2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 一太郎で文書を作り、ワードに変換して送信 学校に謎ルール残るわけ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/13(月) 14:25:50.64 ID:8/QnTO4j9.net
高浜行人2022年6月13日 5時00分

 資料のプリントアウトに毎日1時間、「一太郎」で文書を作成してワードに変換、1カ所に集まってオンライン会議……。教員の長時間労働が問題になるなか、学校現場はアナログ文化や「謎ルール」からの脱却がなかなか進みません。何が変化をはばんでいるのでしょうか。

連載「いま先生は」

 学校生活の思い出がつまった卒業アルバム。作る側からすると、写真選びに手間ひまかかることで知られる。特定の子が一度も写っていないとか、一部の子が何度も写るといったことは絶対に防がなければならない。

 千葉県柏市の市立手賀西小学校(児童数124人)でも、写真選びに膨大な人手と時間をかけてきた。






卒業アルバム準備に10時間

 手順はこうだ。

 学校内の一室に6年生の担任教諭と、あらかじめ予定を調整したうえで2~3人の保護者有志が集まる。

 大きな紙を用意し、6年生の児童の名を縦に、写真のファイル名を横に、それぞれ手書きで並べ、線を引く。

 完成した手作りの表を使い、写る児童の数を確認する。写真をパソコン画面で一つひとつ目視し、「正」の字を書き込んでいく。

 1回2時間ほどを5回。全部で計10時間ほどかかる大仕事だ。

 担任は、日々の授業や雑務に加えて毎年、この作業に取り組み、長時間労働の一因になってきた。

 手書き限定の書類、職員室から持ち出せないタブレット端末、保護者との連絡方法をめぐる厳しい制約。業務のデジタル化をめざしながら、そんな非効率が解消されない実態があります。記事の後半では、「謎ルール」の別の具体例も挙げます。また、なぜ一部の学校のやり方は古いままなのか。保護者と教員のメールを認めていない、ある校長先生の話を紹介します。
 これ、何とかならないか。教員たちは考えた。

 手賀西小が取り組んだのは…

https://www.asahi.com/articles/ASQ675438Q5JUTIL02S.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:27:15.02 ID:XHnMdLKs0.net
またくそったれ有料記事か

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:28:34.06 ID:QlK6/9UG0.net
一太郎滅びてくれ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:28:40.87 ID:kabBO9bj0.net
ワープロとしては一太郎の方が優秀だからな
国のMS押しがウザい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:28:42.76 ID:Fr4eEBLc0.net
前に辞めた総務が残したマニュアルも
ひたすら手順を書いてるだけの結果と目的が分からないものだった。
最初はその手順通りにやらないと何か重大な問題でも起きるのかって思ってたけど
ソフトの使い方がメインだったからソフト変えたときに初めて意味がないと分かった。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:28:45.89 ID:0c98UjLl0.net
一太郎と癒着してるからな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:28:46.15 ID:peLgnqDX0.net
最初からワードで作るのとどう違うんだ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:29:52.64 ID:JZgDT6Iq0.net
>>1
一太郎は文部科学省初等中等教育局の文化で、管轄下にある幼稚園・小学校・中学校も右へ倣えで従っている

ちなみに文部科学省政策課がWordで統一の通知を流したところ、一太郎がスタンダード初等中等教育局からふざけんなとボロクソに言われて撤回したそうだ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:30:04.75 ID:57nVLNEL0.net
選挙がいまだ手書きだもんな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:30:44.60 ID:KT8DCov30.net
なぜ一太郎は、Wordに負けたの?
日本語変換の精度でも圧倒してたのに、おかしいよね?
日本人なら、日本の製品を応援すべきだよね?
外国人の製品を買うの?
なんでなのさ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:31:04.65 ID:0c98UjLl0.net
文部科学省「一太郎使え」
総務省「MS使え」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:31:20.87 ID:mVjt6bKc0.net
>>9
アメリカなんて集計まで手作業だぞ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:32:01.21 ID:a92yQUS70.net
それでやってきたからっていうのが1番の理由や
変える必要もなかったんだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:32:02.88 ID:V0wVSWzm0.net
>1カ所に集まってオンライン会議
これは草

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:32:19.00 ID:0c98UjLl0.net
アメリカはエクセルが絶滅危惧種

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:32:26.96 ID:X+CDzvjT0.net
>>7
ワードで文書を書こうとするのが非効率。
ワードは、書式がきちんと管理できないから編集すると大混乱する。
なので公式フォーマットとして要求されるワードには最終段階で流し込むのが
ごうりてきなんだよ。要は、日本語エディタとしてワードがクソってこと。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:32:43.66 ID:JZgDT6Iq0.net
>>4
一太郎が優秀なのは今や図を入れないというか入れてはならない公文書だけ。あと、法関係とか縦書きの文書。

いずれにしろ、一太郎なんて今やお役所仕事のための化石ツール。化石を大事にしたいなら一太郎は無くせないねw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:33:41.34 ID:pGsqDoNs0.net
>>4
国がMS推しなんかしてたっけ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:34:12.17 ID:x4f+iDZm0.net
一太郎は学年毎の辞書ぎあって便利だったんだよなぁ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:34:21.90 ID:DwL6ZErR0.net
>>1
有料記事は記者が金払って全文載せるべきじゃね???????

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:34:29.88 ID:oRFExFLR0.net
検察はまだ一太郎

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:34:52.90 ID:JZgDT6Iq0.net
>>15
日本は方眼紙エクセルで重宝してるからなw
ちなみにフォーガンシーという業務アプリの名前は、Excel方眼紙(ほうがんし→フォーガンシー)に因んでるそうだ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:35:17.87 ID:HQVXHZu00.net
日本語文書を作成するなら一太郎は便利

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:35:18.82 ID:st+FJ5Jd0.net
一太郎は負けてないが花子と組み合わせてるから負けたんよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:35:26.22 ID:igILfRik0.net
>>4
それって、縦書きに対応していないとかMSの変換がおかしいとかいう時代の話?
慣れればWordで問題はおきないだろう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:35:42.16 ID:JZgDT6Iq0.net
>>11
文科省で一太郎使えと言ってるのは初等中等教育局と文化庁の一部だけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:35:46.98 ID:st+FJ5Jd0.net
>>15
そうなんか皆何使ってんの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:35:51.67 ID:DwL6ZErR0.net
1ヶ所に集まってオンライン会議

これどういう絵面???

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:36:50.87 ID:OrJcAxL20.net
InDesignで文書を作りPDFに変換して送信

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:37:29.88 ID:Z8RxoZUh0.net
わら半紙に印刷してPDFに取り込めよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:37:39.08 ID:LDMDV8260.net
今は一太郎とワード間の互換ってあるの?
数年前は出来たけど今のは出来なかったイメージ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:37:55.92 ID:CM6IAFEO0.net
MS-DOS版のJXW.EXEを使わねばならんルールなおもろい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:38:09.86 ID:ujYK5uAf0.net
教師が馬鹿で無能だから1時間の作業に10時間かけてんのに
忙しいだのモンペだ出来損ないの子だと周りのせいにしてる構図

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:38:45.99 ID:Z8RxoZUh0.net
日本語公文書作成なら 富士通オアシスが最強だったのよ
なぜかあほみたく一太郎だのMSだの 

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:39:01.84 ID:pfJsyTFT0.net
形骸化しちゃってるの変えられないって話か

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:39:12.61 ID:l9ifA0o10.net
将来の日本社会を引っ張る人達を教育する奴等がここまでアホならもう日本は終わりだな。まともに働けない人間に何を教えられるんだ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:39:24.89 ID:Ncq0Begn0.net
日本語文書作成のしやすさから見ると
ワープロ専用機>>一太郎>MS-Word
だわね
’90年代ISO担当の爺が頑なにワープロ専用機「文豪」使っていて部下が酷い目にあってたけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:39:25.35 ID:0c98UjLl0.net
>>27
確定申告とかそれぞれ専門ソフト使う感じ
エクセルで
なんでもやろうとしないね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:39:58.63 ID:cjT7o1nr0.net
>>26
さすが文科省、一度決めたら絶対変えない

中身全取っ替えしないと良くならない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:40:37.96 ID:wU+d6yhy0.net
好きなアプリで作ってPDFで共有だとダメなのかな
どうせ再編集なんて他の人はしないだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:41:12.38 ID:PJK5pdf20.net
むしろ一太郎で統一すべき

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:41:21.43 ID:nvEuKATG0.net
変換した文書はエラー出やすいから嫌い(´・ω・`)

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:42:06.58 ID:p4KQXbcL0.net
>>17
法律関係の公文書はもう10年以上前に一太郎からWordに移行してるけども、
でも個人レベルじゃまだ一太郎ユーザーも残ってるねえ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:42:14.51 ID:FVIauldf0.net
ワードとかかっこつけてる感じがするもんな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:42:29.61 ID:YJVGwCNw0.net
高校にあった一太郎には会話したり幼虫みたいなものを育てるおまけが付いてた来たする

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:42:45.80 ID:wYqQ4LyB0.net
>>9
しかも鉛筆じゃなきゃダメという

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:45:35.52 ID:E/U+VKa+0.net
>>4
ほんそれな
○○の国と違って
日本には一太郎がある

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:45:36.66 ID:rv+qFY+w0.net
癒着だろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:45:49.33 ID:lwbWLzhk0.net
ワープロとスプレッドシートなんてオープンの無料のやつがあるだろ。あれに統一しろ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:46:05.64 ID:38MKZ8hc0.net
>>10
ここもそうだけど横書きならどっちでもいいだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:46:23.60 ID:rUm2h6Y80.net
一太郎、花子は小中学校でずっと重宝されて来たのだろう
でもファイルはwordで送らないと開けない人がいるわけだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:46:49.55 ID:y0xhft9v0.net
一太郎というかATOKは学年配当漢字に応じた変換ができるから小学校の先生は手放せない
例えば3年生を指定すると3年までに習った漢字だけ変換してくれる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:46:59.76 ID:PGErXRAt0.net
一太郎ってまだあったんだ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:47:37.56 ID:gaH/0+HE0.net
>>9
>>12
遅れてるな、中国を見習えよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:48:06.41 ID:PGErXRAt0.net
>>52
すごいねその機能

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:48:16.63 ID:jXEJPMvE0.net
写真の選別はAIでやらないと短縮できないだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:48:19.57 ID:DwL6ZErR0.net
>>36
どうせ暗記クイズしかしない教育なんだし大して変わらんだろ

そんな暗記クイズ王が国を率いる地獄

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:48:49.13 ID:RzEgnSHh0.net
太平洋戦争もワクチン政策も同じだよな
修整出来ない間違いを認められないそんな愚民しかいないんだよこの島国はw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:48:55.66 ID:7E0Ndfmp0.net
>>10
ワードは無料で配ってた

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:49:20.47 ID:DwL6ZErR0.net
>>52

ガラパコス感バリバリだけど便利やんw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:50:46.70 ID:784nZoRZ0.net
>>52
全ルビ振りじゃいかんのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:51:45.04 ID:dPjPQbbE0.net
記事の先がわからん

全部一太郎でやるなら一太郎でやれば良いじゃん
何でワードに変えるんだ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:52:04.02 ID:loD4SnI10.net
>>52
なるほど
確かに小学校教師にとっちゃ糞便利な機能だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:52:22.18 ID:dPjPQbbE0.net
>>52
何気にすごくないか、その機能

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:53:17.23 ID:CVa4efLd0.net
>>52
すげえ説得力

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:54:06.11 ID:qJp/OrQl0.net
ATOK優秀だもんな。
DOSの頃のATOKの方が今のMSIMEより優秀じゃね。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:54:12.31 ID:F7xOFSfp0.net
>>52
これは必要不可欠
っつかずっと作り続けてきた実績とノウハウだな

ここからここまでは一太郎~とかちゃんと役割分担して使えばいいのに

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:55:34.01 ID:784nZoRZ0.net
>>67
OS戦争の負けを認めたくないのかまだ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:56:10.11 ID:784nZoRZ0.net
30年前に擁護厨たくさんいたわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:56:27.47 ID:WD56P0Cm0.net
>>38
日本でもエクセルじゃなくね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:57:11.46 ID:NVGf161O0.net
一太郎はマージンや改行幅変更して文書キチキチに詰めて作成する時に便利
ATOKの変換能力も捨て難い

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:59:28.07 ID:784nZoRZ0.net
>>71
Window使うなよもう
どうでもいい拘りが無駄なコストかけてる
税金かえせ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:00:46.14 ID:OrJcAxL20.net
>>38
何でもやるとソフト屋が裁判でも起こすんだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:01:04.46 ID:vVYdbUka0.net
>>52
マジですか
先生学年に合わせてお手紙作るの大変だろうなとずっと思ってた

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:01:25.47 ID:dmE17lop0.net
卒業アルバムなんて集合写真だけでいいだろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:01:29.59 ID:W9Q/VhfW0.net
>>52
すごいけど草
そんなニッチな機能にコストかけられても
学校以外では無用だからな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:02:06.43 ID:NVGf161O0.net
>>72
何怒ってるの?
私役人じゃないけど
仕事でワードも使ってるよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:03:24.10 ID:rC5cf8r/0.net
>>52
へー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:04:03.04 ID:/eSqc7nQ0.net
>>52
すごい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:06:30.43 ID:ct+iIjf50.net
>>4
ワープロで文書作るのが無駄

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:06:45.81 ID:kQzeOGa20.net
>>52
ワロタ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:07:22.60 ID:ct+iIjf50.net
>>52
その辺のワープロのマクロで一括処理したら?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:07:25.55 ID:Pxq4PJzq0.net
>>1
卒業アルバムなんて各行事をフルで撮影した動画ファイルでいいんじゃね
テレビ番組みたいに特定の生徒を重点的に取り上げなきゃならんわけでもなし身内だけのものだから何の意思も加えずに淡々と撮影したものも残せるだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:09:18.47 ID:ct+iIjf50.net
>>83
うちの子は2秒しか映ってない
とかアイドルヲタみたいなクレームを入れられるだけ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:09:19.96 ID:uASLOquK0.net
教師が馬鹿で意見も言えないで教育者の資格があるのかね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:09:35.60 ID:pJZalQ0n0.net
一太郎てこれジェンダー差別だろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:10:03.43 ID:JZgDT6Iq0.net
>>39
文科省の内部で一太郎派の内局とWord派の内局が分裂してるて話なんだが・・・

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:10:11.35 ID:Pxq4PJzq0.net
>>84
全部取ってるんだからそれはない
もしそうならスタート2秒ですっ転んだんだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:10:33.34 ID:ZvlKKQ0I0.net
一太郎が優秀なのよ
  

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:10:41.91 ID:RwwqTRb20.net
浮川さん追い出されてから興味なくなってたけど一太郎はまだ現場でバリバリ活躍してんのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:11:07.91 ID:784nZoRZ0.net
>>77
一太郎ほめて擁護してる意味がわからん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:12:17.09 ID:JZgDT6Iq0.net
>>52
だが支那そばは変換しない言葉狩り機能も持っている

さすが売国仙田のお膝元AwaTOKushima

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:12:24.89 ID:aOpMbywg0.net
ワードってあのゴミワープロソフトでしょ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:15:04.97 ID:3oaEyHra0.net
一太郎は小説やキッチリとレイアウト化された日本語の文書用途としてはアリだとおもわれる。

ま、普通の人にはいらんな。
役所からも一太郎はどんどん消えてるっしょ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:16:04.34 ID:xFMMU9h90.net
ルポ・文豪・オアシス・書院etc
日本の家電メーカーほとんどすべて自社でワープロ専用機造ってたよね
日本版タイプライターと呼べるワープロは日本の文化といってもいいくらいガラパゴス進化してきたのに、廃れたね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:16:30.79 ID:WekeR7os0.net
ワードが普及したのは結局は値段が安かったからだ
今はどうか知らんが

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:17:37.96 ID:3oaEyHra0.net
WordとExcelとパワポは今無料。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:18:47.78 ID:6Ti9N2n00.net
グーグルドキュメントが一番便利

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:21:42.66 ID:0lTtv4U10.net
>>4
国は一太郎だろうがw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:22:18.07 ID:al7v/5hK0.net
>>97
これま?どういうこと?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:23:42.06 ID:JNGlcRgH0.net
ATOKの買い切りが無くなったから終了

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:23:43.35 ID:OrJcAxL20.net
>>100
無料ではないよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:24:37.03 ID:RAAhZInN0.net
EXCELで文書作成するんだぞ
Wordなんてゴミ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:24:55.81 ID:NVGf161O0.net
>>91
自分で使いやすい点書いてるだけ
人それぞれでしょ
それと税金返せ云々は筋違い

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:26:38.40 ID:WTbO18pI0.net
Excel方眼紙こそ最強

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:28:36.11 ID:Ba29sl910.net
>>86
花子もあるが?
そういうのいちいちうっさい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:30:14.23 ID:SgrlHUyV0.net
>>52
いつからか忘れたが、MS-IMEにも同等の学年ごとに習う漢字までしか変換出来ない辞書が使えるようになったよ。

