2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 日常生活で使わない? 「デシリットル」を子どもに理解させるコツ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/19(日) 20:18:36.41 ID:2vJVuiA09.net
2022.06.18
著者 : 子育て本著者・講演家 立石美津子

日常生活上では使う機会の少ない単位「デシリットル」。子どもがつまずきやすいこの単位を分かりやすく教えるコツについて、筆者が解説します。




 いきなりですが、質問です。「1000ミリリットルは、何デシリットルですか?」

 正解は「10デシリットル」です。瞬時に答えられた人は、この単位を使う職業に就いている、もしくは小学校や塾の先生ではないでしょうか。その他の人が答えられなくても恥ずかしくはありません。
「デシリットル」という単位で売っている飲み物は、日本中どこのスーパーに行ってもありません。日常生活の中でほとんど使われていない単位なので、とっさに分からないのは当然なのです。







文部科学省に電話してみた

 ついこの間まで幼児だった子どもが、小学校に入学後、2年生で「リットル、デシリットル」を習います。「え、2年生で習うの?」と思った人もいると思いますが、今はもう“ゆとり教育”の時代ではありません。昔は4年生で教えていた「かさ」の単元は、今は2年生で習います。

 私は長年、学習塾で小学生に算数を教えていましたが、学力が比較的高い生徒でもつまずくのがこの単位です。最初はリットル、デシリットルの記号を「英語だぁ~」なんて喜んでなぞっているのですが、「◯◯ミリリットルは何デシリットルですか?」の換算問題が登場するとお手上げ状態になる子どもが多く、この問題を出されると嫌がっていました。

「なぜ、実生活であまり使わない単位を2年生から覚えさせるんだろう」と疑問に思った私は、文部科学省に電話で問い合わせたことがあります(誰が電話しても担当課に回してくれて、懇切丁寧に教えてくれます)。そして、その理由を聞いてみました。すると、電話口に出た係の人は次のように言いました。

「この単位は現在のところ、豆や穀類を小売りする際に用いられています。計量法の施行により、従来使われてきた尺貫法ベースの計量単位が商取引に使えなくなったため、
1合(約1.8039デシリットル)に比較的近い2デシリットルを、販売の基準としています。リットル、デシリットルは2年生で学びますが、確かに日常での使用頻度は少ないので、お子さんには難しいかもしれませんね」

 つまり、「日常ではあまり使わないけれど、計量法があるので、義務教育で教える」ということです。とはいえ、リットル・デシリットルを算数で学ぶのと同時期には、掛け算や、繰り上がりのある引き算、足し算で奮闘している子もいるのに、ここに時間を割く必要があるのかと私は感じていました。






どうやって教える?
https://otonanswer.jp/post/116913/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:19:06.28 ID:57pQQxoA0.net
でかい尻しとるのう…

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:19:44.02 ID:zkhWaqqT0.net
ジゴワット

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:19:52.00 ID:lxjoTKrX0.net
小学校で習った
今は教えていないのかしら

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:20:38.65 ID:hed1r6LC0.net
私はリットルの弟子!弟子リットルだッ!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:20:44.60 ID:GaMND+or0.net
志村けん デシ デシ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:20:56.82 ID:iEg+Jf7M0.net
ボクが考えた正しい教育

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:21:11.02 ID:oKDsyEc70.net
知らなくていいんじゃないか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:21:35.28 ID:I6YwQDM20.net
200ミリリットルでええやろ
5デシリットルコーラとか無いでー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:22:11.01 ID:VG3ieghS0.net
100ml=1dlと言って理解しないのなら
それはただのバカだよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:22:24.51 ID:NbBWuca90.net
でつリットル

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:22:39.63 ID:IsZ/JoOu0.net
関係ないけど、著者近影はなくしていいんじゃね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:22:42.48 ID:NAEjDp3z0.net
釣りキチ三平の第1巻を読むといいと思います。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:22:43.30 ID:fv+Cai250.net
200mLでいいよな
アールとかヘクタールは大人になっても覚えてるヤツの方が少なそう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:22:49.10 ID:oKDsyEc70.net
>>10
100ccで十分

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:23:19.86 ID:ChpdYJzD0.net
どうでもいいだろう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:23:22.38 ID:8feSzi0T0.net
>>4
1くらい読めや

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:23:27.09 ID:fv+Cai250.net
lは使わずに今はL

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:23:50.12 ID:r+MAX0W80.net
教える必要はないな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:24:11.22 ID:jY+mJuIT0.net
10なのか100なのかすっかり忘れてた
全然使わないよね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:24:31.12 ID:DNSKJNEz0.net
そうデシね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:24:52.21 ID:PXIhlz4r0.net
>>20
デカとセットで覚えるし使う

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:25:02.23 ID:hed1r6LC0.net
キュリーとベクレル、パスカルとミリバールとは違うんか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:25:05.29 ID:GAsU5h0S0.net
デシメートルやセンチリットルを使わない謎
ズレるから余計わかりにくくなる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:25:09.21 ID:oKDsyEc70.net
>>20
必要ないからな。料理でも100ccとかだからな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:25:21.45 ID:CXgYdtum0.net
使わんから指導要領から削除するって議論は無いんだろうか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:25:21.99 ID:NAEjDp3z0.net
ヨーロッパ各国のワイングラスやビールグラスには
cl単位で目印の線が刻まれているね。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:25:35.44 ID:gttr6uJz0.net
デシリットルって昭和55年の小1で教わった単位だけどあまり普及してない気がする

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:26:04.65 ID:yDtzzUkb0.net
1リットルは1000デシリットルだ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:26:08.79 ID:IyKcsLGR0.net
とっくに学校じゃ教えないと思ったわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:26:13.86 ID:MSAv6jIa0.net
deciが0.1という意味なだけで、なんか難しいかね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:26:24.56 ID:UvH4O8nn0.net
デシベルとデシリットルのデシは同じ意味らしいな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:26:27.20 ID:fv+Cai250.net
>>20
deca decadeあたりとセットだね
デカメロンとかもか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:26:32.44 ID:YPaURCQF0.net
話は変わるけど
小学生のころメスシリンダーって聞くと下半身が熱くなっよな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:27:00.62 ID:pEfFYHH60.net
もはや光年よりも使う機会がない単位。知識クイズだから外すか、必要ならペットボトルの表示に義務付けすべし。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:27:29.66 ID:oKDsyEc70.net
>>27
例えば、イギリスはビールの量の決まりごとは多い
メモリがあるのは、泡が落ち着いてからそれ以上でないといけないから
パブで飲むとわかるけど、ビール出てくるにも時間かかるw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:27:59.61 ID:bLnq97jk0.net
別に難しいと思ったことないけどな
キロリットル覚えるついでじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:28:15.94 ID:tXjpYOKf0.net
>>22
刑事?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:28:16.49 ID:62zfZD+70.net
デシメートルとかデシグラムも教えれば良いのだよ
デシは1/10、センチは1/10、ミリは1/1000だから、
メートルの1/10、1/100、1/1000が、デシメートル、センチメートル、ミリメートルって教えればいいのに、
日本の長さの単位は、いきなりセンチメートルから教えて、その1/10がミリメートルって教えるから、ミリが1/10であるかの錯覚をする。
リットルもデシリットル、センチリットル、ミリリットルって教えればいいのに、それをやらないから中途半端になる。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:28:22.97 ID:aJopHjsz0.net
日本でダースはドリンク類で普通に売られてるけど
実際にダースって字そのものはそこまで見かけないよな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:28:28.95 ID:SdBmB4270.net
>>4
馬鹿だなぁ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:28:39.67 ID:x0bsR2Ow0.net
コツも何も普通にsi単位教えればいいだけの話だろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:29:31.14 ID:oKDsyEc70.net
デシリットル教えるくらいなら、アメリカのガロン教えろっての

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:29:49.07 ID:62zfZD+70.net
>>39
訂正、センチは1/100

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:29:59.87 ID:BQCjRner0.net
半世紀ぶりに聞いた言葉
そういや小学校で習ったな、程度にしか覚えてない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:30:01.74 ID:E1TAtxSx0.net
使うわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:30:09.65 ID:4W6DLaLz0.net
>>10
デシ=10分の1
1デシリットル=10分の1リットル=0.1リットル=100ミリリットル

デシという形容詞を知ってれば済む話

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:30:20.44 ID:sxrvu1D/0.net
ミリとかマイクロは他所の単位でもつかうが
デシはデシリットルくらいでしか使わねーからな
(´・ω・`)

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:30:25.97 ID:S1sKV3ob0.net
ミリとかデシが10の何乗か教えてその指数の計算法教えたら即理解できるやろ
10の指数の計算などどうせ足し算引き算だから簡単だし

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:30:37.02 ID:8eMpKCJd0.net
リンク先で元記事読んだら
自信満々のdLの教え方がヘタクソすぎてワロタ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:30:51.48 ID:wx0W01F70.net
ヘクト(h、100倍) パスカル、アール(ヘクト+アール→ヘクタール)しか使わない
デシ(d、1/10倍) リットルしか使わない
センチ(c、1/100倍) メートルしか使わない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:31:07.08 ID:kE7EyCH00.net
中学ぐらいになったらSI接頭辞ぐらい覚えさせたほうが良い

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:31:33.66 ID:R/4hJ4YT0.net
1センチが10ミリみたいなもんだろ
1回覚えたら何が難しいのか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:31:33.71 ID:TZddgZRo0.net
>>3
ヘビーだな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:31:41.30 ID:NAEjDp3z0.net
>>39
>日本の長さの単位は、いきなりセンチメートルから教え

これ、ホントに酷いと思う。
まあ、人間の体のサイズとか、子供が体感的にわかる長さで
やむを得ないのかもしれないけど、物理とか工学関係には
邪魔でしかない。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:31:42.28 ID:+rieF22N0.net
接頭辞なんて高学年で教えれば良くね?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:32:00.98 ID:Hw7eiA3V0.net
えっ
mil- → 1000倍
cen- → 100倍
dec- → 10倍
で、後ろにiをつけると分数になって
mili- → 1/1000
centi- → 1/100
deci- → 1/10
になる、って小学校の頃習ったか聞いたかして憶えてたけど
そんなに難しいこと?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:32:20.43 ID:gttr6uJz0.net
ヘクタールは教わったけどアールはなんか理由付けて教えてくれなかった
小学校当時の教師

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:32:49.21 ID:NAEjDp3z0.net
>>48
dB

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:33:00.74 ID:Es+wvj200.net
その程度の使い分けを教えても理解できん子は学者になる可能性ないから おいてきぼりでええやん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:33:05.20 ID:im7les390.net
結局ミリ、マイクロ、ナノしか使わない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:33:17.39 ID:TZddgZRo0.net
>>55
ヘクトパスカル「、、、」
マイクロファラッド「、、、」

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:33:43 ID:iEg+Jf7M0.net
自分の子供には入試対策の勉強をさせるクセにwww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:34:04 ID:SGwXW41v0.net
>>1
cc、cm^3、ml、dl、l、合で、dlなんか使うかよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:34:32 ID:d5YvKB3X0.net
中学で単位系の話で覚えればいいだろ
デカなんてもっと使わないぞ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:34:44 ID:TFCNfvak0.net
弟子リットル

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:34:46 ID:Hw7eiA3V0.net
ヘクタール・アールと町反歩畝は農家なら誰でも分かる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:34:52 ID:ZMH935Sd0.net
たしかに全く使わないな
そんな単位あったなぁ

未だに合の方はよく見聞きする

てか近いだけで1割も違ったら同等に扱うの無理だろうに

変な単位使わずmlにすりゃいいのに

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:34:54 ID:ou7wb7PP0.net
リットルを飲み物とか水の単位と教えるから
日本人は世界から取り残せられていく

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:35:19 ID:NAEjDp3z0.net
>>51
cSt

あと上で書いたclも。
まあ、初めて件のグラスを見たときにはclってなんだ?
center lineじゃあるまいし・・・・とさんざん悩んだよ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:35:20 ID:W8IudLKa0.net
>>61
ちょっとだけ笑う表現の時、ピコワロスって使わない?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:35:46 ID:/a/dI/g00.net
>>4
生きていくのに全く必要ないのに小2で覚えないとダメ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:36:00 ID:5zc7VijH0.net
>>25
一昔前はメガ盛りとか、1ミリも無いとか言ってたのが、
今じゃギガが足りんとか、ナノイーだもんな。
覚えるべき言葉が多過ぎだ。
だから年寄りは固有名詞が即座に出なくなる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:37:36 ID:bY0JkjrV0.net
水に関しては1cc=1ml=1gなんだよな。偶然ってすごいわ
月と太陽の大きさが同じって偶然と同じくらいすごい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:38:41 ID:0WdopLl40.net
おっさんの俺でも忘れるぐらいだから子供が覚える必要ない
デシリットルなんて日常で使うか?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:38:41 ID:Hw7eiA3V0.net
あとは西暦と和暦の換算も
67・11・25・88を自分で憶えやすいように語呂合わせで憶えておけばいいって教えてもらえたおかげで
明治から平成まで楽に換算できるようになったし
今だと令和が入って67・11・25・88・18だけど、そんなに難しい数字じゃないから憶えやすくていいよね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:38:45 ID:oqP0JpmV0.net
デシはなんやねんデシてデュクシみたいなもんか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:38:49 ID:DwHRsWiH0.net
30年前、俺が子供の頃はあまり使われなかったメガ(100万)ギガ(10億)、テラ(1兆)、マイクロ(100万分の1)、ナノ(10億分の1)が今では日常使いだからな
将来どうなるか、わかからんわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:38:58 ID:g6DI/TAH0.net
デシリットルはまだいい
ヘクタールとかが全然わからん
実家に田んぼあんのに

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:04 ID:735Z6qjF0.net
キロキロとヘクトでかけたメートルが弟子に追われてセンチミリミリ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:10 ID:l1sKIwnW0.net
>>2


それは


「デカジリマニアックス」な

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:17 ID:W8IudLKa0.net
ファミコンはメガロム、ネオジオは100メガショックとか宣伝してたが、絶対に単位を付けないのな。
で、大人になってから調べたらビットでやんの。
記憶容量にはバイトを使えよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:26 ID:JKGWPVzL0.net
そんなの塾でやれよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:26 ID:DTeI/2pe0.net
Lも薬剤とかの単位mLだしな
マジ存在意義ない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:30 ID:0WdopLl40.net
もし必要になったらググって調べればいいだけの話

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:41 ID:bi802dZp0.net
ヤクルトは0.65デシリットルデシ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:54 ID:Ysb4I5+D0.net
デシメートルがセンチメートルよりしっくりくる大きさな気がするな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:39:59 ID:X+csj/dW0.net
>>14
農業関係の人だと一発で答えられるな。
農地の基本単位の1反≒10a、1町≒1haだから。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:40:59 ID:bi802dZp0.net
>>79
ヘクタールは100メートル四方
アールが10メートル四方

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:41:00 ID:W8IudLKa0.net
タウリン1000ミリグラムで騙されるのは情弱

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:41:12 ID:keqe6i+a0.net
ガロン

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:41:32 ID:+nTGQ2bb0.net
日本だったら「升」「合」「勺」覚えた方が大人になったら役に立つ

93 :名無しさん@13周年:2022/06/19(日) 20:47:07.47 ID:KlB8NME+C
キロ メガ ギガは使うけど
デカ ヘクト は使わないみたいなもんだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:41:39.73 ID:Hw7eiA3V0.net
デシ(deci-)は「10」を表す「decade(ディケイド)」の逆って憶えるといいよ
っていえば仮面ライダー好きな人とかは憶えやすいかも

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:41:57.54 ID:NAEjDp3z0.net
>>76
昭和はすぐ換算できるんだけどな。
平成は1989起点に都度勘定しないとワカラン。
令和はもう対応させる気持ちすらない。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:42:06.63 ID:Jf6Ewsrv0.net
>>90
一兆㌰㌘でございますネ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:42:12.81 ID:DwHRsWiH0.net
>>74
いや、偶然じゃなくてそれを基準にしてるんだろ
温度も水の融点沸点が0℃、100℃にしてるんだし
人類は水を基準にしてる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:42:29.12 ID:oqP0JpmV0.net
>>88
江戸時代の農学とか庄屋と行政で年貢決めるから農民ですら円周率とか使ってたてみたけど

ワイより頭良さそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:42:32.24 ID:vwyc0BfP0.net
>>61
cmは?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:42:38.01 ID:2SqO6Iie0.net
㍑アトム
舌℃モル

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:43:13.34 ID:EW+2sHyu0.net
デシリットルのカップとリットラッシュのカップを用意すればいいんや てか昔あったような

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:43:14.16 ID:DTeI/2pe0.net
>>95
元号ってマジでいらなくね?
西暦でいいやろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:43:40.20 ID:DTeI/2pe0.net
>>99
日本くらいやぞcm

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:43:49.21 ID:OxmNejhA0.net
>>51
音響分野でdB(デシベル)はよく使われているはず

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:43:59.21 ID:658IhahY0.net
デシ・リットル(10分の1リットル)なので、デシ・メートル(10分の1メートル)とか
デシ・グラム(10分の1グラム)も単位としてはある。デシは10分の1量。
キロは1000倍量、メガは100万倍量。

そこいらを教えないと「デシリットル」という謎単位で終わる気がする。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:44:02.31 ID:L7yEfivV0.net
>>47
なんかちがくね?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:44:23.09 ID:n/SXc18r0.net
コンデンサーはマイクロファラド ピコファラドだけで、ナノファラドは使わない。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:44:25.81 ID:Xen4lxO50.net
千、百万、十億、一兆

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:45:12.60 ID:Hw7eiA3V0.net
>>95
なぜか当時語呂合わせで
「むな・いい・にこ・はは」
という謎の憶え方してたよ
今だと最後はパパイヤになるけど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:45:20.34 ID:TZddgZRo0.net
>>74
1ccは1mLだよな
難しいこと言えば違うのかもしれんけど、
ccはcubic centimeter、つまり立法センチ
mLは1Lの1/1000、1Lは一辺10cmの立方体の体積
1L=1000mL=1000ccだわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:45:30.23 ID:pQ68vUSH0.net
とくに算数好きでなくてもこんなのでつまずいてるやつはいなかったと思うが

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:45:41.02 ID:g4a29wakO.net
デシリットルは全然いいよ
ミリリットルとリットルの間を10に刻んだ単位って覚えやすかったから
それよりジュールとかヘクトパスカルとかあのへんの単位がもうわけわからん
いまだによくわからん

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:45:42.39 ID:YsRjeF/C0.net
弟子リットル

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:45:46.81 ID:onNQf/W70.net
結局dlってどういう場面で使うの
化学系とか言ってもlかmlで終わらない?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:46:20.55 ID:78I6B2nN0.net
デシリットルって血液検査の結果でしか見かけないな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:46:59.51 ID:DTeI/2pe0.net
>>112
J、Paは結果に対してつけただけだからな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:47:14.89 ID:fzIVnF3I0.net
単位って面倒だなと思うようになった。計算が得意じゃないほうなのでなおさらだ。お金も億とか兆とかの単位があるが万までしか使わないし頭にイメージでないので
一億 = 10千万 とかにして欲しい

長さとかもミリメートルとccで全部表記して欲しい
板とか買う時は 1.8メートルを1800ミリとか言うので色々と混乱するので統一してミリメートルで全部やってくれと思う

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:47:21.57 ID:oKDsyEc70.net
>>103
メートル法ならほぼ世界で使われてるだろ
アメリカが頑なに使わないだけで

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:47:37.93 ID:S1sKV3ob0.net
>>79
まず面積の単位にアールってのがあって1アール=100平米これが基本
ヘクタールはヘクトアールのことでこれをを10回言ったらヘクタールに変化する
ヘクトとは100の意味
つまり1ヘクタール=100アール=100×100平米=10000平米のこと

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:47:41.88 ID:DTeI/2pe0.net
>>114
ヘモグロビンとかの単位が一応mg/dL

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:48:04.40 ID:2SqO6Iie0.net
ヨタ
ゼタ
エクサ
ペタ
テラ
ギガ
メガ
キロ
↑ こっから上を覚えなさい!!!
ヘクト ← 普段使わないので覚える必要なし
デカ ← 普通使わないので覚える必要なし

デシ ← 普段使わないので覚える必要なし
センチ ← 普段使わないので覚える必要なし
↓ こっから下を覚えなさい!!!
ミリ
マイクロ
ナノ
ピコ
フェムト
アト
セプト
ヨクト

わかった???

