2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都圏の住宅ローン平均3955万円 一極集中が阻む多様な豊かさ ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/06/29(水) 14:37:03 ID:VCEVpYJ99.net
 今年春、転勤して数年ぶりに東京で暮らし始めた。賃貸マンション探しで感じたのは、家賃の高さ。以前に住んでいたときよりも相場が上がった印象だ。さらに新築マンション購入となれば、賃貸以上に高嶺(たかね)の花となる。賃金は上がらないのに、重くなる住まいの負担。なぜこんなに高いのか。

 住宅金融支援機構によると、首都圏のマンションを買った人の住宅ローン「フラット35」融資額は、2020年度に3955万円。東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県分の集計値で、10年度から4割増えた。手持ち資金も含めた物件購入額は4993万円で、世帯年収の7・5倍。10年度は6・1倍だった。近畿や東海も同様に上がっている。


地価上昇、都心居住に投資マネーが押し上げ
 こうした高値、実はバブル期…(以下有料版で,残り1709文字)

朝日新聞 2022年6月28日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6W4SXJQ6JULFA039.html?iref=comtop_7_03
★1 2022/06/28(火) 15:51:53.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656448957/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:37:34 ID:KoljspUX0.net
ボーナスが3万円

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:37:37 ID:kwb3gVaJ0.net
いまどき住宅ローン組むやつは今後が大変だね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:37:55 ID:NHhC6pk30.net
マジカ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:38:25 ID:4dNUmqvj0.net
創価幹部太閤園

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:38:26 ID:Q32ieb1u0.net
1億はいるやろボロ小屋かってどうするの

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:38:47 ID:0zaXL/fS0.net
年収いくらくらいの層がこれくらいの住宅ローン組むの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:40:14 ID:Y+LwP5wU0.net
首都圏でも案外安いんだな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:42:34 ID:UVAVF0Jd0.net
リストラにあって、ローン払えず、マンション買い叩かれて、
売却して借金だけ残り、離婚する 週刊スパの記事か

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:44:49 ID:jbYqhCRT0.net
>>3
過ぎ去って(もう少し残っているが)しまえば、どうってことないが
内心は借入残高<家庭内の預貯金+現金になるまでは正直不安な時もあった
それ(残高超えた)が判明した日の夜焼肉屋に行ったんだがビールの旨かったことと言ったらw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:47:09 ID:0K063l4T0.net
30年前の地方都市でも3000万だったが…

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:47:15 ID:6ZMl/9MM0.net
この時代に4000万のローン組むとか正気の沙汰じゃないわ
みんな銀行と不動産屋に騙されてるよ!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:48:52 ID:sbivuB3B0.net
前スレからだけど
芦屋なんて今時売れるのか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:49:39 ID:sbivuB3B0.net
これからどんどん子供は
減っていくのに
家なんて価値ないでしょ
ペイントハウスだらけでいいよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:54:57 ID:ZWdYaAtz0.net
>>12
4000万の住宅ローンなら金利分まるまる控除受けられるのになんでしないの?
タダで4000万借りられんのと同じだぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:55:30 ID:sbivuB3B0.net
>>12
これからどんどん
人口も子供も減っていくのにね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 14:57:45 ID:sbivuB3B0.net
これからどんどん
人口も子供も減っていくのに
家購入しても
30年後は相当人口も子供も減ってるから
売るに売れないでしょ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:00:07 ID:u4Y56hRW0.net
まだ、4千マン残ってるな。多分

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:02:16 ID:NMW0fPtA0.net
マンションの耐用年数って何年?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:04:32 ID:HA+ToARB0.net
家は工場で作れる時代だから
一棟800万以下までそのうち下がるよ

21 :ホモエイズ家畜に神はいない:2022/06/29(水) 15:04:44 ID:RH8sJvBV0.net
独禁法というかカルテルだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:06:20 ID:BOVe16zN0.net
>>15
無職でも控除受けれんの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:08:27 ID:Vpe973CB0.net
>>17
東京23区内なら売れるだろ
それ以外は賃貸で十分

人口減少しても可住地減らすから大丈夫

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:08:42 ID:eYSPIH5w0.net
>>20
土地がね…

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:08:44 ID:bokC/Diu0.net
>>20
将来は今の最近設備の住宅がその買えるようになりそうだなぁ
でもそこまで待つんならもう子供も大きいから今住宅検討してる大半は戸建て買う意味ないんだよな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:09:49 ID:bokC/Diu0.net
>>17
売る前提で買うの?
住む前提じゃない?
そりゃ資産価値が上がる方がいいけど人口減の日本で
そんな場所に家買えるの上級のみでしょ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:10:22 ID:Y1hjaJeh0.net
おれシコ踏むからマンションじゃダメなんだ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:11:40 ID:8advSiCP0.net
さっき7000万のローン審査落ちたわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:12:11 ID:sbivuB3B0.net
>>26
東京の23区以外
駄目だろうね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:15:10 ID:bokC/Diu0.net
>>29
ワイ足立区
売れるとは思うけど将来的にはそんな高くは売れないだろうなと思うよ

地方で土地安いからって上物に大金かけちゃうのは考えた方が良いと思う

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:19:02 ID:vHddwn0u0.net
利上げしろって言ってる連中は自分が破滅してもマイホームファミリーが潰せれば満足だってことだよな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:19:52 ID:o4jGwCyV0.net
東京支部だけど7年前に買って良かったわ
人口が減る~今買うのはアホ~って言ってた奴らは元気か?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:20:22 ID:v+acTYWv0.net
>>15
諸費用必要だけどね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:20:37 ID:o4jGwCyV0.net
>>32
東京市部

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:21:06 ID:bokC/Diu0.net
>>31
賃貸組や固定組、ローン終わり組は上がってくれたら自分の判断は正しかったって喜べるからね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:21:11 ID:8AiV2nc+0.net
500万円の3Dプリンター住宅はよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:22:04 ID:bokC/Diu0.net
>>36
技術的に出来てもしないんじゃない?
大手ハウスメーカーがそんな事したら
アイダだの飯田だのは300万くらいで家作らなきゃいけなくなる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:22:44 ID:4jkLd91s0.net
築10年の近所の中古が10年前の新築時より高くなっててびっくりしたが
今高くなってんのね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:23:23 ID:VQryxy8s0.net
普通に働いてる人なら昔から4000万くらいだよ
ただ突然普通の暮らしを続けられなくなる人が出てきて家を売っちゃう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:24:48 ID:QKppMXY70.net
むしろここまで下がってんのって感想だが。
わりと現実的に入手できそうな金額やん
土地神話が健在だった40年前より
金利も激安だし
昔なら間違いなく土地バブルがはじまる金額やで

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:28:26 ID:TvpECoMk0.net
>>37
大手ゆーても下請け丸投げあるからな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:29:08 ID:rCNhVwyY0.net
今後3Dプリンタで建築費安くなっても土地代上がるだけじゃないかな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:31:15 ID:YqycHBWn0.net
【都道府県「可処分所得」ランキング】 1位「東京都」598,305円 /(^o^)\

44 :ホモエイズ家畜に神はいない:2022/06/29(水) 15:34:45 ID:RH8sJvBV0.net
すでに工場産のプラモデル住宅があるだろ
コンテナハウスとか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:35:24 ID:sbivuB3B0.net
これからみんな東京に
集まるかもね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:37:40 ID:iKoWzz1I0.net
>>8
近所の戸建て分譲億で即完売やねん
マンション8-9000万やねん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:40:08 ID:sbivuB3B0.net
23区の北部 東部 西部 南部の
一戸建てや中古住宅たくさん
売りに出てるけど売れてるのか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:40:16.61 ID:iKoWzz1I0.net
>>30
地方はインフラが危ないよな
過疎ったら病院もモールもスーパーも維持できなくなるよな。そんなの出てきてるしますます増える

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:41:13.38 ID:sbivuB3B0.net
>>48
地方県や郊外は
人口減ったらインフラ維持できないだろうに

50 :ホモエイズ家畜に神はいない:2022/06/29(水) 15:41:42.60 ID:RH8sJvBV0.net
https://i.imgur.com/03IccYd.jpg

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:42:15.23 ID:iKoWzz1I0.net
>>47
エリアとリッチによるんじゃね?
ワイのエリアは中古でも手頃なのほとんどない。
訳ありとかならだけど土地からとかなら億行くし

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:42:22.41 ID:8AiV2nc+0.net
500万円の3Dプリンター住宅が主流になったら何十年もローン組んでる人達は馬鹿みたいだよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:43:34.46 ID:iKoWzz1I0.net
>>49
もうそんなとこでてきてる
医者無しとか、隣町20kとかスーパー閉店とか
学校しかり

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:43:47.32 ID:Y1hjaJeh0.net
地方は下がる一方だね
うちの実家の方、中古物件全然動いてない
実家も負動産確定だわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:44:36.95 ID:OXc7IraX0.net
>>44
コンテナハウスは木造住宅よりずっと高いぞ
あれ、あくまでも「重量鉄骨建築物としては安い」でしかないから

20フィートと40フィートの大小のサイズがあるけど、1個につき、500万くらいは掛かると見たほうがいい
ファミリーサイズの家なら4~5個は使うから、建物だけで2000万以上、付帯費用込での総額は3000万位は最低でも掛かるぞ…

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:45:01.67 ID:sbivuB3B0.net
>>49
八王子市や多摩市や
田園調布や成城はもう人気がないのか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:45:16.53 ID:t6CL4kam0.net
4000万から5000万ぐらいなら賃貸に20年30年住むぐらいなら買える額だしな

問題は会社の安定性

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:45:17.40 ID:iKoWzz1I0.net
>>52
それを数千万で売るのが日本の住宅メーカーだよw
情弱に教えたる。資材が上がったって言って
日本の木材廃棄してんだぜ

言い値なんだよw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:45:36.87 ID:sbivuB3B0.net
>>51
23区じゃない八王子や多摩市で
家買う人はいないのか?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:46:43.23 ID:wUBstto40.net
日本人は購入するとなると中古の住宅は避ける傾向がある
もちろん耐震性の問題はあるがそれだけとは言い難い
ローンで圧迫されても新築を選ぶのは日本人気質なんだろうな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:47:08.93 ID:iKoWzz1I0.net
>>56
田園調布や清浄は乖離があんじゃね?
こんだけ価値あると思い込みたい売主と
いやそんなとこ買わねーし、その金額なら
タワマン上層買いまーすw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:47:31.75 ID:sbivuB3B0.net
>>53
田舎は大企業のチェーン店とか
撤退し始めてるらしいね
電車とか赤字路線で廃線とか増えそう

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:47:55.72 ID:MSUABp1s0.net
隣とくっつきそうなくらいのペンシルハウスってなんで買うんだろ
隣の棟とくっつきそうだわ前面棟に半分遮られてるわでベランダがにゅいーんと伸びてるのとか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:47:57.02 ID:sbivuB3B0.net
>>54
20年前に売っておいたらよかったのに

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:48:00.31 ID:9LwHhLtq0.net
ハウスメーカーに人生を捧げるつもりだろうか?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:48:36.71 ID:t6CL4kam0.net
>>59
奥多摩とかになると家買うどころか家族で住んだら家貰えるレベルだった気がする

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:48:40.53 ID:sbivuB3B0.net
>>61
もう田園調布や成城買える
金持ちの若夫婦がいないらしいね
土地分割もできないし

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:48:50.59 ID:Scn8XqH+0.net
首都圏の一戸建て住宅ローンは土地代が多くを占めるから、問題ないんだわ
マンションや田舎みたいに建物代の割合が高い場合はちょっと考えないとやばい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:49:13.40 ID:iKoWzz1I0.net
賃貸アパート建てようとしたら建築費5000万オーバーやった。土地と合わせて億超え
もはやボランティア

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:49:52.35 ID:eNaVASDY0.net
>>67
元の畑へどうぞ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:50:01.98 ID:L/x9Sky30.net
>>55
ほんとかよ コンテナの倉庫とか考えたけど高いな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:50:27.60 ID:aBsYP1Rf0.net
中新築マンションの節税講座で
住宅ローン減税は当たり前だけど贈与や生前贈与しっかりやってたわ

つまりはそういう層狙い

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:51:00.71 ID:iKoWzz1I0.net
>>67
そこまで魅力ないんじゃね?さびれてるよ
駅前も田舎のただのローカル駅
若い人はそんな金額ならもっと未来の場所買うでしょw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:51:06.93 ID:sbivuB3B0.net
23区の北部や東部や西部や南部の
中古住宅や新築住宅で売れ残ってる場所は
もうマンションやアパートとか建てたらいいのにね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:51:39.87 ID:t6CL4kam0.net
>>69
億越えでアパート作るならマンション作った方が良い

立地や戸数にもよるが半分でも部屋が売れれば大抵元は取れるし残りは賃貸収入にできる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:51:42.37 ID:bokC/Diu0.net
>>48
でもその頃はネットスーパーとか病院への送迎サービスは今よりあると思う
ど田舎は無理かもしれないけど今住宅地な所はそんなに気にする必要ないのでは

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:51:50.63 ID:ycgA5YCr0.net
田舎者どもってなぜ地元の広い家を捨てて東京のウサギ小屋に住もうとするんだかね
ホントに理解できんな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:52:52.48 ID:sbivuB3B0.net
>>73
田園調布や成城で駄目なら
芦屋や西宮や箕面とかもっとやばいよね
横浜の山手の高級住宅地は
もう売れないらしいぞ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:53:12.99 ID:bokC/Diu0.net
>>60
だって日本の家で住むほど味が出るような物件皆無だし
古いと見るからにボロいし

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:53:18.35 ID:OXc7IraX0.net
>>71
海上コンテナをコンテナハウスにするのは確か無理だよ
法律上、日本で住宅として使うには住居用のコンテナを使わないと違法
だから、コンテナハウスやってる工務店はどこもJIS規格の住居用のコンテナを使うから安くならないって書いてあるよ

小屋とか人が住まない前提なら海上コンテナでもいいのかもしれないが…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:53:35.42 ID:u6o8Y1+O0.net
>>77
音がマジ無理だよな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:55:02.61 ID:sbivuB3B0.net
>>77
これから東京一極集中になるからだよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:55:06.38 ID:u6o8Y1+O0.net
>>78
箕面はただの田舎やろw
どさくさ紛れに入れるなよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:55:22.86 ID:iKoWzz1I0.net
>>76
労働人口も減るんだよ田舎は
ぶっちゃけ配送やってくれんのイオンくらいで
イオン潰れたらどうすんの?
医者もいないとこ増えてきてて、過疎化してるのにヘルパーさんや施設の人が増えると思うの?

ビジネスが成り立たないのよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:56:00.16 ID:sbivuB3B0.net
>>83
帝塚山もやばいだろうね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:56:04.74 ID:1++pgcNq0.net
>>30
足立区って、駅近じゃないと不便に見えるけどどうなんです?
位置的には車も必要になる立地な上、住宅街狭いしw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:56:16.69 ID:bokC/Diu0.net
>>77
通勤時間がかかるから
田舎の家は売ったら二束三文だから
別に狭くても夫婦の寝室と子供の部屋があれば問題ない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:56:56.52 ID:bokC/Diu0.net
>>84
多分想定している田舎のレベルが違うと思う

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:59:08.11 ID:iKoWzz1I0.net
>>88
ちゃうでそれがどんどん広がるって事
徐々に
家あげるから住んでくれってのもあるんやぞ
田舎も今はいいけど徐々に行政サービス悪くなるよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:59:19.01 ID:bokC/Diu0.net
>>86
都心通勤じゃないからな
会社まで1キロ
少なくとも日常生活なら車はなくても大丈夫
遠方に出かけるときはカーシェア使ってる

足立区の駅近は今高いと思うよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 15:59:37.82 ID:sbivuB3B0.net
八王子や多摩市で
住もうと考えてる人は少ないのか?
八王子や多摩市は不便なのか?
八王子や多摩市って
大阪でいえばどこ?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:00:10.98 ID:u6o8Y1+O0.net
地方10万都市の方が住みやすいというのはあるね
自動車生活で快適すぎる
太るのが問題だけどw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:00:19.53 ID:bokC/Diu0.net
>>89
多分自治体でステーション的なものを作ってなんらかの対策するんじゃない?

スーパーがなくて食べるものが買えないとかはまずないと思う

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:00:52.89 ID:u6o8Y1+O0.net
>>91
岸和田泉佐野

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:01:13.77 ID:sbivuB3B0.net
>>83
愛知県の家はどうなの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:02:03.22 ID:8oW2C9cR0.net
>>91
大阪で例えるなら、泉南市とかそこら辺ちゃう?
もう半分和歌山くらいの場所

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:02:15.95 ID:sbivuB3B0.net
>>94
笑 それはあかんわ
梅田や難波まで遠いな
ローランドは八王子出身って
いうのが恥ずかしく言えないらしい
北島三郎さんが住んでるよね
八王子に

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:02:37.89 ID:bokC/Diu0.net
足立区いいよ
今時ヤンキーなんていないしな
舎人公園行ってアリオ行ければ満足
谷塚に足伸ばせばでかい龍泉寺の湯あるし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:02:38.41 ID:iKoWzz1I0.net
>>91
八王子は駅周辺は再開発して高いよ。八王子は広くてバス何十分とかも八王子。駅前は下手な地方都市の県庁より都会かもね。
多摩氏は昔の計画都市で綺麗だよ。住みやすそうだけど安くて都心から遠いいーい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:02:57.57 ID:1++pgcNq0.net
>>92
東京近郊やそこそこ大きい地方都市の駅近は基本住みやすいとは思うねぇ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:03:35.05 ID:sbivuB3B0.net
23区の東部 北部 西部 南部は
大阪でいえばどこになるの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:03:45.81 ID:stfFlNfm0.net
>>78
午前中から同じ事ずって書いてる人だよね
流石に飽きない?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:03:57.35 ID:o/u2WgfK0.net
国力犠牲にすすめた一極集中だけど手足食い散らかしてたら自立できなくなってきたって感じ
中ロ南北が弱り加減を計りながらこっちを見てる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:04:15.05 ID:u6o8Y1+O0.net
>>101
しつこいねん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:04:32.53 ID:sbivuB3B0.net
>>96
>>94
そんなとこ住むやつ馬鹿だな
だから 土地代が安いんだよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:05:30.90 ID:RbwEo95a0.net
ずっと首都圏で暮らすつもりなのか…
自身が奴隷なの気がついてる?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:05:51.01 ID:Sf6QaIdD0.net
>>56
成城って地盤も悪いんだな
なんか笑った
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1326/289/amp.index.html

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:06:05.98 ID:sbivuB3B0.net
>>106
東京に住んでる人に聞いたけど
仕事には困らないらしいぞ
自営業なら稼げるとか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:06:54.03 ID:iKoWzz1I0.net
>>93
いや不便になると言う事やぞ。お年よりになって買い物も隣町とか悲惨やろ。
緊急搬送1時間とか
ワイのまわりは病院だらけや


対策がうまくいってるなら医者なしや総合病院無しの田舎町は苦労してない

税収減れば行政サービスは当然低下するよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:07:00.99 ID:1++pgcNq0.net
>>106
ご主人様になるにしても、都会は奴隷を確保しやすいで

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:07:18.42 ID:eE9c1zF00.net
>>108
それ地方に住んでる人も言ってた

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:08:05.85 ID:sbivuB3B0.net
>>111
名古屋で自営業してる人が
東京で自営業して
とんでもなく稼げるようになったとか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:08:11.59 ID:bokC/Diu0.net
>>106
首都圏をなんでそんな敵視してるんだい?
田舎がいいとか首都圏がいいなんて価値観の違いじゃないか

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:08:43.88 ID:knoDFJ+G0.net
都内に十数年前に家建てて、その時は今後の地価とか考えてなかったけど、今の地価を見てびっくりした。都心部じゃないのに凄く上がってるのね。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:08:55.78 ID:iKoWzz1I0.net
>>107
田園調布はこの前の嵐で浸水したんやぞ
昨日書き込んでた人いたけど江戸川区も港区も
ZERO地帯で変わんないらしい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:09:14.26 ID:bokC/Diu0.net
>>114
立地によるけどまた下がるから売るなら10年以内

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:09:35.05 ID:Sf6QaIdD0.net
>>98
ベルモント公園良かったよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:09:58.41 ID:iKoWzz1I0.net
>>106
その奴隷から交付金もらって何とかやってるのが田舎やんw
立派な県庁こさえて

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:10:00.12 ID:Jdgqfxne0.net
10坪に4000万円かける人の気が知れない。それも都区外でだよ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:11:48.93 ID:iKoWzz1I0.net
>>119
平米で計算するからじゃね?
マンションの80平米なんて億近くするから
ペンシルで80平米6000万でも割安

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:12:28.89 ID:knoDFJ+G0.net
>>116
もともと売る前提じゃないから大丈夫

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:13:19.79 ID:bokC/Diu0.net
ペンシル足腰弱るまではなんの問題もないよ
むしろ3階にわけられると1階は納戸やランドリースペースに使えて便利
都心のペンシルは土地代で高く売れるから問題ないよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:13:59.50 ID:bokC/Diu0.net
>>121
ちなみに何区?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:14:46.44 ID:QRuRmuAQ0.net
黒田金利上げろ!

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:15:30.65 ID:DIeya+O/0.net
>>109
都内は病院多くてもいざ搬送となると色々問題が起こるんだよね…

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:15:38.66 ID:JvEVkcZm0.net
>>119
まじかーうち300坪だわ
土地評価は4000万近いなw
50坪とかみると失笑しかでない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:16:15.80 ID:sbivuB3B0.net
地方県の家は
もう売れなくなってるだろ?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:16:23.25 ID:bokC/Diu0.net
>>124
何割変動で借りてると思ってるんだ
それで変動が破産したらジャパンリーマンショックで日本は終わるんやで

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:16:50.23 ID:iKoWzz1I0.net
>>122
そそ。都心徒歩圏内の狭小土地なんてほとんどでないからね。それだけで希少価値。相場の1.5倍の坪単価。

ポイントは徒歩圏内と建蔽率80/容積300以上やねん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:17:07.19 ID:1++pgcNq0.net
>>126
300坪で4000万は一応値が付くけど微妙な立地だな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:17:23.43 ID:JvEVkcZm0.net
>>128
敗戦しても日本終わってないよ、大丈夫
バブルでも終わってない
余裕だからとりあえず金利あげろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:17:33.77 ID:vtpBF8JO0.net
>>119
10坪に家建つのか?、やれば出来るんだろうけど定員2人だよなあ
ペンシルどころじゃないな、避雷針か?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:18:33.87 ID:iKoWzz1I0.net
>>125
わかるwwwww
だけど流石に歩いていけるし、総合病院沢山あるから大丈夫って信じてるwwwww

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:18:51.17 ID:vtpBF8JO0.net
>>126
300もあって4000万?
いらねーな…

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:18:54.40 ID:Qsjif+v40.net
要するに借金だろ
馬鹿な連中

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:19:35.44 ID:JvEVkcZm0.net
>>130
>>134
群馬なんでw
ちなみに日本一の暑いとこw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:19:48.54 ID:bokC/Diu0.net
都心の3階建てでデザイナーズ住宅とかスキップフロアがあって秘密基地みたいでワクワクするよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:20:00.51 ID:iKoWzz1I0.net
>>132
渋谷や青山行ってみろ
数坪でビル建てとるぞ
でも空きが出ない

避雷針だろうがすぐ売れる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:20:39.04 ID:sbivuB3B0.net
マイクロソフトの成毛さんが
もうでかい家は需要なくなって価値がなくなるから
売ったほうがいいって言ってたな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:21:12.68 ID:iKoWzz1I0.net
>>131
うんうん

はよ金融ドカンとあげてくれー

変動爆

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:22:03.88 ID:sbivuB3B0.net
>>138
もうビルなんて潰せよ
ネットショップがあるし
ビル潰してどんどんマンションに立て直せよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:22:42.65 ID:bokC/Diu0.net
田舎のでかい家ってそんな住みたい?
実家建坪50位あるけど子供出たら結局持て余すだけになるよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:24:43.95 ID:bokC/Diu0.net
>>140
日本政府はそんな非情な事しないよ

今変動で借りてる20~40代の
子育て世帯が破産続出したらどうする?
せいぜい1%アップくらいだろう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:25:25.53 ID:iKoWzz1I0.net
年収数千万でもローン組むと生活きちきちになるよな。精神的縛り、早く返済しなきゃで

賃貸家庭よりしんどそう
なまぽが1番精神安定してたりなw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:26:36.82 ID:vtpBF8JO0.net
>>130
微妙どころじゃないよ
なにそれ農地?レベル

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:26:45.04 ID:1++pgcNq0.net
子供が出て行っちゃう土地だとどうしようもないねぇ
子供が将来欲しいと思える土地で広い家はほしいw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:27:04.92 ID:1++pgcNq0.net
>>145
(やっぱそうだよねw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:27:38.36 ID:jWT/uJrn0.net
>>19
たしか47年って聞いたけど間違っているかな?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:27:47.14 ID:LWI8wiCY0.net
プリンター住宅で世の中激変だね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:28:11.53 ID:OXc7IraX0.net
>>138
多いと言っても事務所や商売の建物であって、住む家ではないんじゃないか?