>>59
タダではないが、Windows95の頃のバンドルだな。
値段もOS単体の値段にOfficeの値段が上乗せされていた。
後から一太郎モデルのWindows95が出たが後の祭りで、パソコン市場はOSもオフィスソフトもマイクロソフト寡占状態になって今に至る。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:32:44.44 ID:2m7/htgy0.net
一太郎はワープロソフトだがWordはタイプライターだからな
出来ることが似ているようのソフトに見えて考え方が根本的に違う

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:33:35.91 ID:cFIhu4mi0.net
DTP屋だけど、1社だけ一太郎で入稿してくる業者があるので
一太郎ビューワは欠かせない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:34:54.15 ID:2m7/htgy0.net
罫線を使ってぱっと文章作るときは一太郎は便利

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:24.02 ID:Pr0uyA5g0.net
資料はウィンドウズに標準のワードパッドで統一して作った方がいいよ
ウィンドウズには必ず入ってるけど、これを使っているひとをあまり
みたことがない
あれこそスタンダードになるべきソフトだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:38:12.99 ID:2m7/htgy0.net
>>101
一太郎4.3時代からずっとワープロは一太郎
その前はMSX2+ A1-WXに内蔵されていたワープロソフト。
まあWordもそこそこ使えるけど

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:38:56.26 ID:6pUr14yG0.net
>>10
ビル・ゲイツがワードとセットしか
エクセルのプリインストールを
認めなかった

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:40:04.07 ID:u+/9lMVH0.net
>>1
パソコン富士通かよ
無駄な税金削る為にDELLとかにしろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:40:12.90 ID:rLx7ZFwV0.net
ワードに直接入力出来るって知らないんだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:40:16.22 ID:6pUr14yG0.net
それ以前は一時一太郎とエクセルの
プリインストールなんてのもあった

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:41:56.10 ID:rLx7ZFwV0.net
>>86
そもそも太郎は2番手やんな
1番では姫

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:41:58.92 ID:d+6fwYdh0.net
罫線の自由度は圧倒的に一太郎だよな
相変わらずWordの罫線機能は使い勝手が悪い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:07.55 ID:PJHzDWcA0.net
>>4
黎明期に 一太郎を買った奴のをコピーしまくったので、役場と学校が一太郎フォーマットに標準化された弊害だよ
儂も村の役を引継いだら、過去の書類が一太郎だったので、コピペして使用出来ず
一太郎の試用版で読み取って、LINUXのオープンOfficeへ、ソコからWordのフォーマットへ変換させた、orz、元役場は困るわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:29.21 ID:6pUr14yG0.net
>>103
印字してて枠ズレるから
マイクロソフトに言ったら
そんなことするソフトと違うって
バカにされた思い出

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:31.91 ID:2m7/htgy0.net
>>112
A1WXと一太郎4.3の間にアシストワードというワープロソフトも使っていたな
個人的に漢字変換って色々詰めすぎて逆に頭が悪くなっているような昔の話ATOKの方がこちらの意図する感じに変換できていたような

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:51.74 ID:a1ZJcSxm0.net
>1カ所に集まってオンライン会議
なかなかにシュールじゃね?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:56.34 ID:PJHzDWcA0.net
>>10
一太郎はWordのは読み込めたけど、Wordのフォーマットで出力出来なかったから

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:12:38.46 ID:2Yr+9seR1
教師の前例踏襲主義の一例やね。
奇妙奇天烈な校則の改善すらできないとか、エロ教師を排除できないとか、いろいろある。
そのくせ革命を待望して共産党を支持するという、わけのわからん生き物。

125 :名無しさん@13周年:2022/06/13(月) 18:23:53.08 ID:XUWziPTgV
リブレで十分
道具にお金をかけて効率が上がればいいけど全く変わらないことが多い

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:45:07 ID:9z7jE90q0.net
マイクロソフトの日本語変換は
誤変換を愛でるくらいでないと…

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:57 ID:PJHzDWcA0.net
>>25
土地の登記申請書か、B3縦書き 二つ折り、からA4横書きで重ねてホッチキス、に変わったからね
一太郎なんて要らなくなったんだよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:51:42 ID:3TBu8Gy/0.net
メールで送られてきた注文書をワードに打ち直し
PDFに変換上で印刷
会社にFaxが無いので徒歩と電車を乗り継いで取引先へ持参
先方の要望を加えるリクエストあり
また会社に戻って手直し
翌日、取引先へ直行

昭和の時代なら当たり前やぞ、これ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:52:47 ID:a1ZJcSxm0.net
>>128
昭和にメールもワードもPDFのないやろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:53:55 ID:OrJcAxL20.net
>>128
昭和はまだせいぜい書院とかだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:55:45 ID:2TYOjLxp0.net
松で原稿作ってた

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:57:29 ID:pMjMB7gj0.net
wordなんて所詮excelのおまけ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:58:03 ID:7YSGSL4V0.net
>>4
国専用にカスタマイズさせといて失策の言い訳に使うのが自民党

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:58:23 ID:1ahyONb70.net
文部科学省だけだろ一太郎おしは

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:58:40 ID:QRzpL59D0.net
一ヶ所に集まってオンライン会議はほぼコント

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:59:32 ID:xwp7g96o0.net
一太郎は知らんがとりあえずワードは段落とか使いにくい

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:02:07 ID:2TYOjLxp0.net
それでもWordに合わせた文書作成作法が広まったおかげで世の中だいぶスッキリした

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:05:13 ID:heFUkFC20.net
県職員だった団塊世代のうちの父も
いまだに書類作成するときは一太郎一太郎言ってるわ
この前ノートパソコンを買い換えたときも
これには一太郎は入ってるのか?って店員に聞き返してたし

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:05:52 ID:lDfJSyZ30.net
大した手間ではないでしょ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:08:14 ID:GZ+iy6GB0.net
等幅フォントで字間行間インデント等一切せず本文文章確定。
その後にwordでも一太郎でも使って強調の太字斜体処理。
これが終わりやっと、半角英数字部分の,.半角空白入れ、と行頭行末の句読点・括弧類調整。
印刷段階で余白設定に苦労するまてが仕事。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:09:39 ID:x4f+iDZm0.net
WordとExcelが元々Macintosh用にAppleがMicrosoftに頼んで作って貰ったアプリだったことなんてもうほとんどのひとぎ知らないんだろうなぁ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:10:03 ID:twCZPe/q0.net
>>4
逆じゃね。
官僚がトロンとマイクロソフト排除に
一太郎とかでしか見積ダメとか規定したのが残ってんだろ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:11:31 ID:60zL4v+O0.net
ワープロだけならオアシス最強

エクセルはマルチプラン

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:13:09 ID:p9T926mg0.net
一太郎の罫線の自由度は優秀 

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:13:22 ID:ENLJBcSL0.net
Wordを使いこなしているヤツは尊敬する

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:13:58 ID:sceyA8lW0.net
旧かなづかいの文章打つときはATOKだな
文語モード便利

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:15:25 ID:Kc/hGjVE0.net
高校生のころ、Wordが入ってるのに教師が一太郎を使わせようとするから反発したら
「日本人ならWordじゃなくて一太郎を使え」ってキレるもんだから
「じゃあWindowsなんか使わないでワープロでも使ってろよ!」って喧嘩したの思い出した

結局押しきられたけど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:17:23 ID:+cyF0t7/0.net
一太郎でなんか問題あんの?
受け渡しに汎用的な形式使うのはふつうの事じゃん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:19:08 ID:3oaEyHra0.net
wordとexcelとパワポはweb版は無料だってば。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:19:38 ID:T4h+Wjwk0.net
>>10
パソコン買ったらワードが入ってたから

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:22:31 ID:KI8Hm2zr0.net
なんでアメリカのソフトを使わないといけないんだよ

152 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 16:23:28 ID:WyzaEhuG0.net
PC98の時使ってたな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:25:42 ID:dOaoWSm90.net
>>4
なら役所の文書の様式をWordの作法に合わせるところまでやるべきなんだろう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:26:51 ID:NwYyc4Vn0.net
なんていうか、こういう問題意識て、日本的だよな。

手段なんかどうだっていい。
文書が出来りゃいいんだよ。

俺は一太郎ユーザーだし、これからも使うつもり。
書類が奇麗にできるし、便利だしな。

だからといって、職場の部下にそれを求めはしない。
時間内に同じクオリティの仕事が終わるのなら手段はどうだっていいわ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:26:54 ID:utYyEjpe0.net
>>1
タイプ慣れているや、そっちの方が速いってタイプライター専用機使っている人が結構残っている
タイプライターの中のソフトも一太郎が多いし、フォーマットが一太郎

156 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 16:27:13 ID:WyzaEhuG0.net
PC98のsuzakuって俺の話かも
男、女、女神(ツクヨミ)
ワルキューレシリーズも
サンドラ、ワルキューレ、女神(イシュタル?)
ドルアーガの塔も
ギル、カイ、イシター

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:27:43 ID:X9yUlwqo0.net
文豪、オアシス、書院

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:29:17 ID:aSxBT/SA0.net
20年前?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:29:37 ID:kar517Cm0.net
>>4
日本語ワープロとしては一太郎の方がいいよね。
うちの会社もDOS時代は一太郎使ってたよ。
逆に一太郎からワードがなかなかなじまなかったな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:31:01 ID:F30wnamA0.net
そういや、オヤジが書院で迷路作ってたな
4行ぐらいしか見えないし、意外と難しいの
今思えば、オヤジなりにワープロに親しむように工夫してたんだな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:31:15 ID:OrJcAxL20.net
>>154
情シス「(あの人どっから一太郎持ってきたんだろ。勝手にアプリ入れないでほしいんだけどな。ライセンスどうなってんのかな。)」

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:33:48 ID:dmE26QHi0.net
なんかの利権絡みなんか?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:34:37 ID:CMsQ2kNk0.net
ワープロソフトとしてワードは最悪だからな

164 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 16:34:40 ID:WyzaEhuG0.net
書院も使ってた笑 ワープロ主流の1983年頃

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:38:19 ID:CMsQ2kNk0.net
>>76
学校以外でも商品説明なんかで対象年齢に合わせた文書作りやすそう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:38:26 ID:HbdEopx30.net
マイクロソフトが一太郎潰すために躍起なってあの手この手を使ってたのは覚えてる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:38:37 ID:G6YUDU0z0.net
文科省に出す添付文書がExcelファイル
だったがワード文章をスクショして
Excelに貼り付け提出でOK

要はあいつら全部プリントアウトするんだとわかった

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:39:05 ID:3iwhytjT0.net
費用対効果を考える発想がないから、集めたベルマークをPTAで父兄に数えさせたりする。
ベルマーク集めなんか止めて、数十円ずつ寄付して解散した方が生産性が高いのに。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:39:52 ID:utYyEjpe0.net
>>166
でもMSのIMEはジャストシステムが何も言わないからってATOKのパクリどんどん入れたけどね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:41:10 ID:VpvEqegs0.net
世界標準の方がいいだろ。そりゃ。
一太郎なんか海外だと使えんし。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:41:34 ID:KahExLel0.net
>>4
一太郎も今はもうMSOword化した

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:42:33 ID:F30wnamA0.net
そういや、appleもgoogleも申し訳程度に文書、表計算ソフト作ってるけど、
本気で市場とりに行く気はなさそうだね。MSには勝てっこないって踏んでるのかな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:43:55 ID:lT2vIl3/0.net
windowsのアップデートで縦書き表示にエラーが出るようになった時に
一太郎はちゃんと対応してた
これから日本語への対応はどんどん雑になっていくだろうから
日本語特化のソフトとして頑張ってもらいたい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:47:23 ID:KahExLel0.net
一太郎のUIはword化して三四郎はブランド名もなくしてExcelもどきにした

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:48:42 ID:VpvEqegs0.net
どう考えても無理だろ。
トヨタとかソニーみたいなゴローバル企業が一太郎使う訳ないし。
下請けもそれに合わせなあかんし。
一太郎が優秀かどうか以前の問題。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:49:10 ID:GkHQq8T40.net
>>7
ワードは縦書きができない

あ、日本語の下手な馬鹿ネトウヨは黙ってろよwww

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:50:31 ID:JZgDT6Iq0.net
>>107
MS-DOS時代は一太郎とロータス1-2-3のバンドルがあった

ただまともな競争相手がいなくて1-2-3はまともに買うと定価98000円

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:50:42 ID:PO7Ch0nd0.net
>>10
ことえりが馬鹿すぎてFEPは暫くの間ATOK使ってたな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:50:47 ID:euHUOl9y0.net
一太郎は当然PC9801上で動作してるんだろうな。
漢字VRAMじゃない一太郎なんて認めないよ。

180 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 16:50:59 ID:WyzaEhuG0.net
いやよくわからんが俺がスマホでサードパーティー製個人制作の文字入力や他の小さくて便利な個人アプリ使ってると妨害を食らう
どこの企業がとかそういうのではなくむしろそれはミスリードで、単純にワガママな勢力がどこかにいると思うよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:51:40 ID:iQa+j2YI0.net
>>133
こんな話題まで強引に反自民ネタとか
ほんと、パヨチンって気持ち悪いな。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:51:58 ID:JZgDT6Iq0.net
>>118
図や数式が入るとWordが強いけどな
一太郎は理系論文に向かない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:52:22 ID:eY1iOQV70.net
馬鹿なんでしょ
応用力がない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:53:04 ID:d+6fwYdh0.net
>>129
パソコン通信時代にも一応メールはあったよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:53:28 ID:VpvEqegs0.net
そもそも開発費の桁が違う。ワードと一太郎

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:53:41 ID:JZgDT6Iq0.net
>>126
一太郎は言葉狩りしてくる
馬鹿野郎不適切な言葉かどうかは我々で決めるっつーのワープロソフトごときが人間様に逆らうでない!

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:55:53 ID:E/U+VKa+0.net
一太郎捨てて
LINE使ってるこの国
狂ってる

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:56:00 ID:1eLc7GCU0.net
Wordはまずデフォルトの行間設定でイラっとくる。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:56:41 ID:JZgDT6Iq0.net
>>128
昭和の時代ならFaxと書院か文豪だろ
>>184
確かにあったね
ただ今のような使い方は到底無理だけどさ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:56:41 ID:Pma5jmk20.net
>>177
俺の初パソコンはその組み合わせだった。
しばらくして会社のオフィスがMSスタンダードになった俺涙目
あの頃は正規に買うと高かったよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:58:24 ID:Elcgbp6o0.net
これあれなんだよ 公共の機関はアプリケーションのシェアを1社に独占させないようにしてる 昔だったらIEじゃなくてネットスケープ使ってたりする 使う側の使い勝手ではなくシェアの分配をしてるんだよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:58:33 ID:euHUOl9y0.net
ワードは横1行何文字で1ページ何行なのかが分かりにくくて、原稿用紙みたいな文字数指定の文章が
作りにくいのは事実

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:58:59 ID:VpvEqegs0.net
スレタイだけじゃよくわからんが、一太郎で作ってワードに変換してワードで
どう見えるか確認はしてるんだろうか。。。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 16:59:33 ID:UZlX+Ov50.net
単純に一太郎の方が使いやすいと思うんだよなぁ

195 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 16:59:36 ID:WyzaEhuG0.net
ブラウザはあれだけディスられてもFirefoxを使ってる
ちなみに2004年頃LinuxをアンインストールしてWin2k使ってたらMSはLinuxディスの方向へ動いてしまったし、ここ数年仮想で使ってたらLinuxコラボの方向
そして俺は怒りっぽいのでフィンランド扱い

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:01:06 ID:TunM+zNf0.net
役所なんだから日本メーカー優遇するのは別に違和感はないけど
問題はジャストシステムがほぼatokメーカー状態となってしまってるからなぁ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:01:39 ID:1bkkBldn0.net
しゅりけん…しゅりけんもたまにはおもいだして

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:02:26 ID:VpvEqegs0.net
いやいや、ワードが入ってるPCだったら、ワードで作れよ。
一太郎買うお金が勿体ないだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:02:42 ID:Kvkig7OQ0.net
ワードは元々アルファベットを使う文化圏用だから
欧文タイプライターを電子化したような特徴があるが
日本語のような文書には向いていなかったようだ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:02:45 ID:z69COdog0.net
一太郎ってまだあるんだな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:03:59 ID:99jtto/f0.net
>>192
固定フォントにしてページ設定すればよい

使い方がわかってないだけでは?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:06:41 ID:euHUOl9y0.net
>>201
頭固いジジイに等幅フォントの説明からするなら、一太郎をそのまま使わせた方が楽って判断じゃないかな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:07:08 ID:VpvEqegs0.net
一太郎が生き残ってるのは官公庁・小・中学校がほとんどらしいな。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:09:14 ID:Zge7apwu0.net
>>52
初めて知った、これこそが痒い所に手が届くってやつだな
地味に凄い機能だよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:10:05 ID:99jtto/f0.net
ワードが使いにくいと言う人は段落と改行の違いがよくわかってない人だと思う。

日本人的改行はシフト+エンターなんだけど
エンターのみ(段落替え)になるから色々支障が出る

これが分かるとワードは良いもんだと思えるはずだ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:11:09 ID:OrJcAxL20.net
>>202
ジジイはプロポーショナルフォントのほうが理解できてない気がするけどね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:12:27 ID:Zge7apwu0.net
>>194
少なくとも俺がワード類(文章作成ソフト)使ってた頃は
ワード95とその時の一太郎だと一太郎の方が使いやすいかった
文章書くだけなら、一太郎バージョン3(通称3太郎)が
今でも最高です

