2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 米大学、核戦争で食料生産が激減 数十億人が飢餓に直面するとの試算 英科学誌発表 [お断り★]

1 :お断り ★:[ここ壊れてます] .net
核戦争、数十億人が飢餓に直面 すすで寒冷化、食料生産減
核戦争で発生したすすが寒冷化を引き起こし、食料生産が激減することで数十億人が飢餓に直面するとの試算を、米ラトガース大などのチームが15日、英科学誌ネイチャーフードに発表した。

詳細はソース 2022/8/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a29b07e4e8cf98df4c4841131f0d98c57811f3

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:43:12.61 ID:0WJBj3rQ0.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:48:32.49 ID:J4alsKmD0.net
これ昔のMMRでさえやってたのにいまさら

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:53:17.53 ID:TWbhZxvN0.net
暑い気候を冷やすのは難しそうだけど寒いものを暖めるのは楽じゃないん?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:54:44.79 ID:xPrxjoWN0.net
やれよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:55:06.87 ID:Y53N6Nyg0.net
>>84
放射性物質撒き散らしさえしなけりゃな・・
実際のところ気候変動に発生に至るには相当な数の核爆発が必要とされている
核1発の威力なんて火山の大規模噴火に比べたらちっちゃいしな
数百年に1回レベルの世界的飢饉をもたらすような大噴火(VEI6〜)だと核数百発分にも
相当するとかいう話だ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:56:22.59 ID:Ve6+N//c0.net
ドッグフード食いたくなるかも

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:02:48.18 ID:fm4qDb3b0.net
今時、核戦争なんて起きるわけないじゃんwwwwww

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:14:56.65 ID:KIX39um30.net
その核戦争の引き金を真っ先に引くのが自国かもって勉強もしたほうがいい。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:15:04.64 ID:2E6h6+bF0.net
フォールアウト新作まだぁ?
楽しみ

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
「核の冬」だっけ?
東西冷戦時代にも似たような話があった気がする

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
そばで爆発しないと即死しないぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのときはDQN 殺さんと支配される

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良いことだ
地球人口は20億以下にすべきだ
ロシアでもアメリカでも中国でもいいから
さっさと世界中へ核ミサイル撃てよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:42:20.10 ID:goWYyO3s0.net
>>97
ヒャッハー♪
って北斗の拳の世界になるわな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:46:50.21 ID:DiYvCf/w0.net
コロナワクチンでのジェノサイドは順調に進んでるのかね

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:50:35.19 ID:jNHvKmI30.net
平成の米騒動といわれる冷夏による大不作は、フィリピンピナツボ火山噴火での火山灰の影響だからな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:53:51.40 ID:TL6nJVcH0.net
ジャガイモ袋に入っておけばええんやろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:04:48.54 ID:uPR7fvch0.net
ゴアの不都合な真実も、矛盾だらけ。

環境破壊で食糧不足→だから人口爆発!

は?
食糧の分しか生きられないワイ!!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:09:05.86 ID:/VynLzpo0.net
核は陰に隠してこそ、即ち陰核

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:10:34.06 ID:z2HiR1J80.net
>>1
199X年ッ!!!
世界は核の炎に包まれたッ!!!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:31:47.27 ID:f8mTYYvO0.net
最終核戦争はいつ起きるんだよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:51:54.76 ID:18DpbrWt0.net
ケーーーーン

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 16:15:48.49 ID:sQ1VFfW90.net
一年の間に広島長崎の二発落とした時、気候変動はあったか?
米ソが地上で水爆実験してた頃に地球規模の寒冷化は起きたか?
核の冬なんてCO2が地球温暖化を引き起こすとか言ってのと同じデマ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 16:55:50.17 ID:2UTa+4bc0.net
北斗の拳の世界って飢えてるはずなのにみんなムキムキよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>108
冷戦時代から言われていた核の冬は誇張しすぎていたのは確か
危機感煽るためにわざと誇張していた説もある
ごく短い期間に数百回規模の核爆発があれば平均気温が若干低下する程度の変動は
起きうるようだが

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>109
放射能による突然変異って研究が出てたね

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
それならやってしまおう

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それはいかん
中露朝を一刻も早く地球から追い出さねば

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 20:03:02.24 ID:T3Rxfxrg0.net
>>28
そこまでの「そこ」がなにを指すのかわからんが、有名な大学だよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 20:06:25.65 ID:T3Rxfxrg0.net
>>3
どちらかというとかくばくはつそのものより飢餓や放射線障害やインフラの麻痺で死ぬ人の方が多いだろう

