2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自由競争をうたって無法地帯を広げるIT企業に、政府はどのような後方支援をすべきか [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2022/08/25(木) 17:39:28.98 ID:VBODDxTI9.net
 薬に関しても同様で、薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)で厳しく管理している。このコロナ禍で、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス用の飲み薬のために、通常手続きを省き短時間で薬を「緊急承認」できるように法改正までしたにも関わらず、結局、薬の有効性が確認できず未承認のままというニュースが記憶に新しい。

 時には厳し過ぎると感じられるこれらの法律や規制が、日本の安心安全を守っていると言えよう。

 しかし、ことIT業界に対する政府の態度は全く逆なことが多い。企業の利潤追求を優先し、規制緩和を乱発して、その結果として消費者に混乱を生じさせていることも少なくない。

 すぐに思い出すのがQRコード決済の乱立だ。日本では、QRコード決済が広がる前、既に海外の人がうらやむ世界でも最も先進的な非接触の電子マネーサービスが普及していた(正確には、こちらも少し乱立気味だった)。

 そんな中、中国でQRコード決済が広く普及したのを背景に、新規参入を目論む企業が店舗側への初期投資の負担が少ない決済手段としてロビー活動を行い、官庁側もそうした動向を注視。最終的にQRコード決済を全面的に後押しした。その結果、キャッシュレス決済方法が乱立し、本来は簡単になるはずだったレジの操作がかえって煩雑になり、従業員不足で悩む店舗ビジネスの従業員にかえって負担をかけることになった。

 QRコード決済後援につながる動きは「日本再興戦略(改訂 2014)」の中でキャッシュレス決済の普及による決済の利便性/効率性の向上を掲げたことが発端だろう。それ以来、キャッシュレス化が慎重に議論されてきたはずだが、問題はこうした議論の多くでは、提供するサービスの「デザイン」や「品質」に関する視点が欠落していることだ。

 質を問わずに、ただサービス提供社の量だけが増えれば、それで消費者の利便性が向上すると後押しした結果が、その後の混迷である。

続きはこちら
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2208/23/news072.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:40:40.97 ID:dEsI6ndz0.net
コマッたもんだ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:42:42.31 ID:HSzFUHPs0.net
そんなことより宗教税かけろよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:44:58.30 ID:/R0BKIEZ0.net
別に消費者は困ってないけど

現金を使い続けてもいいわけですし

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:46:17.05 ID:bSf/MAWU0.net
ほんと何でQR決済とかいう発展途上国の決済方法を流行らせようとするんだよ
退化させるのよ

政治家が電子マネー使ったことないからこうなるんだよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:46:20.83 ID:b3lybTyu0.net
エアペイ!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:47:24.87 ID://ICcR9e0.net
>>5
デンソー「…」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:48:28.03 ID:Hn1ZiIKX0.net
パソコンどころかスマホの操作もできないようなジジイが刺さって来て
あれこれ指示や取り決めしたりしないこと
中抜きをしないこと、カネ出す引き換えで人事に口出しをしない事

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:51:28.48 ID:l7iTa5rC0.net
中抜きで利益が笑えるほど上がってるけど上位組織にそれが吸われててね
従業員には還元されてないんだわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:53:34.35 ID:dEsI6ndz0.net
>>3
こういう事言う人ってマジで宗教団体は一切税金掛かってないと信じてるのかねw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:53:46.36 ID:o/pvJ+qz0.net
スタートアップ相w

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:55:01.46 ID:KsVJwjRH0.net
外資系資本の参入は不要

小池の馬鹿のような中国資本を流入させるような売国奴は、公安が正体をバラしていいと思うよ

バレバレなんだから

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:59:01.60 ID:Hn1ZiIKX0.net
日本はQRコードどころかバーコードが主流
レジを見てればわかる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:01:34.46 ID:xZgCfMcX0.net
PayPayも慣れたらどうってことない
むしろATMに行くのが超面倒で現金使わなくなった
ジジイがベロベロ舐めてる札とかよく触れるな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:02:01.40 ID:etpxagKR0.net
スマホにキャリア決済とクレカ連動だけ乗せとけば賄えたのではないか
なぜカメラを挟まねばならんかったのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:03:15.66 ID:xZgCfMcX0.net
言うてもPayPay一強だし
さらにIDとSuicaあれば何も困らん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:03:55.85 ID:xZgCfMcX0.net
>>15
中華スマホはカメラしかないし

