=3
約6200万台が全部EVに置き換わったとして、1年間に必要な電力を試算すると現在の日本の年間総発電量の約1割となる

日本の年間発電量の1割は1000億kWhなので、365日24時間で割ると1100万kWほどの原発が必要(稼働率100%だとして)

柏崎刈羽が総出力820万kW
高浜発電所が総出力340万kW
てことで柏崎刈羽と高浜の合計11基が全てフル稼働してくれれば国内の車を全てEVに置き換えられる

先ずは620万台を普及させるために100万kW級の原発を建てれば良いんじゃないかな
火力発電なら稼働率50%として200万kW級
太陽光なら稼働率12.5%として800万kW級のメガソーラー

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:24:05.94 ID:yqRcfmTs0.net
あ、当然その発電所の費用はEVユーザーから徴収してくださいね
事実上EVを動かすためだけの発電所になるわけなので
EVを普及させないなら不要なプラントですからね
その620万人で原発を割り算したら良いと思います

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:28:52.75 ID:1AF7fF3C0.net
>>345
日本の話をしてんのに、唐突にアメリカの話を出されてもw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:31:38.93 ID:xZW3geYS0.net
EV先進国中国様の充電待ちEV大行列
https://twitter.com/WallStreetSilv/status/1563187709296152576?s=20&t=8oQCs5JLCyW__JOOLuAS8A
(deleted an unsolicited ad)

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:34:22.89 ID:HrZXzhNz0.net
>>349
「大型蓄電池は存在しない」に対して先進事例の紹介
日本でも系統用蓄電池の導入はアメリカほどの規模ではないけど10年以上前からある

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:43:01.09 ID:4FHZxq2C0.net
>>350
EVスレでは、ガソリンスタンドで長蛇の列ができてもガソリン車は不便だ、とならないんだよなぁ、と思った、

2021年9月イギリス
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58715653.amp

イギリス各地のガソリンスタンドでこのところ連日、ガソリンがなくなると慌てて給油しようとする人たちで、長蛇の列ができている。政府や石油会社は、ガソリンは不足していないと強調しているのだが。いったい何が起きているのか、なぜ起きているのか、見てみる。

場所によってはガソリンスタンドまで、何キロも車の行列が続いている。給油の順番を待つドライバーたちは、車内で仮眠したり、人によってはガソリンスタンドの給油場に入っていくタンクローリーの後ろにぴったりつけて、列に割り込もうとしたりしている。

「午前中いっぱい行列したが、先頭近くまでくると、もうないと言われた。後ろにいた男性は激怒して、警備員を殴り始めた。そこから8~10人の殴り合いに発展して、みんな地面で殴ったり蹴ったりしていた」という。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:43:33.50 ID:1AF7fF3C0.net
>>347-348
EVの充電に必要な総電力を、みんなでまんべんなく時間帯を平均して充電してくれるわけじゃない、
夜間電力に一斉に充電してピークがくる、という視点が抜けてる

だからトヨタの社長が、ガソリン車を全てEVに変えるなら、「少なくとも原発10機を新設してフル稼働」と言ってんの
原発には1年に1回、3ヶ月ほどかかる定期検査が義務付けられているから、もっと必要だけどね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:49:47.59 ID:ItxQPZF00.net
>>352
取り付け騒ぎみたいな事例を日常のように出されてもな…
東日本大震災直後のときは物流滞って給油には苦労したが、30分待ちくらいなものでそのソースみたいな状況には程遠かったしな
ん?平時ですら1台後ろでも30分待ち確定な車があったような?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:52:06.26 ID:ItxQPZF00.net
>>352
現在進行系のスレにこんなのあるなw

【速報】 中国、四川省・重慶が電力制限に EVの充電が困難になりEV所有者は充電可能スタンドを探し回ることに 画像あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661439467/

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:54:10.46 ID:4FHZxq2C0.net
>>354
四川も日常じゃないでしょ、知らんけど。
東日本大震災の時、東北では給油超大変だったらしいが、それも日常ではないしな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:56:36.55 ID:xv6YkVuC0.net
EVは災害に強い。電気はすぐに復旧する。とはなんだったのか?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 23:59:29.09 ID:ItxQPZF00.net
>>356
その結論出せるなら1文添えた>>352の意図はなんだったの?ってことになるよねw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:00:23.10 ID:L+yryHZz0.net
>>357
東日本大震災の時は電気の方が早く復旧した。

ただ、例えば慢性的に電力が大幅に不足するような事態になればEVの充電には苦労するな。
逆に慢性的にガソリンが大幅に不足するような事態になれば、給油には苦労する。

まぁどの可能性が1番高いかはわからんが、どれも起こらないようにしないとね。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:01:31.17 ID:S39xFDWU0.net
>>206
電気自動車なんて非効率なものを買うわけがない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:06:23.74 ID:i2T+hIvw0.net
給油給電で渋滞した場合
時間がかかる方は渋滞時間も当然長くなる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:08:17.98 ID:2MBXjMvO0.net
>>356
給油大変だったのは東北地方だけじゃなかったけどな、ガソリンに限らずコンビニすら商品枯渇したし
というか実体験として知らないって当時車運転してなかったのね、下手すりゃ今もかw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:15:29.90 ID:dh+x4txX0.net
遅れてるんじゃないよ
ハイブリッドが良すぎてやる気がないの
狂ったEV推進は梯子外されておしまい
つまり進んでるのさ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:19:33.64 ID:7Vve3GHF0.net
>>363
やる気を出せばEVでもすぐにトヨタが世界一だと聞いたな。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:23:39.76 ID:dh+x4txX0.net
>>364
とりあえずやる気だけなら車種の数で示したわな
むしろホンダの心配した方がよさそ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:23:52.54 ID:Dl/cuhVq0.net
給油でも手際が悪い人がいると10分くらいかかるからね
後ろから見ていると何やっているんだろと思うわ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:26:35.37 ID:+nYy+e/Q0.net
馬鹿なのか?
当面ハイブリッドがベストだと考えているからだろ。

EVよりHVの協調制御の方が難しいに決まってるやないか。
EV作るならエンジン外すだけなんやで。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:32:08.34 ID:S39xFDWU0.net
>>364
そりゃそうでしょうな
電気自動車よりハイレベルなハイブリッド作ってるんだからねえ
電池の特許もいくつか持ってるし

常識的に考えれば電気自動車が主流になるわけがないよ
車は人を運ぶだけじゃなくて暖房器具だったり大荷物を運んだりする
それだけでも条件をクリアできてない

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:39:29.59 ID:kSqnXRp/0.net
カタログ燃費に不正車検、無駄に高い車検や車税取ってろくに不正も正さない天下り(財)の中抜き
そもそも腐ってるんだよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:42:14.40 ID:Dl/cuhVq0.net
>>369
税金は国に納めてるだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:46:58.74 ID:5wtaFk7o0.net
>>368
トヨタの本気のEV、bz4xに期待やな。売れまくると思うわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 00:58:41.02 ID:nK+syWCI0.net
中途半端エコのハイブリッドなんか意味ねえしな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:00:53.12 ID:r41WSzqi0.net
>>371
急速充電性能がおそまつで使いもんにならんらしいで
安全マージンを取りすぎてるのか
冷却技術がアカンのか
テスラとの差が大きいらしい

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:16:31.96 ID:8Q2zrNKK0.net
>>371
走行中にタイヤ外れてリコール
原因不明で買い戻し

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:28:56.20 ID:LedvLn7H0.net
>>368
こういう楽観視
虎の子の自動車産業を失うフラグにしか見えないww
何てったって肝心のバッテリーを中国に抑えられてるんだから

自動車産業を失った日本はそら悲惨な
途上国以下の貧困国だろうね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:33:36.11 ID:PNENTWUi0.net
ほんとiPhone発売前によく似てるよ
車作ってるらしいけどまたAppleが塗り替えるのかそれともBYDかテスラか
ブレイクスルー間近だと思うな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:34:25.85 ID:LedvLn7H0.net
普通は危機感を持って
現状負けているバッテリーの敗因を分析して
対策を練っていくものなのに
日本はEVがコケてくれるのに賭けている。
賭けるしかないように見えるんだよな。

エンジンの技術者が終身雇用だから
そういう方向に賭けざるを得ないんだろうけど
これじゃたぶん負けるだろうね。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:37:00.68 ID:XTsCZiCO0.net
>>374
外れた事例のソースは?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:37:42.53 ID:LedvLn7H0.net
国民的な議論を巻き起こして
政治を動かして終身雇用を止めないと
エンジンの技術者を減らして
バッテリーや自動運転の技術者に集中投資する戦略がとれないよね

日本はそこまでせずに
ただEVがコケてくれるのを期待してるだけに
なってしまってるよね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:38:08.66 ID:r41WSzqi0.net
>>371
ヒュンダイに技術でボロ負けで
ヒュンダイが売れまくる予感

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:38:56.43 ID:gjqO+AwC0.net
>>377
家電業界と同じ未来になりそう。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:39:54.77 ID:gjqO+AwC0.net
>>371
実質中華メーカーBYDのOEMだしな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:40:03.75 ID:XTsCZiCO0.net
>>377
バッテリーの材料(鉱山など)を中国がおさえてる
この状況でEV全振りするのは
ロシアからの天然ガスに依存したドイツのように愚かな判断だ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:40:55.24 ID:r41WSzqi0.net
10年以上前からEVをやりながら
ヒュンダイに負ける日産

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:42:33.23 ID:XTsCZiCO0.net
>>382
それは、中国国内向けに販売するものをBYDが作ってるだけ
日本向けを中国メーカーがつくる?
佐川EVの納車がまだのくせに

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:45:56.88 ID:C222keXx0.net
真っ先に取り組んだ結果非効率的で冗長性に欠けると学んだからな
スマホ等と同じで時代が追いついてなかった部分も有るだろうが

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:46:15.35 ID:XTsCZiCO0.net
>>384
炎上しまくってる韓国製EVが勝ってると?

韓国人は炎上が好きなようだな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:55:52.32 ID:z68zUiAu0.net
そもそもハイブリッドだって言うほど普及してる訳じゃないし
軽自動車ばかりが売れる日本

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:58:05.47 ID:bHg0sXtH0.net
>>388
いまどきは軽でもハイトワゴン系を中心にマイルドハイブリッドが普通だからね

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 01:59:58.60 ID:r41WSzqi0.net
>>387
完全に負けてるよ
電費性能もバッテリー冷却性能も
室内遮音性快適性も全てで完全敗北やぞ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:05:56.53 ID:r41WSzqi0.net
トヨタbz4はお笑いレベル
あまりに醜いので生産中止
作りが雑で車輪がとれるw
EVは重く加速力も強いので
ガソリン車並みのプラットフォームでは弱くて無理
根本的にEV専用の強化したプラットフォームにせんかぎり
トヨタに未来はない
そんなことさえわかってなかったトヨタのポンコツぶり

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:08:05.45 ID:qCfJMpzC0.net
なるほど、BYDの車はポンコツということなんだね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:12:16.31 ID:eI74QISJ0.net
>>13
また中国フェイクニュースに騙される馬鹿発見w

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:13:00.30 ID:eI74QISJ0.net
>>390
ソースは?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:14:54.70 ID:r41WSzqi0.net
すでにテスラやヒュンダイは15分で600キロ分充電の世界に入ってる
そのレベルになるともはやガソリン車は太刀打ちできん
600キロ走れば30分ぐらいの休憩は当然で

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:15:22.88 ID:r41WSzqi0.net
>>394
MKタクシー

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:25:51.19 ID:4L1ZoXT+0.net
ソースは?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:32:11.31 ID:XTsCZiCO0.net
>>396
あーw
前回は、在日すら買わなかったヒュンダイだったが
今回は、MKが買ってくれたか
タクシー会社としての売上は、のびたのか?w

>>391
だから車輪が取れたソースは?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 02:45:47.50 ID:c+pnm8qV0.net
これはね日本人の特徴というか思考というか性格だよ
完璧主義というか完璧なものを求める性格
エンジンとバッテリーのハイブリッドなら完璧だとか
バッテリーは劣化するからだめだとかね
でもね、エンジン、バッテリ、どちらか1つで車は動くんだから両方積むのは無駄
そういう国民性の国でEVは売れる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 03:00:03.57 ID:XgqnR2gu0.net
>>13
燃えちゃしようがない。
中国は命が安いからガバガバでもいいけどねぇ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 03:01:31.16 ID:4L1ZoXT+0.net
そう言えばアメリカでEV補助金は韓国メーカーだけ対象外らしいなw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 03:08:23.32 ID:c+pnm8qV0.net
日本で一般向け量産型は
2010年4月に三菱のアイミーブ
2010年12月にリーフ
それが2017年モデルチェンジ
そのあとアリアとかサクラが2022年
12年間でこんなもん

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 03:25:25.91 ID:aC6uoNkp0.net
>>399
そういう中身の無い愚かな文系脳はいらん
全く誰からも必要とされない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 03:53:18.43 ID:clskZlcn0.net
HVって中途半端じゃない?
本体高い割に年間で1万ぐらいしかガソリン代変わらないし

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 04:08:15.56 ID:prhFztlp0.net
これだけあらゆる産業でどんどん競争できなくなっていってるんだから
車だけ強さ維持できるなんてないんだよ
なんせ主要国のすべてが注力する一番競争の激しい業界なんだから

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 04:11:24.36 ID:XTsCZiCO0.net
>>404
給油頻度が下がる
トルクが大きいから以外とスポーティー
筑波や富士スピードウェイなどで2
0周くらい回るレースをすると
テスラにあっさりと確実に勝つ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 04:53:17.80 ID:3dcbJW2u0.net
>>404
中途半端というか
そもそも、HVもEVも設定販売価格の高さを、燃費で元を取れるようなものじゃない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 04:56:17.41 ID:eSNxUCMi0.net
>>405
最も実用性の高いハイブリッド車で世界一の技術力があるのは日本だろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 04:56:42.23 ID:GNnCwaAC0.net
>>405
EVだけならね
エンジン分野に関しては簡単にできないのが今までの強みだし
その他アフターケアまで整っているから安心して車は買えた

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 04:58:22.48 ID:Qgab5cLM0.net
>>391
https://youtu.be/v5MVjk5pKPk
台湾で脱落事故が起きていたらしい?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 06:12:47.53 ID:rnRTO/UX0.net
EV10月で補助金切れるらしいがサクラ予約した人どうするんだろうな
10月と11月で地獄見る人出てくるのか

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 06:31:46.77 ID:jrdwQdur0.net
チャデモ規格がまず良くない
後はトヨタは水素自動車に開発力を向けて居たので遅れた
日産は元から技術は無い
他の国産メーカーは諦めてるのだろう
日本でも2030年には化石燃料の車は売れなくなる
後8年これからは化石燃料車は下取り価格が大幅に下洛していく

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 06:49:38.81 ID:dmsjPbId0.net
>>412
純ガソリン車の新車での販売が2030で終わったとして
2040から2045までは普通に街を走ってるでしょ
それに中古価格はずっと維持されるしガソリンの供給も無くならない
見通しおかしいんじゃない?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 06:51:30.63 ID:4L1ZoXT+0.net
そもそもそんな事決めて無いからなw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 06:57:33.58 ID:GNnCwaAC0.net
そもそも90年代当時は2020年に完全EV目指していたはずだったよ
その頃はリチウム搭載した車はあったわけだしな
それでもバッテリーの不安は残るし大出力のバッテリーになればなるほど発火リスクは出てきたもんな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 06:58:53.99 ID:kCs4PraF0.net
EVなんかいらん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:01:59.96 ID:NpcfI1yA0.net
>>413
2030年からガソリン車売れなくなるとか
ホント雑に嘘つくね。

根拠言える?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:06:28.95 ID:KrdzfR2k0.net
みんな思ってる通り日本には国際的なルール作りで主導権をとる政治力がないのでビジネスも技術もスポーツなども日本が有利だとたちまちルールが変更される

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:08:20.69 ID:rnRTO/UX0.net
売れなくなったとしても中古価格は下がらないし供給なくなれば状態よければ中古は値上がりさえある
EVの充電環境が整わない限りガソリンの方が便利だからな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:11:27.15 ID:rkTlU2jR0.net
>>38
コストセンターのバッテリーの価格はもうこれ以上下がらないよ。
資源が足らん。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:12:38.80 ID:oWystdIj0.net
>>398
iPhoneショックはでかかったね
世界の日本メーカーが競争から脱落した
自動車もこうなるのか?恐怖の未来だ😰

