2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚後の共同親権を提案へ 法務省、法制審部会に 8月にも試案(毎日) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/06/20(月) 08:11:36 ID:Ops+UCIF9.net
 法務省は、家族法制の見直しを議論している法制審議会(法相の諮問機関)の部会に、離婚した父母双方を親権者にできる「離婚後の共同親権」の導入を提案する方針を固めた。現行民法は離婚後の単独親権を定めており、部会は民法改正の中間試案を8月をめどに取りまとめる。その上で意見を公募するパブリックコメントを実施し、詰めの議論に入る。

 民法は、婚姻中の父母の共同親権を定める一方、離婚後はいずれかが親権者となる単独親権を採用する。日本では近年、年間20万組前後、おおよそ3組に1組が離婚しており、離婚後の養育費の不払いや親子交流の断絶が社会問題化している。

 一方で、女性の社会進出や男性の育児参加が進み、「離婚して子との関わりを絶ち、親の役割を放棄するのは無責任だ」との声があり、離婚後の親権の奪い合いや他方の親の同意を得ずに子と家を出る「子の連れ去り」も頻発している。国際的には、離婚後の共同親権が主流となっている。

 関係者によると、同省が提案する内容は、父母双方が子に関わり続けることが「子の最善の利益にかなう」ケースを念頭に、父母が話し合いや裁判所の判断で共同親権を選択できるようにするもの。具体的には、子の進路や病気の治療方針について父母双方が共同親権に基づき、子のために熟慮して決定するような仕組みが想定される。このような共同親権を原則とする案と、単独親権を原則とする案が示される模様だ。

 また、離婚した父母は多くの場合は別居し、一方の親が子と同居して暮らすことが多い。このため、離婚後の共同親権を選んだ場合に、子の日常の世話について決める「監護権」を持つ親である「監護者」を置く制度も議論されるという。共同親権と監護権の役割分担をどうするかは今後の焦点になりそうだ。

 さらに、離婚しても子が普段は同居親と生活し、休暇中は別居親と過ごすといった良好な親子関係もあるため、共同親権を前提に、両者が監護者になる「離婚後の共同監護」も選択肢として示される見通し。

 一方、家庭内暴力(DV)や激しいいがみ合いが続く父母が共同親権を選ぶと、子に関わる重要な決定ができなくなるとの懸念もある。家族を巡る価値観は多様であることを踏まえ、単独親権のみの現行制度を維持する案も議論されるという。【山本将克】

毎日新聞 2022/6/20 05:00(最終更新 6/20 07:35) 943文字
https://mainichi.jp/articles/20220619/k00/00m/040/184000c

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:12:20 ID:n4eDo7x20.net
30年遅すぎ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:12:56 ID:Th2XeXzh0.net
日本人の男性の8割は離婚後に養育費を踏み倒してる

ひろゆきみたい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:14:30 ID:hSevrv2s0.net
事実上の一夫多妻制制度

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:14:39 ID:J+QHdb1d0.net
> おおよそ3組に1組が離婚しており

離婚の多さに驚いた

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:15:47 ID:om1JeUeP0.net
やっとか。
どんだけ土人国家なのよ。
弁護士の飯の種に配慮してたとしか思えないんだよな。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:18:10 ID:0DoebE8f0.net
これは当然の流れ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:19:34 ID:ANwkDRJr0.net
ついでに養育費も逃げられないようにしとけ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:20:28 ID:KV7w8kBy0.net
>>8
それ。払う払う言ってるだけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:20:47 ID:jXO76SEF0.net
>>3
女性の割合も出してみ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:21:07 ID:BCXFOiyW0.net
俺が10年前から言ってきたこと
逆になぜこんなに時間がかかるのか
論理的合理的に考えれば一瞬で帰結する

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:22:19 ID:Th2XeXzh0.net
>>10
女性が養育費を払うのは統計にでないくらい極々稀

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:22:48 ID:hnsi8Soa0.net
共同作業できないから離婚したんでしょ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:24:42 ID:bTG+5OAx0.net
北斗親権は一子相伝

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:24:44 ID:VzBZhqPS0.net
いやいや、こんなの国会議員の議員提案から出るべきもんだいだろ。
今まで何してたんだ、寝てたのか?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:25:13 ID:BCXFOiyW0.net
放送法の公共放送や
大麻取締法もだ
変えなきゃいけない悪法は山ほど残ってる
憲法解釈は篠田説で改憲不要