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:13:23 ID:NwYyc4Vn0.net
>>161
マジレスすると、一太郎はパッケージひとつに3ライセンスあんのよな。

てか、俺が管理者だし。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:13:44 ID:X+CDzvjT0.net
ワード、エクセルのダメなところは、WYSIWYGが出来ていないこと。
プレビューが全く役に立たないから紙の無駄遣いアプリ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:14:21 ID:+cyF0t7/0.net
>>175
なにいってんだ?
一太郎はソニー製だぞ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:15:32 ID:94+4ZPZB0.net
実はWordよりも一太郎の方が、書式の統一された文書が作りやすい。Wordは章立てで番号を割り振っても、前の章の枝番が割り振られたりして非常に面倒。だけど日本はアメリカの属国なので、MSのソフトで作成した文書が公式な文書になる。NEC PC98・日本語MS-DOSがシェア独占していた頃は、逆に一太郎が公式文書だった。21世紀に入って立場が逆転したが、ツールとしては一太郎が優れていたので、一太郎で作成してWordで提出する、こんな不条理が出来上がってしまった。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:16:18 ID:63rFNLsB0.net
InDesignで文章を作りPDFで送信してるのはどうなんだよ!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:16:43 ID:d+6fwYdh0.net
>>206
IとWを例に挙げて説明すると割と理解してもらえる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:16:45 ID:ed6a+tb+0.net
フロップーで

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:17:04 ID:euHUOl9y0.net
実はワードよりサクラエディタの使い方を教えた方が有意義

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:17:18 ID:ed6a+tb+0.net
てかわざわざワード使う必要なし

マイクロソフトしか得しない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:18:45 ID:OrJcAxL20.net
>>212
InDesignのライセンスなら捨てるほどある
つーかもう捨てるしか無いんだが

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:19:44 ID:OrJcAxL20.net
あと文書のこと文章っていうのやめてほしいな
リアルでは突っ込みづらいんだよアレ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:19:58 ID:VnU/NiR+0.net
大体 一太郎なんて売ってるのか? Word Excelにしろよ
ATOKだけ入れとけ!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:20:10 ID:Pr0uyA5g0.net
>>192
俺はワードで内容証明を書くときは↓の設定をしてるよ

https://biz-weblog-gs.com/pc_setting_naiyoushoumei/

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:20:28 ID:3QQhkv4W0.net
今どき教員なんてやってるのは一般社会で使い物にならないゴミクズとロリコンとヒステリーだけ

だから教職課程なんて廃止して一般社会から教員受け入れろっつってんのに日狂組が既得権益と共産主義教育のために抵抗し続けている

校長なんてアタマおかしいのしかいないぞ
あの中でどんどん糖度が上がってるからな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:22:10 ID:C1XBotJo0.net
一太郎を使わないと恐怖新聞が送られてくるからとか?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:23:14 ID:nvEuKATG0.net
>>221
オレも教員の免許制度は廃止でいいと思う(´・ω・`)

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:23:29 ID:VpvEqegs0.net
一太郎はともかく、表計算が三四郎ではちょっと・・・

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:26:16 ID:Pr0uyA5g0.net
俺もいまだに一太郎LITE2(1999年発売)を一太郎13(2003年発売)をWindows10で使ってるけど

一太郎は20年ぐらい前にすでに完成していたと思うよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:28:18 ID:SW/RLcRQ0.net
官公庁の資料や学校からのお便りとかの句読点が「,」と「。」の謎組み合わせなのも一太郎の弊害なのかね?
句点にカンマ使うなら、読点はピリオドが普通だろうし、
日本人なら「、」使えよと思う

個人的には全角カンマが気持ち悪くて嫌い

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:28:46 ID:1eLc7GCU0.net
DOSの頃、ロータス123のコピープロテクトの外し方おしえて
と、オフ会で知り合いになった刑事にせがまれた。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:30:37 ID:l6Mgo1zU0.net
年食ってアップデートできない奴はできる人に任せなさい
できないくせにいつまでも幅効かせようとするから老害って言われるんだ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:31:23 ID:99jtto/f0.net
半分くらいの人は
fepと本体ソフトの違いがわかってなさそうなスレだな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:33:53 ID:emeUeFon0.net
オアシスは?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:40:24 ID:OzXYCCtX0.net
一太郎のまま送信すれば良いんじゃ?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:40:55 ID:Do3HZ2O/0.net
富士通とジャストシステムの官民ズブズブ体制の余波で
いまだに省庁は一太郎と明朝体運用だからしょうがない

ATOKを一万円出して買っていた時代から全然進歩してないのに
デジタル都市云々とかホント笑わせる

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:41:11 ID:T4Fnx62y0.net
>>44
>ワードとかかっこつけてる感じがするもんな
スターバックスで一太郎なんかひらいてたら完全にカッペ扱いだろが

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:44:38 ID:5YtPOf3O0.net
>>182
そうかい
図や数式があっても一太郎の方がやりやすかったぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:50:24 ID:gZbFRvo80.net
MS-Word初期は縦書きにすると表示・印刷ズレがすさまじく、
またMS-IMEがATOKと競争したけどOS標準版とOffice付有料版の2つがあり開発も下手であったため、一時は単純無比のOAK(富士通OASYSのアレ)にすら負けてしまう

縦書きズレが修正され、不景気の波が襲った2000年代前半に同梱が少なくなっていた一太郎から同梱が多かったMS-Wordへの乗り移りが相次ぎ、
2013年あたりからまともになったMS-IMEでATOKも徐々に駆逐された
ただ、MS-Wordの安泰さも空き菅野田安倍菅の連続国力低下で無料のOpenOffice系が奪いつつある

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:56:41 ID:uUofjfPQ0.net
>>4
まったく同意だ
今の一太郎は知らんが

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:59:18 ID:Do3HZ2O/0.net
バーチャルマシンでセキュリティ管理しても中に入れるWordExcelのライセンス料が勿体無い
そうだOpenOffice使おう!

そして残業地獄 

学校現場と同じやないか…

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:59:58 ID:gZbFRvo80.net
>>221
教職は介護実習とか教育に不要なシロモノが増え(しかも教育実習以外の実質不要実習は大学が指導しているかどうか知らないけど遅刻者多数というありさま)、学校でも学校単位の集団評価から個々の教員評価へ移った
その上、バブル期で成り手が少なかった時に採用した低能集団が今や学年主任下手したら教頭、教育委員会での上位中堅に居やがるから、
優秀な教員が潰され、バカの教員が評価され、そのバカの教員が起こした指導死を教育委員会がなかったことにするなどの負の連鎖が起きている
だから、少なくとも教員免許は残す代わりに必要部分のみ絞り込むよう変更しなければならない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:00:45 ID:aVGFF57s0.net
>>119
ひゃーおつかれさま

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:00:56 ID:5Udzvmug0.net
ワードは使い込むとぶっ壊れるからダメ
論文には使い物にならなかった

241 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 18:01:31 ID:WyzaEhuG0.net
>>232
あー、業者がどうこうはともかく明朝体は確かにね
富士通はパソコンがオクで流れるからこちらとしては嬉しいのだけどね
この前エスプリモの超スモールPCを7000円でゲット
Sandyおじさんブームの張本人だが死亡してからハスウェルおじさんになった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:02:40 ID:cLJXBXJ70.net
>>4
逆で、国が一太郎を押し続けたから、役所にいつまでも一太郎が残って>>1みたいなことが起こってしまった。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:03:57 ID:vHfGysba0.net
一太郎まだあったの?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:04:17 ID:PBcvzKYI0.net
一流企業やベンチャー企業や外資系ほど一太郎を使うよな
ワード使ってるのはブラックや中小のイメージ
中小で働いたことないから知らんけど

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:04:47 ID:a6jK+aTH0.net
俺、いまだに一太郎だ。word変換なんて簡単だし、完璧に変換できる。
wordを一太郎に変換するとグチャグチャになる。なんとかして欲しい。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:05:57 ID:4wkUe2vv0.net
>>235
MSIMEは昔より随分マシになったが、
まともかと言われるとちょっと。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:06:20 ID:p9T926mg0.net
もしかしてWordってExcelみたいに大量のシートは作れない?
一太郎だとシートにExcelまで挿入できちゃうけど

248 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 18:09:49 ID:WyzaEhuG0.net
なぜゲットする必要があったかというと俺のSandyおじさんPCが死亡とバカにされた後に、世界中でサプライチェーン問題が起きたから
台湾、シリコンバレー、イスラエルと世界中の半導体拠点を背負ってるから責任重大なのよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:10:49 ID:PJK5pdf20.net
一太郎のシェアが9割の頃は平和だったのにいつの間にか使いづらい
Wordに侵略されたなあ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:10:55 ID:B5/WUmxC0.net
ATOKもクラウド化したあたりから頭悪くなった

251 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 18:12:00 ID:WyzaEhuG0.net
主に日本の私服警察官と消防と創価系と在日の連中からバカにされ虐待されてる感は否めないけどな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:12:32 ID:buqtVYrI0.net
>>244
ベンチャーとか外資系って、ほとんどがブラック中小だろ?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:13:44 ID:tBt4NSYo0.net
>>10
技術的に優れているものが売れるとは限らない。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:14:20 ID:EzhTFRlB0.net
>>33
公務員は皆こんな感じ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:14:34 ID:K1qamP250.net
Wordは英文で構造のしっかりした文書(契約書とか論文とか)を
作成するには優れたツールだよ。でも、普通の日本語環境だと
たしかに使いにくいよな。

256 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 18:15:10 ID:WyzaEhuG0.net
私服警察官が自宅に侵入して自宅から様々なものを盗まれたり壊されたりしてる感は否めないけどな

悪の組織は俺じゃないよな?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:16:41 ID:yHp2Cvqt0.net
俺はずっとWord派だった
特に一太郎は表じゃなく罫線てのが馴染めなかった
でもルビを打つ必要に迫られた時逆転した
一太郎のルビは便利

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:16:53 ID:gslod9oX0.net
>>255
行間設定の複雑さはなんとかならんもんか。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:17:57 ID:yHp2Cvqt0.net
>>258
行送りを固定値にすれば良いんだよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:19:04 ID:h2+rY8KA0.net
>>1
「頭の悪い働き者」って感じですなあ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:19:28 ID:tBt4NSYo0.net
>>226
それは役所のルール。
裁判の判決文も「,。」

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:20:08 ID:bCKDBnIx0.net
不治痛の連中は未だにOASYSで資料送ってくる、開けないから止めてくれと言ってるのに。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:20:22 ID:yHp2Cvqt0.net
>>234
数式VAFを知らない世代か

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:20:55 ID:wyn4p33C0.net
コロナ感染者数の報告もFAXだしなwww
病院が電子カルテを印刷して手書きでサインして保健所にFAXで送るのwww
保健所は送られてきたFAXの紙を見ながらパソコンに手入力で数字を入れていくのwww

こwれwがw先進国wwwやめてwww

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:21:13 ID:yHp2Cvqt0.net
>>226
公文書横書きはその組み合わせや
むしろ違う方がおかしい

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:22:09 ID:gslod9oX0.net
>>259
うーむ。そう思って安易に考えてたが、
段落前後の行送りがあったでござる。

全部同じ行送りでいいのに設定しきれん(´・ω・`)
Indesignなら簡単なのにw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:22:35 ID:Fo63OSVw0.net
自衛隊も一太郎推しだったような

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:24:55 ID:HQVXHZu00.net
あと一太郎はフォントがついてくるからお得
フォント揃えるために新バージョン買ってる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:25:08 ID:yHp2Cvqt0.net
>>266
そりゃ、パブリシングソフトと比べちゃかわいそうよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:26:14 ID:2RoDupOT0.net
こりゃ企業経験がある人間が社会人教師なんてとても耐えられないな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:26:29 ID:7z3tN5mb0.net
>>61
ルビ振った方が興味ある児童の予習になって良いと思うわ
興味ある子と無い子で不公平だから駄目とか言い出すのかねw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:28:47 ID:+0x2ZtIL0.net
マルチプランのデータをロータス123で変換してくれ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:30:00 ID:TV2l80ok0.net
一太郎の他にATOKのバカッ高いサブスク化が超有害だった
もとからイカれたライセンス形態だったのに
更に時勢に逆行する実質超値上げとか
誰が考えたんだあれ
専門職以外は完全に見限る方に舵を切るわい

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:33:56 ID:5Udzvmug0.net
>>262
https://okbizcs.okwave.jp/fmv/qa/q9768839.html

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:34:29 ID:XnEBB/Jm0.net
悪意のある記事
作業効率からいえば、ワードよりも一太郎の方が機能的に上
手作業のものを見ながらどうこうで遅れていますならわかるけども、一太郎をワード変換など、名前をつけて保存の数秒でなんにも影響しない
これさえ理解できない方がデジタル化どうこういえないレベルであるし、もの知らずということ

日本語を取り扱う場合、ワードを使うという方が非効率であって非論理的行動

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:34:40 ID:yHp2Cvqt0.net
>>82
ワードでやってみたらわかるけど
ルビ振ったら行送りがぐちゃぐちゃになる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:35:25 ID:VSMhZ0z+0.net
資産価格が下がるとなんで物価が上がるんですか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:35:30 ID:5YtPOf3O0.net
>>263
そこまでさかのぼるんだw
その時数式必要な場合フリーのテキストフォーマッタを使った様な記憶があるな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:36:21 ID:VSld8m/50.net
>>10
win95とのセット販売したから一太郎花子死んだ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:38:47 ID:T/xrXiQh0.net
わろたw一太郎の意味あるの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:38:59 ID:5Udzvmug0.net
>>278
TeX有名

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:39:31 ID:6lA7cDY20.net
方眼紙エクセル問題も一太郎ロータスが主流なら発生してなかった

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:39:33 ID:pB7oDsPj0.net
変換の精度はそんなに高くない印象だな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:41:10 ID:6A3Lugvo0.net
>>275
民間企業で一太郎なんて使ってるところ無いだろ。
効率にうるさい民間企業で使わないってことは、一太郎は劣るということだ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:41:30 ID:XnEBB/Jm0.net
>>236
日本語取り扱いについていえば、ワードと一太郎だとフリーソフトと市販ソフトなみ、大人と子供程度違う差
ワードはLibreOfficeと競っているという所にいるソフト

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:42:48 ID:NmlGX9Hy0.net
私はずっと一太郎

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:44:13 ID:XnEBB/Jm0.net
>>284
それは単純にコストがかかるから
オフィスはエクセルあるので、どのみち入れることになりワードはいやでもくっついはいっているので使います
効率を求める所は、その業務に合わせて作られた業務に特化した自社ソフト

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:44:25 ID:yHp2Cvqt0.net
>>284
違う
Windowsとのバンドル販売戦略で一太郎は駆逐された

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:44:25 ID:fLvE7U940.net
>>284
劣るっていうか他社と互換性のないものを使うのは迷惑

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:45:11 ID:3u/curEE0.net
公務員って、マジ無能。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:47:41 ID:6A3Lugvo0.net
>>287
効率ってのはコストも含む概念だろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:47:58 ID:Qerl+cja0.net
大昔は変換がだめだったとか ワード

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:48:27 ID:m5slUBUM0.net
>>4
同感。Wordで文書作るヤツはドM

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:49:33 ID:W7fedKMR0.net
日本語の日本人好みの文書を作るなら一太郎のほうが使いやすいね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:49:57 ID:XnEBB/Jm0.net
>>291
?、なにをいいたいの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:51:07 ID:5YtPOf3O0.net
>>291
斬新だなwww

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:51:25 ID:g8UMXSfW0.net
霞ヶ関が一太郎文化だったなごり雪

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:52:59 ID:XnEBB/Jm0.net
>>293
と、いうかこの国の政府官僚はいっていることとやっていることがめちゃくちゃ
クラウドは国産で機密にするべきだとかいいながら、アメリカがいざとなればosに仕込めるマイクロソフトのosを国が利用して利用データを送りつづける始末

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:53:06 ID:zuSKYFnD0.net
とりあえず写真全部Googleフォトに突っ込んで
顔認識させてなるべく公平に顔写ってる写真選ぶとか
したいけど、非公開であってもアウトかね?
ネットにアップするのは。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:55:08 ID:XnEBB/Jm0.net
>>299
それは無償でグーグルに顔のデータを蓄積させる、個人情報をそのままあげることになるということ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 18:59:31 ID:IyQj/NZ90.net
なんであんな使いにくいワードなんて物が存在してるんだ
エクセルがセットで存在してなきゃ
単体ではとても売れるレベルじゃないだろ
明らかに日本語ワープロとして使いにくいし一太郎に劣る

302 :アストワトウルタ:2022/06/13(月) 18:59:59 ID:WyzaEhuG0.net
ネット始めた頃に文章オタクになって長文オナニーとバカにされたことあるな
俺も情報は飛ばして読むし
酷いときはWebページのタイトルタグしか読まない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:00:50 ID:84z9t9y00.net
一太郎は音声読み上げによるチェックが詠太ってのでできるんだけど
これ凄い優秀で、本当に流暢なのよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:02:41 ID:+anjVF020.net
合わないならみんな教師やめればいいじゃん