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:14:52.70 ID:rkTlU2jR0.net
>>82
リチウムバッテリーはもう物理限界に達してるよ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:16:27.30 ID:GNnCwaAC0.net
>>421
日本メーカーより欧州が自爆している

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:17:29.38 ID:2H+LVK+j0.net
世界の普及台数見るとまだ始まってもいない。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:19:05.13 ID:rnRTO/UX0.net
スマホはタッチ操作で使いやすいけどEVは逆に不便だからな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:23:03.49 ID:dmsjPbId0.net
EVはエコかといえばエコではないし環境破壊装置
EVは便利かといえば使い勝手は大きく劣化
世界の発電所は火力が主流
唯一の追い風はEUが騒いでるということ、他には何もない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:23:09.50 ID:r41WSzqi0.net
>>398

https://youtu.be/xPBnqwA--8c

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:25:24.78 ID:zILube920.net
>>413
2050年代には忘れたかのように、2070年代には全車EV化!とほざいてるよw
そして「あれ?2035年までにガソリン販売禁止はどうしたの?」と突っ込まれるw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:44:04.88 ID:fJUxsjqY0.net
今のBEVがiPhoneだっていうのは違和感あるな
むしろノキアやモトローラが出していたPDAとかフィーチャーフォンくらいの印象
それどんなやつだっけ?ああ、あれか見たことあるわって程度の存在になると思う

今はまだ違うコレジャナイ感しかないものを
無理矢理推し進めようとしてるようにしか見えない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:46:15.56 ID:NpcfI1yA0.net
>>428
ガソリン車廃止というゴールは変わっていない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:49:00.62 ID:KQX3yWy60.net
>>398
悔しいとは思うがこれが現実
https://youtu.be/xPLcAC55dWA

日本が優れてる妄想はやめたほうがいい

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:50:34.72 ID:fJUxsjqY0.net
ゴールは世界でCO2排出量を減らすことでしょ(交換があるかどうかは置いといて)
ガソリン車が無くなればゴールではないと思う
それにガソリン車を無くすためにCO2を撒き散らすのであれば何の意味も無い

ごく単純に世界中が日本の軽自動車を普及させるのが目下の50年において
最も化石燃料を節約出来ると思うよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:53:05.05 ID:x635p6pB0.net
充電忘れると不安になるのはなんでだろう

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:55:58.21 ID:KQX3yWy60.net
欧州はガソリンが高い
リッター250ー300円ぐらい
これがEV化を急激に押し上げてる
いくら日本より平均所得が高くても高すぎる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:57:50.63 ID:NpcfI1yA0.net
>>429
スマホとEVの違い
◆性能
・スマホ:価格以外、性能が完全上位互換
・EV:性能が完全上位互換ではない
◆補助金
・スマホ:補助金なし
・EV:補助金、その他優遇策あり
◆購入層
・スマホ:若者
・EV:平均購入年齢50歳
◆歴史
・スマホ:新しい(浅い)
・EV:古い(何度もICEに負けて消えている)
◆普及の目的(理由)
・スマホ:便利だから
・EV:環境に良いから(諸説あり)

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:58:09.69 ID:FjAV9Dq30.net
ヤリスHVやアクアは全然ガソリン減らないし、どこまでも走っていく感じ。
なぜ他国はこれを導入推進しないのだろうか?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:58:57.96 ID:NpcfI1yA0.net
スマホとEVの共通点
◆値段
・スマホ:ガラケーより高い
・EV:ガソリン車より高い
◆持続性
・スマホ:ガラケーより連続使用時間が短い
・EV:ガソリン車より航続距離が短い
◆装備
・スマホ:先進性のある機能搭載
・EV: 先進性のある機能搭載
◆耐熱変化耐性
・スマホ:暑さ寒さに弱い
・EV: 暑さ寒さに弱い
◆普及率
・スマホ:急速に普及しガラケーを駆逐
・EV: 急速に普及しガソリン車を駆逐して欲しい(願望)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 07:59:34.61 ID:rnRTO/UX0.net
ゴールポストって簡単に動かせるんだぜ
欧州は電気代が上がりすぎて及び腰になってきたな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:03:08.47 ID:hmZGECpZ0.net
>>12
鉄オタの人は「〇〇系のモーター音が最高!」
とか言うらしいんで そのうち皆そうなるんじゃね?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:05:09.53 ID:KQX3yWy60.net
>>436
15分で急速充電できるようになってるのに
そんなもんいらんやろ
EVの方が静かで乗り心地が良く
安定して速いし、ガソリン車はもう尾張やで

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:07:41.50 ID:KQX3yWy60.net
バッテリー劣化も航続距離が600,700なら
10年で10%劣化しても気にならないし
やはり尾張だ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:09:04.77 ID:rnRTO/UX0.net
>>436
ヤリスHVは欧州で半年6万台以上売れてるから日本より売れてる
トヨタのHVは今年過去最高の販売実績を達成してる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:12:11.65 ID:vqD1ItwW0.net
結局は日本に倍の平均所得の欧米や日本より高い韓国では
高価なEVでも買えるが
貧しい日本人は一部の金持ちしか買えずに普及が遅れてる
というのが真相だろう
現実は謙虚に受け止めて
日本スゴイ素晴らしい妄想はやめろ

日本貧しい汚い臭い妄想にしたほうがずっと向上心がつく

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:13:17.09 ID:gjqO+AwC0.net
>>385
だけど中身は完全にBYDやで。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:17:17.12 ID:gjqO+AwC0.net
BYD宋PlusEVとbz4xが姉妹車らしい。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:17:33.17 ID:MJA27cxt0.net
>>442
EVはその10倍以上売れてるよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:20:12.50 ID:uhZfphMf0.net
トヨタなんて塗装がベロんと剥がれたり
オイル食い欠陥エンジンのポンコツメーカーやんw
まずそれを自覚した方がいい

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:21:16.70 ID:UI2TCLdi0.net
>>440
15分の充電で80キロしか走れないなら技術としてはまだまだ未熟だよ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:22:12.24 ID:MqTOUwr10.net
>>440
そんなごく一部のディーラーでしか出来ない特殊な高速充電を引き合いに出すなよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:22:19.11 ID:fJUxsjqY0.net
>>434
欧州でガソリンが高いのは国がそういう政策で、税金を沢山乗せてるから
そうしないとガソリン車が強すぎるからね

でもEVを推進した矢先にエネルギー問題に直面して欧州の電気代が跳ね上がってしまった
これは中身が税金ではないのでかなりヤバイ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:22:44.37 ID:uhZfphMf0.net
>>448
それは日本の貧弱な充電器によるから
欧米には350kw充電器で15分で500キロ分ぐらいいく

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:24:33.06 ID:0bjhFLL40.net
>>440
この15分を短いと思う人と長いと思う人の差なんだろうな
俺は長いと思うから今のEVには食指が動かない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:24:34.62 ID:fJUxsjqY0.net
高速充電はカタログスペックとしては自慢すれば良いけど
急速充電するとバッテリー劣化が激しいわけだから
実際にBEVを買ったら急速充電なんて利用しない方が長く乗っていられるよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:24:38.23 ID:MO6QSxr40.net
中国 「EVは技術的に限界。北京に70以上の水素充填ステーションを建設したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651075029/

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:24:45.72 ID:GNnCwaAC0.net
別にEVの航続は100km未満でもいいけどな
その国の事情が合えば自ずと普及はするだろうけど
やっぱり大国になると1000km超かつ給油や充電が早い方がいい

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:25:16.36 ID:UI2TCLdi0.net
>>451
日本の電気じゃ無理な規格なんじゃねーの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:25:35.24 ID:uhZfphMf0.net
15分で80kw充電できれば
電費8としたら計算上は640キロ分やで
そうなるとなんの不便もない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:26:33.16 ID:GNnCwaAC0.net
>>457
理論値はね
ただ車の制御で半分以下の充電だろうけど

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:27:42.74 ID:DclH9ioD0.net
つか廃電池問題解決しないと
第二、第三の豊島問題になるよ

リチウムイオン電池からリチウム回収する為には
1500℃の熱が必要だからね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:28:19.08 ID:uhZfphMf0.net
>>453
それももはや過去のことで
急速充電を繰り返しても10年で10%程度の劣化しかしない
それぐらいは許容範囲
だからテスラは中古でも価値が高い

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:30:16.32 ID:uhZfphMf0.net
>>458
車の制御が冷却性能
その冷却性能が優れてるから
制御されずに最大充電できるよ
ポンコツの日本メーカー車だけが制御されて充電されないだけ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:32:45.00 ID:u6JWylEW0.net
>>434
欧州じゃ、電気代も2倍になるんやで

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:33:32.80 ID:PRgDf7qd0.net
>>461
冷却性能にまた電気使う
すごくもったいないことしているよな
せめて電費抑える走り方をする方が現実なんじゃないかと

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:38:14.58 ID:PRgDf7qd0.net
環境環境とEVが言うんなら無駄な機能は一切排除が環境のためだよ
ガソリン車に追いつきたいがためにまた新たに部品つけて機能を拡充しているだけにすぎない

何のためにEVにして何のためにガソリン規制にしてんだろうか?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:44:39.21 ID:g0GlAm6j0.net
>>432
ゴールはCO2排出削減じゃなくて、温暖化防止だろ。
そこを履き違えてはいかん。

そこを履き違えるから、環境活動家が地熱発電を増やせとかほざいている。
エネルギー効率の平均がたったの12%、掘り出した埋蔵熱資源のほとんど9割を
「大気を温めるだけに捨てている」地熱発電なんか推すなんて、
気でも狂ったんか?と思うわけで。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:47:59.49 ID:fJUxsjqY0.net
>>459
バッテリーのリサイクルが上手く軌道に乗らないと
年数経った中古EVのバッテリーが急に燃えたり爆発したりで問題になるだろね
特に中国は埋めたり積み上げて廃棄するだろうから盛大に燃えて問題になりそう

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:52:06.23 ID:fJUxsjqY0.net
>>465
理解するけどそっちは無理だな
というのも地球温暖化とCO2の関係は完全に証明されていないから
温暖化対策の一点でいくならCO2排出は規制する必要がない

いまはむしろ、そこは良くわからないけど
CO2排出を下げましょうねというところ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 08:59:08.64 ID:6WEH6kof0.net
そもそも、電気自動車はガソリン車より歴史が古く使い古された技術だろ
普及しなかったのはガソリン車に比べて効率性が悪かったため
それが、バッテリー性能の向上と何よりアホどものなりふり構わない依怙贔屓で陽の目見るようになっただけ

バッテリーさえ手に入りゃアホでも作れるから安く作れるシナだのインドだのが有利になる

何を今更

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:01:28.71 ID:r41WSzqi0.net
>>463
冷却に毎時1kw使っても毎時100kw充電できれば
実質99kwは充電されるってこと

そんなもん無視できる範囲

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:03:25.02 ID:r41WSzqi0.net
しょせんジャップ特有のダイナミックさがない保守的なのが裏目に出て
高速道路が時速80kmに制限されてるのと同じで
安全マージンを取りすぎて使いもんにならない仕様になってる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:04:13.45 ID:rnRTO/UX0.net
>>446
HVの欧州半年販売台数は120万台
EVが1200万台売れてるソースよろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:05:26.78 ID:iGCkRVVb0.net
>>465
ゴールは欧州における日本車の排除だからねえ

過去にも米国がマスキー法で日本車締め出そうとしたけど、その基準を満たせたのは日本車だけって皮肉な結果になって中止になった例も

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:06:05.00 ID:r41WSzqi0.net
>>471
小学校の計算もできないのか?w
120万台なら6万代のHVの20倍売れてるということなんやが

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:09:29.65 ID:8KcDN7Jd0.net
>>473
ヤリス1車種と全BEV合計を比較する滑稽さw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:10:28.75 ID:r41WSzqi0.net
>>472
カリフォルニアが光化学スモッグで酷かったからだが
むしろ四気筒のしょぼい日本車には有利だったぞ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:11:06.47 ID:rnRTO/UX0.net
>>473

120万台売れてるのはHVだが何か

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:12:45.21 ID:r41WSzqi0.net
自動車産業終了で大量の失業者が溢れ
日本は終わった

AV売春国家で若いまんこさんが外貨を稼ぎ
梅毒とエイズが蔓延する日本の数年後が見えた

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:13:26.56 ID:iGCkRVVb0.net
>>475
本当に環境問題改善が目的ならマスキー法を中止する必要はなかったはずだよネ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:16:16.21 ID:r41WSzqi0.net
自動車産業終了で日本はアキバ加藤みたいなのが続出するだろう
日本人は各自で武装使防衛するしかない時代になる

終戦直後のようにパンパン売春婦だけが外貨を稼ぐ時代に戻る

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:19:10.14 ID:1Cd+59dx0.net
日本の住宅事情的にEVは当分無理だとわかってただろうしそりゃやる気も出んよ
てか昨今の電力需給不安もあってEVも一旦頭打ちになりそうな気もするし

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:22:35.48 ID:5l9v2Z1M0.net
親日国家なのになぜこんな発言が大量に出てくるんだ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:23:29.99 ID:r41WSzqi0.net
東京都だけ60万円補助金上乗せなんて言う
地方差別が日本を潰す

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:32:00.88 ID:5wtaFk7o0.net
>>481
心配されてるねん。経済大丈夫か、新しいことできるのか、って

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:59:08.79 ID:pNqlzMSp0.net
>>480
もう進化は止められないし
一旦頭うちになってる間にさらに進化し
もうガソリン車が入る隙間もなくなる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:03:15.60 ID:pNqlzMSp0.net
>>483
日本を見捨てて欧米の日本潰しに参加するかどうか迷ってる
まあ平均所得も台湾に負けてるし
台湾は日本を捨てるしか手段がないけど

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:06:33.46 ID:PdAB1jid0.net
>>484
何年後になんだろーねー

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:09:17.90 ID:8KcDN7Jd0.net
>>485
台湾は安くなった日本に進出する気満々だぞ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:09:37.43 ID:3wk3Yg6g0.net
まだやってるのか
HVが出たときはペイしなくてもいいから買ってみたいと思い買った
EVは高いし充電が大変そうだから買おうという気が起きない

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:09:48.41 ID:pNqlzMSp0.net
>>486
1年後にはすでにやばいよ
現在すでに尻に火がついてるのに気づいてない状態
来年あたりはテキサスのトヨタも閉鎖で
失業者が日本スーパーミツワを襲撃して
日本スゴイ妄想のジャップが大量に射殺されるかなと思ってる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:11:24.01 ID:GNnCwaAC0.net
クリーンディーゼルの時と一緒だよな
トヨタはヤバいヤバい
ゼロエミッション宣言からEVやっているのにな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:12:25.38 ID:pNqlzMSp0.net
まあ終戦直後もこんなかんじで
外貨を稼ぐのはパンパン売春婦だけだった
また元に戻るだけなんで
ドーンといこうや
これダメかもわからんねじゃなしに
確実にダメだからな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:13:42.54 ID:ACHyMmaG0.net
EVが進化するソースも出さないで内燃機関車がヤバいかw

お前らは日本メーカーに内燃機関車の開発を辞めて欲しいんだろうけど少なくとも向こう十年は辞めないだろうよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:15:50.86 ID:pNqlzMSp0.net
>>492
せめてマツダあたりが
スカイアクティブとかロータリーとかガラパゴスやらずに
EVに全力方針転換してほしい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:17:45.83 ID:XTsCZiCO0.net
>>431
関係のないどうがやんw

>>410
なんの根拠にもならん
ゴメント欄閉じてるし

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:19:28.35 ID:ACHyMmaG0.net
>>493
あの変態(褒め言葉)メーカーこそ辞めないと思うよw

どのメーカーも欧州が仕掛けた罠と気付いている筈だからね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:23:54.33 ID:XTsCZiCO0.net
>>439
ヤマハが開発を進めてるところ
エンジンでも心地よい音を出すノウハウもってるし

>>444
だから中国国内向けな
いろいろ基準が緩いからBYDでもできる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:25:37.47 ID:2BhfHTZq0.net
>>495
ロータリーなんかどうもがいてもEVの加速には敵わないし
燃費最悪で耐久性も最悪
あんなもんに未来はない
今すぐやめてEVに変えないと会社が無くなる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:30:43.17 ID:iBBQ5p8O0.net
>>497
水素エンジン転用はともかくもレンジエクステンダー用途でワンチャン
ロータリーも風前の灯とはいえどう転ぶかわからないしロストテクノロジー化しちゃうと積上げパーだし

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:33:11.35 ID:XTsCZiCO0.net
>>460
日本でテスラの炎上が起きてないのは
日本では急速充電をほとんどしない(できない)からという説があるんだが?