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:48:18.36 ID:TZddgZRo0.net
>>82
> 記憶容量にはバイトを使えよ
NVM(不揮発性メモリー)はビット表現が多い
理由は分からんけど、1バイト=8ビットって正式に定義されたのが2008年と割と最近なのが関係あるのかもしれん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:48:20.12 ID:DTeI/2pe0.net
>>118
mm、kmは使うがcmはつかわん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:48:25.97 ID:Hw7eiA3V0.net
>>79
一町歩で1ヘクタールで10アールだよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:49:09.76 ID:j5W8zO0e0.net
2年で出てきてびっくりした
100mlのラインがついてるコップに油性ペンで「1dl」と書き込んで毎朝1dl確認しながら牛乳飲んでたら反射的に答えられるようにはなったけど理解できてるのかは微妙

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:49:13.94 ID:6CsJr8Ly0.net
小学校で習ってから中学高校で使った記憶がない。
就職して以来久しぶりに聞いた。
牛乳1パック2デシリットルとか言って給食の時間に机をボックス型に並べて飲んでいたな。
今では給食の時間に喋ることすら禁止されているようだけど。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:49:27.07 ID:REh46gIs0.net
「キロキロと、ヘクトデカけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ」
是だけ覚えておけば大丈夫

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:49:31.43 ID:L7yEfivV0.net
>>121
hPaとcm

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:49:54.99 ID:TZddgZRo0.net
>>118
イギリスはどうだっけ
道はマイル使ってるんだよね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:50:01.88 ID:XWAZtS3j0.net
3gの塩に水をいれて1dlにすると3%の食塩水

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:50:18.58 ID:j5W8zO0e0.net
>>74
油や牛乳がそうじゃない事を知った時に水すげー!!と感動した記憶

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:24.65 ID:vrF39tzg0.net
使わないから覚えなくていい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:44.33 ID:j5W8zO0e0.net
>>110
そこを関連付けられた時に嵩の概念がスッと入るのが四年生あたりだと思うのだけど
今は二年生で教えてるから先生も生徒も親も大変だと思う

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:44.47 ID:L7yEfivV0.net
>>74
基準決めたの人間だぞってのと、まあ、気圧とか温度で変わるわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:45.43 ID:k67vm9yA0.net
mlとLしか使わんなー
あとcc

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:48.63 ID:HjgaFMMf0.net
mもkもdも全部同じだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:51.15 ID:2SqO6Iie0.net
1 メタン
2 エタン
3 プロパン
4 ブタン
5 ペンタン
6 ヘキサン
7 ヘプタン
8 オクタン
9 ノナン
10 デカン
11 ウンデカン
12 ドデカン
13 トリデカン
14 テトラデカン
15 ペンタデカン
16 ヘキサデカン
17 ヘプタデカン
18 オクタデカン
19 ノナデカン
20 イコサン
21 ヘンイコサン
24 テトラコサン
30 トリアコンタン

コレは全部覚えたほうがいい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:53.07 ID:Hw7eiA3V0.net
>>127
懐かし!

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:52:07.55 ID:onNQf/W70.net
>>120
慣用的にg/dLだけど
あれも正規のSI単位はg/lにしろって
うるさく言われてるような

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:52:29.31 ID:Ndb9ZBzu0.net
ポンド、オンス、エーカー、ガロン、ヤード、マイルを教えたほうが役に立つ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:52:45.51 ID:W8IudLKa0.net
74の人気に嫉妬

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:52:46.84 ID:lc8Wxshp0.net
>>98
棚田とかあったからな、ガンガン計算するやろ、生活かかってるんだし

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:53:28.75 ID:j5W8zO0e0.net
>>140
まじでそれ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:53:45.25 ID:L7yEfivV0.net
>>140
せやな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:53:45.54 ID:BWSCiBg40.net
小2のごく短い時間に習うだけだし、どうでもいい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:53:51.73 ID:Hw7eiA3V0.net
>>98
確か江戸時代の円周率はガバガバだったって聞いたな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:53:56.91 ID:DTeI/2pe0.net
>>140
ガロンはダイハードで学んだ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:53:57.27 ID:oKDsyEc70.net
>>129
車で5日ほど走ったこと有るけど、場所の標識などは基本はマイル表示
車のメーターはキロ表示、速度制限の表示もキロ表示
右ハンドルなので日本人は運転しやすいが

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:54:03.33 ID:NAEjDp3z0.net
>>137
おいら、エタノールがあれば満足。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:54:37.97 ID:f5EN04Wk0.net
>>13
何が書いてあるんだ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:54:53.27 ID:Do3HCNO00.net
そんなに難しくないだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:55:41.65 ID:gttr6uJz0.net
金銀取引もだいぶ一般に浸透してきるからオンスもちゃんと教えたほうがいい
トロイオンスとオンスの違いあたりとか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:55:54.51 ID:X+csj/dW0.net
>>98
1反で取れる米の量が1石=一人の人間が1年間に食う米の量とされてるから
国を運営する上で色々重要な単位になってんのよね。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:56:06.93 ID:g4a29wakO.net
単位はなるべく少ない種類で統一してほしい
日本式の単位だと合とか里とかあるがあれも具体的にどれぐらいの量なのかわかりづらくてモヤモヤする

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:56:26.70 ID:5zc7VijH0.net
>>123
11.5cmって言うより、115mmだよな、理系とか現場の仕事では。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:56:36.07 ID:hngA1mCf0.net
覚える意味ない単位もあれば、覚えたい単位もある
ペタいつになったら使えるんだよ
テラでずーっと止まってる
エクサなんか生きてるうちにお目にかからんだろうな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:56:43.29 ID:NAEjDp3z0.net
>>150
鮎釣り大会の賞品(参加賞かな)として
各自3デシリットルの清酒がふるまわれたんだよ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:57:17.82 ID:l3p+IYYH0.net
単位変換の勉強として使うだけだからな。
デシを使うのなんてデシベルくらいだろ。
香水だどセンチリットルもあるけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:57:57.43 ID:wi1tkmv80.net
竹の物指しに30cm=3dmと書いてあった。
あと時々cl(センチリットル)を使うこともある。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:58:37.98 ID:DTeI/2pe0.net
>>154
無量大数ってなんやねんマジで

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:59:03.90 ID:f5EN04Wk0.net
>>157
サンクス。懐かしいな。もうあまり記憶に残ってないけど。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:59:07.40 ID:j+uautTa0.net
dやcを単位の接頭語という観点で教えないから混乱する
誰か、教育会の偉い人、文科に提言してくれ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:59:32.59 ID:cl7vQzs40.net
コツってなんやねん
デシの意味を考えろよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:59:35.30 ID:TZddgZRo0.net
>>133
単位で考える
まぁ分かってる子なら教えられなくても自分で調べるよなぁ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 20:59:40.22 ID:tSZ5uobJ0.net
細かい単位無駄に増やしてどうするんだ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:00:03.11 ID:VpJTnbOn0.net
血液検査の単位はdlは多い

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:00:04.43 ID:/vD3LJne0.net
冷蔵庫の要領で使ってないっけ?
引越屋さんと話した記憶がある

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:00:16.80 ID:f5EN04Wk0.net
>>160
確か不可思議の上だったかと。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:00:26.20 ID:t4CDyQ6y0.net
理由を聞いて全く必要無いと思ったわ

馬鹿だろ文科省

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:00:27.81 ID:iYKlR1Qd0.net
>>47
ccは必要ない
絶滅してくれていい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:00:33.53 ID:JYHYg4U40.net
頭の中でdecと10を関連づけとけよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:00:41.54 ID:hYLrn53J0.net
KBをキガバイト
dBをディービーって呼んでる奴がいて心の中で吹いたことある

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:01:05.10 ID:DTeI/2pe0.net
>>168
そういう意味じゃねーよww

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:01:10.06 ID:U4RwBfEa0.net
使わないなら教える必要はないし、
そもそもこんなのミリリットルが理解できりゃすぐに理解できる事だろ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:01:49.71 ID:CDx7GdRg0.net
むしろ子供の頃は知ってたがおとなになったら使わなくなって忘れたよ
使わないから覚えないなら歴史も微分も全部覚えないことになるけど、言ってることおかしいってこの辺で気が付かないのかな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:01:55.44 ID:vwyc0BfP0.net
>>103
嘘つくな。
洋服のサイズとかcm表記だわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:02:15.27 ID:2SqO6Iie0.net
おかねも1000倍で区切る

100万円なら 1,000,000
一億円なら 100,000,000

3桁ずつで区切ってるから分かりやすい

記憶装置の単位も1024(2^10)で区切る

2^10 ⇒ 1KiB
2^20 ⇒ 1MiB
2^30 ⇒ 1GiB
2^40 ⇒ 1TiB
2^50 ⇒ 1PiB
2^60 ⇒ 1EiB


つまり普通に3桁ずつでいいわけ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:03:05.00 ID:Finznz150.net
1000ml=10dl=1L(´・ω・`)こういうこと?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:03:19.87 ID:3tueYIH80.net
>>121

KB,MB,GBの次はPBか
1PBのSSDとか10年以内に出来そうだな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:03:22.31 ID:TZddgZRo0.net
>>168
当時科学少年少女だった今還暦前後の人ならIBMのCMで知ってるはず
カールセーガン(映画コンタクトの原作者)のコスモスって番組のCMでやってたんだ
一、十、百、千、万、億、…って読んでいくの

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:03:41.22 ID:pJcWI8i40.net
hPa

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:04:28.16 ID:vje+WpBm0.net
>>71
焼酎吹いたw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:04:39.24 ID:aQM0xe3U0.net
>>54
Weight has nothing to do with it.

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:04:40.29 ID:oz62LJ2d0.net
使わんから覚えんでもいいよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:04:46.69 ID:IfS5I1EQ0.net
>>8
ぶっちゃけ日常で使わない単位系は教えなくていいと思う
しかし大学の専門で過去論文を読むときや
や昔のシステムを使う職場で
古い単位系が頻繁に出て来る
まあそこで覚えればいいけどね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:04:49.70 ID:wi1tkmv80.net
>>154
合はカップ
里はリーグ
寸はインチ
尺はフット

かなりアバウトだけど尺貫法は概ねどこの国でも同じようなコンセプトでできてると思う。

ギガは今風ならギビだろうと思うが通信量はギガで正しいのか。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:05:00.16 ID:DTeI/2pe0.net
>>179
エロ動画いくらはいるんだ…と思ったが、今後リアル映像投影とかで基本量が増えそうだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:05:21.23 ID:f5EN04Wk0.net
>>180
おー、そんなのがあったのか。俺は還暦ではないけど小学生の頃に覚えたな。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:05:40.72 ID:oKDsyEc70.net
>>147
アメリカも今はガゾリンも高いようけど、昔よく行ってた時は
ガソリン1ガロン(約3.7リットル)が1ドル弱くらいだった記憶
スーパーの牛乳もガロンで売ってたりするしな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:05:47.58 ID:VFVrpXjR0.net
そもそもこの単位の存在意義が分からない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:05:59.38 ID:SDX+iMph0.net
>>154
あー、メートルとマイルとかね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:06:21.96 ID:utWzYNUU0.net
>>22
デカレンジャー=ジュウレンジャー

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:06:23.30 ID:2SqO6Iie0.net
1?㍑とはいわない
普通は100㍉㍑というからな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:07:05.19 ID:5WkFolYz0.net
小学校でしか使わん単位だし教えなくて良いと思う

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:07:14.11 ID:BoclIKrI0.net
dLは学校で習ったけどc cって習った記憶が無い
実生活で牛乳瓶が200ccって知ってたから換算は当たり前に出来るけど
知らないうちに習ったのかな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:07:20.86 ID:iYKlR1Qd0.net
>>154
> 日本式の単位だと合とか里とかあるがあれも具体的にどれぐらいの量なのかわかりづらくて

合が具体的にわかりづらいって日本人として相当珍しいぞ
ご飯は食べないのか
ご飯を炊く時は2合とか3合って炊くだろ
自分が炊かなくても1合のカップくらいは見たことがあるだろ
それもないと言ったら普通の日本人とは違う気がする

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:07:29.76 ID:2vFn0bdH0.net
デシリットルはマジでいらんな
最初からmlで教えとけばええ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:07:36.81 ID:RH+bFbIp0.net
普段使うかとか単位変換の能力とあんまり関係無いと思うの

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:07:46.38 ID:DTeI/2pe0.net
>>189
何か爆弾を解除するのにガロンケースで水量ってたわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:07:54.04 ID:aQM0xe3U0.net
小学校の授業では単位を無駄に筆記体で書かせるよね
アレなんか嫌だった

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:08:31.74 ID:+xh/Zb8K0.net
微妙よね
一合が180cc
カップスープを溶かすお湯は130cc
カップ麺は290cc

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:09:01.70 ID:v53B9l380.net
>>196
田舎で家建てると、坪
都内は平米

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:09:42.37 ID:DeV+iDX40.net
いや一リットルが10デシリットルって覚えてるから
すぐ答えられるだろw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:09:44.86 ID:kgt4ldEM0.net
単位計算の練習にうってつけだろう
デシリットル

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:09:52.20 ID:gXLoxVU/0.net
1/10リットルが使いにくい単位になってしまった
最近は内容量480mlとか微妙に削ってる奴が多すぎるからだ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:09:53.31 ID:X1xQFLYC0.net
>>188
見つけてきた
https://youtu.be/u5DOjihTEeU

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:10:15.20 ID:xJu4XH4Z0.net
> 1合(約1.8039デシリットル)に比較的近い2デシリットルを、
> 販売の基準としています。

そのまま1合が何mlかを教えたほうが役に立ちそうだなw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:10:23.58 ID:7uan/Qnp0.net
でしっ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:10:48.97 ID:H6i85BnR0.net
センチとどうして差がついたのか…慢心、環境の違い

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:10:55.12 ID:oKDsyEc70.net
>>205
スーパーの牛乳パックが900mmになってたりするからな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:11:30.27 ID:TBSHwR3R0.net
>>47
小学二年生に
デシという形容詞を知ってればー
とかいう人いるのけ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:11:36.07 ID:28vnyDEL0.net
そりゃデケーな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:11:51.09 ID:5RI75ule0.net
mを理解させるコツは?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:11:56.19 ID:pJcWI8i40.net
>>3ドク乙

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:12:02.40 ID:2SqO6Iie0.net
単純に
10倍と100倍はいらない
逆も同じで
1/10倍と1/100倍もいらない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:12:23.09 ID:HUvu5VOQ0.net
5dlっていう名前のペットボトルドリンクがあれば覚えやすくなるんやろな。
ファイブディーエル、5デシリットルの爽快感…!
とかなんとか、エエ声でお願いしたい。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:12:33.93 ID:GuMZVwnD0.net
センチリットル

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:12:35.07 ID:hngA1mCf0.net
IT関係の単位も整理すべきだな
BitByte前提で違う表現も統一しないと普通の人は混乱するだろう
KiroMegaGigaとかわけかわめな人絶対いるだろう
知識前提の単位とか理不尽すぎる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:12:41.32 ID:W8IudLKa0.net
>>210
パックを持ちやすくするために仕方なかったんだよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:03.32 ID:0zbRSynI0.net
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに蹴られてセンチミリミリ、とかって覚えた記憶
今はそれよりもっと上や下の単位の方がよく使うよね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:12.27 ID:rf/q72iM0.net
>>146
1尺の長さだって時代ごとに違ったし同じ時代でも地域によって違ったりしてた
それどころか何尺を1間とするかの数値すら変化したw
#畳のサイズが何種類もあるのもそのせい
アバウトなのが日本に限らず中世のクオリティ
現在は1m=33寸と定められているがこれは伊能忠敬が測量時に使った「伊能尺」の近似値

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:12.39 ID:5zc7VijH0.net
>>155
自己レスだが、
小学校で小数点を教えるのが3年生からだと。
長さの概念はその前に教えるけど、百を超えた数字を扱うよりはと、
cmやcmの1/10のmmの単位が都合もヨカッタものと思う。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:28.96 ID:pJcWI8i40.net
W=J/s知らん奴多い

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:31.98 ID:OMN0TavM0.net


225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:34.09 ID:VfNUZPfi0.net
デシはデシベル以外で使わんな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:36.25 ID:2SqO6Iie0.net
ヘクトは100倍の接頭辞
デカは10倍の接頭辞
デシは1/10の接頭辞
センチは1/100の接頭辞

1000倍ごとの接頭辞を覚えるだけで充分

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:13:47.56 ID:DTeI/2pe0.net
多分一つは民族性なんだろうな、dL使うの
アメリカとかコーラすらばかデカイしdLじゃ間に合わんだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:14:01.18 ID:pez+GZ5t0.net
パーセントの10倍というだけなのにパーミルに固執する鉄オタいらね
道路勾配はパーセント表記なので

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:14:04.51 ID:uqyBY4yI0.net
インチ、ヤード、尺、ポンド

デタラメな単位基準の代表な

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:14:21.92 ID:pez+GZ5t0.net
>>227
アメリカはオンス使うので

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:14:54.42 ID:iYKlR1Qd0.net
>>211
しかも10分の1という概念を知っていればーとかいう人いるのけ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:15:04.44 ID:iRSOzztY0.net
弟子L

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:15:26.10 ID:bsIzzoKx0.net
>>202
都会でも田舎でも土地は坪表記するだろw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:15:32.77 ID:3vtZ17ez0.net
>>221
まあ肘の長さだから
相当に誤差も地域差も世代差もあったと思う

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:15:38.01 ID:pez+GZ5t0.net
>>229
一番デタラメなのはアメリカとイギリスで3割は違うガロンだろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:15:42.11 ID:pJcWI8i40.net
>>228
1/10ね、下水道管も‰

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:16:17.99 ID:X1xQFLYC0.net
>>233
ミニ戸で坪表記したら悲しくなる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:17:16.28 ID:vbBAm/TE0.net
ボイルシャルル

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:17:26.05 ID:pez+GZ5t0.net
>>236
そうだね
数字が10倍でかくなると言ったつもりだったけどあなたが正しい

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:18:06.36 ID:mGIzO43z0.net
小学生教師なんかに子供の何でに答えられないんだから日常使わない単位は要らないよ
それともイタリア語のdieciやcentoから教えろというのか?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:18:13.36 ID:fPpqMJI/0.net
㌔㍉は使うが?は使わんな
あと2ch黎明期に㌔㍉?って流行ってたね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:18:14.41 ID:oKDsyEc70.net
>>230
米マクドナルドのコーラLが1300ccだけど、あれはオンス関係あんの?
現物みたらビビるサイズだけど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:18:29.30 ID:v53B9l380.net
>>233
都内で坪換算するとしょぼくなるから使わんよ
マンション70平米、3LKが約21坪って住環境だもんで。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:18:30.34 ID:4W6DLaLz0.net
>>170
CC=立方センチメートル(Cubic Centimeter)

一片1cmの立方体の容積の単位
液体の量の単位ではなく、体積の単位だね

1リットルは1kgの水のことなので
厳密には1ccは、1リットルの1000分の1ではない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:18:30.44 ID:AvEo8ouk0.net
スマブラのパーセントは教育的に良くないと思うんだけど。
何に対しての割合なの?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:19:10.29 ID:a5apTnIy0.net
>>47
まずはそれでいいと思うんだよね
で、もう少し深掘りできる人達にはデシの語源とその周辺に触れてまとめて覚えるといいんだけどね

dèci ってのはフランス語だけどその元はラテン語であり、10番目の意味がある
太郎、二郎、三郎でいくところの十郎にあたる
その辺の数字や順番ベースのローマの名前に触れておけばローマ史学ぶ時にも役に立つ

英語学習的には、one-tenth の様に、1/10の意味を表す
何番目という表現と何分の1という表現が同じである事も併せて学べる

知識や教養ってのはこういう相互に関連のある情報を絡めながら覚えていくと効率がいいし定着しやすいんだよね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:19:12.25 ID:zkgKJKLb0.net
>>39
すごい
これ見てセンチリットルなんてあるのか調べたら本当にあるんだね
知らなかったよ
おかげで今更ストンと納得できたわ
ありがとう

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:19:21.15 ID:sUsHherH0.net
デシリットルは大人になっても見たことないな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:20:51.40 ID:gttr6uJz0.net
糖尿病の検査するようになったおっさんおばさんにおなじみデシリットル
ヘモグロビンA1cでみるようになる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:21:20.88 ID:mabdskFi0.net
>>1
でし と云えばYoutubeのウサギ動画

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:22:06.56 ID:rf/q72iM0.net
>>228
そこは必要とされる精度の差なのかね
道路の勾配(%)を小数第2位まで示されても余計なお世話だが鉄道の勾配は‰表記かつ
小数第1位までは当たり前のように扱う世界だから