ネットで検索すると10坪以下の家に建てた注文住宅とかもでてくるけど、10坪以下で注文住宅を建てる人は
そんなにあるもんでないと思う

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:28:46.70 ID:iKoWzz1I0.net
>>143
9割も国民にかましたのに?
おまえさんビルダのプロモーションPV見た?
物を所有させないらしいwwwww
その手始めが投資しろだかんねwwwww

おまえらに教えちゃるスーパーディラーでも
7割損するんやで。

ニワカがやったら長期は必ず負けるのな

どう元の政府だけ税金うまーなわけ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:29:12.98 ID:vtpBF8JO0.net
>>138
立地が全てよなぁ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:29:32.81 ID:Sf6QaIdD0.net
>>146
子どもが欲しい…は難しくよ
夫婦共に23区内だけど、実家に住みたいかと言われると仕方ないからという感じ
でも土地なら売ればいいからいいけど、祖母が住んでいるマンションは場所はいいけど売れる時に売っちゃいたい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:30:31.23 ID:Sf6QaIdD0.net
>>149
それなら自動運転も出来たら駅近すら意味なくなるかなと思う

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:31:21.43 ID:iKoWzz1I0.net
>>150
現実として10坪以下の狭小土地が売りに出ない

そういう事なんやで
いらねーって思っても
市場は1.5倍の坪単価でも売れちゃうのよ

検索してみん。都内人気エリアに狭小土地なんて
ワケ有り以外ないから

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:31:38.04 ID:1++pgcNq0.net
>>153
親がいるときはそんなもんでしょ
子が将来、結婚してさてどこに住もうかってなるときに
実家の土地が選択肢に入るのか、ただのお荷物だなになるかの違いは大きい

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:33:03.44 ID:iKoWzz1I0.net
>>152
そやで
売りにすら出てないのが証拠やぞ
みんな知ってるから人気エリアの狭小は
すぐ売れる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:33:37.15 ID:OXc7IraX0.net
>>155
> 検索してみん。都内人気エリアに狭小土地なんて
> ワケ有り以外ないから
それは人気エリアや狭小に限らずだね

安い土地には必ず安い理由があるんだよな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:37:18.52 ID:iKoWzz1I0.net
>>158
??
だから人気エリア徒歩圏内は坪単価が相場の
倍近くでも狭小は売れるんよ

再建築不可とか
これみんな気づかないけど隣があたおかたか
何度か遭遇したw

億だして隣がヤバイと一生終わりんこ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:39:19.30 ID:iKoWzz1I0.net
>>158
駅近でもでかい土地は割安になるんやで

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:41:58.50 ID:vyJvBzba0.net
35年ローンとかすげぇよなぁ。。。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:44:58.50 ID:iKoWzz1I0.net
>>154
自動運転になったから通勤時間変わんの?
渋滞にならんの?

自動運転できても全く変わらんよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:45:45.52 ID:NlBywuoj0.net
利上げしたらこのローンあるやつが皆んな死ぬ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:46:41.69 ID:o4jGwCyV0.net
>>161
ローン35年、賃貸一生だからしゃーない
いや殆どの人は繰り上げ返済するから

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:46:55.15 ID:xYvLaMAG0.net
家持ちさんネオナチ集団ストーカーバンバン通報した方が良いですよ今ココが穴なんですよ?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:47:22.76 ID:952J2Mpv0.net
不動産は世界的にバブルになってると思う
原因はチャイニーズがアホみたいな投資を国外でもやってるからなのかわからんが
世界同時不動産バブル崩壊とかきたら凄いだろうな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:47:31.50 ID:5Dp5yxmd0.net
東京出身だけど夫の転勤で地方に住んでるから、賃貸料も安くて楽に暮らしてる
友人独女は横浜に5000万円位のマンション買ってたけど、7年でローン完済してた
繰り上げ返済で完済した時すっからかんと言ってたけど、その後は貯まる一方だろうし
独身貫くには持ち家があると安心感があっていいんだろうな~

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:48:44.51 ID:TrHcBFCI0.net
年収多い割にこども少なかったり居ない奴の方が相当なコンプレックス!

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:49:06.26 ID:iyJ2SO3G0.net
貧乏セミリタイアしたい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:50:40.48 ID:KYrqG4SG0.net
東京に実家あるだけで地方出身者の20年分は得してるのか
正直よくもまあ人生捧げて首都圏に家なんか買うと思うわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:51:18.76 ID:OXc7IraX0.net
>>159
でもこのスレ、あくまでも住宅ローンのスレだからそこに居住するかどうかの点も重要よ?
居住しないと住宅ローン組めないし

>>138で例に出してるビルとかって買い主が住むための建築物なのか?
そりゃ売れるだろうけど、投資目的とか資産形成のための売買ならスレ違いの話なのだが…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:52:00.23 ID:iKoWzz1I0.net
>>163
黒田に期待やな

爆上げはよ‼︎

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:52:52.74 ID:zRlFdttV0.net
100%リモート勤務で持ち家ない人から首都圏脱出していったら物価押し上げ圧が少しは下がるんじゃね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:54:27.04 ID:iKoWzz1I0.net
>>171
最上階に住んでる奴もおるしなぁ
賃貸併用とか。駅前とか徒歩圏内狭小住宅結構あるやん。まあ売りに出てない事が全てを表してると思うよ。現に空きほとんどないし

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:54:41.19 ID:1++pgcNq0.net
>>170
子や孫のためと思えばw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:54:42.42 ID:oLByUglF0.net
建物自体は田舎の家と大して変わらないのにな。むしろ田舎のほうがいい家に住んでる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:56:57.62 ID:iKoWzz1I0.net
>>166
もうチャイナ弾けたぞ
仮想通貨弾けて
次は株やろな
本当に戦争リスクを考慮する事になるとは

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 16:58:57.28 ID:Vpe973CB0.net
>>166
情報古過ぎて草

中国は海外に投機すんの規制してるの知らないのかよ?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:00:41.82 ID:iKoWzz1I0.net
>>178
日本メディアは本当に罪だよな嘘しか報道しないもんな
実際は競売物件数十倍に増えて新卒3割のみ
しか就職できない。、完全にバブル崩壊してるのに

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:01:59.55 ID:6MClXMH70.net
不労所得がない奴が住宅て無学は罪

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:02:28.34 ID:f1dTi3WK0.net
>>161
ずっと賃貸の方がすごいよ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:03:51.44 ID:ufIj6HPC0.net
まもなく60歳のじいさんだが、貯金は2億近くある。
でも、今のご時世だったら何年かかっても4000万を貯める(支払う)自信ない。
今の若い奴尊敬するわ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:04:54.85 ID:952J2Mpv0.net
じゃあチャイナ関係なくバブルなのか
アメリカもヨーロッパも何度も同じことを繰り返すんだな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:05:46.14 ID:kC9i0rIg0.net
【画像】 10年前全てのオタクがお嫁さんにしたいと思った女の子がこちらwww
http://zywi.xevna.net/3847/71L65tS3i.html

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:07:49 ID:mWH6Jwqt0.net
>>173
今はリモートで地方に逃げた人が東京に戻り始めてる場面なのに

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:09:54 ID:Sf6QaIdD0.net
>>181
住宅補助があるじゃん
あれで都心のタワマンに数万円で住んでいるよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:10:09 ID:Vpe973CB0.net
>>183
需要曲線と供給曲線が交差するのがバブルの終点だからこの世からなくなることはないよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:10:55 ID:F+pJmvR/0.net
家も車も過去最高益とかで爆売れ中だからなぁ
ほんと貧富の差がすごいw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:12:38 ID:dQHVsGv+0.net
>>98
足立区はマジいいよ
イメージが悪いだけで実際はインフラも整っていてさすがに腐っても23区だと思う
バカにしてる人も将来は手が出なくなる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:14:31 ID:xMIJOYby0.net
10年前に変動金利でマンション買って
金利上がる上がると脅されながら
10年以上ローン返済してたら
評価額は上がるし残債は減るしで楽になりました。
ありがとう黒ちゃん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:15:36 ID:UVAVF0Jd0.net
「養老先生、給料が上がらず、家も買えそうにありません」
「野垂れ死になさい」
「あひー!?」

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:16:58 ID:jbYqhCRT0.net
>>188
車異常だよな

193 :名無し:2022/06/29(水) 17:17:01 ID:cO4SMS640.net
うんこつゆ飲む?💕

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:17:07 ID:EnjoKvEy0.net
>>125
自分医科歯科が主治医だから去年すこし具合が悪かった時に
電話したら救急者で来てくださいっていわれて
ピンピンしてたけど救急車で行ったお
MRIとかとって3時間位で帰ってきたけど
先生から入院してく?とか言われた

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:21:05 ID:TzO4hD0j0.net
いつでもすぐに売れるような家を買いなさい

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:24:01 ID:E8Q86kyK0.net
>>186
都心タワマンに数万円?住宅補助いったいいくらでてんの?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:24:15 ID:PfMhWbmv0.net
晴海のクソみたいな立地の選手村跡のマンションがバカ売れだろ
それが今の需給の現実なんだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:24:20 ID:9LwHhLtq0.net
米国人は通勤時間がかかっても郊外に住む。
狭い家を我慢しない。

ワシントンDCやNYCやシカゴなど大都市に住む割合は全人口の7%しかない。
大都市は働くところであっても住むところではないと考えられているからだ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:24:48 ID:vtpBF8JO0.net
>>186
社宅ある所は凄く安いけど、普通2万程度なのでは

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:25:15 ID:wjLMB6vc0.net
ローン組んで田和万買ったところでどうなるのやら
一生首縄付けられて生きていくのかね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:26:28 ID:ZMmcIax30.net
昔は高卒でも都内に一戸建て持てたけど、今は一流大卒でも無理

今の人は親と同じような老後は送れないから覚悟しときな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:26:40 ID:xJGLdEvX0.net
>>198
日本だってずっとそうだったろ
世界的に見てもありえないほどの満員電車で通っていた
だけどもうそういうのは嫌だからできれば近くに住みたいという考えにシフトしたのかと

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:28:42 ID:xJGLdEvX0.net
>>173
100%リモートだけど子どもの通学があるから郊外に行けない
それがなかったら海の近くに住みたいんだが

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:38:22 ID:smnPJcvs0.net
>>123
中野だよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:38:30 ID:Sf6QaIdD0.net
>>199
もう社宅はないよ
好き勝手住めるわけじゃないし、リモート推進で住宅補助も大幅に減らされるらしいし、補助がなければ年代的に値上がり前のマンションとか買っていたのかなとか思うと複雑だけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:40:10 ID:sbivuB3B0.net
>>177
相場 悪いのは
仮想通貨の相場が悪いからか?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:41:36 ID:jbYqhCRT0.net
>>205
そうか、福利厚生に胡坐かいてたらそういう事態に陥る年代でもあるんだな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:42:37 ID:WrHyFATm0.net
>>206
仮想通貨は株とかが落ちたときに真っ先に換金された

結局余っていたドルの投資先だった

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:43:56 ID:sbivuB3B0.net
>>208
2020年にビットコインが700万まで上がって
まだまだ上がると見た
馬鹿なファンドがビットコイン買ったけど
全然上がらずどんどん損切りして今200万だよね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:44:36 ID:oUciWTbG0.net
今までデフレだったから一生賃貸派の意見も支持を受けてたんだろう。だがインフレになったら話がガラッと変わってくる。

賃貸派は、死ぬまで賃料の値上げに苦しむかもしれないって事だもんな。
一昨年契約して家建てておいたのは正解だったわ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:48:21 ID:WrHyFATm0.net
>>210
先はわからん以上、リスクヘッジ大事というのがよくわかる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:49:35 ID:POG9acBX0.net
東京都心は今騰がり過ぎて買うより借りた方が得だと思うぞ
家賃上昇が追いついてない
貸す方も表面利回り3%行かないんだもの

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:49:52 ID:wjLMB6vc0.net
>>211
はらわた、に見えた

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:51:41 ID:smnPJcvs0.net
>>210
賃料物価が上がれば給料も上がるんじゃないの?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:54:02 ID:WrHyFATm0.net
>>214
給料上がるまでに結構なラグがあるで

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:55:28 ID:qJc3fLGX0.net
>>212
10年前も同じ事言ってた人いたけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 17:57:16 ID:E7iieoLG0.net
段ボールハウスなら税金もローンも無いというのに

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:08:07 ID:0Xt7Yi2E0.net
>>216
東京五輪が終わったら地価暴落するからその時買うんだ!
とか言ってた奴ら息してるのかなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:10:51 ID:oUciWTbG0.net
>>214
給料がうまく上がってくれればトントンかもね。ただ、年金生活に入っていたら恐ろしい。

持ち家派はローンも払い終わって、お気楽な老後生活だろうけど。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:10:59 ID:IkHQzjws0.net
都心は賃貸に限る
マンションの管理費や修繕費、固定資産税と天災リスクも加味すると割安感ある
富士山噴火に備えてなるべく手元に現金を残すべき
いざ噴火したらサクッと解約して転居

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:11:23 ID:pcBqUfeS0.net
むしろ先進国の首都にしては異常に安いだろ
先進国か怪しくなってきてるけどな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:11:43 ID:TgRV0sB80.net
これからますます高騰して行くのは目に見えてるから都内で買いたい人はサッサと買っといたほうがいいよ
地方も人気地区は上がるだろう

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:12:47 ID:0Ij0cpme0.net
今日は最高でも32度だよ。
都民は35度?(ヾノ・∀・`)無理

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:30:30 ID:0Xt7Yi2E0.net
住宅ローンって組んだ最初はもちろん気が重いんだが
そのうち残債が減って、貯金が増えて
貯金が残債と同じぐらいになると気が楽になる
「一括で払おうと思えばいつでも払えるなあ」って感じ
もちろん払わないけどw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:32:31 ID:EnjoKvEy0.net
ローンがあるうちは自分のものじゃないんだよね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:32:51 ID:9SfDqw4h0.net
差し引き500万円で15年間住めたから家賃3万円くらいで新築90平米に住めた計算だな

高騰してるとは言え、さすがに買ったときより高くは売れんかったが満足だわ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:39:22 ID:YqD2GFbE0.net
東日本大震災の事例からは、大災害が起きると賃料が高騰するんだが、、、

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:44:05 ID:0Xt7Yi2E0.net
>>225
自分のものだぞ
だから好きにしていい
そこが釘一本自由に打てない賃貸との違い

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:44:57 ID:jbYqhCRT0.net
>>224
それそれ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:50:23 ID:QFElH/5Y0.net
>>212
家族向けの賃貸でまともなところ借りると20万はかかるで
家賃補助多い会社ならええけどそうやないなら買った方がええ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:53:33 ID:bokC/Diu0.net
>>210
賃貸値上げしたらグレード下げればいいだけ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:55:10 ID:TzO4hD0j0.net
終身雇用の時代じゃないよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:56:00 ID:Ei5febVl0.net
>>231
それ高齢になったときに詰まんか?
次の受け入れ先がなくなると思うが

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 18:59:44 ID:bokC/Diu0.net
>>233
高齢者用の公営住宅とかあるじゃん

正直高齢者は賃貸借りられないはこれからの時代ないと思うよ
これだけスカスカなら借りてほしい大家いくらでもいる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:00:19 ID:Ei5febVl0.net
>>234
20,30年後の日本の高齢者用公営とか破綻してると思うぞ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:00:48 ID:bokC/Diu0.net
>>189
そうそう腐っても23区

草加や川口八潮とは違う

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:02:26 ID:bokC/Diu0.net
>>235
むしろ孤独死発見のための見回りとかセコムみたいなセキュリティ
普及して整ってると思うけどね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:05:24 ID:Ei5febVl0.net
>>237
グレード下げ続けたらどこかで大家の家賃収入が成立しなくならんか?
最低水準はどこまでも下げられんような気がするんだが
自動車で「安いのに買い替えればいい」と言っても限度があるのといっしょで

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:12:14 ID:Y1hjaJeh0.net
家賃収入の成立しなくなった賃貸はコインパーキングとか別用途にどんどん転用されてるからね
住宅余りは確かに起きるけど高齢者や低所得の賃貸受難はコレからも変わらんよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:12:39 ID:lIuGtURR0.net
エアジョーダンが資産だと思ってたら、加水分解してた。
斉藤由貴のテレカがお宝だと思ってたら不倫で人気凋落、公衆電話も無くなってた。
諸行無常よのぅ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:17:23 ID:lIuGtURR0.net
コインパーキングももう過当競争

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:18:57 ID:V3mQkiOR0.net
23区の高値はこれからだよ
これまではただの国内実需で上がってきたけど、
ここから先は海外実需と物価高が加わってくる、
下手したら投資熱でのバブルもある

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:20:07 ID:Tz+rID940.net
>>104
NGしとけ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:48:42 ID:kfpUTLsW0.net
都内某区、3000万で買ったマンションが7000万で売れるから売ろうと思ってるけど、次の住宅ローンの審査が不安だわ
住宅ローン残債2500、消費者金融で数百万。売れれば余裕で返せるけどさ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:49:52 ID:wcMfouLg0.net
ローン強者の地方公務員は育休バカンス三年も働かず給料・ボーナス満額貰い放題、都心に持ち家も楽勝

2021/03/06(土) 09:58:54.
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、
どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん
上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。
クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228
それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ

四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用 初任給400万以上の悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数

>>329ヤり捨てた女には中○させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら手当てやら、加えて何年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
ろくな死に方しないぞ
>>84
なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )

>>115区長がこーめ党ベッタリでこめー党と街頭回り、こーめ党立候補者の応援に公用車で駆け付け、そう か集会にビデオメッセージ送るほどの傀儡だから
親子で学 会員だろ

茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク?
https://i.imgur.com/K5uzGsk.jpg

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 19:51:25 ID:oLWhjbNM0.net
都内は庶民だと住めなくなるかもな
高い金払っても買う奴はいるし、買い手も国内だけじゃないからな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:01:47 ID:vtpBF8JO0.net
>>239
ボロアパート建てておけば良かったと後悔してる地主がいる
コインパはあんまり収入にならんらしいよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:04:00 ID:wcMfouLg0.net
都心は中国人と公務員が買ってる
特に年寄りがここ三年で死に捲ったから相続税払えず手放され
更地になった土地の買い手が中国人ばかり

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:06:16 ID:Fyfs2AyO0.net
みんな金持ちやなあ
俺年収400万円勤続7年
嫁年収300万円勤続2年
借金100万(軽自動車のローン)

これでも1000万の中古住宅のローンすら通らんわ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:06:31 ID:pM7lcqVO0.net
こんなローンを背負うメンタルに尊敬するわ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:07:04 ID:LpD5jaS30.net
身の丈に合った生活しないとな。いつまでも国や伴侶の稼ぎあると思ってはいかん。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:09:24 ID:qrBWbSE/0.net
まあそんだけのローン組める与信があるつーことはそれなりのスペックって事だから

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:14:46 ID:LpD5jaS30.net
>>32
東京の市部に住む意味は?職場が近いとか?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:17:58 ID:sw5FbAdL0.net
>>249
そりゃオカシイで
事故歴無いんやろ?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:20:05 ID:e4Lgf+X+0.net
都民の平均年収は1億くらいだろ?
余裕余裕

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:21:25 ID:mDpyKl6W0.net
ローン組む時だけ算数できない馬鹿になる奴結構いるよなこの国
どうでもいいけどナマポに集るのだけはやめてほしい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:21:43 ID:Id17UXoa0.net
都内に住むアドバンテージはローンに勝る

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:23:26 ID:bokC/Diu0.net
>>238
それでも借り手ないよりマシな物件なんていくらでもあるよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:24:15 ID:bokC/Diu0.net
>>244
こういうパターンって次の家はいくら位のところに住むつもりなの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:24:25 ID:mDpyKl6W0.net
>>255
世帯年収800万届くか届かないかってレベルの奴がSクラスとか7シリ買っちゃう国だが?
ふはは怖かろう!

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:26:00 ID:e4Lgf+X+0.net
公務員除いて、その建てた家にどんなけ住んでるんや?
月一とかか?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:28:01 ID:e4Lgf+X+0.net
>>249
なんで軽自動車如きで借金してんだよwww
借金すると安くなるやつ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:30:25 ID:Sf6QaIdD0.net
>>248
投資じゃないけど、住んでる人だけど一緒に働いている中国人は都心にミニコ買ってた
ルーフバルコニーで子どもを遊ばせてる写真をよくアップしている
あの人たちは色々合理的だわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:34:17 ID:e4Lgf+X+0.net
>>210
1年前は正解だと思うけど、
家って古くなるとリフォーム代アホほどかかるから
賃貸バカにしてる場合じゃねーぞ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:39:50 ID://9gzMf70.net
中京都、大阪都に住めばいいだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:42:02 ID:yVYt+A7V0.net
記事には他に
・バブルの時より住宅価格上昇
・高収入のパワーカップルは6千万以上のローン
・ローン終了が73歳位になり、退職金がローン返済で減る
など

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:42:03 ID://9gzMf70.net
>>264
大手ハウスメーカーなら20年くらいではそれほど悪くならない。

268 :ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/29(水) 20:46:39 ID:P4dEWwzY0.net
一極集中という名前がなあ
ボッタクラレハムスターかなんかに変えた方がいいんでないかい?

ワクチン打ちまくってでも
唾やら息が飛び交う距離で
猛暑日に停電するぐらい集まって
感染症に弱いまま少子化フル加速し続けます

日本の大都市圏って流石に詰み過ぎん?w
東京も大阪も周りに土地はあるんだから広々使えばいいのに

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:50:02 ID:rTFpcHMJ0.net
>>260
そして修理費用で死ぬまでがセット
金有るならレクサスのって欲しいわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:52:27 ID:2XiOfU5d0.net
6千万円(金融資産4千万円 預金2千万円)あるけど家欲しくならない…

家賃五万円の今のマンションが気に入っている
この辺で同じ間取りの中古マンションは5千万くらいだな


持ち家の方が得だと主張されても信用出来ない
お金に変える時だって下手すると一年以上かかったりするし

3955万円のローン抱えるよりも3955万円の投信や外貨預金持ってた方が何かといいと思うぞ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:53:41 ID:bokC/Diu0.net
>>270
独身なら持ち家なんていらんよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:54:05 ID:kqnkAC2/0.net
あと十年したら空き家問題来るのに立派だよな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:57:22 ID:V3mQkiOR0.net
23区不動産は実需で上がってきて未だ過熱感がない
ここから先は分からないけど23区と地方だと
文化も経済も歴然とした差があって生活の質が段違いだから需要サイドに衰えはないだろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:57:39 ID:4OepzbY10.net
担保主義下においては借金がある方は収入や資産があった方のことを指します
すなわち今般ではイケイケで(死語失礼)収入や資産が増えているとされている方のことを指します

政府債務に関して肥大化してんぞと言ってんのに「資産がある」「ファンダメンタルズがどうたらーん」で抗弁する系理論に従うならば、
収入や資産の増大を加味するべきでしょう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 20:58:08 ID:wivy+zJg0.net
>>270
結婚しなきゃ賃貸のが良いよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:00:46 ID:eDICnkXL0.net
>>1
今どき首都圏に住むメリットなんてあるか?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:03:06 ID:8gmzDHDE0.net
こんなスレ立ってたのかw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:03:55 ID:Eitl8GDe0.net
黒田が根あげたら、金利暴騰すんだろうなwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:05:38 ID:9laTz7cJ0.net
>>259
一億弱くらいかな
 

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:06:06 ID:8awwTSqP0.net
ある程度資産あるなら投資も兼ねて都心のマンション住むのはあり

持ち家あるから俺は買わないが個人的には今はバウス上中里はお勧めできる
あそこは穴場でタワマンじゃないが作りも良い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:09:17 ID:eB/aS6a70.net
>>278
賃貸料もつられて上がるけどな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:09:39 ID:2XiOfU5d0.net
>>275
バツイチで妻はいないが子供は一人いる
結婚するかもしれない女性がいるが、彼女は埼玉にマンション持ってる
ほとんどお金は持ってないがローンもない


やっぱり賃貸でいいよな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:10:50 ID:ujFagliq0.net
賃貸は負け組
住まいのクオリティが低いw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:11:04 ID:ewFQ5SVq0.net
>>279
その1億のマンションは>>244が前のマンション買った頃なら5000万円くらいだったんだろね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:11:29 ID:Eitl8GDe0.net
>>281
ビビるなってwwww

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:12:15 ID://9gzMf70.net
>>270
老後に詰まなきゃいいけど。
保証人がいないと貸してくれないから家なき子になるリスクがある。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:14:09 ID:ujFagliq0.net
ローンにはいつか終わりがあるが(団信付いてるから焦って終わらせる必要はないけど)
賃貸は死ぬまで終わらない
一生払い続けなければならないw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:14:34 ID:2XiOfU5d0.net
>>283
どうでもいいよ
職場までの距離、都心や副都心のターミナルまでの時間
駅、及び駅前の商店街の充実ぶりの方が大事
ついでに首都高のIC、JCTが至近なら尚よし

持ち家が自慢らしいが大和郷や麻布台とかに住んでるわけじゃないんだろ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:15:05 ID:Eitl8GDe0.net
そして、謎の賃貸、持ち家論争やってる馬鹿どもw
アホって怖いわw
馬鹿移りそうだから逃げなきゃw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:15:14 ID:m19b60Kf0.net
>>270
まずたった6000万じゃ東京に普通の広さの家買えないから心配すんなw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:15:16 ID:ewFQ5SVq0.net
>>278
それが恐いから11月まで引っ越さないという売主と交渉して7月引渡しに前倒ししてもらって金利確定させて、11月の引越まで無償で貸す契約を別で結んだ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:15:49 ID:eduj058v0.net
>>287
一生どころか子どもにも引き継がれるのが家賃

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:15:59 ID:ujFagliq0.net
>>288
一生のうち家で過ごす時間を計算した事あるか?
その膨大な時間を賃貸で費やすとかまさに地獄w

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:16:05 ID:cQ6RIg/20.net
高騰しているのによく手を出せるな
少し価値を考えたほうが良いぞ
割とマジで結構損することになるとみてる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:16:57 ID:2XiOfU5d0.net
>>286
辺境区のマンションならいつでも買えるよ
まだあと16年くらいは定年が来ないようだし