>>469
その数字の根拠は?w
急速充電では、充電の効率が落ちるんだがな
ロスが発熱になるわけで

>>465
マグマの温度がさがるど全球凍結からの復帰が不可能になるんだよな
全球凍結(地球がまるごと凍結)は、過去に三回ほど起きてる
これを知ってると、温暖化なんてデタラメだとわかる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:39:38.40 ID:XTsCZiCO0.net
>>470
明治維新や戦後の急速な復興(敗戦から19年で新幹線を通して東京オリンピックをやった)日本と
お前がいうジャップは別の国だなw

>>491
繊維産業しらんのか
クルマ好きで豊田自動織機を知らないのはカスだぞ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:43:49.22 ID:fYrMkCVe0.net
>>499
おまえんとこはエアコンに10kwも使うのか?
冷却装置はエアコンと併用
消費電力なんて充電量からしたら微々たるもの

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:44:59.83 ID:XTsCZiCO0.net
>>497
加速力なんか、0-100km/h 9秒程度で十分なんだよ
プリウスミサイルとまでいわれるプリウスが8秒台

実際にクルマを運転してる人なら
テスラの加速力なんて無駄に危険だとわかってるはずなのにな

>>501
バッテリーの発熱量を計算してみろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:59:35.57 ID:NH9RNA4U0.net
EVにシフトなんかされても車両価格はクソ高いしインフラも整備されてないし迷惑だわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:16:40.26 ID:XTsCZiCO0.net
リチウムイオンの充電効率をググったが
標準充電の数値(95%)しかでてこんな
急速だと効率が落ちるはずだが

毎時100Kw充電なら少なくとも5Kw発熱とみていいだろうけど
冷却に必要な電力は、家庭用エアコンと違って
クルマ用は、高温環境だし振動があるし狭いところに押し込んでるしで

軽自動車のエアコンは4馬力くらい食ってるのが実態
さて、バッテリー冷却用は、どうだろう?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:18:57.42 ID:r41WSzqi0.net
日産リーフはKIAにも遥かに及ばまい
https://www.marketwatch.com/story/we-compare-the-2022-kia-niro-ev-vs-the-nissan-leaf-which-is-better-11660856550?siteid=yhoof2

日本は完敗なのよ
いい加減に気づけよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:22:34.74 ID:r41WSzqi0.net
>>504
グダグダ言ってないで韓国からパクれよ
さんざんこれまでパクられてきたんだから
パクリ返せよ

いい加減にノーテンキに構えてるのはやめて
尻に火がついたと自覚しろ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:25:34.81 ID:DSdJlUxo0.net
働く人と働く車を守るため。
遊ぶためだけにしか使えないEV。
世界は半世紀働き続ける雇用ももたらす死なない日本車を要求している。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:26:14.55 ID:r41WSzqi0.net
EVが値上げしてるのに日産リーフだけが値下げww

つまり安い売春婦となったジャップ女といっしょで
安くしないと誰も相手にしない三流国家なんだよ

来年あたりは平均所得で韓国の半分だろう

みんな日本すごい妄想でノーテンキにしてたその間に置いていかれた

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:29:32.77 ID:edeVU0B60.net
原発再開して、水素作って、ガソリンの代わりに水素とバッテリーほハイブリッドを作ればいいよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:32:21.04 ID:r41WSzqi0.net
>>507
もう韓国から10年は遅れてるから
追いつくのさえ無理

自動車産業は諦めてAV売春産業しかない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:39:42.85 ID:XUMUwx9A0.net
今更ニッケル水素電池!? トヨタがアクアに込めた超絶技術「バイポーラ型バッテリー」の今後

トヨタの戦略 全固体電池特許独占
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c05a7b7f7d3b6254e77b2d139b0c4cd7520a31

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:45:03.75 ID:5XpZpyyB0.net
企業が倒産する時のパターンをアメリカ人がフローチャートにしてたが
末期は現実逃避→あきらめ→屈伏ってあったが
末期パターンの現実逃避の段階だろうね
すでに中韓に技術的に劣ってるって事認めようや。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:45:36.33 ID:r41WSzqi0.net
>>511
誰も欲しがらない不要な技術w

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:47:17.33 ID:r41WSzqi0.net
まあ、日本をアジア最貧国にするというのは連合国の申し合わせだから
それが朝鮮戦争と東西冷戦で一時的にちょっと豊かになっただけで
これからはアジア最貧国のポジション定着だから

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:48:08.96 ID:k1AY/Tyg0.net
商品にするまでの過程で日本が
究極に遅れを取っているのが意思決定の遅さなので
技術だけに過信してると宣伝その他マーケティングで負け続ける事になる

なんてのはずっと言われてたのに

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:49:43.86 ID:r41WSzqi0.net
一事が万事でカタコトの英語もできないのが
世界の動きもわかってないし
技術の進化も知らない情弱三流国が日本

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:50:14.42 ID:k1AY/Tyg0.net
稟議をとるなんて言ってる時点で既に負け
でも社内でコンセンサスを取らなければならないなんてそれでも言うのなら社長が出張らなければならない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:50:33.98 ID:ACHyMmaG0.net
どうやら石油燃料車を開発して欲しく無いのは図星の様だなw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:53:06.06 ID:rnRTO/UX0.net
だんだん本性出してきたなw
日本語読めないからそうだろうとは思ったけど

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:53:22.44 ID:HScGT+zr0.net
北国に合わないのは明白なのに欧州とかよく推進できるね国民も素直に買ってるのかな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:53:57.96 ID:DSdJlUxo0.net
>>510
無職透明野郎働けよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:59:19.35 ID:8m45Z1lg0.net
まあ内燃機関の熱効率は理論上で最高50%強が限度だからな
マツダのスカイアクティブx が最高43%
内燃機関の進化はもう限界ではある

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 11:59:25.19 ID:1Cd+59dx0.net
>>489
1年後に欧州各地でEVのシェアがどれくらい伸びてるか楽しみにしておく

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:01:58.42 ID:Z2yILZWJ0.net
10年くらい前にも
欧米「コレからはディーゼルの時代!日本は周回遅れ!」
欧米被れ日本人「コレからはディーゼルの時代!」
言うてたけど言うてた人はどこ行ったん?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:05:38.74 ID:r41WSzqi0.net
日本男は欧米やアラブへの出稼ぎ労働者しかできなくなるが
他の三流国国民との競争が激しいし、
2022年の一人あたりGDPが円安で3万ドルを切るのは確定してるし
そうなるとビザウェーバーが撤廃されて
北米とEUには入国もできなくなるし
田舎で自給自足で生活するしかなくなる

中国に併合されたほうがマシな状況になるだろうな
しかし併合されたらウイグル人みたいに日本男は去勢され
日本女は漢民族の性奴隷にされるが

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:05:39.34 ID:rnRTO/UX0.net
>>520
巨額な罰金払わないといけないからやらざるを得ないのでは

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:11:47.57 ID:ny8m0kK40.net
>>496
bz4xもだ。
BYD宋PlusEVと同じモデルを日本で販売するんだよ。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:27:38.60 ID:NpcfI1yA0.net
>>524
今は「コレからはEVの時代!日本は周回遅れ!」って言ってるよ。
これ全部同じ人が言ってる。


10年前
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月

6年前
加速する「脱内燃機関」の動きと「ハイブリッド車」の寿命 2016年11月

3年前
トヨタ社長「否・終身雇用」発言を招いた自動車産業「EV」時代 2019年7月

去年
トヨタ本体も競争に敗れ、5年ほどで凋落する可能性があると見ています 2021年3月

今年
イーロン・マスク氏率いるテスラ 名実ともにトヨタを超える日は近い 2022年4月

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:29:23.47 ID:qo9GCzfE0.net
もうみんなEVに未来が無いって気づいてしまったから仕方ないわな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:35:51.49 ID:Y7v2x+4x0.net
リチウムイオンは別としても車用とか工業製品用の
バッテリーなんて正味30年ぐらい進化してないだろ
重いデカいはいつになったら解消されるんだ?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:38:07.50 ID:fJUxsjqY0.net
https://wired.jp/2021/10/31/most-of-the-power-sectors-emissions-come-from-a-small-minority-of-plants/
低効率な火力発電所を閉鎖すれば、発電由来のCO2排出量の7割超を削減できる

このほど発表された研究によると、発電効率が低い5%の火力発電所が、世界の発電由来のCO2排出量の約75%を占めているという

おいこら、火力発電所を是正するのが何より先だろ
熱効率5%なんて発電所は今すぐ閉鎖して
必要ならそのために補助金を渡してあげるのが最もエコだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:40:10.83 ID:XTsCZiCO0.net
>>506
大型EVに未来はない
トヨタの判断は、シーポッドのサイズが上限
(日本の)消費者は、軽自動車サイズはほしい

おれは、コムスこそEVのあるべき姿だと思ってる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:41:46.80 ID:rnRTO/UX0.net
ディーゼル凄い欧州凄いとか言ってたのって国沢かな?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:43:25.39 ID:XTsCZiCO0.net
>>522
モーターこそ頭打ち

>>527
寝言いってろw

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:44:54.12 ID:fJUxsjqY0.net
日本の最新の火力発電所の熱効率は50〜60%とかに達してるわけで
5%(=95%の熱を廃棄)なんて発電所を早急に止めるだけでCO2排出量は激減出来る

ガソリン車をBEVに置き換えても殆どCO2は減らないか悪化する可能性もあるのに比べて
超低効率な火力発電所を打ち壊して建て替えるのは確実に効果が出る
本気でCO2を減らそうとしていて、補助金を付けるならそっちでしょ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:45:18.16 ID:8m45Z1lg0.net
>>531
熱効率5%な訳ないだろ……
発電効率効率の悪い上位5%な
もう一回読み直せ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:47:17.26 ID:8m45Z1lg0.net
>>534
モーターじゃなくて発電効率上げれば良いってのがわからないんじゃ駄目だなあ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 12:49:54.10 ID:NpcfI1yA0.net
>>531
石炭の一大産出国として名高い中国だが、CO2排出量が多い上位10カ所の発電所のうち中国にあるのは1カ所だけだ。対照的に韓国からは3カ所、インドからは2カ所の発電所が上位リストに含まれている。

韓国酷すぎ。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:06:14.34 ID:WVtB5O780.net
モーター用の資源て余裕あるの?
銅線から値上がりしてるみたいだけど

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:11:42.72 ID:cR9Z790V0.net
日本国内でEVが現実的じゃないから
あとはハイブリッドでも日本に勝てないから制度ごと日本不利に仕向けてるから

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:53:32.96 ID:r41WSzqi0.net
欧米さまの日本つぶしには積極的に参加すべし
逆らってもろくなことがない

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:55:33.78 ID:WZZIVE7g0.net
>>16
日本は宗教上の理由で三菱を買わない奴が多いからなぁ
もちろんお前らも含めて

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 14:02:14.74 ID:hsLutoLL0.net
三菱や日野は不正なんかするから……

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 14:06:09.26 ID:XTsCZiCO0.net
>>537
じゃあ発電所が改善するまでEV禁止だな

>>543
炎上テスラは、不正どころではない気がするんだが

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 14:06:42.68 ID:ZvdmWYq90.net
これだけevev言って内燃機関産業が壊滅した後で
やっぱ水素。内燃機関最高とか言い始めそう。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 14:08:07.75 ID:lHJkyYXp0.net
ハイブリッドだと技術力が必要だけども、電気自動車だとそれよりも安く製造する能力が物を言うから

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 14:15:52.06 ID:XTsCZiCO0.net
品質を維持しつつ安く作る技術で
日本に勝てると?w

欧州貴族どもも、とっくに気づいてるよ
いくらルール変更しても日本の製造業には勝てないと
だから中国に肩入れさえして中国のダンピングで日本を潰させようとしたが
白人を残して日本を潰せば
中国に未来はないとわかってるようだ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 15:13:11.35 ID:r41WSzqi0.net
欧米さまに逆らっても何もいいことはない
どうもがいても世界最貧国へのポジションは変わらない
なら最貧国としていかに生きていくかに思考を変えた方がいい

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 15:22:36.49 ID:ACHyMmaG0.net
流石4000年も奴隷国家で在り続けた国の子孫は思考までも奴隷なんだなw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 15:23:56.54 ID:kKus4Blu0.net
2m3mの豪雪ってなかなか欧州には無いからな。
寒いけど、降っても20cmくらいだし。
それならEVでも何とかなるかもな。

日本で冬にEV乗ったら死ぬで

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 16:08:36.03 ID:D7jdHR6H0.net
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/07(水) 17:00:11.03 ID:Fw1Byh1J0
日本経済産業政治文化が衰退したのは、東京人のせい。

生産的で建設的で文化的な優秀西日本から資源、首都、天皇、企業、文化、ヒトモノカネを収奪し

略奪的で生産能力の低い低俗アズマが浪費したのが日本失速の原因。
そういや、東京産まれの東條英機が戦争を起こして大阪産まれの鈴木貫太郎が終わらせたよな。
東の蛮人が無謀な戦争をやったおかげで畿内人の鈴木閣下が余計な苦労をしたんだわな。
今の政治も東の田舎政治をしているから日本が没落していってんだ。
日本が破綻するとき、また大阪の政治家が出てきて軟着陸させるのかもな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 16:10:28.06 ID:D7jdHR6H0.net
劣等鈍百姓部落トンキンを首都にしてあげた理由wwwww


662 Aragaki ◆Maria/yEQA 2014/09/28(日) 20:37:33.86 ID:FaRYEy1d0
>司馬遼太郎のエッセイ『この国のかたち』の中で、大久保利通が東京遷都を決断した時のエピソードが出てくる。


 大久保の宿所に投書があり、首都を浪華(大阪)ではなく、江戸(東京)にすべき理由が、「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。
江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」と、指摘されていた。


 昔からの商都・大阪は首都でなくても繁栄するが、幕府の中心として開発された江戸は、政治の中心でなくなれば衰退するという指摘だった。
書いたのは若かりし前島密だという。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 16:18:08.61 ID:inmUmsAL0.net
日本は維持費も電気代も高いからEVに乗るメリットがほとんどないだろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 16:25:14.18 ID:zBsIcZAS0.net
まあ日本でEVは普及しない本当の理由は
最低でも600万円のEVが買えない低所得だからだけどね
それに屁理屈捏ねてEVなんか価値ないと負け惜しみしてるだけ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 16:25:30.03 ID:XTsCZiCO0.net
東京のEV補助金が高いのは
都民税だろ?
都民税で賄うなら100%でもいいや
EVがいかにダメかの実験を都民にやらせればよいよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 16:43:10.30 ID:a7S/XcBL0.net
>>546
文系か?
相当頭弱いな

ゴルフカートが安くても、日常生活用途に買うやつがどこにいる?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 16:50:46.74 ID:GNnCwaAC0.net
>>554
別に車を動かす動力なんて何でもいいし
安くて持ちがいい方にみんな買うわな
15年以上の車なんてたくさんあるよ
それこそコスパ的にはエンジン車だな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 17:48:15.04 ID:y9POIl+l0.net
ホンダは韓国電池大手のLGエネルギーソリューションと米国で車載電池工場を新設する方針を固めた。投資金額は数千億円規模となる見通し。2023年着工で25年の量産開始を目指す。米国は電気自動車(EV)シフトが急速に進む見通しで、ホン...
2022年8月29日 13:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC161AX0W2A310C2000000/