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:26:01 ID:LkJ7+tqS0.net
>>8
それをやるなら子供に月10日以上会える権利とセットじゃないとダメだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:27:00 ID:ZRiTFLti0.net
>>17
遠方の子供の学費と生活費払ってる親は普通にたくさんいるんだけど、お前なんなん?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:27:45 ID:V2nW+kqv0.net
あんまし変えたくない制度だが
連れ子をDVする父親とおばかな母親に国も匙投げた
5歳の子供が餓死するニュースが決定打、もうあかんわこの制度

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:29:02 ID:7A5Jge0D0.net
まあ当たり前なんだけどね
親が仲悪かろうが子供にとってはどっちも親なんだから
DVとかあるケースはまた別だけどね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:30:05 ID:V2nW+kqv0.net
正妻と内縁の妻を多数持ってる金持ちと時間差ハーレム作ってるチャラ男にとってはいい話だ
一方独身者には厳しい制度になる、バツイチと結婚すればもれなく前の夫や前の妻もついてくる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:30:41 ID:snZRSy1B0.net
おそすぎて草
もう男は完全に結婚離れしてるからもう手遅れ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:31:32 ID:u12Fs1KN0.net
子どもの不利益にならないようにしてくれ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:32:07 ID:DDQtuHcE0.net
これはいい
離婚しやすくするのは大賛成

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:32:42 ID:snZRSy1B0.net
>>3
女性から男性親への支払いはさぞかし高いんだろうね
90%?いや日本人女性の崇高さを考えると95%はあるかな?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:33:06 ID:om1JeUeP0.net
>>12
そんなに稀なの?
現状親権を父親が持ってるケースがごく稀ってことだぞ。
そうなの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:33:21 ID:V2nW+kqv0.net
国にとっては夫婦別姓と離婚率上昇
さらに子供の名前が妻名義にならなければ妥協するかもしれん
ドイツの子供の名前が全部妻になったなんて悪例はいやだという話もあるが

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:34:21 ID:p5nn/L5m0.net
>>1
男性が月1回子供と会う権利を
女性が拒否するのが悪い

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:34:29 ID:fI2Upm7/0.net
>>12
女は金払わなくて良いって問題じゃね?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:35:14 ID:V2nW+kqv0.net
女性にとってはいい話
還暦すぎて退職間近の夫を切り離すことが可能になる
一方夫は切り捨てられることを想定して財産を隠すようになる
すでに商社などでは給料を二分化する会社もでてきた

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:38:39.49 ID:IV2+2v7n0.net
親権いらんから勝手に育てていいぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:40:39.32 ID:FsbRjqme0.net
養育費男女平等が当たり前。離婚後養育費出さない男女恥をしれ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:43:08.34 ID:CkjnpyZp0.net
ハーグ条約関連の外圧の影響でしょ
欧米チームに入れてもらうためにはやるしかないよな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:48:28.04 ID:0xC7ABQp0.net
>>33
提案してるのは日本会議系の議員連盟だから 長男を男家系のほうに取らせたいという人達の後援だよ
はすみとしことかが挿絵描いてる本とか出てるからお察し

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:50:49.13 ID:KmyAXxoW0.net
これで女さん得意の夫が不在の間に
子供連れて蒸発を封じられるのか?
ムリゲーのような気がするが

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:51:24.73 ID:jZ+tS7Mr0.net
>>28
子供の権利だから子供が嫌がったら終わりなんだが

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:55:24.15 ID:49NfbRTJ0.net
養育費の強制徴収も必須

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:57:35.05 ID:UUnz5VXk0.net
ならただの別居にして国に金是日るなと

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:58:51.98 ID:xaJG2grh0.net
>>1
養育費はきっちり口座引き落としな
マイナンバーと紐づけろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:59:06.50 ID:G1nwc3vc0.net
離婚するような親なんだから、子供の事についても対立することが多そうだけど
そういう場合はイチイチ裁判かけるの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:02:21.89 ID:KmyAXxoW0.net
男女平等とはそういうこと
女が勝手に子供連れて蒸発したら
誘拐犯として逮捕される日も近い
世界ではそれが標準なのだが

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:05:34.50 ID:ILzZhzGv0.net
昔は跡取りだからと父親が親権持ってたのに
いつの間にやら母親が親権持つのが主流になったよな