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 20:07:48.65 ID:T3Rxfxrg0.net
>>9
だから核保有国はその辺の認識甘いんだよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 20:09:50.42 ID:T3Rxfxrg0.net
>>32
え?
普通に放射性同位元素取り込むでしょ?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 20:12:56.01 ID:T3Rxfxrg0.net
>>33
奇形よりはまずは癌の心配した方がいい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 20:33:52.59 ID:iE45zcMq0.net
>>2
低能

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 20:36:49.11 ID:Zb1sTWBu0.net
こんなん40年前のNHKでやってたやろ
https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/no-more-hibakusha/library/bangumi/ja/52/

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 23:51:04.65 ID:cVJD9E2s0.net
Rosatomは、陸軍アルミヤ2022フォーラムで戦術核152ミリと203ミリ弾を展示さた(つってもミニチュア模型だけどw)

MLRSに載る口径
これが現実的な核の使い方なのかもな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 07:09:10.15 ID:gtad8Zsi0.net
>>9
耕作できる土地が大幅に減るだろうな
福島の事故はただの風評の側面が大きかったけど、核戦争ともなればフォールアウトで放射性物質による土壌汚染で作物に堆積する

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 11:52:27.86 ID:m3xxF7i10.net
>>104
韓国人つまんね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 11:54:14.76 ID:lQqH7AJz0.net
>>3

知能の限界ですかw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 12:27:23.06 ID:9E0hX+P50.net
生きてて楽しいのか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 13:05:38.23 ID:q59/o3ch0.net
>>111
登場人物全員ミュータントなんかよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんな事しなくても二酸化炭素が減りすぎて食物育たなくなるよ。
二酸化炭素が無きゃ植物は育たない。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 19:54:13.73 ID:fVFryvmO0.net
>>118
実際福島で癌患者って増えてるんかね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 01:42:38.14 ID:jiL5eSwX0.net
そういえば「フクイチのせいで奇形児だらけになるうぅ~」はどうなりました?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 11:47:31.91 ID:Z4Guo18A0.net
>>116
逆。
核保有国は、全面核戦争にも勝敗がある事を知っている。
本土の国民が全滅しても、海外の国民で国体を維持して憲法が停止しないようにし、国家であり続けた方の勝ち。そういう準備をしておくだけで、核攻撃に対する抑止力になるし、させない事で核攻撃による勝利を確実に出来る。

そんな勝ち戦でも、負け戦よりは増しだから、核戦争に勝者はいないとか
虚偽の戦争プロパガンダをサイコパス平和主義者が垂れ流すようにしている。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 11:51:39.38 ID:BRaxQ4TR0.net
ラトガース大はプリンストン大と
最初のフットボールの試合を
したことで有名

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 11:52:36.16 ID:3Y/dh+Q/0.net
いい加減広島長崎チェルノブイリ福島見て嘘と気付けよ
問題は寒冷化だろに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 12:12:56.25 ID:Z4Guo18A0.net
>>113
日米が、竹島を不法占拠している犯罪政府を処罰して、此が第二次世界戦争の結果を侵犯した結果であると世界に公正を示し、第二次世界戦争の結果が尊重されて遵守されるように協力してねって露中にお願いする。

アメリカは独立未完了の朝鮮の全権を持ってる主たる占領国(日本国との平和条約第23条)。アメリカやアメリカの明示又は黙示の許可を事前又は事後に得た者は、独立未完了の朝鮮で何をやっても合法。

独立完了迄は日本領だからね(日本国との平和条約第25条)。保導連盟事件や朝鮮戦争みたいな事が繰り返されても、一々日本から免責を得なくても良いようにするための連合国の諸国の「日本国との平和条約第2条(a)の利益を受ける権利」(第25条)。
独立完了前の日本領朝鮮に対する日本のあらゆる権利、権源及び請求権に一切拘束されずに朝鮮と附属の物的人的資源を自由に占有し利用し処分できる権利と朝鮮を独立国として扱う権利ね。権利であって義務じゃない。
主たる占領国である事によりアメリカに執行権がある。

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本は、5割以上は食って行けずに、野垂れ死にだね。当然社会機能は崩壊するから、内戦状態になる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 02:56:55.42 ID:aD8oxaWa0.net
>>31
1999恐怖の大王プーチンじゃん

総レス数 135
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200