2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】自民・石破茂氏「赤字だからやめちゃえと言うのは無責任」 存続が危ぶまれる地方路線 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:[ここ壊れてます] .net
「赤字だからは無責任」 石破氏 鉄道愛語る

 鉄道好きで知られる自民党の石破茂元幹事長が21日、東京都内で開かれた鉄道模型のイベントに登場し、
旧国鉄時代の列車や廃止された寝台特急の思い出を語った。
存続が危ぶまれる地方路線に関し「赤字だからやめちゃえと言うのは無責任」と持論を展開した。
https://www.nnn.co.jp/news/220822/20220822046.html

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:34:51.11 ID:ksJqG+ge0.net
>>422
そうだね
世界で唯一30年ずっと成長できない
経済音痴大国だからね
日本オリジナルで
なんでかんでも民営化だーの成果なんですか?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:44:47.88 ID:yGgihVQ40.net
鉄オタ石破

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:50:42.67 ID:M6A+OhL00.net
モーダルシフトとか、温暖化とか人手不足とかにもパンチがあるはずなのに、全然政策にのってこないよな
高速もう普及とか、自動車産業とか過去の労使問題の考えとかもあるのかわからんけど、
そのへんに関する国側のビジョンをウチダサナキャダメだと思うわ
なんか感触が不合理なんだよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:52:44.10 ID:T9nZM07g0.net
>>337
嫌なら日本から出ていけ
カッペの代わりなんて外人でもいい

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:55:36.71 ID:M6A+OhL00.net
都市圏に、JRとベッタリ私鉄が平行してたりとするのも、もともとは省線国鉄と役割が違ったからでもあるんだよなあ
レール資源は本当にムダなんかとおもうが
もしかしたらおそすぎたかもしらん

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:55:58.92 ID:YmwVyViq0.net
>>472
国鉄のままならとっくに中華人民共和国日本特別行政区だけどな。日本ごと破綻して。
おまえにとっては中国になったほうがオトクなのはわかるけど。
きんぺーさまーの母心で働く場所を提供してくださるもんなー。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:56:59.67 ID:8HS9MuZE0.net
この人いつも綺麗事ばっか言って具体案は出さないよね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:58:52.01 ID:xVnffN0D0.net
まぁある程度はやむを得ないと思うけど
もし出さないとすると
この地域に住んでくださいとか強制移住させないと
財政持たないでしょ
恐らくインフラ整備も今ままならないんじゃないの?
財政の問題と働く人がいないという問題な

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:59:16.30 ID:YmwVyViq0.net
>>478
そりゃ日本人だもの。
根本的な解決方法は外国人参政権を認めるしかないよ。もちろん被選挙権まで完全に認める。
日本人しか政治家になれないなら、根性論しか出てこないのは物理。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 16:59:46.24 ID:ksJqG+ge0.net
>>477
なるほど
さすが経済音痴大国

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:00:15.12 ID:YmwVyViq0.net
>>479
氷河期「甘え!努力が足りない!」

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:00:25.40 ID:8h84UGa30.net
何言ってんだこいつ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:02:20.11 ID:8h84UGa30.net
>>480
ネトウヨは発想が極端だなぁ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:02:48.69 ID:YmwVyViq0.net
>>481
そりゃ中国や韓国がまともに貿易に参入して、日本と競合するようになりゃそうなるだろ?
それまではものづくりは日本が独占してたけど。
それを経済音痴だと言うなら盲従するよ。
所詮は冷戦チートなだけなんだから。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:03:41.26 ID:YmwVyViq0.net
>>484
批判や否定だけなら3歳児でもできるよニッコリ
健常成人ならきちんと代案出せよ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:05:23.97 ID:YmwVyViq0.net
ニッピョンヂーンがろくに思考もできずに根性論しか出てこないのは事実だし物理だろ
日本スゴイとかばかり言ってる知的障害や認知症にはわからなくてあたりまえだけど。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:08:36.57 ID:5IYYpV5b0.net
>>337
もう十分過ぎるほど返されてると思うぞ。。
寧ろ超過な状態だと思うぞ。。。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:09:40.11 ID:vPSS75380.net
鉄道の経営というのは路線開発とセットで語らないと意味がない。
0円の原野を路線開発で2千万3千万で売るというのが鉄道経営だからな。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:11:16.48 ID:ksJqG+ge0.net
>>485
単純に政府が国内に投資しなくったってだけですよ
デフレなのに、こんなアホ続けてんの日本だけです
投資削って成長できると思いますか?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:13:24.84 ID:vTwauQQI0.net
>>1
お前はさっさと政治家を引退して半ズボンを履いた鉄道系YouTuberになれ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:23:07.95 ID:YmwVyViq0.net
>>490
自己責任だろ?
おまえらが壷にチンポぶちこみながら支持したことだぞ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:24:02.88 ID:ubsPSrVG0.net
>>492
わかるわかる
GHQチンポーの事やな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:26:45.55 ID:YmwVyViq0.net
氷河期「自己責任!(ただし俺様に関係あることは厚遇しろ)」

