2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外務省、“ほぼ”FAX廃止→原則メールに(📠📧)【ITmedia ビジネスオンライン】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/23(木) 08:59:07 ID:vJD3AuVo9.net
外務省、“ほぼ”FAX廃止→原則メールに 企業では意外と現役?:河野太郎議員のツイートで明らかに(1/4 ページ)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/22/news219.html

2022年06月23日 06時00分 公開 [樋口隆充,ITmedia]

外務省が、一部を除き、FAXの利用を原則廃止していたことが6月23日までに分かった。前行政・規制改革担当相で、自由民主党(自民党)の広報本部長を務める河野太郎衆議院議員のツイートで外務省のFAX廃止が話題となっており、外務省に確認したところ、事実関係を認めた。業務効率化や紙の使用量削減などが主な狙いだという。外務省が廃止できた理由を取材するとともに、民間調査などを活用し、企業のFAX利用率などを調べた。

河野議員は6月13日、自身の公式Twitterアカウントで「日本の外務省がFAXを使わなくなったお祝いに在京の大使が夕食会を開いてくれた」と投稿。記事執筆時点(6月22日午後6時時点)で、約3400リツイート、約2万2000いいねを記録している。

https://twitter.com/konotarogomame/status/1536340549610795008

外務省は取材に対し「2021年6月に原則FAXの利用を廃止している」と回答。裁判資料の送付などに一部使用するケースがあるため、全廃やFAX本体の撤去までには至っていないものの「ほぼ100%メールなどに切り替えている」(大臣官房総務課)としている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 08:59:47 ID:M8/6S1X40.net
メールは情報漏洩するだろ
FAX使えよ
外務省がなにやってんだよ
バカかよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:00:14 ID:iHmSGZbs0.net
メール履歴を残すべきでない文章は手紙とFAXってことか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:00:21 ID:Kfm1S44j0.net
正気かよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:00:40 ID:2iWOxNOV0.net
令和のIT革命

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:00:44 ID:l9huDRXN0.net
すげえええええええええ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:00:54 ID:L2qcpqHD0.net
ファイル授受サービス使えばいいだけなんだが、何故にメール??

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:01:12 ID:HNr0vW2J0.net
届いたかどうか電話で確認☎

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:01:17 ID:AA3HT9PN0.net
反日だろ、これ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:01:19 ID:WG2b2TJs0.net
解凍パスワードは別のメールで送って下さい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:01:59 ID:nDH9m0pY0.net
隠滅

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:02:06 ID:OoMwQKk90.net
未だにメール不可FAXのみの自治体だらけ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:02:25 ID:iHACxVm30.net
公務員はメールの使い方知らないんだって

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:02:32 ID:sAeU9BgC0.net
そしてメールの使い方がわからず、デジタル庁みたく大量に誤送信しでかすと

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:03:01 ID:Kfm1S44j0.net
機密は守られると信じたい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:03:05 ID:pLEse1yx0.net
Googleやmicrosoftに国家機密を盗み見されてるわきっと

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:03:31 ID:s9AtB0Qh0.net
電子データは一瞬で死ぬけど、まあ感熱紙よりはマシかな。
ちゃんとプリントして残しとけよ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:04:40 ID:TGg/6eQ50.net
流出待ったなし

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:04:40 ID:E091EQFe0.net
FAXどころか図面持ってくぞ!ドライブで半日潰せる。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:05:14 ID:tHZswfMs0.net
ccでメール送付ニダ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:05:25 ID:h2th4E9L0.net
ピーヒャララガー

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:05:42 ID:IKeeJBWI0.net
むしろ使うタイミングがない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:05:50 ID:b19XDcZd0.net
今まで何だったんだ…

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:05:55 ID:lNYQzrsj0.net
機密性が高い物は手紙を手渡しで…

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:06 ID:O6MX4Ong0.net
メールなら一括削除して、なかったことに簡単にできるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:06 ID:384EQ7MK0.net
原則と例外はセットですからね、ソコんとこ間違えないように

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:09 ID:SVcjRiaK0.net
>>13
公務員からExcelでデータ貰うと程度の低さにビビるよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:20 ID:ImHKKTuv0.net
そのうち、LINEでやり取りしそう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:29 ID:fNDsvbsG0.net
未だにFAXは、海外の人から驚かれたわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:39 ID:6figsGdb0.net
外交機密無済み放題wwww

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:44 ID:zmHuWVrF0.net
中国と繋がっている様なもの
害蟲省

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:45 ID:o6mMLTWb0.net
えっと、20年前の話ですか?w

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:06:55 ID:2zVGrg0c0.net
どうせPPAPするんだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:07:42 ID:I14c8lDO0.net
デルのアダプター注文しようとしたら何枚か見積書と注文書を送るのでそれを印刷して書き込んでFAXしろてコンビニからしたけど一枚50円も取られて未だに何でFAXなんだよと思った

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:08:05 ID:nzdMDYB/0.net
ワイカメラプリンター屋のもの、泣く

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:08:22 ID:BdlImHdw0.net
slack系のツールは無いのかよ…

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:08:30 ID:t3v45RZ70.net
宛先間違えて勝手に機密お漏らしするまでのカウントダウン始まったな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:09:15 ID:QGqCORRl0.net
>>13
ライン推奨なんか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:09:46 ID:zmHuWVrF0.net
>>37
いやいやFAXて時点で自動的に外部と繋がってる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:09:48 ID:Qack+kSf0.net
FAXはFAXで便利な面あるんだけどな
場合によってはメールよりも合ってる時ある

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:10:49 ID:Y6vTd9H30.net
メールとか漏洩するだろ
FAXが一番安全

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:10:58 ID:Zem1NcHy0.net
bccとtoを間違える未来が見える

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:11:03 ID:VxWlJVF/0.net
もう少し分かりやすく書くか。

【ヤバイ話】
小室眞子さんは、2012年の留学中に、色々な男と関係を持ってしまった。

よって、火消しのために週刊新潮に依頼し、
《皇宮警察が「一人の男しか知らないと言っている」》と、現在発売中の週刊新潮2022年6月20日号に書かせたのである。

このような動きが、今出ているのは、

1:最近妊娠した.
2:NYでネタを掴まれた.
3:関係を持った小室以外の男性が名乗り出てきた.

など、相応の理由があるからに他ならない。

よって、2012年など、蒸し返されたら不都合な話しの火消しを始めたのだ。

これは、美智子様と紀子様が昔から多用してきた心理学的印象操作術である。

今後、どのような論点逸らしの記事を出してくるのか、期待あれ!!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:11:27 ID:MsN7vAAW0.net
複合機だとスキャナー兼プリンターだからな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:12:20 ID:EC7/yc2g0.net
>>27
単なる電子方眼紙としてしか使ってないやつか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:12:52 ID:UjmR2rH60.net
外務省「電話をやめてLINE使います」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:12:54 ID:pjrn/3pM0.net
紙で物理的な証拠を残すな!!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:13:12 ID:zmHuWVrF0.net
日本のセキュリティどうなっているんだよ
5chの輩でも侵入しやすいだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:13:35 ID:V0ZR0YcV0.net
定型業務は更にweb-db化な

50 : 【梅】 :2022/06/23(木) 09:13:49 ID:vKgl0XQv0.net
メールも古くね?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:14:43 ID:sINroG9Q0.net
>裁判資料の送付などに一部使用するケースがあるため、全廃やFAX本体の
撤去までには至っていないものの

PDFにして送るという発想にまではまだ至っていないということですね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:14:51 ID:x8Lz6p3c0.net
なおペーパーレス化というフレーズは
各業界を刺激するので永田町では禁句です

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:16:01 ID:zJuD150C0.net
メール届きましたかと
電話するバカww

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:16:44 ID:7BD/mCoK0.net
ぼぼSEX廃止→原則シーメールに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:16:50 ID:zihlWKcP0.net
メールでもFAX でも同じ
電話で確認するんだから。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:18:24 ID:Y6vTd9H30.net
>>53
メール開かない馬鹿がいて
いつ送られたのか知らなかったとか言いやがるから電話しないといけない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:18:37 ID:Qack+kSf0.net
>>51
FAXだとその「PDFにして送る」っていう作業飛ばせるんだけどな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:18:50 ID:DTNi1FN90.net
bccとcc間違えるところまでがセットだろう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:19:16 ID:uwU86KYK0.net
日本はFAXにしとけって

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:20:39 ID:b19XDcZd0.net
太陽フレアが吹き荒れたら、
アナログ部分を多分に残してる日本が勝つわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:21:15 ID:WSGZca0a0.net
>>1
はぁ?30年ぐらいズレてない?これが高学歴の政策で、高学歴の正体なんだよなぁ。何を勉強してたんだよ。w

民間  メールは原則禁止、Boxなどのクラウドストレージサービス利用、コミュニケーションツール(Slack、Backlog、Redmine、Teamsなど)を中心に活用、メールは最小限。
     パスワード保護はウイルスチェックできないので厳しく禁止。
政府  FAXは原則禁止、文書はPDF添付のメールで、パスワード保護

