2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「担当者の当たり外れデカすぎ!」凍結された亡父の銀行口座、解除手続きのめんどくささ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/21(木) 12:13:02 ID:bGAyw/A/9.net
2022年07月21日 11時18分

父親が突然亡くなり、「手続きの嵐」に襲われたテレビプロデューサーの鎮目博道さん。特に大変だったのは、相続関連の「めんどくさ地獄の底なし沼」だったという。

(1)千葉県にある実家の土地建物 (2)銀行の口座に残された父の預金 (3)山梨県にあるらしい「よく分からない農地の数々」

母親、弟、鎮目さんの3人で分配はすんなり決まったものの、その手続きを自力でやったため、すっかり疲弊。実家の相続登記をなんとか自力で終え、ほっとしたのも束の間、父親の銀行口座に残ったお金を母親の口座に移すのも一苦労だったという。(以下、鎮目さん)
 


●「困りごとはなんでもご相談ください」

実家の相続登記でもうヘロヘロだが、今度は返ってきた謄本や印鑑証明書と、法務局に作ってもらった「法定相続情報一覧図」を使って銀行に「父の口座の凍結を解除して、母に全額を振り込むように」手続きをすることに。

しかし、この銀行の手続きがまた「イライラすること満載」だった。

申請書に「父の口座を全部書け」ということなのだが、通帳をあちこち探してみたものの「それで全部」か心もとない。銀行からの書類の中に「困りごとはなんでもご相談ください」と書いてあったので電話してみることにした。


●「困りごと」解決してくれない担当者

すると、担当の女性が「口座がいくつあるかは、戸籍謄本などの必要書類が提出されないと言えません」と、木で鼻をくくったようなお答え。書類はこれから提出するというのに…。

「では銀行の支店に行けば教えてくれるのか」というと「支店に行くのはコロナの今予約が必要で、支店に行って手続きをしたとしても口座と残額を教えるのには1カ月以上かかる」とあまりに冷たい答えが返ってきた。





●担当者によって対応が全然違う
https://www.bengo4.com/c_4/n_14730/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:27 ID:PTGyXGi80.net
親が入院したらとりあえず口座移動させるんやで

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:39 ID:YsIkOhGn0.net
嫌なら来るな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:15:00 ID:5a2MzOeO0.net
凍結解除時間かかり過ぎて生活困難になるケースも結構あるんだよな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:15:07 ID:9H05YTY+0.net
逆にいい加減な奴は他の相続人に確認すらしねえからなあ?(笑)

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:15:31 ID:GS+F4lqZ0.net
なんでも相談してください
解決するとは言ってない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:15:38 ID:0.net
葬儀屋がグル

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:00 ID:yWgiXe7B0.net
>>2
相続税に注意や

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:03 ID:JSe4VcNN0.net
ゆとり社会ここに極まれり

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:31 ID:yWgiXe7B0.net
>>2
まちがえたまだ贈与税やったわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:40 ID:q3V75/ma0.net
それよりまず相続人の確定が先だろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:45 ID:puURvWhz0.net
問い合わせ窓口を柔らかく書けばいいってもんでもないな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:17:12 ID:VA2LMM2I0.net
>>3
しねこの雇われのくせに

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:17:33 ID:AyWWunGK0.net
銀行は信用で飯食ってるからな。確かな情報なしには動けんだろうよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:18:06 ID:PTGyXGi80.net
>>10
多額の場合はタンスへGoや

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:18:32 ID:uwBfqM4i0.net
福祉協会の電話担当もなかなかのもん
ありゃプロだね

本音をひきだすまでに1時間粘ってないと
話が始まらない、

いったん垣根がはずらるどテキパキやってくれる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:07 ID:PTGyXGi80.net
>>14
なんの疑いもなく3000万振り込んだ銀行があった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:31 ID:4QRYDP8D0.net
同じ支店の親族名義の口座に移すようにすると手続きが楽よ。
つまり、個人と同じ支店で口座を作っとけということ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:36 ID:tR5rSnYh0.net
>>8
親に口座の数の確認とって一箇所に集めるってことやないか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:14 ID:uwBfqM4i0.net
テキパキモードになるまで1時間ねばるわな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:28 ID:sTBYIOWg0.net
諦めて税理士に任せろって事だろ
あいつらが作った相続関係図持ってったら一発で解約してくれるぞ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:21:17 ID:u66FUN1m0.net
親が亡くなったのでこの間書類を書いて提出したりでかなりかかった

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:22:25 ID:TKXLhq2v0.net
ゆうちょが断トツで面倒だった
書類チェックに1時間以上かかるしその間買い物にも行かせてもらえなかった

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:22:33 ID:ElWz9xBC0.net
行政書士に依頼したら良いのでは

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:05.77 ID:pe+oPzCO0.net
>テレビプロデューサー

通名チョンなんだし
担当者が確認に戸惑うのは仕方ないのでは?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:11.01 ID:jr8vi5Di0.net
>>24
いくらかかるんだ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:15.86 ID:yeqHQ4OF0.net
十年前父親他界で税理士依頼したんやけど、これ本当に対応する銀行の職員のレベル差が激しいと言われたよ。
口座がいくつも合ったことから一つにまとめて勘定するので税理士が正規の手順で銀行にいったら「本人以外駄目です」の一点張りして話にならないとこが一行あった。
あほちゃうんかと言う話レベル

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:17.45 ID:bwibmAnV0.net
俺も銀行口座4つあるのを何とかしないとなー

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:21.57 ID:uYKgyuH80.net
>>6
手数料たっぷり取れる資産運用に関するご相談限定ですけどね(by銀行)

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:54.24 ID:n6uyP9Or0.net
生前からしっかり親とコミュニケーション取っとけとしか・・・

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:55.77 ID:onevQwXh0.net
>>14
だから農協を使うんやろ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:24.37 ID:EHMI7lnJ0.net
亡くなった後ならまだいい
親が認知症で長期入院・長期入所で
年金の入る親の口座からお金を下ろせないと
子供が入院費・入所費全額負担で大変なことになる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:49.39 ID:D7Q4+JRH0.net
子供のいない叔父が死んだときが面倒だった
祖父母と一部の叔父・叔母が死んでるから法定相続人以外の兄弟がいないか祖父母・叔父叔母の生まれてから死ぬまでの戸籍集め

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:50.56 ID:4trt53Fc0.net
ネットバンクなんか、カードすらないとこもあるけど、
どうやって確認してくんだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:01.03 ID:RT1AMtNL0.net
>>6
直ちに返答は無い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:51.57 ID:UXHzF8us0.net
自分でやろうとしたけど戸籍謄本とるだけで
手続き面倒くさすぎて近所の司法書士に頼んだわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:26:07.62 ID:gdcmsaZD0.net
分割協議書と戸籍謄本、印鑑証明持ってけばすぐ出来るだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:27:26.68 ID:fZ9j0xRc0.net
>>30
お前も死んだときのために
どこのエロサイトにサブスク契約してるか
ちゃんと親に教えておくんだぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:03.73 ID:638ndmYb0.net
>>1
相続人であること示さないで口座の情報なんて教えるわけないだろ。
アホなのか。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:34.81 ID:r5j7tDLq0.net
>>1
ソース全部読んだが、担当者によって違うと言うよりは、本人の聞き方が下手で前に進まなかったみたいな印象なんだが…

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:59.68 ID:nri+qcZj0.net
記事読んだけど
このプロデューサーがクレーマー体質のアホなだけじゃないか。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:29:05.58 ID:wIuVM37r0.net
これわざとでしょ?

高齢者だとわからなくて手放す事多そう


どこが儲かるかはお察し

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:29:23.68 ID:Jhz1rWae0.net
高齢だったのでもう寿命そうな頃合いの時に通帳集めてキャッシュカードでちびちびおろして後で皆で分けた

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:29:39.06 ID:Avi8/RVV0.net
お願いです。1円でも口座つくって預金してください。ティッシュもあげます
とか言うのに
出すときには、こっちの都合も考えずに横柄

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:30:18.73 ID:Em937/0R0.net
統一教会に入信したら問題解決

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:30:28.22 ID:daiu9eFl0.net
さあ願い事をいえ
どんな願いも受け流してやろう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:30:47.29 ID:JmD3XFV90.net
通帳内の予算で葬儀しようと思ったら凍結されて親戚内でてんやわんやしてた人いたわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:31:23.68 ID:6cwalEzG0.net
>>39
だよね
なんなら遺産関係で揉める前にロックするのはしゃーない