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:22:30.39 ID:a5apTnIy0.net
>>246
補足
12月がディセンバー、December なのはラテン語で10番目のDecimusから来ている
古代ローマの暦は3月を年のはじめとしたため、12月は10番目の月であったことによる
英語の月名は基本的にローマから来てるからね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:22:38.44 ID:2SqO6Iie0.net
1KiB ⇒ 1024バイト
1KB ⇒ 1000バイト

インチキ会社のメモリ

1KiB ⇒ 1024ビット(つまり、128バイト)
1KB ⇒ 1000ビット(つまり、125バイト)

こうだからな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:22:50.54 ID:KHB1EUQd0.net
覚えろや

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:22:55.72 ID:pJcWI8i40.net
弟子は師匠の1/10

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:05.33 ID:Q0DWt1Oc0.net
スズキのガンマ500には
ブレーキキャリパに、「デカピストン」て書かれていて、
ピストンがデカいのかーと思ってたらデカ(10)ピストンつまり、フロント対向4ピストン×2,リア2だった、て話

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:19.91 ID:3vtZ17ez0.net
>>247
輸入された洋酒のラベルに50clのような表記を見る
50センチリットル、つまり500mlなのだろう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:20.74 ID:N5/BvyZu0.net
小さじいっぱいとか大さじいっぱいは?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:22.35 ID:CNsdQ1Rd0.net
結局アメリカはメートルもリットルもキログラムも無視し続けてるな
欧州に力があった頃に作られた基準だから嫌なんだね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:24.21 ID:zPXg05To0.net
>>1
そんなのもう覚えさせるなよ
学校以外では使わない単位だろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:40.89 ID:X1xQFLYC0.net
>>252
7月8月は?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:52.58 ID:NAEjDp3z0.net
>>249
検査結果の印字を見れば、ちゃんと単位を書いてあるんだけどさ、
医師もその他関係の皆さんも、単位を付けて表現しないよね。
言っても無駄と思われてるのか、めんどくさいのか・・・

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:23:57.88 ID:a82QtzUb0.net
弟子じゃんけん知ってる人

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:24:00.65 ID:QMHF1tEo0.net
割と基本的な6軸ロボットアームが45p基準でできてて尺貫基準生きてる…と思った

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:24:37.37 ID:SI3z9VTb0.net
https://i.imgur.com/Wk6xxvI.jpg

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:24:41.83 ID:wGIIxEnm0.net
デシリットルも√も無駄な教育

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:24:42.81 ID:wi1tkmv80.net
>>252
ユリウスとアウグスチヌスが横入りしたからだと聞いてた

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:25:37.32 ID:pJcWI8i40.net
>>252
カエサル「せやな」

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:25:49.19 ID:+xh/Zb8K0.net
>>211
デシリットルだけ教えるから抜け落ちるんだよね
物理化学の、文字通り世界の共通語だと教えたら子供は食いつくと思う 
10のデシ、100のセンチ、1000のミリ…

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:25:52.62 ID:v53B9l380.net
>>259
アメリカとイギリスは親子

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:26:08.24 ID:hWY0s/H40.net
料理のccとかの方も教えてほしいねえ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:28:06.02 ID:0wZPJtsA0.net
これの単位はリットルだろう
こんな人が塾で教えてるんだから子どもはかわいそう

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:28:38.20 ID:pJcWI8i40.net
>>259仏が嫌い

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:28:54.07 ID:3yqKb3Mb0.net
>>252
2か月分表記がずれてるんだよね
10月なのにオクト(8)とかね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:29:04.90 ID:4W6DLaLz0.net
>>247
ちなみに10倍を指すデカという単位も有る

デカメートル(decameter)とか、デカグラム(decagram)とか
普通は使わないが、見かけるとおお!となる

デカメロンがメロン10個分かは知らん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:29:21.81 ID:RH+bFbIp0.net
>>220
それ聞き覚えあるけど、そもそも何言ってるのかわからん。
語呂合わせに見えてそうじゃないよね。なにそれ?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:29:36.88 ID:r+8hQ6f60.net
>>14
覚えてるわ
10m四方がアール
100m四方がヘクタール

今は、平方メートルしか使わん
しかし、ちゃんと面積を言うことが少ない
東京ドームとか言う単位は絶対にやめた方がいい面積に関して日本人は数字を直感的に理解できない人が多すぎる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:30:41.56 ID:sUsHherH0.net
>>275
デカスロンとかな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:30:56.14 ID:2SqO6Iie0.net
農民ならヘクタールぐらい分からないといけない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:31:39.72 ID:IK2kJpGu0.net
>>246
指導要綱外のことを縛って使えなくして教育やってるアホの国だぞ日本

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:31:49.55 ID:wL1CMU410.net
一合を教えろや

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:32:09.36 ID:wL1CMU410.net
>>279
一反だろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:32:17.37 ID:nRv4gop30.net
日常に無いし教育上でもデシグラムとか他に存在しないんだから㍉で統一しとけよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:32:55.17 ID:lhaCeS+h0.net
確かにmlは使うけどdlは使わないな
というか他にデシという値を使う単位ってあるんかね
デシベルのデシは同じ意味なんだろうか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:33:43.77 ID:+w2c1Nxr0.net
1デシデシデシデシデシリットルは何リットルなの?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:33:45.56 ID:RH+bFbIp0.net
>>277
変換の話だと、平方センチメートルと平方メートルの変換の方がややこしいな。
「平方」の意味が分かれば府に落ちるが。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:33:47.11 ID:IhQEYIrH0.net
使ってる現場がそれだけならその業界に入って覚えるだけでいい

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:34:19.62 ID:amBjPcZx0.net
たしかにデシって何だったっけ?てなっちゃったわ
実社会で使わないから覚えなくてもいいわ(^O^)

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:35:10.85 ID:id8V+/iw0.net
それよりヤード・ポンド法やめれ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:35:16.07 ID:nRv4gop30.net
>>287
学校教育現場が「その業界」だな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:35:35.55 ID:zTcYxfcq0.net
土方の派遣で尺は?って。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:35:57.26 ID:c1v3ltNK0.net
>>284
その通り
元々はベルという単位

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:36:05.13 ID:CPnT+XWz0.net
50余年の人生で小学校で習った以外に
使ったことないけど覚えてるぞ
何が難しいんだ?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:36:12.84 ID:Nd7P2FMB0.net
デシリットルはあるのにデカリットルはない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:36:15.20 ID:pX3pXHGb0.net
でしっ、でしっ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:36:15.29 ID:2SqO6Iie0.net
たとえば1アールあたり柿が何個とれるかというので
柿泥棒にやられた百姓がかなり被害をサバ読んでたのも分かるからな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:36:27.45 ID:lhaCeS+h0.net
ぼきゅのおチンチンの長さは1.5デシメートルでし

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:36:34.70 ID:+w2c1Nxr0.net
デュクシ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:36:35.56 ID:5zc7VijH0.net
>>163
デシは 1/10 1デシリットル
デカは ✕10 デカスロン
トライアスロンは3種目、デカスロンは10種目
wikipediaでは次の通り。

1795年の当初のメートル法で定められた6つの接頭辞の一つである。デシは、ラテン語で十分の一を意味する decimus に由来する。当時は、分量の接頭辞はラテン語から、倍量の接頭辞はギリシャ語から作成することとしていた。1960年の第11回国際度量衡総会 (CGPM) で SI が制定される際に正式に承認された。

使用例としてデシリットル (竕, dL)、デシベル (dB)などがある。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:37:16.57 ID:gttr6uJz0.net
時代劇とかで八丁堀の録が30俵2人扶持と表現されるけど

米1合=180ml=150g
1升=10合=1.8L≒1.5kg
1斗=10升=100合=18L≒15kg
1俵=60kg=4斗
1石=150kg=1000合
100俵=40石
扶持=1日米5合=年1800合

知っておくと便利

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:37:48.97 ID:lQYFHCWe0.net
デシはリットルセンチはメートルヘクトはアール専用だな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:38:40.66 ID:RASIlpk10.net
>>261

Quintilis was renamed July in honor of Julius Caesar in 44 BC and, later, Sextilis was renamed August in honor of Roman Emperor Augustus in 8 BC.

7,8月はカエサルとアウグスタスを讃える?的に後に無理やり改名されたんよね、だからこの二つは別格扱い

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:38:51.27 ID:c1v3ltNK0.net
>>301
ヘクトパスカル

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:38:54.46 ID:KrZQ/8Cy0.net
1/10と教えりゃええやん
ちなみにリットル以外にも使えるで
1デシメートルでもよか
1センチリットルでもよか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:39:04.10 ID:lgoIASaa0.net
小学校でなんでこれ教えるのか大人になってからほんとに分かんねえって思った
ミリリットルで普通に通じるからな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:39:55.64 ID:NHCEI1hA0.net
リットルとミリリットルだけじゃだめなの?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:40:02.75 ID:YcB66c490.net
日常生活でもエンジニアの現場でも使わない単位をなぜ勉強する必要があるのでしょうか

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:40:09.05 ID:S6Nz6yRk0.net
平米を教えよう

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:40:20.32 ID:I1Rfaa130.net
ヘクトパスカルもミリバールと同じ数字にするため無理やり

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:40:41.06 ID:RH+bFbIp0.net
>>304
身近な分量を1桁ないし2桁の計算に収めるためじゃね?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:00.67 ID:c1v3ltNK0.net
>>307
単位じゃなくて接頭辞

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:05.62 ID:pez+GZ5t0.net
>>242
1300のはよくわからない
以前のアメリカでのLは30オンスで880ccほどだった

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:14.82 ID:ewIOkZDO0.net
モルとかオングストロームも日常じゃ使わねえだろ
それと同じ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:32.12 ID:5zc7VijH0.net
>>71
ピコ太郎ってそれだったのかー。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:35.48 ID:Q+AvPnC80.net
100マイルの速球
10ポンドステーキ
1000ヘクタールの牧場
200㌨㌘のビタミンB12

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:45.21 ID:RH+bFbIp0.net
>>310 アンカミス
>>305 へのレス
まあ、いちいち訂正するような内容でもないけど

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:47.14 ID:NAEjDp3z0.net
mlで教えようとすると、必然的に4桁の数の取り扱いや
千倍の計算が必要になって、これらは2年生では早い
って判断があるのでは?

とふと思った。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:51.99 ID:l3p+IYYH0.net
>>307
音響エンジニア涙目

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:41:56.06 ID:L7yEfivV0.net
>>229
オンスをなんとかしろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:42:06.04 ID:YcB66c490.net
>>311
dは使うじゃん
dlは使わんけど

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:42:06.99 ID:4VqpFCKT0.net
実生活で使ってるのはリットルとccだな
デシリットルなんて社会人になってから一回も使ってないわ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:42:38.08 ID:xlhUHN9M0.net
リットル四天王だっけ?
デシリットル
知っとる
やっとる
オワットル

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:43:08.16 ID:RASIlpk10.net
>>307
まぁ本当に使わないなら今後は教えないで良さそうか気はするけれど、医学、化学、薬学、農業の分野では普通に使ってるんじゃないの?
https://www.excite.co.jp/news/article/00091139302699/

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:43:26.22 ID:c1v3ltNK0.net
>>320
接頭辞を理解できるかどうかが課題

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:43:27.39 ID:NHCEI1hA0.net
>>310
なるほどそういうことか
桁数の多いかけ算出来るようになるまでそういう問題禁止でいいのに

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:44:29.73 ID:g/4Wcj5h0.net
>>301
デシベルのデシも原義的には同じ1

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:44:36.45 ID:amBjPcZx0.net
ぶっちゃけセンチもいらん(^O^)

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:44:43.36 ID:BZ9wtMlF0.net
>>1
センチメートルもいらん
ミリメートル、メートル、キロメートルで良い

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:44:49.37 ID:UX25X1LJ0.net
イチビッてるは
IT用語ではない。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:45:10.13 ID:oKDsyEc70.net
>>321
今飲んでるさつま白波のパッケージ見たら
内容量1800ml になってるな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:45:37.64 ID:c1v3ltNK0.net
ナナハンは7.5dL

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:45:52.12 ID:2SqO6Iie0.net
エロ動画の横に
dlのリンクがあったら
右クリックして保存する

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:46:07.94 ID:IIU7B6di0.net
おれもこれは必要ないと思う
あとアールとかヘクタール

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:46:36.00 ID:B5ws8f490.net
わんデシ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:46:49.42 ID:6m2Ktf0F0.net
いまだに寸とか尺とか使う風習はなんなん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:47:34.99 ID:IIU7B6di0.net
>>335
何畳ってのが使われてる限りはなあ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:47:51.52 ID:c1v3ltNK0.net
>>333
広さの単位が東京ドームだと地方民には分かりづらい

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:48:13.69 ID:g/4Wcj5h0.net
デシリットルを教える都合は小2ぐらいでmlで教えると数字が大きくなりすぎるとかなのかな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:49:15.69 ID:RH+bFbIp0.net
>>325
前にも書いたけど、単位変換でつまずくことと単位がマイナーなこととはあまり関係がないと思うよ。
デシリットルが何かを習った上で変換できないならミリリットルでも同じこと。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:49:19.41 ID:2SqO6Iie0.net
畳も京間と江戸間ではちがう

関東は田舎だからな
だから広い

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:49:20.29 ID:IIU7B6di0.net
>>338
つうかリットルも必要あるか?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:50:07.66 ID:c1v3ltNK0.net
>>335
建築材料がその基準で作られているのでメートル基準に直すと無駄が多くなってコスト高になる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:50:26.81 ID:NHCEI1hA0.net
町や反、ヘクタール等の面積の単位って、
面積と作物の収穫量とかが頭の中で結びついてる人ならピンとくるんだろうけど
それって結局、何メートル×何メートルの広さなんだよ、っていつも思う
俺的には「東京ドーム何個分」ってのと同じくらいの謎単位
これ坪で言われると理解出来る人は多くなるんだろうな。畳では小さすぎるか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:50:51.74 ID:0QBcH6gy0.net
アールも使わんやろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:51:18.21 ID:eUj1Mmle0.net
人間にとって一番使いやすいのは2桁の数値

テストの点数でも月日や時間でも体重でも

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:51:21.00 ID:BZ9wtMlF0.net
>>341
リットルはkgの説明に必要

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:51:22.87 ID:KrZQ/8Cy0.net
これ覚えときゃええべや

係数 接頭語の名称 記号
1024 ヨタ (yotta) Y
1021 ゼタ (zetta) Z
1018 エクサ (exa) E
1015 ペタ (peta) P
1012 テラ (tera) T
109 ギガ (giga) G
106 メガ (mega) M
103 キロ (kilo) k
102 ヘクト (hecto) h
101 デカ (deca) da
100
10-1 デシ (deci) d
10-2 センチ (centi) c
10-3 ミリ (milli) m
10-6 マイクロ (micro) μ
10-9 ナノ (nano) n
10-12 ピコ (pico) p
10-15 フェムト (femto) f
10-18 アト (atto) a
10-21 ゼプト (zepto) z
10-24 ヨクト (yocto) y

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:51:39.37 ID:amBjPcZx0.net
>>341
まあそれが基本?だからな
そっから何倍とか何分の一とか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:51:54.30 ID:eUj1Mmle0.net
>>341
ゴミ袋だと必須だけどなw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:52:19.82 ID:DTeI/2pe0.net
>>347
無量大数は10^26だから日本圧勝やな!

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:52:51.89 ID:ydhUFU/B0.net
>>321
cc は遥か前に常用から外れて、いまはml

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:53:01.28 ID:f5EN04Wk0.net
>>206
おぉー!
無量と大数って別だったのか?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:53:02.36 ID:HFZEz/JZ0.net
DLとか購入品出見た事ないし
それよりポンドとガロン覚えた方がマシ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:53:03.76 ID:+5q+wmhg0.net
>>9
これ
デシリットルとか二十数年ぶりに聞いたわ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:53:05.18 ID:oKDsyEc70.net
>>333
農場とか田んぼやってない人には関係ないな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:53:12.85 ID:c1v3ltNK0.net
>>343
1町=10反=1ha=100m×100m
どこが難しいのかさっぱり

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:53:23.84 ID:pJcWI8i40.net
ppm、ppbもややこしい

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:53:42 ID:g/4Wcj5h0.net
ccがcubic centimetre(立方センチメートル)だって知らないやつも多いのかな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:54:30 ID:DTeI/2pe0.net
>>357
日本はbillion浸透してないよな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:54:35 ID:NHCEI1hA0.net
>>347
ヨタ話っていうのは10^24くらい壮大な話ってことか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:54:55 ID:DTeI/2pe0.net
うまい

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:55:20 ID:xlWVtBla0.net
センチは日常でも便利に使うがデシは無くても構わない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:56:46 ID:VWl3ekpn0.net
主に使う単位が東京ドーム

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:56:58 ID:IIU7B6di0.net
>>343
台風のときにヘクトパスカルっていわれるようなもんだろ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:57:06 ID:uVZ4CaEh0.net
昔メートルとヤードを間違って、火星に衝突したことがあったな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:57:14 ID:uQm78Gxh0.net
デシ、ヘクト、デカはたしかに特定の場合にしか使わないな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:57:34 ID:c1v3ltNK0.net
接頭辞が分からないってだけで萎える
うちの母親はキロもメガもギガも分からん文系

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:57:39 ID:NHCEI1hA0.net
>>356
でもその1町って実際は10m×1000mの土地かもわからんのだぞ
まぁそれは坪でも東京ドームでも一緒だけど

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:57:50 ID:v53B9l380.net
>>359
隣の装置ppb保証とか言ってるけど疑ってる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:57:52 ID:WuY6eeA+0.net
ヘクトパスカルとヤクトドーガの違いは?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:57:58 ID:FOYxxgMH0.net
これは学校で教えないという選択肢はないのか?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:58:00 ID:8vDdis2Q0.net
>>52
だよなあ。バラバラじゃなくて体系的に教わった方が頭に入るわ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:58:26 ID:eUj1Mmle0.net
血液検査とか血中アルコール濃度とか
mg/dLをよく使うんだよね

1リットルも血を取られても困るしw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:59:12 ID:IIU7B6di0.net
>>370
ミリバールじゃないと説明できない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:59:29 ID:6KVbhPUl0.net
>>363
それで実感できるかと言えばできないけど結構使うよね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:59:53 ID:pi/QYDyg0.net
>>39
こういう単純なものなのに何で難しく教えるんだろうね?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:59:58 ID:KXZHI2kQ0.net
弟子㍑は習った気がするがガロンとかパウンドを使ってるアメリカて頭おかしいよな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:00:41 ID:yJ/I1L8d0.net
正直に言う。

ガロンってどのくらいの量なのかさっぱり見当がつかない。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:00:46 ID:uQm78Gxh0.net
>>377
ヤードとかフィートとか頭湧いてるよな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:01:32 ID:BvsjvkUi0.net
>>377
料理のカップが日本とアメリカで違うのが困るw
袋のレシピでいつも混乱する

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:01:34 ID:b++3PThB0.net
>>244
>1リットルは1kgの水のことなので

それ違うよ。1リットルは1kgの水のことではない。体積の単位。

そして1ccは1cm3なので、正確に1リットルの1/1000だよ。
1リットル=1dm3(1000cm3)

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:01:56 ID:WuY6eeA+0.net
>>373
アルコールは呼気mg/L、血中mg/mLでは

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:11 ID:79XW5F7l0.net
>>378
アメリカとイギリスで違ったり、さらには測定対象によって違ったり、めちゃくちゃなんだよな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:12 ID:KXZHI2kQ0.net
>>379
それな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:12 ID:2SqO6Iie0.net
石油1バレルがどれぐらいの量かわかってないくせに
高い高いといってるアホもいるしな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:20 ID:UwSk0Myx0.net
>>1
デシだから1/10だろ
それだけのことだ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:22 ID:LaDQuMWZ0.net
>>374
mmHgでは?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:36 ID:lgoIASaa0.net
>>334
フォーチュン・クエストとか懐かしいな
完結したの比較的最近だけど

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:41 ID:pJcWI8i40.net
1000hPa=100000N/m2=10t重/m2

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:49 ID:WuY6eeA+0.net
>>381
乗法って^使わね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:02:59 ID:Q2ILqIJZ0.net
デシ=1/10ってのを教えればよいだけじゃん
ミリ=1/1000と同じようにさ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:03:05 ID:2SqO6Iie0.net
石油1バレルは42ガロン