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:21:28 ID:3hzMnfEJ0.net
FAXで問い合わせてみるわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:21:52 ID:lNYQzrsj0.net
>>58
1アドレスに送るなら間違えても問題ない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:22:21 ID:wJdczWDg0.net
FAXしか使ったことないベテラン老害が困るだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:23:15 ID:4B54fbao0.net
>>58
NHKみたいにデータをアレフみたいなとこに送るまである

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:23:29 ID:WSGZca0a0.net
>>63
間違えてメーリングリストアドレスに送信して、ヤバいメールが広範囲にブロードキャストされるどこまでがセットです。w

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:24:20 ID:jtxTvcv40.net
これでようやく昭和時代から平成時代になった感じか
もう一回元号変わらないと令和時代風の業務は出来ないんだろうな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:24:28 ID:2ypYEM9P0.net
今時メールも使わなくなってきてる
FAXは論外だがメールも10年遅れてる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:25:01 ID:s4lujBp00.net
いやFAXのままでいいよお前らは
あっさり標的型攻撃にひっかかるだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:25:08 ID:e8qXY+JW0.net
>>57
送られてきたFAXを手入力かOCRでデータ化するという作業は発生するがね

5chはFAX信者多いけど
実際に使ってる奴はいないよな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:25:58 ID:86aZCxW/0.net
まあ電子データのほうが機械翻訳にかけやすいからな朗報

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:45:12 ID:BTDuBIQH0.net
正気か?
露助とアノニマスに抜かれ放題になるぜ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:45:30 ID:Bc3pzV0o0.net
ほんと、公務員の人が作った電子データもらったら、小学生レベルだからね。マジビビるよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:45:37 ID:BTDuBIQH0.net
正気か?
露助とアノニマスに抜かれ放題になるぜ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:45:45 ID:A39+b24q0.net
FAXで送った後電話とメールで確認作業
手間増えただけでは?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:46:06 ID:JgalGGkY0.net
正気か?
露助とアノニマスに抜かれ放題になるぜ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:46:09 ID:Bc3pzV0o0.net
ほんと、公務員の人が作った電子データもらったら、小学生レベルだからね。マジビビるよ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:46:21 ID:AY+ypI4n0.net
不都合な記録残っちゃうけどいいのか?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:46:33 ID:XHWzh2QE0.net
FAX文化はまじで死んでほしい
せめて既読機能をつけろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:46:38 ID:AY+ypI4n0.net
不都合な記録残っちゃうけどいいのか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:47:36 ID:1gTT/lJ70.net
IT先進国にようやく1歩前進したぜ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:47:37 ID:tH/sGM7Q0.net
ほんと、公務員の人が作った電子データもらったら、小学生レベルだからね。マジビビるよ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:47:47 ID:LVY6Vtmr0.net
解凍パスワードは電話で教えるルールにしました

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:48:10 ID:AY+ypI4n0.net
不都合な記録残っちゃうけどいいのか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:49:01 ID:cMRSabJJ0.net
地方の役所と仕事すると昭和と錯覚するレベルで紙の報告書出させられるからなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:49:20 ID:6Si3o0Wp0.net
ccで情報ばら撒きそうw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:49:35 ID:TS33IaQC0.net
>>55
だな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:49:36 ID:aBqu8bm90.net
証拠が残らないようにメール使ってなかったのに

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:49:39 ID:Gej+iTFX0.net
うおおおおおIT先進国!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:50:05 ID:1lH/mkFY0.net
昔あったコピー出来ない公電はどうなったのかな、メールだとダメだろう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:51:25 ID:DK24q3xk0.net
お前ら受信FAXをメールに転送したりeFAX使ったりしてる?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:51:41 ID:VxWlJVF/0.net
>>1
外務省に不都合な話。
それは、秋篠宮とモクズガニ会社の関係
北海道

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:51:46 ID:h2slsFcp0.net
ウィルス感染で盛大にお漏らししそう。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:55:18 ID:44N/W9P10.net
うちの田舎じゃFAXはおろかメールもナシ。
いちいち持参しろってことになったぞ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:56:07 ID:NdqNw2fW0.net
美味ちんぽクラブFAXしましょ!の伝統が消えるな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:57:39 ID:GUV3vbd50.net
まだメールとか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:58:55 ID:zv6KlWsq0.net
これがせめて20年前のニュースならな…

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:59:12 ID:Zpvqup2i0.net
>>70
今どきのfaxと言うか複合機なら普通にpdf保存できてネットワーク経由でダウンロード出来るぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:59:15 ID:kBWMyJtO0.net
>>1
どう考えたって FAX の方がいいだろ
河野太郎の尻馬に乗ってバカじゃねーの

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:00:31 ID:3pqYG5M40.net
「ほぼ」が結構あるというパティーン

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:01:15 ID:n76UxD8w0.net
やっと昭和から平成になったレベル

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:01:19 ID:lFXtcWhz0.net
FAXは置くだけでリスクだからなあ
撤去出来なきゃ内部漏洩し放題になる
メールは内容も検閲できるけども

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:02:06 ID:KYwpo7Xx0.net
書類をスキャナーでPDFにして添付で送る
受け取った方はPDFをプリントして保存する
手間が増えるだけで最初からFAXでいいじゃないか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:02:49 ID:8AHiPPPM0.net
>日本の外務省がFAXを使わなくなったお祝いに在京の大使が夕食会を開いてくれた

なんだこの未開人レベルのイベントは、、、
ジョークじゃないんだよな?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:03:39 ID:LNnRKS2W0.net
>>13
いやいや、個人スマホはつかいまくりですよ
事務所がおくれてるだけ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:03:47 ID:xWIVSAZ20.net
FAXには手軽に手描きで図を描いたり注釈付けたりできるというメリットはあるので全否定はしない
文書を校正して送り返すのなんかはFAXが楽ではある
でもPCで作成した文書をプリントアウトしてFAXで送るのは意味分からん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:04:11 ID:NdqNw2fW0.net
どうせならあと100年くらい使い続けてくれればネタになったのに。中途半端よなぁ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:04:25 ID:Dubkrf1u0.net
暗号化メール使わないと

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:05:15 ID:jOp50mUz0.net
>>1
FAXは時代遅れだから廃止!とか言うのを真に受けて廃止しちゃったかw
アメリカや他の先進国でも現役で使われてるのに・・・・・・

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:05:33 ID:7/YdLy9H0.net
どうせccとかつけて文書流出するんじゃないのか
IT後進国を侮ってはいけない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:05:41 ID:LNnRKS2W0.net
>>41
FAXだって盗聴されるだら。ピーヒャララとあ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:06:11 ID:yaCZqAGA0.net
今のメールはスパムかフィッシング詐欺かウイルスが大半になってるのに

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:06:57 ID:LNnRKS2W0.net
>>46
エクセル方眼をなめてはいけなあ
こんど365に採用されるぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:10:30 ID:KvRYr0C+0.net
手書きの書類をスキャンしだpdfをメールに添付してそう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:10:48 ID:NVTxBQU70.net
これでウィルス入りメールに引っかかるおじいちゃん続出ってわけだ
FAXで何の問題もなく仕事こなしてきたのに退職間際に懲戒沙汰か

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:11:28 ID:e8qXY+JW0.net
5chで持ち上げられがち
・FAX 使ったことない世代も謎の持ち上げ
・ガラケー 「スマホでできることはガラケーでもできる」「電話とメールしかしないから」

あとはなんだ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:11:48 ID:Pu49mZRm0.net
>>109
アメリカは確かに使ってるけど
コロナ患者のデータがFAXで大量に送られてきて、
それをPCに入力し直すという二度手間が問題化してたよ
統計とか纏めるには結局電子データにしなきゃいけないから

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:11:49 ID:Zpvqup2i0.net
>>113
フリーフォーマットで書けるから楽なんだよな
PCでしか見ない文書をwordみたいに紙サイズとかページに縛られたもんで書くのはアホらしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:13:02 ID:xWIVSAZ20.net
>>108
今どき平文にしか対応してないメールサーバーなんてあるか?
むしろ暗号化通信しか受け付けないサーバーのほうが多いだろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:13:06 ID:LNnRKS2W0.net
FAXはやめてフロッピーにします。阿部町

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:13:28 ID:Zpvqup2i0.net
>>117
どんなしょぼいところだ?
まともな企業なら複合機入れてるから、そういうのは全部自動化されてるだろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:13:50 ID:MoslK0uG0.net
コロナもおさまってきたし、さすが最先端だな外務省

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:14:38 ID:piiuDuHZ0.net
>>1
外交機密を平文で打つなよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:15:12 ID:AT4FZH920.net
海外もFAX回帰だけどな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:15:24 ID:U3tXcx2j0.net
>>117
それ日本の保健所の話じゃないんか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:15:33 ID:Pu49mZRm0.net
>>121
https://toyokeizai.net/articles/-/364474?page=2

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:16:48 ID:jOp50mUz0.net
>>121
FAXって感熱紙がガーガー言いながら出てくるやつを想像してるのかもw