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:05:10.86 ID:xZgCfMcX0.net
PayPay Suica ID VISA
これでフルコンプ
現金は臭いし汚いし嫌だ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:05:34.74 ID:NU7JMSrJ0.net
FeliCaなら添えるだけ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:06:03.60 ID:jekXMHAO0.net
Suicaとキャリア決済で十分だわ

21 :名無しさん@13周年:2022/08/25(木) 18:43:28.85 ID:qS4cf5dVE
年120億もの被害にオレオレ詐欺を育てた
宣伝広告費無税でさらに不動産価格を宣伝で上下させても
支援されてるマスコミよりは問題ないだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
交通系ICカード1枚あれば利便性は十分事足りるからな

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここは日本なんだから日本銀行券を使え
そもそも電子マネーやクレカなんか不要
混乱を招くだけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通信障害が度々起こる現状では完全にキャッシュレスはまだまだリスクが高いと思う
その日どんなに困っても200円でごめんなさいではちょっと

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トヨタの暴走者のほうが迷惑

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ対策でも日本は海外からうらやましがられるほど超優等生だったのに
国内のアホなコメンテーターが欧州を見習え中国韓国を見習えで今の感染爆発
こんなにみんなマスクしてる国は日本だけとか言って、日本にしかできない誇るべき特性を理解せず
欧米と同じじゃないとダメだと思い込んでるアホコメンテーターマジ消えてほしい

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昼カラオケやってる店舗に納品があってよく行く
集まって来る爺い婆ぁも最近はスマホを持ってくる
しかも小型のラジカセも持参してて
話を聞くと来る時はラジカセでラジオを聴いながら
店舗では自分の歌を録音するらしい
全部スマホで出来るがな!

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そらまあ承認要求と責任感倫理観の無さがウリの人種だからなあw
「俺の言うことをオマエが理解できないのはお前の理解力が無いのが悪い、お前の言うことを俺が理解できないのはお前の説明力がないのが悪い」
という理屈で生きてるし。

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
後方支援が欲しいならハンコついてFAXで送ってこい

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
できることと使えることには天地ほどの差がある。
玩具のようなカラクリばっかり作って運用は使う側の自己責任=オラ知らねえ、だからIT屋は嫌われる。

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わしらの世代は何とかペイはもう分からんのじゃ

現金最強じゃ

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
独占して高額手数料を掠めとりたい
のはわかるが
電子マネーがあれだけ乱立したのは
草生えたは
(´・ω・`)

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政府のトップがITを理解してない時点で・・・

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
賽銭とかお布施には税金がかからない
寄付という名目にしたものにも税金がかからない

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
paypayとか中途半端なの邪魔くさい
交通系で全部できればいいのに

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
必要としていない電子決済をやらせようとするから妙な商法が増えたただけ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特別会計つくって補助金がないとまわらないようにする官製市場経済は不健全だよ。

規制は既成

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
必要としていない社会の方が駄目、
という理屈だからな。

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
QR遅えからFeliCaしか使わん
使えない店には殆ど行かないし

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
PayPayとか

専業?な会社に、会社の目的を聞いてみればいい

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
法人税払ってるの?

42 :名無しさん@13周年:2022/08/25(木) 19:43:53.16 ID:JIjqU8t2c
90年代に政府の後ろ盾を得て経済成長と発展が出来た韓国と比べると、日本の政府ははっきり言って脳無しだと思うよ。

43 :名無しさん@13周年:2022/08/25(木) 19:50:22.14 ID:DB03z7xOT
QRはいちいち画面出す手間がなぁ。
支払いになってスマホ取り出して画面表示させてって時間かかり過ぎる。
小銭探してもたつくBBAと大して変わらん。
やっぱりタッチで決済完了するFeliCaが一番スマート。

44 :名無しさん@13周年:2022/08/25(木) 20:07:31.81 ID:jrkGfUJCX
ブラック企業には 許認可与えて盛大に支援して  IT企業が〜っ

アホかwww

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 20:05:15.30 ID:RFN7a0hv0.net
混乱なんてしてないだろ
みんな自由にしてるよ