仕事の金額的なリターンにもよるんだろうけど、モダンなツールやアプリを買ってくれない会社とかしんどいだろうし

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:05:40 ID:IyQj/NZ90.net
>>264
>コロナ感染者数の報告もFAXだしなwww
>病院が電子カルテを印刷して手書きでサインして保健所にFAXで送るのwww
>保健所は送られてきたFAXの紙を見ながらパソコンに手入力で数字を入れていくのwww
>
>こwれwがw先進国wwwやめてwww

現実問題としてそれが一番効率的、理由がなく
やってるわけじゃない

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:08:37 ID:x3u6gObF0.net
>>293
やっぱExcelだよな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:08:57 ID:yBZ4My0Z0.net
一太郎、行間設定とか
本当に設定通りで印刷できて感動したな
罫線ある便せんに印字が簡単だった

Wordは細かく設定してもずれてた

今はどうかしらんけど

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:14:56.01 ID:/E9LDaPM0.net
一太郎はワードに勝ったけど
ロータス123がエクセルに負けた

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:37:48.35 ID:ZuqUW6La0.net
一太郎って誰ですか?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:40:13.17 ID:oZD75n4P0.net
一太郎は罫線の使いやすさなのか

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:42:05.98 ID:6giu8S6x0.net
>資料のプリントアウトに毎日1時間
これは仕方ない

>「一太郎」で文書を作成してワードに変換
形式の変換を覚えるのは割りと大事だぞ

>1カ所に集まってオンライン会議
ネットにつながらないアホを電話でサポートすると全員何もできなくなるんだよwww

記事書いたアホは死ね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:43:28.00 ID:6giu8S6x0.net
wordは罫線引くと突然セルになるのがウンコすぎる
正直、これさえなければ別にwordは可もなく不可もなしなんだ
線だけ引かせてくれ。頼む

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:49:22.89 ID:M48pjpCu0.net
一太郎で30分で作れる書類が、ワードだと1時間半かかる、と言われたものだ
昔のワードは任意の場所にカーソルを持ってくるのにスペース連打
行間、文字間がとにかく面倒
それから20年くらい経過したがあんまり変わってない

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:50:28.82 ID:qAIjq2XP0.net
>>1
ワードで作れば?
もしくは保存時にwordにしろよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:52:45.66 ID:qAIjq2XP0.net
>>312
エクセルで表作成して流し込み

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:55:12.91 ID:wwmK/C6Q0.net
たしかNHKも一太郎が公式アプリじゃなかったかな。NHK用語専用辞書まで売ってた。だからてっきり総務省も一太郎なのかと思ってたよ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:58:29.93 ID:RWXU7/me0.net
>>309
ジャストシステムの創業者が学生時代に家庭教師をしていた子どもの名前だとか聞いた。
その子どもは死んだとか。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:58:57.37 ID:wyn4p33C0.net
>>305
なわけないじゃん
頭昭和のジジイかよw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:59:08.74 ID:J8rQuWfX0.net
>>17
システム担当部署は葬ろうとするけど、そのたびに総務の重鎮から激しい抵抗に遭う

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:59:22.35 ID:HtyV3BmN0.net
ロータス123

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:00:38.38 ID:XHHejm5N0.net
浮川夫妻お元気かしら
もう長いこと会ってないけど

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:03:57.76 ID:IyTOxNZH0.net
一太郎
花子
ロータス

この辺を日本で成長させないために、
M$がどんなにロビー活動したと思ってんだよ。
Linuxへの転換も阻んだ。

官僚に文句言え。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:06:05.02 ID:XnEBB/Jm0.net
>>319
そんなシステム担当部署が実在するのなら、それは使ってこともなく受け売りやイメージ膨らませているだけの
横文字に弱いかっこつけたがりの素人系にわかシステム担当者が集まっている部署ということ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:06:18.80 ID:zvCQ3YzE0.net
ワードはバグってる挙動が無理
ストレス限界突破まっしぐら

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:10:26.13 ID:ENvn8U7s0.net
ワードなんて使いにくい道具滅びて欲しい

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:10:44.66 ID:wx+2mdOP0.net
まぁ買収の話全部蹴ったジャストシステムも悪いんだけどね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:12:00.68 ID:3QDxPShr0.net
>>10
初期は一太郎のファイルが重すぎて、使えないパソコンが多かった
「このパソコンは一太郎は使えるの?」が店頭でのデフォな質問だった

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:17:31.23 ID:GEHXrETf0.net
単純に教師って馬鹿が多いよ、それに尽きる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:18:02.58 ID:cYWLkJnN0.net
おそらくここにはPC-100でJS-WORD使ったことある奴もいるはず

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:26:20.90 ID:J8rQuWfX0.net
>>323
こんな感じ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:28:31.59 ID:XnEBB/Jm0.net
>>330
まさに無能な感じ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:37:45.42 ID:p2eV3jYo0.net
>>313
英文に特化しているからな。日本語には合わない。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:12:40.51 ID:dRXK+ELN0.net
小学生のころはまだガリ版印刷

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:16:16.48 ID:uc8B5uEO0.net
一太郎で書いてからPDFに変換でいいだろうに

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:17:44.90 ID:uc8B5uEO0.net
法案の新旧対応表も横書きが増えてきたのに

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:23:31.59 ID:p2eV3jYo0.net
>>335
そういや、この間法案を見たら横書きになってたな。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:27:28.02 ID:IyQj/NZ90.net
>>318
>>>305
>なわけないじゃん
>頭昭和のジジイかよw

現場知らずにモノ言うなよ
今の現場では一番効率的なんだ
現状がおかしいと言うならその通りだが
変えられないので一番効率的な方法取ってるだけだよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:27:36.60 ID:5sL8jS1/0.net
>>234
(2)LaTeX を使う動機
 8 年前、試験問題を作成したいと思い、PC-9801VF2 で一太郎 ver3+ 花子
ver1 を使いましたが、数式, 字のバランスの悪さ、汚い仕上がりに使用を諦め、
手書きで作成していました。当時でもアスキーが日本語 TeX を出していました
が、 要求されるハードウェア, ソフトウェアの高価さに購入する決断がつきま
せんでした。
 しばらくして、PC-9801VX21 で、一太郎 ver4.3+ 数式作成 VAF+ 花子 ver2
を使いましたが、ソフトウェアが重すぎる上、(JUST) Window とは名ばかりのひ
どいもので花子で作成した図形を縮小して一太郎文書に張りつけると線は途切れ
るし、図形に数式は記述できないし不満は溜る一方でした。
 パソコンで、図形数式がろくにかけない、数学のプリント一枚まともにできな
い市販ソフトを使った経験が、TeX を使う強い動機となりました。91 年の秋頃、
プリンター driver も含めて二十数万円もしていたアスキーの TeX がフリーに
なったと雑誌で知り、TeX を使うことにしました。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:28:30.65 ID:RwwqTRb20.net
縦書き読むの疲れるから今の流れで頼む

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:29:15.31 ID:uHke5IDQ0.net
ワードの使いにくさってなんなんだろう
日本人の感性に会わないと言うかなんちゅーか
エクセルをワープロがわりに使う奴の多さからも
少しは感じ取ってくれ)(´・ω・`)

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:31:06.01 ID:5okPzMBS0.net
>>328
教師というか日本人では?
国の衰退っぷりを見ればわかる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:33:49.90 ID:mWcNOgJh0.net
全部エクセルにすればいんだよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:35:12.36 ID:u4WaI7+Y0.net
一太郎を使いたいのは分かった。まあ学内や周辺で使うものだから何だっていいだろう。
ワードに変換するのは何で?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:35:40.59 ID:3dNPlAPj0.net
>>340
タイプライターをソフト化したWordとワープロとして作られた一太郎は考え方自体が別物だからね

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:36:05.70 ID:rRq/IpOH0.net
>>54
選挙あんの?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:36:47.02 ID:3dNPlAPj0.net
>>343
ワードで閲覧できるものにしてくれとでも言われていると

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:38:50.35 ID:h/JOaD590.net
>>1
残るわけが知りたいのか?そんなの簡単さ。

「過去にそれで上手くいったから」

これだよ。マジで。
「コンピューターのことはよく分からんから、前に教えてもらって上手くやれた手順は変えたくない」
ってのが主たる理由。
あと、
「新しいソフトの使い方を今更勉強したりしたくない」
ってのも大きい。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:41:44.86 ID:0NqVg4ky0.net
地方だとコストダウンと参入障壁云々でLibreOfficeなんだろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:42:14.34 ID:u4WaI7+Y0.net
>>346
求められている成果物がワードだけど一太郎で書いてるってこと?
わざわざ非効率を取りに行ってる感じか。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:43:12.41 ID:b1PjeqEr0.net
>>168
ボランティア精神の名の下に途方に暮れるくらい作業効率悪いことに保護者の時間を使うことを当然と思ってるからな
ボランティアだって効率求めていいだろうに

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:43:18.94 ID:dBQ4w67W0.net
>>1
司馬一太郎って誰だよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:45:01.04 ID:b1PjeqEr0.net
>>347
それで自分の首絞めてるから馬鹿にされんだわ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:45:30.96 ID:X+CDzvjT0.net
しかし、あるタイミングからMS IMEの漢字辞典がゴミ化したよな。
日本語を知らない奴が作った辞書のせいで非常に効率が悪い。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:45:42.89 ID:T2ti5+2o0.net
>>346
その通り。
文書を送る相手が一太郎フォーマットを閲覧できる可能性は、相手も同じく学校関係者とかでもなきゃ今どきなかなか無いからな。
で、Wordで文章作れるようになるには多種多様なWordの機能を学び直さねばならないが、文書変換の手順は比較的簡単で、何より「一つだけ手順を覚えれば全ての文書に適用できる」から、文書作成ツールを乗り換えるより学習コストが大幅に低く済ませられるのさw

そのような理由から一太郎を捨てたくない老害先生が、一太郎にしがみ付くために編み出した「謎ルール」が>>1ってわけだ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:46:17.87 ID:b1PjeqEr0.net
>>341
同意
教員をスケープゴートにしてるだけで目くそ鼻くそ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:46:24.89 ID:KcRa/ARb0.net
児童にはGIGAスクールとかやってるくせに先生はデジタル化進んでない
PTA広報誌の原稿を先生に確認してもらうのにメールはNGと言われ
保護者がコンビニでプリントアウトして手渡し→数日後回覧済みのプリントを回収するという馬鹿みたいなことやってたよ
しかもコロナ禍

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:48:57.25 ID:ENvn8U7s0.net
ワードみたいに何らかの操作ごとにインデントや改行を適当に作っていくソフトなんて
欠陥商品とかそういうレベルじゃないだろ。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:49:20.40 ID:XnEBB/Jm0.net
>>349
違うよ
プリントしたものが成果物、ワードがせいぶつではない
そして一太郎の場合、そのままワード形式で出力できるのでワードを使うのと違いはない
どこでも誰でもみられるだけならワードではなくjpgかpdfにするべきものとなる

効率をとるのなら効率的に使えるソフトを利用するべきで、日本語ワープロならワードを使う方が非効率を取りに行くという話になる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:51:01.85 ID:cQA1WSSl0.net
MSーDOSで普通に使えていた一太郎とATOKをWindowsでわざとうまく動かないようにしてたマイクロソフト

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:51:03.15 ID:h/JOaD590.net
>>352
学校現場の教師連中はお前らにどうバカにされようが気にも留めまいよ。
別に何か実害が発生するわけでもないのだからなw

まぁ、年寄り連中が概ね退職し終わったくらいの頃には自然と消滅してんじゃねーの?それらの変なルールも。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:53:10.85 ID:7n4jF69s0.net
もううちは一太郎つかってねーな
ビューワーは入ってるけど
てかワードよりエクセル使う人が多いんだわ…

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:55:45.34 ID:7n4jF69s0.net
プリインストールを一太郎ロータスかワードエクセルかで選べた時代が懐かしい…

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:55:56.27 ID:h/JOaD590.net
>>359
そのせいでかどうかは知らんけど、「Just Window」とかいうWindows3.1に対抗したウィンドウシステムを販売したりもしてたな、そういえば。
あの頃のジャストシステムはなかなかの尖りっぷりだったw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:57:20.68 ID:cQA1WSSl0.net
日本にWindowsやOfficeを使わせるためにマイクロソフトがしたことを忘れてはいけない

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:59:09.45 ID:8I4YISZS0.net
一太郎は30年前の遺物なんだが

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:01:17.32 ID:cQA1WSSl0.net
喜んでWordを使う人 喜んでLINEを使う人 もう少し考えて下さい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:04:12.27 ID:8z9DiITO0.net
>>3
日本人なら一太郎のほうが使いやすいはず
チョンなら知らんが

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:04:29.15 ID:hP3ZSNMN0.net
俺の修論はOSワードひかり
で書いた

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:05:04.54 ID:h/JOaD590.net
>>365
普通に今でも開発は続いてて、Windows11にも正式対応してる「一太郎2022」ってのが最新版らしいぞ?w
学校現場で主流になってるバージョンはもっと古かろうけど、流石に30年前のバージョンが現役ってこたぁあるまいよw
30年前って言えば、一太郎Ver 6.3とかの頃か?
懐かしいw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:06:23.56 ID:btM8ZKsn0.net
MSやグーグルの日本語変換が糞過ぎるんだが
ATOKを使ったことがない大部分の日本人は知らないだろうねw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:07:39.44 ID:Q8A1S0lE0.net
最新の一太郎はATOKが有料サブスク化というアホみたいなことやり始めた

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:09:42.62 ID:btM8ZKsn0.net
>>359
会社でテレワークのためにTeamsを導入したら
いつの間にか余計な機能がどんどん追加されて糞重いメモリ馬鹿食いの邪魔なアプリになったw

会社のファイル管理がシェアポイントに移行したらこれがほんとにクソで
アプリケーションでデータファイルを開くことすらできない糞仕様

MSのアプリだけがリンクしまくりw


MSの連中は絶対自分の会社のアプリを使って仕事してないだろうと感じるw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:14:12.79 ID:5sL8jS1/0.net
>>348
今やLibreOfficeなんて使われてないよ
確かに導入はタダだが使いこなすだけの時間的コストは痛い
オープンソースのOffice互換ソフト入れたものMSOfficeに原点回帰したとこも少なくない
こことか山形県のLinuxヲタが情報担当から外れたんじゃねーの?

山形県、2014年度中にMicrosoft Officeを全庁へ導入
オープンソースオフィスソフトから再度切り替えへ
(2013/9/4 11:47)
日本マイクロソフト株式会社は4日、山形県が、2014年度中にMicrosoft Officeを全庁へ導入すると発表した。
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/613919.html

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:14:32.03 ID:8z9DiITO0.net
>>176
ワードでも縦書きができる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:15:26.35 ID:h/JOaD590.net
>>371
ある意味「ジャストシステムらしい」な。
Just Windowに代表されるように、この会社は実は意外にも新しもの好きなところがあると前々から思ってたんだ。
流行りものにはとりあえず手を出す、的な。
そういえばOffice製品なんかにも手を出してたな。
で、後発の不利を思い切り食らって沈没する...という黄金の様式美。

だが、そんなところもひっくるめて大好きだぜジャストシステム!w

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:16:13.68 ID:8z9DiITO0.net
>>179
点々で表示される見にくい漢字ROMなんて今どき誰も使わない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:16:39.60 ID:5sL8jS1/0.net
>>373
このOpenOffice.orgの採用は、業務で作成したドキュメントを永続的に活用できるよう、汎用的なファイル形式を保つことが主な目的だった。しかし2年近く運用を続ける中で、民間や国、ほかの自治体などから送付されるMicrosoft Officeのファイルをビューアーやオフィスソフトで閲覧すると、書式やレイアウトなどが崩れてしまうことが多く、手作業で細かな修正を行う頻度が予想より高かったこと、またMicrosoft Officeの入った共用PCの利用率が想定以上に高くなることなど、いくつかの問題が発生していたという。

 そこで山形県では、2012年にMicrosoft Officeの追加導入の検討を開始。Microsoft Office 2007以降では、PDFやxml、OpenDocumentなどの形式でファイルを保存できるようになり、永続的な活用に向けて進化していることから、庁内のPCに対してMicrosoft Officeを順次導入し、最終的には全庁的に利用可能な環境を整えていくことを決定した。


2012年の時点では「やむを得ずMSOfficeが必要な端末に限定」ということだったが、結局全部の端末で必要だったということか w

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:17:36.69 ID:8z9DiITO0.net
>>185
Wordは世界中で使われるのが前提だから開発費が高くなるのは当たり前。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:17:59.72 ID:/vBC99cZ0.net
>>375
androidの一太郎はよ出せという

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:18:39.11 ID:5sL8jS1/0.net
>>375
MSのExcelは後発の不利を跳ね飛ばしたけどな
ロータスなんかPC-98の頃は98000円で売ってたのに2000年代になったらソースネクストのイチキュッパーシリーズにまで落ちぶれた