FAXをスキャンしてとか言う人が多いのは、FAX=紙が排出されると信じてるっぽいし

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:17:03 ID:cF3z8bZY0.net
>>119
PGP使え、という意味かな

つーか外交の超重要なやり取りがあっさり流出しそう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:20:38 ID:MoslK0uG0.net
>>128
要人の移動スケジュールは平文で
ワインリストはFAXで

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:21:36 ID:/kdgt6AZ0.net
メールは添付ファイル付けると何故か届かないこと結構あるからな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:22:29 ID:BUXS5xeN0.net
何をたらたらやってんだ?全部やれよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:22:38 ID:Hzrfro+60.net
ウイルス踏みそう

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:23:57 ID:Pu49mZRm0.net
>>127
まさにその状況になったのが>>126の記事ね
数百枚の紙が散乱、州兵動員して手入力w

アメリカですらこれだからなあ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:24:46 ID:xWIVSAZ20.net
>>127
オフィスだと複合機から紙にプリントアウトするようにしてるところが多いんじゃない?
複合機のメモリにため込んでPCから閲覧だと結局誰も閲覧しないというオチ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:25:27 ID:OgADkPs90.net
平成10年の話?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:25:45 ID:MJkXJ8zO0.net
>>127
「電子FAXというのがあるんだが!」
「省庁は導入してないです」
「」

何年も前にこれで即終わった話をまた持ち出すん?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:26:21 ID:oReJ8xDe0.net
公務員って一定時間パソコンの操作をすると同じ時間だけ休憩を取らなきゃいけないんだろ。だったらFAXのほうが効率的。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:26:44 ID:zyDEs3hv0.net
覚えのないウイルスメールとかフィッシングメールクリックして流失させそう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:27:31 ID:KrsaB2uu0.net
省庁がメールとか使えるわけがない
流出のコンボぶちかますぞ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:28:28 ID:vIq7vejH0.net
先に廃止は
印刷してタクシーで持参だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:29:28 ID:vIq7vejH0.net
>>38
韓国経由ですね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:29:57 ID:Pu49mZRm0.net
>>138
FAXでも届いたか確認でメール送るんだよなあ
しかも送る書類はPCで作るから、ウイルス感染による流出リスクは変わらないという・・・

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:30:00 ID:kmmcMJLp0.net
日本が国際競争力を失ってる理由に、こういう古い慣習が残ってるから効率が悪い。
FAXでなく飛脚で書面を送って下さいって言われたら時代遅れだなぁと思うだろ?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:30:04 ID:YWZfQR2Q0.net
海外相手とか国内では限られた部署しか相手にしない外務省だから脱FAX出来たんだろうな

日本はFAXというインフラがインターネットより早く普及してしまった
手軽に送れて送った原稿も手元に残る

今でもメールは使えないけどFAXだったら使えるという奴がいる限り他省庁で全面的にメールに移行するのは無理

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:31:23 ID:V9HZWSuo0.net
これからはPPAPの時代

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:31:57 ID:1qIqh9R60.net
faxは勘弁してほしい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:32:59 ID:xWIVSAZ20.net
FAX廃止もいいんだけど災害のときにボランティア派遣を頼むのが電話受付のみなのは改善すべき
もちろん細かい部分は電話で直接確認するしかないだろうけど住所・氏名・大まかな被害状況なんかは
あらかじめ入力フォームで申請してもらえば電話対応に掛かる時間は相当短縮できる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:33:31 ID:vOoHyhMR0.net
そういや今はメールが次元の狭間に消えることって無いよな。
昔はたまに消えてたのに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:33:46 ID:wv/8yh7F0.net
メールを紙に印刷して渡す
この無駄

用紙削減のため、
複合機でメモリ受信し、
印刷の上で担当者の机に持ってく
この無駄

IT音痴なんとかしろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:33:56 ID:iS6o1TGP0.net
外務省はイット革命に成功した!

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:34:36 ID:7IW/V6wG0.net
メールってすでに古い通信手段になってないか?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:35:08 ID:KrsaB2uu0.net
役所行くといつも手書きの書類
事によっては数枚書かないとダメ

面倒くさい

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:35:44 ID:I2EobB210.net
昨年、数年ぶりにFAX送信しようとしたら「0ポーズ」の操作忘れてて送れなかった。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:36:42 ID:DK24q3xk0.net
>>102
メールより機密性高いで

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:37:49 ID:y5NrWFE/0.net
既にメールすら使わずに済む時代なのに

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:38:35 ID:YWZfQR2Q0.net
>>146
何のポリシーか
スマホは使わない、パソコンも使わない
って奴と文書でやり取りするには郵便でしかない
迅速にやり取りするにはFAX以上に使えるものはない

「一度メールをやったけど、変な広告しか来ないし、ウィルスが来るんだろ?だからメールはそのままにして見ていない。」と言われたら何も言い返せない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:39:22 ID:ZLMErtbu0.net
pdf化して暗号化して添付して 文章も入力して 良いか?
FAXはボタン打ってstartだけだろ?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:41:31 ID:xWIVSAZ20.net
>>157
プリントアウトで仮想PDF化プリンタを選ぶか実在のプリンタを選ぶかの違いだけだろ?
まさか一度紙にプリントアウトしてそれをスキャンしてるのか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:43:11 ID:3hVcxXEe0.net
メールって発信元の特定ができないんだが

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:44:32 ID:YWZfQR2Q0.net
>>149
業務用だと受信したFAXはプリントアウトせずに共有フォルダに書き出す機能とか無い?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:45:53 ID:+xJsmjl40.net
GOOG●LE社員はお前のメールの文面見てるよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:46:26 ID:YWZfQR2Q0.net
>>159
FAXも回線番号と違う番号を設定で入力したら偽装出来るけどな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:52:11 ID:G36F352h0.net
電話じゃないんだ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:52:26 ID:Yy8iQSw70.net
>>1
メールはウイルスや誤送信多いからなw
まだFAXの方が安全安心だろw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:53:44 ID:bDv0QfiD0.net
やった!デジタル化したぞ!
添付ファイルをダブルクリック!

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:55:25 ID:ACUj8g5M0.net
国家レベルのセキュリティということならFAXもメールもLINEも大して変わらない
誰かに盗み見られていると思ってていい
直接会って情報交換するのが一番確実

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:55:42 ID:Yy8iQSw70.net
>>34
10年前からデル法人向けノートPC買ってるけどネットで完結するだろw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:56:18 ID:wv/8yh7F0.net
>>160
そのフォルダに入った中身を、
相手が見るデバイス持ってないし、
タブレット与えて、見ろと言っても無理
覚える気もないだろうし、
それ以前にデバイスより紙の方が
ハンドリング上、都合がいいという

でも、俺の時間割いてやることか?
というジレンマをいつも感じてる。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:58:16 ID:yjKp6CT60.net
はやく、ChatWorkにうつれ
Teamsは痒いところに手が届かない
Slackはコスパと要望の通りやすさ、サポートの迅速さでChatWorkに劣る
なお、Teamsのサポートはとても融通がきかない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:58:29 ID:w2FFAZXf0.net
すっご〜い
アイテー大革命じゃないですか!

デジタル庁の効果が出てきましたよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:01:00 ID:DuUOXmRq0.net
lineのメール使いそうww

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:03:31 ID:HpF5CmGc0.net
>>1
筆跡鑑定できずにシラ切り放題

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:03:40 ID:1L8tPTBR0.net
メールは記録が残らないからね。財務省でもいいけど10年間全省のメールを
保存するとするとどのくらいのHDDが必要だろう。もちろんバックアップは
必須だけど。FAX廃止もいいけど業務の見直しも必要だね。ここが抜けると
仕事にならない。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:04:02 ID:HNr0vW2J0.net
デジ庁で国独自の省庁自前サーバー持てよ……

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:04:36 ID:dTdZVsNM0.net
謎のFAX信者多いなぁ
維持する機材自体がもう無いので
もうすぐFAXもIP通信網使うんだぜ?
メール以上に駄々洩れになるわけだが、それでもFAXを使えと?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:04:58 ID:HhVqM3ZB0.net
宛先さえ間違いなければFAXでいいよ、 メールなんてスパムばかりで 
インターネットに接続しないのが一番の安全策

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:05:22 ID:gyVtXyX10.net
>「日本の外務省がFAXを使わなくなったお祝いに在京の大使が夕食会を開いてくれた」
バカにされてないか?これ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:07:33 ID:Q9mJYzQx0.net
>>1
如何法でFAX必要だもんねwww
ホント哀れな国www

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:10:04 ID:gyVtXyX10.net
>>157
FAXだと送付状書かなきゃいけないじゃん

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:10:09 ID:IepNgOb30.net
今時どういう用途でFAX使おう!ってなるわけ?
謎過ぎる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:10:42 ID:18ZtBmCl0.net
「あー、ほにゃらら君、あのメールをプリントアウトして持ってきて」

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:11:55 ID:gyVtXyX10.net
>>156
メール以外のツール使えばいいじゃん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:12:04 ID:EYowKmLG0.net
>>176
2024年に日本の固定電話は全てIP網に移行するんですけど

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:12:14 ID:cqNvIlS50.net
見える
見えるぞ
要らんCCやグループ送信の削除に半日かかるお仕事が

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:14:03 ID:DT/AQIPu0.net
いまはFAXをPDFで回覧するから、企業の電話番号でラスタデータ使うSMSって感じなんだよな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:14:27 ID:69jBDJgk.net
>>173
本省に3000人くらいいるから
一人30G割り当てたとして、90000G=90T
raid 5で運用したとして270T

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:16:59 ID:2OOp3jVw0.net
形に残さずに済む都合のよい便利な方法に気付かれましたか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:17:07 ID:47L7EUAH0.net
裁判所はほんと無能だな、さすが法学部アホウと言われるだけのことはある決断も行動力も無い

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:17:37 ID:XXtLRt5n0.net
日本の省庁が遅れている良い事例だな
前例腐臭

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:20:40 ID:PNOxYqW00.net
これで機密漏洩とかウイルス感染とか爆発的に増えそうやね(´・ω・`)

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:21:01 ID:MhNTiQFq0.net
次はteamsだの、slackだの使えと言われるんかな?

