2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮】「スープの中を大型ネズミが泳いでいた」 歌舞伎町ラーメン店、元スタッフらが明かす“惨状” [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
デイリー新潮 8/17(水) 5:56

 歌舞伎町にある有名ホストが経営するラーメン店で、元スタッフらから「スープの中をネズミが泳いでいた」「厨房がゴキブリだらけだった」との証言が。さらに、労働環境にも問題があり、元店員から民事訴訟を起こされようとしているという。

 ***

 飲むと食べたくなる「〆のラーメン」。実は、アルコールの分解には糖分が必要で、糖分の供給源になる炭水化物を欲する、という科学的理由があるそうだ。

 だから欲求を抑えにくい、という人には、低カロリーのラーメンはうれしいだろう。事実、麺に春雨を使ってカロリーは3分の1、というラーメン店が東京にある。今回はその本家ではなく、のれん分けした歌舞伎町と渋谷の店の話である。

スープの中に、ネズミ、ゴキブリが…
 歌舞伎町の有名ホスト、美堂瞬氏(37)経営の2店が提供するそのラーメン。どんな環境で作られているのだろうか。最近まで働いていた元店員が語る。

「2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが」

 渋谷店で働いていた別の元店員も語る。

「オープン当初からゴキブリがすごくて、スープの中にポトッと落ちてきて、作り直すことも多かったです。私がいないときもテーブルの上をゴキブリが走ったり、スープに入っていたりして、クレームを受けたとか。だから美堂さんに害虫駆除の業者を入れるように言ったのですが、ずっと流されて。結局、私が探して去年4月に業者が入りましたが」

コロナウイルスまで
 最近まで歌舞伎町店で働いていた元店員も言う。

「店内でモグラみたいに大きなネズミを見たことはあります。ネズミが減ると今度はゴキブリが増えて、洗い物をしていると飛んでいたりしました。ほかにも食洗器を月に1度も清掃しないので、中に食材のカスがたまったり、油がこびりついたりしていました」

 また、ネズミとゴキブリ以外に、ウイルスも呼び込まれていたようだ。

「今年1月、コロナ陽性という診断を受け、10日は家に待機するように言われたので、店にそう告げましたが、3日ほどして“出勤してほしい”というLINEが。咳も落ち着いていませんでしたが、出勤しました。店内のコロナ対策は、アルコール消毒液が置いてあったくらいですね」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cd7e7befc8c18970e41d742851c554872b68f0

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うんち

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
秘伝の汁

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>471
前に関西の方の駅で下水に殺虫剤撒いたら、駅構内の排水口からゴキブリがワラワラ逃げ出してパニックになった事があったな

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープの隠し味ってことにしよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
名古屋はクロゴキブリはいないがチャバネはいるんじゃ無いか
ちょっと小さいのでクロほどの衝撃は無い

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>448
夜市で食しないと台湾行く価値なくね?

阪急交通社の添乗員からは大丈夫といわれたが。

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミ泳げるほどぬるいスープなんだw

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふと思った疑問だが…
畑や田んぼを荒らすイノシシやシカ、カラスなんかを勝手に殺したら罪になるのに
ゴキブリやネズミは許可なく殺してもいいのは何故なんだ?
その線引は一体どこなんだ?家の中ならいいのか?なら敷地内だったらいいんでは?

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
優良店なら元から有害な生物が出ないんだが…

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大型ネズミが来るって言っても、スープ鍋に蓋しないの?
重石置くとかするようになるだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
厨房がゴキブリだらけってのはどこもそうじゃないの?

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>459
圧力鍋と勘違いしてる?
蓋をしたら吹きこぼれるしかき混ぜられないだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ていうかゴキブリなんて都内の飲食店に普通にいるぞ
人のいない時間帯の某大手ハンバーガー屋でネズミもゴキブリも何度も見かけてる

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋でたまにスープを作り直すため臨時休業とかあるけど
これが原因なのかな

493 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
豚骨鳥スープはいいけどゴキネズミスープはダメなのなんでやろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫がいると衛生があああって言ってたらこんなことにw
神経質になった分しっぺ返しがくる現代

495 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に営業しているけどどうなってんの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ペストマスク被らなきゃだな

497 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
歌舞伎町はネズミがウヨウヨいる
tps://www.tiktok.com/@futekigou2022/video/7089781188952395010

498 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダシがとれて良いじゃん

499 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
某ファミレスでバイトしていたときは厨房にはGは出なかったな
店長がしっかりしていたのとエリアマネジャーの人がイカつかったしw