総投資額は44億ドル(約6100億円)で、年間の生産能力は約40ギガワット時。合弁会社を2022年中に設立し、23年初頭に着工、25年末までに量産開始を目指す。
米国で今後EVの普及が進む中、ホンダは自社の高級車ブランド「アキュラ」を含む北米市場向けEVに搭載する電池を新工場で生産する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/736477a05f9fc232c7163ebf2d47c188589895ca

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 17:52:10.09 ID:iBBQ5p8O0.net
>>554
面白いのはお前みたいな煽り入れてる奴の車童貞スメルがすごいことなんだけどな、中古軽のハンドルすら握ったことないだろってくらい当たり前のこと知らないし

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 18:36:38.76 ID:r41WSzqi0.net
中古ベンツに乗ってるようなやつがなにか言ってるが
すでに平均年収が3万ドル割って
29000ドルぐらいになってるし
そのレベルの貧困国民はEVに手が出ないのが真実だよ

EVを買ってるのは平均年収が5万ドル以上の国

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 19:07:32.39 ID:gjqO+AwC0.net
>>534
具体的に指摘されたら反論できず。
お前の負け。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 19:59:00.41 ID:1L7BpVYH0.net
>>560
日本人の年収基準だと、強制的にEV化を進めたら中国の途上国向け格安EVが人気になりかねないんだよ。
国防の観点からもEV化は進めてはいけない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:02:50.67 ID:7/z0Qiem0.net
こんなキャイキャイ盛り上がっているうちは買い時ではない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:04:30.12 ID:XTsCZiCO0.net
>>562
さすがに時速45キロしか出せんオモチャではなあ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:08:40.85 ID:H8yxyPuA0.net
>>562
中華の格安EVより生産終了したアイミーブの中古の方がマシだわな
せめてまともにEV走らせるんならそっちでいいわな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:22:21.34 ID:3gwUyQp00.net
いまの海外の電気料金みたら、EVのが爆死しそうだけどな
つーか、バッテリー自体が過渡期すぎるから遅れて正解な気がするけどな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:27:58.12 ID:QHgJzX+C0.net
ガソリンインフラが整い過ぎてるから
GSを強制的に減らすなどしないと
なかなかEVにしようと思えない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:32:40.98 ID:fJUxsjqY0.net
EVの問題としては都心部での充電スタンドどうすんだってこともある
というのも30分とか1時間充電すると、当たり前なんだけど駐車場代も請求しなきゃやってらんないんだよね
自由に停められる地方とは違って都内の駐車料金はそれなりに取られる
逆にユーザーとしては充電したいだけなのに何でパーキング代も請求されるのとなる
今は補助金があるから緩和されてるだろうけど、この溝は埋まらないように思う

補助金が無ければ都内の充電スタンドが過疎化するか、めっちゃ高額になるのは目に見えてる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:32:47.06 ID:B+F97p+v0.net
まぁ充電インフラも終わってるしな
フルパワーで充電出来るのが最初の数分だけだったり
2本出し充電器で充電中にもう一台充電始めると充電遅くなったり他人のせいでストレス感じるとか嫌だよな

それで充電性能通りの充電出来ないのに充電金額は時間単価だからフルパワーの半分しか充電できなくてもフルパワーと同じ金額払うとかありえん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:41:12.51 ID:rnRTO/UX0.net
サクラ買った人なんかそこら辺で気軽に充電できると思ってそう

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 20:41:30.98 ID:arqIxmG+0.net
>>568
日本人の9割は都内に住んでないから

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:16:44.57 ID:szooTC+w0.net
>>568
都心在住の人は都心の充電スペースでは充電しないだろうし、家で低速で充電。
地方から都心に長距離で遊びにきた人は、目的地(ホテルとか球場とかイベントスペースとか?)があるだろうし、そこで駐車しながら低速?で充電。

目的地に充電器がないとか、都心が目的地じゃないのに、都心を経由して、都心充電だけする、とかは、駐車料金的に辛いかもね。まぁテスラの高速充電で15分だけ充電とか、大した料金じゃないかもだが。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:17:29.28 ID:szooTC+w0.net
>>570
サクラ買った人は家で充電するやろ。サクラで遠出しないだろうし

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:23:19.65 ID:QM1vlw6+0.net
記事書いてる奴はバカなのか
日本が世界をリードして標準規格作ろうとすると
梯子はずされまくりの歴史を知らないのか
ここは技術を貯めて様子見だろが

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:28:38.88 ID:fJUxsjqY0.net
>>571
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_3_19.html
東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の人口は、1975年以降、増加を続けている
東京圏に在住する人口の総人口に占める割合は、約24%から約28%まで約4%上昇

23区内に限定すると多くないだろうけど、首都圏という意味では28%も居る
そして23区内ほどではなくともそれなりに駐車料金は高い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:32:28.68 ID:arqIxmG+0.net
>>575
周辺ベッドタウンなら戸建て持ち家多いから充電問題ないやろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:36:58.52 ID:xL//tH4U0.net
>>575
火力発電所の熱効率が5%っていったり
都心部を首都圏とかいう意味の違うものにすり替えたり
色々と恥ずかしいね君

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:39:18.73 ID:396jEt5U0.net
高速のSAで一人充電待ちの行列に並んでるおとーちゃんの姿が目に浮かぶ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:40:58.97 ID:ogl3hly+0.net
>>576
俺の家は建物側と反対に駐車スペースなんだよね
舗装を剥がして工事とか金掛かりそう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:42:38.94 ID:ecv6m8Mi0.net
田舎ほどEVの方が便利だな。どんどんスタンド潰れてるし。バッテリーのヒーティングシステムが、しっかりしてるから今は寒冷地もOK。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:43:39.73 ID:df0cOlNE0.net
>>569
EVの人は充電しっぱなしでご飯食べに行くでしょ
全然帰って来なくて次を待っていた人と喧嘩始まると思うw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:45:43.81 ID:arqIxmG+0.net
>>579
不便な作りだな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:46:56.95 ID:ecv6m8Mi0.net
>>554
というわけで、EVいらねなので、何の価値もなし。サクラ程度は田舎の足として使えるけど。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:47:48.23 ID:IXLU4Gfc0.net
>>575
568の都心部は駐車料金高い、って、六本木、麻布、丸の内、渋谷、新宿、とかの話かと思ったら、
話が東京千葉埼玉神奈川全部に変わったのか。。。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 21:54:53.35 ID:df0cOlNE0.net
>>583
田舎こそ距離走るし雪降るしで、使い物にならないよ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 22:00:38.56 ID:ogl3hly+0.net
>>583
山レベルの田舎だと
途中に充電ステーションなんて皆無

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 22:00:58.18 ID:arqIxmG+0.net
距離を走れるハイクラスのEVで日本は出遅れてるな
EVのターゲット設定から間違ってたのかもな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 22:05:45.81 ID:5S6t6Uv+0.net
災害大国の日本向きじゃないから枯れた内燃機関の方が素早く復旧出来る

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 22:06:09.47 ID:DNk69aML0.net
>>587
距離走ると出先で充電が必要になるし、シティコミューターが一番だよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>589
アイミーブやリーフがその発想でガソリン車より高くて不便というイメージが付いてしまったな
テスラは高級路線で未来の車というイメージ作りに成功した

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
最初からサクラ程度の値段で出せれば良かったのにね。
(補助金込みだが)シティコミューター150-200万なら売れる。

バッテリー価格の低下なので補助金なしでも150万になるのがまずの目標か。

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>586
家で充電しろよ。毎日300Kとか走るのか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>585
毎日そんなに走らねーだろ。どんな仕事してんねん。

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>592
坂道は無駄にパワー使うだろうし
エアコンも電力使う
観光地で渋滞とかだったら死ねる

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山レベルの充電ステーションのない田舎で坂道で渋滞で100km、200km走るところって、どこのなんのシチュエーションよw。想像できん

596 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>593
田舎から都市部に仕事行く奴はそれくらいざらにあるだろ

597 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>595
秋にしか需要がない日光街道に充電ステーション作るのかね?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:04:38.41 ID:MjPm/XSv0.net
>>597
日光は充電ステーションいっぱいあるぞ。
紅葉の時期はくっそ混むだろうから、ここで充電しようなんて思わない方が良いと思うがw。
https://i.imgur.com/o4oIGtU.jpg

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:05:37.86 ID:2MBXjMvO0.net
そんなに走る奴居ないって断言する奴ってどんだけ想像力無いんだろ?
ママチャリ基準だからか?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:07:45.80 ID:VxSLK3i20.net
日本は、福一の廃炉にめどが着くまでは、原発の再稼働、新設は難しく、電力が不足しているので、自動車のEV化を推し進めているふりをしているだけで、現時点では本気でEV化を目指していないようです。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:22:03.62 ID:xL//tH4U0.net
>>594
渋滞で死ぬのはエンジンだろ……

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:28:13.12 ID:itee3H+A0.net
>>601
今時の排ガスは、かなり浄化されてるぞ
昭和50年辺りとの比較なら1万分の1くらいじゃねーか?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:30:26.43 ID:68kCQ8fE0.net
>>601

(‘人’)b

渋滞だとハイブリッド車はエンジン切ってEVモードで進むから燃費が良いんだよ(笑)

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:37:10.78 ID:5wtaFk7o0.net
排ガスが嫌で渋滞の道路で窓とか絶対に開けたくないのだが、そうでもない人も多いのかな。

全車、EVかEV走行中のHVなら渋滞でも排ガス気にしなくて良いのだろうが

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:37:27.63 ID:ND0JM4+U0.net
排ガスが嫌で渋滞の道路で窓とか絶対に開けたくないのだが、そうでもない人も多いのかな。

全車、EVかEV走行中のHVなら渋滞でも排ガス気にしなくて良いのだろうが

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:37:52.23 ID:ND0JM4+U0.net
書き込みできていないと思って二重になった、すまん。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:41:12.56 ID:xL//tH4U0.net
>>602
すまん、そのまんま人が死ぬって意味で使ったわけじゃない
>>594の言葉で返しただけ

今時排ガスで死ぬとした吹雪の中立ち往生かな
防寒具なくてアイドリングで暖を取るとかしたら文字通り死ねるな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:42:58.20 ID:itee3H+A0.net
>>604

「観光地の渋滞」>>594
からの流れだから、幹線道路のようなディーゼルトラックなんかないだろうし
DQNの触媒レスマフラーもないだろう

>>604

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:45:09.09 ID:u6JWylEW0.net
>>607
EVなら、吹雪の中の立往生だと
速攻で電欠して凍え死にそうだと思うけど・・・

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:50:39.33 ID:itee3H+A0.net
>>607
そこはちゃんと「死にそうになるほど不快」って解釈してますたw

EUは、ディーゼル詐欺で排ガスによる大気汚染が深刻になったのもあって
EVシフトをヒステリックに進めてきたけど
あんな不正をしてなかったら、大気汚染問題がなくて
世論はEVシフトに傾かなかっただろうね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:03:35.02 ID:zdmks+F70.net
>>609
どっちにしてもエアコンだよりは死ぬから防寒具は大切ってこった
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/snow_car_environment
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/stuck

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:11:29.80 ID:zdmks+F70.net
三菱にvwに日野、不正だらけで嫌になるなあ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:34:27.02 ID:4bYlSFPd0.net
>>611
EVアンチがEVは降雪で凍死すると言ったり、逆にEV信者がガソリン車だと降雪で一酸化炭素中毒で死ぬ、と言ったりするが、
結論としては、得手不得手はあるものの、EVもガソリン車も、降雪地に行く際に、スコップも防寒具も持ってけ、ということになりそうやな。

まとめ1
ガソリン車は短時間で車内環境が悪化するため、適切な換気やエンジン停止、周囲の除雪が必要である。
電気自動車は一見問題なさそうだが、車の周囲が雪で埋もれてしまうとドアが開かずに身動きが取れなくなったり、道路が通行可能になった場合など、すぐに車を動かせなくなったりすることも考えられるため、こまめな除雪は欠かせない。
電気自動車、ガソリン車ともに、降雪地域へ行く場合は万が一の状況に対応できるよう、除雪用のスコップや防寒具などを車内に備えておくとよい。

まとめ2
電気自動車はバッテリー残量が消費されていくにつれて航続可能距離も短くなっていくため、暖房の使用方法は考慮する必要がある。寒さの感じ方に個人差はあるが、バッテリーを保ちつつ体への負担を減らすには、今回の暖房使用条件などを上手に併用することが効果的となる。
電気自動車で降雪地域に行く場合は、毛布や電源ソケットを使う暖房器具を車内に備えておくとよい。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:39:16.82 ID:wLTeSoQU0.net
政府が自分の懐が潤うことしか考えていない馬鹿だから
主要モノづくり企業が国外に買い叩かれまくり先進技術への投資をろくにしなくなった
そのくせもう失敗確定しているような所には利権構造さえ既に整っていればいつまでも金を流し続ける
寄生してるだけのクズに国を任せた結果だよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:44:23.36 ID:asmntRAh0.net
みんな完璧なものを求めすぎ
リーフ買って3年半
困ったこと(こういうときガソリン車だったら)は一度もない
1日200km以上走ることもなかったし雪国でもないけどな
想定される最悪な状態には滅多にならない
その時は諦めろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:44:54.64 ID:oY9Cecef0.net
結局レンジエクステンダーと称して
遠出する人たちはオプションのガソリンエンジン付けるんだって

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:48:34.38 ID:jSQZbhUr0.net
水で走る車とかどうなってんの?
消されるからもう開発してないの?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 00:49:46.04 ID:gtfG7p0Q0.net
いらねーからよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 01:22:33.40 ID:zXQZO16n0.net
没落国家だから

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スーパー301で敵国のアメリカに日本はめちゃくちゃにされたから 

しかし、農業しかなかった台湾にスーパー301の影響で日本が台湾や韓国や中国に技術移転した。

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
EVで自動車はコモディティ化して、
例えばパナソニックやソニーや、
何ならヤマダ電機やエディオンが自動車売り始める。

なんて言われてたけど、
そのような動きが無いのは経団連で話がついてんのかね?

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
街で見かけるテスラ、くっそモタモタ走るのやめてくれんかな?
燃費守りながら走られると迷惑なんだわ

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>617
人工衛星用のエンジンで実用化するとかしないとか
成功できたら車に転換できる可能性あるかも

個人的には空気エンジンも諦めてなさそうだし
豊田自動織機が何回が走りに成功はさせていたけど

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>617
塩とアルミ箔と木炭を適切に配置したタンクに
水を注げば電気が発生する

あとは、わかるな?