なんか、メールに切り替えるだけでもITコンサル入れてそう

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:23:07 ID:MhNTiQFq0.net
フィッシング詐欺のボーナスステージ

せめて、ロシア、中国リージョンからのメール回避くらいしてほしい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:23:20 ID:w2FFAZXf0.net
>>191
とりあえずFAX廃止庁を新設しないとな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:25:04 ID:PNOxYqW00.net
>>191
まあ、セキュリティ関連のコンサルは必要たとは思うんだわな。
ただメールの使い方やツールの導入てはなく、
危険性と防護策までセットの指南や投資は必須。


…なんだろうが多分だがその最も大事なセキュリティはザル運用しそう(´・ω・`)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:26:31 ID:D7jG3+rg0.net
届いたかどうか電話したりプリントアウトしそう

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:27:42 ID:dRAdAurb0.net
そしてメールの宛先に全員のメールアドレスを羅列して送るまでがセット

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:27:53 ID:TfanRX4O0.net
ちょっとぉ外務省に嫌がらせFAXできないじゃん何とかしなさいよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:28:27 ID:02dibqS30.net
仕事柄国交省と仕事することが多いけど、Faxは100%国交省用。
もう民間でFaxなんて使ってるところないわ。っていうか、名刺にFax番号書いてない。
国交省の施工管理とかが「Fax番号は?」とか聞いてきたら教えてる程度。
つまり、日本でクソみたいにFaxが残ってるのは公務員のせいってことだ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:30:12 ID:lJqeqozm0.net
>>40
それぞれのメリットデメリット考えて使い分けるのが道具の使い方なのにな
なんてメリット捨ててまで廃止するんだろうな?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:30:56 ID:HQVExzm60.net
メール送ったら届いてるかちゃんと電話で確認な

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:32:06 ID:lJqeqozm0.net
>>200
ウイルス感染防止のためにそれやる必要があるんだよ
受信側は相手が送ったか電話で確認してから開封する

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:32:30 ID:yaEASSIi0.net
いつもお世話になっておりますとかダルいよなー
どこの馬鹿が始めたのか知りたいわ
俺は90年頃から研究室でメール使ってるけど90年代後半くらいまで割と雑な文体でOKだったんだがな、メールが完全に日本語化された頃からおかしな慣例が出来上がった

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:35:45 ID:ZwkA6aDJ0.net
いまどきメールかよ
普通はLINEじゃね?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:37:04 ID:5W04F89D0.net
不動産会社はFAXが基本
印刷しないと仕事が進まないならFAXは効率的

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:37:12 ID:gyVtXyX10.net
>>199
FAXのメリットってFAXしか使えないひとでも使える以外にあるん?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:38:16 ID:0x1FmYmA0.net
ロシアが注目

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:39:31 ID:lJqeqozm0.net
>>205
送るべきデータが元々何か次第なんだよ
この世のデータが全て完全デジタル化されている訳じゃない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:39:47 ID:Kfm1S44j0.net
アナログ回線を使用するファクスはネットが不通になるとか緊急時に活躍出来る?震災を経験して分かったが何でも利便性追求すると落とし穴が待ってるからな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:41:32 ID:YWZfQR2Q0.net
>>182
メールやFAX以外で相手に文字を迅速に送れるツールを教えてくれ
LINEは使っているみたいだがLINE友達にはなりたくないなぁ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:41:54 ID:1L8tPTBR0.net
>>208
それならメールも同じ。大規模停電や災害時にメールどころではないだろう。
アマチュア無線が活躍しそうだね。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:43:28 ID:gyVtXyX10.net
>>209
チャットアプリなんかいくらでもあるぞ
+メッセージという国産メッセージアプリもある

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:43:52 ID:6Nl13EUi0.net
老害上司「来てるメール印刷しといて」

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:45:46 ID:5W04F89D0.net
>>208
アナログ回線は3.11の大震災で停電して携帯が通じない地域でも線が切れてない限り機能していたし、信頼性は高い。
もちろんFAXの機械は動かないが

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:46:39 ID:uWkJdMmH0.net
インターネットの総当たりシステムは理解して使うのかな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:47:04 ID:ITZAZLcm0.net
事務用品が明日来る通販サイトが
やたらとFAXを送りつけてきてうざい。
商品遅延のお知らせが、メール、電話、FAXで来るけど
メールだけでいいだろ。
設定でFAX拒否できないのは何なの?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:47:56 ID:YWZfQR2Q0.net
>>189
違うと思う
国民や地方の現場がついてこれないからFAXが無くせないのだと思われる
基本的に中央省庁は上がメール以外使うなといえばメール以外は使わない人種

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:49:32 ID:su4fuK2K0.net
faxの嫌われ具合がすごいなぁー
うまいこと使い分けたらいいだけなのにww

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:50:03 ID:YWZfQR2Q0.net
>>211
誰か相手に文字入力方法を教えてくれないかなぁ
下手に教えるとずっとサポートするハメになるんだよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:52:29 ID:JiMUA9fM0.net
うーん、
真珠湾で大被害をうけたニミッツが
まず手がけたのは太平洋を一周するテレタイプ網の整備なんだが


ラバウルの基地を日本機が飛び立つと
20分後には機数、飛び立つ方向、武装の有無
これがニミッツのテレタイプに打ち出されたとか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:52:55 ID:uWkJdMmH0.net
ネットは受信側で自分のコンピューター宛で無い情報を破棄しているだけだから
同僚の誰かが何でも受信するプロミスキャスモードにしてたら盗聴し放題
便利だから使うなとは言わんけど、周囲はエリートだらけである事を忘れたらあかん

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:54:00 ID:gyVtXyX10.net
>>218
メールが使えるんなら文字入力くらいできるだろ
バカなの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:54:01 ID:JiMUA9fM0.net
スマホだと、自分のメールアドレスをわからない人はいっぱい居る

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:54:23 ID:6bbgGteu0.net
何でもいいけど殴り書きみたいなFAX送ってくるのだけは止めてくれ
解読不能なんだ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:56:04 ID:lJqeqozm0.net
>>209
あれだけ問題になってるLINE使うとか…

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:56:23 ID:gyVtXyX10.net
>>218
今なら音声入力もあるぞ
LINEはどうやって使ってるんだろうね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:56:36 ID:JiMUA9fM0.net
メールアドレスはわからないけど
電話番号はわかるから、FAXのほうが優位性あるよな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:59:17 ID:YcgW8SRC0.net
で、ウイルス感染して情報ぶち撒ける

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:02:18 ID:Jriz24o90.net
確かにFAXはセキュアだよな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:02:44 ID:gyVtXyX10.net
>>207
いまどきの複合機なら紙資料をPDFにして保存したり
そのままメールで送信したりできるよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:03:42 ID:gIS2m0Li0.net
メールの問題点は異界送りでついてるかどうか返信もらわないとわからんところ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:04:48 ID:ST6Tois/0.net
今時はメールとチャットツールの併用なんだわ
faxなんて滅多に使わん

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:05:26 ID:lJqeqozm0.net
>>229
自分の環境が全てで他のことにまで考えが至らないゆとりちゃんかな?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:06:09 ID:h0XCIzxf0.net
怪しい添付ファイルを開く未来しか見えないな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:06:28 ID:zht2Wd/60.net
メール誤送信とか、Bccで送るべきをCcで送っちゃいました、とかの事故が激増するぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:07:30 ID:gyVtXyX10.net
>>232
いやだから最初からFAXしか使えない人は除外してるじゃん

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:09:22 ID:4MHI6HWB0.net
遺憾メールとか、自動振分されて終わりそう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:10:56 ID:gyVtXyX10.net
正直FAXで資料送りますとか言われたら
え?FAX?
そんなん持ってないんですけどってなるわな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:11:42 ID:lJqeqozm0.net
>>235
アホの子でしたか…

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:14:53 ID:J7DaGPZZ0.net
メールアドレスめんどくさいもんな
FAXなら番号だけで済むし

