2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】「詐欺でもいいから1000万円解約して」食い下がる女性客…家族に電話し説得してもらう JA岩井・岩井南支店 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/17(金) 09:59:27 ID:54S8iH8/9.net
※2022/06/17 09:18

 1000万円の詐欺被害を防いだとして、茨城県警境署は、JA岩井・岩井南支店(坂東市矢作)に感謝状を贈った。

 荒井誠支店長(49)らによると、5月27日午後、女性客(78)が1000万円の定期預金の解約に来た。窓口の女性職員が内部規定に従って使途を聞くと、女性は「言えない」の一点張りだった。別の支店で会議中だった荒井支店長が連絡を受け、電話で話すと、女性は「息子が会社のお金をなくした」と説明。「詐欺ではないか」と諭したが、女性は「詐欺でもいいから解約してほしい」と食い下がった。やり取りを近くで聞いていた別の女性職員が機転を利かせ、JAのデータを調べて女性の家族に電話。家族が女性を説得した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「詐欺でもいいから1000万円解約して」食い下がる女性客…家族に電話し説得してもらう.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220615-OYT1T50208/

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:17:20 ID:r//SEFpj0.net
でも娘や嫁がお金援助して!って言ってもくれないんでしょ?
息子だけが特別。娘や嫁との亀裂が深まらないといいね。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:17:25 ID:W4Wl8Wzm0.net
こういうBBAがいるから無くならない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:17:43 ID://cjFTAh0.net
>>579
正直なヤツだなw
テキトーに答えておきゃいいだろw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:17:45 ID:/nrsz04z0.net
いまだに引っ掛かるんだもんな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:17:55 ID:KFOWLtI20.net
詐欺でもいいからって完全に正気を失ってるな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:18:05 ID:bgdxChut0.net
結局息子はどうなったの?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:18:06 ID:dC7tV9UG0.net
家族側に息子の姿が見当たらない
本当の息子が母親から1000万円をだまし取ろうとしたのをほかの家族が阻止したって話だな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:18:08 ID:xjvXrcHE0.net
年取ると息子と他人の声すら判別付かなくなるのか

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:18:12 ID:HI/F0F0i0.net
>>1
預金所有者の解約請求を拒否したのか???
誰の金だと思ってるんだ、金融庁に通報したれ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:18:28 ID:H5h2DZf/0.net
詐欺マフィアの言い分。
どうせ死んでる金なんか誰が取っても変わらない。
こうですね?w

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:18:56 ID:GzGWL8Lp0.net
こりゃオレオレ詐欺がなくならないわけだわ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:18:57 ID:iNVlzQD/0.net
とりあえず禁治産者にしとけ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:19:08 ID:HI/F0F0i0.net
>>579
答える義務無いよ、自分の金を解約するのは当然の権利

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:19:22 ID:l8SqZOoz0.net
>>590
うちは伯母が似たようなことをやらかして成年後見人制度を使うことにした
普通の生活のためのお金のやりくりは本人の判断でできるけど、大きなお金の場合は後見人の了解が必要というやつ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:19:29 ID:rZihisfq0.net
その内この手の詐欺は使えなくなるだろうな。結婚してない俺たちばかりになるから

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:19:30 ID:8q9DXspB0.net
当行が怪しい事例と判断した場合、カネは返しません

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:19:39 ID:QXBz/lfD0.net
>>590
ようは思い込みが強い人間がなるわけだからな
脳の老化も受け入れられず俺はならないに決まってるとか言ってるやつは真っ先にアウトだろw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:22 ID:r//SEFpj0.net
>>597
その可能性あるな
でも息子だったら、、なんか税金かかるはずだよな
だから詐欺ってことにするのかな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:31 ID:ityrauSA0.net
良かったね1000万取られなくて

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:33 ID:vueIJ3F/0.net
息子の声の区別もつかないって。番号代わったって言われても普通元の番号にかけてみるもんだと思うけど

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:39 ID:ST/9aRip0.net
>>368
俺もそう思う