500 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>449
体長は尻尾の先で測るから、嘘とまでは言えないと思うが

501 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファミレスでもゴキブリに遭遇した事あるな

502 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ前の渋谷では道端でよく鼠に遭遇してたわ
しかも一種鼠と分からないくらいのデカさ
鼠の方も人間がいても隠れないのな

503 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町に限った話ではなく渋谷だろうが池袋だろうが繁華街は普通にいる
自分の店だけ対策しても無駄で隙間がある以上は防げない

504 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出勤したらスープで水泳?
で作り直しって
それスープ2日目やん
簡単に作れるのかよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミ🐀ラーメン
ゴキブリ🪳ラーメン

美味そうだな

506 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲食店は絶対gは居るでしょ

507 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>392
怖くないの?
痒くならないの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夜に駆除業者に来てもらって
ゴキブリの駆除薬撒いてもらうと
次の日の朝厨房行くと
床の至る所にゴキの死骸があって
すごい惨状なんだよなぁ

509 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>449
ほらよ
tps://img.huffingtonpost.com/asset/5c6346012500002304800d86.jpeg

510 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>153
確かにw

511 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鼠骨ラーメンとは新しいなw

512 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なあに、かえって免疫がつく

513 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>125
橋本環奈さんの髪の毛だったら猫よりいいです

514 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だから外食したくないんだよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50センチのネズミってピカチュウよりもでかいよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>453
煮込んであるなら健康被害なんか出ようがないだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
人間という神の代わりが勝手に好き嫌いできめてるからじゃね

518 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔飲食でバイトしとったけど害虫駆除やら掃除やらしっかりしとったからかゴキは年に数回、ネズミなんて見たことも無かったな

519 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ペスト流行ったら一発で全滅だな

520 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店内で猫飼えばいいのにな
しっかり躾ければなつくし看板猫にだってなれる
猫はネズミ以外にGも捕獲してくれるんだぞ
たまにGにビビる猫もいるようだけどw

521 : 【大吉】 :[ここ壊れてます] .net
> 「スープの中をネズミが泳いでいた」

  青い空を,白い雲がかけてった‥的な?

522 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>520
猫は「ウニャ?」って言うからいいよな
ネズミやゴキブリは言わないし

523 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おまいらネズミ嫌いなくせにデズニーには行くんだろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>411
上で書いてある「あじさい」やろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町あるあるだろう
だってあそこのマックなんて重ねて置いてある紙コップの真ん中あたりから取ったらハエがべったりと…
思い出したくない

526 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
上京した友達が東京のネズミくそデカくてビビるって言ってたけど本当だったのか

527 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>484
添乗員が良いって言ってるとこは大丈夫な所だけど現地人が行くとこは駄目だぞ

528 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファミレス、レストラン、ラーメン屋とか厨房には
普通に居るだろうな、ゴキブリ
食い物のある所にゴキブリ有り

529 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外食は基本的にそういうもんだ。
他人が見えないところで作ったものを食べる訳だから、その他人を信頼する行為。

530 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
夜高田馬場駅近くの飲食店前歩いてて猫がいると思ってよく見たら巨大なネズミだった

531 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
ネズミの入浴見つけたら作り直す
その前に風呂からあがってたら…

532 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町のライブカメラ見てるとかなりの頻度でネズミが走ってるもんなぁ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>518
小さなパン工場でバイトしたことあるけど、小麦粉の保管室の中から絶えずネズミの鳴き声が聞こえてたなw
やつらはチーズより穀物の方が好きなんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40~50cmあるネズミが泳ぐって、どれだけ大きな鍋なんだよ。
しかもネズミは泳がず、水に入ったとしてもすぐに水から出るぞ。
大きいネズミほどすぐに出たがる。
盛り過ぎ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
渋谷のコンビニの動画は強烈だったな。
ネズミがまじで走り回ってた。

東京は凄いところやね😥

536 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
都心にはネズミが多すぎる
猫がいないから

537 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>523
害獣の代表格たるネズミ🐀をキャラクターにしている
ウォルトディズニーは糞だわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>425
マックの店長だった人がマックシェイクの機械の中を見たら二度と飲めなくなるって言ってた

539 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食中毒不可避

540 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>26
自分は食わないから問題ない
昔ハンバーグ屋でバイトが挽肉落としたけど焼くから大丈夫と言ってそのまま成形してた所知ってる

541 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミ「味付き温泉じゃないの?」

542 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町は、ほら
常駐してる人間もさ…

543 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
管理悪いビルは
水槽に動物入るから
店がきれいでも安心できないw

