2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮】「スープの中を大型ネズミが泳いでいた」 歌舞伎町ラーメン店、元スタッフらが明かす“惨状” [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
デイリー新潮 8/17(水) 5:56

 歌舞伎町にある有名ホストが経営するラーメン店で、元スタッフらから「スープの中をネズミが泳いでいた」「厨房がゴキブリだらけだった」との証言が。さらに、労働環境にも問題があり、元店員から民事訴訟を起こされようとしているという。

 ***

 飲むと食べたくなる「〆のラーメン」。実は、アルコールの分解には糖分が必要で、糖分の供給源になる炭水化物を欲する、という科学的理由があるそうだ。

 だから欲求を抑えにくい、という人には、低カロリーのラーメンはうれしいだろう。事実、麺に春雨を使ってカロリーは3分の1、というラーメン店が東京にある。今回はその本家ではなく、のれん分けした歌舞伎町と渋谷の店の話である。

スープの中に、ネズミ、ゴキブリが…
 歌舞伎町の有名ホスト、美堂瞬氏(37)経営の2店が提供するそのラーメン。どんな環境で作られているのだろうか。最近まで働いていた元店員が語る。

「2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが」

 渋谷店で働いていた別の元店員も語る。

「オープン当初からゴキブリがすごくて、スープの中にポトッと落ちてきて、作り直すことも多かったです。私がいないときもテーブルの上をゴキブリが走ったり、スープに入っていたりして、クレームを受けたとか。だから美堂さんに害虫駆除の業者を入れるように言ったのですが、ずっと流されて。結局、私が探して去年4月に業者が入りましたが」

コロナウイルスまで
 最近まで歌舞伎町店で働いていた元店員も言う。

「店内でモグラみたいに大きなネズミを見たことはあります。ネズミが減ると今度はゴキブリが増えて、洗い物をしていると飛んでいたりしました。ほかにも食洗器を月に1度も清掃しないので、中に食材のカスがたまったり、油がこびりついたりしていました」

 また、ネズミとゴキブリ以外に、ウイルスも呼び込まれていたようだ。

「今年1月、コロナ陽性という診断を受け、10日は家に待機するように言われたので、店にそう告げましたが、3日ほどして“出勤してほしい”というLINEが。咳も落ち着いていませんでしたが、出勤しました。店内のコロナ対策は、アルコール消毒液が置いてあったくらいですね」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cd7e7befc8c18970e41d742851c554872b68f0

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通は作り直さないよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>60
そういや目の前に学校あるんだが老朽化で立て直した時
周辺歩いてると追い出されたらしきGが大量発生してた時期あったな

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健所が怠慢なんです

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今はなき東池袋大勝軒なんかゴキブリの巣窟だったじゃん

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>スープは作り直しました

セ、セーフ、、、

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎週バルサン炊いてもあかんなら何してもあかんと思う

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まじかよミッキー最低だな

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良いダシが取れるわー

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
昼間に行ったら道の真ん中をでかいネズミが歩いてた
怪我してるっぽくてヨタヨタしながら
恐ろしい場所だと思ったよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これじゃあ中国と変わらんな

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
犯罪都市福岡や部落都市大阪も似たようなもんだけどな

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンにゴキブリ入ってとする お詫びに新しいの持ってきてもそれゴキブリの出汁絶対はいっとるよね

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次の新型ウイルスは歌舞伎町から出るのか

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デパ地下の巻き寿司売り場とかよく見てみぃ、ゴキちゃんがいるからね。
寿司の間を楽しいそうに歩いてるよw
本当にそんなもんだよwww

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よほどの老舗じゃなきゃ外食なんかするなよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハチ公の横の茂みにもたまに尋常でない大きさのネズミを見るわ

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本当に作り直したのか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
源八超えw

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミ「あそこのプールは清潔」

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱり外食は避けた方がいいんだな

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
卵焼きに砂糖入れる奴らなんざネズミ出汁も砂糖入れりゃ美味しいって言うさ