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:03:37 ID:V9ZE9Bzm0.net
デシメートルとか
デシグラムとか使わないんだから
教えなくていいよ 仕事で使うなら就職してから覚えれば済む話。
計量法云々言うなら匁も教えろよ。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:03:48 ID:WuY6eeA+0.net
>>392
https://youtu.be/e2_dcq_i0a8

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:03:53 ID:amBjPcZx0.net
アメリカ映画の日本語吹き替えでちゃんと速度を
マイルからキロメートルに換算してるときあるよね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:04:17 ID:b++3PThB0.net
>>275
お前狙ってレスしてる訳ではないんだけど、それは数字の読み方であって単位ではない。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:04:46 ID:N91xlDSX0.net
デカ「㌥がやられたようだな」
ヘクト「...奴は四天王の中でも最弱」
㌢「ギガにやられるとは四天王の面汚しめ」

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:05:17 ID:eUj1Mmle0.net
>>382
基準が0.3みたいな小数じゃなくて
30になって2桁になるので
実用面ではデシリットルが便利なのよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:05:20 ID:2SqO6Iie0.net
もともと1バレルは50ガロン(酒樽50個分)

当時劣悪な環境で輸送を行ってたせいで
50ガロンが42ガロンに減って1バレルが42ガロンになった

もう納得でしょ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:05:44 ID:BlaIF+hl0.net
53万テラベクレルは何シーベルトですか?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:06:56 ID:BlaIF+hl0.net
ヘクトリットル、デカリットル、もよろしくね。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:06:57 ID:WuY6eeA+0.net
>>397
ひとりいないな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:07:01 ID:b++3PThB0.net
>>390
乗法ではなく単位として書いてる。上付き文字が面倒いので。
技術屋どうしのメールなら普通に通じる。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:07:11 ID:uQm78Gxh0.net
>>400
意味不明
馬力と衝撃を変換しろとか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:07:17 ID:82IrJHc+0.net
>>1
子どもがつまずきやすい ✕
子どもがつまづきやすい ○

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:07:59 ID:BlaIF+hl0.net
役に立たない事を教えるって
ほんと小学校って無意味だよね。
コロナ感染のリスクを背負って、
命がけで勉強するってバカだよね。^^

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:08:33 ID:gWMV1E860.net
しーしー

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:08:44 ID:7Ycimkob0.net
デシよりもインチ教えた方が役に立つだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:09:01 ID:79XW5F7l0.net
メガグラムとか使わないよな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:09:16 ID:eUj1Mmle0.net
>>395
BTTFの88マイルは翻訳されると画面と合わないw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:09:25 ID:WuY6eeA+0.net
>>406
その割に金融とかは教えないからな、クソ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:09:33 ID:pJcWI8i40.net
Bqはうんこ、Svはニオイ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:09:33 ID:oxWYgqSn0.net
尺貫法使えば、ステルス値上げしてもばれないな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:09:45 ID:IX5WoThm0.net
デシリットルって大人になってから一回も見てないな
専門的なところでは使うのだろうか?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:09:46 ID:IkO9YQBO0.net
たしかに種子はdLで売ってもいるけど
結局機械にかけるときはmL当たり何粒って早見表使うし
あんまり意味のある数字じゃない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:10:34 ID:c1v3ltNK0.net
>>406
世の中には相手の無知に付け込む悪い大人がいっぱいいるので騙されないようあらゆる知識を身に着ける必要がある

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:10:53 ID:oxWYgqSn0.net
日本の学校は奴隷工場

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:10:57 ID:pJcWI8i40.net
>>411複利計算だけでも教えないとな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:11:17 ID:eUj1Mmle0.net
>>414
血液検査を受けようw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:12:21 ID:oxWYgqSn0.net
>>416
じゃ、何でマスクで熱中症になるんだよ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:12:26 ID:2SqO6Iie0.net
複利計算なんか
ただの乗数計算だからな

コロナちゃんの感染者数を乗数計算で予測するより簡単

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:12:32 ID:zmm34qjz0.net
デシリットルとか聞いたの何年ぶり・・・

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:12:57 ID:SGwXW41v0.net
>>318
たぶんそれ対数

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:14:02 ID:9qfsmGTl0.net
デシリットルは小学校で習った以外にまったく使わなかった。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:14:28 ID:c1v3ltNK0.net
>>420
熱中症のリスクをコントロールできなかったからだろ
おそらく母親がテレビを鵜呑みにして減塩食生活を送らせているのだろうけれど

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:14:33 ID:JuWgdaHa0.net
小数点のついでに教えるべき

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:14:36 ID:Jc9l2sn70.net
もう忘れたデシ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:14:53 ID:uVZ4CaEh0.net
1パイントのビール頼んだら、アメリカでは473mlだが、イギリスでは568ml、4クォート飲んだら1パイントも違う。
飲料水4クォート、つまり1ガロンを2つ買うなら、割安な1ペックのほうを買うよな。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:14:59 ID:A7lpD2w20.net
1リットルは10センチ角。
1ccは1センチ角。
1デシリットルは、、、あれれ?
こんなの実用性有る?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:15:18 ID:cYC7x/yQ0.net
使わないなら教える必要もないんだが

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:15:49 ID:WuY6eeA+0.net
>>430
ぶ、文化の継承…

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:15:49 ID:g/4Wcj5h0.net
>>395
子供の時読んだ小説で「目撃情報によると犯人の身長は約183㎝」とかあって
やけに具体的な数字の『約』だなと思ったが後で考えるとフィートの直訳だった

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:15:51 ID:SGwXW41v0.net
>>302
農業に関係のない11月12月の名前がなかった説もある

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:15:57 ID:l8xw7d+80.net
なぜかmlやccは習わなかったな
こっちのほうが一般的によく使われてるのに

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:16:24 ID:9lOpLQV60.net
>>106
くねくねバカw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:17:17 ID:uQm78Gxh0.net
>>434
ccはやcalはsi系じゃないから公式では使えない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:17:54 ID:V9ZE9Bzm0.net
>>434
mlは家庭科で習う
昔はccだった

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:18:09 ID:vdQ7+6si0.net
デシリットルだけ教えてデシメートルとかデシグラムを教えないのはなんでなん?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:19:24 ID:CS34ZLw40.net
ヘクトパスカルは謎だなあと思ってる
ヘクト(=100)をなぜ使おうと思ったのか、キロだとだめだったのかとか

桁数の問題なのかな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:19:58 ID:rf/q72iM0.net
>>408
円周率じゃあるまいしあんな半端な数字小学校で教えるものでもない気はするがな
俺は「インチとは川越街道である」という地域限定のローカルすぎる覚え方を教わったがw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:20:16 ID:dHfIiIUP0.net
>>429
センチキュービックは単位にリットル付いてないし
デシメートル立方は……1Lだな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:20:54 ID:OdbtV8KS0.net
前提知識として倍数とSI接頭辞教えな意味ないやろ、それすらすっ飛ばすなら教える必要ない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:20:54 ID:dHfIiIUP0.net
>>439
ミリバールと揃えるためだぜ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:21:35 ID:woEbb8Yy0.net
使わない知識をどうやって教えるか時間を使って考えてるあたり終わってる
この国は暇なのか?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:21:44 ID:V9ZE9Bzm0.net
>>439
その前に使われてたのを数字変えずに単位だけ置換したかったからだよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:21:54 ID:VrkFHmsw0.net
>>438
日常生活の中での慣習、利用例的にも桁数的にもmとcmで事足りるからじゃね

デシリットルは医学やら農業やら飲料やらの業界で普通に使い続けられてきたからだろうし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:22:01 ID:jzKTyJUO0.net
教育の硬直は国の力を着実に削ぐ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:22:04 ID:pJcWI8i40.net
>>439
mbと合わせるため

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:22:27 ID:c1v3ltNK0.net
>>442
でも初めてのおつかいで米を買うときに困る

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:22:32 ID:uQm78Gxh0.net
>>439
当時、気象でよく使われていた非si系単位のミリバールと同じ桁数になるようにパスカルに100倍のヘクトをつけて違和感少なくした

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:22:57 ID:5zc7VijH0.net
>>231
関連付けて覚えると労力が少なくて済む。
この事を学校の先生はまず教えるべきだ。
円周の長さ 円の面積 2πr、πr^2
球の面積 体積 4πr^2、4/3πr^3
これ等公式をただ覚えるだけじゃなくて、相互に微分や積分の関係になってるのを関連付けてるとラクだよね。
物理の力学も然り。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:23:08 ID:/aXvx8/Q0.net
デシリットルなんか教科書から削除しろ
もう今は論文じゃミリリッターすら使えねえんだぞ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:23:25 ID:oKDsyEc70.net
>>449
どんなシチュエーションなんだよw
今どき米はスーパーで買うよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:23:26 ID:DKQUpfB00.net
弟子リットル

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:23:35 ID:h41nOSa50.net
>>443
一時期一斉に天気予報の言い方が
ミリバールからヘクトパスカルに変わったのは何故?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:23:58 ID:GoApaDzs0.net
そんなことよりアメリカの折れない単位を何とかしろよ
ポンドとかインチとかガロンとかその他

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:24:20 ID:jUyu0DaO0.net
古代ローマの刑罰「十分の一刑」がデシメーションって名前だったな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:24:28 ID:VrkFHmsw0.net
>>452
> もう今は論文じゃミリリッターすら使えねえんだぞ
え、そうなの?じゃあどう表現するの?小数ℓ?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:24:30 ID:iSrz3r2o0.net
だいいち1000ミリリットルという聞き方がオカシイ
1リットルは何デシリットル?なら間違えない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:24:39 ID:9TinJIsL0.net
小さじ1、大さじ1、1カップ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:24:51 ID:CS34ZLw40.net
昔はミリバールってのを使ってたからヘクトパスカルなのか
なるほど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:24:52 ID:0h/qDdsy0.net
単位の取り違えで数億ドルがパアになった事もあるという。
もう使うのやめよう

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:25:22 ID:N91xlDSX0.net
デカ 大盛り?
センチ ㎝以外使わない
デシ dlって何?
ヘクト hp天気予報でしか聞かない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:25:31 ID:eUj1Mmle0.net
なぜトンの表記でメガグラムを使わないのか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:26:05 ID:oKDsyEc70.net
>>456
マイルも入れといて。レンタカーで走る時にいつも不思議に思う
100マイル=160キロ、大谷選手の玉の速さもあるけど

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:27:23 ID:pi/QYDyg0.net
>>456
アメリカの図面でインチの奴なんか
2分の1インチとか16分の1インチとかいう表記がいまいち使いずらい

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:27:37 ID:c1v3ltNK0.net
>>453
米の分量も計算できないのでは今どきのヤングケアラーが困るじゃないか

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:27:54 ID:nL5OsBKx0.net
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシにおわれてセンチミリミリ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:27:57 ID:iyvUvvd90.net
モル濃度

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:28:27 ID:pJcWI8i40.net
1気圧=760mmHg=1013hPa

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:28:31 ID:oKDsyEc70.net
>>466
スマホはすでにインチ表示だろ、自分のは6.2インチだ
センチで言われてもわからないが

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:29:35 ID:oKDsyEc70.net
>>467
スーパーで米買ったこと無いのかw
2キロ、5キロ、10キロ、好きなの買えよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:29:37 ID:/aXvx8/Q0.net
>>458
立方メートルにメガ・キロ・ミリ・マイクロなどをつけるか×10の何乗で表す
化学系はまだリッターが使われてて論文書くときだけdm^-3(立法デシメートル)という
そんな単位使うのどうなのよっていう単位が使われることがある

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:29:42 ID:u2GjTdjz0.net
日常で使わないけど教養だわな
生活に必要な物しか覚えられないお前ら低学歴には無縁の話だが

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:29:45 ID:bMdjr7WE0.net
100ミリリットル

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:29:59 ID:dHfIiIUP0.net
>>463
ヘクタールもaの100倍

>>465
飛行機のマイルは海里(1852m)だったりする

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:30:00 ID:6KVbhPUl0.net
キロ単位で売ってる米が1合とかの単位なのはなぜなんだろう?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:30:24 ID:5zc7VijH0.net
>>328
ビロウな話しで恐縮だが、今朝の排便排便は快調。
下痢気味でもなく、長さは40cm程度。
というように健康管理にも役立っているのだヨ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:30:38 ID:bMdjr7WE0.net
デシリットルともう一個無かった?多分10ミリリットルとかだったと思うけど

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:30:46 ID:8z2zynXT0.net
大人はさ、
デシは10分の1なんだよ、それでわかんだろ!(ドヤァ
ってやれっけどさ
小2ってまだ分数やってないからねw
10分の1から説明しなきゃなんねーわけよ
掛け算九九やり終わって、次がデシリットルとか教える順番がおかしいんだよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:31:04 ID:c1v3ltNK0.net
>>472
米を買ったこと自体がないよ
自分で作ってるから

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:31:13 ID:eTBTn6GZ0.net
弟子イっとる!

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:31:37 ID:tdGeZOHH0.net
こんなくっだらない知識を
学校で覚えさせられるだけ
使わないもんおぼえて試験して
はい高学歴でござーいってやってるだけ
高学歴がいかにバカか
ワクチン接種でわかったやろ?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:32:06 ID:GoApaDzs0.net
>>465
レンタカーだと陸マイルだからそれで良いんだけど
飛行機とか空中だと1.8倍マイルだから余計ややこしい

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:32:47 ID:uQm78Gxh0.net
>>455
昔の記憶だが、90年代前半に日本国内全部si系に揃えるという国策があった
気象、圧力関係ではmmHgやバールからパスカル
熱関係だとカロリーからジュール
力はkg重からニュートン
官民一斉に変更させられた

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:33:39 ID:2SqO6Iie0.net
1000で単位で区切るほうが
三次元の世界に住んでるならいろいろ便利だからな

体積なら1辺を全部10倍すれば
接頭辞がかわる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:33:47 ID:u2GjTdjz0.net
>>483
低学歴は無理して覚えなくていいよw
背伸びすんなw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:34:07 ID:vdQ7+6si0.net
>>477
炊飯器が頑なに1合推しだからな。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:34:23 ID:2SqO6Iie0.net
1/10とか1/100とか不要

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:34:24 ID:llAD/BBX0.net
飲料など液体の表記でmgとmlの2つがあるけど、どういう基準で使い分けるの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:34:28 ID:v3XQGfif0.net
>>480
塾ではやっとるぞ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:34:53 ID:c1v3ltNK0.net
>>485
B判もA判に変更させられて
おかげで80年代の書類引き出しのサイズが合わない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:35:52 ID:2SqO6Iie0.net
鉄1㌧とワタ1㌧
どっちが重い?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:36:05 ID:v53B9l380.net
>>481
おー、なんで1俵は30キロになっちゃったの?

495 :472:2022/06/19(日) 22:36:19 ID:/aXvx8/Q0.net
dm^-3じゃなくてdm^3の間違い

>>469
多分だけどモル濃度がmol/lなせいで化学屋がリッターから立方メートルに移行できないんだと思う
試薬の桁を間違えたらえらいことになるし

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:36:22 ID:Elgr4Duh0.net
日本は数学の国で英語の国でも無いからなwww学問は全てパクりだしね

数学記号と記号操作を教えて上げればある程度はいけるんじゃ無い?

まぁそれだったら今と何も変わらないかw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:36:42 ID:pJcWI8i40.net
緯度1度=60海里=60分
船も飛行機も地球レベル

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:36:59 ID:wQEqLVsi0.net
使わない単位なんか教えるなよ
ギガを教えろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:37:50 ID:kOq4PHXU0.net
ガロンとか教えたほうが有意義

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:38:23 ID:oKDsyEc70.net
>>484
いわゆる海里の方か、一応昔取得した船舶4級免許有るんで
今と制度が違うなw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:38:54 ID:2SqO6Iie0.net
飛行機もノット

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:39:25 ID:8z2zynXT0.net
>>491
学校教育の順番としてどうよってこったよ

塾行ってればわかるよ!なんて
他所で教わればわかるよ!と言ってるだけ
そんなこと言ったらなんでもそうだw学校いらねーよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:39:31 ID:c1v3ltNK0.net
>>494
なってないよ
袋は半俵だけど

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:40:11 ID:QQS2Ay550.net
案の定小2の子供が引っ掛かってた
親も忘れてるから一緒に勉強したわw
リットルとミリリットルはペットボトルがあるから覚えやすいよね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:40:12 ID:noGdtFyO0.net
>>490
工場でどっち基準で作ってるのかの違い
規定量を注ぐ派はml
規定重量まで注ぐ派はg

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:40:32 ID:0h/qDdsy0.net
>>456
アメリカ人の大半は、アメリカ以外に興味が無いからね。
一回占領でもされない限り変えないんじゃない?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:40:57 ID:2SqO6Iie0.net
オレは普通に
学校の授業だけでメートル法はカンペキだったからな

どんだけ知能低いの???

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:41:15 ID:v3XQGfif0.net
>>502
学校なんて集団生活を学ぶところだぞ
勉強は塾
さては昭和のおっさんだな?w

509 :名無しさん@13周年:2022/06/19(日) 23:19:47.40 ID:vFSQDvBvj
SI単位の世界でデシリットルなんて覚えるだけ害だと思うんだが

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:41:47.09 ID:/aXvx8/Q0.net
>>492
切手のシート、水で濡らすタイプはB版のファイルがちょうどいい大きさだけど
シール式のはA版のファイルがちょうどいい大きさで保管が不便
新しく発売される切手も水で濡らすのとシール両方あるので大きさを揃えてほしいけど
登場したときの時代背景をそのまま引きずってるんだろうな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:42:26.45 ID:oKDsyEc70.net
>>494
昔はもともと60キロだな、それが半分になって30キロ
それは玄米の重さで、脱穀して28キロが一俵の重さ、だった

それとスーパーで売ってるのとはなんも関係ないよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:42:42.71 ID:v53B9l380.net
>>503
そうなんだ!米1俵くれって言ったら、30キロって言うからびっくりしたんよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:42:49.28 ID:C/tEQ1H10.net
>>246
二種目、三種目、十種目の競技とかね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:42:53.39 ID:R0PTRpfi0.net
:04
┌────────┐
│壮絶!!        │
│ 加湿器vs除湿機  |
└────────┘
 シュンシュン  グォォオオ
   ∠彡 三 ミ__
 | ̄|      |三 |
 | |     |||
 ||||||___ ||||| |┐チョロチョロ
 ||ジュジュ   ̄ ̄ ̄ ;
 ||| ~~~~~~|

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:43:12.91 ID:/aXvx8/Q0.net
>>490
コーヒーは温めて売るか冷やして売るかで体積が変わるのでグラム表記と聞いた

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:43:39.25 ID:X+csj/dW0.net
>>465
時速140km/hじゃ何でその値にしたのかさっぱりだけど
時速88マイル/hだとあからさまにマジックナンバーって判るな。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:43:57.38 ID:hcT+hLmY0.net
>>354
ヨーロッパなんかはデシリットル表記よね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:44:54.53 ID:oA9Obzn30.net
>>127
まさか60代でこんな糞掲示板書き込み
やってるひとがいるとはおもわなんだ
ちーっす

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:46:08.39 ID:6KVbhPUl0.net
日本もメートル法を採用してるけど建築じや1間とか面積は坪の方がなぜだか実感できるかからね
なかなか変えられないものなんだね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:46:20.87 ID:4ngnB42l0.net
何だっけデシリットルって

志村けん?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:46:27.53 ID:2SqO6Iie0.net
やってることは化学の周期表を横で覚えるのと同じぐらい無意味
化学の周期表は縦で覚えないとほとんど意味ないからな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:47:15.83 ID:c1v3ltNK0.net
>>512
そんな風に騙されないようにするためにデシリットルも勉強しておく必要があるのだ

523 :472:2022/06/19(日) 22:49:14.23 ID:/aXvx8/Q0.net
とりあえずリットルなのかリッターなのかだけでもはっきりさせてほしい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:49:30.12 ID:v53B9l380.net
>>522
せやな!
いろんな概念を知っておくのは大事、あと時と共に変化することも。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:51:03.11 ID:WeaUcq9N0.net
サインコサインタンデントてウチの親父が仕事で使っててワロタw
設計とかの仕事な