544 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>536
野良猫の減らし過ぎも問題だわな

545 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
動愛法、鳥獣保護法で決められてるからだよ。だから虫は関係ない(You Tubeじゃ虫でも虐待は規制対象だけどw)
で、人類の幸せが第一で自然との共存を~みたいな事だから
逆に、人類の幸せは二の次三の次な思考回路してるのがキチガイ愛誤団体

546 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔新宿の漫喫でバイトしてたとき隣がラーメン屋になったらゴキブリが激増したな
ラーメン屋は湯切りとかで衛生問題多すぎだな

547 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>535
子猫かと思ったらバカデカいネズミであちこち走り回ってるし…

548 :718:[ここ壊れてます] .net
ネズラー

549 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも歌舞伎町でメシ食う自体ない

550 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>538
なんでなの?

551 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジでラーメン屋だけはしっかり掃除しろって店多すぎる
店の外なんだよな。やっぱその点一蘭とかは清潔だよな

552 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町では日常だろ

553 :718:[ここ壊れてます] .net
>>549
高そうだしね

554 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミはわからんがチャバネゴキブリに関してはどう衛生的にやっても入ってくるからしゃーない。

555 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミが主人公のゲームといえば…
マッピー
しか思い付かない

556 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープにネズミは嘘松😗
ネズミでヤバいのはあちこちに糞尿されて汚染することかな
光ファイバーの線を齧られてネット出来なくなったりもしたが😞

557 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通りの外の道から油で真っ黒な店とか
入る気失せるわ

558 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>523
西洋の、クマさんやネズミさんを愛らしく描くアレは、怖くて活動停止してしまう予防策なんじゃないかと思うんだな
あちの昔話、普通に人間が森の中に住んでたりするじゃん
クマーが出る
けどビビっておうちから出られないなんてこと言ってたら生きていけないからね
昔からそうなのかなーと思ってた
可愛いくらい思っておかないと…

559 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
五反田駅の高架下で死んでたネズミの死骸もハンパなくでかかったな
てか東京のネズミって田舎のネズミと種類違うんじゃねえの

560 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリ出るとかありえへんわ

俺沖縄に在住中だけど10年はワモンゴキブリみてないわ

本州でワモンゴキブリいてる?

561 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
程度の差はあれ、歌舞伎町の飲食店はこんなの多いんじゃないの

562 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>スープの中を40〜50センチはあるような大きなネズミが

それ、ネズミじゃなくてヌートリアだろ!

563 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>131
>ラーメン屋の親父がラーメンを食べる客を見てよくあんな物が食べれるなwとか言ってたし

意味わからんな
自分の店で食中毒を起こしたらその店長も重大な責任を負わないといけないのに何でそんな他人事なんだ?
それとも、自分の店とは別の店の客を見てそう言ったのか
だったら何でラーメン屋なんてやってるんだ、自分の仕事に誇りなんてないのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作り直し=火を入れ直しだけ

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミも幸せやろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大きな鍋だなぁ

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40~50センチのネズミとか流石に嘘だろ?そんなの見たことが無いぞ
それとも東京のネズミとしては普通なのか?

568 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町なら
人間と同じくらいネズミが生息してるだろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うち田舎なもんで、ゴキブリホイホイに時々小さなネズミがかかる。
こないだもかかった。youtubeで再生数稼ごうと思ったが
さもしい気がして辞めた。

結構、可愛い。一匹はチュウチュウ鳴いて逃げようとしてた。
上からネズミホイホイ被せたらキーっと鳴いて可哀そうだった。

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コバエやゴキブリの出汁が効いてるんだよな
外食するんだから皆そんなの分かってるだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店主「ええダシ違うんかい!」

572 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>544
昔キチガイ愛護団体がやらかした
草食動物が可哀相だからと肉食動物減らしたら不毛な地になった
クマが人里に降りてくるのは餌がないからと大量のドングリを山にまいたら大量にネズミが増えた
ってやつそのものだなw
人間は自然バランスをコントロールできない

573 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550
聞いても決して教えてくれなかった

574 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
一度見たことあるわ。想像以上にデカくてビビった。猫みたいな感じ

575 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50cmのネズミが優雅に円を描いて泳ぐとか
少し話盛っただろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープ作り直して駆除業車呼んでるんなら別に普通じゃね

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野良ねこを歌舞伎に離す?

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>491
某大手ハンバーガー屋さん

→マ◯ドナル◯の100%ネズミバーガー

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>544
それで最近地域ネコとか言って容認しだしたのか?

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200