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前に大阪王将の仙台の店で
ネコ飼ってて有り得ないと思ったが
あれはネズミ対策だったのかな
どっちが嫌か言ったらネズミだし

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手羽の唐揚げを頼んだら小さいゴキちゃんが五匹程度一緒に揚げられて来たよ。
本当に外食なんてそんなもんだよ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鼠町

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
バンクシーが望んでた世界観かと

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40~50センチのネズミってマジかよ
流石に盛ってるだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>ネズミがスープの中を悠々と泳いでいた



(ヾノ・∀・`)ナイナイ

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミいたほうがGを補食してくれていいんじゃないの

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2000年頃、友人と恵比寿で映画を観に行った帰りに寄った恵比寿のラーメン屋さんで、自分のは入ってなかったが、友人のラーメンの中に一匹のゴキブリの死骸が浮いていて、まじで絶句した。
指摘したら平謝りだったが、流石に料金は払えないと言ったら、そうですよね、ほんとすみません、の一点張りだった
謝るぐらいなら、最初からゴキブリ入りラーメンなんて出さないでほしい

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Gはどこでも出るものだが

土地柄そういうの酷そう…

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>通常のドブネズミは大きくても30cm前後程度ですが、ホテルやレストランなどで残飯などが大量に手に入るような場所だと40cm、50cmと肥大化することもあります。

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープの中をネズミが泳いでた、ってかなりインパクトあるなw
初めて聞いたよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>107
猫の毛をたーんと召し上がれ

119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上京して初めて歌舞伎町に行った時の第一印象は「汚い」だった

120 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外食なんてそんなもん。アキラメロン

121 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分も見たな子猫ぐらいのドブネズミ
建物隙間に出入りしてたよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>114
ぎゃああ

まあ、Gはどこでもいる

123 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドブネズミはでかいだけじゃなくて攻撃的なんだよね。
人間にも飛び掛かってくる

124 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作り直した

怪しい


まさにこれなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
髪の毛が入ってるのと猫の毛が入ってるのなら髪の毛が嫌だよね かわいいは正義

126 :大ビール:[ここ壊れてます] .net
ゴールデン街も似たようなもんだ

厨房の壁の汚れ具合で厨房のなかも大体察しがつく。

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミにとっては、お菓子の家みたいな感じかな。ここ天国やぁ、みたいな。

128 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京の個人定食屋

ゴキブリが普通に看板に付いてたりカオスだった

129 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言うほどあかんか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>123
空飛ぶドブネズミはお前ら好きなのに差別じゃね?

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学生の頃から色んな飲食店でバイトをしてたからよく知ってるよ。
繁華街のクラブで猫ぐらいのネズミが天井から降ってくるからね。
ラーメン屋の親父がラーメンを食べる客を見てよくあんな物が食べれるなwとか言ってたし
常連がラーメンの底にゴキちゃんを発見するとか日常だよwww

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャーシュー麺

チューチュー麺でした

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミの糞入りスープとか普通だろうな
具材に紛れ込んだらもうわからん

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
グロ

135 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50cmのネズミなんて見たら卒倒するわw

136 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
渋谷のファーストフードで働いたことあるけどGはあまり

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
かえっていい出汁がでる

138 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
ビジュアルは可愛いんだよなあ

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋で
黒胡麻かなぁーって良く見たら
小さいゴキブリ🪳だった事あるわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
G入りペヤングもバカ大生が騒がなければ何も変わらなかったな

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Gと言えば
北海道でうどんか何か食べる時、振った七味から死んだチビっこGが出てきたよ
ちっこいし死んでるからいいけど、インパクト絶大

あと都内のラーメン屋で、真横の壁に大きな黒い影が
もう帰る(´;ω;`)

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋で
黒胡麻かなぁーって良く見たら
小さいゴキブリ🪳だった事あるわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
朝方の繁華街に行ったらデカ鼠が沢山いるよw

144 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
ぎゃあああ

145 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真面目そうなご主人ではありませんか
https://i.imgur.com/BgEd9cE.jpg
https://i.imgur.com/K53I1v5.jpg

146 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
従業員ならそんな状況ならまず掃除しろよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猛暑なんだからネズミだって泳ぎたくなるさ(´・ω・`)

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープ泳げるか?熱すぎて死ぬんじゃね?