亡くなったら真っ先に銀行行って葬式代下ろしておかないと詰む

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:31:37.88 ID:2ItTBc7x0.net
なんで銀行にわざわざ死亡届け出すんだよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:31:50.08 ID:yeqHQ4OF0.net
>>37
分割協議の前にいくら全部あるのかの確認が必要でそれ拒否されちゃうから困るんよw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:31:53.25 ID:r5j7tDLq0.net
>>24
面倒ならこれが正解だよなぁ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:56.97 ID:gdcmsaZD0.net
>>49
金融機関には最後でいい
まずは親族と相続の確定、税務署への申告だよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:57.69 ID:2ItTBc7x0.net
>>47
律儀に銀行に言ったのかよ
こちらから言わなきゃ凍結されないのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:33:01.25 ID:CFA8j0xo0.net
頼めばいいのに自分でやるなんてよほどの暇人かケチだな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:33:56.93 ID:2ItTBc7x0.net
>>52
むしろ預金出したら放置してる人の方が多いだろうな
わざわざ解約とかめんどくさい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:34:31.28 ID:TKXLhq2v0.net
>>42
相続人同士がもめたりしてて、なんで来店した奴に金おろさせた(主導権にぎらせた)とかクレームが入らないように

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:36:24.94 ID:gdcmsaZD0.net
>>50
確かに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:38:22.95 ID:WFhaOIZT0.net
>>7
これな
郵便局が一瞬で凍結されててびっくりした

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:02.92 ID:3jgwEIbO0.net
>>49
葬儀の時に何故か銀行から花届くんよw
あれは凍結するぞの連絡なんやろなぁ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:14.17 ID:1G8TJMdL0.net
これ本当か?
俺も死んだ親の口座解除するのに戸籍謄本とか用意したけど残高とか4日か一週間で教えてくれたぞ
予約とかもいらんわ。アポなしで書類だけ用意して行けばいい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:47.42 ID:nri+qcZj0.net
>>54
弁護士ドットコムの記事だから、
つまり、この通り面倒くさいから当職へ依頼してねってことだな。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:42:18.66 ID:UVjWDOMw0.net
我が家の取引銀行は
同居家族で少額の生活費なら自由に出し入れできたけど

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:43:07.41 ID:oYdQNS+u0.net
さらっと自分は親ガチャ大当たりのボンクラですって自白してる頭の悪さ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:46:39.51 ID:2ItTBc7x0.net
>>59
田舎で資産家だと地銀にすぐばれるか(笑)

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:47:22.69 ID:WlKc5Az40.net
司法書士に頼めばすんなりだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:48:19.21 ID:estStxBf0.net
>>60
銀行にもよるし残高にもよるからな。

しかし1ヶ月待ちってのはコロナで大混乱だった時だけだろ。今そんなとこないと思うが

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:48:23.08 ID:UPsfS3d00.net
>>48
よくすぐに引き出さないとと言われるけど、
相続を単純承認したとみなされる場合がある悪手だよ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:48:39.59 ID:rBhyoT2V0.net
高齢のお袋
これを想定してキャッシュカードつくった
親父の時に散々な目にあったから
葬儀代も下ろせないし難儀した

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:48:56.48 ID:dPqqgE0O0.net
忖度って知ってる?
口利きって知ってる?
もう退職してるけど某信金の支店長昔からの悪友だったんだけど急死した親父の情報私は聞いてないし何も知りませんからって言わざる聞こえざる見えざるで簡単に凍結解除して移してくれたよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:39.98 ID:GH8dPrz50.net
死んだ後も口座生きてたから引き出し簡単
ただ一行だけ母親が暗証番号間違えて凍結されたからそこだけ書類揃えて持っていった
書類持って行ったら数日で母親の口座に振り込まれたけど
そんなに難し話ではなかった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:57.87 ID:UVjWDOMw0.net
おまいらって社会的信用ない連中ばっかりみたいだな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:51:17.26 ID:hushzNP/0.net
口座、土地、借金の有無、保険 とりあえずこれだけ生前にまとめてくれてたら言うほど大変ではない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:51:47.70 ID:j3AKAniZ0.net
うちはほとんど苦労しなかったな
親が資産状況をメモ書きで残してくれてたのと
銀行や保険会社の担当さんに恵まれてたんだろうたぶん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:54:02.26 ID:1G8TJMdL0.net
>>73
良い親だな
俺は親が死んだ時色々とめんどくさかったからいつ死んでもいいように情報と資料はまとめてある
パスワードすら全部書いてるわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:54:04.89 ID:GBhX7NXM0.net
ちんめさん?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:55:19.07 ID:a5+8LiO/0.net
突然死ぬと大変
ワクチン接種したら全部書き残しておけよw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:55:25.22 ID:jliwgGbl0.net
銀行の人と数十年の付き合いあったんですぐ終わったぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:55:55.54 ID:ci2n0EIF0.net
>>2
過去3年以内の贈与は相続対象だよ
通帳の履歴は7年分はつけるだろ?

えっ?
相続かからないレベルの話?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:57:34.21 ID:ci2n0EIF0.net
>>48
葬式ってどんな豪華なのすんだよwww

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:57:34.87 ID:u8NwUMhp0.net
母がいないと骨肉

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:58:29.54 ID:Fm0fi/jJ0.net
公共料金の引き落としが故人の口座だと引き落としができず、その後の名義変更やら何やらも面倒だった
あとは戸籍を何度も移転させていたり遠方の地に置いたままだとその手続きも大変

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:58:50.42 ID:sjQzk8pf0.net
>>2
その前の元気な内に資産目録と遺言書を親に作らせろ。
これで相続は粗方解決する。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:00:31.93 ID:Me4xlKNk0.net
毎月相続人がATMで限度額下ろしておけ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:00:36.16 ID:OdxGaSgl0.net
謄本も出してなくて、本人確認もすんでなくて、相続人かもわからん奴が、息子だー!口座全部教えろ!て電話一本でわかりました。口座の情報これです。て教えてほしいてことなのか?
お前の口座それでバラされても文句ないってことか?
バカなの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:01:10.66 ID:sBzg4Gqt0.net
資産もちは苦労しろよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:01:46.00 ID:XRAEj3qv0.net
簡単に出来たら問題起きてギャーギャー文句言うんだろうからいいんじゃねーの
一生に何度もやるもんでも無いし手続き面倒なのは散々言われてんのになんも手うってなかったんかいって感じ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:02:03.43 ID:GBhX7NXM0.net
家の相続登記なんて必要ねえだろ
人が住んてりゃそのままでok

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:02:29.40 ID:eEZh/bLX0.net
1>その手続きを自力でやった
そりゃ面倒だったろう。おれの母親は、1年半前に死亡したが、
相続手続きはメチャめんどうくさいと聞いていたから、
手続き等は、弁護士事務所に、お願いしたよ(丸投げ)。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:07:28.23 ID:qkTdRV710.net
>>1
戸籍謄本すら出してないのに所有口座全部ペラペラ言われる方が不安なんだが

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:34.57 ID:F0V0Fe+s0.net
>>87
家の相続登記の義務って法律がもうすぐできるから早くしておけ
今後は相続登記をしないと、遺族にペナルティを課する方向に持っていくそうだ

あと、価値のある場所だと、他人が勝手に相続登記をして取られる事故もある

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:15:26.66 ID:Ljg4THre0.net
>>69
そうそう。だから金融機関の行員。特に営業と仲良くなっておくと極秘でやってくれます。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:17:23.81 ID:QU/ZR4gm0.net
>>1
死んだら最初に故人の口座から当座のカネ卸せって定番だろうに

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:20:33.29 ID:F0V0Fe+s0.net
死亡診断書が出たら、
マイナンバーを入力したら、火葬許可書、年金停止、相続手続き、相続の土地、建物の名義変更

すべて自動化して欲しい。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:20:42.37 ID:ugKgw4El0.net
>>18
相続手続の時に口座開設させられたりするから
わざわざ事前に作っておく必要ないよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:20:58.93 ID:HlyDNnEd0.net
>>59
どこの田舎町よ
都市部はそんな事まずないで

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:45.05 ID:QU/ZR4gm0.net
>>93
誰が、何を、幾ら相続するのか?が分からないのに自動化出来る訳無いだろ。

資産持ちやオーナー社長だと最終的な遺産相続が確定するまで1年近く掛かる。
その間に処分して現金化出来るものは現金化したりを筆頭相続人が色々やらないといけない。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:57.15 ID:XKJ/K4PI0.net
だからLCC使って東南アジアに行き夫婦共有口座作っておくんだよ。どちらか生きてれば引ける。10万円で往復出来る。
もっと簡単には銀行カードの暗証番号聞いておく。カードは親が持ってていい。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:32:11.31 ID:QtWknJg/0.net
5ちゃんねるは高齢者の巣だから体験談多いな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:34:07.79 ID:QU/ZR4gm0.net
>>97
10年くらい前に相続税の脱税するのに海外の怪しい金融資産持つのが流行ったけど今は無理だろう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:42:36.32 ID:XJc/aOQU0.net
俺が急死したら両親はネットバンクを解約できるんだろうかと不安になるわ
地元の地方銀行に一本化した方がいいかな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:46:03.02 ID:hsqR75vf0.net
>>100
知恵遅れでも出来るぐらいスクショ取って印刷して注釈入れたりとかやっときゃいい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:46:44.54 ID:Wckiylfj0.net
公的証書による本人確認もできてない状態で情報開示しろって方が無理だろ
このバカが世間知らず過ぎるだけ
そのへんのルールがガバガバの金融機関の方がやべえよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:50:21.64 ID:+xRrnhsr0.net
これ銀行の借金はすんなり手続きで早く返せになる
預金の方は面倒やった