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:15:07 ID:zACOHu8O0.net
全国の尼崎化を防ぐ切り札を放棄してはいけない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:16:02 ID:h0XCIzxf0.net
もちろん、暗号化とかのセキュリティガチガチの専用メーラーでやり取りするんだよな?
Outlookやポストペットじゃないよな?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:16:41 ID:1L8tPTBR0.net
メールの添付メールを開いてウイルス感染、業務ができない、こんな展開だな。
業務ができないのはとにかく、情報漏洩で終わりだな。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:16:48 ID:JSiAQZ6d0.net
しかし、お前らどんだけFAX好きなんだよw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:18:33 ID:Kfm1S44j0.net
機密文書ではないけど相手先が遠方で契約書とか無くしたら取り返しつかない物ってレターパックで送るのが1番いいのかな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:20:06 ID:/PjI0SUe0.net
前にこの話題が出た時は外国でFAX使ってる例を必死に探してきて何やら喚き散らしてる奴がいたな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:20:22 ID:I72nyEZB0.net
外務省は携帯、スマホ、PCなんて使っちゃダメだろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:20:36 ID:JSiAQZ6d0.net
>>244
どんなに遠方でも地球上ならハンドキャリー

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:20:49 ID:cFr/TCcX0.net
ダイレクトFAXめっちゃ便利よ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:21:46 ID:M8/6S1X40.net
アメリカじゃ今でも重要文書は封蝋の手紙でやり取りしてるだろ
そういう事だよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:21:56 ID:6mnLG9Qz0.net
後進国ニッポン、Faxを使っているとは呆れた

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:22:58 ID:9+Ar74bq0.net
外務省とか昔から無能の巣窟だったからなw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:24:04 ID:h0XCIzxf0.net
FAXもカセットテープも昔からあるってだけで
時代遅れの使えない物って決めつけるのはなぜ?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:28:08 ID:rClT/3FH0.net
ほwwほぼwwwwwwwwwwwてwww
そーwれがーホボーwwwwwwwwwwwwwww

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:29:17 ID:Kfm1S44j0.net
有名な美術品とか航空機とかで輸送するんだろうけど万一墜落して消失とかしたら金で解決出来ないし責任者首括らないといけないな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:30:51 ID:U2dwWEh50.net
>>252
カセットテープはキュルキュル再生できるから圧倒的に使い勝手がいいんだよね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:37:58 ID:lwr8p5Rv0.net
届いたメールは自動でプリントアウトされます

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:38:53 ID:VnYBH7gh0.net
そのメールを印刷してファイリングする作業が追加されるまでが、日本の公務員

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:41:52 ID:oQKi1Am10.net
どうせメールをプリントアウトしてハンコもらうんだろ。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:42:35 ID:GQAMfiFF0.net
今更かい

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:44:48 ID:zDV2i6dr0.net
字のへったくそな人はひとまず安心

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:45:24 ID:kmmcMJLp0.net
おまえら役人をバカにしすぎw
本当に印刷してハンコ押してファイリングして保管してるだろうけどw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:45:55 ID:7mU5yfnW0.net
でも実は一番安全で記録に残る媒体はFaxなんだけどな
外国から攻撃なんて絶対に無理だし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:48:20 ID:eEd2HgLI0.net
ガイーム省さん早よハバナ症候群の本格調査協力の橋渡しして下さいよ〜

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:49:26 ID:8qhlWzIz0.net
INS64終了の時に辞めてなかったのかい
メタルG3で延命してそうだな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:53:29 ID:tyRTv7iP0.net
Gmailなら安心だね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:54:52 ID:JSmM9wV/0.net
FAXの方がセキュリテイ上なのにw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:59:41 ID:JSiAQZ6d0.net
>>266
証拠隠滅はシュレッダー入れるだけで簡単だしな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:03:27 ID:W1o9xC8f0.net
書面を現場に持ち込まないといけないような場合はFAXは有難いけど
こちらが印刷するというその一手間をやってくれてるだけとも言えるけど

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:03:57 ID:1L8tPTBR0.net
>>267
メールだって証拠隠滅は容易だろう。ただHDDをフォーマットすれば全部
消えるなんて誤解していなければの話だがね。ここはドリル◯子に
委託しよう。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:05:26 ID:dimOIUdI0.net
そしてPPAPでemotetの餌食に?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:08:12 ID:JSiAQZ6d0.net
>>269
電子データの場合はいろんなところにコピーが残ってる可能性があるから、それを全部消すことができない
FAXはきちんと管理されていればいるほどコピーされてる可能性は減るから、その紙1枚をシュレッダーに入れるだけでOK

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:08:13 ID:qa5rPCdR0.net
>>1
でもメールなんだwww
紙でやりとりしている経理部だけ出社?昭和かよ!ってCMあるけど外務省の事だったか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:10:19 ID:hSG6lilt0.net
まゆみです

みたいなメール開いちゃっても知らんぞ...

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:11:32 ID:1L8tPTBR0.net
尼崎はやってしまったね。ただ古典的すぎて学習していないねとの感想しかない。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:12:45 ID:rM4IPLmG0.net
>>193
すでにデジタル庁があるやん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:13:29 ID:fV0yy5qg0.net
さすが日本のデジタル庁やな
何も分かってなくて安心

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:14:40 ID:AT4FZH920.net
なぜいまだにFAXを使い続けるところが多いかというと
デジタルのメリットがそのままデメリットになり得るから

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:15:35 ID:BEpkdzH30.net
>河野議員は6月13日、自身の公式Twitterアカウントで
>「日本の外務省がFAXを使わなくなったお祝いに在京の大使が夕食会を開いてくれた」
>と投稿。

これ喜ぶべき話じゃ無いんだけどなwwww
やっぱ河野はダメだったか・・・。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:16:18 ID:GbD5iz3P0.net
暗号電文をさらに暗号化してメールで送るくらい慎重になれよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:17:15 ID:ZwkA6aDJ0.net
>>279
パスワードは別メールに添付します

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:18:15 ID:0.net
鉄工会社が注文にFAXをいまだに使ってんだよね
官庁が仕様を統一しようとしたけど各社の要求項目がバラバラでうまくいってない

いまだに下請けの机はFAXの山

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:20:00 ID:J7pDriDB0.net
伝書鳩で

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:22:04 ID:1L8tPTBR0.net
メールで処理はいいけど監査が大変だね。メールを全部印刷して監査するかね。
IT監査も必要だね。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:28:10 ID:NklVNoCM0.net
>>273
マユミ?
毒舌の建築家宮脇先生は大昔に死んだぞ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:28:32 ID:13vLMBRk0.net
防諜対策としてFAXは有用なのに

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:29:30 ID:I2yhVj5p0.net
>>17
マジでこの手の老害のせいで、生産性向上が進まない
メールのデータなんてそうそう消えない
いちいち紙媒体にプリントするとかアホ過ぎる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:30:14 ID:nZe5phdG0.net
狙われてまたマルウェア感染しまくりのパターンじゃね
恥ずかしいことになりそうだな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:31:44 ID:LaSXRrVW0.net
また漏洩するんでしょ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:34:19 ID:E3qEsf8r0.net
フィッシングにあってグーグルアースのログインパスワードを窃取される未来が見えるな。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:35:47 ID:RxRuzmKf0.net
そして送信ミス

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:36:30 ID:4kSM2Bcw0.net
公務員人件費世界ダントツ一位!
残業もフロッピーとFAXで多いらしい
デジタル化に庁が必要で、新規600人雇用

現実です。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:37:50 ID:o0dCXHI70.net
CC、BCCを気にせずに送信しそう

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:39:36 ID:4kSM2Bcw0.net
>>292
使途
FAX  公的やり取り
メール あの給付金横領しようぜ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:58:03 ID:eBQ+mg3Q0.net
うむFAXならccとかないし
番号だけてすむのは楽

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:59:32 ID:8KaEGSPf0.net
文明開化でござる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:02:06 ID:lFXtcWhz0.net
FAXだと職員が送り放題やからね
スパイが喜んじゃう
メールなら制限できるし

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:02:53 ID:nONz9zXX0.net
FAXは町工場とかなら機動力があって便利そうだけど
大量の情報処理しないといけないお役所でつかってんなよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:06:46 ID:httrm4FN0.net
セキュリティ大丈夫なん
Faxなら大丈夫ってわけでもないけど

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:11:02 ID:nZe5phdG0.net
絶対ランサムにはやられる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:30:57 ID:zmHuWVrF0.net
>>154
メーカーネットワークで繋がって観れるのに

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:48:11 ID:2bE3ruf90.net
FAXを叩いてる人なんてここにもいないのにどういう人が文句を言ってるんだ?
本当に叩かれてるの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:52:25 ID:gzI2FWNO0.net
スマホで写真とってストレージにおいてくれればが拡大できていいわな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:17:32.18 ID:5U/I4lcL0.net
>>257
自動削除されるので印刷して保存はマジでデフォなんだよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:38:55.41 ID:5q1PDAtm0.net
みんな「FAX(笑)」って馬鹿にするけどさ、こういうのって「一番デキない人」に合わせなきゃいけない部分もあるんだよね
わかりやすく言うと、老人が一人いるから回覧板をメールに変えられないのと同じ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:39:40.02 ID:RPHjeLJa0.net
>>1
わらたwwww