ここ30年くらいで変わった

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:11:28.87 ID:na/2irDQ0.net
>>12
子供を引き取っておいて捨てる母親がいるからタチが悪いしな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:14:50.88 ID:rH7VMDJv0.net
>>12
その稀ななかでちゃんと払ってるのは何割なのかね?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:15:08.26 ID:49NfbRTJ0.net
親は養育費を払って始めて一人前と言える
養育費を払わない親は犯罪者と同等

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:15:39.17 ID:om1JeUeP0.net
親権取るために子供攫うことを弁護士が推奨してたからね。
どんな国なのよっていう。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:20:47.79 ID:Th2XeXzh0.net
女に縁のない弱者男性のげきりんに触れた? >>12>>3

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:25:04.52 ID:wOiXyxwD0.net
>>1
これで男は養育費から逃れられなくなるからな
ざまぁw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:26:41.34 ID:wOiXyxwD0.net
>>17
お前はまるで子供を物扱いだな
元プロ棋士みたいだw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:54:13.28 ID:WXBAkYUo0.net
あれ?「戸籍制度崩壊につながる!」って反対しないのか?w

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:56:11.42 ID:w1vgjY0a0.net
現行の法律だと親権者がいなくなった時に
・未成年後見人の制度を知らずに法定代理人が選任されないまま放置される
・未成年後見人が選任されるまで未成年者に法定代理人がつかない
という問題がある
子供の養育について争いがないケースでもこのようなことが起きるので共同親権を選択できるような制度が必要になる

現状このようなケースで困ることはごく稀っちゃ稀だけど

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:57:40.64 ID:WXBAkYUo0.net
できる規定だから

実際には「共同で何かをやっていくこと」自体ができなくなったから離婚しているわけで

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:01:03.17 ID:WXBAkYUo0.net
海外で離婚後共同親権がやれてる元夫婦ってのは
日本だったら
「そんなに話し合いできて契約通りにできんだったらそもそも離婚しないでしょ」
という感じ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:01:25.39 ID:SQ7zHGNJ0.net
こんなんばっかりやん
こんなん共同親権だけで解決しませんやん

【広島】男児の顔に火傷、母の再婚相手(22)「殴ったり蹴ったりしたがそんなことで傷害とはおかしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655683950/

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:04:33.72 ID:WXBAkYUo0.net
「共同親権」って
「二重親権」じゃないからな
文字通り共同で行う内容を決めなくてはならない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:05:40.68 ID:/SVt0pdA0.net
>>53
さんまと大竹しのぶみたいなイメージだわ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:09:49.94 ID:/SVt0pdA0.net
>>41
小さい子供を捨てて蒸発するのも保護責任がなんとかで犯罪になるんじゃないよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:11:50.19 ID:RJK1Fbt40.net
養育費の時効を現実に即した法整備すりゃいいのに
子供が成人してから20年くらいは全額の請求権を残す
ゼロ金利、ゼロ成長だけど法定金利は3%とキチガイ暴利
養育費は複利を認めれば良い
すると、
子供3歳で離婚、8万/月だと成人までに1600万円
一度も約束を守らず払わずだとして
子供3歳の時から複利で3%で引き直しの時効ギリギリの20年後に請求できるようする
37年で4600万円になる
30歳で結婚して子供できて33歳で離婚だとしたら37年後は父親70歳
そこそこ資産もあるだろ、根こそぎやったったらええ
これがスムーズにできる法整備すりゃいい
老後資産を我が子に根こそぎやられる阿鼻叫喚
おもしろいじゃん

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:13:31.28 ID:WXBAkYUo0.net
別の問題だが
既婚非婚問わず
養育費相当のカネを国が保障しないと、なかなか少子化は解消しないな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:15:03.98 ID:WXBAkYUo0.net
>>58
むしろ結婚を続けてた方がカネがなくて
離婚した方がカネが取れる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:19:51.72 ID:49NfbRTJ0.net
養育費を強制徴収できるようになれば、各種シングルマザー手当を廃止できる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:19:57.89 ID:WXBAkYUo0.net
共同親権の契約通り履行されない場合、一方から一方的に相手の親権を取り消し請求できる規定とか盛り込まれたりするんだろうかな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:21:11.09 ID:7YvBHr+n0.net
>>1
>おおよそ3組に1組が離婚しており