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:51:20.24 ID:8z2zynXT0.net
>>508
小2の子持ちだから昭和生まれ平成育ちだよw
そーゆーアンタゆとり世代からアップデートされない層あたりかな?
集団でうまくやるのと個性がなにより大事の世代ももうオッサンだよね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:51:57.50 ID:NCBwmgDB0.net
そんなことより教室の容積とかグラウンドの面積を手分けして計測計算させて感覚をつかませろよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:52:11.32 ID:oKDsyEc70.net
>>516
アメリカのフリーウェイを88マイルで走ってたらすぐに捕まると思うわ
75マイルくらいでないと
唯一の例外はモンタナ州は無制限、わざわざ確認しに行ったわ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:53:06.53 ID:2SqO6Iie0.net
もう測量なんか人間がやらなくていい

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:53:35.04 ID:wQlNNkfU0.net
>>352
派閥がある
俺は無量大数ひとかたまり派

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:54:01.78 ID:0m5tbHuk0.net
コーヒーやコーラはアメリカの12オンスで354.いくらいくらミリリットル。切り下げて日本では350ミリリットル。
紅茶はイギリスのオンスで341ミリリットルで日本では340ミリリットルだったな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:54:26.03 ID:6KVbhPUl0.net
>>529
測点を誰が置くの?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:54:29.06 ID:2SqO6Iie0.net
その数値を体感しないと認知できないようでは
高度な分析はできない

愚者は経験からしか学べない

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:54:59.52 ID:PFemErZI0.net
mlよりdlのほう先に覚えたような。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:55:24.76 ID:GGBqT/Ms0.net
センチメートルは市民権を得ているのに
デシリットルの存在感のなさよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:55:28.60 ID:c1v3ltNK0.net
>>531
切り下げるほうにしかいかないw
シュリンクパッケージだ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:56:43.22 ID:AypQKY/E0.net
>>528
>>516の88マイルが何のことか分かってるよね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:57:02.89 ID:0RO7Ntti0.net
>>1
あれ?
確か文部科学省通達で算数では使わない気が。

https://web.quizknock.com/why-dl
> ▲いろいろ教科書を見てみたが、登場する例は「L」や「mL」ばかり

いまこうよ?
使うのは家庭科だけ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:58:15.57 ID:dR3SNPww0.net
100ピコリットル

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:58:22.97 ID:Vl7cueZh0.net
3乗区切りでお願いします

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:59:09.94 ID:dHfIiIUP0.net
>>479
10ミリは1センチだろ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:02:03.94 ID:0RO7Ntti0.net
>>456
距離 マイル
【マイル】1mil:約1,600m
由来はラテン語の「mille」(千)に由来します。
古代ローマ時代の人間の歩幅の2歩分「パッスス」”passus”という 単位のマイル(千倍)がマイルと定義されていた。
当時は1マイルは5000フィートとされていた。
ローマ人がヨーロッパ中に新設したすべての道路には、
ローマを起点として、1マイルごとに標を設置され、これをマイルストーンと呼ぶ。
物事の目標の通過点を表す言葉として一般にも使われます。

重さ ポンド
歴史的には、メソポタミア地方で大麦1粒の重さを元にグレーンが定められ、その倍量単位としてポンドが定められた。使用法としては、人間が1日に消費する食糧としての単位であり、1ポンドの製粉によって焼かれたパンが1日分の主食量に相当する。

体積 ガロン
(樽の容量)
理科系の大学や研究所で見かける茶褐色の大容量容器は,ガロン瓶 と呼ばれています。
このガロン瓶の容量が,およそ 1 gal です。
『ガロン』瓶 なのに「およそ」? と思ったかもしれませんが,この容器の容量は 3600 mL で,
実は 1 gal (= 3.785412 L)というより 2 升 に近いのです。
ガロン瓶という呼び名は,アメリカなどで見られる 1 gal の容器と似た形のためについたものです。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:02:43.38 ID:0RO7Ntti0.net
>>479
ミリ 1/1000
センチ 1/100
デシ 1/10

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:05:20.93 ID:7Gz82b/E0.net
>>517
ヨーロッパはセンチリットルだろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:05:23.35 ID:f5EN04Wk0.net
>>530
派閥だと⁉︎
自分もひとかたまりだな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:06:18.57 ID:HAY1tyIp0.net
デシを単位に付けるのはデシベル位だろ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:06:24.39 ID:jJzsZxmf0.net
反や町のaや㎡換算は仕事で使ったが、デシリットルはないな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:06:47.45 ID:M2H7keJ90.net
昔、リットルを排除しようとしてた時期があって
1Lをdmのマイナス3乗と書いて
デシ立方メートルとか言ってたな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:07:09.62 ID:R1WH8orn0.net
魔法使いのデシ は 1/10の見習い魔法使いてことだったのか

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:07:22.79 ID:ZCPRz8wV0.net
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ
昔の尋常小学校の覚えさせ方らしい

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:09:10.08 ID:qBiXXO880.net
こんなのより一合、ガロンの方が使うぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:14:10.76 ID:Hw7eiA3V0.net
>>529
今や測量はUAVやGNSS、基準点も国土地理院の電子基準点使わせてもらえば、測量自体は諸々の機械がやってくれるしねぇ
人間は受信機を据え付けるだけの係

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:14:30.49 ID:eMpPNv4a0.net
>>274
昔は3月が1年のスタートだったから

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:16:00.82 ID:Z46uWfiJ0.net
>>10
その方がバカだろ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:16:18.79 ID:wFAS7eoj0.net
>>127
出てたw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:18:14.74 ID:Hw7eiA3V0.net
>>550
流石に尋常小学校の年代ではないけど、豆知識で先生が教えてくれたよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:21:01.78 ID:Hw7eiA3V0.net
他にも
みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ
とか

あ、これ大橋巨泉だわ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:22:19.87 ID:k++S6cpA0.net
デシの意味を教えればすぐ理解できるだろ

デシ←→デカ
センチ←→ヘクト
ミリ←→キロ
小学生ならこの程度まで

中学生なら
メガ、ギガ、テラ
マイクロ ナノ ピコ
まで教えればいい

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:23:56.12 ID:IyiixytR0.net
こんなもんより西暦から和暦に変換するやつ覚えたほうが役に立つ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:26:12.65 ID:tc5K+Swh0.net
デシリットルなんて使わねぇよ
ミリリットルかCCだろ
俺の使ってる料理用計量カップって片面がミリリットル表記で目盛り振ってあって、反対側にcc表記で振ってあんだよね
意味あんのかなあれ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:27:37.63 ID:M/hyqx/30.net
三角関数以上に使ってないな>デシリットル

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:30:41.13 ID:6URoF4tg0.net
>>57
1000倍はkilo、100倍はhectoな。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:31:42.96 ID:RUnHIQ680.net
デシはリットルの10分の1だよって言うしかなくね
またはリットルから0を1個取るとか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:47:50.69 ID:UgzTJuVh0.net
デシリットルはマジで要らん
何のために教えてんの
ミリリットルの方が100倍有効

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:48:56.77 ID:HJdczSsV0.net
ml cc の単位だろ? ガラパゴス単位

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:50:05.41 ID:VSORWGlF0.net
こんな教育をしてるから日本は衰退するんだ
デシは削除してメガギガテラを小2で覚えさせろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:50:18.83 ID:toSGZAH70.net
お前ら未だに気圧はミリバールの方がしっくりくるお年頃だろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:50:47.60 ID:VpJTnbOn0.net
キロキロとヘクトデカけたメートルが、デシに追われてセンチミリミリ、って知ってる?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:50:57.10 ID:v53B9l380.net
数値として取り扱う、変換する勉強だからいいと思う。
一部の人には三角関数いらね、だろうけど知ってるか否かは大きな違い。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:51:46.39 ID:2SqO6Iie0.net
三角関数は必須

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:52:25.33 ID:toSGZAH70.net
>>568
みじかびの、きゃぶりきとれば、すぎちょびれ、 すぎかきすらの、はっぱふみふみ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:52:47.34 ID:YFu9ajEg0.net
そういや理科の授業でしか聞かないな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:56:51.27 ID:wkO72xSY0.net
欧州で使われてるセンチリットルにすればいいのに
ペリエ缶とか33cl.って書いてあった

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:56:53.99 ID:2SqO6Iie0.net
極座標すら扱えないヤツになにができるの?
ITにも不向き
GPSを使った測量の計算すらできない

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:57:02.90 ID:kKjP4b6T0.net
うるわしのーおとめよーわらっておくれよー

あれよかったなあ わかるやついる?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:57:06.79 ID:Wmjhr2Va0.net
デシリットルとかこれまでの人生で使ったことないな

いらなくね?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:58:20.42 ID:2SqO6Iie0.net
三角関数使わないのではなく
三角関数使わないでいい程度の作業しかやってないの
あんたらは

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:58:30.05 ID:kKjP4b6T0.net
>>567
なにそのバールのようなもの?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:59:30.48 ID:VSORWGlF0.net
>>563
デシとリットルは関係ないだろ
1デシメートルとか使い方はいろいろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:59:45.16 ID:a+CdYSQK0.net
デシ!デシ!デュクシ!

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:01:16.15 ID:8qOgAwrx0.net
デシリットルはまぁ知らなくていいとは思うけども
単位の仕組みとかここで教えないと進むルートによっては全く出てこなくね?
わかってなくて大丈夫なのか?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:02:28.42 ID:JWWb3WjU0.net
でしししし

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:02:32.22 ID:wQhKaTtP0.net
日本が衰退してるのがよく分かる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:03:48.99 ID:R5R0u98S0.net
消去法でOK。ミリが1/1000なことは当然知ってる。センチが1/100であることも知ってる。じゃあデシは1/10だ。
同じくキロが1000なことは知ってる。100がヘクトなことはギリ知ってる(ヘクトパスカル、ヘクタール)。じゃあデカは10だ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:04:05.61 ID:t5ELla+z0.net
デシリットルって何のために必要な単位?
1デシリットル=100cc、
10デシリットル=1リットルでいいやん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:04:22.65 ID:c55eZ9JT0.net
>>577
でも数学って一度数式を編み出せば、あとは関数としてブラックボックス化できるから、
三角関数を日常的に使う人って多くないだろうけどね。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:04:44.07 ID:R55bYRwM0.net
令和なのに昭和の教育が続いてるとか震える

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:05:13.09 ID:ZxiFr2ZG0.net
血液検査は血糖とかヘモグロビンとかデシリットル単位が多いけど、当の医者自身が意識してない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:05:22.46 ID:qkPvhJaQ0.net
リットル仙人の弟子が弟子リットル、って習ったなぁ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:07:05.10 ID:PvKfG96l0.net
まあ居らんわな、必要なものは国際単位系にまとめてある
余分なものは足を引っ張るだけだ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:07:33.83 ID:S9x6bKJt0.net
センチに比べてデシの影の薄さよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:07:54.19 ID:qfcC+XtR0.net
1デシ=100ミリリットルかw
初めて知ったぞw
昭和のおっさんには100ccとかが理解し易いが。
空間認識も、ヘーベーより坪w

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:08:00.12 ID:c55eZ9JT0.net
>>587
日本の教育なんて戦前からほぼ変わってないぞ。
昔の英語の教科書見たけど、ほぼ同じだった。
教科書は多少進化してても入試が同じだからな。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:11:04.56 ID:6PLW+FRO0.net
なんかの業界では現役の単位と聞いたような
なんだっけ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:11:10.91 ID:6cLUqPjy0.net
数字の桁の表記の問題だけで簡単だから小2で勉強してるんでしょ
物理を勉強したら単位の変換しなきゃいけないんだから。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:11:43.50 ID:6quS/zkL0.net
千ミリ
百ヘクト
十デシ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:11:45.93 ID:qfcC+XtR0.net
>>587
度量衡だから、国際単位に合わせた方が良いだろw
1インチとか1ポンドとか一々cm、kg変換するなんて、馬鹿のやる事だ。

最初からcm、kgなら混乱しない。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:12:45.53 ID:GZGtUjPt0.net
まだ寸尺やフィートマイルポンドの方が使う

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:14:12.86 ID:83RsDFka0.net
デシリットルを覚えておけば、つぎdB(デジベル)を習う時に恥をかかなくて済むぞ。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:14:17.96 ID:t5ELla+z0.net
>>592
>空間認識も、ヘーベーより坪w

日本人は1坪=畳2枚=最低限寝起きできる広さ、と
身に沁みついた生活感覚と密着してるからな
キャンプ用のビニールシートも「畳2枚分」という表示w

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:14:43.03 ID:RAdoJmBg0.net
>>562
それはそうだけど、「デシとかセンチとかミリとかって何?」っていう、考え方の話だよ
~パーセント(per-cent、100分の~)とかね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:14:56.30 ID:yDGkWVEH0.net
酒好きならセンチリットル(cl)なんてしょっちゅう目にしてるだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:16:54.88 ID:cJ0kjnCM0.net
>>10
>>1読んでる限り、誰も「理解が出来ない」とは書いてない
常用ではないので習っても忘れてしまうって話だろう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:17:29.85 ID:yDGkWVEH0.net
あと酒飲みなら「竕」の字も知ってるはず

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:19:24.30 ID:KfnySafA0.net
>>551
お菓子好きならポンド(lb)やオンス(oz)を使うことが多いね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:19:34.56 ID:t5ELla+z0.net
そういえば、「メートルが上る」という言葉を聞かなくなったな
今の人は意味を知らないだろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:22:54.35 ID:EDNc9B9P0.net
>>211
でも最近の子はメガとかギガとか知ってるよな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:23:13.56 ID:R55bYRwM0.net
英才教育では教えなさそう
つまり英才教育の反対の教育をしてるわけだね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:26:26.74 ID:41R3f3Hf0.net
1000mlとかいやらしい聞き方だな1Lって言えばいいのに

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:29:04 ID:A9eUbSjE0.net
法律変えろよ
みんなミリリットルしか使ってねえじゃん

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:29:28 ID:Zn607Uj20.net
?、?、このあたりも普段ではほぼ聞かなくなったなあ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:30:26 ID:ivPtzEQ80.net
>>579
うん
なので実用性のないデシリットルで教える必要がない
リットルとミリリットルで良い

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:33:27 ID:QHQKRSWv0.net
単位についての世界基準があるのだけれど
リットルもデシリットルもその中に入ってない
ccはまったくお呼びではない
リットルとデシリットルは補助的に使う程度の役割

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:35:52 ID:6cLUqPjy0.net
何を専攻してどんな仕事に就くかだな、デシは使わないけど、習って損したとは思わない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:37:20 ID:qfcC+XtR0.net
>>614
仕事で必要なら学習するだけの事だろ?w

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:37:40 ID:oTDI0QZd0.net
デシリットリナリ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:39:13 ID:I5iHh8zM0.net
こんなので躓いてるとgalやccってなんやねんって話になる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:40:37 ID:8vRDnD3Q0.net
>>611
ミリバールは公用から廃止してヘクトパスカルにしたからな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:42:20 ID:kXkGOjXR0.net
>>33

デカパイってのは貧乳の10倍の体積のオッパイか
確かにわかりやすい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:42:48 ID:PotZ0dJm0.net
>>1
ほんと使わないよね
好きに教えても同じこと

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:43:22 ID:6Ny+Ccx60.net
単にキロやメガ、ミリやセンチと同様に単位の前に付いて桁を整えて分かりやすくするための記号なだけだろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:44:16 ID:P2o1YMRT0.net
いまどき1合基準なんてもの知らない人のが多いだろう

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:46:12 ID:pmgtbgEd0.net
使わないので教えないという一手もある

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:46:44 ID:6cLUqPjy0.net
>>615
?仕事で利用しなくても損したと思わんけど、古文漢文もそれ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:47:37 ID:5cyt/RAZ0.net
コップ一杯は2デシリットルと教えればええやん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:50:05 ID:6XICD8Zi0.net
「デシ」がゲシュタルト崩壊するスレ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:50:23 ID:d+D79Few0.net
英語のdecade=10年を覚えさせればdeciが10だろうことの類推ができる。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:51:07 ID:9paBh6o10.net
文部省がアホだから教えてるだけ
全く教える必要がないし、子供を惑わせて不幸にしているだけ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:54:41 ID:BSyvU0s10.net
>>405
その指摘は誤り
記事のとおり「つまずき」が本来の正解
「つまづき」の方は許容しているだけ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:55:24 ID:E/I+OiCO0.net
>>621
科学な世界ですら使わないんじゃ?
リットルとミリリットルで分かりやすく表現できるからな。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:55:56 ID:repuD6sS0.net
小学生の時に父親に殴られながら覚えたから1リットルが10デシリットルは今でもすぐ答えられる
なお一度も役に立ったことはない
完全に殴られ損

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:57:15 ID:dITKepGv0.net
>>627
英単語よりもデシリットルの方が先に習うから、類推は難しそう。だが、幼稚園時代に仮面ライダーにハマった男子なら、仮面ライダーディケイドがいるから覚えられそう。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:58:15 ID:SYqa86050.net
でしよ でし です です ◯ ◯

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:59:09 ID:5lAc/Zs50.net
小数への導入のために学習するのに
何故実用性で語るのか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:00:49 ID:6cLUqPjy0.net
義務教育は脳トレ、合理的じゃないのが義務教育。わけのわからない言い回しの算数、怪我しやすい騎馬戦、無駄を満喫する場所

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:03:46 ID:dYPwqH1D0.net
お前らは一生懸命どういう意味か語ってるけど
ガキがつまずくのはなんで単位が複数あるかってとこだぞ
お前らそこを説明できるのか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:04:15 ID:ASrFlxJx0.net
>>627
decaが10でdeciが1/10はセットで教えた方がいいだろうし
そこにdecadeなどの英単語を絡めれば尚良いとは思う、一般論としては
問題はこれを教える学年では分数もdecadeという英単語も知らないという事だね

まぁ距離の単位でキロとミリは大体セットで覚えるものだと思うから、分数や英語を持ち出さなくても教えられるんだけどね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:05:11 ID:NyLwpE8r0.net
デシが1/10かぁ
勉強になったわ
お礼に自分からも
でつ
これ、スヌーピーに見えるんやで

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:07:54 ID:BSyvU0s10.net
>>485
職場の古い機械は、未だに圧力計がbar(バール)だったり、
圧力センサーの出力がmmH2O(水柱ミリメートル)だったりしてるわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:08:13 ID:dLSoTXSi0.net
ペットボトルがdL表記になってるならわかるが
デシなんてテシベルでしか使わんよな。10倍のデカに至っては…

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:11:56 ID:S9x6bKJt0.net
>>609
タウリン1000mg配合の底力を知れ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:15:03 ID:S9C0XhT40.net
デシリットルは不要
実社会にどれだけその表記があるのか
mlや㏄の足元にも及ばない単位

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:16:28 ID:1JJ2mCnj0.net
kHzじゃなくてkcって書いてる測定器使ってるヤツはさすがにいないか

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:19:34 ID:DXA8izNc0.net
メガ megq
キロ kilo
ヘクト hecto
デカ deca
デシ deci
センチ centi
ミリ milli
マイクロ micro
ナノ nano
こういう10の乗数系を目から理解したほうが応用も効くだろう

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:26:39 ID:kDaThcre0.net
たぶん文科省の人は知らない
なぜデシを教えているのか見て確認しやすい単位だと
1m=100cm
1km=1000m
1kg=1000gしかない
小数を教えるときに1L=10dLが定着していると教えやすい
100cmや1000gは小数第一位を教えるのに向いてない
もちろん1cm=10mmだからこれが使えそうだけど1mmは小さすぎてこれで説明するのは難しい
その点で1 L=10dLは教えやすいのだろう

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:26:48 ID:1mSsrFJ/0.net
>>185
東大のクイズ番組で難読漢字とかやってるけどあれも生きる上でなんの役にも立たないだろうにと思う
日本人には効率重視の社会なんて作れないだろうな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:29:11 ID:SYGs9yNw0.net
あー、そんな無駄知識習ったの今思い出したわ
社会に出てから一度も使わなかったなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:29:53 ID:GCs/CxV50.net
不要とは言わんが小2に教える必要は一切ないなw
小2はリットルとミリリットルだけでええ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:35:04 ID:49NfbRTJ0.net
弟子リットル

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:39:11 ID:ur6atgf90.net
>>646
だからクイズ番組なわけじゃん
東大入試でもそんなものが問われるわけではないし

>>1も話題作りでしかないな。数の抽象的操作を学ぶのであって日常使うかどうかではないし、デシリットルについて大人が答えられないのは忘れているからでしかない。大して難しいことではないし、大半の子は理解してできるようになっているのが事実

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:40:55 ID:hIl0MOlS0.net
たしか1000ミリリットルが1リットルだったな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:42:27 ID:hIl0MOlS0.net
そして1000ccも1リットルだったな
ccとミリリットルの違いはなんだ?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:42:53 ID:8cTJaVP+0.net
デシリットル・・
聞いたの実に小学校以来