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:44 ID:ZiieUepN0.net
>>20
両方の可能性あったとしてこのおばあちゃんの中では詐欺が1番最悪の可能性じゃなくて落としたのが事実で振り込まないで息子に被害出た時が1番最悪ってこと

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:58 ID:mSy71uDw0.net
しかしまとめて1千万要求とか、詐欺グループもあほだろ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:59 ID:0kwDPGdf0.net
>>517
認知症の人のもともとの性格が悪くないかさすがに

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:21:05 ID:r//SEFpj0.net
>>590
うちの親は本人相手でも金くれないよ 絶対にひっかからないな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:21:36 ID:l8SqZOoz0.net
>>610
耳が遠くなってきてて、でも本人は恥ずかしくてそれを隠したいから言わないんだよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:21:41 ID:Udemu0f90.net
老いるとメンタルも弱くなるから老人騙すのは最大効率なんだよね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:21:44 ID:0kwDPGdf0.net
>>392
認知機能の低下こそが認知症そのものだと思うのですが

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:21:48 ID:BaQJpnpU0.net
>>391
両親いくつくらいなの?
ボケるような年なん?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:21:50 ID:MRmp+Clg0.net
家族は遺産相続が減るから必死で止めただろうな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:22:03 ID:piim5mpB0.net
「詐欺でもいいから」
って言ってるんだからほっとけよこんなBBA

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:23:21 ID:QXBz/lfD0.net
>>621
物事を表面的にしか捉えられない馬鹿自慢が多い

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:23:27 ID:xJaeFQBo0.net
農協のくせにやるじゃん

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:23:52 ID:Z+JBSYge0.net
家族への情報漏洩と違う?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:23:58 ID:PmbMZWkb0.net
ホント詐欺師は笑いが止まらないだろう、
こんなの20年以上前から啓蒙されてるのに未だに引っ掛かるバカがいるんだろ?
ちょっと芝居して信じ込ませれば数十万〜下手すりゃ数千万出してくる、
俺も良心が咎めなきゃやりたいよ、一線を超えた奴は儲け放題だ。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:24:05 ID:8q9DXspB0.net
100万下ろしたいんだけど(投資するから)

理由を聞かせてください

(めんどくせえな…)投資に使うので

(怪しい…)引き落としには応じかねます

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:24:11 ID:38nP0vfG0.net
もう解約させてやれよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:24:17 ID:uAPnfSXG0.net
嘘でもいいから子供を助けたいと思う親の気持ちが分からないコドオジが多いな、そんなんだから恥知らずなコドオジをやってるんだろw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:24:20 ID:4k5+O3BC0.net
家族仲良すぎね?
普通息子と言えど1000万ポンはない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:24:25 ID:fatIWx9G0.net
ふざけんじゃねえよ
客がいいって言ってるんだから
さっさと解約しろや

余計なことしやがって

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:24:32 ID:vbqOlLJH0.net
頭のおかしい人間というのがよくわかる、詐欺でも良いからって意味も考えずただ単にオウム返ししてるだけなんだろうな、5chでもよくいるわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:24:33 ID:hCqBnXMK0.net
母さん助けて詐欺って誰も使わないよね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:25:07 ID:piim5mpB0.net
>>622
は?意味不明
表面的もクソもねーわ
自分で「詐欺でもいいから」って言ってるんだから
ほっておけばいいの
馬鹿につける薬は無い

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:25:48 ID:BaQJpnpU0.net
>>629
むしろ仲良くなかった息子が何十年ぶりに頭下げて自分に頼んでるとしたら
1000万円ぽんとだすんじゃね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:26:24 ID:8q9DXspB0.net
銀行からしたら
自分が受け取ったカネを返さない理由になるんだから
かなり有利だよな
通るかよそんなん、預けたカネ出せよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:26:29 ID:zjmzKwxP0.net
詐欺でもいいからって言ってても実際に詐欺だったらなんで止めなかったんだって文句言って来たり、訴えたりしてくるぞ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:26:30 ID:eYTyfU6F0.net
認知症は覚えられないのに良く息子の緊急事態を飲み込めるな
余程話が上手いか婆さんがいつも息子の心配事をシュミレーションしているからハマり易いのか?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:26:47 ID:nv/WdoOY0.net
バカな犯人のために、大勢がてんやわんやかよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:26:48 ID:eS0z5fmk0.net
うちの母も耳が遠いくせに電話で「俺だけど」で俺と認識する
ヤバイかもしれない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:26:53 ID:rZihisfq0.net
レス数増やすためにわかりやすい絡みしてくんなよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:27:21 ID:GVZGyZxF0.net
>>37
麻生総理って現存する人
アホウなら老害で居るが(笑)
頭がボケない様に頑張りな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:27:22 ID:PuUEySTZ0.net
どっかの自治体の4630万振込のときこれくらいやってろよ 無能金融機関