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:17:16 ID:ujFagliq0.net
>>294
オリンピック前にもそんな事言ってる奴いたなw
高騰してる?
今が底値に近いぞ
これからどんどん上がるw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:18:33.43 ID:2XiOfU5d0.net
>>293
無職?
家なんかあまり居ないけど
休日に丸一日寝てる事はあるにせよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:19:20.99 ID:ujFagliq0.net
>>297
働いて疲れて帰ってきて賃貸www
これはキツい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:19:30.05 ID:eduj058v0.net
>>294
23区内は早めに買ったほうがいい

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:20:10.22 ID:Xu+5ExCc0.net
>>296
まぁ底値は俺が買った13年前だけど、確かにまだ上がると思う

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:22:11.90 ID:8awwTSqP0.net
個人的に絶対にここじゃないと嫌だという立地は地元の本駒込、向丘、千駄木、根津、弥生、本郷、西片
あと地元以外では上野桜木、谷中、西日暮里3、4丁目、田端、中里3丁目、上中里1丁目、西ヶ原1、2丁目だな
千代田区だと神田駿河台
神田は駿河台は山だがあとはほぼ低地

神田駅の東側の低地の神田岩本町に一人者の1LDKの間取りもあるマンションあるぞ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:22:53.35 ID:lP9Z+bzh0.net
>>286
家賃保証会社に金払えば良いのではないか

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:25:20.99 ID:K7587bmS0.net
大した価値もない家を買ったら最後…生涯どころか末代まで住み続けるしかない
転勤の辞令が出ても隣に893やガイキチが引っ越してきても引っ越せない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:25:29.36 ID:8awwTSqP0.net
>>294
そう言って買えない奴は一生買えないと思う
持ち家ない奴は良いマンションができたタイミングで大丈夫

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:26:08.02 ID:LZco1nkj0.net
割高と言われようが駅近で徒歩圏内に全部そろってるのは便利だわ
車要らないからトータルコスト以外と変わらないし

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:26:55.92 ID:u5RkOEwL0.net
福岡市だけど買値より余裕で高くなってるんだが。そろそろ売ろうかな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:27:23.98 ID:ujFagliq0.net
>>305
駅近なのは当たり前で
でも車はあったほうがいい
行動範囲が圧倒的に広がる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:31:07.72 ID:8awwTSqP0.net
都心でもぶっちゃけ車はないと不便
一人者ならなくてもなんとかなるが子供いたり独身でも彼女いたらないと不便

買い物も全てネット通販のみの一人者ならなくても大丈夫
都心も地元も子供いて車持ってない家庭はほぼいない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:33:47.61 ID:Ywgbvymz0.net
田舎でリモートワーク最高です

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:34:12.41 ID:fnUzjCFP0.net
一方、京都の億ションや億町家は中国人に安い安いと買われまくり

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:35:02.85 ID:7em5RXmS0.net
超低金利、優遇税制、おまけにコロナ肥りで低所得者でもローン組めるようになっただけだろ
更に円安でボーナス爆増
まだまだ上がるぞ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:35:22.89 ID:POG9acBX0.net
そもそも都心はもうロクな物件残ってないぞ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:35:42.18 ID:ewFQ5SVq0.net
東京隣県の利便性の高い駅に近いところの注文住宅戸建て最高です

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:39:30.32 ID:8awwTSqP0.net
>>288
大和郷は地元だが今から買うのは普通の会社員じゃ無理
それなら上野桜木1、2丁目や谷中2丁目とか実は閑静な穴場の高級住宅街
こっちを俺は勧めるね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:39:39.31 ID:LZco1nkj0.net
木造戸建てって建物自体は20年で資産価値がゼロになるんだってな
田舎で4000万の家は広いけど売るのはかなり厳しい
首都圏で4000万の家は狭いけど半分以上が土地代だから値下がりしにくいし売りやすい

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:42:44.02 ID:2XiOfU5d0.net
>>314
根岸じゃダメかい?
西日暮里よりはいいような

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:43:19.37 ID:vtpBF8JO0.net
>>315
公的には下げ止まりがあってゼロにはならない
減価償却が終わっているのに、だ
売買でタダ同然にしたら贈与税がかかる
小さな平屋でない限り110万以上の価値がついてしまう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:44:05.60 ID:8awwTSqP0.net
投資も兼ねてなら絶対に都心のマンションにした方がいい
持ち家がなければ俺は戸建じゃなくマンションにするな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:44:08.99 ID:0Mkdq6xp0.net
>>310
https://news.yahoo.co.jp/articles/57505d4b1780b5ad8f60489646e6c75d5e9d3fed

京都は中国人だけじゃなく白人にも買われまくり
日本人は住めない場所に変わりつつある

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:46:01.03 ID:2XiOfU5d0.net
>>315
首都圏て雑だな
山梨なら豪邸だろ
買い手もいないだろうし

ついでに玉川三丁目の戸建てですら売るのに一年以上かかったぞ
不動産が売りやすいとかないわ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:47:35.07 ID:iAC4lyU40.net
3000万円台だった物件が5000万円台で取引されてる
高騰してる問題が解決すれば大暴落必至だから貧乏人は今は無理して買わないほうが良い

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:47:54.47 ID:8awwTSqP0.net
>>316
京浜東北線(上野〜田端間は山手線も)より東側は低地の下町
個人的には台地東端付近の下町近くの閑静な山の高台が絶対にいいんだわ
西日暮里は3、4丁目(道灌山や開成の辺りとか)だけは線路西側の荒川区唯一の台地の高台だから谷中や田端(住所田端)と同じような静かなとこでいいかな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:49:35.82 ID:ItFMWs840.net
川崎から一駅の建売5千万が速攻で売れてるし
みんな金あるんだな、羨ましい

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:49:39.27 ID:lP9Z+bzh0.net
>>318
いずれは大規模修繕工事が待っている

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:51:30.58 ID:POG9acBX0.net
都心3区とか城南五山とかもう古い価値観だろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:52:38.55 ID:XOmzZInq0.net
>>15
最初の10年だけ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:53:03.29 ID:2XiOfU5d0.net
>>323
無いからローン4千万円って話なんじゃないの?

>>322
まあ好みはだいたいわかったけど、西ヶ原が入るのは何故?
あんなとこなら上池袋や雑司ヶ谷あたりの方が良さそうな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:54:52.27 ID:ItFMWs840.net
>>327
えーローンで買ってんのかー
ちょい前なら3000万の物件なんだけど
バブル弾けたら地獄だね😨

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:56:17.34 ID:aswAZD+C0.net
3000万円前後で買った築20年のマンションが5000万円で転売できるとか
マジで笑いが止まらんわ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:56:56.67 ID:2XiOfU5d0.net
>>328
ローン抱えてマイホームとか奨学金背負って就職とか
もう訳わかんないよねw

起業とか経営とかで借金するのは理解するけどさ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:57:47.99 ID:aswAZD+C0.net
>>321
そうそう暴落しないよ
マンション価格の高騰要因が地価の上昇じゃなくて資材価格の高騰が原因だから

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:57:55.37 ID:CiuCsILs0.net
>>305
子供いないの?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 21:58:06.02 ID:LZiUaQtf0.net
>>330
昔から普通だと思うけどな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:00:24.33 ID:2XiOfU5d0.net
>>332
いたとしても、本当に必要なのは乳児から小学校中学年くらいまででしょ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:00:29.96 ID:8awwTSqP0.net
>>327
雑司が谷はうちのの地元だわw
雑司が谷は池袋(東池袋、南池袋)圏でいいとこではあるがちょっと西の感じが強くてあれかな
豊島区云々じゃなく文京区でも西の目白台(1丁目は高級住宅街)や関口(2、3丁目は高級住宅街)はあまり好きじゃない
まだ小日向の方が好き(神田川の低地から山が始まる辺りの小日向神社の前に中村勘九郎、七之助の家があるw)

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:04:56.84 ID:on1tY4XM0.net
約20年前に買ったマンションだが
買ったときとほぼ同額で売れると言われたわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:05:50.36 ID:iAC4lyU40.net
>>331
異常な高騰だから買うべきではないね
一生賃貸なつもりでもいいかもしれん
そもそも東京は7割が賃貸だっていうしな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:07:52.39 ID:LzZ5aeqF0.net
東京は金持ちが住むとこだな。なんか1000万円とかでもふーんって感じなところ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:08:06.04 ID:8awwTSqP0.net
>>327
西ヶ原(高台の2丁目や谷底抜かした高台の1丁目)や上中里1丁目(台地東端の上中里唯一の高台)は都心近くではおそらく一番って言っていいくらい驚くほど静かでかつ庭園(古河庭園、飛鳥山の渋沢庭園)や大きな公園(滝野川公園、飛鳥山公園)があって途中谷底挟んで坂はあるが六義園も徒歩圏で緑も都心近くでは圧倒的に多い
この辺を上から地図で見ると緑の塊がいくつもあるから

穴場って意味では西ヶ原1、2丁目や上中里1丁目、中里の谷底じゃなく高台の3丁目とかは静かで緑が多く穴場
そういう意味でも駅近高台の穴場立地という意味でもバウス上中里はお勧めできる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:08:17.21 ID:HXAzZC+V0.net
>>331
収益還元法って知ってるかw
純利回り2%未満のババ抜きマンションもあるぞ
バブル崩壊で懲りてないって凄いな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:09:34.70 ID:aswAZD+C0.net
>>337
資材価格はそうそう落ちるもんじゃないよ
まぁ一生賃貸で貸主と不動産屋の養分で一生を終える人がいないと
俺達も商売にならないからね

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:11:06.11 ID:iAC4lyU40.net
>>341
だから今は買うべきでないと言ってる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:11:29.13 ID:aswAZD+C0.net
>>340
バブルの時と価格上昇の構造が全然違うんだけどね
しかもバブルが崩壊したのは総量規制というトリガーを引いただけの話

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:12:00.60 ID:HXAzZC+V0.net
>>337
高いから買わないとかじゃなく家賃相場を見ろって事
そして何年で元が取れるのかを計算するのが収益還元法
この考え方が日本に入ってきていたらバブル崩壊はしなかったとまで言われている

近隣の家賃相場と見比べて20年ぐらいでペイできれば収益率5%でまあセーフ
簡単だろ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:12:59.80 ID:LzZ5aeqF0.net
最近、大阪も高いよ。5000万円〜のマンションとかたくさんある

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:13:33.30 ID:aswAZD+C0.net
>>342
価格暴落するとしたらリーマンショック級の下落インパクトでもない限り来ないよ
もしそういう暴落イベントがやってきた時にマンション買えるといいね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:13:33.37 ID:iAC4lyU40.net
新築時と比較して2000万円以上も違うとか変態すぎるからな
賃貸で様子をみるのが賢い

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:14:09.89 ID:8awwTSqP0.net
あとギリギリではあるが西ヶ原は一応北区でかつては高級住宅街だった
この周辺は三菱財閥、古河財閥、渋沢(一応渋沢財閥)が好んで住んでた地盤にも強い立地でかつては高級住宅街で高級住宅街の歴史としては都内でもかなり古いとこ

近年は西の方のイメージが強かったりするが江戸から明治、大正にかけての歴史はあるとこでアクセス良くて穴場だな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:15:24.39 ID:HXAzZC+V0.net
>>343
値上がりの理由なんて関係ないぞ
家賃も連動して上がっていればそれは良いインフレで経済成長だ
外国人労働者も入って来れなくて家賃がババ下がりしているのに物件価格が上がっているなら
それはバブルだ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:16:19.36 ID:aswAZD+C0.net
>>347
仕方ないよ
今販売されてる新築価格が高いから
中古市場もそれに引っ張られて高騰するのは当然

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:16:40.59 ID:AsT7svAn0.net
おまえら葛飾とか江戸川でも地方より全然いいだろW

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:17:20.04 ID:POG9acBX0.net
値段云々より残ってる物件がゴミしか無いだろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:19:07.64 ID:LzZ5aeqF0.net
江東区はよかったぞちょっと下町な感じだけど、でも海が近いから災害が怖いか。用水路にエイが泳いでたからな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:19:27.84 ID:iKoWzz1I0.net
>>182
通貨リセッションしたら2億もゴミクズに
なんるんちゃう?
チャイチャイ紙幣なくなるやん?
日本もならないと思うん?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:19:30.43 ID:HXAzZC+V0.net
>>346
投機的取引の典型だなw
俺なら今の家賃相場では絶対に買わねぇ
外国人労働者が戻っても家賃の粘着性によりすぐには上がらないと予想
よって収益率の低い今は買い時ではない

けどな、不動産の予想って論理的に述べてる奴の方が外れるジンクスがあるのも否定しないw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:20:42.74 ID:4g59i9vx0.net
こいつがまだこんな事言ってるうちは金利も上がらず価格も下落しなさそうだな
つうかこいつが書く雑誌を買うコストが無駄の極みだわw

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a82003aecadd24b4a98ea9abbc34f9cc6b3c37b9

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:21:43.15 ID:8awwTSqP0.net
>>351
地方よりはそりゃいいだろうがそっちは完全下町なんだよな
北区は京浜東北線を挟んで西半分は山の手の高台
地方出身者のイメージ悪いとこでは北区は俺は好きだな
板橋区ですら南半分は台地の高台
まあ板橋区は東部の北区寄りならまだマシかな
北区北西部の板橋区との境の西が丘1丁目や赤羽西4丁目は西ヶ原1丁目と合わせて北区でこの3つの地区は一応高級住宅街
西が丘や赤羽西の一部は大きな家が連なってるからね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:21:52.87 ID:aswAZD+C0.net
>>355
賃貸物件の売買なんてリスクありすぎてやってねーよ
俺は中古マンションの転売
しかもほぼキャッシュでやり取りしてるから

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:22:44.61 ID:4g59i9vx0.net
オーナーチェンジ物件なんて地雷やん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:23:42.55 ID:ug9/ssNv0.net
>>344
うちの築20年のマンション、利益率高いから賃貸用に不動産屋が買ってるて営業が言ってたな
話10パーくらいで聞いてたけど

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:24:25.54 ID:JgLntWO/0.net
フラット35はなかなかリスクあるんよな
金利も高い上に収入低めが借りてるイメージ
それを気軽にフラット35で家買えるよと、宣伝してんのがおかしい

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:32:20.18 ID:HXAzZC+V0.net
>>358
自宅用中古物件こそ収益率で計算して買わないと
転売屋なら売り逃げればいいから良いけど

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:33:44.46 ID:ewFQ5SVq0.net
>>315
鑑定士による査定は定められた基準に従うから築古の建物価格はゼロで査定されるけど実際に中古物件として売り出すときは建物にかなり値段乗せて出されるよ。
実際それで売れるから建物価格ゼロなんてことはない。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:33:51.87 ID:aswAZD+C0.net
>>362
単に横流し転売してるわけじゃないんだけどな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:37:43.61 ID:oBq5pplf0.net
リノベーションして入居者満配にして「優良物件です」ッツって転売するのだwww。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:41:35.36 ID:XOVdVRH50.net
>>61
タワマン上層はマジで止めとけ・・・
地獄見るぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:55:49.33 ID:2XiOfU5d0.net
>>357
イメージは悪いが板橋区は住んでみるといいんだよな
熊野町や大山金井町あたりコストパフォーマンス高い

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:01:59.47 ID:sbivuB3B0.net
今日本は2004年を人口をピークに
減り続けて
令和に入り少子高齢化社会に突入してる
1年で60万人2年で120万人の人が死んで消えていってる
東京も去年だけで4万人の人口が消えた
これから東京は毎年4万人ずつ人口が減っていく
それだけの人の住む家がどんどん不要になってるから
空き家だらけになるよ
団地や賃貸マンションや賃貸アパートはもう既にそうなりつつある
30年後はほとんど空き家だらけだよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:02:16.54 ID:sbivuB3B0.net
今日本は2年で120万人ずつ人口が減ってる
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる
20年で1200万人の人が消える
東京の人口が1396万人だから
あと24年ぐらいで東京の人口が全部消える計算
東京も去年だけで4万人の人口が減った
大阪は去年だけで3万人の人口が減って
2030年には日本の約3割が空き家になる
2040年には日本の約5割が空き家になるって言われてる
移民はもう来ないよ 自国の経済情勢がよくなってるから

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:04:36.18 ID:2XiOfU5d0.net
>>368
日本中から東京に集まってくるから空き家だらけなんて事象は起きないよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:06:45.34 ID:Y1hjaJeh0.net
まあ東京は空き家だらけなんてことにはならんだろうなあ
持ち主相続人不明とかで手をつけられん場合以外は

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:14:28.34 ID:sbivuB3B0.net
大阪とか空き家だらけだぞ
毎年3万人人口が減ってるし

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:15:03.18 ID:V3mQkiOR0.net
円が137円になって外国人ニンマリだな
東京都内、23区の優良物件買い漁ることが出来る

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:15:23.50 ID:wpbgju/r0.net
>>356
榊先生ね
こいつ逆指標やからな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:15:41.24 ID:sbivuB3B0.net
今日本は人口が減ってる
子供も減ってる
住宅の数も多すぎるし
子供の数も少なすぎるから
住宅はいずれ空き家だらけになって
学校もほとんど統合されるよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:16:03.35 ID:sbivuB3B0.net
今日本は少子高齢化社会に突入してて
老人はどんどん寿命で死んで20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の若者が全然いなくて こいつらも結婚しないから
全然子供が生まれてなく出生数も過去最低 差し引き1年で60万人 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ 生まれて来る子供の数より寿命で死ぬ老人の方が多い
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる ずっと唯一人口が減ってなかった東京も30年ぶりに去年だけで4万人人口が減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 宮崎県  これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口減少は危機的ですよ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:17:30.74 ID:/gzt9CaW0.net
>>375
安い時に不動産買えなかった焦りが見えますよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:19:16.15 ID:sbivuB3B0.net
今日本は1年で60万人ずつ人口が減って
東京は毎年4万人ずつ人口が減ってるんだぞ
大阪は3万人ずつ人口が減ってる

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:21:01.70 ID:2XiOfU5d0.net
>>373
マジか!
と思って確認したら136.82じゃねぇか
ぬか喜びさせやがって

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:21:27.21 ID:ZF1b8lqG0.net
またどこからか 人が来る

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:21:49.70 ID:gcnGG9C90.net
今は高い今は高い言ってる人は
死ぬ頃に家買うんだろうか

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:31:57.82 ID:WnHUg9zu0.net
バカだろ。何のキャッシュも生み出さない借金は。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:38:31.21 ID:FqwD8/Bi0.net
>>382
品川のタワマンの抽選が当たり13年前に2500万で買ったけど、今査定出したら9000万だよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:39:28.40 ID:yiZ8sNQc0.net
まあ独身でも不動産は若い頃に買っておけ。
将来売れば老後資金にもなるぞ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:42:13.69 ID:oBq5pplf0.net
>>383
利確した方がイイと思うw。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:46:22.69 ID:sbivuB3B0.net
>>384
売れるか
人口減ってるのに
株買うわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:54:17.31 ID:iKoWzz1I0.net
>>383
借地権の奴でしょ?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:56:48.39 ID:sbivuB3B0.net
俺は大阪の実家
1980年で4000万で建てて
1988年の土地バブルで6億円で売ったぞ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:57:09.18 ID:HhXS9s6R0.net
>>383
不動産は買いたい奴がいるうちに売っとけw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:57:35.09 ID:+fIPByiX0.net
>>1
首都直下型地震が起こったら資産を失ってローンだけが残るんじゃね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:58:03.75 ID:iKoWzz1I0.net
>>369
良く適当な事言えるよな
何で毎年中国や韓国の大卒新卒が大量に出稼ぎにくんの?

具体的にどこが自国の経済が良くなってるの?
実際は援助やODAまだまだもらってるよね?
日本から

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 23:58:14.03 ID:NXmNPcXx0.net
地主だけが頭も使わずに儲かりたいだけの国
そりゃ経済も堕ちしていくわな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:00:06.14 ID:npHnEIM20.net
>>390
株価も暴落するやろな
いよいよグレートリセット

何でアホって首相やダボスでグラリセするって言ってるのに

陰謀論とか言っちゃうんだろうな?
頭ピーマンかと思う。普通に言ってんのに

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:01:42.59 ID:npHnEIM20.net
>>388
おまえいくつだよ?wwww

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:04:52.37 ID:NkRIVv4z0.net
>>391
ただ日本が本当に欲しいガテン系ができる男子学生はいつまで来るんだろうって感じはする
ホワイトカラーサービス業とかは来るだろうが本当に欲しいのはそこらへんではないよな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:11:15.22 ID:npHnEIM20.net
>>395
統計的には人口も減るし、今ほど必要無くなる気もするけどね。まあ移民ありきだからどんな手を使っても入れるよ。その施策が観光立国じゃんw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:12:34.79 ID:lVDBAdDg0.net
>>357
金井町は歌舞伎町を仕切る関東武闘派の暴力団組織があるから無理

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:13:26.98 ID:lVDBAdDg0.net
>>367
金井町は歌舞伎町を仕切る関東武闘派の暴力団組織があるから無理

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:17:08.28 ID:7WkElIm/0.net
>>390

めちゃくちゃ楽しみにしている

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:21:17.42 ID:fxIqBnJC0.net
>>378
東京はまた増え始めたよ
リモートワークによる一時的なものだったみたいね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:24:21.65 ID:QmkIPbAx0.net
>>320
玉川なんてハザードリスクあるから売るのに時間かかるのは当たり前だろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:31:10.91 ID:W6T6GPEn0.net
23区で文教地区入るなら極狭ボロ中古しか買えんよ。頭金2000万で出してもたいして広くない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:34:26.92 ID:5yOYIz6P0.net
>>357
その辺は大型マンション街の板橋区加賀が人気
利便性で赤羽のマンションが人気ある
若いファミリー世代は同世代の割合を重視してるから
周辺の戸建て街は高齢化やごちゃつきで人気は今ひとつ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:35:10.84 ID:R61M00nL0.net
東京以外は住みたくない
東京でも江戸川、台東、江東、北、足立、葛飾は無理

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 00:36:19.75 ID:yVzZt6JA0.net
>>391
移民の自国の経済情勢がよくなってきてるんだわ
1950年の日本みたいに
もう日本に来るメリットがないよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:05:08.26 ID:W6T6GPEn0.net
>>404
わかる。これらはゲットー地区だよな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:05:34.22 ID:RdnOycfr0.net
>>1
ろーんすごい

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:11:01.86 ID:RdnOycfr0.net
>>28
しちゅー乙

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:12:19.18 ID:fRBkDCaP0.net
>>404
足立葛飾に住むぐらいなら埼玉の浦和あたりはどうだ
池袋まで電車で20分だ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:13:44.80 ID:kDEza0aM0.net
浦和は足立や葛飾より高いからな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:17:51.86 ID:dx9QkQhr0.net
家買う層は、就職して安定した収入を得て、結婚して、子供できてって、前時代的な考えしか持てない社会の中ではモブロボットでしょ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:40:07.24 ID:7M9dXP7x0.net
葛飾区は久しぶりに通ったら金町が変わってて驚いたけど、これからがタワマンやショッピングセンターができて本番らしいね
浦和も葛飾区も絶対に住みたくないわけではないけど魅力的かと言われると

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 01:42:22.49 ID:93Ys/LQe0.net
>>404
板橋練馬はいいのか…

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 03:35:39.43 ID:VE9jxfPm0.net
>>404
上の方で区内の具体的な町名まで挙げて分析してる人もいれば
この人みたいに区でざくっと割り切ってるカッペ丸出しな人もいる

後者みたいな人がどんどん増えてくれれば掘り出し物もさらに増えるんだけどな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 04:32:03.44 ID:7AlYFzg30.net
10年後に即金で買えばいいやと貯金中

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 05:41:09.93 ID:k+FFPbao0.net
>>415
貯めてる間も建築費は絶賛上昇中、10年後に今のままの価格なら(それでも高い)いいな。

逆に10年前の水準に戻れば一番いいがそれは誰にもわからない
ただ待ってる間の10年間は家賃を払わなければいけない。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 06:12:39.49 ID:QKykblfC0.net
オリンピック後に値下がりしたら即金で買うとか言ってた馬鹿もいたっけなw

前から言われてるが
都会の駅近で便利な人がたくさん集まる所はより高く
郊外の駅から遠い山の上の価値のない不便なところはさらに低く
二極化していくだけ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 06:32:15.24 ID:Uxz5jG5o0.net
うちがマンション買った20年前に不動産板にまだマンション買っちゃだめ半額になるスレがあったのよ
今見に行ったらまだあったわw
今現在、4000万→6000万ですわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 06:42:09.14 ID:thQLWvPP0.net
住宅ローン借過ぎの人が多いよな
住宅なんて、寝食する生活空間としての大型耐久消費財みたいなもの。定年までに手取り世帯年収の20、25パーセントくらいで軽やかに返済できる程度の借入規模が身の丈。
世帯手取り年収の30、35パーセントも費して30年以上掛けてようやく返済する、
返済可能な計画なんて、まるで不動産屋と銀行の養分になるための人生だよ
ましてや税込年収の30、35パーセント相当の返済比率なんて正気かよ、、、

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 06:47:10.54 ID:VE+9ofg60.net
>>411
もっと言ってやれ
高学歴同士の結婚で共働きのパワーカップルだろどうせw

あれ?画面が歪んで見えないや

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 06:49:44.19 ID:H9gTU2Y90.net
これって返済総額だよね?