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:38:20.73 ID:VOOIUTnG0.net
田中角栄の言葉を100回読め。

https://toyokeizai.net/articles/-/611246

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:41:35.69 ID:YmwVyViq0.net
>>495
人口爆発が問題視されるほどいくらでも人口が増えた時代と
人口減ってうろたえてる時代と並べるバカ。
こういうやつが未だ根性論を振りかざしてるってことだけはよくわかる。
昭和で通用したことを今でも通用すると思ってるバカ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:42:41.05 ID:ksJqG+ge0.net
>>492
そうです
日本が30年も成長できないアホな国になったのは
国民総経済音痴の我々国民の自己責任なんです
決して海外のせいではありません

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:44:33.86 ID:YmwVyViq0.net
>>497
な、氷河期ってクソ甘ちゃんだろ?
自己責任って吠えてるくせに、自分に関係あるところだけ厚遇しろ!
俺様に対しては共産主義!だもんな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 17:58:13.98 ID:L7THjAUv0.net
口だけ介入はもっと無責任

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 18:04:21.72 ID:YmwVyViq0.net
>>499
氷河期の必殺技

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 19:24:54.07 ID:ksJqG+ge0.net
>>498
国全体の話なのに、自分と関係あるところ?
日本人なら、みんな利害関係者でしょ
経済音痴ってか認知症?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 19:28:49.88 ID:afaK0/Vn0.net
>>451
でも、オザー幹事長は余所へ移りました。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 19:31:13.23 ID:kvRapxs00.net
なぜか、

私鉄と同様に語るバカばっかりで

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 19:32:50.68 ID:iklCSp4t0.net
中国にでも買って貰えばいいのでは

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 19:37:56.35 ID:aonqMDpg0.net
鉄道って軍事輸送の要だし
そこに人が住んでいること自体が防衛だから
赤字だろうと維持して集落を守らなくちゃいけないのにね
北海道はもうダメだね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 05:53:07.82 ID:AWyJOAIB0.net
赤字ローカル線と氷河期は似た者同士だから、必死に守れとか騒ぐんだろな。
国にも国民にも見捨てられたねこまたぎ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 05:54:36.09 ID:AWyJOAIB0.net
>>503
トンキンサラムが思い描いてるローカル線ってせいぜい伊豆箱根鉄道レベルだから、
廃止するのがおかしいって思うのはしかたないんだよ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 07:22:00.30 ID:SBDPBRzx0.net
>>507
トンキンってベトナムにあるよね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 07:22:47.69 ID:UFMUfHGc0.net
>>506
それは違うね
赤字路線があるのが前提の経営だったんだよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 08:03:55.28 ID:AWyJOAIB0.net
>>509
だからその赤字路線も支えきれなくなったって話だろ。
当初は黒字路線の黒字で埋めるってスキームでどうにかなったけど。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 09:14:34.73 ID:6UJpAiOw0.net
>>510
支えきれなくなったのは北海道で
西、東、東海はまだ会社の体力はある
それにしてもあまりに利用者がいなくて酷いって話だよ。槍玉に挙げられてる線区は

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 12:24:24.38 ID:1jgL536x0.net
ガラガラ時間帯は
自転車可とかにしろよ
バカなのか?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 12:28:08.85 ID:SvlJoHA90.net
上場企業であるJRが不採算路線放置というわけにもいかないだろ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/26(金) 14:24:14.11 ID:NP77Vr/X0.net
東北の水害路線は廃止だろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 16:24:34.66 ID:0XHl3l1t0.net
政治主導で継続強要すんなら国営にしとけ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 09:56:46.76 ID:gRzhpnuC0.net
JRの准国営三セク化再編成をするといいだろう
まずはJR東海をを解体してJR新幹線とJR在来線に再編成する
JR新幹線はこれまで通りの運営形態とする

JR在来線についてはJRの抱える赤字と引換に軌道を国が引き取り国有化する
駅などについては地方自治体が保有する
その上で国や自治体はJR在来線に鉄道事業運営委託をする
委託を受けたJR在来線は運行管理と料金代収等の雑務を行う

で、運営委託費と代収された運賃の差額では当然赤字になるので
不足は自動車税やガソリン税からモーダルシフト助成として補填する

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:38:07.15 ID:kjbaWm2J0.net
>>511
余裕があるのは、東京神奈川や大阪京都滋賀エリアまで組み入れた、東海だけだな。
東は東北、西は中国や北陸北部で赤字路線が多数あって足を引っ張ってる。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:41:40.86 ID:xfl+8ts60.net
結局全体の電車賃上げるしかないじゃない。
民間は。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 10:45:02.39 ID:T54AgAMg0.net
>>517
西の北陸に関しては北陸新幹線のおかげでw在来線の3セク化に成功

520 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>505
アカ労組がのさばってるのに軍事輸送なんてできるわけ無いだろ
逆にロシア軍を運んでくるよw

521 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地元の人達が積極的に使えばいいんだよ

総レス数 521
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200