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:47:23 ID:iXM4MO+N0.net
30年ぶりに聞いた

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:50:04 ID:LMGMQAko0.net
Åは淘汰されnmに置き換わった
結合の距離としては有能だったんだけど仕方ない
ミリバールとか世代のおじいさんはpHをペーハーと読みがち
今はピーエイチと読む

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:59:40 ID:qic9azI90.net
バカウヨの語尾思い出した 商工会のバカどもだったな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:00:52 ID:M68v46YX0.net
持っとけデシ!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:01:53 ID:qVsjBEFm0.net
せめてデシリットル刻みの計量カップでもあればな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:05:05 ID:qVsjBEFm0.net
頭の中で、10倍、100倍、1000倍、が理解できない人って以外に多いんだな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:16:31.76 ID:GoBf0nNz0.net
>>646
無理だな
そもそも、漢字、カタカナ、ひらがな、とかあって
どれもほぼ国内でしか通用しないという

IT,ネット用語もほぼアルファベットかカタカナで老人に通用しない高齢化社会の国
戦争に負けた時にさっさと英語にしとくべきだった

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:23:11.64 ID:p+bxjqcc0.net
社会人で使うのはℓ ㎖ cc ㎥ t あたりやね。㎗なんか使ったこと一回もないわ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:25:01.50 ID:4UOUKGiF0.net
あんまり関係ないけど
1,000,000
が100万だと瞬時に理解できない…

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:32:55.39 ID:drK/2RQ60.net
大人になって必要性が出たら覚えればいいレベル
子供のうちに理解させなければならないとかいうワケのわからない発想何

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:42:34.95 ID:0eVTm/ro0.net
>>662
見慣れてないからでしょ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:43:58.36 ID:RwFmQZGD0.net
デシリットル なんて 使うの辞めれ。 100mlでしょ単に 意味がない。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:46:58.53 ID:L+uTYwvV0.net
ヘクタールとアールはええんか

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:48:46.80 ID:Ut8qNjUm0.net
使わないんだったら教える必要ないじゃん?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 03:03:34.97 ID:eRrCG/SG0.net
リットル調査団を派遣しよう

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 03:17:21 ID:hQdbA4xb0.net
デシ、デカ、ヘクトか
滅多に日常だと使わない単位

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 03:23:58 ID:cfNdI9vk0.net
医療業界では頻繁に見るけどね血液検査とかで
それ以外ではお目にかからんわ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 03:28:20 ID:F4jci0+I0.net
今は小学生でXとYやるからねえ
おじさんは中学校で初めて習った
因みに小3でローマ字と外国語
子供は大変だ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 03:40:57 ID:/jKPgnzN0.net
>>628
>>1の記者も担当も理念を分かってないというか
下手すると電凸さえせずに元文科相の友達の飲み会で喋った程度だと思う

デシリットルを最初に出すのは10倍だから
いきなり1000倍のミリキロいくと「せろみっつ」って作業になりがちなのが
1デシリットル10杯いれると1リットルってイメージが理解しやすい

>>1はそこらへんを無視して欧米教育信奉してるタイプの記者だと思われ
欧米の算数力がどれだけ低いかもおそらく分かってない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 03:44:54 ID:EJeSlZ8F0.net
>>671
SEXもするしな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:12:43 ID:Bm5ojAy+0.net
「1000mlは、何plですか?」とムカつく問題が出ないだけマシ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:26:41 ID:6VN69kOZ0.net
>>31
デシは1/10という教え方をしないで
1リットルは10デシリットルという教え方するから
意味が分からないまま丸暗記だけして理解はしてない気がする
%なんかもパー・セント=100のうち、と分かれば簡単だし
単位記号も100分のいくつという分数の形になってるとすぐ気づく

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:30:26 ID:s2CkoGeJ0.net
アルファベットも教わらぬうちに、㎗だもんな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:38:06 ID:6VN69kOZ0.net
>>652
ccはcubic centi meter
立方センチメートルだな
1リットルは10立方センチメートル=1立方デシメートル
になるんだがこれは見たこと無い

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:41:41.90 ID:89K80NY30.net
>>676
アルファベットは小1から外国語の授業でもうやってる
小3でローマ字習得で英単語も始まる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:44:41.94 ID:lImCAHZM0.net
出尻撮る

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:46:10.05 ID:YbqIBKr80.net
ここのスレの中で デシに追われて と デシに蹴られて とあるみたいだけれど地域でちがうのかな?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:47:30.87 ID:6VN69kOZ0.net
BMWのグレードってデシリットルだなそういえば
320なら3シリーズの2リットルエンジン
ベンツはセンチリットルだ500SLとか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 04:48:14.40 ID:eKd2n2NI0.net
でし

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 05:16:40.68 ID:Nww/nN8J0.net
デシモン

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 05:19:30.32 ID:jlZbTbBv0.net
>>662英語の3桁区切りだから

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 05:50:10.52 ID:2rPEA+wL0.net
>>676
今は筆記体の小文字リットルはNG
国際標準にあわせて大文字のLが正解

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 05:58:16.49 ID:O0KlfON+0.net
>>485
そうはいっても、現場で使ってる測定器とか、
オッサンの頭の中とか、変更しきっていないよね。
30年たっても。

タイヤの空気圧250kPaにしといて、なんて言っても
スムーズに通じないもん。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:01:58.71 ID:PEEwoU4u0.net
デシグラムってあるの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:16:14.04 ID:mNt1eVLW0.net
この単位どこの世界で使われてるんだ?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:17:40.69 ID:ogCjYg+I0.net
DKMGT

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:19:57.19 ID:3ksvK5pw0.net
古文や漢文の方が日常生活で使わないだろう

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:21:53.85 ID:n32/Y97l0.net
1リットルの弟子が
デシリットルで1/10

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:23:35.35 ID:3ksvK5pw0.net
>>687
あるぞ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:24:08.61 ID:RuK1ZKWF0.net
デシは十分の1
デシベルは、ベルの十分の1

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:24:23.38 ID:dEKYth7n0.net
学校で習うことほぼ使わないだろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:24:24.80 ID:eYN9I4ye0.net
デシリットルwwww
そんな教科書用語100年ぶりに聞いたわ

日常使われるのはmlだろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:27:02.54 ID:QXpGXrKW0.net
>>247
そういえば国際単位系を体系的に習うのは大学だよな
何で日本は小学校でやらないんだろう?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:28:01.59 ID:HsMLh0M+0.net
一寸とかレベルに過去の単位だろ
それを使う専門職とかクイズ好きが知ってればいいんじゃないの

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:30:13.24 ID:AgGf8NrP0.net
豆や穀類の量り売りに使うって言うけど、「小豆1デシリットル下さい」なんて客いないだろうし、店員が知っておけば十分では

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:31:08.15 ID:U6xBL4h40.net
血糖値の単位に使うだろ
デシリットル

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:31:22.13 ID:UgWk/KnK0.net
>>14
デシリットルは秒速で思い出したがアールとヘクタールは思い出すのに1分くらいかかったわ
まあ一応ガキの頃に習った事は脳内に刻まれてんだな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:32:31.51 ID:fACA8h8w0.net
そういえばあったな
一般人は100%使うことも見ることもない
いい加減教えなくてもいいな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:42:46.29 ID:DeiPqcaj0.net
>>1
お前バカだろ
小学生ならデシ平方メートルも使うのが当たり前

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:44:24.54 ID:DeiPqcaj0.net
>>702
平方デシメートルだ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:52:57.29 ID:s2CkoGeJ0.net
>>678
自分らはやってない。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 06:53:57.34 ID:MwUzGV3N0.net
デシマルって意味かと思ってた
dec

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:00:34.84 ID:Pr9/F2wM0.net
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:00:43.45 ID:3Er78Y+v0.net
意外と小数教える時に便利

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:00:52.82 ID:rOTVO5Ju0.net
㌔㍉コン 

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:01:46.66 ID:SP0aKGw+0.net
これ本当に要らん

日本はただでさえ国語で覚えることが多すぎるのに
しょーもないことに時間さくなよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:02:43.22 ID:eqzJeA/t0.net
なんでもないデシ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:09:27.71 ID:xZtfrJue0.net
>>704
少2でデシリットルもやってないだろw
昭和の昔話されても困る

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:10:50.49 ID:uJcN+MYj0.net
9デシリットルバイク
なんか遅そう

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:14:29.00 ID:zKhVhQIB0.net
>>121
これ。
むしろ、センチとかで覚えられると、実践で使い物にならない。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:15:52.14 ID:FnfZ85BK0.net
>>210
ソレは9dlだからいいじゃん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:17:45.52 ID:TVLo5B4Q0.net
豆の単位だったのか
そんなマニアックなもん習わせなくても

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:20:54.90 ID:tBpVFW9l0.net
穀類の単位だとお?
ならば釣りで使う号数も習わせよう

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:24:33.07 ID:ghZV8OXN0.net
それよりインチ換算とかのほうが役にたつ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:29:00.55 ID:xmYxITGL0.net
でしっ!!

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:36:30.66 ID:YzK5E7I90.net
医療現場ではカテーテルの太さを
「フレンチ」と言う謎の単位で表記する

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:40:04.36 ID:4vaqcrMU0.net
馬鹿だけど覚えてたわ
確かにdってあんま使わねーな
接頭語として覚えてたらそんなに迷わないと思うけどな
基準単位の何分の1かってだけだし

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:41:31.70 ID:4vaqcrMU0.net
>>347
そうそうこれこれ
馬鹿ほどいちいち単位でちまちま覚えるから駄目なんよ
馬鹿ほど接頭語として覚えとくべき

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:43:18.24 ID:orsgLKr40.net
>>170
CCレモンに謝れ!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:44:21.29 ID:eYN9I4ye0.net
>>713
まあセンチメートルだけは日常的に使う単位だけどね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:44:49.99 ID:sDxtoSv+0.net
ミリリットルしか使わないわな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:48:13.10 ID:aUI0XmfW0.net
>>170
SI単位系として見ると長さの3乗のが真っ当なんですよね〜

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:49:18.82 ID:VEMuH+lv0.net
使わない単位を忘れるのは当たり前
10年前と今ではテラの認知度だって違うわけで

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:52:23.78 ID:VqxV4s2e0.net
>>73
小6「もう母さんの臭いマソコ舐めるのは嫌なんだ!僕は自由になりたいんだ!」
>>57
うわっ!バガ発券www

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:55:48.76 ID:Ci5y0MCf0.net
日常生活で使わないんだからリットル、ミリリットルで
デシリットルは指導要領から外せ
いつまで昭和を引きずってるんだ
時代に合わせろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:57:24.08 ID:YzK5E7I90.net
デシ…1/10
センチ…1/100
ミリ…1/1000

って決まりだから
センチやミリを理解させるためにはデシだけ削るワケにもいかん

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 07:58:23.55 ID:gUjxuwEg0.net
根本的に崩れるから尺貫法の例外はほとんど認めなかったのかな
宝石の1カラット=0.2グラムがその例外で公式の単位として有効なんだが

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:03:41.00 ID:HsMLh0M+0.net
重さのポンドのほうがまだ目にする可能性がある

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:07:34.67 ID:bsZ+ZsXJ0.net
単位はこう覚えろと教えられた
「キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ」

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:07:56.78 ID:/5Koraut0.net
>>74
18世紀末にメートル法が作られたときに
「1リットルの水の質量を1キログラムとする」と決められたから当然と言えば当然だけど、おかげで
「2Lのペットボトルの重さは2kg」とか、計算が楽だ。

これが、ヤード・ポンド法だと
「1ガロンの液体の重さは何ポンド?」という問題に答えようとすると、

「直径7インチ、高さ6インチの円柱の体積が1ガロン」
「1ポンドは大麦7000粒の質量」
と定義されているから、

1ガロン=8.342ポンド

という換算式を丸覚えしないと答えられない。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:12:29.17 ID:xQ0JLhf50.net
>>128
土地の面積でヘクタールhaも使ってるな
これも計量法の関係からなのか、一応、義務教育でやったはず

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:20:28.45 ID:4jqIxewn0.net
512kbpsの動画を見ています。
データ容量を3GBを持っていた場合、何分見られますか?
とか時代に合わせて習う内容を変えていくべき。

音楽もハ長調とかいらんだろ。Cメジャーでいい。
いっそ、ドレミファソラシドなくしてCDEFGABでもいい。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:26:41.15 ID:9XH0m/Fp0.net
>>526
今は令和だと知らないのかな?平成おじん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:30:05.46 ID:J+QHdb1d0.net
はる先生の算数教室
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=origxorig:format=jpg/path/s8c7b39ccc121f033/image/i02a6dd81483d1812/version/1488179924/image.jpg

教え方を工夫したら10秒で理解できるし
忘れないと思うぞ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:46:34.23 ID:mQh6AjuO0.net
>>728
小学校低学年では千倍した時に桁数が大きく計算が大変。
だから今のデシは妥当なんだよ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:49:40.99 ID:bMLV1wwn0.net
>>660
漢字は表意文字でもあるし、知らない単語でも意味がある程度分かるから好き。
漢字とひらがなとカタカナ混じりなのも視覚的にパッと見で区別できて便利じゃない?
アルファベットも語源で覚えたらわかるんだろうけど、ひらがな羅列された文の読みにくさみたいなもんで、慣れたら日本語のほうが表現の幅多いんじゃないのかなあ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:49:41.56 ID:VWU0fT1q0.net
餌を与えない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:52:46.01 ID:D8inqQNr0.net
学校教育でなぜデシをわざわざ使うのか、という合理性の説明をすれば子供も納得するんじゃ?
なんか知らないけど使えって言われた、って受け取られ方が良くない
だからすぐ忘れる

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:53:34.00 ID:Hwg25nF70.net
三角関数とおミクロンが似てるから義務教育してれば大丈夫よ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:55:04.01 ID:Dm2PN4Oe0.net
弟子リットル

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:55:58.22 ID:59cHaUtF0.net
Kmとマイルの換算ならともかく、1リットルを10分の1にするだけなら簡単だろうに
将来的にメートルとキロメートルみたいに同じ単位系でも桁数によって変わるというのを学ぶ入り口だと思うが

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:59:59.65 ID:ASrFlxJx0.net
>>732
これ言ってる人多いけど聞いた事ないし、これで覚えても具体的な意味が全く紐づかないしメリット無くない?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:00:26.26 ID:95eBiKEM0.net
>>328
身近なものがまずは一桁整数で計算しやすくなるよう補助単位を使用してるだけだろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:02:11.09 ID:ASrFlxJx0.net
>>741
それを言い出したらなんでもそうなっちゃう
いちいち意味や用途に踏み込んでたら時間が足りないってのが現実なのよね
だから機械的な詰め込みになって皆本質とか理解しない、全てがそんなだからこういう国民性になる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:04:36 ID:f/FWUM840.net
単位系の基礎概念を理解させるのに便利だから「デシリットル」を登場させてるんだよね

日常生活で使うために教えてるわけじゃない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:06:39 ID:BCXFOiyW0.net
「理解しなくてヨシ!」

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:09:08 ID:CDiFBybi0.net
二年生でやってたような
筆記体で書かされてた

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:12:51 ID:HF6dlRGx0.net
>>733
英米で使われる単位を学校教育で教えないのはなぜだろう?英語は習うのに。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:15:58 ID:CDiFBybi0.net
いまどきの子供は学校で習う前にKMGTあたりまでは理解してそう

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:16:54 ID:dKa7dK9K0.net
教科書を書きなおすのがダルいんだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:17:20 ID:PkX+3caX0.net
聞いたの小学校以来デシ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:17:27 ID:iINQzCG80.net
>>751
言葉は英語(英米)を採用して
度量衡はフランスを採用したから
明治政府が

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:22:11 ID:pCR2bu3Z0.net
>>660
日本は漢字とひらがなとカタカナのハイブリッド言語だからこそ、
海外の知識をスムーズに日本語に変換できるという素晴らしいメリットがあるんだよ
だから日本人はIQの平均が高いんだ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:23:24 ID:pCR2bu3Z0.net
>>732
覚えづらくて草

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:25:43 ID:pCR2bu3Z0.net
>>735
ドイツ語の方がもっといいぞ
FシャープならFes(フェス)
EフラットならEis(アイス)


759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:06:53.56 ID:3hmXjrlN0.net
「ヘクトパスカル」ってなんだよ??俺たちの「ミリバール」を返せよ!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:19:45.23 ID:CjHEp/i90.net
>>759
寸、尺、匁、貫を返してくれるならミリバールを返してもいいよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:20:43.34 ID:OCmJJRn60.net
日常生活で使わないことなんて幾らでもあるだろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:22:00.66 ID:hnFfO2nb0.net
>>760
うーん
メートルキログラム法は至高

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:27:19.10 ID:SbroJVWQ0.net
>>762
ヤード・ポンド法で密度や圧力の単位ってどうなってんだろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:37:04.39 ID:LIGEsPg60.net
>>629
頭の中で(小石に)爪突く
爪 + 突く = つまづく
と変換されたので元記事を指摘した
「躓く」は知らなかったよw
ひとつ勉強になった
ありがとう♪

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:37:40.94 ID:U8qQdC850.net
単位なんて統一してくれればいいよ
使わない単位なんて別に覚えなくてもいいわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:38:23.67 ID:yCQpD/kq0.net
そもそもんなもん教育に使うなよ

767 : :2022/06/20(月) 10:40:45.10 ID:62rpQzlO0.net
デシは本当に学習で出てくるだけで、社会に出てからは全く役に立たない。
最初からミリで教えられないのかなぁ〜 その時点で1000数えられないから無理か‥

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 10:42:43.63 ID:OY2xbeR90.net
d(デシ)1/10 c(センチ)1/100 m(ミリ)1/100、
このへんは最初から表に書いて教室の壁にでも貼っておけばいいのに
五月雨式に出てくるからわけがわからなくなる

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:01:10 ID:r5Sk4K8p0.net
匁は国際単位になってる 真珠取引では匁
1匁の重さは5円硬貨と同じ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:08:18 ID:4necZQoE0.net
きけんがあぶないデシ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:08:36 ID:/5Koraut0.net
>>751
ヤード・ポンド法では

1フィート=12インチ
1ヤード=3フィート
1マイル=1760ヤード

1クォート=2パイント
1ガロン=4クォート
1ブッシェル=8ガロン

「時速100マイルのボールは1秒間に何ヤード進むか?」
「縦8ヤード、横12ヤードの部屋の広さは何平方フィートか?」
なんて問題を解こうとすると、気の狂うような計算をしなければならない。

しかも、同じ名前の単位でも使う場面で違ってたり
アメリカとイギリスで違ったりする。
ヤード・ポンド法の中だけでは厳密に規定できず、

1ヤード=0.9144メートル

というように、メートル法を介さないと規定できない。

こんな欠陥だらけの単位系を教える意味がない。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:10:49 ID:Cjm4/Pnn0.net
>>763
タイヤの空気圧でpsiはよく使われてるな
pound-force per square inch

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:14:30 ID:/5Koraut0.net
>>763
ヤード・ポンド法では

密度:ポンド/立法フィート
圧力:重量ポンド/平方インチ

これをメートル法に換算しようとすると頭が痛くなるw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:15:45 ID:QHQKRSWv0.net
>>751
各国が違う単位を使うのは何かと不便だから世界統一単位にしようとアメリカが言い出して多くの国が同意した
そのため日本は尺貫からメートルやグラムに変えた
ところがアメリカは言い出したものの単位を変えるのは不便だと言い出して
今でもヤードなどを使っている
日本はそれに抗議しているので学校ではアメリカの単位などは取り上げない

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:16:49 ID:tVrPsUuT0.net
ヘクタールも何の為に有る単位なのか、よくわからん。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:18:16 ID:GXvu1Oa40.net
>>775
農地

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:19:07 ID:GXvu1Oa40.net
デシリットルってほぼ血液検査でしか使わない
血糖値が95mg/dLとかね。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:26:56 ID:1B5qeiAb0.net
>>775
1ha≒1町=10反=3000坪なので百姓はじめ昔の人にはイメージしやすかった

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:27:33 ID:7SoCiQsg0.net
>>711
デシリットルならまさに小2。
あの書きづらい筆記体がうまく書けないこと、キモおやじ教員がイヤミたらたら

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:30:42 ID:aXm5l2980.net
デシリットル不用派はセンチメートルもいらんのかな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:33:57 ID:crwS6FkH0.net
正直、義務教育ではもう不要だと思う
どうしても教えるならもっと後でもいいし、義務教育初期にニッチなもん教えようとすんな