元金だと高過ぎでは?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 06:54:32.98 ID:H9gTU2Y90.net
融資金額か。。

読売新聞によると
住宅支援金融機構フラット35
の完済平均年齢は★73歳とのこと。

借金しすぎ。

実質賃金下がってるんだから
もっと安いの買わないと
破産するぞ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:01:35.04 ID:WJ64ee8O0.net
>>301
うわ、文京区嫌すぎるわ
商業施設がグリーンコートとラクーアくらいしかないじゃん
美味い店も無いし
南北線は全ての商業地をスルーしてる間抜けな線だし
飢え死にするわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:07:27.37 ID:VdumqhxJ0.net
>>391
出稼ぎは母国に送金したり、金貯めて母国で悠々自益といきたいの
なんで通貨安の国にくるんだよ?w

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:08:51.83 ID:K5BvqYqW0.net
都内23区の場合、値上がりしていくんだから、
ここから先、マンションや家は負債でなく資産なのでは

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:11:02.42 ID:N5jRtqYo0.net
20~30年後は軒並みマイナスだと思うよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:12:33.66 ID:KZrwKxll0.net
単に金利が安いからローンを組む
ローンを組まなくちゃ家も買えない
みんな貧乏人だよね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:14:39.65 ID:2QdV3GFJ0.net
金利は必ず上がるので
不動産は落ちるとわかっている
日本はアメリカを必ずマネする
これは必ずで外れた事がない
無借金しかない

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:17:55.00 ID:VdumqhxJ0.net
何でワクチン打ったのか→みんな打つから
何でまだマスクをしてるのか→みんなしてるから
何で家をローンで買うのか→みんな買うから

まぁ、幾ら御託を並べても、日本人は全部これだからw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:22:18.10 ID:k4vux4CU0.net
700×2で8000の買うとか無謀な気がする

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:22:40.78 ID:QVHx6THa0.net
4000万円も借りていれば生活キツイの当然だわ
うちは繰り上げ返済繰り返して今は月2万円の返済
これなら多少年収が低くてもワンランク上の生活ができる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:25:22.51 ID:T6E+rwFw0.net
>>383
13年前でも安くない?
広さによるか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:25:41.48 ID:+qC3RyVM0.net
>>422
73歳?!マジで35年かけてんのかな
35年って間違いなく途中で百万単位の補修してる年数だよね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:25:53.13 ID:x3sTvpmV0.net
>>430
年齢次第かな。

30代中盤、世帯1700万円の時に7100万円の物件をフルローン買ったが余裕だわ。
40代前半になった今はもう少しいい物件買っておいても良かったかなと思ってる。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:26:42.17 ID:k+FFPbao0.net
>>427
おう貧乏だぜ
もうすぐ完済なんだが、あのまま(建てる前)賃貸に住んで、今の家を今買えるだけの現金を貯める自信は到底ないな
家賃払いながら建築費上昇分も上乗せして貯蓄することを想像すると背筋が凍る。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:28:02 ID:s74G35AO0.net
世帯年収1400万ぐらいだけど、
今から20年以上前はまだ4000万でマンション買えたんだよ
10年で完済したわ

あ、東京じゃ無くて大阪だけどな
今じゃそこも6000万はするんじゃ無いのか?
以前、築20年の下の階が当時の買値とほぼ同額で2週間で売れたからな

誰だよ、マンション買ったら価値なんてすぐ半額になるとか言ってたの。
物価が上がってるといえども、生活費2倍にはなってないんだから
絶対家を買ってた奴の方が、今豊かになってるぞ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:29:26 ID:2QdV3GFJ0.net
こういうのを見ると
不動産の転売で成功できる人は
相当才能があるとわかる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:30:29 ID:T6E+rwFw0.net
>>428
特に今すぐ買わなきゃいけない理由がなくて
キャッシュで買えるならその方が良いだろうね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:33:29 ID:t4Ybr5va0.net
>>410
そりゃ浦和の最高値なら足立葛飾の平均よりは高いだろうけど平均値で比べたら浦和は足立葛飾の足元にも及ばないよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:36:16 ID:thQLWvPP0.net
金利水準が高騰したら不動産相場暴落するけどな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:40:19 ID:6SjmrpIh0.net
>>78
高級住宅地として「わざわざ造られた」ところは今後厳しい。

田園調布なんかはその典型だね。

ただ、厳しいと言ってもそれは今までほどの価値は維持できないというだけで、大田区や世田谷区は言っても東京23区の山の手。

今後家を買うなら
埼玉は浦和、大宮。
千葉は千葉、海浜幕張。
神奈川はあざみ野、新横浜。

このあたり(東京駅から半径50キロ圏内)までにしとかないとどんどん価値が落ちていってしまう。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:40:55 ID:t4Ybr5va0.net
>>429
日本で生きていくために一番無難な身の振り方は周りの人に合わせること

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:42:36.12 ID:8s6T9Wyx0.net
>>10
まだまだ債務超過状態が続くと思っていたが、今時点での退職金シミュレーションしたらそうでもなかったので少し気が楽になって脱毛量が減ったわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:43:16.73 ID:PB48o6P70.net
ほぼこの金額を自宅不動産に変えるか?と考えると安い賃貸でいいわと思うな。
不自由より自由がいいから。
良く物の価値を考えた方がいいよ。


https://i.imgur.com/Xu6J8og.png

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:43:31.80 ID:Kf2Nd9mT0.net
>>429
その特性がなんで少子化改善にも発揮されなかったんだろうな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:46:14.84 ID:6SjmrpIh0.net
>>419
その通り。

家買う人はよく考えたほうがいい。

いま買っておいたほうがいいのは、不動産は大きな資産にもなるしマンションなんかはいうほど価値が落ちないし、戸建ては土地も買ってればかなり安泰なのでおそらくそうだと思うが、借り過ぎには気をつけよう。

年収の5倍まで。

いま、年収の7倍やら8倍やら、下手したら10倍とか異常です。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:47:47.33 ID:SPgMUlI/0.net
20年前8000万のローン組んだ
コツコツ繰り上げ返済して14年で完済した
夫婦とも病気や事故がなくてよかったわ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:49:07.73 ID:x3sTvpmV0.net
>>446
職業と年齢次第だと思うぞ。

昇給の見込める大手勤務の30歳とかなら7~8倍借りても何とかなる。
昇給で40代前半には年収が倍くらいになるからね。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:50:20.36 ID:g3FN5By50.net
いったいいつまで上がるんだろね
ごく一部の超勝ち組向け物件は別かも知れんが一般的なファミリー向けでも都心はパワーカップルでも難しくなってきてないか?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:55:04.95 ID:v33fMvQW0.net
>>445
全員を高学歴に育てることは不可能で脱落者が続出

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:06:27.47 ID:1C+gcsrL0.net
>>449
大企業+大企業なら合わせて給与もアップしてるからセーフ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:08:22.28 ID:4Lfp2cUP0.net
>>433
どうせその前に病気でチャラになるから
頼りなるか不明な年金より確実

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:11:32.02 ID:lJ0F1qYy0.net
住宅ローン奴隷
なんでみんな30年40年借金に縛られる
奴隷になりたいのかわからない
賃金より得というけど
30年経ったら改修費用が必要だから
同じなんだよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:11:49.98 ID:5dJdO7lj.net
そーいや、タワマン買って糞まみれになった奴いるよな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:16:11.31 ID:kwNxnm1A0.net
>>448
昇給を決められのは自分ではない

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:16:57.27 ID:fPAfA5Ja0.net
無理し過ぎ
これじゃ子供産まなくても当然

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:18:18.15 ID:nZ/OcogA0.net
>>453
一生死ぬまで家賃払い続ける方が奴隷やん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:19:30.66 ID:ZDK6Rdn40.net
>>453
月々同じ金額で同じレベルの家に住めないだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:20:00.95 ID:lJ0F1qYy0.net
横浜や町田じゃただの空き家や住宅地もあるな
山を切り開いた斜面の住宅地なんか
値崩れ起こしてる

今年から都市部の生産緑地の税金が
宅地並みになって農地が投げ売り状態
中古住宅も暴落

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:25:45.19 ID:wTP7rg/50.net
>>423
商業施設が無いw
田舎モンなんだろうなこういう人って

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:26:15.52 ID:nZ/OcogA0.net
家持ってなくて家賃代を子供や孫に頼ったり子供の家に寄生するジジイとかババアとかそれこそ家族の負債だな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:26:55.81 ID:kwNxnm1A0.net
>>458
それが身の丈に合ってない買い物だってことだよw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:27:58.29 ID:T6E+rwFw0.net
>>453
今度中古戸建買うから一生賃貸と持ち家を計算してみたけど
子供が小さい時は2LDKの狭賃貸
独り立ちするまではファミリーマンション
夫婦だけになったらまた狭賃貸にダウンサイジング
↑このプランだと確かに賃貸のほうが得なんだよな

23区だから売れるとは思うけど途中かかる維持費や固定資産税火災保険まるごと資産運用に当ててたらそれ踏まえても多分賃貸のほうが得ではある

ただし同グレードじゃない古めの賃貸ね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:28:12.91 ID:n1rXWsEY0.net
20年ぐらい住んでから容易に売却できるマンションなら今から購入してもいいんだろうけどね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:33:57.52 ID:lJ0F1qYy0.net
どうしても東京に一戸建てが欲しい
いいとは思わないけどマイホーム病の奴も
世の中にいる
不便で中古で我慢して780万円
どうしてもというならこのくらいで妥協しろ

中古一戸建て八王子市・JR中央線高尾駅

交通
所在地 JR中央線 高尾駅 バス15分 グリンタウン高尾下車 徒歩12分
東京都八王子市川町205-9
建築年
(築年数) 2007年03月(築16年)
現況 空家 主要採光面 -
​ 価格
間取り 土地面積
建物面積 画像 ​ お気に入り 詳細 ​
八王子市・JR中央線高尾駅 4DKの間取り
即入可
780万円
4DK 155.76m²
86.66m²

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:35:35.05 ID:SHGyJkzL0.net
>>462
身の丈とか何?って感じだな
細々と暮らしたい奴はそうすればいいだけ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:37:59.24 ID:T6E+rwFw0.net
>>465
なんでそんなに東京に住みたい人を目の敵にしてるの?


高くても通勤時間短くて将来売れればいいとか
田舎で広い家に住める事がベストとか賃貸がベストとか人それぞれでしょうが

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:38:33.55 ID:lCEIvRki0.net
だからって田舎が下がってるかと言うと、田舎は田舎なりに上がってるのな
下がるのは給料だけだわ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:39:49.78 ID:EdAx1S9s0.net
>>404
墨田、荒川がなくて台東が入ってるのはさすがにおかしいやろ…

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:41:09.18 ID:T6E+rwFw0.net
>>404
地盤が弱い以外は暮らしやすい街だよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:41:54.88 ID:n1rXWsEY0.net
江東区っていいけどね隣の墨田区より遥かに住みやすいと思うが
東側なら江東区の一択でしょ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:42:55.74 ID:lJ0F1qYy0.net
>>467
もう昭和の一億総中流はとっくに終わってるんだよ
年功序列
終身雇用
ボーナス
退職金

無理せず生きてくには1000万円以上の
借金はするなと言いたいんだよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:44:12.11 ID:o28Qm1c70.net
>>446
俺はその異常レベルで借りるけど、いずれ発生するであろう相続を見込んでるからな
そういう奴が多いと思うが

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:46:31.49 ID:T6E+rwFw0.net
>>473
うちも限度と異常の中間だけど嫁の復帰込
相続はあればいいレベルだな
まぁ本来は一馬力で返せるレベルが正常なのはわかる

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:46:53.52 ID:gAAL7UE50.net
そして年功序列がなくなり(*^。^*)

そしてポストがなくなり(*^。^*)

そして解雇規制が撤廃され(*^。^*)

そして退職金制度がなくなり(*^。^*)

そして年金制度もなくなり(*^。^*)

そして居場所もなくなり(*^。^*)

そして友人知人もいなくなり(*^。^*)

そして夢も希望も無くなり(*^。^*)


だーれもいない海♪ 後は野となれ糞となれーーーー♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:47:45.96 ID:H9gTU2Y90.net
おなじ支払いでも
持ち家のが賃貸よりずっと条件のいい家に住めるよ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:50:26.28 ID:g3FN5By50.net
>>451
給与アップを超えて上がってきてないか?
都心部は数年で3割~5割くらい上がってる印象がある

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:50:46.82 ID:lJ0F1qYy0.net
今は横浜川崎横須賀でも探せば
0円物件や100万円以下の投げ売り物件がゴロゴロある
当然売れない理由があってそれを妥協できるかどうか
リフォーム費用も当然必要

0万円 神奈川 横浜市 弘明寺駅 中古(マンション/一戸建て) 物件
・神奈川県居住支援協議会 空き家相談協力事業者
更新6月8日
作成6月6日
49
お気に入り
神奈川県愛甲郡愛川町 #89 不動産0円物件
神奈川県愛甲郡愛川町 #89 不動産0円物件
0万円 神奈川 愛甲郡 橋本駅 中古(マンション/一戸建て) 物件
・神奈川県居住支援協議会 空き家相談協力事業者
更新5月18日
作成5月16日
58

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:52:25.99 ID:C3bgEHTS0.net
>>452
あー、病気チャラ狙いか
それなら70過ぎまでローン残しておく意味あるわな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:54:35.38 ID:/h+yX/xS0.net
>>423
文京区でもこの辺は千代田線、南北線、三田線全て徒歩圏のとこ多いだろ
下の文京区以外のとこは千代田線、山手線、京浜東北線最寄りって感じだな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:56:14.36 ID:k+FFPbao0.net
>>473
夫婦で相続あるけど(嫁は既に済んだ、俺は片親がまだ健在)余禄で考えてた
手を付けずそのまま残してある、もう一回相続があるが税金かかるから、全てが終わってから考える。

>軽やかに返済できる程度の…借入で借りて借入期間縮めた。
一括で返せるんだが俺が自営業で運転資金借りるととてもじゃないがあんな金利で借りれないので
留保金のつもりで嫁管理の口座にプールしてる。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:25:32.48 ID:fRBkDCaP0.net
>>423
文京区は小石川植物園だけでモトは取れる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:32:42.16 ID:93Ys/LQe0.net
>>414
同じ区内でもどの駅に近いかで結構変わるよな…
行政サービス的な意味じゃ区の差は大きいけど、街の雰囲気とか利便性は駅単位で見たほうがいいかもね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:33:40.74 ID:lkj9foSN0.net
>>465
ほー安いな 裏の急斜面が気になるけど セカンドハウスで欲しいわ あんた不動産屋さん?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:34:36.78 ID:93Ys/LQe0.net
>>301,482
文京区(本駒込)に今、住んでるけど、めんどいのは大きめのスーパーがないってことだな
ピーコックって微妙に高いし

結局、巣鴨の西友まで行くことが多い

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:35:23.57 ID:nZ/OcogA0.net
文京区は子供のいる家庭にとって学区がメリットなだけでそれ以外にはわざわざ住むメリットはない
全域山手線内なのに都心5区にも含まれない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:36:03.96 ID:yVzZt6JA0.net
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:42:20.01 ID:yVzZt6JA0.net
今から家購入して
どうするんだよ
大阪とか空き家だらけだぞ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:44:13.01 ID:H0wHcnqU0.net
都内と地方、
2拠点の維持は豊かじゃないと出来ない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:59:35.80 ID:yVzZt6JA0.net
今日本は2年で120万人ずつ人口が減ってる
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる
20年で1200万人の人が消える
東京の人口が1396万人だから
あと24年ぐらいで東京の人口が全部消える計算
東京も去年だけで4万人の人口が減った
大阪は去年だけで3万人の人口が減って
2030年には日本の約3割が空き家になる
2040年には日本の約5割が空き家になるって言われてる
移民はもう来ないよ 自国の経済情勢がよくなってるから

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:08:22.95 ID:yVzZt6JA0.net
2040年には日本の住宅の5割が
空き家になるって言われてるぞ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:10:10.31 ID:yVzZt6JA0.net
今日本は2004年を人口をピークに
減り続けて
令和に入り少子高齢化社会に突入してる
1年で60万人2年で120万人の人が死んで消えていってる
東京も去年だけで4万人の人口が消えた
これから東京は毎年4万人ずつ人口が減っていく
それだけの人の住む家がどんどん不要になってるから
空き家だらけになるよ
団地や賃貸マンションや賃貸アパートはもう既にそうなりつつある
30年後はほとんど空き家だらけだよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:15:43.07 ID:g3FN5By50.net
>>492
今までよりもさらに立地が重要になるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:22:30.95 ID:5kBslCeq0.net
>>492
お前ずっといるな
空き家マンうるせぇよ
皆が皆独身で自分一人の都合で家買うわけじゃないし投資目的や損得が最優先じゃない

大半の人にとって家が必要な時期は10年単位で動かせないんだよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:23:00.64 ID:STKr/+9g0.net
まあ、今空き家だらけになってる地方に住みたいか、言われたら住みたく無いもんな、店も仕事もない。日本が将来空き家地帯が広がってもそこは住みたく無い場所になってるってだけで、利便性や仕事のある土地は相変わらず人気だろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:23:16.17 ID:yVzZt6JA0.net
>>493
都心以外駄目になるよ
23区の北部 西部 東部 南部も駄目になるかも
八王子 多摩 田園調布 成城はやばいかも

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:23:52.55 ID:T6E+rwFw0.net
空き家が増えるからこそ田舎のだだっ広い家より東京のウサギ小屋の価値が高くなるのにな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:29:46.56 ID:rBl9jQtz0.net
年収200万貯金無しで東京住みたいです!

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:37:44.17 ID:k+FFPbao0.net
>>494
空きや空き家ってそこに無断で住むのかと言う話だよな
ある程度の都会でも田舎でも空き家が増えてる地域は何らかの問題(主には利便性)がある
人口が増加してる地域(継続的に建売が建ってるとか)は中古で売れる。
売りたいけど売れない地域は過疎化一直線。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:40:26.60 ID:yVzZt6JA0.net
これから日本は昔の
人口が少ない 経済がへぼかった時代に
逆戻りしていきます。
1992年から2020年までは逆バブル時代で
2022年からは逆高度成長期時代に突入していきます。
1980年 1970年 1960年 1950年って
人口がどんどん減り 経済もどんどん落ちて行きます。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:41:40.58 ID:yVzZt6JA0.net
高度成長期からバブル時代に
人が増えすぎて
新たに住宅やマンションや団地や学校が
立ったエリアからどんどん衰退していってます。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:50:20.80 ID:WNPs+6ox0.net
>>495
空き家マンはなぜか23区駅チカが空き家だらけになると思ってるからなあ…
いや、今でも古い街だと駅徒歩圏内空き家はあるけど、あっても建築再建不可、狭小地かつ道が狭い、
変形地とかでとても売れないから空き家って場所しかないのに

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:51:41.69 ID:yVzZt6JA0.net
もう日本はコンパクトシティに
したほうがいい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:00:43.24 ID:k+FFPbao0.net
>>502
そうそう、ある日突然今の相場の半分くらいで賃貸物件がワラワラでてくるとか思ってるんだろうな、
空き家になるべくしてなってる理由がわかっていない。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:18:15.66 ID:lJ0F1qYy0.net
空き家に文句言うんじゃなくて
発想が逆だよ
いかに借金せずに安く家や土地を手に入れるか
当然0円物件激安物件には理由があるよ
横浜川崎町田あたりなら
山を開発して作られた狭い坂道だらけの住宅地
最寄駅からバスに乗る


ただや激安の土地や家なんだから
妥協点見出せばいいんだよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:22:51.19 ID:fxTEUj3s0.net
>>465
ゴミレベル、絶対買ったらダメなやつ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:27:06.69 ID:k+FFPbao0.net
>>505
ある程度の妥協や我慢はするがそんな空き家エリアに住むくらいなら
しっかり稼いで住みたいと思う家建てるわ(既に建てたわ)

安いエリアは駄目、環境も悪いし住民レベルも低い。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:27:44.66 ID:lJ0F1qYy0.net
>>506
買えと言ってないよ
家や土地なんか所有しない方がいいに決まってる
ただ依然マイホーム病の奴は多い
どうしても買うならとにかく借金を少なくしろと言いたいんだよ

未だに昭和の亡霊見てる奴が大勢いるんだよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:28:11.56 ID:T6E+rwFw0.net
タダ同然で手に入れる家は当然売るときもタダ、それどころか引き取り手がつかない可能性が高い
そんな土地のリフォームに大金必要なボロ家買うってタダでもいらん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:30:26.12 ID:lJ0F1qYy0.net
>>509
家や土地は所有しないのがベストだよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:31:09.74 ID:dF72WUgf0.net
一気に利上げや!

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:31:51.20 ID:T6E+rwFw0.net
>>510
そんなもん物件や条件による
一概にいえないだろ
空き家マンこそバブル期の反動で家を所有することに恐怖感持ち過ぎじゃない?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:34:27.47 ID:Je0VC9Al0.net
来年には2DKタイプの
3Dプリンター住宅が国内販売されるよ。(500万円)
イメージ画像見た限り2人で生活するには充分

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:40:45.12 ID:lJ0F1qYy0.net
>>512
それ言い出したら全てが
個人の条件によるとしか言えないだろ

日本人全体では昭和と比べたら
家や土地を買わない方がいいやつが
増えてるのは間違いない事実
人口減で土地や家が0円や激安なのも事実

個人の条件で考えればいいんだよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:41:28.95 ID:uC3uy7740.net
>>484
これ、崖の基準が厳しくなる前の駆け込みで作ったやつだろう
メーカーがちゃんとやって今の基準にも沿うものではあるんだろうけど
この崖、ウン十年後に建て替える時に必ずネックになる
当然売れない
セカンドハウスなんてとんでもない、負の遺産になるだけ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:46:22.60 ID:uC3uy7740.net
>>510
ベターの考えもいるだろうけどベストではないだろうどう考えても
貧乏人ほど家土地はあった方が良い
修繕しなくっても屋根があれば良いんだから
15坪の土地に平屋を建てる、固定資産税は激安だから老後に家賃毎月ウン万払うより良いんだよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:47:03.35 ID:nOmzwj+J0.net
うちのマンションは人気あって
売ってくれとうるさい
まあ築20年になるのに買った時の査定と変わらんし

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:50:26.50 ID:lkj9foSN0.net
>>517
マンションなんて減価償却と劣化でどんどん安くなるものだろ
等価ならありがたいぐらいだw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:54:11.07 ID:7M9dXP7x0.net
空き家というなら、今建てられているマンションが老朽化した時どうなるんだろうね
30年40年経ったマンションは余程場所がよくない限り相続するの考える

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:54:57.11 ID:yVzZt6JA0.net
>>517
どこのマンション?
物は価値がある間に売れ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 11:55:59.37 ID:yVzZt6JA0.net
1981年に大阪の郊外に
4000万円で建てた家を
1989年の土地バブルピークで
5億円で売った俺は天才?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:02:14.10 ID:WNPs+6ox0.net
>>513
> 3Dプリンター住宅が国内販売されるよ。(500万円)
あれ、10平米で300万なんだが、2LDKって言うと最低でも50平米くらいあるだろ?
よほど量産効果がでないとそこまで価格落ちないよ
1年でそこまでの価格は無理だろう

あと、過去スレでも言われてたけど、10平米で300万も純粋に3Dプリンターで作った建物価格だけだろ
地盤工事みたいな付帯工事費用抜き出し、コンクリで作ってるなら地盤改良費がかなり掛かるし、
内壁も内装設備もないから実際に住めるようになるにはプラスで数百万掛かるだろ

20年後とかはわからないけど、今のままだとめちゃくちゃ高いロマン枠でしかないよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:05:17.69 ID:kwNxnm1A0.net
>>517
高い査定で釣ってその気になったら買い叩く
車でもバイクでもやられてる典型的な買い叩き商法だよw
ピュアなんだから

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:13:21.15 ID:Je0VC9Al0.net
>>522
ほい。

https://suumo.jp/journal/2022/05/13/186925/

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:17:17.93 ID:yVzZt6JA0.net
東京はもう格安の
ペンシルハウス建てまくればいいのにね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:19:17.06 ID:7fyPsBjO0.net
>>510
所有したいからしてるだけ
何の文句もないし家族は幸せ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:20:41.78 ID:t4Ybr5va0.net
>>423
文京区は都心の割に俗っぽさが少ないところに価値がある
便利さより(充分便利だけど)落ち着いた雰囲気を優先する人が住むところ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:48 ID:Uxz5jG5o0.net
>>517
都内で築20年当時の買値じゃかなりイマイチと思う
今は条件よくて管理いいとこは2000万以上高いよ
うちは駅徒歩10分と条件よくないけど、コロナ前で、買値よりちょい上で売れたと聞いた
さら今はグングン上がってる

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:24 ID:iVPBmUCJ0.net
>>522
上物は基礎に鉄骨かなんかで接続するんでしょ?
インフラ繋げるのは現状かかるのと変わらないだろうから
純粋に本体の価格が下がればその分安くなるって事だろうね

普通の建物より丈夫らしいし10年後には普通に注文出来る様になるだろうと思うけど
プリンターの数の事を考えたら、契約しても着手が2年後になりますとか有りそう

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:47:34 ID:iVPBmUCJ0.net
>>528
神奈川も何故か上がってる
コロナで動きが鈍かったのが最近は動いてる、しかも今まで難ありとされて売れにくい土地も買われてる
人気エリアはもう土地が少ないから、変な土地にまで手が伸びてるって事なのかな?、と

会社がリモートだから都内の賃貸やめてって人が流れてきているのかも?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:58:02 ID:jaRhotoF0.net
東京に、家を持とう。 オープンハウス

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:58:27 ID:npHnEIM20.net
>>522
安くなるわけないじゃんw
言い値だよ。家自体元からそうじゃん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:02:04 ID:npHnEIM20.net
>>517
うちも空きすらでない。友達の不動産さん屋から
順番待ちしてるって言われた

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:09:42 ID:npHnEIM20.net
>>487
都心でコレなんだから
田舎や地方なんてどうなるんだろうな
誰でもわかるよな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:11:44 ID:AEuG0v2N0.net
>>227
福島の賃料上がってるの?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:14:26 ID:JefyVajr0.net
所詮は借金

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:14:47 ID:npHnEIM20.net
>>521
おまえ値段変わってんじゃんw
じいさんいくつただよ?wwww

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:15:13 ID:vUYkCKRL0.net
1億ぐらいの家が欲しいんだが、固定資産税ってどれぐらいなんだろうww

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:16:30 ID:FF6k8wJZ0.net
>>521
マジ天才

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:17:53 ID:npHnEIM20.net
>>510
ではおまえらにオモロい話しを

良く賃貸が最高!買う奴はバカって
投資の有名な成功者おるやん

蓋開けてみたら不動産ぎょうさん所有してましたwwww
みんなこんなもんよ。人には買うなと言い
自分は複数所有する

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:18:35 ID:npHnEIM20.net
>>539
そいつ金額昨日とちげーから
多分アレな人だぞ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:19:36 ID:DV4AQbL10.net
>>12
共働きなら余裕で払えら金額だからな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:19:44 ID:H+tk5u3g0.net
自業自得だら自分で選んだ結果だからな
韓国では不動産の暴落も始まってる。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:20:40 ID:kwNxnm1A0.net
>>540
投資物件だからだろ?w

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:22:03 ID:npHnEIM20.net
>>543
韓国株式の下落世界最高峰なんだって
インフラ急騰率も世界2位

大卒は日本に出稼ぎを夢を見て
どのへんが日本抜いたんだろうw

日本のメディアって嘘しか言わんのかね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:25:18 ID:npHnEIM20.net
>>544
だから不動産所有してるよね?w
頭アレだよなぁ

購入する事自体が将来の投資になるわけなんだわ
だけど人には買うなーwwww

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:28:16 ID:kwNxnm1A0.net
>>546
ん?レーシック勧めるメガネの眼科医みたいなもんだろw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:28:36 ID:npHnEIM20.net
分割して買おうが値上がり狙おうが、後に貸し出そうがそれは投資なの

不動産自体所有してるって事は
儲かるからしてるんだろ?wwww

人には買うな

でも僕ちん沢山所有してまーす

売却益うまー

これが現実

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:30:31 ID:VURqLF5t0.net
>>524
そういう記事を見ても総費用って書いてないじゃん
書いてないってことは建物代金だけってことだよ
んでもって、RC造は付帯工事費用が凄く高いんだよ

建物代金XXXX円ってのはその額で住める家が建てれる金額じゃないんだよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:30:52 ID:T6E+rwFw0.net
>>487
足立区で統合された小学校って具体的にどこ?
新設された小学校なら、あるけど

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:32:49 ID:npHnEIM20.net
Twitterで溢れる情報商材、転売サロンもほとんど詐欺。転売で法人化、年収数千万超えました!