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:27:28 ID:DI6zMOxY0.net
一千万円のお金を失くす環境にある会社勤務

並行世界の日本の話かな?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:27:29 ID:BfPwXlLX0.net
.銀行員風「おばあさん、それは詐欺ですから私が立て替えます。
この書類にハンコだけ押してくくれれば…」

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:27:30 ID:ZsF66Ine0.net
>>546
金融のとなりは、大体共済課

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:27:33 ID:kT6sI8PS0.net
>>590
この手の詐欺の被害者は7割以上が女な上に比較的若年の被害者もちらほらいるんだわ
歳食ったからってのも多少はあると思うが、原因のほとんどは被害者そのものが元々ぼんやり暮らしてこれたからに尽きると思うわ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:28:04 ID:nv/WdoOY0.net
>>635
バカな犯罪者に金渡すよりマシだろう

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:28:36 ID:lghF9g1M0.net
>>2
万が一でも詐欺じゃなかった場合を考えて1000万詐欺されても息子を守れる方に賭けたいって事だろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:28:39 ID:R7YxZB7M0.net
つい先日うちの母親も騙されかかったが預貯金が全然無くて諦められた

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:08 ID:KI+oPy2H0.net
>>75
高齢者が金溜め込む社会って
ホント救いようがないよね
誰も幸せにならない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:10 ID:y1pGW/L70.net
で、オチは?
詐欺かどうか匂わせだけで終わってんな
スッキリせん内容だわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:12 ID:JtdHjODW0.net
>>6
これな
下ろしてたら多分騒いでたな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:30:03 ID:HvY/JYWn0.net
>>633
やっぱ馬鹿なんだな
説明するのもメンドクセ
馬鹿につける薬はないもんな
お前みたいな馬鹿とは仕事したくねーわw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:30:33 ID:LAC7/dAL0.net
>>639
とりあえず自分の親が送金するかどうか仕掛けてみたら?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:30:46 ID:afPUeVF+0.net
どう考えても
息子=詐欺犯
相続税贈与税逃れの親子司馬懿だろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:10 ID:RE2IM/6A0.net
毎回なんでこんなに頭が悪いんだろうって思ってしまう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:14 ID:W+fpvb7p0.net
>>26
詐欺る数日前に電話して「俺息子だけど電話番号変えたんだー」
パターンもある

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:17 ID:Idewt5/J0.net
高齢者ってこんなに金持ってるなら年金いらんやろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:19 ID:fa6cQITz0.net
詐欺でもいい金持ってんなら俺にくれよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:37 ID:piim5mpB0.net
>>653
ますます意味不明だな
自分のほうから絡んできたくせに
「説明するのもメンドクセ」って
完全に頭おかしいだろ
だったら最初から絡んでくるなボケが!!!

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:38 ID:UdVbsmsF0.net
>>633
このアホババアの損害はどうでもいいが犯罪者に利益がいくことは許されんだろ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:40 ID:EMjSHSZr0.net
こういう話に出てくる息子ってどんだけ信頼無いんだろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:51 ID:Lm8toYvW0.net
嘘でも良いから福原遥ちゃんと結婚したい

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:17 ID:8q9DXspB0.net
国交省「カネ返して」
財務省「納得できる理由ではないため応じかねます」

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:19 ID:H9J2OFxQ0.net
>>585
そんなもん踏み倒せ
金払うようにアンタを教育した覚えはないって
何度も練習させておかないと