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:20:28.34 ID:8z9DiITO0.net
>>196
ATOK2022から買い切りができなくなり、必ず毎月金払わないと使えなくなった。
そろそろ乗り換えを考えないといけなくなりそうだ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:20:45.05 ID:XZMFY1LY0.net
>>380
エクセルをパソコンに入れて売ってたからだよね。
抱き合わせ販売というか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:22:42.45 ID:A0xnXPQO0.net
これからの先端なんじゃないの?
もうグローバルな時代は終わったと思う
ITの基幹サービスは国産で行こうとなって行くのでは

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:22:49.40 ID:5sL8jS1/0.net
>>371
ATOKは古いバージョンでも一度入れたらそれなり以上に使えるからなぁ
スマホでもタブレットでも使える代わりにサブスクリプション化すればという目論見だろうけど、スマホ版てそんなに使いやすいわけではない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:22:56.89 ID:bjdgl0HI0.net
>>4
そうかなあ
あんまりそう思えない
日本語フォントや縦書きに強いとかそういうお話?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:23:26.18 ID:jgp3bRHQ0.net
また似非宗教絡みか
こんなとこにも根付いてた?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:23:28.71 ID:5sL8jS1/0.net
>>382
ロータスだって98時代は一太郎と合わせてバンドル販売

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:23:46.10 ID:8z9DiITO0.net
>>203
官公庁と全国の小中学校全部に売れれば会社は安泰だろw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:24:08.24 ID:5sL8jS1/0.net
>>382
ついでにロータスは殿様商売してきたツケが回ったともいえる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:26:20.19 ID:SMRGeRwL0.net
教師は生きてることが有害など低能の反日極左の気違いだからな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:26:45.13 ID:hHOwuteQ0.net
4.3太郎が至高

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:35:14.04 ID:HH3uc7Oi0.net
エクセルでセル統合して使うバカをなんとかして

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:47:40.19 ID:T2ti5+2o0.net
>>392
逆に考えるんだ。
お前の方がマイノリティであり、マジョリティの圧力には勝てはしない。
そう、考えてみるんだ。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:52:17 ID:8Cl4PZup0.net
>>390
そういう腐れ外道以下のチンピラ教師が存在することは否定しないが、決して多数派ではないという事実は述べておきたいな。
この事実を受け入れるか否かは各自好きにすればいいが。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 22:52:50 ID:/E9LDaPM0.net
>>362
富士通PC はオアシス、ロータスも選べた、当時は一太郎、エクセルが理想だっただろうな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:00:53 ID:2eu0Cv5p0.net
やっぱり、、、

インプットメソッドの問題に行くつくよな
いまの変換ってワープロ以下だからね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:01:11 ID:cTXjW2+K0.net
一太郎とロータスと桐使ってた
横書きも縦書きもあるしひらがなカタカナアルファベットも使う日本語ワープロソフトとしては
一太郎が一番使いやすいし学校とか病院とかお役所関係はみんな使ってるだろ
もっと国も日本企業も国産ソフトを使って応援しないとダメ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:02:23 ID:Cl0/60Zk0.net
教師の長時間労働の原因の一番最初が「一太郎」で文書を作成してワードに変換かよ
どんだけなんだよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:04:08 ID:nRJwVO4q0.net
日本語ワープロソフトとしては一太郎は細かいところに手が届いて使いやすいのよなあ
学校のプリントだとなおさら使いやすそう

ワードは細かい設定がしにくい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:04:27 ID:2eu0Cv5p0.net
>>398

いやいや、ワードだと誤変換が多いからだろ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:04:39 ID:bx2Agm710.net
ジャストシステムが儲かる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:05:55 ID:w9ecCfRK0.net
>>1
問 なぜ謎ルールが多いのか

答 公務員の不祥事がそれほど多かったから

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:09:30 ID:wz/+9QUA0.net
クラリスワークスが一番使いやすかった…

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:09:35 ID:wthV7+YE0.net
>>7
ワードのライセンスがないのでは?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:09:50 ID:Cl0/60Zk0.net
>>400
業務が非効率だからだろう
同じようなことが過去にも現在にも発生してるのに、共通部分がテンプレート化されずにみんなで似たようなことやってんじゃねぇのどうせ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:11:05 ID:TGoYob170.net
>>80
エクセル文書やるんじゃねーよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:12:05 ID:99yvJfgX0.net
正直一太郎の方が好き

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:13:05 ID:SCx1GtVO0.net
一太郎もいいし
花子も使いやすい

Shurikenも好きだったんけどな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:15:47 ID:NgVq9F8B0.net
>>10
Word に負けたんじゃなく、Excel に負けたんだけどな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:17:51 ID:cTXjW2+K0.net
一太郎使ったことない人も一度使えばよさが分かる

別に太郎で作ってからワードに変換でも別にいいじゃない
元データ作るのは一太郎が一番便利だからコンバートスターとか使ってたけど
今の最新の一郎はワード形式で保存とかできないの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:19:20 ID:cKJcDyV60.net
>>1
一太郎のまま送ってきてくれてええんやで
お役所や法律関係はまだまだ使ってるようだし

それよりお役所はExcelファイルを上げるのやめてほしい
ナンバーズ崩れる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:20:46 ID:NgVq9F8B0.net
>>111
あれは「メモ帳」のような位置づけなんだが

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:21:37 ID:OM7OVfoH0.net
>>400
Word+ATOKでええやん

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:22:13 ID:Ha7hQixG0.net
まじ入稿データで一太郎やめて…
リーダーしかないから修正できないのよ…

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:22:25 ID:aBpJql4M0.net
一太郎 人が調整する日本式のやり方
ワード 自動でやってくれるアメリカ式のやり方

この違い

ワードを使うときは、手動であれこれやらずに自動にまかせるのがコツ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:24:00 ID:cKJcDyV60.net
>>415
それを聞いただけで蕁麻疹がw
この頃はもっぱらiPadなので解放されたが

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:27:59 ID:2eu0Cv5p0.net
>>405

漢字トーク、クラリスで

統一する

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:28:34 ID:etYu2vpN0.net
ルールを破った時のペナルティしだいだな
経済的損失ないのなら従う理由はない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:30:47 ID:2eu0Cv5p0.net
>>415
インプットメソッドが
誤変換だらけ

TABって、、、日本語だと使いにくい

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:32:49 ID:FsXCWRTP0.net
>>3
一太郎は小説書きには使いやすいんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 23:33:51 ID:gIAU6GeU0.net
ワードってクッソほど使いにくいんだけどなんでまだ日本の現場で使われているのか謎。
一太郎に統一してほしい。
エクセル君はいていいよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 00:04:18 ID:AqYYc3940.net
>>10
そりゃPC買って最初から入ってたら勝てるわけない
独占禁止法に引っかからないのが不思議
そして徳島でさえジャストシステムを切ったし
なのに国は今更スマホのOSが独占されてるとか言い出して馬鹿なのかなとしか

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 00:17:15 ID:7zXl7Z/Z0.net
マルチプラットホームで使えるか
これになる
Linux Mac iPad Andoroid FireOSで同じファイルが作成 読み取り出きるか
そういう視点が大事
PDFは可能

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 00:40:42 ID:rjWPQ9Ha0.net
フェミに怒られそうな名前だな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 00:41:05 ID:1Ze2y6Wv0.net
OFFICEがMS365の年課金方式になったから
買い切りの一太郎の需要が高まりそう
プレミアム版にはExcel互換のアプリもついてるし

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 00:56:52 ID:7aKXUkyk0.net
ワードはPCのスキルや知識の無い馬鹿が使っても適当にそれっぽい書類ができあがる。
自分でワードを使っているつもりで実はワードに騙されてイイようにあしらわれているだけなのさ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 00:58:33 ID:ueDoqhJv0.net
機密情報は国産クラウドにしろって騒いでる政治家さんたち
ワープロも一太郎でって騒いでくれてええねんで?w

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 02:23:33.12 ID:qJnsWvSP0.net
国語教師だったけどテスト作るのは一太郎が優秀なんだよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:45:22.00 ID:lPKUIxqf0.net
>>414
現行品なんだから買えよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:46:17.19 ID:C+Lw9xpv0.net
労働時間は世界一長いのに生産性は世界一低いゴミ民族

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:49:07.17 ID:5ZXxvnrA0.net
一太郎はいまだに32bitアプリケーション

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:50:51.78 ID:R6CvdGJm0.net
Enterたたくともりもりレイアウトが崩れていく

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:52:23.67 ID:NznBJY120.net
20代の教員が生まれる前に作られたルールなんじゃねそれ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:53:47.42 ID:EHZNIvHF0.net
なんでワードはシート追加できないのかな
一太郎はシート追加できてシートにエクセルまで挿入できちゃうのに

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:54:15.22 ID:Qh7aNrhW0.net
WORDで縦書きの漢文をやるなんて苦行でしかない
返り点とかWORDで打てんの?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 03:55:23.36 ID:j1qfK4jj0.net
ワードで縦書きの文章長時間かけば解かる何人か発狂するレベル

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 04:01:47.21 ID:GLuGAXmd0.net
>>10
一太郎て

名前がダサい

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 04:06:14.74 ID:uxb0EsIt0.net
なんか儀式みたいだな
もう次のステップにすすめや
一太郎も感謝して見送ってくれる

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 06:36:55.59 ID:yl2hgmvk0.net
>>354
PDFでいいじゃん

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 06:42:17.30 ID:yl2hgmvk0.net
>>111
いまはWordのサブセットなんだが

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:18:23.18 ID:4CRtbRc80.net
文書は書院で作成でワードや一太郎は禁止という謎ルールもある。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:46:09.87 ID:M1D2GRuQ0.net
学校に情報システムぶがないからに決まってるだろ。
せめて教育委員会直轄の情報システム部を作って、各学校の情報化とヘルプデスクは情報システム部が担うべきなんだよ。

結局、ちょっと詳しいレベルの先生がいろいろなローカルルールを知らず知らずに作ってしまう。
一太郎形式で学校や自宅に蓄積されてきた膨大な文書があるのに、今後はWordで保存しろと言われる。
ちょっと詳しい先生が期末試験データを入力するEXCELマクロ作って、些細なことでエラー出てやり直しだが、
自分に降りかかるのがいやで文句も言わず糞マクロを使い続ける。
そして、ちょっと詳しい先生が転任し、カオス。
そこへ、ちょっと詳しい先生が転任してきて前任者の糞マクロを捨て、新たな糞マクロが生まれるw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:50:38.62 ID:lWwNCe5N0.net
>>10
ワードにというかマイクロソフトに敗れたんだな
PCが始めからワードがプリインストールされてたら一太郎使わないだろう

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:52:15.21 ID:TvP/nZ7f0.net
>>443
Win抱き合わせで売ってたからな
IEもそれで他社ブラウザ潰したし
勝てるわけがない

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:54:40.34 ID:Dp4Y9xrq0.net
使いやすいから一太郎使ってるだけで別に謎なことないだろ
なんだこの記事

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:57:43.24 ID:3o5w0+oj0.net
ジャストシステムはWord形式の保存にも力入れているからな
普通の文章なら問題ないが複雑なものになると再現がきつい

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:00:34.97 ID:gT+z9Mzj0.net
世の中、やる気も根気も無い勉強ができただけの無能が多すぎて呆れる。
ちょっと考えて工夫したり変えたりすれば楽になるのに、面倒臭がってどいつもこいつもマジ怠惰。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:03:20.14 ID:gtOAsjzw0.net
日本は忙しいアピールする無能ばかりだから衰退する

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:07:13.22 ID:hoaLwlqd0.net
テキスト付きPDF保存できれば、いいんじゃないの。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:11:28.15 ID:htobDld00.net
普通にwordをpdf変換するし
markdownをwordに変換するから
一太郎をword変換してもいいよねとか思ったけど
そういうことではないんだろうな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:13:02.39 ID:HOs36kme0.net
国や自治体がよその国の会社の製品ばっかりつかっていいんか?
一太郎も使ったらな不公平やん?
国がワードしかだめっていうたら
一太郎の会社かわいそうやで
ワードやエクセルよりいいソフト開発しても
つかってくれやな意味ないで

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:14:11.86 ID:4zyTEvnp0.net
>>97
こういう認識のアホが多いからPC売るとき大変なんだよ
何が「ワードエクセル付i5で5万くらいで無いですか?」だよ。ねーよそんなもん

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:27:24.21 ID:Wmh5/BU30.net
OSがMicrosoftなんだから一太郎にこだわる理由がない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:36:30.02 ID:5wi25HwJ0.net
学校だと、縦書きルビ付き罫線てんこもりの文章を、テンプレートが無い状態で全くゼロから文章作成するのが日常。
どれもワードが極端に苦手にする分野だ。

学校で使う場合、ワードを使う必然性は全くない。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:39:24.56 ID:IfgaGqjG0.net
シャープ「書院、おぼえていますか」

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:48:43.77 ID:dg149QCn0.net
一太郎はいいとして、みんなATOK使おう。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:51:20.58 ID:mgBI61h+0.net
一太郎wwwww

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:53:05.61 ID:dg149QCn0.net
>>52
へぇー、そんなこともできるのね。
Wordの校閲機能以上に打ちながら文章のミス指摘してくれるから、けっこう勉強になるんだよね。
ついついやってしまう二重敬語のミスとか。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:54:05.70 ID:nnsD/Sbv0.net
>>128
昭和のオッサン発見

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:54:30.92 ID:JS7iwe3o0.net
ATOKの良さは分かるけどサブスク増やしたくないんだよなぁ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:58:03.73 ID:O12BT8dO0.net
使われない機能がてんこ盛りのワードプロセッサ・ソフトウェアよりも
軽く動作するエディタが普及すると思われていた時代もあったけど、
結果はそうはならなかったね。

ビジネス文書の見栄えなんか丁寧に作り込む時間があったら、
もっと生産的な仕事があるだろうに。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:04:06.99 ID:5wi25HwJ0.net
>>461
これ学校の話なんだけど?

ワードでルビを作ったときは、一旦ルビが壊れると背後にあるソースがただ漏れで普通の人は混乱する。
ワードのルビは数学機能のカッコなしの行列表示を無理矢理使っているからな。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:08:17.37 ID:5wi25HwJ0.net
>>458
ATOKでもできるよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:12:18.17 ID:qc0RX+B70.net
>>367
別にどっちのツールにも国籍や民族性なんて懸けてないだろ…w
キチゲェのMac信者じゃないんだから。ただの道具だよ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:23:22.49 ID:ZZQjBufB0.net
国籍ていうか漢字文化なら絶対に一太郎だと思う。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:26:01.09 ID:0wVyyAvQ0.net
>>52
やっぱ漢字っていらんわ
面倒くさすぎ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:30:00.59 ID:FrHDHKHi0.net
>>237
その結果が>>377で、そもそもOpenOfficeとかLibreOfficeなんて>>442にあるような

>結局、ちょっと詳しいレベルの先生がいろいろなローカルルールを知らず知らずに作ってしまう

有様で、それも半分自己満足の世界

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:31:20.96 ID:FrHDHKHi0.net
>>460
ATOKを存続させてあげると思ってサブスク続けてあげてくれよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:36:28.52 ID:5wi25HwJ0.net
OpenOfficeの「今のバージョン」は、結構互換性あるぞ。
エクセル方眼紙ですらほぼ再現できる。

ワード・エクセルのバージョンアップでレイアウトが崩れるくらいだから、それよりも強固。
マクロだって特殊なマクロ(シートの縦横ピクセル数を指定とか)以外の基本的なモノは動く。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:37:11.91 ID:FrHDHKHi0.net
>>425
Officeも買い切り版はあるし
一太郎についてくるATOKも今年からは1年間しか使えない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:38:22.70 ID:FrHDHKHi0.net
>>469
個人で使う分にはいいけど、企業や官公庁や学校現場を取り巻く環境の現実は>>377

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:39:31.54 ID:G3emrBXA0.net
しかしワードは進化がないというか、むしろ退化している。
MSがモロに手を抜いている。縦書きのお品書きを作っててあきれたわ。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:40:47.01 ID:uHGMP7HE0.net
同じフォントが一太郎とワードに入ってなかったら手間がかかるな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:42:14.39 ID:q/Yao1Gb0.net
小学生にスマホ解禁すれば卒業アルバムなんていらなくない?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:42:54.34 ID:5wi25HwJ0.net
>>471
それ昔のバージョンな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:43:27.28 ID:eNSKbrA90.net
日本語の文書をつくるには一太郎が一番いいってのは確かなんだが

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:48:48.63 ID:eNSKbrA90.net
一太郎はまだわかるが花子とか手裏剣使ってる人っておるん?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:49:49.93 ID:4DtZDMsX0.net
社内文書とか資料に装飾なんている?
昔はあったけど今は平のテキストオンリーだけど

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:50:55.17 ID:5wi25HwJ0.net
>>477
花子は学校の理科や社会、算数・数学の教材作りに特に便利。
他のドローソフトがもっと高機能なのはわかる。でも機能がありすぎて使いづらい。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:53:54 ID:Prisi4mt0.net
外圧が無いと何も変われない民族性
これが全て