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミとりに張り付いた大きな家ネズミをゴミの日に捨てようと思って夜に道路端に置いておいたら誰かの車が踏んだのかネズミもろとも翌日に消えてしまいました ナム

150 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駅そばでネズミ入りのカレーを出してたところあったな。
店名を変えて営業中らしいが。

151 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あー子猫たん子猫たん❤→巨大ねずみ
これもある
もう帰る(´;ω;`)

152 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>145
帽子被れ😡

153 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>114当事者は食べないで済むが周囲で聞いてた連中は引き続き食べるんで地獄

154 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリ退治にはブラックキャップを使わない飲食店が多すぎる。

バルサンとかゴキブリホイホイをまだ使っている。
虫は殺せるけど、虫をいなくさせる退治にはむかない。馬鹿多すぎ

155 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京はネズミ大杉

156 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京のネズミはでかいのか

157 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
YouTubeの歌舞伎町ライブカメラでも普通に見ることあるから、相当な数だろう

158 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
ゴマは良く見りゃ足ついてる事ある

159 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>131
やば

160 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
場所柄商売柄これ衛生や労働問題でなく別のトラブルでしょ

161 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、飲食店はしゃあない
ただ、中の人がしゃあないで済ますと大変なことに…
でも現実的に絶滅は無理と飲んだ方がよい

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>155
ネズミも一極集中させるとか欲張り過ぎだわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲食店の厨房なんかゴキブリネズミの温床なの当たり前じゃん
そもそも構造的にゴキブリが生息しやすい

164 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作り直したとかを真に受けてる奴って
アフォなの?

165 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
渋谷のネズミもデカい

166 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なめくじのアレを知ってしまったので、
ちゃんと作り直すのを許すんならまだ偉いじゃんとか思ってしまった
歌舞伎町というか東京の繁華街自体が不潔だろう
いつ行っても下水臭するし

167 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>154
コンバットとブラックキャップってどっちがおすすめ?

168 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ttps://myhos.jp/content/interview/%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%99/

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一応ちゃんと作り直してくれてんのか

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なあに、免疫がつく

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミも泳げる安全なスープってことか

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの辺はネズミの縄張りだから驚かない

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京は住むところじゃねえな

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新宿なんてゴキもネズミも当たり前
朝方の道路は生ゴミ臭くてたまらん

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなの地方の飲食店なんてもっと不衛生だぞ

揚げ物の油の中に様々な虫が入っててこんがり揚げられている
蛾とか昆虫とか

味噌汁の中でゴキブリが水泳大会開催

それを改善しようともせずに客に出す
だからあんな不潔で不細工なのが多いんだよ地方って
とくに東海地方な
もう街からして汚い

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
巨大ネズミ?カピバラか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いい湯だな〜

178 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリ用の毒餌あるけどあれは効かんのか?
食ったゴキが巣で死んで仲間が死骸食ってさらに広がるみたいな
下水の至るところに毒餌山盛り置いといたらいいじゃん
ネズミ用のもあるなら置いといたらいいじゃん
元を絶てよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京に限らず大きめの繁華街なんてそんなもの
明け方に街を歩くと猫かと思うようなネズミが闊歩してる

180 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベアなら食料

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>163
でも、よく出る店と滅多に出ない店はあるよ
バイト側の身でいると分かる

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>167
どっちも全く効かない
1500円くらいする奴は効く、それでもワンシーズンに数匹は自力で退治しなきゃならないくらい

ブラックキャップみたいな安物なんか物ともしないぞあいつらは
出る頻度が桁違い

183 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店の名前出せないなら作り直したというのは嘘だな

184 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
体長50cmって新宿ネズミやばいな

185 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雑菌も取り込まな人間身体弱くなる。

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200