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:59:43.80 ID:uZr6F7dq0.net
税理士に任せれば全部やってくれるよ
報酬はそれなりに掛かるけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:01:33.93 ID:6cwalEzG0.net
>>67
そうなん?本人の葬式代に使うとしても相続って考え方になる?こわ!ありがとう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:02:44.92 ID:F0V0Fe+s0.net
>>96
アホやなあw
相続人の割合は筆頭相続人が入力して、相続人すべての所にメールでURLが送られ
相続人すべてが同意して、初めて次の入力画面に移行するように設計すれば良い。

お前みたいな思考レベルの低い老害が、自動化のネックなんだよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:05:01.92 ID:cO1WNuuA0.net
>>1
さすが晴天の日に雨傘を貸し付ける業界w

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:08:01.32 ID:jpuxwXus0.net
>>91
窓口で「お前はオレを知ってるハズだ!だから通帳もハンコもないがオレの口座から金を寄こせ」
って騒いでる年寄りがいて銀行強盗かと思ったことあるけど忖度なんてあるんかな?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:09:12.36 ID:JmD3XFV90.net
>>53
田舎の話だから誤魔化しようもないんだよw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:09:52.39 ID:jpuxwXus0.net
>>104
この春に相続した時の費用は50万だった

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:10:36.45 ID:lmGssA++0.net
>>47
そういう人って身内に貧乏人しかいないの?
葬儀費用すら出せないってホントなの?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:10:57.61 ID:lmGssA++0.net
>>110
安っ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:12:03.94 ID:SplH//3U0.net
改製原戸籍とかサラリーマンはわからないだろう
一回やってみないと

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:13:56.31 ID:F0V0Fe+s0.net
>>110
葬式費用にも満たないわw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:15:36.12 ID:TMC7D6Vo0.net
>>1
まあ、バカがめんどくさい相続処理をしようとすると、こんなことが起こるって記事だな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:15:53.03 ID:F0V0Fe+s0.net
相続手続き 弁護士費用10万ぐらい
相続した土地、建物の名義変更 行政書士に10万ぐらい

自分でやれば20万の節約

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:16:21.51 ID:lroA5FCw0.net
うちの両親は一銭も金持ってないからこういうの無縁だ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:18:02.42 ID:TMC7D6Vo0.net
>>106
実際の相続事務を知っていれば、こんなことは言えないだろうな。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:18:34.75 ID:VZwG4/4s0.net
除籍謄本くらい役所行って取って来いよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:20:02.95 ID:tasc2rib0.net
死ぬ前に整理させとけよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:20:16.17 ID:j7foBoiV0.net
アホなの?
司法書士入れて遺産分割協議書作る手続きを任せりゃ終わりじゃん。
あとは書士の指示どおり動きゃ手続き全部終わるわ。
ケチるから苦労することになる。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:20:27.24 ID:cu7hUq/s0.net
>>44
低金利なせいで運用先がなく、どこもいまは預金欲しくない状態

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:21:01.77 ID:TMC7D6Vo0.net
>>116
うちの知り合いでも、全部自分でした人がいたわ。
元々頭のいい人で、かつ、退職後だったので時間を無制限に使うことができた。

弁護士入れるのは相続人間で揉めた時だけ。
普通は司法書士と税理士に任せればいい。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:22:27.71 ID:cyVTTHMm0.net
>>32
だけどその間にお前が死ぬ可能性もあるしw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:23:46.41 ID:cyVTTHMm0.net
>>77
コンピューターとは仲がいいんだけど

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:24:15.87 ID:F0V0Fe+s0.net
>>118
実際の相続手続きをすべて自分一人でやったけどなにか ?
もちろん、兄弟、他相続人と全部話しあった

あと、東京都の場合、国の機関、都の窓口、区の窓口、すべて別の手続きする面倒くささをやった

お前、やっぱり思考レベル低すぎw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:25:58.77 ID:1tL50FMl0.net
自分でやってみるのはいいと思うけど
役所なのに返信用封筒、郵便為替はやめてほしい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:26:27.03 ID:lmGssA++0.net
>>44
何十年前の話?笑

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:27:49.13 ID:F0V0Fe+s0.net
>>123
普通の知能があれば誰でも一人でできるよ

あと、面倒なのは親が結婚した後引っ越ししたりすると、戸籍謄本は一箇所で取れないけど、
今は往復の封筒入れた郵送で、地方の自治体から直接書類を取れる
みんな難しいと思わせてお金を取る行政書士の罠

これが出来ないのはIQ95以下の人だけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:27:58.06 ID:OaWsTRBf0.net
>>19
救急搬送から入院で面会一切できないとかコロナ禍では普通
ウチがそうだった

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:29:24.72 ID:JmD3XFV90.net
>>111
遺産にさほど興味なく、最後の孝行だかで葬儀で帳消しにしようとした為、わりと高額だったってさ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:30:17.22 ID:F0V0Fe+s0.net
>>123
あと、おまいらマイナンバーカード作っておけ
おまいらが死んだ後に、そのマイナンバーカードで住民票がコンビニで取れるから遺族が楽

いちいち自治体に行かなくて済む

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:31:38.44 ID:j7foBoiV0.net
>>87
それで遺族たちがどれだけ迷惑してるか知らんだろ?
都度やっておかないと相続人が増えて厄介だぞ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:33:57.69 ID:I/zTtP/f0.net
もうタンス預金でええやん

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:40:51 ID:ucOnG9rw0.net
遺言書書いて遺言執行者を指定するだけでこの手の問題はあっさり解決する
遺言執行者は相続人の一人でも構わないので配偶者や子供にしてもOK

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:44:19 ID:lmGssA++0.net
>>131
何?死んだ本人の金で高価にして親孝行?
貧乏人の思考が全然わからんwww

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:46:26 ID:E1+qhasX0.net
お前らとりあえずスマホやPCのエロデータは全部処分しとけ

思い立ったが吉日!今しとけ今!!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:46:51 ID:C/iAS/040.net
>>123
去年、父親が亡くなって相続手続き全て俺がやったよ。今はネットがあるから高卒の俺でも出来たよ。司法書士に依頼したら10万くらいかかるからね
ただ、遺産分割協議書作成や相続人全員の印鑑証明書、出生から死亡までの戸籍謄本取り寄せ等が面倒なだけだったな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:46:55 ID:h8O/wcA30.net
ゼロか数千円程度の口座しかなさそうだから
戸籍謄本やら印鑑証明証とったら赤字になりそうなんで
華麗にスルーすることにしたよ ・・・

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:50:58 ID:HKO3jMnd0.net
>>69,91
昔はそれ通用したけど今は色々うるさいからねえ
バレた時のデメリット被ってまで融通きかせるより
正当な手段で最短の手続きする人の方が大半だろうさ
口利きとか忖度、ましてや極秘なんかではなしにな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:52:59 ID:hq5ORFLM0.net
戸籍とか必要だけど提出したらすぐに死亡になるわけで無かったり凄く面倒だった

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:54:43 ID:BhzABdLH0.net
こういう手続きって頼むとしたらどこに頼んだらいいの?
税理士?司法書士?行政書士?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:54:46 ID:2hymoyuS0.net
>>34
いつか問題になるのだろう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:55:42 ID:lmGssA++0.net
>>142
相続税かかるなら税理士

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:59:04 ID:arLtvL090.net
こうやって使われずに死んでいく金が莫大にあるから経済回して景気上げていくためには積極財政が必要

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:14:42 ID:2hymoyuS0.net
>>142
普通に銀行に行って口座を探してもらうだけだろ
その時に書類が必要なだけで。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:33:08 ID:n9/JC8Qc0.net
けったいな名字やな
ちんめ?
初めて見た

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:37:00 ID:5LH3sLEV0.net
地元の信金なんかは玄関先の「忌中」の張り紙や町会掲示板の訃報を毎日見て口座止めるからな
銀行で相続やってた嫁の話では、止めて銀行と遺族で揉めるより、
止めないで遺族間で揉めるほうが大変だと言ってた

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:50:39 ID:Ahlaaarq0.net
銀行より郵便局のほうが
めんどくさい記憶がある

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:51:42 ID:Ahlaaarq0.net
口座凍結とは何者?
普通凍結なんてされないぞ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:05:57 ID:tpg9ZSU30.net
とりあえず親が高齢になったら定期預金は継続しないで普通預金に移してもらってカードのパスワードを聞いておくことだな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:17:46 ID:xFZigh3y0.net
当たり前の話やろ、逆にそこ適当にやられたら大喧嘩始まるで

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:34:19 ID:kSgR32eQ0.net
>>150
名義人死亡となると相続人が確定するまで引き出しもなにもできなくなる
自分は行政書士に頼んで家系図作成から全部やってもらった

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:37:03 ID:5v1bTaf60.net
>>142
去年義父が死んで(相続は)仕事で付き合いのある司法書士に頼んだ
義母の時はかからなかった相続税がかかるので司法書士に税理士を紹介してもらい
相続税の申告した。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:37:36 ID:tLc7DuM+0.net
信用金庫と仲良くしておくと良いよ
地元民の評判が大切だから親身になる

大手銀行は記事のとおり
あとゆうちょ銀行は最近通達できつくなってるようだわな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:48:00 ID:RT1AMtNL0.net
>>38
だいじょぶだ
とおちゃんも俺のIDで見てるから

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:00:49 ID:b4jRAZqe0.net
どんな情報で凍結すんの

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:07:38 ID:WXw8MEKC0.net
相続人が全部ハッキリしないのに支払ったら
銀行の責任になるじゃん
全部遺漏ないように、書類揃えるのは
お前の責任だろ
銀行に文句言うのは筋違いw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:12:21 ID:EZHaBglv0.net
>>137
これよな、AVならまだしも若いねーちゃんとのハメ撮りだけは死ぬ前に消しとかないと

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:26:42 ID:Krgyh9vC0.net
>>157
田舎なら噂レベルでスパッと止めるぞ
都市部ならお悔やみ欄に載せたら止まるんじゃない?