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:54:12 ID:O12BT8dO0.net
>>465
ワードに組み合わせて日本語FEPだけATOKを使うという選択肢もあるのだが。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:55:34 ID:+UH+qQiv0.net
Excel 方眼紙も役所の書式をWordでは再現できなくて
苦肉の策で生み出したものらしいからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:56:50 ID:jKIPi5cf0.net
アホなことに時間取られてる気がするわ。バカなんじゃね?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:58:25 ID:3+1ju/2o0.net
>>477
無料ソフトはこわいから、安心メーカーの手裏剣という選択肢でつかってる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:58:51 ID:wG3QUZia0.net
そつぎょうあるばむは集合写真だけ統一してあとは個人でカスタマイズすりゃいいだろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:59:50 ID:jKIPi5cf0.net
286マシンの遺物だろ。未だに使ってるやつは北京原人ぐらいじゃねえの。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:03:46 ID:L65oQsvV0.net
旧石器時代だから何をするにも儀式がいるんだよ
うちの会社もそうだからよく分かる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:07:56 ID:9WA0uIh90.net
>>484
手裏剣はもう終わったはず
雷鳥に乗り換えたわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:13:27.12 ID:qd/gS1go0.net
日本語での文書作成で、ワードは一太郎に勝てない。
放送原稿を横書きばっかりで上げてくる奴は、ワード派。
Excelで原稿上げてくる奴は、もう日本からいなくなれと思う。
印刷も校正も、まともにできん。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:14:45.21 ID:AgEle3dz0.net
卒業アルバムの写真て先生が選ぶんだ!?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:33:42.33 ID:1gWcQPbA0.net
Googleフォトにアップロードすれば、顔認証ですぐじゃね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:52:47.80 ID:Zg904qcu0.net
>>489
>Excelで原稿上げてくる奴

そういう奴いるな。
Wordが使いにくいのは解るが、だからといってExcelはねえわな。
セル一つ一つからテキスト掘り出す作業してたら、マジで殺意湧くわ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:57:35.45 ID:cYO6GZoP0.net
オンライン機能を強化しなければいずれドキュメントに駆逐されるだろう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 10:57:47.71 ID:0tr380Hs0.net
こういうのは過去資料をどうするかが足かせになるイメージ
一括変換しておしまいならいいけどたまに壊れるやつがあるし

しかもその作業が何かを産み出すわけではないからひたすら不毛

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 11:28:31.71 ID:iD5JIRGq0.net
>>101
俺も、ATOKを応援したくて、バージョンアップのたびに買ってたのに、
2018年からサブスクだけになったのでやめた。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:05:25.08 ID:mhGcCtLk0.net
本当に一太郎搭載のATOKサブスクのみになったのか
これ駄目だろ
俺2019で止まっていたから知らなかった

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:07:05.30 ID:mhGcCtLk0.net
>>496
今年からを入れ忘れた2021までは一太郎同梱のATOKは買い切り型だな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:12:08.00 ID:iD5JIRGq0.net
>>226
70年前の政府通達で、公式文書には「,」「。」を使うこととされ
それが今まで生きていた。
今年1月に、やっと「、」を原則とすることになった。

公文書の「,」なぜ? 半世紀以上、見直し検討
https://www.sankei.com/article/20191118-5KEUMNOSDBJCLD5GF7G2S627RA/

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:22:18.63 ID:FrHDHKHi0.net
>>498 
20年前の時点で読点は 、, どちらでもokで、一文書中に混在させるのが駄目と文科省の文書担当から聞いたけどなあ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:24:07.09 ID:FrHDHKHi0.net
>>475
その昔のバージョンが悩ませてた時期にMS Officeへの回帰が進んでしまったんだから仕方ない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:25:28.68 ID:FrHDHKHi0.net
>>481
2021までの一太郎があればそれでいいのだが、現行一太郎2022のATOKは1年限定でそれを過ぎたら月額制

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:26:05.33 ID:UOwyhpS90.net
仕事してる感が大事ってことか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:28:17.96 ID:FrHDHKHi0.net
>>495
応援したけりゃサブスク続けてやれよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:32:34.45 ID:ZQMniMso0.net
役所や学校は非効率な事して時間つぶさないと税金泥棒といわれるからな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:43:31.01 ID:Ck7iorDr0.net
ATOKもサブスク化したのか
馬鹿だけどMSIMEでいいや

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:46:30.79 ID:iD5JIRGq0.net
>>503
昔は、MS-IMEがATOKに比べてどうしようもないゴミだったが、
こまめに辞書登録すればまあ使えるようになってきたというのもある。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:48:22.39 ID:Ej7l8KPZ0.net
>>112
A1WX懐かしす
中学生の頃あのワープロで今で言うなろう系小説書いてたわ
RAMの都合上、1ファイル30ページ分くらいしか入力させてもらえず、高校に入ってIBM5523でDOS/VのMS-Worksに移った

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:51:33.29 ID:luJhAv610.net
>>4
20年前から何も頭の中更新してないお
とか言ってるような馬鹿だなこいつww

とっくに一太郎なんか追い抜かれてるっての。
MSIMEも役所文書なら何ら問題ないだろうし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:52:08.17 ID:yk//aZo70.net
おっさんが決めたクソルールに延々脳死で従い続ける体育会系の闇

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 12:55:12.48 ID:HWnJz2Pr0.net
ATOKは仕方ないにせよ
マトモな構成の文書図を作成するなら一太郎しかありえない
ワードで複雑なのをやるとぶっ壊れる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:12:11.47 ID:YXe8eXVx0.net
>>52
これは知らなんだ
凄いな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:17:34.54 ID:bBUadTev0.net
真面目な話、libre officeどころかGoogle のスプレッドシートですら 使いたくない。Google のクラウド使ってるから仕方なくWeb 上で使っているけど。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:22:29.29 ID:7k/yj7vC0.net
ITで劣勢に立たされることで
日本語の文書も海外のアプリケーションの制約を受けて変容していくんだろうな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:24:43.36 ID:YXe8eXVx0.net
>>279
一太郎-Lotusのバンドルセットも販売されてた
Word-Excelセットより1万円ぐらい安かったのでそちらにしたな
MSOfficeソフトは就職してから覚えた

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:33:21.41 ID:FXI8x6V+0.net
大切なのは文書であり、どう作るかなんて二の次だろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:33:43.02 ID:GgjZwq7L0.net
ワードだけなら一太郎と90年代なら対抗できただけで
エクセルが標準になったから、花子なんかのゴミしかないでは不便になっただけ

00年代に一気に買い替え需要が起きた頃には、もうジャストシステムなんか
互換性でむしろ面倒なだけになって太郎に

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:38:07.28 ID:YXe8eXVx0.net
>>373
役所がOpenOfficeを導入しても牽引役の職員が異動してしまうと管理できなくなるんだよ
前任者が機械化を進めていても後任者が使いこなせなくてシステムの運用が退化する事なんか普通にあるし
人員削減や非正規化が進んでるからシステム策定時の運用人員以下のスキルもない人員で最低限の機能を維持するだけで手一杯だったりね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 13:48:15.03 ID:zMNiy4MU0.net
ないよ
そんなルール

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:02:01.49 ID:9Q3Teg8G0.net
最初からwordでやるか一太郎でやってんなら一太郎で完結させるのじゃダメなんか

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:12:40.47 ID:OkQPHFa00.net
>>477
俺は20年近く前の花子をいまだに使ってるよ
Adobe Illustrator(CS6)も持ってるけど、20年前の花子の方が軽いから花子を使ってる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:18:02.90 ID:4Cp2Aw5Z0.net
>>506
加えてATOKが妙な言葉狩り
穢多・非人は日本史で使うこともあるんだから不適切かどうかはATOKが判断する話じゃねえ
差別用語言葉狩りするくらいなら、全体の文脈から言葉狩りすべきかどうか適切に判断できるレベルのAIを乗っけてからにしろやと

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:19:20.67 ID:4Cp2Aw5Z0.net
>>517
ぶっちゃけ、それも牽引役の職員の自己顕示あるいはオナニーでしかないこともあるからなw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:20:01.68 ID:4Cp2Aw5Z0.net
>>517
あと、牽引役がオープンソース関係の保守業者と癒着してたパターン

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:21:12.94 ID:4Cp2Aw5Z0.net
>>516
三四郎が不甲斐なかったのが災いしたな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:33:46.61 ID:8Rauw98T0.net
 
一太郎を使ってるんだが、誤変換を減らしたいんだ。どうすればいい?

例えば「おしりあい」と打って変換すると「お尻合い」と変換されてしまう。正解は「お知り合い」だ。こんなのが多い。
前の文章の流れを把握してくれれば、誤変換も減ると思うんだが。
どこかの設定を直せばいいのかな?

一太郎のサポートに電話したけど、変換履歴をリセットしてくれと言われただけで根本的な解決にはならなかった。
誰かわかる人、どうすればいいですか?
 

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 14:39:19.78 ID:OkQPHFa00.net
>>525
ATOKを使わなければいいだけじゃね

俺は一太郎でMSIMEをメインにATOKはサブ的な使い方してるけど、
これでなんら問題ないし

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 15:17:22.47 ID:iD5JIRGq0.net
>>525
それは、一太郎の問題じゃなくて、ATOKの問題だ。
でも、ATOKは文脈から適切な変換をするのが得意なはずなんだけど?

今ATOKを使ってるんで、ためしに「おしりあい」と入れてみたら
一発で「お知り合い」に変換されたよ。
君、変な学習をさせてないw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 15:25:31.93 ID:7f4MdhzJ0.net
ここで一太郎を叩いているヤツの9割9部までは触った事も無いだろうに。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 15:37:11.03 ID:8Rauw98T0.net
>>526
いや~、ATOKに辞書検索を紐付けしてあるから、変換2回押すとその言葉の意味が出てくるからラクなんですよ。
MS IMEには、辞書検索機能がないし。
なのでATOKは使いたいっす……。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 15:39:20.62 ID:6oUwMKca0.net
>>16 確かにそうなんだけど
提出書式で指定されない限りワードを使わないが、秀丸も使わないな
打ち込みは、wordpadとかその場にある軽いものを使う
自前の機器ならATOKだけは使う

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 15:49:57.59 ID:8Rauw98T0.net
>>527
>>でも、ATOKは文脈から適切な変換をするのが得意なはずなんだけど?

そうなの!?? 全然やってくれないんだけど?
ATOK2017を使ってます。ちなみに「お知り合い」以外では、

◆一太郎の変換ミスの記録(誤変換のメモの一部から)
話を聞いている。
話を効いている。

お尻を叩く。
お知りを叩く。

自己解決
事故解決

イスラエルの無人攻撃機向上に
イスラエルの無人攻撃機工場に

尻ながら
知りながら

学ので
学ぶので

見せによって違う
店によって違う

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 15:50:24.55 ID:8Rauw98T0.net
>>527
◆一太郎の変換ミスの記録(誤変換のメモの一部から)
犠牲
疑製

押すたびに
オス旅に

自動的に
児童敵に

受けて欲しい
受け手欲しい

メモしかない
目もしかない

裁判を一階でも欠席したら
裁判を1回でも欠席したら

気にするあまり⇒気にする甘利

論破差れる⇒論破される

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 16:12:00.88 ID:vQFWKW8p0.net
>>528
ただ2022のATOKの扱いは叩かれて当然というか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 16:16:07.93 ID:4Cp2Aw5Z0.net
>>525
予てからお尻にコジつけたオヤジギャグ入力してるからでは?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 16:17:21.07 ID:4Cp2Aw5Z0.net
>>532
君の普段の掲示板への書き込みのくせがなんとなくわかるような気がする

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 16:30:16.70 ID:1gWcQPbA0.net
数年前に一太郎買ったのが最後だけど
オマケの JustPdf と 楽々はがき しか使ってないわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 17:14:19.42 ID:nHvClnpp0.net
学校の一太郎も税金で買ったんだろ?
壊れて使えなくなった訳でもないのに
簡単にワードに乗り換えたら税金の
無駄遣いになる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 17:21:20.86 ID:Th1Rpjb10.net
ATOKのサブスク化が今後のシェア落としてofficeへ乗り換え加速させる転機となるんだろうな
目先の金目当てで長年のごひいきさんのご機嫌損ねるのはバカ
just systemの自爆
経産省と提携してお役所だけでなく民間の日本企業だけでももっと使ってくれるようにするべき

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 18:09:09 ID:qd/gS1go0.net
売れないなら毎月お金取っちゃお。よそも月極や年極やってるし…みたいな感覚だったのかな。
次は一太郎自体が年極になるのではないかとか言われたね。
私はお別れとして、一太郎2021を購入しました。これで、OSが動作対象外のバージョンになるまで行きます。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 18:29:18 ID:qhHMeY6O0.net
>>532
変換モードは?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 18:34:02 ID:hY3OxsYj0.net
>>538
そういうATOK目当ての奴はどっちみち新しい一太郎買ってないんじゃね?
2021は「最後の売り切りATOK」セットてことで伸びただろうし

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 18:35:19 ID:0Zddlf5n0.net
教師って発想力のない学生気分抜けないバカが多いから誰も疑問に思ってないんだろな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 18:56:03 ID:N28xqo7C0.net
>>538
一太郎使ってないけどATOK使ってる人は多いだろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 19:16:22 ID:RihL+GI30.net
>>539
たぶん相当長くいけるよ
20年前の一太郎がWin10でも動くし

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 19:38:23 ID:bMfy3Ony0.net
>>17
外務省、農水省はとっくにWordだぞ
国交省はパワポとExcel方眼紙だらけ
都道府県庁もWord優勢
市町村役場に至っては、国や県庁が一太郎をメール添付すると苦情言うレベル

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 19:39:10 ID:8Rauw98T0.net
>>540
変換モードは以下のように設定してあります。
ATOKプロパティ(環境設定)⇒入力・変換⇒基本

方法「連文節変換」
表現「一般」

変換モードを自動的に切り替える「オン」
 

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 19:50:30 ID:yzI++JbV0.net
Google 日本語入力で十分
他はいらない
MSIMEは未だにおかしな挙動で誤変換酷い

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 19:58:08 ID:84EULvki0.net
スマホもパソコンもATOKサブスク
学習したり単語登録したもの共有してくれるから便利
ただiPadだけ対応してなくて不便

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:03:54 ID:Hy7doEp50.net
あと20年たったらどこにも売ってない機械でしか動かないソフトでしか文書を作れないルールだらけになって
動いていた機械が故障すると酷い事になる未来が見える

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:19:46 ID:RAE+x9Bj0.net
もうMSが一太郎買い取って
ワードって名前で出してくれ(´・ω・`)

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:22:08 ID:bMfy3Ony0.net
>>542
学生なんて、こんな謎ルール非効率やらんだろ
むしろ面倒くさいルールを踏み倒すもの

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:32:48 ID:hY3OxsYj0.net
>>545
中央省庁で一太郎て文科省の初中局くらいかな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:44:21 ID:GtNpRTYC0.net
>>7
ワードはインデントがクソ
微妙に行頭が揃わなかったりする
一太郎で作ってから、ワード形式に変換した方が、思い通りのレイアウトの文書が作れる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:44:43 ID:4MvU+ABT0.net
謎とは何事か。
ルールを守れない無法者が「謎ルール」だのなんだのと言い始める。
黙ってルールに従えゆとりの不良品。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:47:35 ID:GtNpRTYC0.net
>>477
使っているけど、2018を最後にバージョンアップしなくなり、ついに販売停止になったから、
何に乗り換えようか悩んでいます

556 :553:2022/06/14(火) 20:48:35 ID:GtNpRTYC0.net
あ、Shurikenね

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:48:49 ID:tODgRaiq0.net
>>254
これにつきるんだよな

こんなバカから教わってなんかいいことあるのかとおもう

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:08:55.51 ID:TgeBCYIM0.net
>>553
ワードは元々文字数の限られるアルファベット前提の設計だから
漢字ひらがなカタカナと多種多様に使う日本語とは致命的に相性が悪い
一太郎は長年のノウハウで最初から考慮した設計になってるので余計なことを考えなくてもいい

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:17:57.44 ID:pSm7osil0.net
文科省がクソなのは前川喜平を見れば一目瞭然

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:28:49.00 ID:DMK1/1eX0.net
結局、自民売国政権が日本の産業を潰してアメリカのものを買わせるように仕向けたからだな。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:39:30.45 ID:Xi/wu5DZ0.net
政府はITをうるさく言うくせに国産のソフトウエアを守ろうとする態度が全くないんだよね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:25:55 ID:jBhiWE7X0.net
>>530
ATOKは、たとえば「暑い」「熱い」「厚い」「篤い」のような同音異義語を
文脈によって適切なものに変換している。
さらに、ユーザーの変換選択の傾向を学習して、その傾向に合わせた
変換候補を上位に出している。

私のATOKで試してみたら、あなたが誤変換の例としてあげたものでは、
「自己解決」以外は一発で正しく変換した。

あなたが変な変換を繰り返して、ATOKに変な学習をさせているんじゃないかと思う。
その場合でも、正しい変換を選択していればそれを学習して、正しく変換するように
なるはずだ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:59:09 ID:aevTymOz0.net
昔は官公庁のPC購入時の入札は、事後サービスが受けやすい「国産機種・国内仕様・国内ソフト」が前提条件
この条件で一太郎が大量導入されて、機種が代替わりしても一太郎は残り続けた
そして最悪なのがPC導入に合わせた役所で使う定型公式文書の書式設定
これの大半が一太郎で作成することを前提にした設定規制

もう一太郎なんか入っていないDOS-V機に変わってからもこの設定は生き続けたから
仕方なしに発明されたのが一太郎形式を模写可能なエクセル方眼紙入力方式
人が機械に使われるということをここまで有形化した馬鹿仕事は他にない