15年おせーよww  世界からどんどん取り残されていくワケだわw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:40:11.89 ID:Ua9LdqF+0.net

今更か

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:45:36.94 ID:YNoKF/GN0.net
平成のニュースかと思ったら令和のニュースだった

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:46:25.91 ID:2bE3ruf90.net
紙の使用ゼロくらいやらないとスキャンして添付して到着したか確認電話って言う余計な作業が増えるだけなんじゃ
FAXだけ叩いてもねー

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:50:58.18 ID:kqhWlGj30.net
河野はダメだな。
見掛け倒しだったな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:51:19.44 ID:5U/I4lcL0.net
>>308
OA化されて紙の使用量増えたのに何言ってんの?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:11:54.83 ID:/cItVQNV0.net
あんなによいものを

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:13:22.43 ID:lFXtcWhz0.net
まあ外務省の業務なんてしらんしな
頭いいんやからうまくやれよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:31:26.59 ID:ejjyzdT50.net
平文で済む内容をPDFにしてパスワードかけて
さらにそのパスワードを別メールで送るのがお役所クォリティ 

空調屋のいいなりで全館キンキンに冷やせる過剰なパワーのエアコン導入しておきながら温度設定は28度とかね

なんなんだろうね これ読んでる公務員、恥ずかしくないか?
給料泥棒って言われたくなかったら頭使っていい仕事しろよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:50:59.06 ID:bfn8S5wg0.net
今時メールかよ
ワーク用のプラットフォーム使えばいいだろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:57:36.73 ID:Y4ghpvDG0.net
FAX廃止したら感熱紙作ってる工場が倒産するじゃないですか!!!って共産党が言いそう

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:05:57 ID:060GuG4r0.net
よーし、ファックス送信票をプリントアウトしてPDFにスキャンして、メールに添付して、と

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:08:52 ID:2bE3ruf90.net
FAXを叩いてる人って日本はIT化ガーって人だけでしょ
他国でもFAXは使われてるしなんか変
それにそこだけ叩いてもなんの解決にもなってない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:31:56 ID:/JU1IyRF0.net
外務省がPPAPデビュー

何周遅れですかー

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:37:48 ID:j8AEEkYg0.net
ファックストゥユー、と言ったつもりがどえらいことに。とかありそう。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:40:36 ID:N9pSvTSX0.net
ほぼってなんだ。機械無くなってないじゃん。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:56:56 ID:kFaEaG7Q0.net
FAX全盛の頃、送信先のFAX機が長い文書受信中だと
なかなか通じないで延々と待たされるのがつらかったな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:59:56 ID:hIL8OTb90.net
>>317
FAXじゃハッキングできないじゃん
メールならサーバーから情報盗むの容易いよね?
FAX叩きやってんのはチョンとチャンコロとスパイとバカ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:00:47 ID:itoDmY2l0.net
またウイルス感染しそう

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:03:16 ID:IyWCVzNs0.net
漢字・FAX・元号
このあたりは海外のハッカーが日本攻略で苦しむところだからなw

廃止させたくてしょうがない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:03:30 ID:IyWCVzNs0.net
FAX米国ではFAXはいまだに現役
https://it.srad.jp/story/18/11/21/066217/
日本のFAXについて時代遅れなどとの批判もあるが
米国では、警察や病院などFAXが現役で活用されている

医療関連の75%は未だにFAXで行われている。
背景には、プライバシー保護のために患者の情報をメールで
やり取りすることを禁じる法律の存在がある。またセキュリティへの懸念もある。
警察でも電子メールは記録が残ってしまうためにFAXが利用されている。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:06:17 ID:hIL8OTb90.net
やっぱり外務省ってスパイだらけなんじゃないの?
FAXやめなきゃとかどんな圧に負けてそんなことやってるの?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:11:18 ID:eBN91lya0.net
もちろんgmailです

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:14:26 ID:wJdczWDg0.net
メールを印刷した方がFAXより早ぇwwwwww

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:17:43 ID:pYm1JTTF0.net
>>1
公的なメールサービス作れよ
ばっかやろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:18:34 ID:0Lwmccx10.net
書類を封筒で送ってきて、それにメールアドレスを手書きしてスキャンしてメールで送れと言われた。まだFAXの方が楽だったわ。
国の機関ね。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:38:20 ID:Gnkax0ki0.net
FAXとか内容までバックアップとか検閲できないから機密書類送り放題なのよね
メールはセキュリティサービス通せば通さないようにできる

1枚だけ死ぬほど早く送る必要がある事態ならFAXが良いときもあるかもしれんけど、
そういうときこそスパイが漏洩させちゃうから、まあFAXやめるよね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:48:52 ID:N9zz3wrK0.net
>>331
こいつ何言ってるの?
大丈夫かな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:50:27 ID:4gXkwHE50.net
日本の印鑑はサインより合理的 米国人が主張したハンコ文化の優位性
https://www.mag2.com/p/news/469181
印鑑は「日本人の合理性をよく示す天才的な発明」

地位が上がれば決済すべき事柄は当然増える。と同時に重要な仕事も増える。
サインも数が増えると相当な時間を奪われる。一方、印鑑なら誰が押しても価値は変わらない。
重要な地位にある人が多くの時間を当てることができる
だから日本の会社は強いのである。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:19:33 ID:VckSJPAc0.net
FAX使ってないのは新興国くらいなのに騙されてるの気付いてないのかな
アメリカもFAXだらけなんだけどね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:20:41 ID:ZoLSSZIt0.net
やはり河野が総理になるべきだった

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:22:54 ID:JWytgyK20.net
>>2
FAXの方が漏洩するだろ、バカかこいつw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:23:16 ID:/jOj5eeL0.net
なぜ印鑑が必要なの?サインじゃダメなの?
http://suzuin.co.jp/blog/13547.html
そもそも契約が成立するためには、公証する第三者が必要です。
「聞いてない。言ってない。」を防ぐためですね。

その第三者が、日本は印鑑証明書なのに対して、欧米は公証人。
ですから欧米では、膨大な数の公証人が全ての契約に同席し、サインをして公証します。
つまり現状で日本がサイン契約に置き換えるには圧倒的に公証人の数が必要なのです。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:24:49 ID:JWytgyK20.net
>>40
なんか、それめっちゃ言うやついるけど、メールの機能を知らないだけなんだよ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:25:59 ID:JWytgyK20.net
>>99
お爺ちゃん、もう令和だよw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:26:33 ID:JWytgyK20.net
>>154
どこがだよ。置きっぱになってたらダダ漏れじゃん

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:32:14.20 ID:wzTI20zL0.net
お前らが知らないのは仕方なけど、お役所はメアド登録したところにしか送れないようになってるのが普通
業者のメアドをまずシス管に登録申請して登録してもらった後でしか送れない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:40:57.87 ID:jp5I28TB0.net
電子メールが必ず届くとは限らないって事を知らない人が多いんだよね
重要な要件は電話が一番確実

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:46:46.17 ID:jOp50mUz0.net
FAXは盗聴できるから危険!とか言っちゃってる知ったかくんw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:49:54.05 ID:+2otrTyp0.net
>>329
もう遅いけど同意
前首相もスマホが高いとか難癖つけないで
こういう事を言ってくれよ!

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:55:20.09 ID:LEP/2qAu0.net
あはははは
まあ官僚は、老人に絶対逆らわないタイプでないとなれないからな
子供の頃は、お父さんお母さんの従順な所有物
官僚になっても老害の所有物
だから自分が老いた時も同じ事をする

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:57:26.25 ID:dFipQImd0.net
メールだと見落とされる可能性があるから送信した後印刷して届けるルールになってる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:57:23.46 ID:Novbyidr0.net
霞が関WANで不倫ラブレターを全省庁にばらまいた前科者だから心配だな、外務省は。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:05:43.48 ID:9SEU7SF30.net
法務省はFAXとイントラネットが大部分だぞ
個人の前科とか登記情報をクラウドになんかに置けるかよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:07:00.12 ID:Rl1swImj0.net
これはセキュリティ的にマズいやろ
FAXも併用せな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:09:39.55 ID:9SEU7SF30.net
FAXはテスト送信出来る
リダイヤル機能使えばいいんだから
メールなんて間違えて送信したらアウトだろう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:10:36.47 ID:Jn3KpBhs0.net
そもそ世界一FAXが売れ続けている国はアメリカ

FAX止めろ派とFAX時代遅れ派は案外…

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:14:04.09 ID:9SEU7SF30.net
パソコンの持ち出しと、私用USBの使用厳禁が一番厳しい役所はやっぱり法務省なんだよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:19:18.44 ID:gaqn7lBW0.net
FAXは自筆で送れる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:27:41.07 ID:8VNqgnlZ0.net
>>340
なんでこんなに必死なの?
FAXに親でもヤられたのかこいつ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:43:15.71 ID:ynQ9nL780.net
コロナ禍初期の頃はFAXとデータ手入力の繰り返しで病院や保健所の業務がパンクしてたからな
余計な手間取られて患者受け入れの対応に深刻な支障きたすレベルだった