46 :名無しさん@13周年:2022/08/25(木) 22:30:36.06 ID:EydvHSFzq
アメリカのガーファどころか中国のIT企業にすら太刀打ちできないほど、ゴミ屑日本の下請けくずが多いIT企業なんかいらねー。
俺が2ちゃんねるアクセスしてやると、てめーらの学歴自慢してくるくずどもが、通信障害起こしてる分際でんなゴミ日本のIT企業いらねー。
死ねくず労働者どもが

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 21:43:18.30 ID:h27g/2Uy0.net
>>32
手数料もだけど消費者の情報が欲しいんだよ。個人情報保護法が行き過ぎで個人情報を流通させにくいから、支払い情報という形で多数の企業を経由させることでシェアしてる。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 22:37:42.49 ID:6MjzADTr0.net
ガソリンスタンドのSSもPOSや外設機に
QRや電子マネーや非接触ICクレカやスマホ給油やら
対応させてあっという間に複雑化したな
セルフだから従業員も分かってないけど

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 00:20:33.33 ID:2r/S3BOb0.net
むしろ政府が…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 19:35:55.76 ID:W0+Xj4si0.net
IT屋ってエンジニアじゃなくアーチストだからな、
それがどんなことに役立ちどんなっ効果があるか?
なんて気にしてない、
ただ、それのスゴさを褒めろ称賛しろ、世間はそれを受けいれるべき、的な理屈を展開する。

51 :名無しさん@13周年:2022/08/26(金) 22:50:46.74 ID:3qz5oI//V
スマホを無くた時のリスクを考えたほうが良いと思うが?

有事も大規模災害も近い状況で、電子決済に頼って生きるって
俺は馬鹿だと思うけどな。
有事、大地震でネットワーク設備、鯖、回線ケーブル、送電システム全体
などのITインフラが破壊すれば、311を振り返れば
もし、政府物資補給が貰えなければ、現金使って災害地から
何とかして逃げる事も不可能で、餓死するしかねえわけで
電子決済なんか、この先はどんどん大規模災害発生確率のリスクが高くなっていくわけで
危なくて使えねえじゃん。

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
電子マネー=偽札対策
電子マネーのコストより偽札被害の方が酷い社会では有効
うーーーん
日本は関係ないね

53 :名無しさん@13周年:2022/08/27(土) 14:11:16.30 ID:7BkynVNZm
他人の命を何十人と預かっても
違法の厳罰化は業界の賛同が得られないから、やらない、って言ってた

54 :名無しさん@13周年:2022/08/27(土) 14:12:02.04 ID:7BkynVNZm
プレ金では貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えといってたwww

55 :名無しさん@13周年:2022/08/27(土) 14:17:38.66 ID:7BkynVNZm
賃金も払わずタダ働きにさせる、屑が

離職票も改竄して失業保険も受け取れないように嫌がらせして

労働審判で証拠を揃えて負けても、労基の、指導も華麗スルんして  さらに嫌がらせしても

指導以外は方法がないといってた

屑が屑を支援するのも、民主主義ですの

法律にそれ、美味しいの?www

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電マは想定以外の用途で女子に人気あるよ

57 :名無しさん@13周年:2022/08/27(土) 18:25:27.85 ID:08GTJRvyf
キャッシュレスw
ようはお店と客の間にいっちょかみして中抜きやり隊って連中だな
中抜き業乱立しすぎ
安売りしてる所はキャッシュレス決済出来ない所も多い
少しでも安く客に商品を売りたい良心的なお店だね

58 :名無しさん@13周年:2022/08/27(土) 21:16:12.93 ID:FSuHTg4EW
スマホの決済システムを
実質SBという民間企業一社が牛耳るってのも、どうかと思うがなあ。

たとえば、海外金融機関(中国系)に買収されたら
政府として、いったいどうするつもりなんだ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 02:00:23.00 ID:U8qAZ24x0.net
>>56
違うね、女子に使いたい男子に人気がある

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 02:35:17.99 ID:27J4Mr7S0.net
>>5
ITを「いっと」なんて言っていた壺党ですから

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 02:36:05.25 ID:27J4Mr7S0.net
>>56
今はウーマナイザーの方が人気でしょ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 02:40:11.95 ID:27J4Mr7S0.net
>>10
固定資産税払ってるの?
事業所税払ってるの?
いんぼいすやるの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
法律上不要な納税はしないだろう
オマエは納税してるか就業してるのかw

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつか見た展開

総レス数 64
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★