大黒柱が死んで、家族仲良くて臨終にみんな立ち会ったとかなら役所に死亡届ける足で当座の金ガッツリ下ろしとくとかが抜け道ではある
銀行に馬鹿正直に死んだんですけど、とか言ったら即止まる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:50:20 ID:NMZSBGKe0.net
ジジィになって死んでからの相続ってホント無駄だよな
若いうちに分配しとけっての
貯め込んでる高齢者は害悪でしかない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:07:58 ID:TTZCNtgq0.net
生きているうちに相続人の銀行口座を登録しておいて、
死んだら自動で相続人の口座に振り込まれるようになればいいのにね
いまなら余裕でできるだろうに

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:13 ID:yKXXcult0.net
>>159
男の娘ものとか恥ずかしすぎる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:15:46 ID:h5QrLPaS0.net
親の遺産相続で9行を回ったが公正証書遺言と戸籍謄本、身分証明書に預金通帳と
相続人の実印があればどこでもその場で手続きしてくれたぞ。

相続税の計算は死亡日の預金額だから相続手続きまで銀行に言わずに口座の金を
使っても問題はない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:23:50 ID:oWKTyN5Z0.net
>>164
それ遺言があったからだよ
普通は遺産分割協議書がないと事実上の預金凍結
多少緩和されたとはいえまだまだハードル高い

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:24:24 ID:oWKTyN5Z0.net
あと君が遺言執行人になってたんでしょ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:25:28 ID:oWKTyN5Z0.net
ちなみにややこしいのは投資信託
遺言執行人に解約権を遺言で付与しておかないと解約できない
そうじゃないという説もあるのだが

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:26:19 ID:3ZF3b5ps0.net
他人は当てにならないということがこういうときつくづく痛感する

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:30:24 ID:oWKTyN5Z0.net
>>162
相続は死亡で開始するから相続契約には載せにくい

死因贈与契約があれば
死亡と同時に振り込む手続を認めるというのはあると思う

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:50:11.94 ID:5e5CId5o0.net
>>165
そんなの無くても無くなった親父の口座から40万下ろして葬儀代の一部に当ててたよ?
口座凍結する最大の理由は遺産相続で揉めそうになるからだってさ。
過去2年の口座出し入れ調べるし。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:54:27.96 ID:oWKTyN5Z0.net
>>170
それ横領罪を構成するよ
葬儀代は親の財産から出してはいけない
祭祀をするものが負担するんだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:54:59.19 ID:oWKTyN5Z0.net
ちなみに人が死んだことがばれたらその場で即口座凍結だよ
全銀行同時

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:02:42.02 ID:XiHqmzU/0.net
全額払い出してまとめておけばいい
知らせるのはそれからでも問題無い
記録も現金も揃ってるんだから

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:15:11.15 ID:UXHzF8us0.net
交通事故で死んで新聞にも載ったのに銀行口座は
相続額確定のためにこちらから止める連絡するまでずっと生きていたよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:45:05.95 ID:xJvwOFlM0.net
今やってる最中
コロナのせいで来店予約も残高証明とるのも時間かかってめんどくさかった

税理士に頼んで遺産目録、遺産分割協議書つくるのも時間かかって、

今、登記とそれに付随して名義変更するための書類作成

あと3ヶ月強で申告…はできるだろうけど、支払いするための金銭準備が滞りなく終わるか不安

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:45:53.06 ID:F0V0Fe+s0.net
>>137
パソコンのデスクトップに堂々と
エロサイト   .exe
と言うアイコン置いている

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:48:16.01 ID:xJvwOFlM0.net
>>171
はい、デマ
装備費用などは凍結されても150万までは理由を述べれば引き下ろせます

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:55.49 ID:xJvwOFlM0.net
>>66
今現在のはなし

コロナだけじゃなく大手銀行の支店統廃合人員削減も大きな理由

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:04:03.53 ID:7IH58cVz0.net
こういうことがあるから生前に準備しておく必要がある。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:14.80 ID:5/qvqA5d0.net
親の生まれてから死ぬまでの戸籍を見るとびっくりするような事実を知ってしまうよな
うちは上の兄が300日問題にひっかかって母親の前の旦那に親子関係不存在裁判されてたのを
知ったわw

でも戸籍転籍したらきれいさっぱりそんな話も離婚歴も消える

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:12:55.46 ID:RDcQV9wL0.net
>>170
遺産相続で揉めるとか銀行には関係ない
本人から預かった金を、法的根拠もないのに本人以外の者に渡せないから引き出せないだけ

不法行為を堂々と掲示板に書くなよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:19:36.78 ID:FmInEBgj0.net
>>170
2年って何が?
贈与が相続になるのは3年じゃないの?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:19:37.60 ID:JwB7FLhd0.net
>>28
最近流行りの断捨離は終活でもあるから
クレカとか色々、整理するんだよ
かなり大切なことだ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:24:33.26 ID:VKEDvo+j0.net
親が死んで数千円から数万入った通帳がいくつも出てきたけど、窓口やら郵送のやり取りとか振込手数料やら謄本取る手数料とか考えたら馬鹿らしくなって放置してる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:59:32.33 ID:FmInEBgj0.net
>>184
相続税かからないレベルなら好きにしたらええ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:09:05.40 ID:eseHKcmQ0.net
あほくさ、分割協議書と戸籍謄本すべて(これちょっと面倒)住民票を持って窓口に行けばすぐ手続きしてくれるよ。銀行によってそんなに変わらんし証券会社も同じ。
ただ相続税を払わないといけないほどの被相続人なら取引先が多すぎてつかみきれない場合が多い。特にネット銀行や海外口座。これが面倒。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:17:08.22 ID:F0V0Fe+s0.net
>>186
親戚が多いと、その分割協議書がけっこう大変なんだよ。
判子を押してくれるまで数ヶ月待たされるとかw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:27:16.72 ID:lehQU6os0.net
>>186
母の本籍地が茨城県で叔父が協力してくれたけど
茨城まで行かなきゃいけなくて面倒くさかった
また茨城の遠い親戚の土地相続放棄も面倒だった
担当が若いイケメンで不幸中の幸い

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:27:42.92 ID:AFGqm8100.net
>>11
これな
原戸請求とか戸籍追跡とかめっちゃ大変やった

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:35:55.21 ID:5rLA1tkt0.net
自分の場合、銀行口座の相続よりも年金の支給停止の
手続きの方が大変だった
亡くなった親の年金証書持って遠く離れた年金事務所
まで出向かないといけないし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:45:34.11 ID:XJc/aOQU0.net
>>1は相続登記したってあるから、分割協議書は完成してるはずなのに
なんで通帳が残ってるかどうか確認するんだ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:50:05.14 ID:azSXtICz0.net
アベノコウザは?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:59:33.75 ID:FmInEBgj0.net
>>190
いつの時代よ?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:54:15.85 ID:M1qY8AC60.net
>>190
自分は身寄りのない叔父が死んだときに高齢の母を連れて税金とか年金とか止めて回らないと行けなくて
もう本当に知らんかなと思った
母とおじの関係を証明する戸籍を集めるのも大変だったし
マイナンバーカード全く役に立ってないし

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:17:02 ID:oUmIDeVR0.net
>>177
その引き出し手続きの面倒さ知ってる?
ほとんど遺産分割と変わらないよ

あと勝手に下ろしたらダメだよ
銀行の許可がいる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:18:10 ID:oUmIDeVR0.net
>>190
郵送でできるでしょ?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:20:52 ID:oUmIDeVR0.net
>>186
分割協議書が簡単に取れると思ったら大間違い

遺産分割は誰か一人ハンコ押さないと絶対前に進まない
訴訟するしかなくなる

法律関係は机上の空論レスする奴が多いね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:23:49 ID:oUmIDeVR0.net
そういえば2024年に相続登記が義務化されるので司法書士がバブルの予感

この間30年ぐらい放っておいた義理の母親の相続登記やtった
初体験だけど無補正で通ってほっとした
ネットは詳しく書いてあっていいね 登記相談なしでいけた
ときどき嘘もあるので注意しないといけないけど

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:29:45 ID:7Yqgx9ay0.net
>>198
相談なしでOKもらったのはすごいね。
自分は法務局で相談(ほぼ完成したやつを相談員に確認と手直ししてもらうくらいだけど)してOKもらったわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:35:53 ID:oUmIDeVR0.net
>>199
申請の時に「登記申請書には印鑑推してください」
「申請代理人の氏名と連絡先と印鑑お願いします」って言われて
手書きで書いたぐらい

法務局のひながたには印鑑欄なかったじゃねえかよ!