だって一太郎で作成した原本用紙にワードで作った文書を重ねて光にかざして
字間・行間・罫線枠がずれていたら長広舌のご指導ご鞭撻食らったからね
良いも悪いもないんだよ、IT音痴の脳内ってのはそれが全てだからね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 12:29:13.83 ID:MeNL3xP/0.net
>>371
それで一太郎を買うのをやめた。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 12:39:51.17 ID:yYHuZhW90.net
一太郎からワードに変換は無駄かもしれんが、そこは大して時間はかからないだろ。
笑いどころは一か所に集まってオンライン会議の部分じゃないか。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 12:46:05.15 ID:qi2x8Bt20.net
一か所に集まってオンライン会議って、ハウリング対策が大変だよな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 12:51:57.72 ID:TnXhlXTH0.net
オンライン会議のおかげでプロジェクター用意しなくていいし、印刷も要らないのでペーパーレスが実現できた
良いことしかない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 13:08:11.50 ID:+V3BNoll0.net
学校に一太郎のライセンスしかないなら仕方ない。
Wordを買うのも馬鹿らしいし。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:18:48.47 ID:y+S6ML4j0.net
一太郎はアカデミーパックあるからな。
学校現場では一太郎は必須だよ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:21:02.20 ID:y+S6ML4j0.net
>>563
エクセル方眼紙は一太郎以前の書類形式を真似しているかと。
書類形式はこうだとハンコもらって全部承認得ているから、全部変えるとなるととてつもない労力になることが予想できる。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:22:32.35 ID:5vZryeKP0.net
写真選びは人間の頭脳でやらんといかんから、これは仕方ないんじゃないの?
一太郎→Wordって所は意味不明だな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:23:35.06 ID:3WwtFZbn0.net
小学校の最大謎ルール
「男子の大便禁止」

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:23:58.53 ID:B8t1V67E0.net
まだ一太郎なんて動いているのか。w

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:31:31.60 ID:abLz4ppi0.net
>>573
2008年版最後だけど、ATOKは結構、無理矢理入れて現役で使っている人が多いけどね
乗っ取り後のはどんどん、重く糞になって取り柄のレスポンスの良さが消えて使っている人は激減しただろうが

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:38:27.86 ID:9Uk3c7lQ0.net
みんな学生の頃は人生で一番勉強してるから大人になったら昔話の浦島太郎を読むといいよ
大人になるとバカになって時が止まり年だけ取っていくんよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:45:39.97 ID:y+S6ML4j0.net
>>573
縦書き、ルビ付き、罫線たくさん の文章がワードで自由自在に書けるなら移行する。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:46:30.05 ID:r2YAUv2V0.net
>>576
Wordと一太郎ではワープロとしてのコンセプトが全く違うからなぁ…

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:49:33.58 ID:R64mWbup0.net
みんなは会社の一太郎を何モードで使ってる?
俺は画面モードWordに設定して使ってたら、同僚が操作した時に顰蹙を買った
ショートカットキーがWordモード、クラシックモード、オリジナルモードで違うらしい・・・

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:57:38.07 ID:NMbfgYZ+0.net
今時使っている会社があるのか・・・
初めての職場が教職員も同居する特殊な職場だったおかげで個人的な文書を打つなら一太郎だけど、
こんなの履歴書に書いたらコケにされるレベルだと思う。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:04:50.26 ID:ny7Z8fpv0.net
>>566
別にパソコンが複数台同じ場所にあるんじゃなくて会議室のプロジェクターに映して
こっち4人で1台、相手3人で1台とかなら普通にやるよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:07:43.44 ID:FXBx074j0.net
高校の卒アルで何故か俺は食ってるところだけピックアップされてた・・・
俺のこと知らん父兄は「食いしん坊なやつだなw」って思ったに違いない。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:23:53.15 ID:abz/c37L0.net
マック使いは、何なの?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:37:17.54 ID:EmYIq1Kb0.net
官公庁は一太郎使ってるからだろ。なんでも謎とかいうな。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:51:57 ID:zOHnl14u0.net
これほんとあるんだよね
省庁に提出する元データを他社からもらったら一太郎。
Wordに変換しても段落やフォント他諸々は互換性ないからほぼ手作業。
マジで困る

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:54:43 ID:2y7hLg+00.net
司法、行政書類は一太郎
説明資料はエクセル使ったり。
たまにワードで文章が回ってくるが読むだけならいいが、ワードの書式を使わなければならないとか意地悪にしか思えん。
決済欄に斜線引いたり、○や□で文字を囲ったり、図面挿入するとか 思ったところに配置できなくて滅茶苦茶使いにくくね?
一太郎は感覚的に素直に配置できるし、ワードで一太郎を上回る要素がない。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:06:23 ID:zSONPoUf0.net
>>585
全部できるし簡単
いいから一太郎は禁止にしろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:06:55 ID:UgfHX4cV0.net
日本の職場って効率化を軽視しすぎなんだよな。不合理的なことをやらされる度にモチベーションは下がる。これは職場環境に悪影響を及ぼす。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:10:10 ID:NMbfgYZ+0.net
真の能力が露呈されるようなことが導入されたら試験とか学歴とか資格でロンダリングしてきた奴らが困るじゃん。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:46:11.63 ID:2y7hLg+00.net
>>586
平気で嘘つくのな
使いにくいの認めたら?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:37:14.23 ID:Mc/8LS/10.net
簡単なことしかやってないんだろうさ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:24:28 ID:qGFm3fQM0.net
>>585
一太郎では簡単だけどワードでは困難な文書様式はワード寄りに改めさせる
河野太郎がハンコの前に強権を振るうべきところはそこだったのかもな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:39:29 ID:1Qcw+nSh0.net
>>585
> 決済欄に斜線引いたり
右クリックでメニュー出してすぐできる

> ○や□で文字を囲ったり
これはWordは苦手かも
ただしデータとしての再利用性が低いから、様式変えるべき

> 図面挿入するとか思ったところに配置できなくて
オブジェクトで自由配置できる
一太郎の方が中途半端な位置に置けなくて困る

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:47:54 ID:ueXgwDej0.net
一太郎でもWordでも、ワープロ使ってる時点でアウト

なんで文書がいるんだよ
周知だったらSNSでいいし、何か提出させるならFormsでやらせるべき

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:53:17 ID:O8WGjQYv0.net
民営化すればこういう無駄は減るんじゃないかねえ
公務員には業務を改善するメリットがないから

予算は使い切れですよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:53:24 ID:ueXgwDej0.net
ワープロで文書作って印刷して配って記入させて回収して人力で表計算ソフトで集計

あ ほ か よ 死 ね よ

まともな頭ついてりゃ
フォーム作って入力させて集計を表示するだろ?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:56:09 ID:1Qcw+nSh0.net
>>594
民営=私立学校
私立と公立でどう違うかだな
私立は、有名私立は教師も効率的にやっていて、低偏差値私立は>>1以上に体力主義な気がする

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 22:00:48 ID:yczEfowe0.net
>>593
自分の世界がすべてと思えている挨拶されると僕に気があるで告白してしまう人・・・

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 22:05:08 ID:jBhiWE7X0.net
>>593
学校では、すべてのデータがプリントアウトをする前提なんだろうな。
授業でプリントを配る代わりに、タブレットにデータを流すようになれば
少しは変わるかもしれんけど。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 22:15:38 ID:6C7Yausp0.net
一太郎でつくってWordに変換
別にいいんじゃない?
ソフト的に変換してるんだよね

一太郎で作成→印刷→FAXで送る
→紙で受け取る→Wordで再現
だとか
Excelのセルに電卓で計算した数値を入力
とかの方が重症

あるいはExcelで「横100列のデータベース」つくりましたとか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 10:42:13.12 ID:ZgXdtH2k0.net
>>598
ある自治体で、壊れた子供のタブレット修理代が一千万かかったとする報道があった。
普通タブレットを子供は乱雑に扱う。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 10:49:31.53 ID:gW1sbZhOO.net
集合写真だけにしたらええのに

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 10:49:34.28 ID:SxNGgHQS0.net
>>600
↓の記事でしょ?

なんと1千万円超…小中学生の授業用タブレット修理代、埼玉・久喜市で想定大幅に上回る 主な破損箇所は
https://news.yahoo.co.jp/articles/cabf4dccb0288a882455645d5d4e0b5aa1e90025

1年間で10,664台のうち247台、率にして2.3%、ざっとクラスに1人ぐらい。

普通に見込まれる範囲内だと思うけど。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 10:49:58.16 ID:1q1v60MA0.net
>>595
Accessのレポートフォームの作りにくさは悪意すら感じるけどなぁ
なんで項目ごとにバラバラにして配置を煩雑にするんだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 10:55:02.76 ID:PaZwkHoX0.net
>>176
縦書きできるの知らないわ、唐突に関係ない思想の話を始めるわ…

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:03:42.55 ID:A5KGxlt70.net
国語科の先生は一太郎使ってる率高め
古文とか楽らしいね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:28:34.95 ID:ZgXdtH2k0.net
ワードのルビは、数式機能のカッコなし行列機能を無理矢理つかっている。
ちょっとしたトラブルでそのコードがあらわになる。こんなカンジ…

{EQ ¥* jc0 ¥* “Font:MS Pゴシック“¥* hps14 ¥o(¥s¥up 13(かんじ),漢字)}

このコードを文系人間が自由自在にエディットできるとは思えない。
ふつう全削除してやりなおす。

学校ではルビの自由自在な活用が必須!

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:30:48.73 ID:ZgXdtH2k0.net
>>602
見込みを大幅に上回ったと書かれているが?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:37:24.52 ID:bdKqeNcY0.net
>>607
見込みが甘かったという答えが導き出せるね
しかしリースで全て込みとか予備機持つとかじゃないのか?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:42:33.36 ID:nrNo+b8i0.net
ロータス1-2-3で作ってExcelに変換するようなものか

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:48:14.18 ID:ZwN2l6PQ0.net
今は日本人が超絶劣化してて昔の日本人がやってたことの方が正しいに決まってる

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:50:08.39 ID:eH6eaVu80.net
ルール変えないのは責任とりたくねーからだろw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 11:54:00.08 ID:bdKqeNcY0.net
こんなことに何の責任があるんだ?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:02:15.51 ID:ZgXdtH2k0.net
>>608
行政にそんな余計な金を準備するよゆーねーよw
文科省から降りて来た事例で子供はまず壊すだろ?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:03:36.27 ID:ZgXdtH2k0.net
>>611
ワードが縦書き、ルビ付き、罫線ふんだんにありの文章を、自由自在のレイアウトで作成できるソフトに
ルール改正したら全て解決ねw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:04:58.69 ID:yvTlCf/H0.net
声優や俳優用の台本とかも縦書きが殆どが
Wordで作られてて一太郎なんかあまりみないけどなぁ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:08:27.74 ID:ZgXdtH2k0.net
>>615
ルビとか罫線がほとんどなく、レイアウトも固定されているからだろ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:11:42.91 ID:w+LYyg8p0.net
>>3
テキストデータとして残るだけまだいいわ
ワードで作った文章をなぜかjpg化してpdfで送ってくるやついるんだけど
文章のコピペできないしマジできつい

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:17:36.98 ID:izG0j5Y40.net
>>604
横レスだが、思想は唐突ではないと思うぞ?
>>176は日本の伝統である縦書き文章を教育に残すことが必須で、それをできる道具を使うべきだという意見だし

>>176の愛国心や教育への熱意は本物だ
ただ、Wordで縦書き設定するスキルすらない、小学生以下のPC音痴の無能ってだけだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:18:41.44 ID:ZgXdtH2k0.net
>>618
縦書き+ルビ+罫線+自由なレイアウト がワードじゃできんだろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:20:25.78 ID:izG0j5Y40.net
>>619
縦書き+ルビ+罫線まではWordでできる
「自由なレイアウト」が具体的に何か分からんが、かなり自由配置はできるぞ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:24:48.70 ID:xX1RH0/J0.net
一太郎・・・懐かしいな

1995年まで一太郎とlotus1.2.3の組み合わせだったな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:25:14.55 ID:ZgXdtH2k0.net
>>620
できねーよw
ワードでルビが崩れて >>606 みたいなことになると悲惨
罫線も簡単なものしかできないし、おせっかい機能で自由自在に引けない。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:31:23.98 ID:u1tusQS+0.net
>>54
エジソンが議会の多数決の集計装置を作ったら
「時間かけて集計する間に作戦練ってんだから」と却下された

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:32:07.87 ID:u1tusQS+0.net
>>54
エジソンが議会の多数決の集計装置を作ったら
「時間かけて集計する間に作戦練ってんだから」と却下された
中国は野党がいないのではなかろうか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:33:59.61 ID:9zWpBWb00.net
ジャストシステムと学校の利権やろ?
下らん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:37:11.56 ID:U29g1soU0.net
Wordですらやりづらい
Excelが一番楽
読むの縦書きになってることにこだわりすぎ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:39:48.79 ID:a55MRVuk0.net
>>624
> 中国は野党がいないのではなかろうか?

その点、日本は立憲民主や国民民主、維新、れいわ、社民、共産など野党が働いていて、さらに与党にも公明党が入っているおかげで、民主主義が守られているよな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:41:57.02 ID:gSzpPF2q0.net
>>464
元々英文に特化したワードより和文特化の一太郎の方が当然日本人には使い易いよ
もっとも段々ワードも改善されてきてるし逆に一太郎の方は改悪されていってるけど

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:43:48.29 ID:KsjhHZ140.net
こんな役にも立たんクソみたいな仕事をして、
俺らが経済を支えてる!もっと高給を!
とか公務員は言ってんだよな。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:44:42.67 ID:GrJsDhD/0.net
>>617
それ一太郎もワードも関係なくそいつの問題だろが

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:46:08.66 ID:ZgXdtH2k0.net
>>628
改善されてねーw

ワードの数式なんか、昔のワードで作った文章の数式がソフトの切り替えで全く「読めなくなっている」ぞ。
ルビも縦書きも罫線もレイアウトも相変わらずだし。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:47:48.65 ID:GrJsDhD/0.net
>>422
それ
アメリカの圧力に屈した政治家どもがいる

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:48:18.25 ID:GrJsDhD/0.net
ワード死ねばいいのにと
常々思いながら使ってる

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:55:23.43 ID:yZtndfv70.net
>>606
流石にalt+F9だかで、グダグダ並んだ文字列を眺める気にはならよな
印刷屋ならいざ知らず

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 12:58:06.62 ID:yZtndfv70.net
>>624
野党が居ないわけではないが、たとえ野党が政権取っても中国共産党が上って仕組みですw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 13:49:10.35 ID:2UuoAcE/0.net
>>624
フィリバスターも戦術のうちだからな
日本では党議拘束が強いから別の法案が時間不足で次期国会に回される程度だけど
アメリカでは採決を引き延ばしてる間に多数派の切り崩し工作をする

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 13:50:40.69 ID:TL7eEEBs0.net
卒業アルバムとか業者に作成を委託してるのじゃないの?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 13:59:56.63 ID:cZtz5Mvx0.net
これは非効率な糞ルールとは思うが、日本での標準ワープロがワードってのこそ糞of糞
なんでこんな変な処理だらけの糞アプリが拡がったんだ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 14:05:34.66 ID:yZtndfv70.net
>>638
シャープとか松下とか大手家電メーカーはソフト作りには参入しなかったからなー
作ってるところが殆どなくてワープロ専用機からPCになって多様性が失われた

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 14:08:35.07 ID:Fg82oNXN0.net
書類を

Excelで作ってくる奴は

爆発してしまえ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 14:44:53.32 ID:vux+9XY20.net
>>640
画像データこれですって言ってexcelにjpegを貼り付けて送ってくる人はどうしましょう?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:10:18 ID:tOyd7bb60.net
>>603
いや GoogleForms とか MS Forms の話
なんのスキルもいらねーだろと

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:11:34 ID:BEJvC9rj0.net
ATOKだけが取り柄だったのに
グーグルが本気出したらあっさり追い抜かれたのにはワラタ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 16:18:40.13 ID:ZgXdtH2k0.net
>>643
はあ?w
GoogleIMEからは、手書き漢字検索すら削除されているのに?w

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 16:20:18.20 ID:ZgXdtH2k0.net
>>638
つーか2chの黎明期からして、一太郎を不当にけなしてワードを持ち上げる発言があちこちで見受けられただろw
要するにステマ

酷い話だ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 16:31:52.26 ID:EO0fUHjM0.net
一太郎は昔のワープロ専用機に近い感じの入力ができるんだよな

入力と清書を同時にやってく日本型と、ざっとテキスト入力してから清書してく欧米スタイル

Office製品とのOLE等の機能が出来てきた頃からWord使ってるけど、個人的には一太郎の方が使いやすかった

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 16:34:22.11 ID:vgOL2gsh0.net
責任者に説明させろ
てか懲戒処分でok

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 16:35:41.98 ID:y4B+8Ust0.net
卒業アルバムは印刷所が日教組御用達の地元の店だから
卒業アルバム、制服、ランドセルで、地元商店が潰れないようにしてる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 16:43:19.09 ID:XPcvAGOY0.net
>>52
これって普通のATOKでもついてるのか
学校教育用のATOKスマイルにあるのは知ってたけど
ジャストスマイルにログオンするときの学年に合わせて変更してくれる機能