>>780
cmは日常的に使われるだろ、何の為に覚えさせられたんだろうなものなんか専門分野かそこまでいかずとももっと成長してからで十分

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 11:42:38 ID:5j+OFFyd0.net
デシ、センチ、ミリは0表記の概念がなかった頃の名残でしょ
割、分、厘と一緒
デカ、ヘクト、キロは
漢字で書くと十、百、千だと思えば何も不思議では無いし難しくもないし不要でもない

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:07:50 ID:/5Koraut0.net
>>774
度量衡の国際的な統一を目的として、1875年にフランスで「メートル条約」が成立した。

アメリカは、メートル条約の最初の17の締約国の1つだったが、その後、自国内で
メートル法に切り替える努力をまったくしていない。

1885年にメートル条約に加盟した日本は、1959年の計量法施行により、やっと
尺貫法からメートル法への切り替えができた。
その際に、尺貫法の計測器の販売を禁止するという強制的手段も用いている。

アメリカでメートル法への転換が進まないのは、フランス主導が気に入らないからということだ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:13:00 ID:OlBWnLzk0.net
>>27
欧米はゼロを減らす表記が好きな人種。
日本人は単位を変えるのを嫌う人種。
センチリットルは慣れると便利だよね。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:22:46 ID:Ci5y0MCf0.net
アメリカのメーカーが寄越してくる図面は
絶対に受け取らない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:26:47 ID:GXvu1Oa40.net
>>784
嫌いなんじゃなくて、ビールの大瓶が633mLだから、そこに合わさざるをえないだけ。
それをわざわざ63.3cLに改める意味ないしな。

余談だが、なぜ633mLかというと、それまでバラバラだったビールの容量で
一番量が少なかったのが633mLだったから。
少ないところに合わせれば他社も当座は瓶を変えずに対応できるから。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:27:11 ID:xvhfL/Q50.net
>>80
懐かしいw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:30:02 ID:Ql0gxhgu0.net
風速のm/sを時速km/hに直すのを知ってたら便利だな
10m/sって実感ないけど実ははやいって分かったらヤバいって思うわ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:15 ID:s2CkoGeJ0.net
>>27
ヤードポンド法の英国でも?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:25 ID:coya/ucn0.net
>>347
正確には、10^3じゃなくて2^10がキロだろ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:30 ID:RKBgSdKy0.net
1cc=1ml
知ってる?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:54 ID:GXvu1Oa40.net
>>790
情報量に対してだけその意味で使ってるだけ。
そっちの意味のほうが都合がよいから。
他は1000の意味だけど。ヘルツもアンペアも。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:55 ID:PQ7ybj980.net
>>791
トーゼン知ってるw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:42:54 ID:Ql0gxhgu0.net
10cc = I'm not in love

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:46:17 ID:+CrlAbJG0.net
>>791
小泉元大臣か?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:17:47 ID:xQ0JLhf50.net
>>795
単位の変換がある分、1cc=1mlの方が有益だろw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:23:10.14 ID:p4fC6JkV0.net
ノシリットル

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:28:26.70 ID:jlHwuYdm0.net
メガパスカルをatmに換算するのに一瞬時間かかる

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:36:42.34 ID:gZyQPXQr0.net
>>1
不要なんだから教えないでいいでしょ
Lかccしか使ってないじゃん
そんなことより、できないやつがいるのわかっていて
画一的に点数付けで区分けしようっていう非合理的手法に疑問を持てよ
意味のないことに金と労力使っていて、教育現場は大変だ!とかバカでしょ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:42:23.53 ID:dvctgQa/0.net
志村が亡くなった影響がこんなところまで…

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:50:54.83 ID:tbuJq2e/0.net
弟子リットル

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:53:11.75 ID:FWJJjzKQ0.net
ミリリットルだけ教える、で良いのじゃね?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:57:14.42 ID:o5v7Nqw20.net
デシ=1/10だっけ?

忘れた(´・ω・`)

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:59:53.49 ID:Fj38hfF30.net
m L(ミリリットル)はまったく必要がない
なぜならcm3と同じだから
両方を使うよりも一つに統一した方がいい

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:03:54.88 ID:orsgLKr40.net
1マイル(1.6km)と1海里(1.8km)が何故か違う
倍して2割引と倍して1割引と覚えた

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:06:02.35 ID:mW+B9FsG0.net
確かにデシリットルって小学校の算数以外で使った事ないな。なんでミリリットルで教えないんだろう
ジュースなどで使ってるからそっちのほうが判り易いだろうに。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:07:26.93 ID:LJqcqSXh0.net
>>1
こんなことをしたり顔で言ってる人は
「センチリットル」とか「デカリットル」と言われても意味が分からんだろう。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:08:08.92 ID:rRrYfVW60.net
>>74
偶然ではなくて、そこを基準にして単位を決めたんだが

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:38:11.16 ID:wo00M61K0.net
サイン・コサイン・タンジェント
これらも役に立った事がないわw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:38:24.20 ID:YSjWVp/L0.net
>>805
マイルはローマ軍の兵士の1,000歩が基準
海里は地球を1/4周(例:赤道から北極点)までを3,600で割った時の距離
つまり、1時間で60海里進むと(=60ノット)、90時間で地球を1/4周した事になる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:48:05.70 ID:S9xAjZ8F0.net
>>92
合はSI基本単位。277 .15ケルビン、1013.25ヘクトパスカルの純粋な水10モルが占める体積。2019年に国際合原基枡が作られて日本では産総研に保管されている。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:52:10.82 ID:h3WKn8Pf0.net
㏄もよくわからん

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:02:38.39 ID:PMWlxBKI0.net
>>812
ccは絶滅直前
もうすぐ使われなくなるから気にしなくていい
というのもccはmLと同じそしてcm3とも同じだから

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:03:09.39 ID:U1vRXjzT0.net
単に容量の単位の概念を覚えるためなんだから
覚えればいいだけ

いきなりmlをやるよりは扱いやすい

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:04:51.73 ID:Ql0gxhgu0.net
>>812
cubic centimeter

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:05:19.68 ID:ET8uK++Q0.net
関係ないけど米国人にはマイルで伝えないとやつらは距離感つかめないよ(´・ω・`)

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:06:56.19 ID:NdIJ4YvU0.net
化学工業の現場ではdm^3を使っているが、
デシを知らないと弟子は理解出来ないでし。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:07:10.60 ID:M4xnM9X+0.net
>>815
それでCCだったのか
知らんかった

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:13:27.12 ID:WJ+9yeiq0.net
リットルを小文字表記してるのはおっさん
ヤングメンは大文字L

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:22:33.44 ID:eRrCG/SG0.net
ccがcubic centimeters(立方センチメーター)であることは意外に知られていないんですよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:23:45.21 ID:KGNPWO2L0.net
>正解は「10デシリットル」です。瞬時に答えられた人は、この単位を使う職業に就いている、もしくは小学校や塾の先生ではないでしょうか。

アホかww
小学校で習ったんだから誰でもすぐに分かるだろ
分からなかったらどうかしてるわw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:24:47.55 ID:eRrCG/SG0.net
ちなみに昔のハーレーXLH883は排気量が883cubic inch(約1000cc)だから

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:25:40.62 ID:uz3PE7Ij0.net
>計量法の施行により、従来使われてきた尺貫法ベースの計量単位が商取引に使えなくなったため、
1合(約1.8039デシリットル)に比較的近い2デシリットルを、販売の基準としています。

この話自体何年前の話だっつーね
時代にそぐわない大昔の法律を改正せず引きずりすぎなんだよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:26:50.03 ID:7kBN/n3H0.net
デシリットルとか久々に聞いたわ

少なくとも人生で必要ない単語ナンバー3には入る

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:31:51.45 ID:DBd8Sogk0.net
北欧の料理レシピで当たり前のように使われてたなdl

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:32:03.56 ID:irMsq5rh0.net
>>47
デシベル(dB)なんかもそうだよね
音量などの単位でB(ベル)だと大きすぎるから1/10にしてdB

あと 広さのha(ヘクタール)もわからない人多い
ヘクトが100という意味だと知っていれば100アールのことだとわかる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:33:02.76 ID:GyvgBNzw0.net
>>500
免許更新してるのか?

未だに4級かよw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:34:37.35 ID:9Uh3ROSK0.net
普通に生きてれば使わないから忘れてしまったな
理科の成績は良かったのに

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:35:46.21 ID:X36Fo65w0.net
>>1
そうでしか

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:36:29.23 ID:irMsq5rh0.net
>>823
1合、1升とかならどのくらいの量かすぐわかるけど、1ガロンとか1オンスとか言われたらわからん

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:38:38.52 ID:GyvgBNzw0.net
>>826
よく知らんけどdBって地震のマグニチュードみたいな感じで、等比級数的な感じとは違うのかな?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:39:01.79 ID:/5Koraut0.net
>>805
昔はイギリスとアメリカで、同じ「ヤード」といっても、微妙に長さが違ったので、
1マイル(=1760ヤード)も微妙に違っていた。
1959年にイギリスとアメリカは、1ヤード=0.9144メートルにすることに合意したので、
両国でのずれはなくなったが、アメリカではそれまでのマイルも生き残っているから
ややこしい。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:41:08.94 ID:H4AAx0lA0.net
10デシギガバイトメモリ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:43:19.35 ID:hc86xUDs0.net
ミリバール復活してくれよwww

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:43:45.15 ID:OY4aQK240.net
dlどうせそこでしか使わんのでしょ?
法律変更して表記をmlで置き換えれば?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:45:22.66 ID:Am/PGcOa0.net
CCも昔ほど使わないよな、MLばっかり

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:45:47.16 ID:r8ej2//70.net
単位は使わないなら、理解しなくても良いのでは
数学は使わないけど理解して欲しいけど

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:46:00.31 ID:irMsq5rh0.net
>>831
基本単位であるB自体は指数関数の指数部だからね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:53:40.30 ID:038miQEJ0.net
きろきろとへくとでかけためーとるがでしにおわれてせんちみりみり

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:59:04.46 ID:ET8uK++Q0.net
ガロンとバレルは国や計る物で量が違うよね(´・ω・`)
まぁ一般的にバレルは石油か

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:20:23.02 ID:FasSjo4I0.net
今、教員が足りない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:25:37.58 ID:Cjm4/Pnn0.net
>>822
阿呆 計算し直せ
883ciってどこのトレーラーヘッドじゃw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:57:07.75 ID:7oEEKusj0.net
>>836
ccが比較的よく残っている料理の分野でも今時の計量カップはml(cc)という表記になってるな
市販の調味料なんかのパッケージはccなんてもう使ってない
あと身近なところだとエンジンの排気量くらいかね・・
これも車検証上はL表記だったよな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:08:02.55 ID:4necZQoE0.net
CCレモンはちっちゃいな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:14:22.48 ID:/5Koraut0.net
>>822 >>842
1 cubic inch=16.387064 cc だから、
883ci は、約14470cc だなw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:20:45.50 ID:xQ0JLhf50.net
>>804
過去の慣習というのもあるんだろうが、現実問題として、商品パッケージの内容量の項に
cm3の3文字でかつ3を少し小さくして上付きにして印刷すると、
小さい字がますます小さくなって読みづらいとかチェックするのも大変とかあるのかもな
mlなら2文字で特殊な字体の操作をしなくてすむから、ミスも起こりにくくなる

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:50:23.67 ID:U1vRXjzT0.net
>>804
SI単位系ではcm3のほうが特殊なんだが

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:59:34.50 ID:ZS7EvAUk0.net
80代のうちの母親は未だに
服の丈が一寸(約3cm)長いだの短いだの言うw

一寸法師
一寸先は闇

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:00:48.39 ID:rdlGJZar0.net
デシ㍑

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:02:03.29 ID:+Vy3OxQG0.net
1モルは?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:04:13.26 ID:SNpWOMel0.net
>>544
いやガロンだろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:34:13.90 ID:O0KlfON+0.net
>>772
なもんで、油空圧機器は7刻みの規格ってね。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:43:22.70 ID:O0KlfON+0.net
>>813
エンジンはどうよ? と思ってwebカタログを見てみたら
トヨタはL、VWはccだった。
Lに収れんしていくのかな。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:44:25.42 ID:wATFWwvB0.net
>>824
健康診断の血液検査にあるよ
数値が悪くて医者から「デシリットル」を何度も聞いたw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:53:08.08 ID:ftUPp0G30.net
頑なにマイルヤードインチオンスガロンを使う国もあるからな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:49:24 ID:XpLXLrWh0.net
わかるわかる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:51:06 ID:kXzsqJD40.net
俺は単位を大事にしている頑固爺のようなイギリスは好きだ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 19:53:06 ID:YSjWVp/L0.net
>>842
最盛期のコルベットですら454立法インチやでw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:10:50 ID:YSjWVp/L0.net
>>855
沖縄は今でも牛乳はガロン単位(クォーターガロン)で販売されているな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:11:23 ID:7oEEKusj0.net
>>855
インチはそれが工業製品の規格になっていてかつメートル法世界もそれに付き合っちゃって
いたりもするからなあ
画面・タイヤホイール・ボトムスのウェストあたりが代表的だろうか
鉄道のレールの間隔も元は何ft何inだったのをメートル法に変換したものが規格になっている
メートル法適用にあたり実用上問題のない1mm未満の誤差は丸められているようだが

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:24:07 ID:b3EF/Q2v0.net
ドーリットル空襲か

862 :!omikuji:2022/06/20(月) 20:32:51 ID:N/2sDTUR0.net
使わないんだから要らない。
無理に使う必要無し。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:38:54 ID:YSjWVp/L0.net
>>860
この動画の26分あたり、アメリカ人技術者の頭の中はよく分からんw
https://youtu.be/OnUDI-Nm7oQ

(要約:3/16インチの板金を曲げて高さ7-3/8インチのコの字フレームを作る作業。曲げ部の内径を17/64インチ径のドリルの歯をゲージ代わりに使って半径を17/128インチと特定、ここから折り曲げ位置を計算している)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:58:34 ID:kJdPGOMM0.net
デシリットル、確か自分の習った時も
dlはdl習う時しか使いませんと説明されたw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:00:52 ID:b3C5NyFZ0.net
まあ、日本におけるこの世界の権威、功労者が、かの飯塚幸三さんなんですけどね。
豆な。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:01:18 ID:G2k550Yy0.net
血糖値の検査結果を見て、何十年ぶり可にdlを見たわ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:38:01.86 ID:7oEEKusj0.net
>>863
彼らは半分の半分の半分・・で刻むのも好きだけど銃の口径はn/100インチで表現するし
かと思えば1フィート=12インチとかいう12進法の概念も持ち合わせていたりするしな
実は概念をマルチに使いこなすすごい人達

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:45:37.20 ID:sfhVbTNd0.net
仙人と師匠と弟子の出番だね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:02:21.86 ID:WQV4oWuI0.net
日本では、計量法により、1958年12月31日限り(土地と建物の計量については1966年3月31日限り)で取引や証明に尺貫法を用いることは禁止された。
違反者は50万円以下の罰金に処せられる(計量法第8条、第173条第1号)。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:05:59.82 ID:ukRnBuEk0.net
タホドラキーなみの使われなさ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:14:24.58 ID:MnTjdkqx0.net
重さの基準がkgなのが不思議
基準なのに千倍って

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:33:24.14 ID:F9r8oV4Y0.net
イギリスが10進数を採用したのが第二次世界大戦後というのを最近知った

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:46:32.23 ID:T877Hfoc0.net
デシリットル…聞いたことある響き…

>>21
犬に擬態してるドラゴンです?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:56:41.57 ID:ASrFlxJx0.net
>>872
10進数自体は古代ローマ属州時代から使ってただろ
通過の単位が十進法では無かった、距離の単位も十進法では無かったけど
十進数と十進法は混同しちゃあかんやつ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 01:59:39 ID:LOZBKoUG0.net
普通に小学生で習ったのを覚えてるから、あっという間に答えられるが
オレは普通じゃないのか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 02:04:00 ID:LOZBKoUG0.net
>>871
クルマの速度も「キロ」とよく言うだろ?
正確には「時速〇キロメートル」もしくは、km/h(キロメートル毎時)

牛肉1キロ!と言われて、まさか1kmだと思わないしw
時速1キロの速度で移動してるとも思わないなw
もう文脈的に日本語で省略される

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 02:35:44 ID:IqD8qRyT0.net
>>876
文面自体は正論だが、答えとしては不正解

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 03:09:24 ID:LOZBKoUG0.net
>>877
なんの答?
答を答えと送り仮名のえをつけるのか?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 04:37:22 ID:IqD8qRyT0.net
こりゃ相手にしてはイカンかった。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 04:55:18 ID:7ktZMFsX0.net
話しとは?
 ヘ_ヘ
ミ・・ ミ  
(   )~

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 05:04:28 ID:Oa4ghOcK0.net
>>871
英語版のwikipediaが詳しいね
元々センチメーター-グラム-秒のCGS単位系が広まっていたけど電磁気学との相性や利便性を考慮してMKSが選ばれたみたいだね
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kilogram

It is primarily because of units for electromagnetism that the kilogram rather than the gram was eventually adopted as the base unit of mass in the SI.

To circumvent this difficulty, a third set of units was introduced: the so-called practical units. The practical units were obtained as decimal multiples of coherent CGS-EMU units, chosen so that the resulting magnitudes were convenient for practical use and so that the practical units were, as far as possible, coherent with each other.[27] The practical units included such units as the volt, the ampere, the ohm, etc.,[28][29] which were later incorporated in the SI system and which are used to this day.[Note 9] The reason the metre and the kilogram were later chosen to be the base units of length and mass was that they are the only combination of reasonably sized decimal multiples or submultiples of the metre and the gram that can be made coherent with the volt, the ampere, etc.

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 05:25:16 ID:LKDV+cX10.net
>>876
食品のカロリーってkcalって書いてあってキロっぽいが、なんでkを無視して単にカロリーって言うんだよ!?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:06:01 ID:GIZ9vMzS0.net
>>867
そればかりか、1inchの中にいくつ入るか、という逆数の概念も
感覚的に使えてしまうすご過ぎる人達。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:15:24 ID:hxLZLKhj0.net
竕とか竓とか漢字で覚えるとわかるけどな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:18:46 ID:j04OkMiR0.net
doドイツ住んでたんだけど、あっちではcL(センチリットル)表記はよくある

dLは...ホントに小学校以来使わんな...

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:22:17 ID:X4kOD2xq0.net
20dlのコーラください

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:25:20 ID:kVwdbDAK0.net
なんで世界的にも使わない単位教えるんだ
現実に合わせて教育課程から排除すれば良い
補助単位なんて3桁おきだけで良い

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:26:06 ID:u0sh64vg0.net
日本では何故かセンチリットルはないものになってる
メートルの方ではデシメートルが使われない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:32:15 ID:pQGA9VEv0.net
デシリットルは要らんよな。リットルとミリリットルで良いよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:35:25 ID:JTRfMp2R0.net
うちの前の農道が六尺

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 06:48:37 ID:Oa4ghOcK0.net
デシリットルやら単位についての学習動画、これは割と面白い
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005160036_00000

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:22:20 ID:Cz9QPVJ50.net
>>860
インチにもいろいろな種類があって収拾がつかないので、今では
「1インチ=2.54 cm」と定義されている。

そんなことをするくらいなら、さっさとメートル法に切り替えれば良いのにねw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:25:31 ID:EurpzQga0.net
>>871
それは重さの定義からきている
1gは1cm3の重さ(正確には4℃の水)
しかし長さの基準はcmでもはなくてm
だから1cm3の水の重さと決めるわけにはいかない
そうすると長さや体積はmなのに重さがcmをもとにしていることになるから
そこで1m3の水を基準にすると1tつまり1000kgとなる
これでは単位として大きすぎるので重さについては1kgを基準とすることになった

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:29:31 ID:GhvPVtog0.net
>>887
小学生低学年が身近なもので視覚的に体感できて少数も使えずせいぜい一桁同士の足し算引き算と言うとdlとcmになるだけだろ

5リットルのぎゅうにゅうびんから、2リットルのぎゅうにゅうをのみました。のこりは、何リットルでしょう。

なんておかしいだろ
ただそれだけなのに

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:33:11 ID:YeDrbjEy0.net
>>894
飲むだろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:33:20 ID:++EKCVX80.net
デシだと十分の一ってこと?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:39:43 ID:GhvPVtog0.net
>>895
馬鹿じゃねえの
ガブガブ君かよw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:43:12 ID:b8lYjp/T0.net
>>890
仕事で脚立をよく使うがサイズは6尺とか7尺とか呼んでるな
ちなみに尺とfeetはほぼ同じ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:46:12 ID:Cz9QPVJ50.net
>>894
小学校の家庭科でも、mLを使ってデシリットルなんて使ってない。

https://foocom.net/column/segawa/18044/

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:49:20 ID:LOZBKoUG0.net
>>882
??
日本語の省略の仕方に文句つけてるのか?単位系のことではなく?