これもその法人の売上のほとんどが
養分のパーからのコンサル料wwww

そんなに転売で個人が儲かるなら全部自分でやってるよ。限界があるからパー騙して

ホテルでごはんうまー

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:42:01 ID:cXfXtSbw0.net
>>527
文京区ほんと良いよね。落ち着いてて。
バカっぽい人種が居ないのがいい。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:38:17 ID:GTQpwm2f0.net
>>552
俺も23区だけど文京区はいいよね。
次に家を建てるときは文京区にしたい。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:41:03 ID:d8YA9fcc0.net
あんまし評価されないけど、板橋区でも帝京大学病院から東京家政大学にかけてのエリアは住み良いし、綺麗だよ。ちょい駅からは遠いかな。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:56:54.94 ID:HAdqtOrD0.net
>>531
ここと関わると携帯の着信履歴とメールがこの業者で埋まる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 15:03:02.82 ID:T6E+rwFw0.net
都内3000万
地方1500万でまともな家が買えたらなぁ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 15:15:41.41 ID:7M9dXP7x0.net
文京区をベタ褒めする人はそれまでひどい場所に住んでいたんだろうな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 16:00:03.93 ID:k+FFPbao0.net
>>556
最低その倍いるよな、倍じゃ少し足らんが
所得が連動いていないよな。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 16:25:23.83 ID:MLMfsr4k0.net
>>418
あのスレ息長いよなw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 16:40:20.93 ID:ETvu5yN90.net
戸建をローンで買うのは土地と建物だから分かる
マンションは部屋を買うと思うとローン組んでまで?と思う

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 16:47:09.74 ID:FDoHrvNA0.net
>>556
普通の家建てようとしたら上物だけで2000万くらいは必要でしょ
これは土地が無料だろうが絶対必要な金、もしくは妥協してグレードを落とすか

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 16:49:34.28 ID:130ZS+D90.net
>>560
マンション購入を考えたときに必ずといっていいほど管理料や修繕積立金のことを
考えていないよな。
不動産屋もあえてそのことに触れない。
所詮マンションを買う奴は池沼。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 16:57:22.11 ID:Az6F/OPq0.net
>>561
エアプの頭ん中は坪単価30万で30坪が基本だから

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 16:59:12.80 ID:FNdjhQ940.net
>>107
成城も田園調布も行けばわかるけど昔ながらの高級エリアは強固な地盤の坂の上で新興のなんちゃっては坂の下で川が近くて典型的な沖積地で地盤が弱い
東京の西側のいわゆる高級住宅地はみんなそんな感じ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 17:06:08.95 ID:130ZS+D90.net
>>564
田園調布は地盤は強固なんだろうが基本坂の上だから、年取ったら歩く
のも大変。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 17:16:22.66 ID:k+FFPbao0.net
>>563
第2次オイルショックが終わった頃からバブル前までの単価だな
今は大体その3倍強

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 17:19:08.32 ID:j8FWUYfi0.net
>>562
そんなバカはおらんって
まさかマンション購入以外の戸建てや賃貸だと管理費や修繕費かからないなんて思ってるのか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 17:23:03.82 ID:VMUjjJV60.net
俺はあと3500万円貯めて仕事辞めようと思ってる
しかし10年かかる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 17:28:43.23 ID:SSZVtrCN0.net
>>567
戸建ての持ち家なら塗装塗り直しや修繕は自分だけの判断でできるからな。
マンションでは特に2回目・3回目の大規模修繕の時に修繕費が足りなくて
臨時徴収とかよくある話。
しかもそれですら払えない奴も多数。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:02:33.81 ID:93Ys/LQe0.net
>>561
上物だけで考えてみても、ほぼ建売とみなしていい建築条件付き土地の建物プランが2000~2500万ってのが多いし、
建売も周りの土地のみと比較すると、上物の総額は1500~2000万って感じだしなあ…

注文住宅に限ると総額平均3500万らしいしね
建物代(総額)も今はかなり高い

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:34:46.73 ID:1O2BMr3u0.net
こっからもっと高くなると予想されるのに
今のローンのことで四苦八苦と言われてもなぁ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:35:36.84 ID:DIWD4CP00.net
雁木真理の動画にすら日本で家買うやつ馬鹿にされてて草

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:36:12.76 ID:QjflgOd60.net
日本人は金持ってるなぁ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:39:57.47 ID:r8Txkj0L0.net
うちの会社は住宅購入費補助が出るから、買わないと損。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:44:07.54 ID:3Lu0CT/20.net
>>562
たかだか月1−2万で毎日の家の前の掃除とゴミ集積場の管理と周辺住民との仲介してくれるんだぜ?
戸建てで同じ事を人雇ってやらせたら幾らになるかって話よ
なお修繕費は戸建だってかかるからそこ勘違いしないように。

というかタワマン買い漁る富裕層の行動を否定してちゃ、
自分は富裕層じゃないってゲロってるに等しい訳よ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:48:47.06 ID:K0sBslz00.net
この低金利で住宅ローン使って不動産投資しようと考えて
2005年から始めて、二軒完済、一軒は賃貸に出してる
来月でもう都内三軒目になるわ

三軒目を賃貸に出したら、あとは年金と家賃で適当に暮らす予定

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 18:49:02.73 ID:GOJZTuIM0.net
どこまーでもー美しいーシズオーカー♪

県民の心さえも美しい「ふじのくに静岡県」

【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。かつて徳川宗家にも愛され、まかり間違えば江戸になっていたかもしれない拠点性、温暖で穏やかな気候、肥沃で災害にも強い土地、振り返ればそびえ立つ富士山という抜群のロケーションで治安も良好。

日本3大美港である清水港、屈指の温泉観光地、伊豆、熱海を有し富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外国人受けもいい。

静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山や南アルプスを源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。

また駿河湾の恵まれた海洋資源を背景に微生物や魚類など未知の部分が多い海洋生物が持っている働きを産業や環境など人々の暮らしに役立てる技術、マリンバイオテクノロジーを「水産」、「食品」、「創薬」、「環境・エネルギー」など様々な産業に応用していくためのプロジェクト「マリンオープンイノベーション(MaOI)プロジェクト」も始まっている。

圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社にも東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。

静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20~40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 19:40:15.32 ID:npHnEIM20.net
>>565
この前浸水したじゃんw
全国ネットで流れてたぞ底地バレ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 19:42:13.85 ID:bf9ZosnA0.net
>>575
マンションと戸建の差が顕著なのが駐車場の問題
駅近マンションの人の話聞いたら駐車場月3万かかるから
5分歩いて2万の所借りてて、カートも買ったりしてたよ
3万の借りてもエントランスまで50m以上あるしエレベーター降りてもまた廊下5軒分歩く
不便と言う感想しかない

戸建は10年ごとの修繕で240万もかけないよ
いつも綺麗にしておきたい人なら別だけど

戸建だと毎日家の前の掃除なんかしないし集積所の管理自体要らないような?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 19:50:48.68 ID:j6y69Q290.net
多様な豊かさって・・・。アホカイナ。
その土地のマイルドヤンキーを見つけて、
真っ先にヘコヘコしないとこんなものは手に入らないんだぞ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 19:54:47.73 ID:3Y2MtaZw0.net
大手5行が引き上げ 7月の住宅ローン金利
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7a884e3c560a82fe0a08a2d1104dbb213d3925

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:14:19.57 ID:DG1MKq4P0.net
賃貸のまま株に4000万突っ込んだほうがいい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:22:30.03 ID:zpHd74AJ0.net
地盤や水害を考えると高台一択だが駅も高台にないと駅から坂を登る羽目になる。
駅は小規模な駅でホームに入りやすい駅が望ましい。でもってエレベーター待ちの時間がもったいないので駅チカの戸建一択。
なおかつ隣にマンション建てられたら嫌なので第一種低層地域一択。

我ながら良い買い物したわ。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:31:49.04 ID:C46J06AR0.net
老後もずっと賃貸暮らしとか身寄りのいない独身かな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:37:37.30 ID:WMgXkJKF0.net
>>582
例えば賃貸に年に120万払うってのは4000万平均3パーで回してるんと同じだからな。4000万を平均3パー以上で何年間も回すのはそこそこ難しくないか?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:43:52.29 ID:ztlnfdPR0.net
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/8577/ShLKlGN55.html

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:47:27.88 ID:/p7MikYc0.net
>>576
住宅ローンを使っての不動産投資は契約違反だから銀行にバレないようにしろよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:49:46.22 ID:5Q7Uci9r0.net
今度5000万のローン組むけど何か質問ある?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:56:25.65 ID:WyphEqeU0.net
>>457
少ない年金から家賃を捻出するのは地獄だよね。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 20:59:07.22 ID:G2Wd08np0.net
>>3
大変だけど家賃払い続ける方が大変そうね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 21:01:04.84 ID:G2Wd08np0.net
>>585
配当だと余裕
リスク云々は円安など双方様々なリスクもあるので無視

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 21:36:57.15 ID:/p7MikYc0.net
>>588
やっぱり35年ローンか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 21:42:46.84 ID:wktOc4hK0.net
株で稼ごうと思っても東証の営業日数は245日程度だから
1日平均1万円稼げたとしても245万円しか稼げない
こんなんじゃいつまでたっても金持ちになれないよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 21:48:00.01 ID:9yFzi0hK0.net
値段は大事だとは思うけど、子供の進学とか転勤とかで
買うタイミングなんてよく選べるなあ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 21:53:34.66 ID:yVzZt6JA0.net
少子化で子供減ってるから
いつ学校が潰れるかわからない
学校近くの家なんて
買ったら
子供が卒業するまでに潰れるぞ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 21:57:48.99 ID:l6qu/eBY0.net
>>595私物化とかは中国人とベトナム人の子どもが次々編入してる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 21:58:22.26 ID:l6qu/eBY0.net
>>596✕私物化 ◯渋谷区

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:02:41.34 ID:1TS61eVi0.net
>>593
俺は株の才能なんてまったくないと思ったから
都内で2005年にミニ戸建、2018年に狭いマンション買って
どっちも住みながら住宅ローン完済した
で、ミニ戸建は賃貸で年間200万円産んでくれてる
来月3軒目またローン組んで買う

この低金利で家賃払うのなんて馬鹿らしいな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:03:05.38 ID:5Q7Uci9r0.net
>>592
そのとおり

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:12:39.61 ID:p5ZJTAXy0.net
>>588
なんで一括で払わないの?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:14:52.21 ID:ulYI1ThU0.net
>>600
バカ?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:17:35.36 ID:1TS61eVi0.net
一括で払うより控除受けながら住んだほうが得なんだよね
団信が生保がわりになるし

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:20:22.40 ID:p5ZJTAXy0.net
貧乏人は大変だね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:23:08.00 ID:1TS61eVi0.net
活用すれば貧乏人でも効率よく家が何軒ももてるからね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:25:49.65 ID:kCmH8jRS0.net
>>588
今でも10年後に一括返済した方が良い感じ?
利子って総額いくら?
知りたいです

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:29:25.46 ID:93Ys/LQe0.net
>>576
投資目的で住宅ローンは借りれないのでは?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:36:07.87 ID:1TS61eVi0.net
働きながら住んで
低金利で借りてなるべく早く返済してから
貸し出したり売ったりしたいって話

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:44:53.95 ID:TX27kJc+0.net
やはりタワマンはオワコン、これからは現役時代になるたけ金貯めて、広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで
悠々自適に暮らすのが最適の選択と立証されたな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 22:56:47.59 ID:x2Wep0H70.net
>>600
・金利<住宅ローン控除なので多目に借りた方が得
・金利<投資の収益なので手元に残して運用した方が得
・団信はそこそこの保険替わりになる

むしろ一括<ローンの理由が多すぎる

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 23:01:35.96 ID:DG1MKq4P0.net
>>585
今は4%以上でほぼ減配心配しなくて良い株がころがってるからな。
まあ4000万ローン組む人が手元に4000万あるかどうかは別にして。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 23:34:33.95 ID:rqY362O90.net
>>301
調べたらガレリア ドゥエル 神田岩本町って出てきたけどここか?
間取りも合ってる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 23:44:46.27 ID:kCmH8jRS0.net
>>608
広くて安い土地なんて不便って事じゃん、ゴミいらん
畑やるのかもしれないけど老後に不便で広い庭は苦労するよ
駅近20坪に24畳分以下の平屋と駐車場で庭の手間要らず、が良い

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 23:49:31.90 ID:s74G35AO0.net
>>559

スレ番号1桁の頃からしばらく見てたわw

家買った方が良いって言い続けたんだがな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 00:44:32 ID:vbSZQyK50.net
>>612
20坪の平屋とかLDK7畳でそこで寝ないといけない糞物件にならんか?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 00:51:28 ID:1NXwBXns0.net
>>554
石神井川沿いの武家屋敷跡の加賀公園の辺りか
十条駅とか板橋駅とかが最寄りでほぼ北区みたいな感じだな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 01:27:03 ID:R42bKxXL0.net
この金額だと新築で何兵平米のが買えるの

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 01:28:16 ID:MkCJC7YI0.net
>>604
オイラももうすぐローンが終わるし、もう一軒買うか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 02:46:48.64 ID:pR5mYrsy0.net
>>582
米国株破滅しそうやけどな

44%

これなーんだ?w

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 02:48:32.12 ID:pR5mYrsy0.net
>>608
過疎地はインフラアポーんだわ
島暮らしの俳優も職がなく出稼ぎ
行政サービスは先細り

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 02:51:10.94 ID:+0lx5KcB0.net
老後は実家に住めば良くない?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 03:08:20.20 ID:YN/KB5uj0.net
>>608
健康なうちは、ってちゃんと書いとけよ
病気になったら周りにまともな医療機関もなく往復するだけで
大変なことになる上に、万一にも障害でも出れば確実に
そんなところ住めなくなるぞ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 03:09:18.52 ID:o9f6AaC/0.net
>>210
一瞬頷きかけたがインフレなら
修繕費用や火災保険がバカ高くなってそう…

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 03:12:36 ID:e3NGOns10.net
ETFを買う意味ないでしょ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 04:12:53.25 ID:XcTLycCa0.net
変動金利選んでも全く金利上がらなかったな
ごっつぁんでした

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 04:20:46.48 ID:6RUnDQVH0.net
死ぬ気なの?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 04:46:01.04 ID:pH59K1+50.net
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/145800.html

経済的豊かさランキング
東京が最下位で最も貧しい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 04:52:55.36 ID:yUdX+vU/0.net
極度の一極集中
少子化対策とか意味ないんだよな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 05:01:25.15 ID:Kpcctyij0.net
>>14
田舎はな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 05:03:14.24 ID:QUdE2ZYz0.net
貧しい東京に女が集まって、
集まった女が極貧生活して子供産まない

東京は女の生涯未婚率20%ごえ
合計特殊出生率1.13で日本最低

女が東京に集まるのを阻止することが
1番の少子化対策

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 05:55:04.56 ID:3WchpfwZ0.net
>>614
現役時代に金貯めてそれをどうするかって終の住処の話だから2DKでいいんだよ
夫婦もしくは一人暮らしなら十分だろう

死んだ後だって駅近なら更地にして売れば良い、駅近20なら余裕で売買成立するから
相続人の子供にとってプラスになる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 06:30:13 ID:pLO/Suev0.net
>>575
マンションも管理がきちんとしてるマンションなら面倒くさい自治会あるだろ
あと屋上以外の他人がウンコしてる部屋下に住むのは無理っていう人もいるし

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 07:45:11 ID:3WchpfwZ0.net
>>614
取り壊しに金かけたくないなら売らずに駐車場付2DKを数万で貸す事もできる

>>631
大きいマンションだと管理組合の役員が持ち回りとか月1会合だとか
役員じゃなくても管理会社からの報告を読まなきゃいけないとか、点検あるから家にいてくださいとか
面倒

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 08:05:00.31 ID:3WchpfwZ0.net
マンションは延焼しにくい、綺麗、手入れする庭が無い、ゴミ出しがいつでも良いってのがメリット
曜日通りにゴミ出さなきゃいけないマンションは魅力ナシ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 08:15:35.72 ID:QrbxRwqz0.net
>>554
坂東彌十郎が気に入って住んでるな
上屋敷の東大と繋がっているのも面白い

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 08:26:46 ID:SyXZanZf0.net
そりゃ夫婦共に通勤に便利な場所を選べば高い
2馬力なら可能と高額ローン組んで都内に家購入
更に保育や学区にも拘るので人気エリアに集中する
保育園の入園は難関
共働きで受験生が居ると大変だってことで中学からエスカレーター式の私立に入れたりする
0歳児保育料は高いし学費やローンの支払いを考えると子供は1人かギリ2人までとなる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:19:48 ID:o9f6AaC/0.net
もうそのルート都内で完全に出来上がってるよな
子供を幸せにするために教育費に金かける事が
子供世代を苦しくする最大要因(少子化)を作ってるという

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:22:28 ID:+0lx5KcB0.net
東京生まれじゃないやつはコンプレックス凄そう

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:34:19.29 ID:DQ8g0dvg0.net
今家購入して大丈夫なのか?
これから老人がどんどん減って
若者と子供もどんどん減っていくのに

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:34:20.33 ID:j0H9rvsH0.net
今すぐ金利上げよう

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:35:21.19 ID:3hVl8j940.net
各階ゴミ置き場があるマンションはまじで楽、これ経験すると戻れない
あと内廊下も経験すると次から外廊下には戻れないな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:35:54.77 ID:3hVl8j940.net
>>638
地方はやばいだろうね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:36:05.67 ID:cFz6kREf0.net
iphone ヤバい値上げしたけど
家も値上げするのか

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:37:17.31 ID:stdKQMzg0.net
>>642
もう建材各種続々と値上げがはじまってる

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:38:14.36 ID:DQ8g0dvg0.net
>>641
だから みんな東京の中心部に
人口が集まるのを見越して
中心部の不動産を買ってるんだよね?
地方はやばいけど
大阪ですら空き家だらけだよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:39:28.15 ID:DQ8g0dvg0.net
>>641
不動産買うのはいいけど
これから人口が減って
子供もどんどん減るから
30年後に売るときにもう売却は東京の中心部以外できないよね
郊外では無理

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:41:37.82 ID:wU0qayVA0.net
ババ抜きのババだよ
人口減で誰が最後までババ持ってるか

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:42:48.76 ID:eysWK4q/0.net
>>638
20年以上前からそう言って地価は上がり続けた
今起きてるのは二極化でマンションが建つような中心部は今後も人口は減らない
むしろ建材の値上げのがヤバくて特に総額で見ると値下がりする見通しはない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:43:44.54 ID:DQ8g0dvg0.net
>>647
今後少子高齢化人口減少化社会に突入して
人がどんどん 東京の中心部に集まるから
それで買ってるだけだよね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:44:09.44 ID:wU0qayVA0.net
タワマン買ったやつも修繕費で死亡

「タワマン修繕費の高騰」でローン破綻者も…2022年の大規模修繕ラッシュで何が

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:44:45.40 ID:DQ8g0dvg0.net
>>646
東京の23区と中心部だけ
いけるでしょ
あとは1950年代みたいになるよ
昔どんどん人口が増えて
家が立った 郊外は廃れてるし

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:47:49.75 ID:3hVl8j940.net
>>643
最近リクシルもキッチン風呂トイレ全部値上げしたな、ある程度は住宅価格にも反映されるだろうね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:47:52.14 ID:wU0qayVA0.net
23区でもスラム街はすでにあるよ
【廃墟・廃村 
港区虎ノ門五丁目にあるゴーストタウンに行ってみた

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:51:35.66 ID:S4vayq460.net
>>652
そこは再開発が利権がらみで止まってるだけだ、事情が違う

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:52:42.74 ID:DQ8g0dvg0.net
>>652
渋谷とか凄い衰退してるらしいね
20年前と全然違うとか
大阪は郊外は衰退してる
中年と老人しかいない
梅田や難波とか中心部に行かないと
子供や学生や若者を見ない
地方県は中年と老人しかいない
東京も郊外は中年と老人しかいないらしいね
中心部にしか子供や学生や若者を見ないとか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:53:37.11 ID:DQ8g0dvg0.net
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるって
まじなのか? 23区も子供減ってるのか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:13 ID:wU0qayVA0.net
>>655
在住外国人が激増してる
都内在住外国人の84%に相当する46万5191人が23区内に住んでおり、
中でも新宿区は4万3068人と飛び抜けて多い。
新宿区の全人口に占める外国人の割合は12.40%に上る。
人数では、江戸川区3万5710人、足立区3万1706人、豊島区3万223人がこれに続く。
外国人比率では、豊島区10.06%、荒川区8.79%、港区7.81%も高かった。

民族衣装で成人式 新宿、半数近く外国人

区によると、新成人は4266人で外国人は1932人。
区全体の外国人比率は12.2%だ

外国人の子供がどんどん小学校に入学してるんじゃないか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:24 ID:DQ8g0dvg0.net
大阪の郊外はまじで寂れてるわ
1982年 小学校1学年6クラス
中学校1学年12クラス13クラス
今は小学校1学年1クラス 中学校は1学年3クラス
40年でこれだけ減ってる
あと10年20年で閉校になるよ
もう公立小学校と公立中学校で隣同士は統合の話が出てるし
公立高校も定員割れ続出で廃校が増えてる
今は子供が少ないのに学校の数が多すぎるからね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:43 ID:DQ8g0dvg0.net
東京に住んでる人は
地方県が危機的なのをわかってない
もう地方県は中年と老人しかいない
大阪ですら郊外は中年と老人しかいない
あと30年で東京もみんな中年と老人しかいなくなるぞ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:14:53 ID:DQ8g0dvg0.net
ずっと大阪の門真で免許の更新してるけど
もう若者なんて見ないぞ おっさんおばはんばかり
昔はうじゃうじゃ居てたけど

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:17:51 ID:xIx7J9s00.net
心配すんな
早かれ遅かれ移民大量流入が待ってるから
今は感情論でチキンレースやってるようなもんw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 11:19:29 ID:DQ8g0dvg0.net
これからずっと2年毎に
地方県1県の総人口ずつ減っていくみたいだね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 11:31:11 ID:mZYmxDql0.net
地方なら2000万出せば土地付き一戸建ての建売が買えるやろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 11:35:01 ID:ByfnHiw+0.net
>>658
都内でも昼間に商店街を歩いているのはばあちゃんばっかりだぞw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 11:37:38 ID:x+GaUU1H0.net
>>659
www南大阪なんてもう悲惨。堺市の西側と北区、高石市までやね。
その辺りまでなら駅近の土地は下落率低いやろけど。
泉佐野の分譲現場担当した時は実感した。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 11:45:14 ID:DQ8g0dvg0.net
>>664
堺市は団地が空き家だらけらしいね
東大阪や八尾とかもやばいらしい
郊外は仕方がないよね
北摂もやばいよ
大阪の中心部しか若者いないよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 11:45:49 ID:DQ8g0dvg0.net
>>663
まじで?
東京も郊外は中年と老人しかいないとか
田園調布や成城は老人夫婦しかいないとか