>>621
それは、物作りを分かってない文系の妄言
ダイソンがEV開発を明言したが半年くらい?で撤回してるのは
経営者が文系だったんだろう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 05:44:35.01 ID:acMOcgZH0.net
結局欧米に反抗してもいつも負けてる
今回も負ける
日本は最貧国として生きていくか
大阪を首都にしたアジアの一国として生きていくしかない
名誉白人でない大阪を首都にした国に戻せば
中国韓国台湾と同じような扱いで
今みたいな敵視されることはない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 05:52:57.01 ID:e4VPNDXq0.net
>>625
再エネやり過ぎて、欧米は自滅しているようだが?
クリーンディーゼルやらダウンサイジングターボも失敗してる。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 06:00:57.92 ID:0e49kKGK0.net
東京栄えて国滅びる
首都は畿内に戻してアジアの国として
マッタリとやってれば欧米の警戒心はなくなる
欧米の真似した名誉白人東京は欧米にとっては脅威やねんって
東京は武人都市やし、東京が居座ってると欧米は安心できんので
経済まで潰そうとする

一方文民都市圏の畿内なら欧米は警戒心を持たない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 06:04:26.71 ID:QIIpv6Y10.net
>>626
ダウンサイズターボはアカンな
高熱になるんで機械としての寿命が短い
ターボなしのNAのほうが好まれるし

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 06:13:10.00 ID:xN20hPa+0.net
結局は熱との戦いやな
いかに発熱せんモーターにするか
いかに発熱を抑える充電と通電ができるかが基幹技術

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 06:14:09.33 ID:p3wjTvYq0.net
リーフは長い間、EVでトップだったんだよな

今でも一番現実的な選択肢かもしれんが

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リーフって未だに冷却装置無しの天然冷却方式なんやろ
それで成り立ってるんならええけど
急速充電あかんとかやと選択肢には無いわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近のEVはまだ歴史が浅いけど耐用年数はどうなんだろうな

すでに発火のニュースが多すぎ

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国や韓国のは

保険に入れないとかホントなのか

そんなものを走らせていいのか

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遅れは十分取り戻せるけど、本当にEVなのかという疑念は払拭できない

635 : 【あたらない】 :[ここ壊れてます] .net
ハイブリッドって電気だけではうまくいかないから仕方ない別解で出てきた感じ
過渡期のADSL的な感じで
だから、ほかの競争相手は、真似しようとしないしリードしてるように見えたんじゃないの
EVは元々日本弱い分野なんだわw

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他国が安全性を軽視してる、弱いのはわかるw

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発火するからだよ

エンジンなら失われない命

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
EVは試作品レベルなら簡単なのはよく言われるけど

そのレベルで売ってるよな

発火の多さからすると

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外国は命の価値が違うのだろうなあ
コロナ見ててそう思うわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人は石橋を叩いて、壊すまで叩いて渡らない
コロナもEVもそう

一人の命も失いたくないから

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
HVなら型落ちの中古アクアとか乗り出し100万出すと普通に調子いいの買えちゃうからなぁ

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海外みてると燃えてもメーカーはほとんどスルーじゃね
リコールとかしてんの?
対応がすげー雑にみえる

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550

氷点下でも走るのは問題ないけど
リチウムバッテリーは氷点下で充電すると壊れる
いったん壊れると いきなり爆発

国産でそういった環境でテスト繰り返したのじゃないと
怖くて乗れない

   ∧∧  ちなみに40度超えると自然発火
  ( =゚-゚)  真夏も乗りたくねえw 
  .(∩∩) 

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>635
逆だぞw

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
BEVはガソリン車よりも重いという時点でエコではない
重いということは材料加工段階でより多くのCO2を排出するし
重い方が走行中のエネルギーも無駄に食う
しかも動力源は火力発電なのでCO2を大量に吐き出すことに代わり無い、排出場所が変わっただけ

そりゃ古いアメ車よりもエコだとは言えるだろうけど
生産から廃棄までを最新の日本車と比較してエコになっているかは極めて疑わしい
特に日本だと軽自動車がエコ過ぎる

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自宅充電以外の優位性って何?
デメリットしかなくない?

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電に時間がかかりすぎる

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台湾人はEVなんて欲しいのか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>641

中古車は見てエンジン掛ければだいたいわかるが
バッテリーの状態なんて見てもわからんからな
100万で買った中古EV
バッテリー交換に600万とか普通にありえそう

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホ使ってる時点で国民の多くが体感してるだろうけど
バッテリーは熱くてもダメ、寒くてもダメ

特に氷点下な冬場はバッテリー容量が急に無くなる
走行距離に応じてバッテリーが減るなら管理出来るんだけど、いきなり減るから
特に中古BEVはそこかしこで電欠して止まることになる
しかも電欠すると暖房も付けられないので凍えながら救助を待つことになる

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自宅充電だって、安く済むのは今だけ無税チートが効いてるだけだし、
ガソリンスタンドに行かなくて済む、とか言ってるアホはクルマ乗ったことないか、とんでもない超過疎地くらい。

EVFで外充電とかになったら発狂レベルだけどな。

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>635
100年前に電気自動車は出ていたんですが
ちゃんと動いていたわけだがな
自動車の歴史では電気自動車は覇権は取っていた時期はあったね一瞬だけど

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガレージあって 普段からスーパーカー乗ってて
故障とか発火とか慣れてる人が
試しに乗るようなもんだと思うが? 高性能EV

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近のEVは表面的なことばかりで、コスト低減のためか
基本的な部分が変わらないどころか退化してる感じすらある

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
EVはバッテリーの問題どうにかしないと
日本車はとにかく長持ちするわけでEVはそこが

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>228

動画でバッチリ残ってる言い逃れ出来ないからw
https://www.youtube.com/watch?v=v5MVjk5pKPk


想像以上に深刻なの?トヨタはリコール中のbZ4Xを販売価格で買取中との報道
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/bz4x/toyota-recall-bz4x-and-include-buy-back-offer-planing-for-owners/

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本じゃ世界スタンダードは無理だしな。

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
エンジンの技術、擦り合わせの技術を延命するためにわざとハイブリッドという遠回りに日本の自動車メーカーは力を注いだと聞いた
EVの技術が手薄になるのは必然

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 07:54:01.49 ID:OexP7v3q0.net
ぶっちゃけ面倒臭い事言わないで軽自動車で良くね?
CO2減らすのに一番手っ取り早いのは
排気量小さくするのと車体小さくするのが最適解だろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 07:56:50.09 ID:Udr60pqJ0.net
>>659
もっと言えば、一人が近所を移動するだけならスーパーカブが一番環境にいいと思う

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 08:02:01.90 ID:gh0h3wrI0.net
先に発明されて欧州を走っていたのは電気自動車(BEV)
その後ガソリン車に駆逐された
ついこの間までBEVは工場屋内でも使えるフォークリフトなどの重機や遊園地のゴーカートで生き残っていた

欧州はクリーンディーゼルでも日本に大敗したので
やむなく電気自動車という諸刃の剣を振ってきた
勿論これはドイツからしたら楽しい話ではなくて
熱心にBEV化を進めていたVWの社長が更迭されたとこ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 08:02:36.05 ID:cGWyg6Qf0.net
パリで開催された第2回オリンピックにモータースポーツの競技があってEV部門もあったw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 08:03:50.76 ID:gKC5+9lg0.net
自動運転にこだわりすぎた

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 08:09:02.58 ID:SjxyTthR0.net
ソニーに期待。
日本の自動車メーカーには無理だろ

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自動運転もトップ走ってなかった?
役所が公道実験認めないから進まなかったとか

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どーせ通勤とかに使う時は1人で移動するわけだし
後ろにちょっとした荷台を付けたトライク(三輪オートバイ)
https://motor-fan.jp/bikes/article/36058/
https://forride.jp/motorcycle/ap-trikes125
こういうやつに乗るのが最も地球環境に優しい選択肢

お買い物とか近所の移動は全部これ
1人乗りならスーパーカブや電動自転車にして
長距離移動は電車や新幹線や高速バスにするのがエコだね

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
昔から車用の用品はやっているけど
今は車載の内外センサーを売りにしていくから動力の部分は車屋に任せた方がいい
ソニーヴィジョンSはソニーの独自自社製ではないからな

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
ホンダソニーのソニー「センサーと通信と車内エンタメやります」
EVの車に関わる部分の革新はないんじゃないかな?
この前も車内エンタメのサブスクやるとか言ってたし。
でもそういう部分の大半がスマホでなんとかなっちゃう。

ホンダ社長「ソニーとのEV協業、自社にも生かす」

車体の開発をホンダ、通信や車載エンターテイメントなどをソニーGが担う見通しだ。三部社長は新会社から発売するEVについて「ホンダのラインアップとは一線を画す」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC227NI0S2A620C2000000/

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>659
排気量は無駄に小さくするとその分高回転になり
燃費自体は変わらないか悪化するだけ
適切な排気量がいちばんよい
車重900キロの軽四なら1.2リッターぐらいが適切かと

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
給油スタンド国内約29000ヶ所
充電スポット国内約18000ヶ所

充電スポット意外と普及してるんだな
実用レベルの普及も時間の問題だろう

ちょこまか休憩しながら充電する
出川方式ならなんとかなるのかな?

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
燃費は結局は車重により増減する
同じ車重なら排気量が違っても大差ない
軽四より1.5リッターのビッツのほうが燃費が良かったりするのはそのせい
7.5リッターのコルベットでも車重がFRPで軽いから燃費は悪くない

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最低30分かかって100km程度しか走らない充電スポットと給油3分で1000km走るHVを一緒にしちゃダメよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
その手間が嫌でハイブリッド普及してんのに

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
充電器って30000基ぐらいあったような。
19000箇所でも市場に出回っているEVとガソリン車の数に対して考えると充電スポットは過剰なくらいあるように見える。
加えてEVは自宅充電もできる。(上記のスポット数と別で)

>地図情報大手のゼンリンによると、2020年度末時点で導入済みの充電器は全国でまだ2万9000基ほどに過ぎない。

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>672
テスラなどいまの主流のEVは20分で300km分ぐらいは充電できる
300km走れば30分は休憩するんでさほど不便さはないと思われ

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
休憩しながらって言っても今すでに充電待ちで1時間コースも発生してるし
出川の番組なんか見てても充電スポットなんかないだろあれ

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
信号待ちの間に道路から充電する技術とか開発が進んでる

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>675
その充電スポットどこにあんの?

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
給油は30分で10台捌けて、満タン、50リットル以上入る
充電は30で1台、しかもガソリン換算5リットル程度だけ。

ガソリン、軽油比だと10倍の時間かけて1/10しか補給出来ないんだよ。
終わってるでしょ

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
個人的な意見を申し述べるのであれば、
寝てる時に充電できないと詰むから、出先に置きまくるのは、あまり感心しないwww

寝る時に使う駐車場に撒くのがメイン。
(他はサブなのに後者ばかり増やすと
必要経費が不必要に跳ね上がるだけになる。
自分の財布から支出されてない状況は、あまり作るべきでない。)

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>675
その充電器はどこにでもあるの?
そのテスラ車は金持ち専用じゃないの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
燃料比で1/10のエネルギーしか補給出来ないということは、
補給の頻度は10倍になるということだよね。
しかも、1回あたりの時間は10倍。。。

金持ち専用のテスラが20分で300キロらしいけど、
ガソリンに比べたら焼け石に水、誤差にしかならないのでは

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>650
バッテリーヒーターも知らんで適当なことは言わんように。テスラ信者にバカにされるよ。

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>683
そのバッテリーヒーターとやら、エネルギー源は(笑)

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>683
ファミリー層だとヒートシータよりエアコン使い出すけどな
そしてリアのヒートシータはアンロック(課金)しないとダメだけどな

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電スポット使う時点で充電カードが必要なわけでその時点で一気に維持費高くなるのよな

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>649
バッテリー性能は表示されているし、車屋で計測出来る。



EVの一番の問題はエコでもないし、高いことである。インフラは頑張れば整備出来るが、買える人間が少ないのでお話しにならん。リチウム争奪戦になればさらに価格は上がる。

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかも充電は時間払いだから一つの二又充電器で1台30分150km充電でも2台でシェアして30分75kmしか充電出来なくても金額一緒とかいうふざけた料金体系だしな

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
技術的には、3分100km充電とか、ほぼ問題ないスピードで充電できる機器が登場している。
ただ、EVの場合は、自宅充電がメインなのと、日本ではそもそも長距離乗る人少ない(年間平均走行距離6200kmだし。。。)ので、外部でのどのスピードの充電器を何台くらい置くのが良いかは難しいのと、EVの台数が少ないと充電器置いても儲からない、充電器少ないとEVが普及しない、の鶏と卵関係。

—-

もちろんどうせだったらドドーンと350kW級の導入を早急に期待したいところではある。とはいえどちらかと言えば短距離利用が中心の日本のカーライフを考えるなら、欧米並みの「速さ」はオーバースペック=割高になりかねない、という声も聞こえてくる。そのあたり、充電スペックと充電代のちょうど良い塩梅を考えていく必要があるということだ。

ABB(グローバルでエンジニアリング事業を展開する多国籍企業。世界85以上の市場で68万台以上の電気自動車用充電器を販売)の充電インフラ「Terra 360」は、コンボ規格の360kWなら3分以内で航続距離100kmを充電できる。もはや、給油並みの「気遣い」で済みそうだ。しかも1基の設置で最大4台の車両を同時に充電できるというから、充電渋滞の不安も軽くなるだろう。ただし同じ機種でもCHAdeMO方式を使う場合は今のところ、150kWが最速とのこと。ちょっと残念。

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>689
その360kw級を4台でシェアしたら90kwしか出ないんでしょ?
他人が原因で自分に時間的金銭的デメリットがあるのが当たり前なんてトラブル起こりまくりそう

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
90kWの充電ケーブルすら重たい言ってるのに350kWとかどうなっちゃうの?欧州ってどうやってんのかね?

EV初心者が3泊4日、1150kmの旅をして気づいたこと。こんなことで困りました。その1

◆充電スポットの数が足りない。
◆急速充電の30分はリミットは中途半端
◆90kW充電器のケーブルが重すぎる。
◆計画的な旅行でないと厳しい。
◆充電時間を考慮した行動が必須。
https://motor-fan.jp/mf/article/80060/?amp=1

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5chだと、しょっちゅう500km走る、700km走る!みたいな人が出てくるが、殆どの人はそんなに走らないので、外部充電の必要性が少ない。

外部充電の必要性が少ないと充電器の数も少なくて良いのだが、とはいえ、お盆の時期とかだけは、500km走る人が増えて充電器の数が必要になるのが難点やろうな。

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>684
もちろんバッテリーだ。だから電力使用量が1.5倍になって航続距離は減る。だからどうだと言うのだ。寒冷地で500Kも走って、雪で動けなくなるのが怖いという極一部の人間は買わなければ良いだけ。極論でEVに駄目出ししてもバカ丸出しなだけだぞ。

補助金出しても高杉なだけで、充分ウンコな車である。上にも書いてあるように、軽が一番エコであり、日本人は正しい道を歩いている。

694 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>692
自分も同じ考え(EVは外部充電使わない使い方すればいい)だけど、EV乗りは充電インフラの少なさが不満だったり、EV購入希望者は充電インフラの不安で購入を不安視しているというアンケート結果もある。

多くの人が充電インフラ足りてないと感じているようだよ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>689
3分でも、たった100キロ。。
東京から名古屋に行くのに、4回も充電するんか。
せめて3倍はないとキツいな。
となると、1メガワット充電か。インフラ耐えらるんか?

696 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戸建て住まいの人だけが乗れればいい、
集合住宅?なにそれ?って状況だからな。
500~1000万のクルマをポンっと買って数年で捨てられる人なんて、そんなに沢山居ないと思うよ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
メーカーは4台同時充電は時間に余裕がある夜間用に使ってね、、と言ってるみたい。90kwで夜間充電だと早すぎる気はするけどさ。

急ぐ場所(高速とか?)は、一基あたり一台しか充電できないように設定して、充電器の数を置けば良いのでは。まぁ、今そんなにニーズないけどさ。鶏と卵問題やな

Chaoji規格(chademo3.0)だと最大900kwで充電できるらしいが、導入は先やろうなぁ

698 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本はEVオートリキシャとかEVトゥクトゥクとかに力入れろよ
買い物送迎くらいはこれで十分だし長距離走行する気もしないからバッテリー問題も解決やw

699 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>697
> 90kwで夜間充電だと早すぎる気はするけどさ。

ごめん意味がわからん、
速くて困る人がいるの?

> Chaoji規格(chademo3.0)だと最大900kwで充電できるらしい

その電力で、10台同時に充電したらとんでもないことにならない?
充電ステーション1施設でそれでしょ。
そんなのが街に数十軒あったら、街に1つ発電所が必要では?

700 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>698

> EVトゥクトゥクとかに力入れろよ

それがサクラじゃないの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現状のEVは想定されてるユースケースが
一軒家で夜間充電して~みたいな感じなんだよな
日本の都会に多いマンション住まいだと
そもそも充電環境が準備できない

702 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>700
サクラって側車付き二輪登録なのか?