それなら政府文科省か、国語研究会に言え

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:51:11 ID:lEHztmge0.net
>>898
建築系は未だに尺モジュールが生きてるな
材木や建材が基本寸尺
227.5,303,455,910,1365,1820,2730,3640

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:52:03 ID:lEHztmge0.net
>>899
家庭科は5年生からな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:52:47 ID:LOZBKoUG0.net
>>888
1cLは初めて聞いたが、10mlか
確かに単位系では存在するよな
1dmは10cmか、確かに初めて聞いた

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:54:29 ID:5Da/XC1o0.net
>>882
いやキロを伴う栄養量ならフツーは
キロカロリー言うだろ
カロリーいう時は栄養エネルギーそのものを指す時
アホは知らんけど

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:54:48 ID:LOZBKoUG0.net
>>893
キログラム原器として、ちょうど扱いやすかったのと、精度が取れやすかったんだろうな
1トン原器は重過ぎで、勘弁してくれって!のはわかる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:56:36 ID:Rfl0gVUx0.net
単位って結構面白いよな
1/10からデシ、センチ、ミリ、マイクロ、ナノ、ピコ
10倍からデカ、ヘクト、キロ、メガ、ギガ、テラ、ペタ、エクサ、ゼタ、ヨタ
エクサがかっこいい

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 07:59:16 ID:35fGglIh0.net
>>906
全て10倍ピッチと勘違いする書き方
良くない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:02:05 ID:Rfl0gVUx0.net
>>907
マジごめんなさい
×1000になっていくのはキロから
÷1000になってくるのはマイクロからだね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:02:53 ID:1SoNrH0b0.net
>>882
1kcal=1Cal
1kcalを単にカロリーと言っている場合はCalの方を言っている
大カロリーで検索すれば分かるよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:05:46 ID:EurpzQga0.net
>>903
1dmつまり10cmは単位としては便利かも
実は日本でも1dmよりほんの少し短いくらいでほぼ同じ長さを1束という
握り拳の横というのが元々の基準としてできた
体の一部を使った長さなので定規がなくても測りやすくて便利なのだろう
握り拳ではなくて人差し指から小指までの横幅でも同じ長さなので指を揃えて伸ばして対象物に当てて測ることもできて便利

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:09:47 ID:+YGnSQOW0.net
かさの単位は1本2本では?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:11:56 ID:IxmrPCh30.net
今のガキってこの程度でつまづいちゃうの?
キロメートルみたいなもんだろうが

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:16:03 ID:r3i72QyR0.net
>>908
桁の数え方も日本(中国)は万まで10倍ピッチでそれからは万倍ごと、欧米は千まででそれからは千倍ごと
これが日本人にとってわかりにくさを助長してるね。カンマの打ち方もそうだけど
さらに12進数も混ぜて来やがるからな
あいつらは

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:16:25 ID:hvd4wXAx0.net
>>5
学研の学習漫画でそういうネタがあった

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:18:38 ID:hvd4wXAx0.net
>>192
www
>>22
近代十種競技はデカ(10)スロンだな
セガのデカスリート
ちなみにAM3研のメンバーがベーマガでモナ(1)スリートてサンプルプログラム出してた

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:20:09 ID:r3i72QyR0.net
歴史で考えると世紀や00年代と一緒だろ
扱う事象によって便利だったり、ざっくりした計算には便利

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:21:43 ID:cROI32yN0.net
日常で使わない単位を義務教育で教える必要性はないよな
役人や政治家もいい加減気づけよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:25:10 ID:YeDrbjEy0.net
>>915
若者にAM3とべーマガの説明をw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:29:01 ID:hvd4wXAx0.net
>>918
もしかしたらセガの説明も必要かもしれん

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:32:20 ID:Oa4ghOcK0.net
>>917

役人も政治家もそのくらいは分かってるんだよ、でも日本の国民性や公務員制度の問題で現状維持、前例踏襲をしてるだけ
デシリットルを教えることのメリットは殆ど無くても、メリットはゼロではないし、教育課程を変えることのコストが(役人や現場的に)でかいだけだろう

まぁ以下にもあるけど、文科省の担当者もいつものように役人問答で逃げてて責任感は皆無だよね、本当にいつもの事、日本の問題の原因の多くは公務員(の評価)制度にあるのよね

https://web.quizknock.com/why-dl
https://shoma-life-blog.com/デシリットルはなぜ習う-単位の構成法/

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:36:56 ID:z1eh0+XO0.net
使うこと教えても覚えないくせに

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:37:51 ID:Rfl0gVUx0.net
面白きゃ覚えるもんだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:40:08 ID:giS0n9f80.net
分数を知らない子供が、図なりで理解できるのはせいぜい1/10まで
実感できる単位として、長さはcmに対してのmmがある
10mmで1cm、100cmで1mということは理解してるが、いきなり1000mmで1mと理解して計算できる子は稀
それの対比としてlに対してdlを用意してるのだろう

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:41:10 ID:HInmmTnE0.net
>>899
dLの概念を教えるのは2年の算数
一方で割り算は3年という矛盾があるから
いきなりmLだと割り算も習ってないうちに1000分の1だと大変すぎるからな
dLだと10個分でLになるから2年の段階でも感覚的につかみやすいというだけ

家庭科は5年生からだから問題なし

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:44:07 ID:SCGMmg9p0.net
デシと言ったら、もう志村けんのデシ男しか
思い浮かばなくなった
.

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:44:27 ID:57LEtDZ20.net
まだ両手の指数えて計算してる子達にも単位を教えなきゃならんからな

927 : 【かん吉】 :2022/06/21(火) 08:45:49 ID:OGkPNCL80.net
おとなはマイナーな接頭辞の一つくらいの事だから、いちいちひけらかさないでいいよ。
知識のない状態の子供のどう伝えるかって事なんで

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:52:02 ID:sZt80SlR0.net
>>918
2までは知ってたから調べたら
AM9研まであるのは知らなかった…
セガっていい会社だったんだな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:54:15 ID:HnkqYqLU0.net
>>901
都市計画レベルでも尺モジュール継承してるしな
今近所で区画整理やってて新しい道路作ってんだけど道幅10間(=60尺=約18.18m)だもん
建物の増改築なんかもそうだが部分的なスクラッチビルドを行う場合既存規格に合わせた方が
問題が起きくいから継承され続けてきたんだろうな
実際は端数を落とした30cmモジュールになっている製品もあるが誤差1%だし
2尺幅のところに60cm幅の物を配置するとほぼぴったりで気持ちいいw
60cm幅に2尺物ハメようとすると6mm足りねえ!ってなるから注意は必要だが・・

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:58:57 ID:Q195lSPO0.net
>>929
システムキッチンとか白物家電、収納とかも基本尺モジュール(−壁厚)だからな
変に輸入品使うと中途半端な隙間残る

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:06:35 ID:D7at6i4V0.net
まさに小2に教えてる所だよ
ビーカー買って実験感覚で理解させたけど
本当はもっと良い方法があるんだろうね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:10:33 ID:+YphwXlE0.net
>>51
デカ 10倍
は利用例を思いつかない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:13:43 ID:b3T4kSJr0.net
>>932
デカメロンとかデカスロンとか、単位でないものばかり思い浮かぶ

無関係ではないけど

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:20:19 ID:YIYm4lfA0.net
立法デシメートル(dm3)ってのが昔あった気がする。大体1リットル

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:32:11 ID:+YphwXlE0.net
>>892
国際インチね
その前は
イギリス 25.3998 mm ヤード原器の1/12
アメリカ 25.400050800102 mm 100/3937m
アメリカヤードは意味なかったね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:51:24 ID:OkAO+5ak0.net
>>934
大体なのか?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:59:25 ID:b3T4kSJr0.net
>>936
そこ、けっこう重要なところよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:18:51 ID:qxQPnRJ50.net
これはもうデシリットル出るわ、みたいな修辞に使おう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:37:36 ID:1UpgiuQ50.net
おはじきとか、かぞえ棒とか使って計算するなんて一瞬の事だろ
同じようなものとしてデシリットルが必要なだけ
コップいっぱい2dlならおはじきで計算どきるけど180mlじゃ無理だろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:39:28 ID:8b8dsr1Y0.net
もう覚えてないな。10分の1だっけ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:46:08 ID:t1IBD03h0.net
10の○乗で覚えた記憶

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 11:42:36 ID:aNu8nTr50.net
>>932
海外のバターや砂糖などの食品の単位でdkg(gekagram)表記が、ごく希にある

話し言葉的には10g単位は丁度良いのかもしれん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:00:04 ID:oTxCu0TP0.net
瓶の世界では一升瓶や五合瓶など伝統的な単位が生き延びているな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:00:27 ID:oTxCu0TP0.net
>>941
それは小2には無理

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:39:37 ID:LOZBKoUG0.net
>>523
日本語でリットル
英語発音でリットォー

50Lはフィフティリットォー

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:42:17 ID:r4DJo1wM0.net
>>51
もともと100って意味ちゃうん  センチュリー21とか  

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:36 ID:j04OkMiR0.net
>>933
デカスロンのデカはSI接頭辞じゃないもんね

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:20:08.76 ID:j04OkMiR0.net
>>885
IDかぶり初めてかも

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:49:37.70 ID:WzDruOkn0.net
センチメートルジャーニー

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:56:43.30 ID:juZPAM0X0.net
㌔ ヘクト デカ 元 ㌥ ㌢ ㍉
1000 100 10 1 1/10 1/100 1/1000

を覚えろって小学生の時言われた
10倍ごとに単位の序列って

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:00:03.16 ID:hwWw3DUF0.net
デシが1/10、ミリが1/1000と知っていれば疑問なんて出ないんだが

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:00:37.66 ID:ck042ETg0.net
海外で使ってる単位も教えて欲しかった

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:02:00.44 ID:ZKojRIYv0.net
>>952
デシとかヘクトも理解できない奴らにそんなの教えても仕方ないだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:02:13.66 ID:Uzxdchwl0.net
英米なんて平気でポンドオンス使ってるじゃん

度量衡なんてフランスに合わせなきゃいけない理由はないのだから尺貫法を使えばいい

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:02:23.83 ID:6ttmJ2qu0.net
確かに子供の宿題を見てやってる時に久々に見たな。

956 : :2022/06/21(火) 15:06:48.63 ID:OGkPNCL80.net
>>951 だから分数も知ってて、100以上数えられるおとなの話じゃないんだってば。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:07:15.30 ID:wL/tltvW0.net
>豆や穀類を小売りする際に用いられています。

それこそリットルじゃね?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:09:11.66 ID:wJCABu3w0.net
>>871
分野によってgも使うしmgも使うし色々だろ、kgを使うのは体重とか米袋とか機械類の重さとかだな。
単位というものは、数字が3桁とか4桁になるものが使われることが多い。もちろん例外はあるがね。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:10:47.47 ID:pQGA9VEv0.net
>>951
ポイントは1(リットル)が把握できていること。
最初に教えるのがデシリットルなのが混乱の元

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:14:46.26 ID:9mvdJ/jd0.net
>>956
これな、何度も書かれてるのに
何で理解できないんだろみんな
中3までdlとか使い続けてるならどうかしてるよという話にもなるが
ほんの一瞬なんだよな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:16:05.49 ID:zr10cs5g0.net
使うと思う、料理とか出てる
使わないのはインチ、フィート、エーカーとかだろ
マイルとかも使わない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 15:24:27.46 ID:1SoNrH0b0.net
>>936
Wikipediaで解説されているよ
一時期、水1kgの体積を基準にしていたらしい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:21:56.52 ID:UZaOeQUS0.net
>>893
だからその基準に何でkが付いてるのか?と言ってるんだろ
普通なら1tが1kgじゃないの?って話

しかも重さの単位kgは(もともと)1lの水の重さを基準に規定された
1m関係ない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:25:58.89 ID:Oa4ghOcK0.net
>>963
>>881

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:29:02.95 ID:LKDV+cX10.net
>>896
ラテン語を起源とするイタリア語やフランス語では数字の10をdieci(ディエチ)とかdid(ディス)と言い、10に関連する言葉は「ディ」と「チまたはシ」という音を含む
で、英語のtenがtenthとなると「1/10」を意味するように、ラテン語の10のdecemがdeciと語尾が変化して1/10を表す

このラテン語のdecemは現代でもその名残が思いっきり残っていて、Decemberは本来、第10番目の月という意味だったが、ローマ時代にジュリアス・シーザーとアウグストゥスの2人が無理やり自分の誕生月に自分の名前をつけたので、9月以降はふた月づつズレる結果となった

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:30:08.94 ID:2m9s4gfo0.net
『デシ』は接頭語だよね
それすら理解できないなら勉強するのをアキラメロン!
それで解決する

967 : :2022/06/21(火) 16:36:01.88 ID:OGkPNCL80.net
>>966 10程度しか数えられない、分数の概念もない、文法なんて存在すら想像も出来ない小二の段階で、それを要求するのは無理。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:46:53.88 ID:Oa4ghOcK0.net
>>965

> >>896

> このラテン語のdecemは現代でもその名残が思いっきり残っていて、Decemberは本来、第10番目の月という意味だったが、

ここまでは合ってるけど

>ローマ時代にジュリアス・シーザーとアウグストゥスの2人が無理やり自分の誕生月に自分の名前をつけたので、9月以降はふた月づつズレる結果となった

これは違うよ、ロムルスの時代に使われていた古代ローマの暦は3月が年の始めだからディセンバーが10番目の月で何もおかしくない、他の月も3月起点の数字ベースだよ

7,8月も最初はそうだった、後にカエサルとアウグスタスを讃えて変えられただけ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:56:07.09 ID:6qPsNK5Y0.net
>>256
やっぱりあったかw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:06:32.41 ID:Oa4ghOcK0.net
>>968
今確認したら7月以降が数字ベースで1-6月は神の名前から取ってたね、ごめん

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:16:52.51 ID:Cz9QPVJ50.net
>>963
18世紀末のフランスで、新しい度量衡単位策定する際に、質量単位として
1リットルの水を1grave(グラーブ)とし、グラーブを基本単位として、
その1000分の1を gramme(グラム)とすることが提唱された。

しかし、フランス革命の混乱の中で、一時、グラムを基本単位にすることが
決定され、その後で質量の基本単位を1グラムとすると非常に使い勝手が悪い
ということで、1グラムの1000倍にすることに変更された。
元々のグラーブに戻ったわけだが、名称はグラムの1000倍を意味する
キログラムになった。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:28:01.60 ID:2m9s4gfo0.net
>>967
なら、尚更諦めろとしか
元々cmですら理解できないのではないのかw?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:46:03.90 ID:Y84KtjbH0.net
>>972
100センチメートルで1メートルということは容易に理解できるが
dが1/10でcが1/100だよと理解するのは低学年には難しい

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:46:58.04 ID:It+Qb6fC0.net
アメリカのせい?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:48:12.40 ID:YmZdHmp+0.net
>>973
いやcmと同じように分数の概念を使わずに10dLが1Lと言えばいいじゃない?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:54:02.21 ID:iRw1EAPL0.net
>>975
だから10デシリットルで1リットルって事は理解できるの
でもdが1/10の意味だと理解してるわけじゃない
1000mで1kmという話も同じ

それらの意味を習うのはもっと後

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:01:00.22 ID:ZHIzgHHc0.net
>>976
だから分数は3年生から習うんだから2年で習う単位を教える際には使えない、と何度も指摘されてるでしょ
ただ、分数という算数的な概念を持ち込まなくても、食べ物なんかを半分にしたり10人で分けたり、という話にすれば2年生でも殆どの子は理解できるだろうけど

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:05:08.90 ID://RShaPT0.net
この記者はMARCH当たりのアホ文系出だろうな。子供に100エーカーの森って東京ドーム何個分科と聞かれても分からないだろうな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:06:38.38 ID:F28eV/m20.net
>>977
そもそも接頭語として教えろという意見に対する話だからね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:16:41.70 ID:Bcn58Uom0.net
>>979
1倍を基準に10,100,1000倍、1/10,1/100,1/1000などの他の接頭語と併せて覚えさせるのは高学年になってからが向いているよね、実際にその時期に教わってるはず

でも上述のように分数を使わずに教えることは可能だとは思う
ただ公教育、特に公立の義務教育では学力の一番低い層に合わせてカリキュラムも教材も作られるから、その意味ではやはり低学年には教えない事が多いだろう

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:26:52.74 ID:T3mR/qmQ0.net
そもそも覚える必要あんの?
日常生活で使わないじゃん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:31:15.41 ID:dqeFRZbK0.net
>>981
だから分数や三桁の計算ができない低学年にかさを教えるのにデシリットルが必要なんだよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:39:41.08 ID:Y47hD/yi0.net
ミクロンとかナノメートルとかリンゴ3個分とかのほうが重要。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:53:28.23 ID:OkAO+5ak0.net
>>962
へー、でも今はキッチリだろ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:56:19.48 ID:iwMEcI1U0.net
このスレもそろそろ終わりだが
小学二年生に接頭語を教えろとか
1/10という分数を教えろとか言っているアホがたくさんいることがわかった
しかも何度も小2には無理だからと指摘されているにもかかわらず

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:00:59.20 ID:euXplKcS0.net
無理っていうか、小2の1番学力の低い層には無理じゃないかって事だけどね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:25:26.07 ID:pQGA9VEv0.net
何事もまずは基準になるものから教えなさいよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:29:58.28 ID:iwMEcI1U0.net
>>986
家庭でそこだけちょっと説明しようというのではないから
教科書で取り上げて教えるわけだから学力の問題ではなくて
それをするなら分数を先に教えておかないといけないわけだが
小2のその段階までに分数を入れるのは無理ということ
それなのに接頭語の意味を教えればできると言っているアホが多かった

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:31:34.75 ID:FaDbFYUn0.net
>>987
まずはリットルから教えるよ
次にリットルますにメモリが引いてあって10デシリットルで1リットルですよと教える
その前に10ミリメートルで1センチメートルを習ってるので容易に理解できる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:41:34.12 ID:gkqZ6HgG0.net
>>961
材木の長さなんかフィート単位なんだよね
表示はmmだけど

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:47:35.52 ID:aHIdYJwO0.net
デシリットルとか今でも使うのか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:48:51.43 ID:LKDV+cX10.net
>>989
そもそも、センチが100を意味するcentを語源とする1/100
ミリが1,000を意味するmilleを語源とする1/1000
が由来という事を教えれば、訳も分からず丸暗記するより理解が進むと思う


>>965
自己レス
予測変換ミスってた
× did
○ dix

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:51:20.77 ID:GIZ9vMzS0.net
>>944
10の〇乗は一般人向けにもNGだろ。
普通のニュースで、濃度とか放射能とか表すときに
一万分の一 とか 一憶分の一 とかの表現するじゃない。

めんどくさいったら。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:51:50.08 ID:DzO7MrtZ0.net
どーでもいいことにこだわるのは日本の生産性の低下のひとつでな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:53:25.72 ID:GIZ9vMzS0.net
>>983
ミクロンはもう使わないんだぜ。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:53:27.95 ID:DvDtyIvu0.net
>>992
小2にか?無理だわ
1000までの数をやっと教わるのが2年生だぞ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:31.65 ID:DDLle4sf0.net
>>988
分数を教えなくても分割という概念は教えられるし、分割されて物の乗算や加算は理解できる
間接的ながら分数的な接頭辞を理解させる事は2年生でも十分に可能だろう、と言ってるんだけどね

理解できる学力(知能)のボーダーはもちろん存在するだろう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:40.98 ID:IQdHec1g0.net
>>646
だから中国みたいに漢字が読めないバカが増えてくるんだよ
で、バカのために簡単な漢字に置き換える

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 20:03:39.85 ID:8hFIdEjQ0.net
>>997
分割の概念は3年生までかけて時計で自然と学ぶんだよ
60は2でも3でも4でも5でも6でももちろん10でも分割できる数
視覚的に無意識に分割を学んでいるんだよ
案外考えられてるの日本の教育は

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 23:36:50.78 ID:71BQokld0.net
デシンセイ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 23:37:33.11 ID:71BQokld0.net
デジー

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 23:38:04.27 ID:71BQokld0.net
デシデシ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★