まだこのバカな数字使ってんのか?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:21:56.59 ID:scq952C70.net
>>5
これ統計の罠
1年間の離婚者数を同じ1年間の婚姻件数で割り算すると3組に1組となる
でもおかしな話でこの計算方法だとそもそも1年以内に結婚離婚した人数を算出してることになるし
年間離婚者数のうち昨年以前に結婚してる人の方が圧倒的多数

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:22:06.34 ID:S/XG4HTf0.net
こんなの導入したらバカマンさんが新しい男連れ込めないぞ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:27:49.40 ID:RJK1Fbt40.net
離婚制度をなくせば良い
結婚はできるが一度結婚したら離婚はできない
すると離婚率はゼロになる
子供の親権も議論する必要が無い

フィリピンがこれ
フィリピンには離婚という手続きが無い、一発勝負
(もともとカトリックの国の多くはこれ、何故かフィリピンだけ残った)

流石に厳しすぎるから子供できたら離婚不可にすればいい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:31:10.28 ID:T4zSxDOy0.net
福原愛が↓

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:36:22.35 ID:OxBcyZNZ0.net
今別居中なんだけど、いつから法改正になりそうなの??

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:37:59.92 ID:RJK1Fbt40.net
離婚するのに結婚して子供作るのが悪い
無責任にもほどがある

結婚相手ってのは信頼できる相手とすりゃいいの
大工の棟梁の紹介で見合い、これ確実
仲人もやってもらう
盆暮れの挨拶も欠かさずすんの
そしたらダンナが仕事辞めて酒のんで暴れたら棟梁のところに駆け込むの
棟梁がダンナ呼びつけてコンコンと説教して、仕事も紹介してくれる
左官屋が人手足りねぇつぅてるおめぇ明日から行って来い、てなもんです

そんな古臭いのヤダ、自由恋愛、女の自己決定権だと
挙げ句に子供いるのにダンナに我慢できない、別れるとか言い出す

アホなの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:39:24.97 ID:pk6GwJ6M0.net
義務だとか権利だとか以前に親の勝手な都合で望んでもいないのに強制的に
「離婚片親家庭の子」という立場にされる子供の気持ちってのを考えてあげてね。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:45:36.47 ID:AzqbOcwZ0.net
>>12
30年あればカウントあるやろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:48:17 ID:/G0DjHEq0.net
>>5
な?結婚する奴はバカだろ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:50:27 ID:11T8rMGJ0.net
養育費も払わずに再婚して子供を作る奴は重罪にした方がいい。不幸な子供量産してる

それから稼いでるのに算定表より低い金額しか支払わない奴も罰則作れよ
欧米だと社会的信用なくなって最悪逮捕になるよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:53:04 ID:G24aO2330.net
>>12
その発言のソースを
定量的に言わないと誰も信用しない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:07:27.05 ID:yj9NJuoI0.net
>>73
その欧米じゃ、裁判せずに子供連れ去る日本女性の拉致で大騒ぎだけどね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:08:20.90 ID:hbZTI5Ti0.net
>>75
しかもハーグ条約に加盟してるのに父親に返さない判決を裁判所が出すからね。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:12:24.78 ID:lDxaLD5h0.net
子供に障害がある場合、父親は引き取って養育しなさそう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:21:14.31 ID:RcuuhmBS0.net
現行法では、男の方がメインで育児してる場合は夫側による子供の連れ去りも可能だからね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:26:53 ID:RcuuhmBS0.net
>>73
子供が出来たら親権がある方の子供の養育を優先するのは当然だし、減額は現行法でも認められてる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:29:17 ID:RJK1Fbt40.net
養育費支払いをクレヒス連動させりゃそれで済むんだけどね
欧米はこれ
養育費名目の債権は債権回収会社に譲渡可にすりゃいいだけ
法律1行変えるだけ
アメリカでクレヒス殺されたら生きていけないので必死で払う

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:48:19 ID:aoZD+11o0.net
養育費を払わない奴には面会交流させない
面会交流させないやつには養育費を払わない
これを徹底すればかなりの問題は解決する

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:48:33 ID:e8sYZn5u0.net
そもそも欧米は無職じゃ親権とれん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:53:25 ID:n87OnTo60.net
共同親権になったら、養育費の不払いも減るし、再婚相手からの虐待にも対応出来る
もちろん単独親権も選べるから、実親からの虐待があった場合は単独親権を勝ち取ればいい
選択肢が増えるから、子供にとって良い事