それを考えればこれは良い事だが、ちゃんとセキュリティ対策してくれてるんかな
うっかりウイルスメール踏んでしまったり、うっかりCCで情報漏洩したりしないよう、念を入れて気をつけて欲しいが

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:46:41.42 ID:XT1OLSfM0.net
つうか中小零細民間のZZIやBBAが、未だにFAXだの郵送だのでペーパーメディアを送ってくるから、役所は廃止できねんだは

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:51:44.56 ID:Rz2g6RL80.net
>>336
どっちも漏洩するよ
大規模漏洩はネット経由がほとんどだけどね(笑)

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:52:44.72 ID:Rz2g6RL80.net
>>350
メールもテスト送信しろや

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:07:30.58 ID:vk0dxOBQ0.net
どうせ盆暗役人がうっかりメールに添付されたウイルス踏むから
メール廃止してALLFAXか郵送かヤマトのメール便にしとけよ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:16:18 ID:Gnkax0ki0.net
FAXが画像解析してブロックできればセキュリティ的にもいいんだけど、無理だからね
情報漏洩には弱いとしか言えない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:57:33 ID:AKXRyxCR0.net
そしてウイルス感染へ…

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:00:56 ID:HFQpLudx0.net
メールは危険
フィッシング等はほとんどがメール経由
FAXはそれがない完璧なセキュリティ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:06:59 ID:s1U4BUZO0.net
こんなことツイートして
恥ずかしくないのかね?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:08:41 ID:eLulwCey0.net
eFAXでも良いんですよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:53:01.57 ID:b54KG9JU0.net
>>1
開けなくていいものまで開けまくるに1票

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:55:00.24 ID:8TNZbbnR0.net
つーかスマホとかパソコンの中は見られてるからFAXが安全

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:57:26.20 ID:YfK+e+Ht0.net
だから、FAXもいまだに使ってる人いるから
そういう対応をするなって言ったのにね。

本当にこの河野って人もおかしいと思ったね。
ネトウヨという言葉を使った時点でどういう人かよくわかったけど。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:01:40.45 ID:YfK+e+Ht0.net
ああ、一応FAXは残してるのか、受信用に。
それならまあ問題ないだろうね。

ただ、クソ安倍が前例を作ったし、
完全メールだと政治家や官僚たちが証拠隠滅を日常的にやる可能性があるんだよね。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:09:41.93 ID:Ie7Lh3Vi0.net
我が社は電子メールで送るとファックシミリで送信してくれる最先端技術を20年前に導入済

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:12:03.29 ID:vh3wBmxu0.net
FAXだから劣るというわけじゃないのに日本叩きのためにゴチャゴチャ言ってるバカがいて
扇動されるバカが廃止してるという構図。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:20:40.74 ID:LkGNTnfO0.net
謹製国産ソフトではなく
その辺のオフィス使ってるんだろうなあ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:26:35.61 ID:9IMODchx0.net
世界で笑いものにされてるからって、焦って廃止しなくてもええんやで

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:36:06.01 ID:hCsnFaOJ0.net
>世界で笑いものにされてるからって、
お前らが言ってるだけやで~

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:46:07.76 ID:Xxu4JRqI0.net
コピーした紙の束を速達で送るバイク便の需要が増えそうな予感

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:49:51.00 ID:1Ok+8iD90.net
>>354
つーか、お前もなんでそんなに必死なのw
なんでFAXがないと生きていけないの?w

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:50:34.86 ID:1Ok+8iD90.net
>>357
大規模とか関係ねーよw
だからFAXのほうがいいとかまさか考えてないよな?ww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:51:17.76 ID:SdSrO8ZL0.net
昔々から
海外でフリーメーソンになり
ブラザーのインサイダーで盗んだ税金投機
私腹肥やし海外隠蔽だっけ?
孫崎金杉林秋元…www
昔々から通名臭だらけ
売国奴外務省

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:52:33.05 ID:SdSrO8ZL0.net
アジアの莫大な資源資産を
未来永劫吸収され続けるから
解放されようと
日本は途中で金融マフィアに逆らった

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:53:17.93 ID:SdSrO8ZL0.net
だからユダメリカが発狂
日本に開戦圧力
事前に知りながら参戦のために
真珠湾放置被害アピール
昔々からフリーメーソンだらけ大統領

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:54:22.24 ID:SdSrO8ZL0.net
だからノイマンとかユダヤが発狂
原爆開発に躍起、投下
戦後は日本に落とすつもりはなかったとアピール、糞ユダヤ
アジア解放目指した日本に原爆投下万歳とぬかす朝鮮ヒトモドキ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:55:33.48 ID:SdSrO8ZL0.net
宣戦布告不備に関与し
日本は悪質ニダアピールか?
売国奴外務省
情報がダダ漏れだったのは、
ブラザーはお互い優遇助け合う
メーソンの原則からか?
売国奴外務省

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:56:09.75 ID:SdSrO8ZL0.net
最近も
外務省は被害者ニダ
笑える自作自演をやったか?
売国奴外務省
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人じゃあるまいしwww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:59:41.45 ID:hCsnFaOJ0.net
>>376
漏れる漏れないの話をしていたからネット経由の方がヤベーって話をしただけだよ
お前馬鹿なの?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:06:09.98 ID:9dcjMO7+0.net
うっかりたくさんの宛先に送ってしまう未来が見える

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:09:51.16 ID:JvPY21990.net
FAXって技術的に進歩しないの?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:13:08.72 ID:aq7x2E2W0.net
メールとFAX混同して使用するのははまずくね。メールって公衆回線平文通信だろ。暗号化も不特定多数相手じゃ意味ないし

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:20:43.41 ID:wXIbD3aD0.net
FAXは回線も専用で地所も明確
機密を扱う連中がこれを捨てるとか

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:21:58.79 ID:8HQzd8ll0.net
>>2
紙は配達側で捨てる奴や盗むがいる
書留や追跡メール便はあるが

FAXレベルのものを毎回そんなことするわけないしそもそめFAXを封書なんかしてたら即時制もない

〇〇ガー!とか言い出したらそんなんメールも同じ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:33:09.49 ID:1Ok+8iD90.net
>>383
だからヤバくないって言ってんだよ、馬鹿過ぎね?w

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:47:49.90 ID:I13HVgWS0.net
>>51
裁判所側がそれに対応していないってことでしょ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:56:56.30 ID:BFD737860.net
faxを送ってくる取引先にゲンナリ。
送られたfaxを複数人で使用するためにコピーする事務の無神経さにゲンナリ (文字が潰れて細かい字が読めねぇんだよ)。
書類の保有年数を設定してその間書類棚を圧迫、さらに期限を過ぎたらシュレッダするという無駄を気にしない職場にゲンナリ。

バイナリ情報ならドライブのほんの片隅に保管できて秒でコピーできて秒でデリートできるじゃないかよ。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:15:37.92 ID:mVJ7oXT80.net
>>385
メーカーが情報獲得の為なら進歩している
紙やインクもリアルタイプで把握出来るしなw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:04:40.10 ID:RozOxAMQ0.net
AIによるハッキング対策が高度化してるのにFAX捨てちゃっていいの?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:00:56 ID:2f3jqvQq0.net
FAXをバカにしてるのは海外出羽守
メリットデメリットちゃんと理解すれ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:19:34 ID:R/Q1Icht0.net
>>167
横からだが、電話発注だとFAXになるんだわ
そしてDMとかの台数限定激安キャンペーンは電話でしか受けてくれない
会話を糸口にアドバイザリーなんかの営業したいんだろうね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:54:21 ID:1Ok+8iD90.net
今のルールだとFAXだから仕方ないで逃げてるだけだろ。
完全に思考停止パターン。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:28:58 ID:y9HhLCoG0.net
>>396
変えなくてもいいもんを変えたがるのはバカかスパイか悪徳業者
と相場が昔から決まってる
思考停止とは全く違うだろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:38:03 ID:OXzo6u1r0.net
メールパスワードは英数字13桁のパスワードを設定している。専門ではないですが解読するのは難しいのかなと考えている

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:38:20 ID:B2z/qDq80.net
メールが着弾したら自動で添付をプリントしてくれる機械がほすぃ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:46:56 ID:/ARuIspc0.net
届いたかどうか電話で確認せなならんのがダルいよな…(´・ω・`)
相手その場におらんかったらエラーになってないか、他の紙に紛れて読まれる事なくどっか行ったとか神頼みになる。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:37:10.49 ID:aq7x2E2W0.net
セキュリティ考慮するなら自前でアップローダ用意するとかかね。外務省ならそこら辺金かけてもいいような気もするが

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:38:58.06 ID:2f3jqvQq0.net
>>398
201年が200年に短縮されるぐらいだろ
そこまで価値ないし

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:52:09.59 ID:1Ok+8iD90.net
>>397
だから「変えなくていいもん」って固定観念が思考停止ってことなんだよ、おじいちゃん

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:39:05.46 ID:mjJ0R13j0.net
>>403
なんかこの
おじいちゃん
って言う呼び方って流行ってるの?
なんかお前は古いんだ!老害だ!的な感じ?
俺まだおじいちゃんが下手すると小遣いくれるくらいの年齢なんだけどそういうことじゃない?
考え方が古いと揶揄されてるの?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:41:28.07 ID:+sOgP4v10.net
公文書を元号から西暦に変えると言ったまま放置してるのをなんとかしろよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:09:07.31 ID:Nqow/4Lh0.net
効率よく誤送信するためにメールに切り替えました

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:21:30.33 ID:FOglCy5j0.net
>>389
ネット経由で大規模情報漏洩やりまくりなのにヤバくないって言い張るとか
お前の方が馬鹿すぎじゃねーの?
こんなアホが感染やらかして色々と面倒になるんだよな~

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:22:41.27 ID:1Ok+8iD90.net
>>404
図星過ぎて長文になったねw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:23:13.18 ID:1Ok+8iD90.net
>>407
感染やらかしてってどんな日本語だよw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:25:26.70 ID:DcYW7OBj0.net
>>153
昭和か!!