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:37 ID:qJpiJXX80.net
うちのばあちゃんも警察が集金に来たから200万必要って親父に電話掛けてたらしい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:42 ID:KI+oPy2H0.net
>>633
このBBAが無一文になるのはどーでもいいが
反社に金与えたら社会全体の迷惑だから止めなきゃならんのよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:45 ID:KI+oPy2H0.net
>>75
高齢者が金溜め込む社会って
ホント救いようがないよね
誰も幸せにならない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:53 ID:piim5mpB0.net
自分で「詐欺でもいいから」って言ってるんだから
ほっておけばいいんだよ
こういうのを余計なお世話って言うの

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:33:41 ID:m3i4DeHV0.net
高額入金できないのも困るよなぁ

今日250万振り込んでって言われた時は
銀行駆け回ったわ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:33:48 ID:AwZu+ayw0.net
パニック状態になってたのかな
銀行GJ!
これが年寄りもネットバンクを使い出す時代になったら防げなさそう…

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:09 ID:piim5mpB0.net
>>667
自分で「詐欺でも良い」と言ってるんだから良いでしょ
こういうのを余計なお世話って言うんだよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:10 ID:TzM2NHrn0.net
恐怖心は判断力を奪うからな
事例はあちこちにあるだろう

>>410
子供の不祥事とかで煽るんだろうな

>>414
詐欺だとしてもということだろう
詐欺でないと納得できる回答がもらえなくて不安になる

こういう人を笑う人いるけど、可能性はゼロではない、納得できる回答がない、というのはマスコミもネットも煽るときによく違うフレーズ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:11 ID:AzNdVSGU0.net
>女性は「息子が会社のお金をなくした」と説明

息子の携帯にかけて確認しないのか? BBA

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:23 ID:DW4i8kGQ0.net
本人が詐欺でもいいって言ってるならいいだろうに

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:28 ID:y3J4ZXT70.net
これもなくならんな
どうすれば取り締まれるんだろう
元から断ってほしい

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:38 ID:iuxGAl1J0.net
恐ろしいなこのBBA
たった電話一本で信じてしまうとか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:38 ID:3J1A4IYV0.net
痴呆か

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:42 ID:rz6c0xQP0.net
そんなお年寄り相手に票を荒稼ぎしてるってどういうことだってばよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:57 ID:zjmzKwxP0.net
反社に金が流れたらまた犯罪行為が増加するだけだしな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:01 ID:GVZGyZxF0.net
>>642
阿武町の事件の記事読みましたか?
内容が理解出来ていないようですね
銀行は地方銀行でなく都市銀行(理解できますか)に間違い入金する
田舎には地方銀行でもすべてが有りませんし都市銀行は一軒も在りません(笑)

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:02 ID:qBzBCjXt0.net
良かった

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:07 ID:LAC7/dAL0.net
>>674
たぶん番号が変わったとかの演技があるはず

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:21 ID:nv/WdoOY0.net
>>674
たぶん、息子から事前に
「携帯なくした(壊れた)から、前の番号にはかけないでくれます」
と言われていると思う。

正体は、バカ息子じゃなくてバカ犯人だけどな!!

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:42 ID:31+XAScD0.net
まあ定期預金なんて意味ないものはさっさと解約すべき

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:51 ID:zjmzKwxP0.net
テロリストに身代金払わないような者だわな
得た金使ってまたテロして人さらうから

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:58 ID:piim5mpB0.net
>>680
むしろ逆で
こういうボケ老人を甘やかしてるから
いつまでたっても詐欺が無くならない
老人は一回徹底的にむしり取られて反省させるべき

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:00 ID:UdVbsmsF0.net
>>669
極端な話、死にたいからって自宅放火しようとしてる奴をほっておくのか?
近所まで全焼するんだが?
本人だけの問題じゃないんだよ。
そういうの解らんか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:24 ID:KI+oPy2H0.net
>>671
逆にネットなら履歴残るから秒で逮捕できるがな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:26 ID:iuxGAl1J0.net
しかし行員は信じないのに電話で全く知らない息子とか語るやつ信じるのね

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200