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:25:02 ID:ML6v2o+a0.net
将棋の橋本さんが、これで救われればいいけど

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:07:09 ID:Z2GMr4uk0.net
逆の方向性で離婚したら元夫が養育費を払うのを不要すればいいのに
そうすれば子供作ってはすぐ離婚してその後に
気楽にまた新たなパートナーを見つけて子供作って
少子化解決だよw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:10:35 ID:Z2GMr4uk0.net
まぁ男親も離婚したら子供に会えないって思うこともあるか
清原も離婚した後に子供に会って涙の対面をして立ち直った感じもあるからな
それでも清原は奔放な感じがいいけど

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:02:44 ID:thmx2W5J0.net
いいことじゃね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:03:32 ID:LJt0agz40.net
離婚弁護士の皆さん
お疲れ様でした

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:10:13 ID:thmx2W5J0.net
>>83
なるほどな、虐待があったりしたら監護者を切り替えることもできるか
いままでだと結局虐待親に戻す感じだもんな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:14:31 ID:thmx2W5J0.net
>>88
フェミ系パヨク弁護士は反対運動で忙しくなりそう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:42:21 ID:i7GQE87q0.net
>>90
虐待が~、って言い続けるんだろうね
子供の虐待の大半は女親であることはスルーして

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:23:40 ID:3CGijK3w0.net
モラハラがタイムライン埋め尽くしてるがこれ一方的な言い分だよな
個人的にはモラハラ連呼するやつほどツイートが口汚いしこのノリで普段配偶者にも接してたんだなと感じる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:07:27.92 ID:JSCVPjs80.net
>>81
監護親じゃない親がホントに養育費を支払い続けて面会交流したがるかな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:49:01.29 ID:UJglZlBU0.net
これで子供を誘拐ばかりする日本女死亡ざまあwwwww

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:52:31.85 ID:kmQTgv4u0.net
>>36
親権もった側に洗脳されちゃうんだよねえ
なのに金だけはよこせっていう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:53:18.94 ID:UJglZlBU0.net
>>35
蒸発はともかく、今までは母親が子供連れて実家に帰ってそのまま離婚すると、ほぼ間違いなく母親が親権を取れた
そういったケースで母親だけの親権が認められることは減るだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:54:37.76 ID:w3ukT4dH0.net
>>3
女は95%踏み倒してるのは無視かw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:54:53.20 ID:ML6v2o+a0.net
男にとって結婚はリスクでしかない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:58:50.62 ID:VRf86vGF0.net
>>95
遺伝子提供元を悪く言うのってそのまま子供に跳ね返ってくるになあ
だから相手の親の悪口は言わないってのはマナーのひとつだし
友人知人の親であっても

>>81
子供が自分の実の親をよく知る機会が消えるのはいいとは言えないけどね
子供の時はあんまり似てなかったのに大人になったらソックリになったりするから
自分の人生の参考にぜひ見ておいたほうがいい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:11:19.98 ID:7YHfYU1H0.net
今の日本の問題点は
母親に幾ら問題点があろうと親権を取れる、
父親の養育費の支払い率が低いてことだな。

それなら親権はお互い取れるようにして、
その代わり養育費もきちんと払うと。

DVとかどうこう言うけど、それも女がでっちあげする場合もかなりあるだろうからな。
何が本当か分からん。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:11:45.32 ID:nv8dYYIO0.net
>>99
親権が無い親と会う機会を作るための方法だと思うけどね
会わせないから養育費払わない親はかなりいると思う

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:11:48.57 ID:ZJIj+L1M0.net
ついに先進国の仲間入りか?同性婚がまだか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:12:02.73 ID:MYl2DgPg0.net
女の大反対で無くなる
間違いない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:13:40.46 ID:3oQ1iZGn0.net
子供関連の物事決めるのに離婚した相手にイチイチ同意得なきゃいけないんだぞ
いかにもお役人様が考えました的なもので現実的ではない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:17:26.18 ID:om1JeUeP0.net
世界の流れはなぜ共同親権なのか?
よくよく考えたほうがいい。
子供は親の所有物という意識が日本では強いのではないか。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:22:49.43 ID:cjEJ0u/00.net
>>105
無理心中とか日本だけの文化だしな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:58:57.32 ID:drTx2vwx0.net
>>5
そろそろ2組に一組が離婚しそう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:41:20.45 ID:VRf86vGF0.net
>>104
子供の教育方針が合わなくて決裂する夫婦もいるのに
共同親権だとずっと揉めていくんだろうな
面会の権利がもっと強くなる程度にしか考えてなさそうだけど
ホント全て分け合いしょっちゅう連絡とり
住まいなども子育て中は自由があまりきかなくなるかもしれないし
一部の子育てメインにしてきた父親以外は重荷になりそう