無補正だったけど申請まで何回も電話して確認した
法務局は今の世では珍しく電話でも丁寧に対応してくれる(ナビダイヤルとかない)
「司法書士資格ないんですけど義理の父親の申請代理人していいんですか」とか
基本的なことから聞きまくった

今は登記情報サービスが使いやすいからいいね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:38:21 ID:oUmIDeVR0.net
前に実家売却したんだけど
父親の住所変更だけで司法書士に2万取られたのよ(ほんとは4万だけど半額です、とか言われたw)
ばからしいやってられるか、と思った

今回のは遺産分割協議書の作成からあったから
まともに頼んだら20万ぐらい取られていたかも

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:40:06 ID:oUmIDeVR0.net
あ、ナビダイヤルはないけど番号案内にはなってる ごめん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:41:22 ID:oUmIDeVR0.net
右正写のハンコも法務局備え付けのを使ったw
これもネット情報で知った

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:47:31 ID:oUmIDeVR0.net
あと公正証書遺言も自分でやtった
公証人役場に行くのは3回
最初の書類提出と公証人との面談と最後本人連れていくとき
文面のやりとりはファックスでできる

これは公証人が文面考えてくれるから楽だった
証人も10000円出せば公証人役場が2人用意してくれる(今は値上がりしたかも)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:48:29 ID:sVnJBZBl0.net
今までに外祖母、母、父の相続手続きを自分でしたが、めんどくさいと思ったことはないぞ?

戸籍謄本一式を用意して、銀行の書式に相続人全員が記名・捺印すれば、
分割協議書は不要。

銀行によっては、金額が小さい場合は、代表者2名とかだけの記名・捺印で済む。

登記も相続税の申告もネットを見ながら自分で出来た。

父の後に亡くなった祖母の相続の時は、叔父の意向で税理士・司法書士を使ったけど、
手数料で100万行ったわ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:49:05 ID:bfhFb5bk0.net
親父が死んだ時、窓口の人は「ご葬儀で費用がかかるでしょうから、下ろしてから手続きしましょうか?」って親切に言ってくれた。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:01:04 ID:oUmIDeVR0.net
>>206
今それがバレるとその人は懲戒処分だよw
コンプラですごく厳しくなってるから

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:13:59.66 ID:9lyxVwg/0.net
>>95
札幌なんだよなぁ
お悔やみ欄チェックしとるんよ
父親他界したときに地銀2箇所から届いたわ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:45:36.78 ID:8t0YCrX40.net
>>2
長男が勝手にやっているんだよな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:47:17.21 ID:H6+4uRYn0.net
25年ほど貯金を動かさなかった都民銀行で、口座の預金を動かすためには数ヶ月必要だと言われた。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:51:19.16 ID:oguWJ3K30.net
何で父の金をお前が使うんだ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:52:52.78 ID:jBWLe8CI0.net
郵便貯金の有無についての確認は簡単だった

「ありません」という回答が正しいかどうかは別にしてww

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:00:59.47 ID:dE6e18gv0.net
必要書類を出さずに付き合いも無い職員が冷たいとか只のクレーマーのような

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:02:45.20 ID:+AL8wd1E0.net
客の当たり外れでかすぎ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:07:35.57 ID:Ubt1LZW30.net
親父が死んだときは死亡除却済の戸籍持っていったらすんなりできたぞ
もちろん本人確認はされるがその銀行に持ってる口座も全て教えてくれた
めんどくさいのは郵便局だけだな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:10:48.32 ID:wdQTKbLw0.net
>>165
死んだと言わなければ問題無い。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:56:47.28 ID:enDUnlyp0.net
兄が死んだ時のソニー?プレステ?のゲームネット会費?がヤバかったわw
ガチで「(死んだ)本人じゃ無いと退会出来ません」言われたでw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:13:47 ID:MFjtF2UM0.net
>>217
どこの会社だか携帯もそんな話聞いたことある

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:18:08 ID:HarT8xn00.net
親が死んだあと毎日ATMで50万ずつ引き落とした
何日か引き落とすと実家に「不審な取引の可能性が」という手紙が来た

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:04 ID:d5rkrLTl0.net
>>217
つまり未来永劫会員のままって事?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:38 ID:dTOG01zP0.net
銀行は本人が死亡したのがわかったら口座を止める。
相続人が単独で多額の引き出しをしたら、他の相続人と揉めるし
銀行も文句言われるからね。口座止めたら戸籍謄本見せて相続人である
事の証明がないと何も教えてもらえない。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:20:53 ID:d/g8jIxx0.net
ぶっちゃけ、「その時」を想定して準備していない一家が悪い

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:27:36 ID:HarT8xn00.net
介護してる人や相続した人はわかるだろうが
定期預金は早めに解約しておけよ

今の銀行は厳しいから本人が署名捺印しないと
解約認めてくれないぞ

昔みたいに家に来てくれないし

歩けない、書けない老人の定期の解約はものすごく困難だぞ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:19 ID:HarT8xn00.net
>>221
しかもその死亡情報は全銀行ネットに伝わるからな
一つの銀行にバレたら終わり

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:13 ID:HarT8xn00.net
>>222
家族はわかってるけど本人が納得しない場合が多いんだよ
ホームに入った親の自宅負動産の売却に成功した俺なんて稀有な例だと思う

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:01:13 ID:0puWYhZP0.net
生前贈与を毎年コツコツと済ませておくこと

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:09:19 ID:E6UlX+oS0.net
銀行に知らせるから凍結されるのであって、死亡届けを出そうが除籍しようが勝手に凍結されることは無いよ
実際、凍結されると後が大変なので口座をゼロにしてほっとけばいい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:10:34 ID:E6UlX+oS0.net
>>223
委任状で大丈夫

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:13:11 ID:9vOReUqb0.net
>>227
相続税がかからないなら放置でいいよな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:23:14 ID:8KcEKdOY0.net
これな~、親が転勤多いと全国各所に口座があってマジでえらい目に合う。
ちょっとボケ始めてたから、口座調査したら出るわ出るわ。
投資もやっていて外貨預金が出てきたのは驚いたわw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:28:03 ID:sgb8I0ZA0.net
先月、親が死んだけどまだ降ろせてそっから入院費支払ったけど

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:32:42 ID:qyKDirQv0.net
まだ口座の所在がわかるだけマシ。ネット銀行とかだとカードしか無くて
それすら紛失していると、存在していたことすら遺族に認識されない。
うちはイーバンクとかいう口座がメモにあって埋蔵金出てきたよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:35:32 ID:9vOReUqb0.net
>>232
楽天銀行な

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:53:48 ID:wfZqsXg00.net
担当者によって対応は全然違う

何を聞いても明確な答えはなく、「『なんでもご相談ください』と書いてあるじゃないですか」と粘ると、その女性の上司のような女性が出てきた。

対応は丁寧で「いま分かっている口座だけ書いて申請してください。もし他にも口座があれば、その時点で(こちらから)お電話して、簡単にその口座をどうするかの手続きは可能ですので」と教えてくれた。だったら初めからそう言ってくれれば…。

この女性上司は気を利かせて「手続きをする前に必要書類は全てお返ししましょうか? 他でも手続きもおありになるでしょう」と言ってくれたので、他の相続関係の手続きも進められた。

銀行関係の手続きはそれからおよそ1カ月で完了したが、もしあのとき、電話で粘らなかったら、いったいどれだけの時間がかかったろうと思う。

銀行の相談窓口は、人によって対応が異なる。親切な人に巡り合うまで諦めないという教訓を得たのだった。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:56:10 ID:wfZqsXg00.net
>>234
ペーペーの型通りのことしか言えないやつを相談窓口に据えてんなよってな感じだな
何故わざわざ相談に電話しているのかってのを考えて
柔軟に対応できなきゃ意味ないわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:59:23 ID:kaWLkaQD0.net
団塊が死にまくる時代に備えて、初めから死亡した時に
下ろせる人を何人か指定できるようにしておいてくれ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:59:40 ID:9vOReUqb0.net
>>235
なんでコイツ>>1の内容をわざわざコピペしてんの?w

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:59:51 ID:iD+c8Rur0.net
>>235
ろくに物も知らない派遣社員に型通りの対応をさせることで
こういう一部の面倒くさい相手以外は勝手に諦めて電話を切ってくれるので
自社の物知り社員に余裕が生まれるのです