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:47.30 ID:Zkid26s30.net
外務省こそFAXでいいのに。メールのセキュリティ絶対ガバガバなくせに

412 :人類経営者 再登板:2022/06/24(金) 17:28:34.84 .net
>>1
そして大事なメールを保存したUSBを持ち出して酔っ払って路上で寝て盗まれるんですね

わかります


紙(FAX)が安心安全と尼崎市の件で証明されたのに・・・

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:31:24.73 ID:FudvbNvZ0.net
中国の支持ですか?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:00.49 ID:FOglCy5j0.net
>>409
文字間くらい読めるようになろうぜ(笑)

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:35:22.50 ID:FOglCy5j0.net
>>412
昔なら印刷した紙ファイルを紛失するようなもので
紙でも失くすときは失くすからね
暗号化等の対策取っていればデジタルの方が強いけど
持ち運びが簡単な分漏れた時の規模がね~

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:38:58.42 ID:vrjyYJj10.net
やっぱり紙テープに穴が開いた通信文じゃないと

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:43:22.59 ID:1Ok+8iD90.net
>>414
文字間?行間じゃねーの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:44:03.12 ID:jePfrVi40.net
FAXの方が早くね?
手書きで書き加えて送信だけだよ?
メール添付のほうが時間かかる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:44:10.79 ID:FOglCy5j0.net
>>416
それデジタル信号やで

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:44:34.77 ID:EaLj2spj0.net
FAXの方が安全やろがい

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:52:05.04 ID:Q7tCXkL40.net
>>413
その無能な手下のバカチョンコの仕業かね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:52:23.14 ID:fofbtW4W0.net
遅いw
遅すぎるw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:53:05.91 ID:fofbtW4W0.net
>>420
モールス信号の方が安全だぞw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:56:48.56 ID:bj1sUNkJ0.net
普段から役所と付き合わなきゃならん職種なんだが、書類に印鑑はなしになったけど、その書類を役所まで持参しなきゃならないんだよな
意味ねーわ
ほんとあいつらバカだろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:58:03.32 ID:B0Sn+lBb0.net
鳩飛ばしとけ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:59:51.84 ID:OvzKEkPl0.net
「メールは危ないので極秘事項はLINEで」

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:59:59.92 ID:M2GxzLDM0.net
クレジットカード番号を安全に送信できるFAXやめて
番号盗まれるEメールにするのかw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:01:29.62 ID:4hNTMhiN0.net
>>424
いやなら税金にタカった商売すんなよコジキ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:04:51.46 ID:bttvCk+F0.net
でも印刷して読むんでしょ?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:07:44.93 ID:4OvqwgIw0.net
FAX番号間違いがないよう
二人で確認して送信
送信したら確認の電話
銀行これだよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:09:11.22 ID:+DsZaG9n0.net
IT後進国が無理するなよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:09:42.28 ID:+9vlrgFN0.net
すまん、世間ではメールですら面倒で仕事でも個人間のライン使ってるんだわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:10:46.54 ID:qZrCjENx0.net
>>431
ITの先進国ではどんな感じなの?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:12:11.90 ID:+9vlrgFN0.net
>>418
それだとわざわざ紙を用意しなきゃいけないし
出先からだと送れないよね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:13:23.20 ID:vKTSMS170.net
>>424
仕事量を減らしたくないから要らない仕様とか儀式とか
規則なんかをドンドン追加してるからな
平安時代の朝廷みたいなもんだ実務は下級官吏と武士がやり
高級官僚は〇○の儀ばかりやってて何も進展しない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:34:45.21 ID:Sdi+74DX0.net
>>428
規制がある職種なんだよ
何も知らんニートのガキは引っ込んどれやボケ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:35:20.70 ID:027HNOfZ0.net
暗号zipとパスワードおくるやつか!

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:42:22.97 ID:T3Ea9L3z0.net
>>42
いいや違うね
そもそもBCCを使わない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:56:27.87 ID:eXLLkNtF0.net
BCC!BCC!BCC!

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:57:56.93 ID:+jgTlVpX0.net
ファナックはメール不可

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:00:18.43 ID:eGczcKnL0.net
Redmineとか使えよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:11:20 ID:LF+Nl++B0.net
全部漏洩

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:40:25.70 ID:qJu4o1120.net
>>8
それ、郵便局でやってるwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:54:18.45 ID:ngQa9Q9W0.net
そしてメールの再編集とかでccの設定消し忘れて送ったりして
広範囲にお漏らししちゃうんだろ?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:19:49.32 ID:3sbXjFUJ0.net
メールじゃなくてネットワーク系のソフト使えよ 個別で失敗やダブっておくるとか そういうの亡くなるよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:27:17.45 ID:QP4jAoIG0.net
大手小売だがFAX現役だぞ
出先で個人と外部のやりとりならもちろんメール
だが小売は社内部署と外部ならFAXが早い
地元業者の発注や店舗内情報共有は紙ベースが早い
社内やお抱え取引先は電子化してるがな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:28:44.81 ID:hAwPM8iZ0.net
未だにLINEを使ってる危機管理能力ゼロな官庁

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:29:23.87 ID:39cgilPP0.net
FAXの方が安全だけど証拠が残りやすいからなー
メールなら都合が悪いことは消せるし

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:35:12.75 ID:fAX0vyOc0.net
>>1
別に送信側はFAXでも良いんだよ
受け側はデータで受け取っているので、デジタルフォーマットにコンバートするシステムっつーか
FAXとPC連動かIF突っ込んでPCで管理、ソフト突っ込めば良い
無駄な金使うぐらいなら、コレ1カ所高くてソフトだけで50~100万で済む、ハード自前で用意ででも150以下
市町村の保健所や役所に一括でソフト受注すりゃ、もっと単価下がるだろ
無駄な公共工事を土木課に渡すよりずっと安く済むわ
無駄なことしないで、こういう優良な使い方しろよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:42:25.69 ID:qy2z7+vC0.net
外交文書はメールが一番危険
だって外交官自ら持って歩くくらいしているんだろう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:47:46.09 ID:TQwVSSc70.net
FAXはセキュリティ面で安全?
いやいやw

FAXはピーガー言ってる音声信号をデジタル信号に変換して印字しているんだが
ピーガー言ってる音声信号を盗聴することによるセキュリティ脆弱性はあるんだよ
新しいFAXではそのへんの対策がされてるが、古いFAXはそのリスクがある

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:19:35.61 ID:RJo4rQye0.net
昔はカセットテープにデータを保存してたからピーガーを耳でデコードできる人もいた

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:38:53.94 ID:YQGrsS6E0.net
少しずれるけどキーパンチャーでデータを読む人が羨ましかった

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:27:13.50 ID:NDMKYol30.net
>>453
昔の戦隊シリーズとかな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:49:17.21 ID:DNkHfpmy0.net
>>2
faxの方がメールよりセキュリティ高いって信じてるバカがいるな。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:34:00 ID:knPLtUnQ0.net
ついでに
元号使用禁止で西暦に統一しとけ
まじで元号うぜぇ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:02:32.46 ID:6fgaPAaY0.net
メールを見ながらみんなで顔合わせて会議な ハンコとフロッピー忘れずにな 

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:23:36.58 ID:xPKf1Nc40.net
おまいらに注意喚起!
「ETC照会」つーフィッシングメールが出回ってる
From欄を見れば偽物とわかるが、ETCの本物サイトに
その問い合わせが殺到して電話つながらんのだと。

とにかく本物そっくりのメールだから気をつけれ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:26:44.08 ID:gieZrJ/y0.net
A「山」
B「川」
A「よし、入れ」
A「例のぶつは?」
B「これだ」
A「ふむ、今週末は飲み会か」

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 06:52:19 ID:3j3jeQTQ0.net
>>13
実際、自分のメールアカウントをチェックしてなくてファックスの方が連絡が
取れる人が多いl

総レス数 460
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★