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:41:27.37 ID:UJglZlBU0.net
まあこれで母親に子供を誘拐させることをビジネスにしてる弁護士Oとかも死亡だなw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:44:53.39 ID:wRzONbbb0.net
>>17
わかるわ
子供を引き離して会わせないくせに養育費だけは声高々とわめく

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:52:45.82 ID:hWRQGOTy0.net
日本だと、子供は母親といるのが幸せって考えが根強いように思うね
父親が親権持つと、母親に何か問題があるのかと勘ぐられたりするしさ
いずれにせよ、子供自身がどっちと暮らすか選択して、選ばなかった親ともなるべく良好な関係を維持したいよね
DVが原因とかだと厳しいかもしれないが

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:12:06.79 ID:UwXq9vJG0.net
>>111
子供は母親のものじゃなくて夫婦のものだからね。やっと普通の国に一歩近づけた

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:56:25.44 ID:A9eUbSjE0.net
>>74
横からだけどどうぞ

https://www.komei.or.jp/wp-content/uploads/20200814_6_1.jpg

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:00:21.29 ID:om1JeUeP0.net
>>113
ワロタ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:12:07.76 ID:cjEJ0u/00.net
>>113
よくこんなんで男の養育費不払い云々を声高に言えるもんだよな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 00:53:34.60 ID:3nBItLh50.net
共同親権だと平日はこっちの家で週末はあっちの家
夏休みとかは半々みたいなのが当たり前で
本当に子供にいいか定住派の向かない子は悲惨だろうし
都合がいいようにあっちふらふらみたいな子はつけあがりそう
母親の再婚相手と生活させられ父親の再婚相手と連れ子とも生活させられカオスになる
子供作って不仲離婚ってのは良いことはないから制度いじくってもらどうしようもないだろうけど

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 01:41:32.47 ID:akSgbA4Z0.net
>>116
今の単独親権の問題点は弁護士が
離婚をビジネスにして、
父親や母親に会いたい子供の気持ちを
無視して永遠に会えなくしてることだから
それが解消されるだけでもいいんじゃないか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 01:43:00.54 ID:icrrHbFf0.net
>>116
そのままの学校に通い続けるのがベスト
連れ去りは大人の都合

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:07:42.27 ID:zXYlwujY0.net
>>116
片方の親と全く会えないのが子にとって幸せかと言われるとそれも微妙。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:21:25.23 ID:kfIquc6A0.net
>>116
アメリカとかではできていることを日本じゃできないとか言い続ける理由は何?
日本は人権後進国だって言いたいの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:02:19.51 ID:3nBItLh50.net
別に欧米みたいにしたってどうでもいいんだけど
離婚後はお互い好きな場所に住んで(実家に帰ったり転職して遠くに住んだり)
共同親権となるとお互いすぐ子供が行ける範囲に住んで
なんでも話し合いになるし自由にやってる父親も母親もキツイと感じる人が多くなりそうだなっと
面会している親だっているのに今だってもう片方と会えないわけじゃないが
会う気がない親もいるし
あとは精神疾患だの刑務所入りした父親とどうするかね
アメリカでは父親宅に泊まってる時に殺されたりするが
そういえば日本でもあったね
個人的には親の姿は将来の自分の姿と必ず重なるから
全く姿を見ずっていうのは良くないと思ってるよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:21:11.01 ID:icrrHbFf0.net
>>121
選択的共同親権だから、問題がある場合は単独親権とりゃいい
あくまで両親共に問題ない場合の話

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:11:30.58 ID:NBi0sS7W0.net
>>117
面会交流に寛容な親だと弁護士としては楽やなw
親権も取りやすいし成立させやすい
面会交流すら絶対嫌だなんてのはビジネス向けの事案じゃないよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:57:59.71 ID:WiLYo/jo0.net
>>105
むしろ逆なんだよね
親の権利を重視するのが共同親権だから