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:07:15 ID:zg7WDQn10.net
>>87
いつの間にか抵当権ついてて競売にかけられて出ていけって言われるよ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:11:24 ID:aV/oAvaR0.net
担当の当たり外れじゃねえよ
決まり通り手順守るのが正しい職員なんだよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:25:56 ID:IWziAr2z0.net
「あんたじゃ話がわからんから上司を出せ」は正解だったんだな
某不動産管理会社は上司からしてダメだったが

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 18:08:46 ID:HarT8xn00.net
>>241
ただのクレーマー
普通の人は聞いてわからなければ上司に代わってもらう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 19:55:45 ID:1xUF6Fsm0.net
結局はボケる前にとは言わず、扶養家族が出来たら毎年エンディングノートを
更新しないといけないな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 19:59:19 ID:GyHz5By80.net
すべてネットでまわせれば全自動でどうにでもなりそうだけどな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 20:11:26 ID:9vykTd3/0.net
遺産分割でもめずに協議書が出来上がってる前提だが
銀行は指定された書類を揃えて提出するだけじゃん
提出すれば他に投資信託とか外貨預金の口座があった場合は連絡くれる
メガバンとかゆうちょは確認に一週間とかかかるけど
地銀だとその場で確認してOKなら翌日に指定の口座に振込まれるところもある
土地や建物の登記のことを思えばずっと簡単だと思うが

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 20:43:54 ID:+3towRgi0.net
>>241
レベル低そうな人間w

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 21:41:31.32 ID:N6oIHdua0.net
名義変更必要書類
① 各金融機関所定の払い戻し請求書など(相続人全員の署名・捺印が必要になります)
② 亡くなったかたが生まれてから亡くなるまでの戸籍(除籍・改製原戸籍謄本など)
③ 相続人全員の戸籍謄本
④ 相続人全員の印鑑証明
⑤ 遺言書や遺産分割協議書など口座を取得する人を証明する書類
⑥ 預貯金通帳・キャッシュカード・届出印など
⑦ 主な金融機関の名義変更に必要な書類のPDFデータ(3行)

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:39:14 ID:6vLCJG3N0.net
>>220
何言うても退会させてもらえんし電話番号も教えんかったのに自動引き落としのカード切ったら初めて【日本人】から「金払え」の電話来たで
三日間かかった片言外人との【日本人用お客さま相談チャット】の内容説明してもまだ退会はさせて貰えず放置してたら
後日(3ヶ月後)たぶん超偉い人から改めて電話来て初めてまともな日本語が通じて退会
コレがソニーのプレステネット会員の現実
昔Yahooのネット回線の退会も揉めたけどソニーに比べたら可愛いもんや

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:47:43 ID:Po/TYI1g0.net
融資判断じゃない事務的なことって担当者によって変わるって駄目なんだよ。規程や通牒やらでバシッと決まっているから。
融通利かせた担当者の方が間違えてて後から問題を引き起こす場合の方が今まで見ていて多いわ。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:58:16 ID:feiy6+Bq0.net
おまいら無闇矢鱈と戸籍を転籍なんてするんじゃねーぞ。
後で遺族が謄本取り寄せる手間と費用がむっちゃ増えて泣くぞ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:59:43 ID:VDBd0O3Y0.net
そんなめんどうくさい手続きはほかの日本人は黙ってやってるのか

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:02:34 ID:feiy6+Bq0.net
>>194
マイナンバーカードおよびマイナンバー制度には個人間の関係を証明したりする機能は全然ないから、相続には役に立たんよ。
戸籍のOA化も進んできたし1000年ぐらい先には相続の自動化も出来るかも知れんが。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:03:02 ID:eRv34/Y60.net
脳梗塞で寝たきりになった爺のスマホ解約も大変だったわ
店舗によっては適当にあしらわれたりした

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:03:32 ID:WMqnB66+0.net
銀行は利用者をバカにしているからな
金のなる木がきた、くらいにしか見ていない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:04:12 ID:bJbfm91s0.net
>>250
1通1000円もかからないよ
郵送でできるし

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:04:39 ID:bJbfm91s0.net
>>254
定期の解約が一番厳しかったのはゆうちょ
老人だけ別室に連れていかれた

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:05:12 ID:bJbfm91s0.net
>>251
介護するとこの「手続き」って奴で倒れる人もいる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:05:47 ID:C37+30/R0.net
高齢になって入院したらとりあえず出金
死ぬ寸前や死んだ直後に急いで出金

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:08:56.94 ID:gItu+ifZ0.net
凍結するくらいなら書類も送ってこい
それくらい相続税を取るならやってしかるべきだろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:09:10.54 ID:9a3e/pFR0.net
こうゆうのも含めて銀行はAI化急いでるんだよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:11:14.30 ID:CZYyWygz0.net
適当な相続する奴いるからこうなってるんだろ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:11:18.39 ID:feiy6+Bq0.net
>>255
1通で済めばいいけど、人によっちゃ何通用意すりゃいいんだか。
住所異動にあわせていちいち転籍してるだけの謄本なんて何度も取り寄せてたら空しいぞ・・・

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:12:38.44 ID:bJbfm91s0.net
>>259
> 凍結するくらいなら書類も送ってこい
> それくらい相続税を取るならやってしかるべきだろ

銀行が相続税とるわけじゃないから…

凍結は相続財産保全のためで
相続人間のトラブルのとばっちりを受けるのを防ぐためなんだよ

田舎は死んだのが町内放送で流されるからごまかしようがないらしいね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:12:49.87 ID:feiy6+Bq0.net
(むしろ謄本の取り寄せは郵送で出来るんだから、生きてるうちにこそ転籍なんてせずに郵送で謄本取り寄せろや)

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:14:38.93 ID:bJbfm91s0.net
>>262
住所異動に合わせて転籍とかするんだ
除籍謄本の取り寄せが大変だと思ったことはないけどな
役所も「ここ抜けてますから〇〇町役場に請求してください」って
親切に教えてくれるし

定額小為替の手数料が高いのは腹が立つが

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:15:11.93 ID:bJbfm91s0.net
>>264
被相続人の戸籍を生きてるときに取り寄せても何の意味もない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:15:41.64 ID:SfKBXrH80.net
ワンストップで手間いらず的なサービス使うとバカ高い報酬だろうしな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:15:58.41 ID:bJbfm91s0.net
梅宮アンナがいってたけど梅宮辰夫の戸籍は結局集められなかったらしい
そういう人もいるんだな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:16:20.84 ID:1X2D0UGY0.net
>>142
とりあえず司法書士に頼めば
相続税発生するなら(確認の上で)向こうで繋がりのある行政書士入れてくれるで。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:16:29.63 ID:bJbfm91s0.net
>>267
銀行とかの「相続相談」だと何百万かとられるよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:16:39.54 ID:GWxSg/lh0.net
俺、銀行とかネットバンクとか証券とか口座多すぎて
整理しないとかないとなあ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:16:54.48 ID:B2neV86P0.net
銀行は泥棒って昔から定番やん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:17:06.06 ID:bJbfm91s0.net
>>142
暇ならネット検索して自分でやろう
税務だけはちょっと難しいと思うが

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:18:05.57 ID:+S38++ee0.net
銀行は口座を増やすのが仕事であって無効になった口座のことなんかどうでもいいからな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:18:26.33 ID:bJbfm91s0.net
>>271
俺は死んだ母親が口座と暗証番号一覧を残してくれてたので
本当に助かったよ

金融資産の一覧表は絶対必要

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:18:56.74 ID:t/uCOeia0.net
NHKは本人以外は手続き拒否なんで、当人が死ぬと延久に契約解除出来ないんだっけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:19:20.97 ID:feiy6+Bq0.net
>>265
中にはそういう人もいるのよ。
俺はそんな話を聞いたら(死んだ後の事を考えて)やめろというけどね。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:20:16.93 ID:feiy6+Bq0.net
>>266
生きてる人間が自分の戸籍謄本を必要とする場面があるってことだろ言わせんなw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:20:35.92 ID:1X2D0UGY0.net
>>266
自分が本籍何回か変わっていて、自分に家族あるなら、家族のためにも自分で戸籍取り寄せて見本作っておくのもいいで。
自分なら記憶を元に取り寄せられるけど
家族は遡っていかないとあかんから面倒だし時間かかるから。(市役所の住所調べるのも面倒)
一度作っておくと必要になったら各市役所に返信用切手はった封筒を郵送するだけでいいから。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:22:08.23 ID:mv8Vj/rB0.net
>>1
法定相続情報一覧図を返して貰ったなら、それが銀行での戸籍謄本の代わりになるからそれ出せば一発で解決だろ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:23:21.12 ID:feiy6+Bq0.net
まー今はネットが発達したから謄本の取り寄せも楽になったもんだわな。
ネットのない頃は、自治体の合併や名称変更の情報調べるのだってひと苦労だったんだから・・・