703 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テスラって白人様の車だ、ジャップには売らないとかいう
アメリカの横暴な商法のイメージが有る
昔の六本木にあった白人オンリー、ジャップ出入り禁止みたいなカフェのイメージ
どっちにしろ買うことなんかないが

704 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>703
最近のは中国生産だし東洋人に売らないとかは無いだろ
店舗がほとんど無いだけや

705 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔、アメリカ人が日本に来て、メルセデスが多く走ってるのを見て
ジャップはトヨタだけ乗ってるものだと思ったら
意外にもメルセデスに乗ってる人が多いと驚いていた

アメリカでは車にまでカースト制度があり
彼らはメルセデスに乗るのは大都市アッパークラスの
白人さまという観念を持ってるので
ジャップが乗ってるのをみてカチンと来たみたい

ちなみにトヨタなど日本車に乗るのはアジア系と下層階級で
黒人は中古のアメ車・・・みたいなカースト制度

706 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>704
でもテスラの店員って横柄そうで怖い
日本人でも白人目線なんでしょw
外資系に入るよねそう言うの

707 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
EVもそうだが自動運転車でも世界から遅れをとりそうだな

708 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人って、ディーラーとの信頼関係で車を買うっていう人が多い
なのでディーラーは客に丁重で、至りつくせりで
そういうのが当たり前と思ってるから
テスラみたいな上から目線の販売方式は日本では信用されない
トラブルが合っても対応悪そうだし
まあ普通の日本人が買う車ではなく
やっぱり意識高い系のFM放送のDJみたいなっしゃべり方をする
名誉白人が乗る車なんやろなw

709 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
車購入を完全バーチャルで良いって言ってるような層は少ない。車はAmazonみたいにとりあえずポチッって、すぐにこわれた、使い勝手イマイチだった。しゃーないではすまない。
継続した高いサービスを求められるからね。

ディーラー分の費用削減で安くなったテスラがあの値段と値上げだしな。(テスラは利益分ガッツリ取ってるようだけど)

710 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカならアジア人や黒人やメキシカンが
メルセデスのディーラーに行っても無視されて売ってもらえないし
それどころか、アジア人や黒人やメキシカンがメルセデスに乗ってると
盗難車と疑われてパトカーに止められて取り調べられるよw

日本車や大衆アメ車に乗ってるのが無難

テスラもそんなアメリカの車カースト制度の
メルセデス並みの階級なのではと思うし
日本の店も六本木とか麻布かどっかの
ホテルニュー山王みたいな白人様オンリージャップ立入禁止みたいな地域にあるし

711 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いくらカリフォルニア州でEVだっても
とーちゃんベンツで、おかんの車にEVとかじゃないの

712 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>711
1台目にテスラ乗ってると思う

サンフランシスコとかテスラめちゃめちゃ見るらしい。あいつら日本人の3倍かせいでるしな。
まぁカリフォルニアといっても広いし地域差はもちろんあると思うが。

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>712
EVは中国大陸やインドで大気汚染防止で
シティコミューターで発案されたもんなのに
アメリカの見栄ででかくされて迷惑だ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 11:41:01.65 ID:tyOpqMc10.net
>>712
結局はベイエリアの年収2500万以上の階級の
意識高い系のクルマなんだろう
敷居が高すぎて選択肢に無いわw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 11:46:58.27 ID:wrKu5fKD0.net
>>713
やっぱりEVは軽四サイズ
欧州で言えばトヨタアイゴかポロクラスが1番向いてるね
大きな車は充電量が多いし非効率だわ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 11:50:54.00 ID:Gi++qRM50.net
トヨタ1強だから

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 11:54:43.02 ID:wGEWrqCN0.net
遅れてるどころか10年以上前に日産リーフという完全電気自転車が販売されてるが国民に人気がない。欧米みたいに国民に強制するわけにもいかないから日本だけがガソリン車も作らなあかん

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 11:58:36.83 ID:S9doUen+0.net
>>22
本格的に空母を機動部隊運用して結果を初めて出したのも日本だけどな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:00:17.40 ID:BlwI1zAq0.net
>>695
長距離のときは新幹線やな。
サクラのような 小型EVは近距離に最適。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:12:37.81 ID:EDZA3y200.net
>>22
アメリカの最後の戦艦ウィスコンシンは41年起工44年就役
イギリスのヴァンガードは41年起工46年就役
それに対して日本は武蔵が38年起工で就役42年。大和型3番艦で計画した信濃は空母に変更

戦艦見限ったのは日本のが早いんだな
日本海軍責めるべくは海上護衛疎かにして輸送船団(特に徴用した民間船)見捨てたこと
限られた戦力だから仕方ない側面はあったかも知れんが戦後対応とか見ると擁護できないのが海軍と政府の薄情さ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:17:17.26 ID:CkxNW3fr0.net
>>719
お、おぅ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:18:27.27 ID:ZPAJl+m60.net
そんな言うほど遅れてる気がしないんだが

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:21:45.43 ID:nrjo1osD0.net
>>58
チョンはウンコでも喰ってろ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:21:55.00 ID:W9R6M0Fn0.net
まずEV脳から抜け出せ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:30:33.89 ID:MG6+Eyt30.net
でもどうもがいても一気にEV化が進むよ
もう止められない

でも高くて買えないから2035年まではHVに乗ってる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:33:08.96 ID:h1ffMlju0.net
中国人がEVになると簡単に組めるとかなんだとか参入できるとか
言ってるが、いまの充電池の進化のないままだと重量で例えばだが
日本の舗装路が重量で壊滅するんじゃないか
日産自動車のサクラぐらいにしてないと

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:34:06.05 ID:h1ffMlju0.net
いまの電気自動車で心配なのはあと橋、電気自動車ばっか走って
橋がいきなり落ちるとか設計大丈夫なんだろうか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:36:59.90 ID:oF2pesia0.net
所得が減ったから

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:38:34.75 ID:KctasigS0.net
>>719
テスラとかベンツ、ポルシェ乗るなら、東京大阪間くらいなら途中充電なし(または一回軽く充電)で行けるかんじ

サクラ乗るなら、東京名古屋間の移動、サクラではしないほうが良いと思われる。

まぁ、一台で長距離移動しようと思うと高いのが難点やな。普通の日本人にはテスラ、ベンツ、ポルシェは買いにくい。。。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:42:13.11 ID:h1ffMlju0.net
欧州にしても、日本ほど道路も橋も電気自動車の重量に耐えれると思えない
とくにイギリス人工作員のとこ、ほんとに大丈夫かね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:50:51.52 ID:gh0h3wrI0.net
ユーザー的にはガソリン車が終売になる時に最後のガソリン車を買って
それを大事に乗っていれば2045とか2050までは問題なく走れる
2050年にガソリンが世界から枯渇してたりなんてしないだろし供給はされ続ける
それなりの車種ならその時にプレミア価格で手離せるだろね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:51:52.25 ID:KctasigS0.net
>>727
EVが何台か通ったから落ちる橋だと、10トントラックや大型ダンプが通ったら1発で落ちるやろw

トラックダンプが過積載なんていてた日には。。。w

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:52:26.07 ID:MG6+Eyt30.net
2030年までにガソリン車販売禁止って
ちゃんとできる根拠があるんだよ
性能は確実に進化してるし

ただし高価だが

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:53:57.26 ID:h1ffMlju0.net
>>732
防衛省が今度ミサイルトレーラーを入れるとか言ってるし
そっちも心配なんだが

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:55:24.85 ID:MG6+Eyt30.net
EVが一気に普及するとガソリンスタンドが廃業し
ガソリン入れられないのでやむなくEVに乗り換える層が出てくる
それで一気にガソリン車とHVが淘汰されて終了すると思う

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 12:58:51.88 ID:c08e5EJp0.net
>>1
EVは後発の方が有利だから
だからAppleやSONYが参入しようとしてるじゃん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:01:40.02 ID:tnJaW3cs0.net
マンション済みはどうすんのさ
平面駐車場にコンセント作んのか?
電気代とか電気窃盗とかの問題があって現実的じゃないと思うけどな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:02:11.10 ID:YB9Q/mLw0.net
遅れてるんじゃない
気候や道路事情から躊躇してるだけ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:04:27.28 ID:0bTDUmYp0.net
原発は動かさないEVは増やすなんて矛盾してんだよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:05:08.27 ID:MG6+Eyt30.net
>>737
建築基準法で駐車場に200Vコンセント設置が義務付けられる

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:06:50.66 ID:MG6+Eyt30.net
ディーゼル燃料と航空燃料のケロシンだけ作るとガソリンが余ると思うけど
それはどうする気なんやろ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:08:55.07 ID:tnJaW3cs0.net
>>740
そうなんだ…なんか嫌だね、コンビニとか自販機でも電気パクってる奴いるんだから大丈夫かな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:09:15.06 ID:/QwZi4Wb0.net
>>737
それ以前に受電設備がシャレにならないことになりそうだな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:10:34.23 ID:Xde76HkS0.net
電池の性能って年々少しずつは進歩してるものなのかね
ほぼ頭打ちにしか見えないのだが

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:11:50.56 ID:h1ffMlju0.net
>>741
軍事側も電動化してないとガソリンがあまるだけになる
アメリカ共和党はなに考えてんのか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:15:35.71 ID:FVAuhD9E0.net
内燃機関を捨てるわけにいかないという縛り
でも今の電気不足を見る限りやはりEVへの移行はまだ早いわ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:20:41.88 ID:c08e5EJp0.net
EVは内燃自動車に比べたら、構造も簡単で技術的参入障壁はかなり低い
中国はベンチャー企業が一気に参入してきたが、あっといいう間に淘汰された
早ければいいってもんじゃないタイミングが大事

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:23:53.65 ID:vFVnoTec0.net
>>629
そんなの簡単
テスラのようにバッテリー、モーターともに大きくすれば
熱が分散して温度は上がりにくくなるよw

>>631
急速充電は、効率が落ちるし
(バッテリーに流し込んだ充電電力が100%バッテリーに蓄積されると思ってる無能はしんでほしい)
バッテリーが炎上しやすくなる

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:24:49.35 ID:vN1u7uBg0.net
数年前までは政府の利権で開発を止められてたって聞いた

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:25:00.28 ID:0c8PC2L00.net
充電がめんどくさいんよ
PHEVなら我慢出来る

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:33:13.30 ID:DFK3ohiK0.net
>>656
そのどこにbz4xが写ってる?

>>660
200~300ccが効率よいらしい

>>671
それは「平地を同じ早さで移動する場合」だろ

>>689
バッテリー(受電側)が燃えるオチ
そもそも急速充電は、ロスが大きくなる

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:39:58.18 ID:DFK3ohiK0.net
>>707
ドリフト制御できるのはトヨタだけ

>>740
ねーよ
そんなことしたら、クルマそのものを切り捨てる庶民が大量発生するわ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:49:41.35 ID:DgcxPjMT0.net
>>737
地価の高いとこだと機械式とかもあるし、
既存マンションは不可能

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:53:57.85 ID:0bTDUmYp0.net
なぜって実用的じゃないゴミだからだろw
せめて電動アシスト自転車のバッテリーで100km走るかガソリンと同等の設備と充電速度が達成できない限りただの産廃だわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 13:55:53.82 ID:pTL7Pz2N0.net
>>1

内燃機関は日本にどう逆立ちしても他の国は敵わないからEVに舵を切った
けど、将来のエネルギー事情考えたらEVなんかに未来は無い。

苦し紛れのEV推進派はいずれ破綻する。ガソリン・ディーゼル・水素は圧倒的
に日本の技術が優勢だからね。

酷寒の雪国にEVを推奨するなんて自殺するようなもんだろ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 14:05:05.83 ID:yFmc3aG70.net
evが普及したら極寒地帯での凍死であったり火災による死亡事故が激増しそうだな。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 14:07:15.18 ID:ur9y5FE30.net
>>756
まず干ばつによる電力不足で中国タクシー業界がやばいからな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 14:16:15.83 ID:+tk4BeXY0.net
>>753
機械式でも導入できるらしいぞ。既存マンションは理事会承認が絶対問題になるけど、技術的には対応可能っぽい

機械式駐車場にEV充電器 ユアスタンドがニッパツパーキングシステムズ製の既設30万パレット以上に順次設置へ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1416/813/amp.index.html
ユアスタンドは6月13日、ニッパツパーキングシステムズが開発した機械式駐車場の全パレットに対応可能なEV充電器の採用を決定したと発表した。新たに採用されるEV充電器の初号機は2022年6月下旬にモニター設置を実施。その後、既設のニッパツパーキングシステムズ製二多段式駐車場の30万パレット以上に順次設置予定としている。

 マンションへのEV充電器の導入、運用サービスを展開するユアスタンドでは、機械式駐車場全パレットへの設置に向けて1年以上の実証実験を行なってきたが、今回、ニッパツパーキングシステムズが開発した全パレットに対応可能なEV充電器の採用を決定した。既設のニッパツパーキングシステムズ製二多段式駐車場のみでなく、これから新設する二多段式駐車場の全パレットについても対応可能としている。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 14:33:08.52 ID:kissmh6H0.net
>>758
何千万かかるんだか、恐ろしい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 14:42:06.95 ID:EJeKxO3y0.net
>>733

5. 資料を示さず自論が支持されていると思わせる。
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

「2030年までにガソリン車販売禁止って
ちゃんとできる根拠があるんだよ」

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 14:53:10.66 ID:EJeKxO3y0.net
>>758
機械式に後付け充電基設置は技術的には可能だが、問題もあってな。
サイズの大きい車だと、充電カバーとケーブルが設備の横幅上限引っかかる可能性がある。

ワイドな「車幅」なぜ足かせに? EV充電できる最新「機械式駐車場」が直面する新たな課題とは

「車体寸法としては機械式駐車装置に収納可能でも、充電ガンや充電ケーブル、または給電(充電)蓋が駐車スペースからはみ出すクルマがある」という課題です。

https://kuruma-news.jp/post/525659

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 15:08:10.14 ID:wI/5abu70.net
だってEVはエンジンじゃなくてモーターだもん マブチとかに作らせれば良いのでは?
あと本格的にやり過ぎるとエンジン絡みの協力会社が離れるかもしれないしな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 15:21:07.68 ID:+HkSmNZ80.net
プラグインハイブリッドでいいだろう。
電気自動車でもあり、エンジンでも動く。
エンジンがあるぶん、EVより高くなるが。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 15:27:18.51 ID:dWl7qonK0.net
マトモなEVが開発されたら買ってやるからまぁ頑張れや

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 15:52:39.27 ID:HzFTEarV0.net
>>762
全部は知らんがプリウスのモーターはトヨタの工場で作ってるし
日産も、磁石を使わないモータを自社で生産してるだろ

中国が最近発表したEVは、日本電産のモーターだが
電産の意向を無視して大型(車幅2m)の車両に使ってる予感
電産は、小型の車両向けに作ったはず
の気がするんだが

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 16:19:24.43 ID:CiwaY0uF0.net
ーl

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 16:36:19.36 ID:FbKMUkR80.net
遅れては無いだろ
昔から遊園地には100円入れて動くEV有ったし

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 17:02:03.03 ID:fEs/l9Pc0.net
東芝のSCiB はゲームチェンジャー

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 17:25:57.52 ID:OWLH/pyb0.net
>>746
お台場を原発で埋め尽くす

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 18:07:14.43 ID:gjVE4EnP0.net
>>763
PHVに載せているバッテリーはBEVよりもずっと少ないから、PHVはBEVよりも安く済む。今のバッテリーは高価で重くてクソ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:02:18.14 ID:WtuRiozO0.net
>>327

最終的にEVを買わざるおえなくなったらトヨタ一択

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:05:01.71 ID:SjxyTthR0.net
まあ、投資家も日本メーカーには期待しとらんし。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:05:10.99 ID:/SomIUL+0.net
ハイブリッド???
ガラパゴス技術で世界をリードとか何の冗談だよ
マイナーシステムでホルホルしてるとか情けない国になったもんだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:10:45.93 ID:G7+iQyol0.net
世界中で売れている技術をガラパゴスと呼ぶならガラパゴスなんだろうな
そのまま世界中に君臨し続けるけど、それをガラパゴスと叫ぶスタイルなんだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:43:04.62 ID:NYE4yQbM0.net
トヨタは電池開発でつまずいてグダグダしてる印象
APBが開発したバイポーラ型リチウムの全樹脂電池採用したEVをどっか出して欲しい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:31:42.64 ID:1D4ckCpj0.net
>>639
宗教感が有るからね。天罰が有効なら運命と割り切る人が多くなる

メーカーにとっては何百万人のうちの1人でも、当事者にとってはそれが全て
って考え方はアジアならでは

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:33:08.96 ID:1D4ckCpj0.net
>>648
買いやすい日本メーカーの物が欲しいんでしょ
潰れちゃうと、それはそれで困るって話

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:38:13.01 ID:DqfoA9Wm0.net
マンション駐車場3-4棟ごとに、小型原発が必要
現状でその電力はどこからも捻出出来ないし、目処もたってない
発火事故が起こると、その駐車場内全てのEVが燃え尽きるまで、消火する手段もないから、恐らく消防法で停められるEVの密度規制する事になる