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:20:44.65 ID:7xLw/wNq0.net
>>1
>一方、家庭内暴力(DV)や激しいいがみ合いが続く父母が共同親権を選ぶと、子に関わる重要な決定ができなくなるとの懸念もある。

結局相手のDVでっち上げた方の勝ちなのは変わらなさそう

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:32:34.76 ID:icrrHbFf0.net
>>125
ジョニーディップのDV訴訟みたいに、嘘をでっち上げた方は破産するくらいのリスクがいるよね。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:49:36.93 ID:aqwSS7g10.net
>>125
共同親権といっても基本的には代表権という法的側面重視のようだから、
正直あんまり大きな意味ないと思うけどな
煩雑になるだけやろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 14:28:32.50 ID:j6xC9Qns0.net
共同親権推すやつって実際どういう生活イメージしてるの?
例えば一年の半分は父親、残り半分は母親と一緒に生活するとかめちゃくちゃ面倒じゃないの
正直成長したら部活や友人関係優先したいし月1の面会すら面倒だろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 14:58:26.75 ID:aqwSS7g10.net
>>128
1年に2回引っ越すとかそういうことまで考えてるのかね
共同監護は夢想に近いよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:22:37.58 ID:ldJpyWfn0.net
>>128
お前育てる人、オレ口を出す人

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:57:25.69 ID:SoauxHAj0.net
子供の連れ去りには各国先進国がブチ切れてるから、要監護権を盾に骨抜きにするのは無理だと思う

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 22:08:41.86 ID:DNUFJnhs0.net
>>3
女だからってだけで甘えが通用する時代はお終い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 22:12:40.65 ID:6biaNM5v0.net
>>123
どこまで制限するのか
共同親権で別れた元夫婦宅に半々で泊り生活するとして(これがいいとは思わないが)
刑務所出だの精神疾患で他人を気にするのが難しいだのでも
多分1泊だけなら負担は軽いとか日帰りならとかってなる
共同ではなくても本当の血を分けた親との交流だからなあ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 23:48:18.87 ID:6dw0NFPX0.net
>>133
原則として子供の転校がないようにするのが1番。形は土日は母とかでもいいし、半々でもいい
親が転居した場合は、子供は転居しなかった方と住めばいい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:02:45.66 ID:Eaklb/mi0.net
ハーグ条約に反対していた日弁連は動きなしか
共同親権に反対したら先進国中から非難されるしな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 12:35:57.67 ID:moUSWAMK0.net
そもそも、離婚の有無と親権の指定は訴訟でやるのは無駄なんだよ
あんなの非訟的に迅速に行わせればいい
その代わり連れ去りは禁止して、子の意見を踏まえて親権者だけ指定する
別居も婚費もなしにする
これがいいわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:27:51.70 ID:r345w1sw0.net
これで父親が理不尽に子供と金を取られずにすむ
可愛い子供をな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:38:39.80 ID:lo0Uohns0.net
>家庭内暴力(DV)や激しいいがみ合いが続く父母

よく知らんけど、離婚の原因ってDVか不倫かのどっちかが大半なんじゃないの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:44:19.37 ID:s10G2Fo30.net
シングルマザーは平気で子供を殺すからなあ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:09:45.35 ID:60pT+7260.net
>>138
一番多いのが性格の不一致
これが大半を占める
その次がモラハラとか暴力とかDV関係でその後に不倫といった異性絡みが出てくる
浪費癖や性的嗜好が離婚原因になることも少なくない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:11:03.21 ID:3BLw2KjS0.net
>>138
性格の不一致とかいって性の不一致とか
勝手に借金とか色々だよ
家庭を顧みない家族に興味ないっていうのもある
この家庭に興味ないって人たちが結婚して子づくりしてるのが不思議であるが
どうも結婚して自分の家庭を持つことが出来たことに意義があるような???
持ってるだけなので維持費入れてあとはどうでもいいと

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:34:54.89 ID:TXKRpqp30.net
妻が浮気したのに子供連れ去って単独親権とるとか、世界中で非難される事が無くなればいい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:25:27.90 ID:nRUMrw9d0.net
>>138
むしろDVって1割くらいしかない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:30:17.53 ID:KdF3B+m10.net
離婚税
シングルマザー税
出産育児手当返還義務
これくらい必要

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:41:31.32 ID:+Iio3S7J0.net
シンママになって地方に帰ってくるって、その自治体にとっては最悪なんだよな
税金がやたらかかる上、子供が優秀だと東京から帰ってこない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:32:39.53 ID:U7oqZ8lN0.net
子の連れ去りは罰するべきだと思うが

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:35:34.85 ID:thZ9U2SJ0.net
子供の世話や費用の押し付け合いに利用される

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:38:36.46 ID:+qZxCaFn0.net
きたー!