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 11:59:37 ID:wU0qayVA0.net
東京の山手線の周りは若い外国人だらけ
飲食店
居酒屋
吉野家
コンビニ
マクドナルド
店員は外国人だらけ
中韓は減って
ベトナム
ネパール
ミャンマー
インド
カンボジア
東京の店員はこの辺の国が多い
新宿渋谷池袋駅徒歩圏の10万円前後の
アパートに4人前後で住んでる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 12:06:31 ID:03doiRpA0.net
>>662
その代わり地方は
馬鹿高い町内会の会費に加え
町内会に入るのに何万円
強制加入の神社の氏子になるのに何万円
近くに学校や習い事するところがないから
交通費や下宿代に何万円と
毎月すごい額のお金が出ていくけどね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 12:17:10 ID:7SpiNaFC0.net
都内はショッピングセンターやスーパーが増えて子育て世代はそっちへ行ってしまうので昼間の商店街は高齢者がメインのように見えるのはその通り
人気ある商店街なら夕方以降や週末は若い子をたくさん見るようになる
なんといっても都内は学生が多いからね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 12:29:03 ID:mZYmxDql0.net
>>668
そういう比較するときにすぐ不便だったり同調圧力で見積もるのは何なの?
そこそこの地方都市ならそうかからんよ
限界集落でも目指してんの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 12:31:46 ID:Dx/Azzz40.net
>>668
結構な地方都市でもそこまでならんて

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:04:11 ID:DQ8g0dvg0.net
>>664
大阪の郊外のマンモス団地やマンモスマンションとか
子供や学生や若者が居なくなってる
団地やマンションの公園にも誰もいない
郊外の一戸建て住宅街は老人夫婦しかいない
20代30代40代の夫婦がいない
イオンとかも中年と老人しかいなくなってる
30年前はうざいぐらい子供や学生が居たけど
そうだよね
こういうとこは今から60年前50年前40年前に
人口と子供がどんどん増えたときに
建てられた マンションや団地や一戸建てだからね
今は人口がどんどん減って子供も減ってるから
当たり前だよね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:24:14 ID:DQ8g0dvg0.net
>>664
北摂でも貧民街地域は
子供いないぞ
空き家も多いし

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:28:05 ID:FX8m1G/L0.net
こいつら返済終わるまで会社に居られる保証あんのかね?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:29:48 ID:DQ8g0dvg0.net
>>674
東京で不動産ローンで買ってるわけだし
そこそこの仕事してるから
大丈夫でしょう
東京の仕事ならいける

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:35:09 ID:DQ8g0dvg0.net
これから郊外の住宅地は
1980年代 1970年代
1960年代 1950年代って
どんどん住宅が減っていくんだろうね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:36:01 ID:GqML17UL0.net
人口も減るし空き家も増えるけど、不動産価格は上がったままじゃないかな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:37:35 ID:FX8m1G/L0.net
>>675
そうじゃなくて、今後欧米型の雇用形態になるといきなりクビになる社会になるわけで。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:38:30 ID:DQ8g0dvg0.net
>>677
東京は下がらないけど
大阪の郊外とか下がるよ
もう都心部や大阪の中心部以外は
どんどん駄目になるよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:45 ID:Dx/Azzz40.net
>>676
郊外はロードサイドに移動するだけじゃないかな
駅チカが捨てられてる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:45:11 ID:DQ8g0dvg0.net
>>680
子供減ってるから
学校も閉校になるから
駅から遠い住宅地は
もう新築で建てれなくして
コンパクトシティ化にしたほうがいいかもね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:46:36 ID:DQ8g0dvg0.net
人口減ったら
インフラとか維持できるのかな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:47:47 ID:DQ8g0dvg0.net
東京は唯一人口が減ってない県だったけど
去年30年ぶりに人口が減って
去年だけで4万人の人口が減ってるよね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:55:29 ID:hocvoIhO0.net
>>609
住宅ローン控除といってもしょせん所得税額が限度だからあまり
所得税を払っていない貧乏人にはそんなにメリットは少ない。
もちろん多少は返ってくるけどね。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:57:38.74 ID:hocvoIhO0.net
>>658
地方圏の若者がみんな東京に来るから、東京が中高齢者ばかりに
なるのには地方圏よりは遅くなるだろ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:57:41.93 ID:Dx/Azzz40.net
>>681
ロードサイドは子ども増えてるよ
子供いると車移動のほうが便利だから
郊外は駅チカ捨ててロードサイドに移動すんのよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:04:26.79 ID:hocvoIhO0.net
家と車は現金派。
住宅ローンのメリットも分かるが、無職だと銀行がお金を貸してくれない。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:30:02.02 ID:WEvVj1hb0.net
>>681
高度成長期に日本中で無茶な開発をしまくってるからなあ
車で行ければそれでよし、一般所得層が手の出る価格で後の事は知ったこっちゃねぇで
それを実際買う人がいたからなあ・・・結果ゴーストタウンになる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:42:08 ID:DQ8g0dvg0.net
>>688
俺の住んでる大阪の郊外の都市は
1991年を人口をピークに減り続けて
今はもう1980年と同じぐらいの人口まで減ってる
もう少しで1975年と同じぐらいの人口まで減る

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:54:36 ID:29VDXxv70.net
>>689
どこなの?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:58:33 ID:WEvVj1hb0.net
>>689
やっぱ利便性?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 14:59:20 ID:UmVMHb5V0.net
タワマンの場合は輪番で居住者が入れ替わるってのも難しいし、どうしても保育・教育施設の需要が築後6年にピークを迎えてしまう。
特に公立中学は本来の実力より内審が低く見積られがちなので高校受験で苦労する。
まぁタワマンの場合は私立中お受験前提で、無理して買って子供を公立入れるつもりならやめとけよ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:02:23 ID:DQ8g0dvg0.net
大阪は毎年100人ずつ人口が減ってるからね
俺の住んでる市でも毎年1500人ずつ人口が減ってる
大阪は1年で3万人ずつ人口が減ってるからね
毎年1500人の住む家が必要なくなってるわけだし

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:05 ID:DQ8g0dvg0.net
設立が新しい公立小学校や中学校や高校は
もうすぐ閉校が近いよね
1980年とか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:01 ID:yM0GS/OZ0.net
>>694
エンガチョされて開かれた学校は最期までそのまま。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:21:40 ID:tjZIGs/Q0.net
「新宿幽霊アパート集落」
ある一帯にバラック廃墟アパートが
蜃気楼のごとく何棟も並ぶ集落が新宿に存在する。
https://www.youtube.com/watch?v=HL2e1zfq1kQ#t=10m52s

 ↑
西新宿8丁目
東京メトロ西新宿駅のすぐ裏
都庁から300m
新宿ターミナルから600m

都庁のすぐ裏だぞw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:25 ID:DQ8g0dvg0.net
>>695
もうクラス数少ない
公立小学校と公立中学校で隣同士なら
統合させていくみたいよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:30:34 ID:DQ8g0dvg0.net
>>695
子供増えすぎて
1991年にできた学校とかやばいでしょ
設立が1869年とかは大丈夫だけど
1990年1980年1970年にとかに設立された学校は
子供がどんどん増えすぎた時代にできた学校だし
これからどんどん不要になっていく

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:31:12 ID:cu+vG01x0.net
ホモが増えてるさ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:31:22 ID:vy0vgIDJ0.net
>>148
最近は伸びてるんでは?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:35:09 ID:rvlS2MyP0.net
>>693
今どき人口増えるのが自慢かよ
東京は人口が増えてこんなことになったんだぞ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/
中間層の経済余力、東京最下位 首位・三重と月10万円差

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:47:26 ID:yM0GS/OZ0.net
>>697
近隣住民と地場の不動産屋が議員巻きこんで反対するだろうね。
スラムの学校に通わせたい親がどこにいる?

問題無ければ言うとおり統合されるだろう。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 15:51:14 ID:DQ8g0dvg0.net
>>702
もうスラム街は子供自体いなくなってるよ
1学年1クラスとか
中学校も1学年3クラスとか
ヤンキーは絶滅してる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:00:44 ID:o9f6AaC/0.net
維持費を積立投資

インフレ期待してどっちが得?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:05:24 ID:yM0GS/OZ0.net
>>703
君は良い土地で育ったんだね。
一部の不動産屋は親の身なりやステータスを見て勧める土地を決めている。
つまり、ヤンキーになりそうな家庭を一カ所の土地に集めているということだ。

そこが統合の対象になると困る人間は多い。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:26:36 ID:DQ8g0dvg0.net
>>705
俺の中学は
俺の10個ぐらい上は
かなりやばかったらしい
隣の中学も
俺らの時代は相当落ち着いてたとか

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:32:32 ID:3WchpfwZ0.net
マンションていつかは70年とか100年になってくるでしょ
建て替えしますってなったら金はどうなる?また4000万とか払うの?んなバカな
土地は1/100とか持ってる訳だよね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:40:25 ID:DQ8g0dvg0.net
>>707
建て替えってないでしょ
新築の時5000万とかでも
10年20年30年40年経ったら
どんどん値段下がっていくんだよ
4000万3000万2000万1000万って
で住む人のレベルもどんどん落ちていく

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:43:15 ID:29VDXxv70.net
>>633
歳いったら街中のマンションが一番住みやすいんだよ
戸建など無用だ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:46:08 ID:DQ8g0dvg0.net
>>709
俺の地元は駅前のマンションも
売れなくなってきてるわ
もうやばいかも

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:50:06 ID:yM0GS/OZ0.net
>>706
そうか、君は運が良かったと思う。
私はヤバい時代に通っていた。
結婚や就職するときは個別に身辺調査されるレベルで。
門前払いは流石に差別だからやらないみたい。

またヤンキー漫画が出たしたから今後危なくなると思う。
その時に土地の格やレベルが利いてくる。
土地の気質は簡単に変わらない。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:52:32 ID:DQ8g0dvg0.net
>>711
あなたはどこなの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:54:47 ID:DQ8g0dvg0.net
>>711
俺の地元はそんなやばくない
やばいのは南大阪とかだよ
堺市や羽曳野市や岸和田とか

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 16:57:15 ID:3WchpfwZ0.net
>>708
いつかは最後が来て壊れるんだし、立地が良いなら更地にして建て替えるでしょ

築80年で売る時期を逃して売りたくても売れなくなってしまったとする
住人が減ったら管理維持修繕費は元の金額じゃ賄えなくなるんだし
エレベーターも運用できなくなるレベルまで落ち込んで、不便だから引っ越しても
ずっとそこの管理維持費は払い続けるんだろ、やばいだろ

買ったマンションの価値は土地の分の固定資産のみになるって事?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:10:49 ID:yM0GS/OZ0.net
>>713
地名はピンポイントになるから伏せるが、元風○街。
その前は名鑑には載らなかったが、○系。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:12:26 ID:wU0qayVA0.net
2022年、タワマンの「大量廃墟化」が始まることをご存じですか

「これまで、デベロッパーは修繕積立金の費用負担を
実際の想定以上に安く設定してマンションを販売してきました。

タワマンは高層用のエレベーターやジムなどの共用設備が多く、
修繕コストが膨らみやすい構造にあるにもかかわらず、
『戸数が多いから一人あたりの負担が少ない』と販売元は説明するわけです。

ところがいざ修繕となると積立金が足りず、住民のあいだで大モメになる。
こうした事態がこれから頻発するでしょう」

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:18 ID:UmVMHb5V0.net
マンションは築50年まで年間あたり約2%-インフレ率の割合で価値が減る。
そして築50年以降は安定するが築50年以降は買ってしまったが最後、リセールは難しく間違いなく立て壊しor修繕で揉めるから覚悟が必要やね。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:38 ID:OMUU/0qp0.net
こいつらが金利上げるの反対してるのか?
トンキンのせいで円安とか勘弁して欲しいな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:10 ID:dpzp8FvH0.net
4000万程度払えないほど日本人は貧乏になったのか
4000万なんて20代で持ってたぞ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:28:00 ID:DQ8g0dvg0.net
>>715
同和地区とか凄いよね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:31:52 ID:DQ8g0dvg0.net
>>717
築50年とかのマンションあるけど
どうするんだろうね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:35:42.85 ID:UmVMHb5V0.net
>>721
築50年リノベとか記事見たけど正気の沙汰じゃ無いな。
旧耐震の躯体で中がどんだけ中性化してるかわかったもんじゃ無い。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:43:15.63 ID:3WchpfwZ0.net
>>721
電車3線来てる駅近で築50年の10階建マンションがあるんだけど
住人達はすでに引っ越してて、そこを賃貸に出してる
月7-10万で2LDKと3LDKが出るけどすぐ埋まる
5年位前に大規模修繕してたけど流石に売買は厳しいみたい
でも賃貸にしたら相当美味しい事になってるってさ
やっぱ立地だよなあ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:56:07.77 ID:okkWvM5+0.net
>>720
元々の人は意外と大丈夫。
分かっているから自制が利いている。

問題は移住して染まった人間で、奴らが暴れて土地の価格が下がり、それに応じて入る人間のレベルが下がるという負のスパイラルに陥っている。

供給は不動産屋がコントロールしている。私鉄駅が近いから困らない。
なお、中部地方某市の移住者向け住宅用地は一部(高級系)を除いて全て元B系だから注意してね。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:07:01.98 ID:n/uVMCVv0.net
いいよな
俺の地元じゃ2000万の建売も売れ残り始めてるよ
それでも田舎の人は東京主義の自民党に貢ぐ謎が理解できない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:26:53.51 ID:3WchpfwZ0.net
>>725
ん?田舎と言うか不便な地だから売れ残り始めてるんだろ
人は便利さを求めるんだし、差はどんどん激しくなるだろうね
不便な所は今よりもっと安くしなきゃいけない、便利な所に人は集まるから値上がり値崩れしない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:35:06.90 ID:DQ8g0dvg0.net
>>716
タワマンって将来どうするんだろうね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:40:37.79 ID:DQ8g0dvg0.net
>>723
駅前は賃貸に出すとなんとかなるけどね
郊外のマンションとかどうするんだろうね
学校近くとか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:47:43 ID:DULhYUZS0.net
都内でこの値段ってどんな狭い家なの?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:52:57 ID:szQ52Wum0.net
>>729
今は安いの?意味分からねえ
途中か参加したので事情を教えてくれ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:33:07 ID:n/uVMCVv0.net
>>726
その通りなんだよ
だから自民党に入れて自ら滅びに行くのが理解できないんだよね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:37:24 ID:IsOwKZr60.net
昔はボートハウスが東京湾に浮いてたらしいね
今だと臭いだろうけど
田舎にトレーラーハウスやコンテナハウス置いて2拠点居住したいけど飽きるかな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:44:22 ID:V0isY2WD0.net
ペアローンなら5000万なんかすぐ返せるぞ
どんだけ甘えてんだよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:55:20 ID:b/e+PcdW0.net
>>733
いきなりどうした
なんで甘えとかいう話になるの

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:59:49.38 ID:3WchpfwZ0.net
>>727
いつか絶対に売らなきゃいけないって結構なストレスだな
早く売り抜けられればいいけど、そうでないと
ほんの少しの土地を不動産屋に買って貰って建物価値ゼロで立ち退いてどこかに引っ越すか
建替えにウン千万払ってまた住むか
しか考えつかない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:11:07.48 ID:hocvoIhO0.net
>>716
タワマンなんてどこがいいのかサッパリ分からん。
ろくに使いもしないジムやプールの維持費、コンシェルジュの人件費。
日常生活には全く不要の物ばかりそろっている。
これじゃあ管理費も修繕積立金もすぐに足りなくなるわな。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:19:41.40 ID:DQ8g0dvg0.net
>>735
俺の地元や隣の市の
駅前にできたタワマンって
20年前10年前は凄い人気で
中古物件売りに出たらすぐに売れてたけど
最近駅前のタワマンやマンションとかが
売れなくなり始めてる ずっと売れ残ってる
タワマンやマンションとかどうなるんだろうね
郊外の築50年のマンションとか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:20:16.03 ID:UybZvufx0.net
タワマン賃貸に住んでた時、共用施設に誰でもくつろげるラウンジ施設あったんだけど週末はいつもそこでネットビジネスしてる奴らいたな、めちゃくちゃ迷惑だった
タワマンは共用施設でパーティルームとかゴルフとかプールとかついてたりするけど決まって変な奴らが常駐し出すのでそいつらに金払ってるような感じになる、それが嫌なら共用施設は最低限のとこ選んだほうがいい

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:20:53.35 ID:DQ8g0dvg0.net
>>735
俺の地元とかタワマンの
売り抜けが困難になり始めてる
東京ぐらいしか売り抜けれないじゃねえの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:21:31.57 ID:DQ8g0dvg0.net
>>736
ジムとプールはいらんね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:36:03.68 ID:3WchpfwZ0.net
>>731
日本を壊しかけてる原因は自民じゃなくて人権!弱者!てうっさい奴らだと思う

社会党系が政権取り続けてたら余計に弱者を守れってなってたから
もっと早く破綻が見えてたろうと思う

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:49:02.46 ID:3wcyDrdf0.net
>>725
今は建売でも建物代金だけで1500~2000万かかるから、2000万の建売ってほぼ土地代ゼロってことだよな…
そりゃ売れ残るわ、っていうかそんな地域で建売を売ろうとしてる事自体が間違いだな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:49:38.03 ID:3WchpfwZ0.net
>>739
そもそもタワマン住みたい人はボロタワマンは嫌だろうから
売って買ってを繰り返して行くんだと思う

親は相続税対策の借金以外の負債を子供に背負わせたらいけない
だから売れなくなったタワマンを相続させる何て事にならない様に考えていかないとな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:50:38.06 ID:3WchpfwZ0.net
>>742
スルガ銀行に騙されたのかも

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:55:45.75 ID:b/e+PcdW0.net
>>743
武蔵小杉の悲劇見ても、タワマンすみたいもんかねえ

おばあさんが泣きながら階段登るの見て、絶対無理と思ったわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:07:16.21 ID:3WchpfwZ0.net
>>745
元々駅近に土地があって将来は平屋の戸建派だからタワマンはないなあ
エントランスがウンチまみれとか嫌だし
川沿いとか海抜低い所に住むのは脳みそ足りないんだろう

311の時に同僚が横浜の15階に住んでて、エレベーターの点検が来ないから何日か階段使ってたよ
ビジネスホテルは勿体無いとか言ってたけど仕事終わって15階まで登るとか嫌すぎる
老人ともなると非常階段で遭難しそうだよな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:08:13.59 ID:lxsPJEKb0.net
>>745
大雨降るとあの悲劇思い出すわ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:49:12.54 ID:rq1Uh2so0.net
いま5000万円じゃマンションでも戸建てでもろくな物件買えないから・・・
最低でも7000万円~

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:56:29.02 ID:vbSZQyK50.net
>>748
7000万とか年収1500万でもヒイヒイなのに、一体誰が買ってるんだろうな
業者にはぶっちゃけ4000万の物件買えない人はまずいませんが、7000万となると限られてきますとは言われたが、4000万でも厳しい人多いだろう

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:01:20.73 ID:frZVsDki0.net
>>745
眺望なんてどうせたまにしか見ないしな
そんなのはたまにホテルでも行けばいいわ
普段住むのは低層で間取りがいいところがいい

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:02:01.61 ID:NQ4eLdpx0.net
>>749
売ることを念頭に入れないからヒイヒイ言うんだよ
賃貸じゃないんだから長く住んでも資産価値は相当程度残る

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:25:03.20 ID:DQ8g0dvg0.net
>>749
4億円や5億円のマンションは
売るときに売れないらしいね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:27:05.36 ID:DQ8g0dvg0.net
>>725
もう郊外の家は
売れないだろうね

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:31:01.90 ID:vbSZQyK50.net
>>752
4000万まで値下げすれば売れるのでは?
高級住宅地の戸建てが売れない問題と同じく、相場通り高く売りたいから売れないんだろう

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:32:28.64 ID:DQ8g0dvg0.net
>>754
都心のマンションは売れるけど
地方県は売れないよ
京都や芦屋とか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:34:26.19 ID:vbSZQyK50.net
>>755
1円でも売れないのか?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:35:43.87 ID:DQ8g0dvg0.net
>>756
だから 高級マンションは
賃貸で住んだ方がいいよ
飽きたら すぐに撤収できるし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:38:14.74 ID:IVutxr1i0.net
>>757
マンションすら買えない貧乏人の君は他人のマンションが売れるかなど考えてる場合かよ
底辺は自分の老後の心配してなさい

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:38:44.72 ID:DQ8g0dvg0.net
>>743
俺の地元の中古のタワマンが
9000万や6000万とかするよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:56:38 ID:uXAC4V8h0.net
静岡市は今、中層マンション建設ラッシュ♪
やっぱり15階建てくらいまでの中層建築がいいね。
http://ucsz.blog40.fc2.com/

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:57:32 ID:DQ8g0dvg0.net
>>760
そんなマンション
地方に建てるメリットないわ
それなら一戸建てのほうがいい

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:32:13.29 ID:eAK7mSPT0.net
高層ビル勤務していたらタワマンなんて住みたいとは思わないけどなー
エレベーターと避難訓練だけでお腹いっぱいになる

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:52:56 ID:PKXt1dHo0.net
高すぎだろ
田舎の倍以上の値段やんけ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:53:39 ID:pR5mYrsy0.net
>>752
元々そんな価値ないからね
持ち主の願望
決して実売価格じゃない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 23:53:48 ID:DuI36UX60.net
某ひろゆきも言ってたが住んでみたら意外と低階層で良かった感はある
エレベーター問題はストレスにならないし
安かった割に共有スペースやサービスの権利は同等だしね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:06:14 ID:Jynsc2D10.net
>>722
施工が大手なら全然大丈夫でしょ
知り合いの業者が新耐震工事数億円かけてやってたよ。逆に全く点検や修繕してないとこより安全だよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 00:21:28 ID:JTccoHNr0.net
年取ったらマンション?んな狭いところに孫が泊まりに
来てくれるか?日帰りしちゃうじゃん。
庭付き駐車場複数の都心の隣くらいがよくね?
マンションなんて縦長屋まっぴらごめんだ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 01:16:21 ID:CqRoqH2V0.net
>>767
> 庭付き駐車場複数の都心の隣くらいがよくね?
都心でなくても、23区内だと駅徒歩15分位まで広げても駐車場1つレベルの広さ庭が取れる建売で6000万とかだぞ今(土地代4000万、建物2000万位)
駐車場2台プラス少しなにか出来る庭を想定すると、8000万オーバー覚悟か駅まで徒歩を諦める(バス)のどちらかになるかと

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 02:57:35.62 ID:Rj+7ntFR0.net
>>627
官公庁とか大企業の本社を強制的に地方都市へ分散移転させないと日本は滅ぶ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 03:18:14.12 ID:L/cBGeEY0.net
>>769
つうても金持ちは集まれば集まるほど周りも金持ちになっていくからな。
特にサービス業なんかは顕著。

所得の少ない奴が脱落していくのは仕方ないよ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 03:24:27.12 ID:rZjZvEsy0.net
このご時世にローン組めるのは公務員だろな

あーこりゃこりゃ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 03:37:42 ID:4FS8Ypdg0.net
>>767
典型的な哀れで面倒くさいジジイ候補だな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 04:00:36 ID:VmxrFH1N0.net
>>771
インフラ系も。やっぱり強いよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 04:43:07 ID:4QG/zbY/0.net
借金しないのがイチバン

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 06:51:26 ID:eYRxe/ir0.net
>>732
いつの時代の話だよ?
少なくとも昭和後半には東京湾にそんな民間のボロ船を浮かべとくスペースは無い(全域倉庫や商業船の港湾エリア)

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:04:37 ID:O/zLerzq0.net
>>767
スペース的には老夫婦に3LDKあれば帰省されても充分だろう
年2、3回孫家族泊らせるために広い家?アホだろ

仲良いなら泊らなくて良いし、金出してやって皆で旅行行く方が良いよ

小さい平屋で面倒要らずの方が良い、駐車場から玄関まで近くないと老人はスーパーの買物も大変

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:27:52 ID:eIVz3zmv0.net
>>774
ベストは現金購入だが、なかなか難しいわな
20年前に3000万円の家を購入しようと画策して貯蓄始めたとする
例えば月々家賃10万貯蓄15万(2.5万は購入経費分) = 25万*12カ月*20年=6000万円
今ある現金は3600万円だが価格高騰で20年前に3000万円の家は今4500万円・・・手が届かないw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:40:53 ID:581xU12W0.net
>>777
現金購入??