これってエネルギーシフト論以外の何物でもないが、その視点がまったくないアホが多過ぎ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:47:32.41 ID:1D4ckCpj0.net
>>327
特許を無視するか、払い続けるかすればいけんじゃね?
燃料電池の特許とか国内500万の雇用を守るとか
EVの開発に遅れを取ったのは、そうなんでしょうね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:50:48.54 ID:pzR8oIAs0.net
>>330
全方位でやればいいとはw
FCVはEV負け、HVも落ち目

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:57:29.23 ID:1D4ckCpj0.net
>>319
現状日本が他の国の1年2年進んでても、「遅れてる」
日本は他国の5年10年進んでないと、2030年~2035年では抜かれてる

隣には韓国と中国、国内でも与党野党の双方ってハンデが有るのをお忘れなく。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 00:09:46.52 ID:BJVRjNVg0.net
>>367
個人的には当面じゃなくて、その先もPHVが最適だと思ってる。
ただ、発電はガソリンだけじゃなくて、色んな選択肢があること前提で

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 00:25:26.20 ID:5e7e/pMR0.net
>>377
そこらへんは欧米も思ってそうだけどな。目の上のたんこぶのいくつかのメーカーが潰れるのを狙ったチキンレース

コロナ禍の電子マネーと宅配サービスみたいに、大赤字になりながら、シェア争いってのを
車で、それも世界規模でやろうとしてる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 00:29:31.22 ID:39fBngpU0.net
電力供給がままならないのに普及する訳ない。
ちなみに一回のフル充電に必要な電力は
一般家庭の一週間分だそうな。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 00:30:13.69 ID:5e7e/pMR0.net
>>421
appleはそもそもMSに勝ったんだから、そりゃ負ける
問題は負けを認めるのが遅すぎた。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 01:21:32.84 ID:LUc8V2/Z0.net
>>692
別に700km走るなら殆どの人は外で充電する必要がないんだよね。
実際にはエアコン使うとバッテリーめちゃくちゃ減るので、
そこだよね。
ガソリン車なら暖房は廃棄熱リサイクルで取れるから美味しいけども、
結局渋滞を何とかしないとダメなだけ。
リスクの過小評価する人が多すぎるんで、
高速道路とか、盆正月は料金5倍にでもしときゃいいんだよwwwめんどくせぇwwwww

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 03:23:30.11 ID:8YE8/K4G0.net
>>786
電気泥棒とか横行しそう
人も殺せるしなw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 03:31:11.41 ID:YgoRxWeQ0.net
>>780
おまエラのそれもう飽きたから新ネタ持って来いw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 05:29:57.44 ID:t/wGRE5k0.net
>>786
渋滞や冷暖房などの要因があるから、何倍も余裕見とけよってのはその通りだ

寒冷地での充電放電能力が8割減になって、いわゆる寒冷地仕様なEVなんて存在しないのと
商用車は、本当に毎日長距離走って物流支えてる

2030-35年までに、ガソリン軽油エンジン車が売れなくするとか、逆立ちしても不可能な絵空事を並べる政府ってのは、全く信用に値しない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 05:49:24.63 ID:m9e5rw8a0.net
>>707
自動運転に関しては、世界中何処のメーカーも普及は難しいと言ってる。
技術的に難しい以前に、センサー類のメンテナンスが個人レベルでは
非常に困難なので、毎日点検出来る企業ユーザー向けに焦点を絞って
来てる。
タクシーやバス、貨物や配送トラック等の自動化が現実的。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 05:52:22.00 ID:urq7dvUX0.net
>>789
政治家とかお偉いさんはボンボンだから
自分で車の運転とかしたことないからEVの何が問題なのかわからないんだと思う。
大きなガレージ付き豪邸住まいだし、集合住宅とか想像にも及ばないのかな。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 06:28:09.90 ID:hjAa8T+a0.net
イーロン・マスクがぶち上げた地球網羅する宇宙電話
これもゴイゴイス〜かも知れないね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 06:34:19.06 ID:gom6s4zy0.net
>>377
ほんそれ
スマホ開発で出遅れたのをフィーチャフィン電池長持ちスゲーで誤魔化してた時代を思い出すw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 06:36:44.23 ID:gom6s4zy0.net
>>789
その寒冷地でバッテリー8割減ってデマよく見るけどどこが出どころ?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 06:40:49.77 ID:15kW+j+u0.net
クリーンディーゼルでもハイブリッドに勝てないから
環境をお題目にしてEVにしましょと言う事でしょ。

電気が不足して結局原発に回帰するのがトレンドに
なっちゃってるから、取り繕っても所詮金ですよ。

トヨタ社長の言うように、選択肢を残しておく事が
日本の最適解だろ。
残念ながら日本には主導権が無いから。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 06:51:38.06 ID:lx/HeiMN0.net
日本のメーカーが全てガソリンエンジンを手離したら
欧州メーカーは一安心して我々はガソリン車を販売し続けると宣言するよ
日本が居ないなら(ガソリン車は)欧州の天下だし

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 06:53:42.35 ID:XMR1P/uw0.net
>>795
その通りだわ
実際、EVで行けるだろうと思ってた欧州がロシアとの関係悪化と自然エネルギー政策失敗で電力高、電力不足になってる
環境車への切り替え期限もどんどん伸びてきて水素も大丈夫とか言い始めた

アメリカは元々ガソリン車を無くす気は無い
EVだけの選択肢に集中すると日本車は再度のルール変更で死ぬわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:00:43.02 ID:wwOE6SVl0.net
トヨタと日産は中東のお客さんのお陰でエンジン車を無くせない大義名分あるからね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:01:16.84 ID:gom6s4zy0.net
陰謀論クソ笑えるw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:01:36.40 ID:Vbf8Kzay0.net
ヤリスやアルトの燃費を見るとEV必要無い気がするな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:16:59.93 ID:2wTuG2dD0.net
>>744
エネループがあれだったからな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:18:06.58 ID:lx/HeiMN0.net
陰謀論というかEV政策に関しては単なる政治なんだからそのものズバリ陰謀だろ
本気でCO2を削減したいなら無理なEVシフトでは何も減らないかむしろ増えるわけだから

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:23:12.94 ID:K/p/A3fR0.net
ウォーレン・バフェット氏、中国BYDの持ち株を減らすw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661871238/
中国のEVメーカー、比亜迪(BYD)の持ち株を減らした。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:29:55.16 ID:XMR1P/uw0.net
>>802
百も承知でEVの選択肢のみにしたのかよくわからんよな
欧州もアメリカ民主党もキチガイ環境派が増えて抑えられないのかもしれんね
案外、トランプ政権に戻した方が世界的に上手く行くんじゃねーかな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:30:21.88 ID:gfnpqN4t0.net
EVで遅れているという設定

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:31:18.63 ID:nY71lhHK0.net
>>803
0.1%売ったのがニュースになるんだw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:37:15.28 ID:Vbf8Kzay0.net
2年後か6年後のアメリカ大統領選で共和党が勝って全部白紙

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:39:33.28 ID:yNAPSihf0.net
日本全国の下請けが路頭に迷うから

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:41:26.44 ID:yGIZmdxj0.net
本気でCO2を削減しないと人類がヤバいとすると
世界で稼働してる火力発電所のうち老朽化したものや低効率なものを最新式に建て替えるのが効果的
お金は世界で負担すれば良い、放置すると人類が困るのだからね

車に関しては燃費や電費に応じて規制を掛けるべきで
たとえば燃費25km/Lの車と7.5km/Lの車を同じガソリン車とまとめるべきではない

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:46:08.16 ID:lq3q9EeO0.net
トヨタオタが本当に可哀想
まさか中身が中国車をトヨタバッチで売るなんて
どうやって技術最高のトヨタって気持ちを保てばいいのか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:51:18.43 ID:hLTyMgv90.net
>>809
昔の方が何倍もCO2多くて温暖で植物豊富だったのに
何故悪いになったのか不思議

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:54:31.13 ID:UDGuHPPx0.net
電気自動車のよさが全然分からん
コスト的にも悪いやん

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 07:57:30.66 ID:eV1MVgax0.net
>>745
結局余ったガソリンをなにかに使う
同じ量の二酸化炭素が排出される・・・・で本末転倒

ガソリン車を廃止にするなら同時に軽油ケロシン需要も減らさないと

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:00:04.31 ID:y590Ymao0.net
下請けを切れないからじゃないの?
evにすると部品かなり減っちゃうんでしょ?
下請け会社たくさん倒産しちゃう

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:01:25.19 ID:oJbTN1ex0.net
ハイブリッドはEVなんだが

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:04:18.81 ID:yGIZmdxj0.net
ライフサイクルアセスメント(LCA)をきっちり計算したらBEVは膨大なCO2を排出する乗り物になる
バッテリー製造時に大量のCO2を消費する
鉄鋼やアルミにしても全てCO2が吐き出されてる
走行中はアメリカ中国日本においては火力発電で動くわけなのでCO2の出る場所が変わるだけ
しかもバッテリーは寿命が短くて長期間使えるものではない、車の製品寿命もバッテリーで決まってしまう
極めつけは廃棄するときに更に大量のCO2を使わないとバッテリーのリサイクルが出来ない上に
適切にリサイクルを行わないと中古BEVは文字通りの爆弾になる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:06:46.36 ID:eV1MVgax0.net
>>752
200v電源はすでに30年ぐらい前から新築住宅に引かれてる
エアコンや電磁調理器などに使われてる
屋外から引かれてるわけで途中で分岐して
駐車場に充電用コンセントにするだけ
もとから外灯用に電源は確保されてるので
大した工事にはならんよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:07:24.49 ID:yNAPSihf0.net
>>811
人類にとっては悪い

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:07:52.20 ID:oJbTN1ex0.net
電池経由すりゃ200変換なんて余裕だき

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:08:24.50 ID:oJbTN1ex0.net
本気で二酸化炭素対策するなら中国をまず滅ぼすべきでは?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:11:33.62 ID:gom6s4zy0.net
>>820
中国はCO2削減の優等生だよ?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:12:44.63 ID:gom6s4zy0.net
>>816
ガソリンエンジンは鉄やアルミじゃないの?w

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:17:01.82 ID:Vbf8Kzay0.net
>>811
投資家が環境左翼に加担した方が儲かると思ったから

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:17:12.02 ID:z1TRnA3a0.net
>>809
車は燃費や電費ではなくLCAな。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:20:43.58 ID:yNAPSihf0.net
>>823
説得力と必然性が経済に反映されるのが市場資本主義のいいところ
中国が環境に政策をふったのも市場の圧力

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:41:12.17 ID:b3GS5Szz0.net
>>821
ボケ、もおが酷かっこのがましになっただけだ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:44:11.08 ID:m9e5rw8a0.net
>>825
補助金漬けは資本主義では無いと思うが。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:46:49.17 ID:yGIZmdxj0.net
>>822
だからだよ?
鉄やアルミが鉄やアルミになって何が削減されるんだ?
排出量は変わらないだろ
車体重量に比例してCO2排出は当然増えていくんだぜ?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:49:35.88 ID:yNAPSihf0.net
>>827
その後の成長が見込めないと補助金だけでは大きな経済の動きにはならないよ
日本の地方中小企業だの伝統産業だの補助金まみれのまま衰退の一途だろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:50:32.83 ID:WhlqrYrA0.net
Scib電池はリチウムと違って劣化しないし急速充電もかなり早くできる。ニオブというレアメタルが必要だが鉱床はおさえてる。エネルギー密度も高い。量産も間近。問題は価格だけ。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 08:51:38.26 ID:RNZ+W+2z0.net
東芝のSCIBバッテリーはゲームチェンジャーになる可能性がある?
https://youtu.be/vPBg_WEr6bs

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:01:40.63 ID:njobAnH90.net
>>809
火山から大量のCO2が出てるから焼け石に水なんだよね。
ジュラ紀白亜紀の気候に戻りつつある。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:03:23.84 ID:m9e5rw8a0.net
>>829
補助金漬けなのはEVだわな。
何時になったらEVは補助金から脱却出来るの?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:03:24.05 ID:L+V+lxo+0.net
>>408-409
日本が世界一でも、405の否定にはならんのよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:10:49.82 ID:yNAPSihf0.net
>>833
今後の市場成長速度次第だろ
それが確実に起こると見るから補助金だけでなく市場の金も集まってる
補助金と市場資金の方向が一致するのは取り敢えず良いことだよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:16:11.20 ID:lYMRnMLF0.net
中国はEVに補助金出すだけでなくガソリンナンバー取得を難しくしてるからな
そこまで必死になっても大規模停電って意味わからないことやってる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:16:14.77 ID:L+V+lxo+0.net
>>833
家電エコポイントみたく、移行後もだらだらやるんじゃない?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:32:00.43 ID:L+V+lxo+0.net
あと、日本メーカーは日本で車売れなくても、日本人にお金が入れば良い訳だからな

極論、今の日本で使い物にならなくても、代替案が有れば問題ない。既に都内のマイカー需要は必需品から外れてる

トラックとバス、タクシーのEV化が済めば、最悪問題ないでしょ

日本の技術や日本人が優れているなら、
工場とかは海外に移して、そっちに働いて貰って、日本人は彼らに技術を教えて作らせて役員側になればいい。無理して低賃金で働かなくても良いでしょ
もっと高給の役員になれば、EVが高くても問題ない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:35:31.38 ID:gQ7HRIqY0.net
まず部品や車両の輸送と車メーカーの従業員全員燃料使わんようしてからEV売れや

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:53:40.80 ID:LPfj8mJp0.net
>>817
戸建てで1回路2回路追加ならたいした工事ではないが、集合住宅だとアパートレベルでもちょっとした町工場並の受電設備必要だろ
連番充電でも義務付けするつもりか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:57:21.12 ID:z1TRnA3a0.net
>>830
SCiBの重量エネルギー密度は低くて航続距離を確保できないだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 09:59:49.95 ID:m9e5rw8a0.net
>>835
庶民はエコロジーよりもエコノミーが優先事項なんやで。
高いままなら話にならん。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 10:06:59.87 ID:yNAPSihf0.net
>>842
顧客のメインは日本の庶民じゃない商材だからね、もはや車は
現在のガソリン車さえ他先進国のボリュームゾーンの車種は日本人には高価感がある

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 10:39:44.57 ID:VqH6RyNR0.net
>>820
それはあるね
国際的トレンドとしては、ロシアが先になりそうだけど問題ない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 12:31:28.58 ID:yGIZmdxj0.net
>>842
電気代は毎年上がり続けるだろうしEVに乗るには契約容量増やさないといけないから基本料金も上げないといけないし
外出先でも充電するならそれも契約しないとダメだしで本気でEVを導入しようとすると色々苦しいだろうね
しかもバッテリーオーバーホール(載せ替え)なんてのが発生すると数百万円払うか手離すかを迫られる

悪いけどスズキの軽自動車がお財布にも環境にも一番エコ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 15:00:36.98 ID:G5PjPMZo0.net
Pハイブリッドは、EVとみなすみたいな感じになってるから、
PHVは生き残るし、数十年はそれでいいと思うけどな。
欧州もどこでも、だいたい電力不足だし。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 16:36:39.74 ID:mzg+IGAX0.net
日本は10年以上前から電気自動車売ってるよ
欧米は遅れて今頃やし国民や企業に強制
日本は電気もガソリンもハイブリッドも自由
欧米や中国みたいに強制はできない
10年以上も前から電気自動車売ってるのに
国民に全然人気ないし強制は日本は無理

848 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今EVにシフトしてるメーカーはそのうち大赤字になる。
日産は電動車シフトと誤魔化してるがe-POWERになるだけ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺がいまだにテスラが街中走ってるの見たことないんだがほんとに走ってるの?(´・ω・`)

850 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヒュンダイは二度みたが
テスラは見たことがないな

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
中国や韓国と提携しちゃうバカな経営者が出て技術を取られて終わり
いつものパターン

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>794
自分で実際に体験してるけど?
お前こそデマと言い切る裏付け全くないだろ?
目の前で-10度のバッテリーに充電した事あるのか?