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:26:35.50 ID:bJbfm91s0.net
>>279
もちろんそれはある
ただ別にいざと言う時でも複雑な家庭の人でなければ
出生以来の戸籍謄本の取り寄せはそんなに難しくないと思う

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:27:08.55 ID:bJbfm91s0.net
>>281
申請書のフォーマットまで載ってるから本当にラク

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:27:36.82 ID:1X2D0UGY0.net
>>281
それなー。
昔、父親の戸籍謄本遡っていって、
窓口で若い姉ちゃんに聞いたらなんか市町村合併で名称が換わってるといって別の爺さんが、あーこれねーと言いながら指示してたわ。今はもう全部電子化されたのかなあ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:29:02.51 ID:IkjeOxha0.net
うちは親が認知症でボケて末っ子の俺がお金管理してるから確実に相続は面倒な事になる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:29:58.92 ID:bJbfm91s0.net
法定相続情報一覧図が相続開始前に作れるといいんだけどね
作れるんだろうか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:31:44.01 ID:bJbfm91s0.net
>>285
ちゃんと金銭出納帳つけとけよ
俺も1円単位で記録してる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:35:23.20 ID:MS7XHDXc0.net
銀行は口座に残ってる預り金を返さなくて済むからな
通帳廃止でますます分かりにくくしてる

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:36:07.89 ID:IkjeOxha0.net
>>287
マメな人凄いと思う
俺は忙しくてそんな面倒な事出来ないから何にも付けてないや
俺が親の生活費援助してるから兄弟から使い込んだだろ!とか言われない事を祈ってる
ま、言われたら言われたで縁切るチャンスだと思ってるけどさ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:36:40.58 ID:0mvPCt290.net
>>7
>>58
いや、そんなことはない。
私事ながら3月に父が亡くなった。それからもうじき4か月になろうとしているが、銀行2行の口座はいま現在も凍結されていない。凍結されずに口座から各種の引き落としがされている。
黙っておらずに、申告すべきなのだが。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:39:43.39 ID:bJbfm91s0.net
>>290
何もしないとそうなるよ
でも感づかれたらおしまい
1行でばれたら全行アウト

田舎は隠しにくいんだわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:40:55.22 ID:bJbfm91s0.net
>>289
俺はもうすでに介護を全く手伝わないきょうだいと縁を切ってる
そいつがどうせ相続の時にしゃしゃり出てくるだろうから
何も言われないように証拠を固めてる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:41:33.56 ID:0mvPCt290.net
>>44
いまは銀行が新規口座をつくるのをとても嫌がります。よほどの入金をしてくれるのでなければ、「なんのようでつくるんだ」です。
そういう目に遭いました。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:43:33.16 ID:bJbfm91s0.net
>>293
特に紙の通帳の口座作るのは嫌がるねえ
現物照合に一番便利なんだが

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:55:31.27 ID:0mvPCt290.net
>>294
環境保護だ、ペーパーレスだと盛んにいわれますが、ほんとは通帳でも、請求書でも、本でも新聞でも、防備録でもなんでも紙のものがいちばんいいのではと思っています。
紙のもののほうがこころが和らぐし、勝手に記録が消滅したりはしません。
唐突なたとえですが、封書のやりとりで文通がされていたころにはそれが原因で殺人など起きませんでした。メールやLINEで事件が起きます。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:56:03.57 ID:R40w1Yrd0.net
>>276
今は亡きPHS屋もそうやったな。死んだ本人にしか解約出来ないとカウンターの人が言い放ち解約申請にきてたオッサンがその場でPHSをぶっ壊してた。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:58:14.75 ID:feiy6+Bq0.net
紙の冊子でできた通帳の印字内容なら、証明としての効力は最強だろうからなぁ。
ネットバンクでの取引結果をダウンロードなり印字したとしても、捏造なり改竄を疑われてもしかたがない。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:58:50.45 ID:R40w1Yrd0.net
>>277
企業の安全運転管理者とかは単身赴任先やなく事業所通勤範囲の現住所が必要やからな。営業所長を転々としたひとは赴任先毎に転々。
国策やから諦めろ。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:02:59.88 ID:isYE28g50.net
黙ってれば凍結なんてされないのに

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:03:10.74 ID:feiy6+Bq0.net
>>298
それは住民票上の住所の話で、だからといって戸籍上の本籍地までいちいち変えんでもいいやろ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:10:09.65 ID:EvrT0nt20.net
親が元気な内に
ネット取引出来る様にしておけば
良いんじゃね?
子供が暗証番号も管理しておけば
親が入院してしても出金出来るし
いよいよ危ないとなったら
全部子供の口座に振り込んだら良い。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:18:41.13 ID:bJbfm91s0.net
>>298
住民票は写さないといけないよ
転籍する必要はない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:19:05.67 ID:bJbfm91s0.net
>いよいよ危ないとなったら
>全部子供の口座に振り込んだら良い。
どかんと一発贈与税w

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:39:38 ID:uxxr6Gtx0.net
>>301
それトラブルの元
ほかに相続人がいると「親の金を勝手にとった」とか言われたりする
税務署から目を付けられることもある

出金するのは生活費ぐらいにしておいて、
何に使ったか領収書をとっておくとかしないと

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:06:48.72 ID:cKChoM5n0.net
>>304
死んだら真っ先に口座から金降ろすのはよく言われてる
実際>>1みたいな苦労するより100倍マシだろう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:53:43.41 ID:kbkS+HWE0.net
>>1
銀行にしてみれば手続き複雑化して死んだやつの貯金はおろせないようにすれば利益だよね
株主目線ではそういうところのほうが

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:41:38.69 ID:bJbfm91s0.net
>>306
相続人間のトラブルに巻き込まれたくないという
事なかれ主義なんだよ

葬式代がない、とか泣きつかれて温情かけると
あとでひどい目に合うからね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:33.45 ID:93UcuJX30.net
高校生の時父親が亡くなったので母親に頼まれて銀行お金おろしに行った時に窓口で父さんが亡くなったので~って言ったら窓口の人がそれは言わないほうが良いからって教えてくれた

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:15 ID:LeBbLpV30.net
>>285,289
泥沼になるパターンやな。

おまいさんが原因だけど、あなた、たぶん無意識だな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 19:51:48 ID:bJbfm91s0.net
>>308
今はATMで1日50万しか下ろせないから大変

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 22:00:04 ID:smv867ls0.net
>>309
俺が原因なの?
全く連絡寄越さないし、たまに連絡来たら偉そうな事ばかり言ってくるけども
ま、俺が原因だと思うなら俺の代わりに介護して欲しいわ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 22:41:32.97 ID:iug9lOrt0.net
>>286
あらかじめ死亡日を決めて厳守できるならな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 22:45:49.19 ID:qCMZf8Iw0.net
>>282
4回も変わっていて取り寄せ自体は楽だったが本人も知らなかったようで順々に遡らないとその前はどこだったかわからなかった

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 23:01:48.40 ID:1UZTUSyk0.net
>>165
遺産分割協議書はあってもなくても「ない」といえば相続人全員が署名捺印した相続届で処理可能。そもそも出したところで書類が減るわけでもないし。家族で揉めてないんだったら協議書の作成を待たずに処理を進められる。

>>171
葬儀費用は相続税から控除できる。つまり被相続人の遺産から支払うことができるだろう。49日法要は無理だけど。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 03:50:17 ID:YkEjjV6t0.net
>>314
その相続人全員の署名なんて遺産分割協議書作るのと変わらんよw
「揉めてないんだったら」という前提を置くのが間違い

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:13:33.33 ID:bchLNLWS0.net
代表相続人決めてそいつの口座にまとめて入金してあとから分配決めればいいだろ。そんなことも決められないクソ家族を基準にすんなよ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:55:43 ID:YkEjjV6t0.net
>>316
銀行の取り扱いはもめないことが第一だから
そういうもめる家庭を基準とする

大昔の話してんじゃないよw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:14:12 ID:+knXfQRH0.net
そういう人たちはせいぜい楽しく揉めていればいいんじゃないの。
まともな人たちは作業を手際よく進めることを優先すればいいだけ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:29:42 ID:YkEjjV6t0.net
>>318
銀行の手続きがどんどん厳密になってることを知らないバカがいるw
コンプライアンス、と言う言葉も聞いたことがないんだろうな

150万制度も事実上使えない制度

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:47:29 ID:Oir78L+B0.net
あれを厳密というならまあ厳密なんだろ。君のレベルでは。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 10:49:09 ID:JQMaTsOq0.net
>>316 は、共同相続といって、遺産分割前にできる手続きだよ。
知らないのなら余計なことを言うな。

手続きも銀行次第なんだよ。
みずほは杓子定規でクソうざかったが、他にそこまでクソな銀行はなかった。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:49:29 ID:bHfcVgFe0.net
葬式代程度なら、仮払い的な
「遺産分割前の相続預金の払戻し制度」
という制度が2019年あたりにできたはず。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:08:53 ID:YkEjjV6t0.net
>>322
制度はあるけど使い物にはならんよ
遺産分割と変わりない