今時、自宅をそんな勿体ない買い方する奴いないだろ。
超低金利と減税のおかげで
仮に手持ちで一括で払える現金があったとしてもフルローンが一番得だからな。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:51:48 ID:eIVz3zmv0.net
>>778
この手のスレには現金で買うのが一番、借金する奴はアホという輩が必ず現れるんだよ
現金貯める間に払う家賃と社会情勢を全く考慮しない奴が。

20年前に3000万円の家を購入しようと画策してさっさと買ったとする
3000万円金利2.5%(当時の金利はこんなもん)20年 月々約158000円*12*20年=約3800万円
経費月々2万*12*20年=480万円 総額4280万円 差額1720万円←老後資金として残る
結局は家賃が捨て銭になる。

俺は借金推奨派だわ、実際↑とほぼ同じでもうすぐ完済。
それ+控除に少し足して(15年前に)新車買った。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 07:54:10 ID:581xU12W0.net
>>779
現金をためる間の家賃云々とか関係なく、
仮に手持ちに一括で払える現金があってもフルローンが得なんだよ。

今時、自宅を現金で買う人とかマジで理解不能。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:02:39 ID:O/zLerzq0.net
>>778
利息がチャラになるだけで、団信が得だよってイメージなんだけど違うのかな

所得税が高い人は利息より減税の方が高くなる事もあるらしいけど
抵当権の付け外しと借り換え代入れても?
書類取ってくるのも面倒だし
13年後に一括返済でどれくらいお得だと言うのか
数十万レベルなら最初から一括の方が気分的に良い

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:42:48 ID:VmxrFH1N0.net
>>781
まあ気分的なもの、と言ってしまえばそれ迄。
現金が手許にあるなら借りるだけ借りといて、もし金利が急騰するならその時に全額返済。
こればっかりは(金利上昇)プロのバンカーさんでも解らんのだから逃げ道確保出来て
僅かな金利で借りるのが良い。と言うのが多数派だと思う。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:54:26 ID:eIVz3zmv0.net
>>780
得だ損だとか言うのであれば家賃が一番損だろう、結局は捨て銭だからな。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:58:14 ID:NDit+ozv0.net
>>781
住宅ローン控除>利率の利鞘が数十万だとしても
数千万手元に残れば何らかの投資に回して
1%程度の運用利率でも更に年数十万の利率だから
その差はめちゃめちゃデカいよ
ホントに助かってる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:01:14 ID:69DA2MMp0.net
大阪だの名古屋だのって考えがあれば
その金額で都心に4LDKのマンション買えるのに
埼玉の田舎に家買わされて、通勤地獄とかあえて家中のクリを拾ってるようにしか見えない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:05:07 ID:O/zLerzq0.net
>>784
なるほど、得と言うのは家の事で完結するんじゃなくて投資で得取れって事か

証券会社に預けるのもリーマンみたいなのかあったら嫌だなーとかで巨額を突っ込む気にはなれないな
チビチビイデコやってるけど

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:08:01 ID:HdftACpq0.net
マンションは全部ゴミと言い切ってもいい
なぜなら数百万円の修繕費が15年ごとに必要だから
賃貸で住むならいい
一戸建ては修繕なんか個人の自由
世田谷区の駒沢に相続で戸建持ってるやつ
知ってるけど修繕せずにほったらかし
お化け屋敷だよ
東京23区東部や北部は古い空き家の放置が
すごいらしい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:09:46 ID:An/pfvl70.net
首都圏でもちょっと不便なところに
限界ニュータウンがあってほぼ捨て値で土地売ってる
テレワーク普及すりゃ、みんな住みたがるだろうに

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:11:00 ID:mMHAYLaq0.net
>>742
土地は500万前後だよ
田舎の現実知らないなら少し勉強してからレスして欲しいね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:12:05 ID:OBK+dmaC0.net
>>788
コンビニさえないだろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:12:23 ID:mMHAYLaq0.net
>>780
フルローンから10年で繰り上げ返済がベストだよね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:14:19 ID:AqTWXa2c0.net
いくら物価が上がろうとも、日本だけは金利が上げられないから
変動金利のローンでも安心できるな。国家の破綻が来るまでは。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:15:00 ID:HdftACpq0.net
東京都23区内のタワマンも20年後はただで手に入る
同じことが今越後湯沢のリゾートマンションで起こってる
老朽化して修繕費と管理費がのしかかってくる
所有者はタダとか数十万円の値段でも
手放したい

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:15:39 ID:An/pfvl70.net
>>790
無ければ無いですぐなれる
コンビニ依存してたら体壊すぞ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:15:50 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>787
東京23区東部や北部でも空き家が多いのか?
立て壊して売ればいいのに
解体費も持ってないのか?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:17:08 ID:pklbrSHH0.net
東京以外は空き家だらけなんだが。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:19:32 ID:CqRoqH2V0.net
>>776
> 小さい平屋で面倒要らずの方が良い、駐車場から玄関まで近くないと老人はスーパーの買物も大変
まるで平屋のほうが安いみたいに言いたげだけど、同じ床面積なら平屋は2階建てより高いんやで?

>>789
上物が1500~2000万程って書いてるレスなんだから、2000万で売ってるなら土地の価格は差額の0~500って訳で
土地の価格が500万なら間違ってないぞw

田舎コンプレックスのせいでレスまで読めないのかw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:19:37 ID:OBK+dmaC0.net
>>794
ネット、コンビニ、エアコン

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:24 ID:HdftACpq0.net
>>795
足立区の知り合いの話
50代で両親共に死んで土地家屋を相続
木造建物は築50年過ぎで価値なし老朽化
土地は公道に面してない
これが致命的らしい
手前の家の敷地の私有地を通って出入り
本人は原付だから問題なし
周囲は家に囲まれて工事は不可能

公道に面してない
自動車が近づけない
家に囲まれてる
こういう住宅地はたとえ田園調布や成城でも激安

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:12 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>796
地方県だけじゃねえの?
あと30年ぐらいしたら
東京も空き家だらけになりそうだけど
タワマンは修繕どうするんだろうね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:28:53 ID:phvDTdp50.net
公団マンションで8000万ぐらいだったな
道路挟んで最近売り出した一軒家はどこも2億円ぐらいで即完売した
ベランダから見下ろす位置だけど変な感じ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:31:15 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>796
大阪の駅前のタワマンやマンションも
売り物件が増えてるけど
売れ残りが酷くなってきてる
10年前は即売れしてたけど

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:32:26 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>799
田園調布や成城ってもう人気ないんでしょ?
ゴーストタウン化してるし
金持ちの若夫婦は都心のマンションに住むし
どんどん少なくなってるし
土地分割できないからね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:34:26 ID:ZeA0Y+XS0.net
もう一戸建ての中古物件は売れないようにしたらいい
立て壊して新築でしか売れなくしたらいい

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:37:07 ID:ZeA0Y+XS0.net
23区の一戸建ては
もう中古住宅は売れなくしたらいい
新築でしか売れなくしたらいい

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:38:56 ID:O/zLerzq0.net
>>795
そう言う所は
相続やってなくて4代前から遡って登記をしないといけない
隣地と境界線で揉めるから確定測量ができない
道路がめちゃ狭くてセットバックしないといけない
上下水道の引き直しを人んちの下を通すか40m迂回しなきゃいけない
崖があって直さないと売れないから数百万かかる
取り壊すのも重機が入れなくて手で壊すのに普通の1.5倍費用がかかる

色んな理由がある

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:23 ID:HdftACpq0.net
東京23区空き家数2021年
世田谷区5万戸
大田区4.8万戸
足立区4万戸
空き家率
豊島区13%
港区12%
中央区11%

昭和の高度経済成長期に
建てられた老朽化した家が
相続によって放置されている

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:45 ID:ZeA0Y+XS0.net
大阪とかバンバン分譲マンション
建てて売ってるけど
どうするんだろうね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:43 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>807
どんどん空き家潰して
立て直して売っていくべきだよ
23区でも空き家多いんだね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:36 ID:cOLfaaC80.net
もともと安いのは下がりようがないからな
正解の一つか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:30 ID:Ajfxf18s0.net
>>714
公団分譲マンションとかは土地に余裕があるから高層化して増えた部屋を分譲して建設費にできたみたいだけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:06:05 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>714
分譲マンションって建て替えとか
ないらしいね 見たことないぞ
築50年とかのマンション地元にあるけど
全然立て替えないよ
マンションってどんどん価値が下がっていくからね
新築時5000万でも10年で4000万
20年で3000万 30年で2000万 40年で1000万まで落ちていく
手放す時は安く売らないと仕方がないのか?
賃貸マンションならすぐに建て替えとかできるよね
マンションは新築時はそれなりの客が入居するけど 学校の近くのマンションとかね
子供が学校卒業したら売りに出したりして
そういう客層がいい人はどんどん居なくなってきて
安くなってから入ってくるのは凄い貧乏人の層になる

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:20:29 ID:CqRoqH2V0.net
>>799
> 土地は公道に面してない
> これが致命的らしい
公道に面してない事そのもの自体は致命的じゃないと思う
東京の住宅地って私道のところも多いし

つーか
> 手前の家の敷地の私有地を通って出入り
そもそも道路に接してないんじゃないかこれ?
所謂、建築再建不可の土地

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:32:34 ID:y6HNqUCx0.net
>>808
21年 7月 新築マンション販売 

首都圏 1952戸  契約率68.3%   契約戸数 1333戸
https://news.yahoo.co.jp/articles/9da0dfc8ae72f3dc060b493dc7e114489fb024bf

近畿圏 1950戸  契約率73.4%   契約戸数 1431戸
https://suumo.jp/journal/2021/08/24/182137/

人口は倍ほど違うのに契約戸数は近畿圏のほうが多い
契約率も近畿圏>首都圏

人の心配してる場合か

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:32:46 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>799
そういう土地は潰して
更地にして放置しておけ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:35:21 ID:O/zLerzq0.net
>>812
マンション自体が築60年が最古群って感じで建替える年数まで来てない建物が多いから
お目にかかる件数が少ないと言う事だと思う
分譲だから住人が反対すればそれまでだし立ち退かせるのに誰が金払うんだよってなるし

あと20年30年経ったらどうするんだろ?て思う
マンション住まいの人の方が詳しいだろうから降臨しないかな
建替や取り壊しについて契約時には何か話がある筈だし

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:36:59 ID:O/zLerzq0.net
>>815
固定資産税6倍になるから、行政指導くるか更地扱いにされるまではそのままだろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:46:35 ID:eIVz3zmv0.net
>>749
借入額が3000万円超えちゃうと段々と厳しくなるよな、平均層だと4000万円が限界に近いんじゃね
世帯収入が1500万前後あるとか、親の援助があるとか、10年くらい色々節約して現金がかなりあるとか
厳しいな世の中。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:49:08 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>816
建て替えはまじで少ないらしいね
今まで建て替えはわずかとか300棟ぐらいで 東京の都心の港区や渋谷区の一等地の古い低層のマンションだけで
100年持つって言われてるけど
青山アパートメントは築77年で建て替えしたとかかなり限界に来てたらしい コープオリンピアは築55年だけどボロボロで何度も建替の話し合いが行われたけど
頓挫したとか 1000万円ぐらいの築50年の分譲マンション購入した後に建て替えとか
あるのかな?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:55:10 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>816
築60年で立地がいいマンションで
低層マンションだと立て替えるらしい
3階建てを6階建てとかにしたりしてな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:00:36 ID:CqRoqH2V0.net
>>818
これからはマンション、戸建てに関係なく中古物件が流通していく世の中かもね
新築が高すぎて買えない故にだけど

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:03:36 ID:O/zLerzq0.net
>>819
低層なら元の戸数が少ないから建て替えた後も1000万払えば新築にそのまま入れるよみたいなサービスなら良いかもな
「本来は5000万で売りに出す所、先住人は1000万で入れるんですよ~」とか言われたら
そんじゃローン組んでくるわ、だな

3000万で再入居とか言われたら、
その時の年齢によるけど70歳の時に言われたら断固お断りだな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:04:21 ID:O/zLerzq0.net
>>813
再建築不可物件はお隣さんから土地を買うか買ってもらうかしかないね

築100年でも家付なら再建築不可物件も売れない事はない
大工とかヤル気のある人だと自分で直せるから
手前の土地の人は法律的に通せんぼする事は出来ないから堂々と住める

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 11:47:16 ID:np+cGgY90.net
ローンはどうとでもなるよなって2000万までかな、キリキリしないで良いし
3000万とかになると手取り30万もあるのに10万ローンでなくなるんでしょ?
嫌すぎる

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:04:52 ID:eAwSN2r/0.net
>>797
単価にしたら平屋の方が高いってだけだよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:36:39 ID:eIVz3zmv0.net
>>821
政令指定都市だけど中心部はおろか市内で便利がいいところは一般人じゃ手が出ない
隣接市に行くか不便な市内になる、それでも土地40坪建物30坪で大体3980万円

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:46:38 ID:Ud1g3Ghe0.net
>>824
そうは言っても嫁子供いたら10万の家賃で住めるとこ都内じゃキビしいぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:48:02 ID:EZTzaoTj0.net
タワマンは節税商材だったから、節税出来なくなったら買わない。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:07:42 ID:Jynsc2D10.net
>>812
大嘘はいかんだろ?
5000万で売り出した物が1000万になってる?あるわけねーだろ
そんな話し聞いた事ねーぞ
都内人気エリアの中古マンションなんて販売の倍以上になってるザラで実際の取引事例ごまんとあるぞ
築50年くらいのマンションが普通に1億近くで販売されてんぞ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:18:33.88 ID:IFZqiStl0.net
円安と食料品値上げでマスゴミが騒いでるのは笑える
金利上げの金融引き締めしたら不動産価格暴落の変動金利ローン組がどうなるかワクワクすっぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:22:27.46 ID:0ctTURX70.net
>>812
都内23区の築40年前後で3DK~の分譲マンションなら
どこも新築時の価格の1.25~1.5倍になってるよ
駅徒歩圏なら2倍以上も珍しくない
大島てる物件ぐらいだろ原価割れは

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:25:27.90 ID:p87LDQRX0.net
建材の値上がりがヤバいよね
世界的な建築ラッシュもインフレも治りそうに無いし日本の人口減なんかより住宅価格にはよっぽど深刻

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:30:37.81 ID:8CXoOSU00.net
>>404
荒川「せやな」

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:31:50.04 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>831
23区はそうだけど
俺が言ってるのは
地方県や関西の話よ
郊外のマンションな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:35:26.78 ID:CqRoqH2V0.net
>>825
何が言いたいのかわからん

>>826
23区だと駅徒歩15分くらいの土地だけで25~30坪位で4000万だよ
建物着いて4000万なんて半額以下だから23区内なら激安

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:43:10.97 ID:ZeA0Y+XS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a018ddcd056d3fbef6427dd8c270d5758e94030

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:45:06.83 ID:FknJ9wlz0.net
4000万もあれば地方の中古アパート2棟買って家賃収入で
セミリタイアするわ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:46:41.29 ID:ZeA0Y+XS0.net
23区や都心でリーマンで家やマンション買えんでしょ?
どれくらいみんな年収あるんだよ
クソ高いぞ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:46:48.69 ID:p87LDQRX0.net
>>836
地方レベルで見ても中心部や駅近は上がって
郊外は下がる構造なんだな
人口減ると交通・医療・買物とますます不便になるし
家の手入れも大変
老後こそマンションのが良いんだよね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:47:02.05 ID:eIVz3zmv0.net
>>835
地方都市郊外と東京区内比較されても…

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:50:03.94 ID:CqRoqH2V0.net
>>840
4000万なら一般人でも手が出ないことはないってことだよ
頭金1000万用意して3000万のローンで行けるわけだし

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:53:50.95 ID:p87LDQRX0.net
>>841
住宅ローン控除maxで使える金額だしね
普通のリーマンだとそんなもんじゃね?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:58:35.79 ID:oE0YMGYS0.net
>>784
独身だと団信でお金が入ってきてもあまり意味は無いな
団信ってがんになってもでるんだっけ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:59:30.72 ID:eIVz3zmv0.net
>>841
それは >>818 で俺が既に書いてる
まあ総額5000万までだな地方でそこそこの世帯収入でも
東京の人大変だと思うよ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:59:43.43 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>839
地方でもどんどん
人口が減ると
駅前に人が集まってくるからね
大阪でも梅田周辺にどんどん金持ちが集まってる
人口減るとインフラ維持できないよね
俺の住んでる大阪の市は1991年を人口をピークに下がり続けて
今は1980年と同じ人口まで落ちてる
あと10年で1965年と同じ人口まで落ちる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:04:27.24 ID:CqRoqH2V0.net
>>844
1も物件購入額の平均は5000万(うち、ローン4000万)って書いてあるしね
首都圏の平均が5000万だと、地方だとそれが限界ってところになる感じか?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:06:24.46 ID:1GkMEIo20.net
無職、所得税・住民税非課税の俺に住宅ローンってなにかメリットある?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:13:41.92 ID:eIVz3zmv0.net
>>846
5000万借入35年返済1.5%固定 月々153,092円 支払総額 64,298,491円
↑これができる家庭は一割いないんじゃないかな?地方だと

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:14:50.62 ID:p87LDQRX0.net
>>843
がんでもok
この前ネットニュースになってたが
マンション契約した翌月に初期の大腸がんが見つかって団信でローンがなくなり
治療も無事終わったラッキーさんもいるそーな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:17:49.82 ID:sZnmNo+o0.net
>>826
名古屋でも繁華街至近の災害大丈夫な駅近は坪150万~なので、20坪で3000万
上物乗せるとローン金利など入れて最低6000万、ハウスメーカーなら7000万はいく
なので繁華街近くは荒れた土地やハザードマップ内で仕入れた業者がペンシル建売4000万で売っている
ちなみに名古屋は土地選びで学区縛りが強い。私立小なんてほとんどないし、まともな私立中も数少ないので、子どもの教育考えると周辺の治安は非常に大事。
というわけで庶民は危険な土地のペンシル戸建て買うか、中心部から離れて東の遠方で家を買っている。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:21:57.45 ID:Y239KJ9T0.net
うち築50年で6年前に2700万で買ったけど今3500万くらいらしいで
23区、徒歩2分だから売るか貸すか悩んでる

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:39:33.61 ID:ZeA0Y+XS0.net
地方県や郊外で
駅から遠い 築40年とかの
マンションはどうなるんだろうね
エレベーター無しとか
高度成長期やバブル時代に建てられたやつね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:48:39.80 ID:ZeA0Y+XS0.net
今子供どんどん減ってるのに
学校の数が多すぎるから
いずれあと30年ぐらいで
ほとんどの学校は消えるぞ
大きい家も需要がなくなっていくよね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 14:57:04.45 ID:eIVz3zmv0.net
>>850
何処も大変だな、中古を活用していく時代に突入かな。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:03:17.27 ID:0ctTURX70.net
今の小中高って1教室40人もいないらしいな
俺達のころは50人が普通だった

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:10:45.03 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>855
俺の住んでる市は
郊外で人口が増えすぎたときに
建築された家やマンションや学校があって
1990年に設立された小学校とかあるからね
こういう学校はもうじきいらなくなるよね
1990年に設立 1980年に設立 1970年に設立って
新しい学校から順番に不要になってきて
最後古い学校だけ残るよね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:12:06.67 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>855
地方県はどこにも子供いないから
学校の閉校が凄いことになってるよね
大阪や東京もあと20年30年したらやばくなるよ
俺の地元でも公立高校は閉校するみたいだし
小学校も違い学校同士 統合するみたい
学校近くの家は価値がなくなるよね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 15:56:20.44 ID:jUf1tuCf0.net
>>851
築50年なら今のうちに売っておけ。
賃貸にするなら、大規模なリフォームが必要になる。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 16:01:53.51 ID:ZeA0Y+XS0.net
1992年 出生数 120万人 現30歳
2002年 出生数 110万人 現20歳
2015年 出生数 100万人 現7歳
2021年 出生数  81万人 現1歳
今30歳の人が少ないのは今から30年前の1992年に全然
子供作ってなかったから
今20歳の人が少ないのは今から20年前の2002年に全然
子供作ってなかったから
今7歳(小学2年生)の人が少ないのは今から7年前の2015年に全然
子供作ってなかったから
今1歳の人が少ないのは今から1年前の2021年に全然
子供作ってなかったから
こう考えると出生数がどんどん減ってて今は過去最低出生数から
今から20年後30年後は今以上に
若者も減り 子供も減るよ 今から30年後は日本には中年と老人しかいなくなる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 16:08:49.16 ID:QFCdjdZ/0.net
>>404
世田谷、杉並辺りより台東区のほうがよほど格上だけどね
台東区の道路インフラ整備の完成度は港区以上

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 16:11:00.23 ID:ZeA0Y+XS0.net
このままいけば
去年生まれた子供が小学校1年生になる
6年後に相当子供が減って
学校の閉校が増えるはず

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 16:32:22.21 ID:gJVsyH3i0.net
>>851
賃貸にするとローンの借り換えが必要だから、ローンあるなら売却の一択かと。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:12:09.36 ID:AwOU13wL0.net
>>835
狭い敷地に建てるんだから単純に延べ床が平屋の2倍になっても
総工費が平屋より安くなるなんて事はないよ

耐震にかける金も少なくて済むし、固定資産税も延べ床で決まるだろ?
無駄に割安にする為に延べ床面積を2倍にする必要はないし
老人は階段いやだろ

だから2階建の方が割安と言われてもね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:17:50.35 ID:AwOU13wL0.net
>>827
やっぱ土地相続組が強いね
感謝しかない

865 :864:2022/07/02(土) 18:29:33.10 ID:SvJ74+a30.net
あっ誤解させる言い回しだった
うちは都内じゃない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:39:46.97 ID:0ctTURX70.net
>>860
台東区も場所によるな
JRより東は住みたくない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 18:59:47.63 ID:581xU12W0.net
>>863
狭い敷地の平屋とかまともに家族で生活できないだろ。
延べ床40~50m2で1LDKくらいにしかならない。

同じ広さで比べたら土地代も建設費も平屋のほうが高いよ。
都市部で平屋なんて地主とかだけができる最高の贅沢。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 19:27:56.45 ID:1RWI2SRT0.net
>>866
老夫婦2人ならLは要らないよ2DKでオッケー
45平米の平屋と2階建90平米の2階建で、総工費が2階建の方が安くなるとかありえないだろ
あと何で土地代が高くなるのか、マジで分からない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 19:29:09.46 ID:1RWI2SRT0.net
まちがえた、>>868>>867

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 19:57:43.83 ID:Jynsc2D10.net
>>837
地方のアパートがずっと収益上げれるとは限らない。2000万じゃ建て替え寸前で維持費の方が
金かかるんだわ

だからボロアパートや戸建投資は人にボロすすめて売り抜けて、自分は築浅や新規で建てんだわ
そんでボロになったら売る

まあどちらにしろ地方は今後ヤバいね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:02:37.69 ID:y2Pt7cAU0.net
つーか今の先進国じゃ都市部の不動産が軒並み爆上がりしてて
異常な状況。
金融緩和のせいでもあるが、他国が利上げに動いたから逆に日本の不動産は
他国に買われてとんでもなく上昇しそうでなぁ。
それは正常な市場じゃない。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:16:27.40 ID:fT/n/tK50.net
>>3
まだまだ低金利だからチャンス
2,3年したら日銀の緩和政策も見直されるかもしれんし、金利上昇はじまるとローン組むのきつくなる

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:20:18.74 ID:bFoqYlzj0.net
>>775
戦前か戦後か、たぶんその辺りだと思う
ボートハウス興味あって調べてたら出てきたわ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:37.21 ID:w5YJuLNP0.net
>>1
>>8
建物自体は地域価格差がそれほどないだろうから、土地がものすごく狭いんじゃないかな。駐車場がないくらい。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:30:05.35 ID:fT/n/tK50.net
>>873
25年くらい前の織田裕二のドラマ「お金がない」で住んでたの、そんな感じじゃね?w

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:31:26.01 ID:CqRoqH2V0.net
>>863
> 無駄に割安にする為に延べ床面積を2倍にする必要はないし
> 老人は階段いやだろ
階段の不便さはともかく、50平米の平屋と25平米*2の2階建てなら後者のほうが安いだろってレスなんだけどね

> だから2階建の方が割安と言われてもね
2階建てが割安ってより、平屋がクッソ高いんだよ
建物で金がかかるのは基礎と屋根で面積を考えると平屋はそれが広くなるし、
建物代以外にも土地の広さが必要になるから土地代も高くなるしね

あと、3階建て以上はともかく、木造2階建てだと耐震については構造計算がいらないから
平屋と比較して劇的にそこで安くなるかと言うと…

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:31:26.64 ID:W53Wc/Uo0.net
>>22
無職はローン組めないよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:35:28.61 ID:CqRoqH2V0.net
>>868
あーすまんすまん、延床面積って書いたつもりで間違って床面積って書いてたわ
だから比較として>>868の例で言うなら建築面積45平米の平屋と建築面積25平米延床面積50平米の2階建てとかの
比較にしてくれ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:37:43.97 ID:581xU12W0.net
>>868
子育て期間どうするの?
その期間に賃貸で過ごすくらいなら、普通に2階建てにしたほうが安くつくけど。

そもそも、平屋45m2は建売は存在しなくて必然的に注文になるから、
二階建90m2の建売とほとんど建設費用に差がなくなるし。
仮に両方注文住宅だとしてもその差はたかだか1000万円程度。
20年間の家賃を考えれば、様々な税金とかも考慮しても余裕でペイする。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:41:43.63 ID:bFoqYlzj0.net
>>875
見た記憶はあるが全く記憶にないw
家船(えぶね)っていうらしい

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:49:10.64 ID:1mgFl9Tc0.net
普通にマンション購入後、子供無理、車無理
生活水準が低すぎて結婚も無理。

まぁ駅近の一括だけど

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:41.39 ID:u2ea1aVn0.net
>>876
小さい平屋で25平米で良いって話なのにそれを2階建の話にするって事は1階が13平米だぞ
そんな使い勝手最悪な2階建作らないだろ
すでに>>825で単価にしたら割高になるだけって書いてあるだろ
同じ面積で考えたら屋根と基礎が倍になるんだから割高になる事位分かるよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:49.63 ID:fT/n/tK50.net
広い庭、ほんとに必要ですか?
雑草のこと考えてますか?
50坪あれば駐車2台と建物で十分ですよ?