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>850
日本に1万台ちょいしか存在せず、都市部に集中しているとすると地方じゃ滅多に出会えないだろう。
統計的にいえば1.1万台/8200万台=0.01%
1万台に1台の割合の確率。

テスラ「非公表」の国内販売台数が“国交省資料”から判明…計1万1000台強、大衆向け「モデル3」が7割占める
https://www.businessinsider.jp/post-251790

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヒュンダイとテスラのどちらかに乗って
日本一周しなければならないとしたら
ヒュンダイのガソリン車を選ぶよなw

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>806
ニュースになるのを見越して、わざわざ少し売ったんだよ
揺さぶって反応と株価動向見て次の手を打つ

「こいつ、怪しい」と思われてなきゃ、こんなことしない

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>853
コムスの方が普及してる予感
テスラ1台分のバッテリーで
コムス20台分くらいになるのだから
EVは、小型のものから普及させるべきなんだよなあ

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テスラは月イチ程度の頻度で遭遇するな
>>854
さすがにそれは無い、チョン扱いされるとかこれ以上ない罰ゲームだ

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>828
アホは普通にEVが重くて、補強が必要な事を知らんからな

重い上に低速トルクが強くてタイヤやブレーキ周りの走行系に負荷がかかるから、摩耗も激しく、期間ごとの製品費用もバーツ消費も増えて、CO2はむしろ増加する

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>843
日本の庶民が車買えなくなって、
年1000万台の市場が年100万台に落ち着いても

その頃には世界で年1億台の市場が有るからね。
100人に1人しか車を買えない時代でも
日本人はそこまで困らないとは思われる

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テスラってツルハシみたいなマークのヤツだろ?
田舎だけどちょくちょく見かけるよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 17:58:19.79 ID:Y6XczFx20.net
>>852
電池も化学反応だからな。
氷点下だと厳しいわな。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:12:55.59 ID:31Fx2FA/0.net
>>856
コムスは鉛蓄電池なんで
3~4年で電池がダメになり廃棄

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:23:51.90 ID:H7bDrDb70.net
>>845
ソーラーパネル付ければいいよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:23:57.81 ID:31Fx2FA/0.net
>>861
エンジンの方が弱い
化学反応で最も苛烈な反応
発火で動く動力機関だから

氷点下では燃料の霧化が起こり難く
火がつかない
そもそもエンジン掛けるにもバッテリーを用いているから

両方の弱点を併せ持つのがエンジン

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:24:00.61 ID:wFj4pnU80.net
>>857
そこは事情を説明しまくるしかw
炎上焼死リスクや凍死リスクに
充電スポットまち地獄を考えるとね
You Tubeでテスラとヒュンダイガソリン車で
日本一周レースとかやってる感じで

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:27:04.79 ID:G5PjPMZo0.net
コムスはもっと売れても良いはず。
やすいし。原付きなみ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:27:49.89 ID:5/fHE9Lu0.net
>>864
昔のディーゼルエンジンが懐かしいw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:28:18.77 ID:31Fx2FA/0.net
>>865
一酸化炭素中毒死
凍死はガソリン車だぞw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:28:39.39 ID:wFj4pnU80.net
>>864
EV信者はウソツキだな

ガソリンエンジンは、マイナス100度でも始動可能
南極点にバイク(ヤマハ製)で到達した実績があるし
乗用車の場合セルスターターが回るかどうかが問題になるw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:31:04.40 ID:z1TRnA3a0.net
>>866
コムスは一人しか乗れない。
一人乗りなら単車の方が楽しい。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:34:24.63 ID:31Fx2FA/0.net
>>869
北欧ではエンジンブロックヒータ付
冬はコンセントに繋いで
常に電気で温めている

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:36:17.28 ID:wFj4pnU80.net
>>862
読解力ないな
テスラのバッテリー一台分でってことは
リチウムイオンに置き換えての計算だぞ
そしてリチウムイオンに置き換えたら
重量が100kgはど軽くなるから
加速登坂能力が向上する

>>868
凍死については、飯食って血糖値を維持して厚着して寝なければOK

一酸化炭素は、キャンプで使う警報機を用意する必要がある
寒冷地仕様で必要かも

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:38:49.01 ID:BAAA/u5i0.net
簡単な話しだよ。インフラ整備のための国家による助成がなかったからだ。購入補助金しか考え付かない馬鹿な官僚しかいないから、使い道が無かっただけた。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:52:45.13 ID:G5PjPMZo0.net
コムスは雨に強いし、倒れにくい。
なので、単車より安全だ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:54:21.40 ID:Y6XczFx20.net
>>864
インタークーラーが存在する理由を説明してみてくれ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 18:54:56.55 ID:wFj4pnU80.net
>>871
エネルギーが無駄だな

>>873
そんなに馬鹿にしたものではないよ
バッテリーを中国が牛耳ってのにEV全振りしたら
中国に金玉握らせる事になる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 19:01:29.50 ID:u5lhnbhG0.net
始動するまでの道筋を用意しとけば自己発熱できるので
外気温とか関係ない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 19:22:22.06 ID:3c5sZe550.net
>>870
iROADという三輪のやつは面白そうなんだがな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 20:50:37.71 ID:VYL1kcb/0.net
駐機中の航空機への動力供給事業を手がけるAGPは、従来のディーゼル駆動式地上動力設備(GPU)に
代わるバッテリー駆動式GPUを開発した。1年程度運用試験を行い、2024年をめどに実用化を目指す。

従来の移動型GPUはディーゼルエンジンで駆動するものがほとんどだったが、AGPでは今般、リチウム
イオンバッテリーで駆動する新たな移動型GPUを開発。ディーゼル式に比べ、CO2排出量を3分の1程度に
削減できるという。東芝製リチウムイオンバッテリー「SCiB」を採用し、地上設備から充電して従来の
移動型GPUのように機側に移動させてケーブルで航空機に給電する。エアバスA320型機やボーイング
737型機などの小型機への使用を想定しており、1回の充電で最大1時間半ほど電力を供給できる
という。今後、成田空港や寒冷地の空港などで運用試験を行い、まずはAGPが事業展開する羽田空港や
関西空港など国内10空港への導入を目指す。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 20:55:41.41 ID:r/f0qDYV0.net
>>277
日本人は楽観主義か臭いものには蓋系だから問題が将来予期されることも議論しないことで無かったことにする

原発も最悪想定をしだすと日本では使えないことがバレるからあえてしない
そんな状況なのに原発なんて作ってられるかよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 20:55:55.68 ID:yGIZmdxj0.net
>>858
そういうことなんだよね
我々の生活で目にする人工物は全て電気や熱を利用して加工されている物なので
世の中の工業製品はその素材と重量に応じたCO2を発生させて作られたと言える
車のシャシーもボディもタイヤも同じ材料なら同じCO2を吐き出して作られてる

そしてバッテリーは本当に環境負荷が高い
その上それを400kgとか500kgとか載せる
スマホなら50gとかで済むのにスマホの1万倍のCO2を前借りしてる

最後にそうやって作られたBEVが何年乗れるのかってこと
ガソリン車よりも製品サイクルが短くなるとそれはCO2排気量の増大に直結する

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 21:27:52.41 ID:H7bDrDb70.net
>>881
現時点でEVの方がCO2排出少ないわけで今後エネルギーの再エネシフトが加速するとますます差が広がる
ガソリンは石油からしか採れないが電気はどんなエネルギーからも作れるんだよね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 21:31:16.61 ID:Y6XczFx20.net
>>882
せやけど、作ってから言わないとダメなんだぜw
電力不足なんだから、今の所、燃料に関しての悪影響度合いはそれほど変わらんのさ。
時は今ってなるのはもうちょい後w

前もって作っても良いけど、やりすぎると重荷になる。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 21:32:46.44 ID:fV2W0Qt+0.net
>>882
1行目から間違ってる時点でその願望は成就しないな、共産主義の5カ年計画みたいなお花畑でどうすんだと

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 21:42:48.92 ID:H7bDrDb70.net
日本はいい技術持ってるんだから生かして欲しいね

旭化成、EV電池原料にCO2 製造の排出量上回る削減効果
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26B5J0W2A420C2000000/

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
統計の取り方がおかしい。

行程毎のコスト評価(製造の排出量)に累積値(削減効果)を組み入れるとか、
理屈でいくと破綻してるんだけども。


さすがに小学生でもやらんぞ、
こんな微分積分の初歩的なミスは。

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現時点でEVの方がCO2排出少ないわけで
そんなことはない、生産から廃車まできっちりカウントされたらEVは不利

今後エネルギーの再エネシフトが加速するとますます差が広がる
日本と中国とアメリカだけで良いから発電所がクリーンになるエビデンスを下さい、妄想なら何とでも言えますよね

ガソリンは石油からしか採れないが電気はどんなエネルギーからも作れる
内燃機関はガソリンでなくても動きますよ
それにEVなんて環境破壊してる暇があったら植林や砂漠の緑化を頑張った方がエコ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 22:50:02.61 ID:H7bDrDb70.net
>>887
バイオエタノールは食料生産と競合するから増やせない
ガソリン燃焼CO2はハイブリッドで限界だがバッテリー生産時のCO2は工程や原料見直しでまだまだ減らせる

テスラやVWが液系LIBに注力、ドライ電極が切り札へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02019/00002/

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 23:03:28.95 ID:t/wGRE5k0.net
>>887
どこから仕入れた知識?
見事に全部間違ってて、笑うしかない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 05:36:06.92 ID:8/CMoqq/0.net
>>870
楽しさは二の次
エコ優先

>>878
あれ、たぶん買い物のオバちゃん(運転が下手な人)が乗ると問題になる気がする
キャビンごと傾くことで平衡感覚が狂うとかありそう

>>880
仏壇のろうそくが倒れるってのも楽観主義か?

原発については、未曾有の巨大津波って事情がある

>>888
水素を忘れてないか?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 05:40:47.10 ID:0bwNUidU0.net
産廃やリサイクル地獄があるからどうなるか

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだまだ判断するのはちょっと早いかなぁと思うだけ。そもそもHVにだって大して置き換わっていない。

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大量生産出来るとか、簡単に捨てられるとかいうものは安くなる
逆に最初は想定していなかったけど実は廃棄に手間が掛かるならコストは上がっていく
製品が高くなる要因の1つが、それがエコではない製品だから

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 07:33:42.02 ID:wFhbw1OT0.net
日本では10年以上も前からEV売られてる
遅れてるのはアメリカやヨーロッパ
びっくりするのが国家が企業や国民に強制
日本はガソリン、ハイブリッド、EVを
国民も作る企業も自由に選択できる
アメリカやヨーロッパは国の力で強制

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>893
悪貨は良貨を駆逐するともいうぞ
天然素材の絹の靴下を駆逐したのはナイロンの靴下だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
燃えても爆発してもいいもの市場に出すなら
すぐできるだろ
完成度の目標値や完成度のヴィジョン違う

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鉄腕DASHのだん吉は黒歴史

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>895
補助金ナシのEVは高いから悪貨良貨を駆逐するは無いと思う

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どの分野も中韓に追い越されたじゃん。
次は車って事だろ。
当たり前。

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電力不足になったら機能不全になりかねんし
色々選択肢ある方がいい

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>896
ガソリン車メーカーの悪口はそこまでだ!

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>899
鉄道についてはそんな事無いと言えるんじゃね?

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とうとう台湾からも見放されたか
マジでガラパゴスってるな

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
再エネなんて期待できないし火力発電はもう死んできているし
結果的に原発ガンガンやるしかないんだよな
その選択が10年前から止まっていたし
EVなんてやれる余力までないわな
今のところ

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>898
そこは制度の問題だからなあ
日本でテスラ買うと補助金80万円なんて狂ってるとしか思えんけど
この先、さらに狂わない保証ないし

>>899
在日が日本に居座ってことは、そんなことは実現してないってことだ

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>904
お台場の土地が空いてるらしいから原発銀座にするといい。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 14:37:50.31 ID:z93wW0+e0.net
そういや中国では、今年に入ってEVの火災事故が既に260件以上起きているそうな。
中には爆発してるのもあるとか。
少なくとも中華製のバッテリーを使う車種は外しておいた方が無難。

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
EVで遅れをとっているの??どこがだよ?

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電気不足だし、PHVで十分だろう。
ただ、テスラのように自動運転とかIT技術が必要だ。
ただバッテリーをのせましただけでは低レベルすぎる。

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>909
テスラの自動運転はレベル2だぞ

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>902
リニアで完全に追い抜かれたろ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 17:18:57.14 ID:pOvtxyvl0.net
>>911
これでもそう言えるかね?



https://mobile.twitter.com/shinjapan358/status/1325030021749067776?lang=ga
(deleted an unsolicited ad)

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:02:12.89 ID:ghpzWShR0.net
エコ利権だったEV詐欺にきづいて各国国民が激怒した時に売りぬけるため。アフガニスタンやアフリカ諸国で、普及するのかね?ロシアは昔ドイツが戦車のエンジンかけるのに、戦車の下でガソリン燃やしてたとか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:32:35.83 ID:wkZeTWaw0.net
>>912
ネトウヨってほんとバカだね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/01(木) 18:59:44.73 ID:ikGdUPPE0.net
別にEVでもいいけど限定的なモビリティの運用だな
無理してリチウムがんがん使うのは資源の無駄だからな

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>930
テスラ自動運転してたら突っ込んで乗ってた人死んだ事故あったよな
レーダーセンサーも省略してコストカットしてるし自動運転なんて無理な話

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>914
悔しいのうw

インドは日本式新幹線(JR東日本)とイタリア、イギリスの高速鉄道が何故日立を選んたか考えてみ?
イギリスにて至っては追加発注二度目だぜ

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テキサス州でも日本の新幹線方式採用だしな

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>849

(‘人’)b

世田谷に生息してるし多摩でも見たよ(笑)

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもハイブリッドの方が先進技術なのに、EVやらざるをえないのは、felicaがあるのにペイペイ使う、みたいな理不尽さがある。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 02:37:50.05 ID:CsSC7ab10.net
>>916
ネトウヨの中でも特に印象操作に弱いタイプだね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 02:38:57.26 ID:CsSC7ab10.net
>>917
おまえ、日本語がめちゃくちゃだぞw
がんばれっw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 04:25:27.79 ID:VBLpJj7K0.net
外国人ならそこそこ上手だよね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 04:26:27.36 ID:vgEjN16C0.net
>>919
近所に所有者がいないと見ない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 04:26:45.49 ID:vgEjN16C0.net
リーフはたまに見かける

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 05:09:05.94 ID:CsSC7ab10.net
それにしてもリニアの話をするとネトウヨ発狂して新幹線の話をするの
マジ斜陽国家だなと

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:00:20.25 ID:aK4dc27V0.net
バッテリー駆動でないならEV社会に賛同すると思うけど
クソ重くて環境にもCO2にも悪いバッテリーを大量に載せてエコだと騒がれても
それは単に目の前で排ガスが出なくなっただけでしかないからなぁ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:01:45.44 ID:fZE+qPId0.net
支那のリニアならただ先行デビューさせただけどなw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:10:50.14 ID:RZVPJWXc0.net
バッテリーで駆動するのが問題

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:11:43.73 ID:RZVPJWXc0.net
そういやそろそろ全個体電池が実用化してトヨタが潰れるとか喜んでたバカはまだ生きてるのかな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:18:58.84 ID:aK4dc27V0.net
何でもそうなんだけど、今より少し減らすことを考えればよくて
先ずは環境に悪い旧車とか老朽化した発電所を建て替えるだけでもエコに繋がる
世界でガソリン撒き散らしてる車があれば日本車を買ってくれれば改善出来る
そういうのを世界に広めていくのが確実なエコ活動だって

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:21:09.14 ID:aK4dc27V0.net
ゼロにしなきゃいけないと思うから奇抜なこと始めるしかなくて
結果的にエコでもなんでもない、CO2は削減されない
その典型がBEV

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 07:43:49.53 ID:e5D5Gmeq0.net
売れないからそりゃ力入れて販売せんわな、HVやインチキディーゼルで技術的に勝てない連中が最後の手段として投入したのがEV、その程度の技術の連中の最後の悪あがき

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/02(金) 08:23:26.59 ID:TKzYfrW90.net
ヨーロッパ勢もEVはやっぱダメだと認識し始めてるからね

総レス数 934
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★