いいねコレ
コレさえできれば女終了

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:56:21.04 ID:+qZxCaFn0.net
>>128
それは監護権
親権あるから養育費の不払いは出来ない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:03:49.47 ID:Ulx0XkSB0.net
むしろ養育費を無くしたほうが連れ去り得が無くて良い
ジェンダー平等

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:16:26.88 ID:gT5eZmeJ0.net
共同親権頑張ろう!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:22:00.70 ID:EQsepRek0.net
>>113
なんだこりゃ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:11:09.20 ID:TXKRpqp30.net
育児が夫メインの場合は、夫が連れ去って夫単独親権で、妻が養育費支払うケースもありうるから、共同親権推進派には女性も多い

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:21:57.60 ID:+qZxCaFn0.net
豚フェミ死亡記事で、ナイス杉

女も女でコレは結構な事だろうよ
養育費をせびる口実には充分だからな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:23:55.37 ID:p5C9yelJ0.net
これだめでしょ
共同親権にしたら監護権ない方の親が強制的に子供連れ去っても合法になる
DVとかでわかれたらどうすんの

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:32:00.16 ID:+qZxCaFn0.net
>>155
連れ去りは駄目だろ
ただし監護権持っていても拒否は出来ないだろうに
元夫婦の合意あってこそだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:40:02.28 ID:0x1FmYmA0.net
DVあるなら共同親権にはできない
っていう運用になるはずだが
何でもかんでもなし崩しになる日本だとどうなるかな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:48:30.58 ID:6DocQh8d0.net
DVばっか話題になるけど、虐待の大半は母親な

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:00:22.26 ID:3BLw2KjS0.net
>>150
養育費があってもなくても実家がそこそこの場所なら
子供持って行って親をアテ混んで暮らすだけだからなあ
実家が超僻地とかないヤツとか実家の親が狂暴とか公営住宅とか以外は結局連れて帰るよ
公営住宅でも転がり込んで知らん顔だろうけどね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:27:51.96 ID:TXKRpqp30.net
>>159
親世代にも連れ去りは犯罪、って周知しないとダメだよな。DVや虐待がない場合は、原則として戻さないと

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:41:20.14 ID:+qZxCaFn0.net
ついによーやく共同親権の議論がされる事になったか
これはこれで朗報だわ

離婚したら親権もないのに養育費だけ払うとか有り得んからな
扶養義務をなんとかするのも良いとは思うけどな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:00:29.61 ID:xDZAV3fP0.net
>>161
親権と扶養義務は全く別の概念なので親権の有無と扶養義務の有無は関係がない
離婚以外の理由で親権を喪失したとしても扶養義務を免れることはできない
ただし特別養子縁組だけは法律上の親子関係が無くなるので扶養義務が無くなる(ついでに相続権も無くなる)

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:50:01 ID:4qzevXXG0.net
>>162
だけどあの連れ去りを合法化している裁判所って
なんなんだろう?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:30:42.25 ID:MYxl+I3d0.net
欧米みたいに金ないと親権取れないなら、専業主婦がパージされちゃうからだろうな
それが国際結婚と共働きの増加で時代遅れになってしまった

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:31:56 ID:gs4xmy7z0.net
別に親権取れなくても子供は別れた親の間をウロウロさせられるんだろ
夏休みは再婚相手とかその連れ子とかと一緒に旅行させられたり

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:05:14 ID:OYkoPQIT0.net
ハラスメントに対する緊急避難
物理的に引き離す

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:57 ID:IdArhWbC0.net
>>165
母親の交際相手に〇〇されたりね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 03:54:04.65 ID:kdFQ0TZD0.net
父親から子供を引き離す女はダンマリしやがってるな

総レス数 168
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★