俺は200坪ほしいけどな!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:09.88 ID:sZnmNo+o0.net
>>883
50坪なんて一馬力なら資産家や会社経営、雇われなら夫婦とも医師レベルの二馬力しか買えないんだが?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:03.06 ID:CqRoqH2V0.net
>>882
> 小さい平屋で25平米で良いって話なのにそれを2階建の話にするって事は1階が13平米だぞ
ただ、25平米だと平屋も2階建てとか関係なくつくる人は少ないだろう
そもそも住宅ローン控除、減税の恩恵を受けれないし、減税の恩恵を受けれないから
銀行によっては住宅ローン自体、組ませてもらえないところもあるだろうし

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:53.73 ID:fT/n/tK50.net
ちょっとまて
平屋25へいめいって6畳の部屋に水場つけたら終わりやんw
単身アパートかよw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:50.57 ID:wxa98Axu0.net
>>835
足立区とか葛飾区とかあるから

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:33.17 ID:u2ea1aVn0.net
>>886
ごめんごめん、想定してたのが平屋13坪で
平米に直すのが苦手で間違えたよ
キリ良く45平米だな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:22.20 ID:ZeA0Y+XS0.net
家なんて売れてるのか?
東京の23区と都心だけでしょ?
地方県や大阪は売れてないでしょ?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:59.62 ID:vwAB59SW0.net
>>883
要らんわ。土間コンとカーポート工事してやっと潰したわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:12 ID:ZeA0Y+XS0.net
>>883
でかい家なんて
管理面倒だぞ
庭は管理が面倒40坪ぐらいの家の庭でも少し管理さぼったら 草生まくりで抜きまくれないと
駄目だし 全部抜くのに凄い時間かかるし 豪邸でも40坪ぐらいまでだぞ
200坪なんて辞めておけ 管理や掃除が大変

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:58 ID:fT/n/tK50.net
>>888
45へいめいなら10畳6畳2部屋に水場もつけてニッコリ安心

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:47:59 ID:u2ea1aVn0.net
>>879
老後の家の話だから子育てしないし、賃貸は死んだ後だな
建築費用がたかだか1000万程度?うーん、どんだけかける気?
ザッとだけど13坪で1階坪単価70、2階40万だとすると(通常木造は坪50-60万で計算する)
1階910万、2階520万で平屋との差は400万
要らん2階に500万かけて更にその分の固定資産税払う意味ないだろ
平屋はトラブルが少なく修繕が簡単、普通に建築基準法通りに作ってあれば
特になにもしなくても地震にも強い
2階建は優良住宅にしたかったら耐震2級で金かかるね
別に2階建てだってわざわざ2級にしなくても問題ないけど
何もしない同士なら平屋が丈夫と言う事でもある

>>885
減税、床面積で40平米以上になるよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:51:13 ID:fT/n/tK50.net
一応、平屋は屋根材に注意な
2階がないぶん雨音うるさいで

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:53:27 ID:581xU12W0.net
>>893
だから、子育てはどうするの?
子育て期間に賃貸に住むくらいなら2階建てを建てたほうが圧倒的にコスパがいいだろ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:56:10 ID:fT/n/tK50.net
子育て子育てうるせえぞ!!
今から買う話なんだから子育て関係ないんだよ!現在60歳

今10歳のおこちゃまならこれから子育てすること考えて家買えや!!

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:11:44 ID:OaS8V6Pi0.net
>>895
ああ、そう言う事か
定年まで戸建の2階建に住んで、その後は12坪の家を建てて終の住処にする
引っ越すのでも減築でもどちらでも、理想は減築だね
便利な駅近が絶対条件

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:15:13 ID:OaS8V6Pi0.net
いや、減築って結構金かかるんだっけか、やっぱ取り壊して新築が良いんかなあ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:16:37 ID:581xU12W0.net
>>898
意味が分からない。
そのまま住み続けるのでなぜダメなの?
あらかじめ将来1階だけでも生活できるようにしておけばいい。

建物の固定資産税なんて時間たてばゴミみたいな金額でしかないからな。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:22:06 ID:THM37ZMb0.net
>>761
静岡市は平地が少ないから残された住宅地は少ないんだよ。
だから上に伸ばすしかない。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:34:49.64 ID:lerXH5V60.net
>>899
年取ったら2階に上がらなくなるし掃除も管理も嫌なんだ、もうホントそれだけ
たしかに、不要になったら切り離せるような間取りを考えるべきだね
これからはそう言うのを提案していくのがウケるかもしれないな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:37:13.66 ID:AiDHhUGI0.net
>>797
ほぼ0
アホなの?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:23:31.23 ID:pcFK9nkm0.net
>>901
歳とったら都会の低層マンションだな
内廊下だとなお良し

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:24:10.99 ID:F1Fg3uNs0.net
ワイも残債ようやく大台の一千万切ったよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:19:43.26 ID:SWDnUK3U0.net
>>803
田園調布や成城は、高齢化が著しく、街が衰退一途になってしまってる。

二子玉川が新たな高級住宅街として人気だが、戸建じゃなくてマンションばっかり。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:32:39.68 ID:ovDDmsJG0.net
>>905
二子玉川は週末の渋滞が酷い
高層マンションが建ち並ぶ前は駅前・高島屋周辺だけだったのが
今では半径2kmぐらい裏道まで渋滞
車使わない層には影響ないが

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:37:39.11 ID:MD5vZF4x0.net
>>858
ですよね
>>862
そうか借り換え面倒だな
あと1800かき集めて返すか考えたが転勤先が田舎で車2台買う予定なんだわー…やはり売却よな
2人ともありがとう

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:54:52.63 ID:0A1NxQvx0.net
>>873
湾内じゃなく江戸川や中川の川沿いなら平成前半くらいまで不法係留の船がけっこう泊まってたな
人が住んでるようなのは無かったけど

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:08:12.90 ID:0A1NxQvx0.net
>>906
東京の西側は狭い道に車がひしめくイメージがあるな
東側はイメージは悪いが道も広く都心に近いから渋滞とは比較的無縁
特に海沿いの区

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:36:48.42 ID:I4WzI1hn0.net
>>839
車があるうちは交通網無視できるからなあ…
で公共交通機関での生活に直面すると気づくんだよな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:48:44.24 ID:QYrPp7lN0.net
>>903
都心のタワマンや高級低層マンションは殆ど内廊下だけど郊外行くとタワマンでも外廊下の物件あるね
タワマンで外廊下は風強い日は恐怖

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:50:22.51 ID:SWDnUK3U0.net
東京東部は都心に近い割に安く、お買い得な価格だった。それもこれも海抜0メートル地帯というリスクがあるから。

最近だと東京スカイツリー周辺の価格の高騰が著しいが、北部の向島エリアの火災リスク含めて、やはりどうしても災害リスクが比較的高いエリアなのは昔からそう。

東京西部はいわゆる山の手エリアで高台にあり水害リスク、地震リスクなど比較的緩いかとは思うが、渋谷以西(もっと言えば二子玉あたり)も意外と水害リスクあるので要注意。そこからさらに西進すると神奈川県に入るが、二子玉より西は、今度はだんだん坂が多くなり、途中から坂だらけと言う高齢者殺しの街並みに。

つまり、住むなら経堂がいいと思います。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:57:02.59 ID:UdwnE2L/0.net
富裕層どもめ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:59:02.50 ID:ifenV0Ma0.net
>>893
> 減税、床面積で40平米以上になるよ
お前、25平米って書いたじゃん…

>>902
アホはお前だ
0じゃなくて0から500までの間ならほぼゼロみたいなもんってレスだぞ

いい加減、自分が誤読したことを認めたら?
謝ったら死んじゃう病なんですか?wwww

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:14:13.53 ID:lgcZ5/1d0.net
住宅ローン金利がじわじわ上がってきてるし
日本の不動産は世界的に見ても割安だから
今後は益々投資対象になって地価が急上昇する可能性。
余り良いことじゃないけどね。
アベノミクスの地価が安くてローンが下がる期間中に
買えた人はラッキーだったな。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:14:54.29 ID:ifenV0Ma0.net
>>897
> 便利な駅近が絶対条件
駅チカが条件なら平屋はますます高くつくだろ
土地代が平屋だとなんで高くなるかわからないと言っていたけど、仮に建ぺい率60%なら
45平米の平屋は75平米の土地が必要だけど、30平米*2の2階建てなら50平米の土地に建てられるから
25平米、7坪以上の土地の価格差が出る

角地や防火の緩和で建ぺい率80%の様に上がればその差は小さくなるけど、それでも20平米の差はでるわけだし

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:17:32.10 ID:azU89lVD0.net
>>12
それなんだよ人口が毎年60万人も減ってるこの日本で不動産の値が上がることがおかしい
円安と相まって中国人が日本の不動産買いまくってるせいらしいけど
それでもいつか需要減が露呈したとき一気に値段下がると思う
バブル崩壊後の不動産下落が近いうちにまたやると思う

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:26:11.60 ID:lgcZ5/1d0.net
>>917
上海から逃げてきた中国人のアニメオタクの人は
資金かき集めて8000万のタワマン買って帰化したお。
若いのに日本語ぺらぺら。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:26:58.25 ID:7OiJT4JE0.net
>>916
駅近で平屋って全然魅力的じゃないな
周囲はビルやマンションなんだろうし
平屋は周囲も平屋の田舎や住宅地じゃないと

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:30:18.47 ID:7TF+wR2y0.net
コンビニみたいな建物に住みたい。メンテナンスが楽そうで。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:32:26.30 ID:sGa2Avxo0.net
>>914
>>888で45の間違いって書いたよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:41:40.31 ID:ifenV0Ma0.net
>>921
> >>888で45の間違いって書いたよ
絶対言うと思ったw でも、お前がレスしてるのは訂正前のレスなんだよなあ… 885なんだから
お前が885より前にレスしてるならともかく、それより後なんだからそれは通用しないよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:16:18.15 ID:sGa2Avxo0.net
>>916
階段がいやなんだから45建てるのに75の土地が必要ならそれで良いじゃん
50だと駐車場スペース無理矢理過ぎだろうどう考えても
2階建にしたら土地が減らせる分、安くなるのは納得だけど
坪単価が安くなる訳ではないんだよね

老人が普通に生活できる最小限の話をしているつもりなんだよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:32:14.57 ID:sGa2Avxo0.net
>>922
>>868

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:09.69 ID:Z2ZQDRgL0.net
マンション住まいなんだけど駅まで10分もかかるんよ
譲り受ける予定の山手線駅チカのボロ屋をエレベーター付で建て替えて移り住みたいけど
金と労力必要だよな‥

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:39.68 ID:A594O+wp0.net
>>917
これからどんどん老人の家主が死んで
家が売り出されるから
ゆっくり家探せばいいじゃん
いずれ郊外とか空き家だらけで
いくらでも買えそうだよね
新興住宅街とかまた大昔みたいに
空き家だらけになるよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:44.80 ID:ifenV0Ma0.net
>>924
868とか言われても、お前が893でツッコミ入れてる885のレスは882(25平米と記述)に向けてのレスだし、
921で888で訂正したとか言っても、885は888より前のレスだから訂正入れたとか言われても
それより前に書いてるレスじゃんって話だよ

どんだけ自分に都合よく受け取ってるんスカw

それに、話がズレてきてるけど大本をたどると「同じ延床面積なら平屋は割高」ってレスだから、45平米の平屋と90平米の二階建てを比較すること自体が
そもそも間違いだよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:50:46.57 ID:A594O+wp0.net
子供がやばいぐらい減ってるから
学校近くの家購入した人は
やばいぞ
このままいけば近い将来間違いなく学校は廃校になるから

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:56:59.00 ID:A594O+wp0.net
>>917
1年で60万人 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってる 
120万人って地方県の約1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる ずっと唯一人口が減ってなかった東京も30年ぶりに去年だけで4万人人口が減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 宮崎県  これらの県は1県で人口約100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口減少は危機的だよ 東京の人口が1400万人
2年で120万人ずつ消えてるなら あと24年で東京の人口が全部消える計算

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:24:10.98 ID:Pmcp07ek0.net
>>927
25は書き間違えってのがそんなに気に触るか?
>>882の間違いを>>888で訂正して何がおかしいのかサッパリ分からないな

>>893では平米は出してないが

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:07:33 ID:Pmcp07ek0.net
>>927
そう、そもそも間違い
前の人が面積倍でも建築費あんまり変わらない、かわっても1000万(それはないわ)てレスがあったから
どっもちにしろそんな訳ねーだろとザックリ出したんだよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:23:01 ID:Pmcp07ek0.net
>>927
平屋が割高かどうかなんて関係ないんだよ
基本の話が小さい平屋だろ?2階建の方が割安で土地も狭くて済むとか言い出すから噛み合わない

1階でストレスないギリ最小限が38平米だと思ってる
だから1階の床面積はそれ以外には減らせないのに2階に乗せる話が出たら延べ床増やしていく話になるんだよ

45平米を平屋にするか2階建にするかで比較して
1階7坪24平米で2階6坪20平米で建てましょうてなるか?それ住むの?レベルだよ
安かろう悪かろうだな
減税を受ける為の40平米以下の2階建となると…て考える方がアホだろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:32:16 ID:4txPzJl/0.net
60年マンションがどうたら言ってるけど
外国のマンション数百年とかざらに
あるじゃんw
城なんて数世紀。つまりメンテナンス次第でいくらでも持つ。最近の安い資材ではなく大手施工の物ね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:13.43 ID:FrL3ls3H0.net
>>926
そんな空き家だらけのとこには住みたくない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:41:05.02 ID:v3gZHf6T0.net
住宅ローン控除終わって、定期的な繰り上げ返済で残300万円弱の月額1万5千円程度で
いつでも返済できるけど金利低いからこのまま残してその分の金も含めて資産運用。
金利上がったら返済するけど、あげられないだろうな。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:46:54.63 ID:DpR1PdXs0.net
>>891
庭を全てコンクリートで固めてしまえばいい。
ただし、夏は激アツになるだろうが。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:02.24 ID:3LJP8MHi0.net
エアビーでサブスクにしたらいいのにね
毎月1万で全国どこでも泊まり放題(清掃料別)
絶対人気出る
このアイデア自由に使っていいよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:47 ID:TclqZizQ0.net
>>785
庭に栗が植えてあるなんて広くていいな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:19.00 ID:XlorEOmQ0.net
日本人ってホント極端だよな
大多数の人間は自分で考えないで流されてるだけだからこうなるんだよな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:42.43 ID:QsJxrS2h0.net
ローンを60過ぎても払う人がいるけど
正気とは思えん

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:19.53 ID:g3N4T8bJ0.net
>>939
日本人は無知で幼稚だからな
餓鬼のサッカーで、ボールが転がるのを右に左に一緒に追っかけてるみたい

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:38.36 ID:7Gd+F0zT0.net
>>940
どうでもよくね
払えるなら問題ないだろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:41:59 ID:ifenV0Ma0.net
>>930
> 25は書き間違えってのがそんなに気に触るか?
> >>882の間違いを>>888で訂正して何がおかしいのかサッパリ分からないな
気に障るとか訂正がおかしいじゃなくて、そうじゃなくて時系列的に会話が成り立ってないってことだぞ
885は888の訂正前のレスなんだから、後出しで40以上で減税になるとか言っても困る
882であんたが書き間違えてなかったら、885の内容ではレスしてないんだしってこと

だから、888の訂正レスを前提に885にレスされても、後付だから困るよってこと

ここまで丁寧に説明してもまだ理解できないなら、あんた時系列が理解できないレベルだから
今後スルーするわ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:52:43 ID:ifenV0Ma0.net
>>932
> 平屋が割高かどうかなんて関係ないんだよ
> 基本の話が小さい平屋だろ?2階建の方が割安で土地も狭くて済むとか言い出すから噛み合わない
いやお前、最初は3LDKがとか言ってたじゃん…(しかも、その3LDKを広いという意味で使ってないよな? その後に
3LDKで十分、それ以上広いのはアホって言ってるから狭い的に使ってる様に見えるけど)

23区内だと3LDKの2階建てなんて結構多いわけだし、同じ広さなら2階建ての方が安くなるよねって
極一般的な話をしてるだけだぞ…


第一、お前の想定してる駅チカの平屋なんてほとんど現実にないことが物語ってるだろ
そんなもん買うならマンションを買うんだよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:41:58 ID:lgcZ5/1d0.net
ちょっと前までは10年固定0.5%とか信じられない低利だったな。
俺も借り換えた。
残り1千万程度で余裕で一括返済出来るが、年間6万円程度の利子だから
それなら投資でそれ以上稼げるからそのままだ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:45:48 ID:5rqcUJ4G0.net
順位 駅名 ?単価 前年比
1位 溜池山王駅 472.0万円 +8.8%
2位 半蔵門駅 309.5万円 +3%
3位 九段下駅 296.0万円 +3.1%
4位 六本木一丁目駅 274.0万円 +6.6%
5位 麹町駅 263.0万円 +3.5%
6位 麻布十番駅 235.3万円 +5.3%
7位 青山一丁目駅 215.5万円 +4.6%
8位 白金台駅 209.7万円 +5.7%
9位 代官山駅 209.0万円 +9.4%
10位 表参道駅 208.7万円 +5.2%
11位 広尾駅 202.5万円 +34.6%
12位 永田町駅 202.0万円 +1.5%
13位 四ツ谷駅 191.3万円 +3.8%
14位 外苑前駅 189.0万円 +5%
15位 都営水道橋駅 177.0万円 +10.6%
16位 赤羽橋駅 171.5万円 +6.2%
17位 築地駅 169.0万円 +5.6%
18位 湯島駅 169.0万円 +3%
19位 渋谷駅 166.7万円 +5.4%
20位 六本木駅

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:46:23 ID:5rqcUJ4G0.net
21位 田町駅 155.0万円 +12.3%
22位 白金高輪駅 155.0万円 +5.1%
23位 飯田橋駅 155.0万円 +4.7%
24位 五反田駅 151.7万円 +5.7%
25位 神泉駅 149.1万円 +4.3%
26位 参宮橋駅 143.0万円 +34.9%
27位 北参道駅 138.0万円 +9.5%
28位 本駒込駅 137.5万円 +10.7%
29位 赤坂駅 132.0万円 +5.6%
30位 信濃町駅 131.0万円 +11%
31位 泉岳寺駅 129.0万円 +6.6%
32位 月島駅 128.4万円 +4.5%
33位 品川駅 126.5万円 +9.8%
34位 千駄ケ谷駅 126.0万円 +4.1%
35位 水天宮前駅 126.0万円 +3.3%
36位 浜町駅 124.0万円 +3.3%
37位 勝どき駅 122.7万円 +3.1%
38位 恵比寿駅 115.2万円 +6.5%
39位 曙橋駅 115.0万円 +4.5%
40位 代々木上原駅 112万円

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:46:52 ID:5rqcUJ4G0.net
41位 自由が丘駅 112.0万円 +1.8%
42位 高輪台駅 108.1万円 +4.9%
43位 本郷三丁目駅 108.0万円 +6.9%
44位 市ケ谷駅 108.0万円 +8.2%
45位 巣鴨駅 107.4万円 +5.8%
46位 駒場東大前駅 107.0万円 +3.9%
47位 北品川駅 106.0万円 +4.7%
48位 牛込神楽坂駅 106.0万円 +8.2%
49位 代々木駅 104.0万円 +4%
50位 三ノ輪駅 99.7万円

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:47:41 ID:5rqcUJ4G0.net
51位 後楽園駅 99.6万円 +6%
52位 代々木八幡駅 99.0万円 +3%
53位 春日駅 98.5万円 +7.1%
54位 中目黒駅 97.2万円 +5%
55位 目黒駅 96.8万円 +3.7%
56位 茗荷谷駅 95.6万円 +7.8%
57位 天王洲アイル駅 94.3万円 +5.4%
58位 白山駅 94.0万円 +7.2%
59位 初台駅 92.6万円 +6%
60位 目白駅 89.8万円 +6.8%
61位 江戸川橋駅 89.8万円 +7.5%
62位 根津駅 89.2万円 +7.4%
63位 四谷三丁目駅 88.6万円 +6%
64位 千石駅 88.4万円 +6.8%
65位 池尻大橋駅 88.1万円 +2.9%
66位 西早稲田駅 85.5万円 +6.8%
67位 千駄木駅 83.8万円 +6.5%
68位 新大塚駅 83.6万円 +7.2%
69位 青物横丁駅 83.5万円 +5.8%
70位 東新宿駅 83.0万円 +7.7%

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:48:43 ID:5rqcUJ4G0.net
70位 東新宿駅 83.0万円 +7.7%
71位 東大前駅 82.9万円 +6.3%
72位 奥沢駅 82.3万円 +3.9%
73位 三軒茶屋駅 82.1万円 +5.6%
74位 都立大学駅 82.0万円 +3.8%
75位 不動前駅 81.0万円 +7%
76位 田園調布駅 79.9万円 +0.8%
77位 洗足駅 79.6万円 +3.8%
78位 学芸大学駅 79.6万円 +3.8%
79位 九品仏駅 79.4万円 +4.3%
80位 尾山台駅 78.9万円 +1.8%
81位 駒込駅 78.8万円 +8.4%
82位 池ノ上駅 78.2万円 +2.5%
83位 中野坂上駅 77.8万円 +4.9%
84位 武蔵小山駅 77.2万円 +4.2%
85位 神楽坂駅 76.9万円 +9.2%
86位 桜新町駅 76.8万円 +4.2%
87位 中野駅 76.4万円 +5.4%
88位 戸越銀座駅 76.1万円 +6.6%
89位 戸越駅 75.6万円 +6.1%
90位 若松河田駅 75.5万円 +7.1%
91位 東北沢駅 75.3万円 +6%
92位 早稲田駅 74.7万円 +6.3%
93位 高田馬場駅 73.9万円 +8.7%
94位 下北沢駅 73.7万円 +8.1%
95位 大岡山駅 73.4万円 +3.8%
96位 西小山駅 73.4万円 +8.1%
97位 豊洲駅 73.0万円 +5.8%
98位 祐天寺駅 72.7万円 +3.4%
99位 大崎広小路駅 72.6万円 +6.5%
100位 新代田駅 72.5万円

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:50:05 ID:5rqcUJ4G0.net


100位以内の持ち家のやつは相当の資産もち セレブ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:52:05 ID:5rqcUJ4G0.net
格差社会や!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:53:10 ID:58vNrdCi0.net
金利固定で購入した人以外はアメリカの4分の3位の金利でお願い

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:56:07 ID:5rqcUJ4G0.net
海外に比べて格安の今都内はもっと暴騰する。
アベノミクスの地価が安くてローンが下がる期間中に買えた人はラッキーではない。
コロナ 不況で会社が倒産して破産するやつ。ボーナスがないやつ多数。

アベノミクスで、キャッシュで買えたやつの勝ち。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:57:20 ID:5rqcUJ4G0.net
アベノミクスで、キャッシュで買えたやつの勝ち。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:39:16 ID:TWNWAxU/0.net
ローンと言う表現やめたら?
住宅借金にしろ

まじ今後の30年借金縛りは終わりの始まりだぞ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:43:35 ID:VAS/kQIb0.net
年収の5倍が適正うんたらかんたら

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:48:17 ID:v5IAnYPh0.net
>>22
納税額以上にはならないけど

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:36 ID:pHrIhFBu0.net
10年くらいして払えなくなって売るんじゃないのかね
売れるか知らんけど

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:54:36.94 ID:xCRbZROF0.net
>>925
10分なら許容範囲だろw

おれなんか徒歩16分だぞ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:56:47.85 ID:xCRbZROF0.net
>>940
住宅ローンは60歳には完済してるように計画組まないと怖すぎw

40歳からの35年ローンとか正気の沙汰じゃ無い。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:58:38.67 ID:+8qvf8bG0.net
マウントして勝ち取った
ポストで

たった4000万かよ

しょうもなw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:03:52.15 ID:g6N2VrYT0.net
>>961
そうか?そのくらいのローン組む人も結構多いし大体は繰り上げ返済するだろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:21:03.01 ID:VAS/kQIb0.net
60までに完済とかは一昔前の考え方かな
団信で7大疾病って診断されたらチャラってのもあるし繰り上げ返済しないで細く長く返すってのも吉

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:04:26 ID:Bk4YRB8V0.net
人が集まること以外の環境面の魅力は無いということな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:10:11 ID:TJoMRvpP0.net
>>960
路線バスもないの?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:35:48.69 ID:3ckAXuXw0.net
>>963
だな
俺も79まで組んでるけど、親の遺産がいくらなんでもそれまでには入るだろうから全く心配してないわ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:11:31 ID:QKPVzEol0.net
人生100年時代というが
団信でチャラになる可能性考えたら繰り上げなどせず
返済分を貯めておいて80才位まで満期でゆっくり返すのもありじゃねえの

デフレからインフレに時代は推移してるんだし
借金した者勝ちの世界もすぐそこだわな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:18:46 ID:RvnpagK70.net
>>968
それが一番正解に近いね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:23.74 ID:u0Dx2LnH0.net
コロナ出始めに3500万でったマンション、今4000万くらいで売れる
ローンを金利0.4%で組めたし
いいタイミングだったと思う

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:24:45.22 ID:W1Er8yGB0.net
いいとこ勤めて社宅住みで毎年500万気合いで貯める
これがこれからの勝ちパターン

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:28:39.75 ID:aH9IwTj50.net
ちゃんと別に頭金3000万用意しとけよ
4000万じゃ都内じゃ買える家はないで

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:42.27 ID:EhffIea90.net
>>967
遺産は入るけど(嫁は入った)62歳で完済予定だったが借り換えしてギリ50台で完済予定にかわった

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:39.21 ID:Xig9Zirt0.net
>>971
それだったけどインフレと学区の問題でしゃーないで
買ったわ。

総レス数 974
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★