民法改正の寄与分と同じ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:36:12 ID:2Y6D3g4y0.net
40代だが突然死んだ時のために
銀行口座、証券口座、クレカ、自動車保険、スマホ、その他アマプラやジム等の会費がかかる契約
これらの一覧を家族に渡してある

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:02:31.24 ID:BJORrhPh0.net
>>324
ちょっとその意味ありげなハードディスクのパスワードも!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:06:26.31 ID:YkEjjV6t0.net
>>324
ついでに解約方法も調べてメモを付けておいた方がいいよ
家族はその情報だけでは大変だ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:28:39.21 ID:eOIjCZl60.net
3か月以内に手続きしないと没収されるらしい
だから弁護士にお任せした
三百万取られた

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:46:56.01 ID:i3BsRVTm0.net
>>324
逆に家族のは把握してるの?
自分が先に死ぬとは限らないよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:15:34.78 ID:+xh+0mGU0.net
面倒な手続きにして大して残ってないしいいやと諦めさせるのが目的かもな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:18:59.11 ID:SsHCRIWp0.net
役所で手続きするのと変わらんわな
いや役所の方が良かったりもするか
とくに担当がたまたまだったのか知らんが
都銀系は態度悪し

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:19:01.81 ID:gKccfWJ80.net
>>1
死んだ と言う前に全額降ろせば良いって言ってた

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:21:59.02 ID:Wr4L53is0.net
>>331
父親が亡くなった友人は皆んなそれを言ってたな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:48:37.35 ID:9LTHnWsZ0.net
>>322
法定相続分の3分の1だっけか
あれ実際はどう使われてるんだろうその手続もクッソめんどくさい予感しかしないけど

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:49:28.82 ID:LE0UrV5l0.net
>>295
昔は手紙一つで戦争起きてたやん

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:53:12.38 ID:u8+1+1if0.net
銀行で故人の口座を解約したけど、相続税が発生しないような残高のものは、相続人全員の承認すら不要だったわ。
代表者1人の認印のみでよくて、後の相続問題は代表者の責任でやってください、てな感じだった。
しかも手続きは郵送で完結。

大手都市銀行ですらそうだったから、みんなそうだと思ってたけど、銀行によって違うのかな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:55:32.06 ID:R6VB+Fq80.net
>>335
マジかよ!
数千円かけて戸籍謄本取らされたわ
なんか疎開とかで戸籍移してやがってよー

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:55:59.38 ID:993ftbck0.net
葬儀代って後払いだから時間的猶予はあるけど、坊主がその場で現金払いだからなぁ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:58:54.04 ID:YkEjjV6t0.net
相続代表者(代表相続人)の選定には他の相続人全員の承認がいると思う

金融機関側から相続代表者選任届(相続代表者届)を提出するように言われることもあります。
相続人代表者になった場合には、その人が1人で金融機関に行って、遺産の内容である預貯金の払い戻し手続きなどを行います。
他の相続人はわざわざ金融機関に出向く必要はなく、相続人代表者に対して実印で押印した相続届と印鑑登録証明書、委任状などの必要書類を提出すれば足ります。
https://chester-souzoku.com/inheritance/heir-responsibility-1810#:~:text=%E7%9B%B8%E7%B6%9A%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AF,%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AF%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:00:15.54 ID:YkEjjV6t0.net
とにかく銀行は後々トラブルに巻き込まれるのをとことん嫌うから
すごく厳しいよ特に昨今は

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:02:52.90 ID:/REcsdn30.net
えっ?銀行の担当居ないの?呼べばすぐ来るよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:03:56.51 ID:YkEjjV6t0.net
>>340
いまどき家に来てくれる銀行の担当者なんて平民には全くありません
信用金庫ですら来ないよ

だから定期の解約が大変なんだよ
老人を銀行に連れて行かないといけないし自署を求められるし

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:08:02.70 ID:YkEjjV6t0.net
親が死ぬ前にいろいろやったけど
定期の解約と自宅の売却はベストプレーだったと思う
負動産の自宅があると相続も大変だしなあ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:08:38.51 ID:QjuDzIFj0.net
ルールに従って行うだけ
何言ってるの??? >>1

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:10:15.21 ID:YkEjjV6t0.net
>>343
何机上の空論言ってんのw
「ルールに従ってやるだけ」がみんなにできるのだったら
どんな難しいこともできるよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:12:42.73 ID:6Gkg5ImL0.net
死亡届け出す前に全額出したらいかんの?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:35:42.54 ID:YkEjjV6t0.net
>>345
死亡届って銀行に?
そんな馬鹿正直なことしたら
全額戻せって言われかねないよ

役所の死亡届と銀行とは連携がないからわからない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:41:37.17 ID:MtZmgl140.net
>>345
可能だが、いきなり大金を移動させるのはそれはそれで銀行が何かと煩い(ほら、マネロンとか特殊詐欺とかさ・・・無論その中に「実は本人死んじゃってんじゃね?」って疑いもある)ので困難が伴う。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:48:50.49 ID:ZuM4qHeO0.net
さっさと戸籍揃えて遺産分割しろよ。
若しくは遺言書書いておいてもらえよ。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:53:15.27 ID:YkEjjV6t0.net
>>348
生前の話と死後の話を一緒くたにするなよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:16:15.76 ID:wjnoGF8h0.net
森永卓郎も凍結を解除するのにかなり苦労して、それを本にしてたな  
相続地獄って本

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:23:05.38 ID:+uurMGVQ0.net
困るのは、相続人に訳ありの場合だろ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:40:36.82 ID:hm7sgX080.net
ネット銀行のワイはどないなるのや?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:44:17.92 ID:l80K9h7x0.net
良かったですねとかぬかすやついるからな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:45:54.87 ID:YkEjjV6t0.net
>>351
相続人の訳は後から出てくるんだよ
今は相続は数十万単位でももめるんだ
遺産が少なければ少ないほどもめるという人もいる

相続人は文句なくても
相続人の配偶者とか子供が入れ知恵して文句つけるんだよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:50:47.50 ID:VY1xApI50.net
母が死んで遺産相続を思い立ち、銀行を調べたら三行に分割して
いたから自分の能力では手に負えんと判断し主要銀行に任せた
それなりの手数料は払ったが自分でする手間を考えたら安い物
と思った

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:57:14.17 ID:YkEjjV6t0.net
あの銀行の相続相談って
まさに中抜き商売だから高いよなあ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:59:19.04 ID:+uurMGVQ0.net
相続手続きって金融機関によって様々だよな。
近所の信金が一番面倒だった。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:00:22.02 ID:VOmvI/Wx0.net
>>308
そうと知ったら取り出してはいけない金だからな、良い窓口の人で助かったな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:01:17.38 ID:YkEjjV6t0.net
>>357
トラブルがあった銀行は
再発防止対策で
手続きが厳格になるんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:18:38.20 ID:0osuf/Gd0.net
>>357
うちは信組だね。
印鑑証明の期限が3ヶ月以内。普通は6ヶ月だろと担当に言ったら「これでも最近やっと原本はコピーとって返せるようになったんです」
次がMS信託。相続関係一覧図に明確に6ヶ月の有効期限を設けてたのはここだけ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:15:10.91 ID:/Az3tB3h0.net
>>14
その実面倒くさがってるだけだろうがアホw
死んだ親の預金を引き出すのに窓口の女が1週間後になると抜かすから
今日中にやれ、やらないというなら今直ちに金融庁に通報すると言ったら
1時間くらいで揃えたわw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:01:22.72 ID:2Y6D3g4y0.net
>>324
各社の問い合わせ先だけは一緒に記載してある
死んだ後に代理人が解約する時の手続き方法はHP等に明記されていないところも多いので

>>328
元々は何があるか分からないから一覧を作るように家族に言われて用意したんだが
自分が一覧を作った後に家族にも用意しておいてくれと言ったら
「は?何でそんなもの作らなきゃいけないの?死んでくれって言ってるの?そんな縁起でもないことを平気で言う神経が理解できない!」
と怒鳴りつけられてそれっきり・・・

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 08:57:29.47 ID:HaM+TKoG0.net
>>335
うちも10万以下しか入っていなかった信託銀行の口座はそうだったよ。
「簡易の手続きにしますね」と言っていた。
金額の線引があるのだと思う。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 09:08:56.05 ID:HaM+TKoG0.net
>>276
うちの母は一人暮らししてて入院して亡くなった。
もう家には誰も住まないと言ったら、NHKの解約は簡単にできたよ。
同居の家族がいると、解約ではなく契約者変更でとかなり言われるみたい。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:55:52.63 ID:Kr8P7Aef0.net
>>276
こっちも放っときゃいいだけ
引き落とし口座さえ廃止しとけば問題ない
NHKは死人に請求したらいいわw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:09 ID:vrGGqK6h0.net
>>364
かなり言われるじゃなくてそうさせられるんだよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:10:35.95 ID:8Gk4hPCw0.net
実家が遠方で地銀と信金の口座を整理するのに地獄を見た
メガバンクはほとんどの手続きを最寄りの支店でできたので助かった

総レス数 367
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★