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 17:00:59.15 ID:JI7/EZIL0.net
>>617
jpg化する理由は知らんがテキストデータなしで出すのは常識だろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 18:49:44.82 ID:o1HPsjed0.net
使い方完全に間違っているけどエクセルの方が使いやすいまである。
長文は掛けないけど書式の決まった書類なら、手描きでもデータでもエクセルが一番使いやすい。
いっそのことエクセルに集約しちゃえばいいのに

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 19:12:46.48 ID:WntAJVZV0.net
「jxワード太郎」以来のユーザー

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 19:16:17.35 ID:u8qo+enf0.net
裁判所っていまだに一太郎以外受け付けてくれないんだっけ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 19:25:58.44 ID:SxNGgHQS0.net
>>653
電子データで裁判書類提出なんて認めてないのでは?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 19:26:46.79 ID:WmbxAJ9o0.net
>>653
10年ほど前にWordに移行した

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 19:29:40.71 ID:8u2jz9P30.net
寄生虫ゴキブリ公務員Q&A

Q、毎回毎回同じような不手際や非効率な事やって批判されてるのに、何故それをフィードバックして改善や効率化しないの?
A、別にそんな事しようがしまいが寄生虫ゴキブリ公務員は収入身分保障されてるんで、それこそ「寄生虫にとっては無駄」なんです。
批判されればそれを口実に「勉強会」「改善の為の出張研修」等と新たな美味しい役得が発生するし、
「反省会」と称して座ってるだけで時給換算4000円以上の不労所得が入って非常に美味しいんです。
民間企業で何かプロジェクト立ち上げれば責任者から管理者まで堂々と実名公表して対応、苦情や意見の明確な対象として矢面に立ちますが
寄生虫ゴキブリ公務員は「士気が下がる、萎縮する」を理由に責任者一切非公表、だから一切リスク無く安心安全なんです。
要するに端的に言うと「立場や利害上そんな自己努力をする必要が無い、むしろしない方がメリットある」からしないというシンプルな理由です。

Q、意図的かどうかは立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し?
民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜配送業務中に路上で寝てた人間に気付かず曳いても罪に問われるよね?
なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは「公務としてやった事だから」で免除されるの?おかしくない?
A、当然一切お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として詳細の公表も実名報道も無いし、
仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。
ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、
それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw

Q、発生した損害損失は結局税金で補填だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの?
A、寄生虫ゴキブリ公務員が全額身銭を切ったなんて例は過去一件たりともありません。
ポーズ極々少額の極一部を出してそれを声高に「こんなに厳格でシビアな世界」アピールした勘違い事例だけです。
それをもって「もう禊は済んだ」とされます。
寄生虫ゴキブリ公務員個人は一切損失もペナルティも無しw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 20:27:57.64 ID:a55MRVuk0.net
>>651
自分で言ってるじゃないか
「長文は書けない」って
その時点でExcel集約が不可能

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 20:40:14.38 ID:CVvpc1pF0.net
昔は一太郎とATOKだったなー
いつの間にかWordというか無料のWordもどきになれた

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 20:50:17.36 ID:WntAJVZV0.net
新松は良かった

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 23:51:27 ID:PRulUg2X0.net
なんで一太郎がワードに負けたんだっけ?
結局マイクロソフトオフィスに弾き出された的な?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 23:57:55 ID:jT7IVwJ20.net
M$が一太郎のインストールを妨害したのが発端

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:02:17 ID:CCwu1Msv0.net
>>661
あーなるほど!バンドルってやつか
ひどいな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 07:26:35.18 ID:Hc60BuGC0.net
エクセルがキラーコンテンツだからな。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 09:25:10.60 ID:WD5LGg0j0.net
購入後の初回起動時に、「Word & Excel」「一太郎 & Lotus 1-2-3」のどちらかが選べた。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:00:13.35 ID:ST/9aRip0.net
>>562
自分は一太郎を使う前は、富士通のオアシスを使っていました。
オアシスに対して自由に入力しても誤変換がなかったため、一太郎でも同じように使ったらダメだったようです。おそらくアルゴリズムの違いなのでしょう。

しかし、あなたの書き込みがヒントになりました。
「そうか……学習させなきゃいいんだ!」
と、ひらめきました。
自分のでたらめな入力を学習しなければ誤変換は減るかもしれない。
そう思って、今までの学習データを消してリセット。そして新たな学習も「しない」にセットしました。
今のところ、誤変換は見当たりません。

あなたは私に嫌味を書いて小バカにしようと思われていた書き込みだったかもしれませんが、僕にとっては発想の転換へのキッカケとなりました。
ありがとうございます。
これで一太郎(ATOK)が、今は亡きオアシスのような使い心地になってくれるかもしれません。
ひらめきのキッカケを与えてくれて感謝します。
 

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:47:31.04 ID:2HGPPV5h0.net
一太郎を持ち上げてるやつはなんなんだ?
中途半端な知ったかなのかな

もともとは「貧乏人用の松」といわれてたソフトだぞ
ソフトウェア流通業だった当時のソフトバンクが、自分の銭儲けのためにごり押ししまくったからようやく売れたソフトだぞ

そんな、有り難がるような素敵なものでも、立派なものでもない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:58:45.74 ID:SaNYD9Kp0.net
インデザイン使っておれ1人で作れば
2日で完成させるのに

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:58:48.25 ID:PjGW0R9w0.net
>>182
数式はワードだってw

マイクロソフトはワードの数式を扱うソフトをあるとき入れ替えた。そして古い数式データが扱えなくなった。
いいか?数式が入った古い文書データが全部エディットできなくなった…ならまだしも、完全に読み込みすらできなくなったんだ。

この状態でよく理系はワードなんてウソが言えるもんだ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:59:35.64 ID:PjGW0R9w0.net
>>664
一太郎&エクセル なんてバンドルもあったぞw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:59:57.04 ID:2TFG2h5A0.net
よく言われる(印象操作工作されてる)
「公務員は大変ー!!キリッ」
ってさ、要するに「効率性、生産性、成果、責任、結果」一切問われない「雰囲気」ってなだけなんだよなwww
基本何の生産性効率性利便性も改善義務も問われない「その場足踏み」の寄生虫だから
外面的にそれが「いかに大変そうに見えるか」演出してるだけwww
煩雑複雑な事務処理をキッチリやってます!!  →いやそれそもそも煩雑複雑から合理化すればいいだけじゃね・・?
拘束時間長いんです!!睡眠時間短いんです!! →いや、無駄な意味の無い工程を入れればそりゃどんな単純作業だって手間かかるよね・・?

寄生虫ゴキブリ公務員は昭和のスポ根時代で進化止まってるからなwww
「我々はなんと素振り1万回もやってる過酷な世界!!」 
昭和 →うおおおすげええええ!!凄い根性!!凄い努力!!
現在 →え?結果伴わなくても素振りしてやってる感出してりゃ評価されるの?それどこのホワイト組織???

寄生虫ゴキブリ公務員wwwwww

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:03:53.88 ID:PjGW0R9w0.net
>>670
勝手に事務処理を合理化すれば変な目で見られ、嫌な配置転換させられ、出世にも響くからなあ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:33:16 ID:PuUEySTZ0.net
罫線あり公文書作成がワードだとすげえ面倒
オアシスなんてシフトキー推しながら矢印で簡単に引けたのにな

よく文句でないな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:57:46 ID:Vxw3CZp00.net
>>672
そこでExcelですよ。。。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:53:30 ID:ZABQhIzK0.net
>>672
ワードは日本で言うところのワープロソフトじゃなくてタイプライターソフトだからな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 14:39:45.79 ID:PjGW0R9w0.net
>>673
EXCEL方眼紙なんか作った文章の集計や別件での再活用がほぼ不可能でなんとも。
無料のLibreOfficeを試したら、EXCEL方眼紙をレイアウトも含めきちんと再現できていたぞ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:00:17.71 ID:sKpG300f0.net
>>675
集計や再活用なんて公務員がやるわけねーだろ
もの考えて書き込めや!

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:15:36.71 ID:07/RDLj00.net
一太郎で作ってもワードで作っても、PDFに出力すればいいだろう

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:18:26.64 ID:KRXTQmUu0.net
当時一太郎が普及したのは簡単にコピー取れたからだもんな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:19:45.35 ID:PjGW0R9w0.net
>>676
だったらますますタダのLibreOfficeで良いことになってしまう。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:20:06.56 ID:UjXNRMeO0.net
>>677
まー、ワードも一太郎も独自フォーマット捨ててPDFエディターになればいいんですよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:29:28.51 ID:WD5LGg0j0.net
PDFに出力を選択しても、文字が欠けたりしてしまうExcelさん。

どうして、文章原稿をExcelで作ってくるんですか。
いちいち、文字列だけ取り出して、新たに作り直して面倒なんですよ、こっちは。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:36:54.95 ID:PjGW0R9w0.net
>>681
それ頭に来るんだよね。
エクセルの印刷プレビューを早く無くて良いから、もっと高精度でプレビューさせてほしいもんだ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:53:10.47 ID:gWxt60Tb0.net
>>632
ワープロソフトの表を使えばよいところを、エクセルですまそうとするからそういうことになる。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:02:12.57 ID:PjGW0R9w0.net
>>683
ワードの表も余計な機能満載で、思った通りの表が完成できないんだよ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:04:42.02 ID:PVpAkrja0.net
ID:ZgXdtH2k0

一太郎しか使えない老害もここまで来ると笑えるな
みんなは同じ老害年齢でも仕方なくワードに移行してるのにこいつは一太郎を
いまだに使ってそうだなww

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:14:58.15 ID:PjGW0R9w0.net
まあ、wordは擁護不可だからなw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:17:14.90 ID:ZSwc5EPv0.net
EGWORDなら、表でも図形でも自由配置ですよ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:19:01.29 ID:Kp44jDU/0.net
富士通もワープロソフト出していなかったか?
任意の文字を○で囲むことができて、驚いた覚えがある。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:25:24.72 ID:PjGW0R9w0.net
>>688
ワープロ専用機が終わったので、ソフトだけを出しているな。
俺も一時期使っていた。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:28:08.77 ID:8q5VDUm00.net
>>688
OASYSね
プロ好みする仕様だった
WindowsPCアプリケーションにもOASYSが移植されて専用機のファイルの読み書きができるのが売りだったけどサポート終了が発表された
ちなみに持ってますw
もちろん親指シフトキーボードでIMEはJapanist10

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:39:03.26 ID:Kp44jDU/0.net
>>689
>>690
覚えている人どころか、使っていた・使っている人がいて嬉しい。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:44:05.91 ID:/mn6AWTl0.net
ワープロ専用機のOASYS事業が終わって、他の部門に異動になった担当者が
自社のどの部門でもOASYSを使っていないことを認識して、自分らの今までの仕事が
長い間に渡って“敗戦処理”だったことを思い知らされたって話は本当?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:54:23.77 ID:HlQzK9OE0.net
>>690
フロッピー4枚ぐらいでインストールできたころのIMEはOAKだったような覚えがある

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:14:01.58 ID:xUfLkcSM0.net
ワープロソフト一つに火病るバカ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:14:14.71 ID:3Hiylq3i0.net
>>666
中途半端なのは自分では?
もともと一太郎は、松よりも高い高額品であった業務コンピュターの移植もの
東芝などのワープロなどを参考にしてつくられていたものをdosに対応していったものが一太郎
ソフトバンクがというの全然ちがっていて、業務用時代に非常に評判があったもの
貧乏人は買えない何千万円のコンピューターのソフトの個人向け製品

現行品も日本語変換は極めて優秀
インターフェースも様々なものになり、シンプルなものから書斎型のものにも変えられる
特に校正は抜けている
詠太は、新聞社の配信でも使われている類いの読み上げ同等ソフトで実用性もあり、チェックにも最適
まともに使えば、ワードなど話にもならないとわかるソフトが一太郎

一太郎をあげあげし過度に持ち上げる必要はないが、一太郎をつかってもいないものが妄想を元にしてさもわかっているかのようなことをいい一太郎さげしているのはとても悪質

現行のワープロソフトで比較した場合、ありがたがるものでも、立派なものでも十分ある

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:21:18.29 ID:UjXNRMeO0.net
信者キタ━━(゚∀゚)━━!

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:31:36.20 ID:8q5VDUm00.net
>>692
OASYSは知らないが、富士通の中の人だった兄いわく親指シフトキーボードなんて社内じゃ誰も使ってなかったそうな
本人も「打鍵数が少ないから練習すればわりとすぐにできるようになるし今でも打てるけど使う場所がない」だと

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:42:50.75 ID:09kXRzNb0.net
>>690
フロッピー4枚ぐらいでインストールできたころのIMEはOAKだったような覚えがある

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:44:00.10 ID:PjGW0R9w0.net
>>697
親指シフトのキーボードそのものが無いからな。

>>696
揶揄ばっかりしないで、矛盾点をつけよw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:44:30.36 ID:6HStXA1f0.net
>>690
FM-OASYSだな
OASYSはワープロそのもの

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:44:48.40 ID:fpQGzosD0.net
>>697
キーボードは好みの問題が大きいからな
親指シフトのキーボードはPC/AT互換機用にも出ていたから一定数の需要はあったんだろ
富士通以外じゃ専用キーボードなんて出てなかったはずだしな

ワープロ資産を引き継ぐためにWin上でワープロソフト開発していたのは富士通だけじゃないしね

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:50:01.01 ID:oBI6ZbDo0.net
使いこなせば一太郎のほうがきれいな文章になるで
そのため勉強する労力には見合ってないけど

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:50:22.24 ID:SXCWWRjO0.net
>>666
MS系は漢字変換がクソ過ぎて…

ヘンタイ仮名出せるなら一太郎を使いたいのです

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:52:17.17 ID:XmJr7WAl0.net
とにかくデジタル化嫌いなアナクロ人間はどこの職場にもいるからな。
電子メールでやり取りしていたら「電子メールは失礼だろ!」としつこく文句言って来て
「相手が電子メールでのやりとりを求めているんです」
と言っても
「電子メールは失礼だ!相手が怒って来るぞ!」
と決して折れず、仕方ないので電話をすると向こうから
「電子メールでやりとりして下さいと言いましたよね?」
とまた文句言われたことがある。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:55:25.79 ID:8q5VDUm00.net
>>700
そうか、初代PC用はFM-OASYSだったね
うちにあるのはOASYS2002、最終版のOASYS V10までは必要ないと思って更新しなかった

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 18:04:23.20 ID:fpQGzosD0.net
>>700
富士通のPCはワープロソフトにOASYSバンドル版があったような気がするな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 18:22:13.44 ID:OrMRJcIw0.net
一太郎がWORDに負けたのは、EXCELとのセット販売にまけたから。
ビジネスユースでExcelとwordセット38と一太郎と123セットのどちらを選ぶ?
となるとExcelを優先する。
しかもExcelとwordセットの方が安い。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 18:38:09.43 ID:0y/CXiHo0.net
技術的に面倒だけど可能なら、
そこに不満を述べるのは、「そこしか不満として公にできない」と取るけど、
それが普通だと思うんだけど、ちがうなら申し訳ないです

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:15:48.35 ID:SXCWWRjO0.net
>>708
言ってることが良く判らないです
省略してはいけない言葉を省略してないか?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:21:16.56 ID:Le99IE1p0.net
>>704
そういう人は介護業界にでも行って、アナクロしか無理な高齢者と仲良くやってくれるとWinWinなんだがな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:32:38.34 ID:OmuDur4p0.net
2010くらいまでは一太郎買ってた
Atokしか使わなかったけど・・・

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:36:13.30 ID:j2EmHRD40.net
>>552
法務省

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:06.59 ID:U79HVfYo0.net
出版業界とか新聞社とかワードよりも一太郎使ってそう

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:15:48.93 ID:nnCECA9R0.net
一太郎で文書を作成してPDFで保存して
ワードでそのPDFを開いた方が楽だと思うが

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:16:59.70 ID:UjXNRMeO0.net
ほんとは、パナソニックにワープロソフト作って欲しかった
多分東芝が作ったら酷い事になってた

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:17:27.52 ID:nnCECA9R0.net
変換とか、そんなたいそうな話でも無いし
アホなのか?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:18:30.68 ID:ylRz3ewA0.net
実際に使ってみればWordよりも日本語ベースで発展してきた一太郎の方が日本人には遥かに使いやすいんだよな
でも40歳以下だと使ったことのない人の方が圧倒的に多いだろ?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:23:38.52 ID:M346xacY0.net
わら半紙を使わせるのいいかんげんやめない??

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:23:45.39 ID:UjXNRMeO0.net
教育関係者の学者さんが一太郎推しなんだよな
「ワードじゃ罫線書けないでしょ」みたいにディスってた

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:24:30.84 ID:UjXNRMeO0.net
>>718
今は流石にコピー用紙になったよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:31:34.15 ID:8BjB2sJq0.net
エクセルで表作るよりはいい気がする

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:18:22.35 ID:iZzr4Dwk0.net
>>718
もう学校ではわら半紙は使ってない
理由はガリ版印刷機を由来とする謄写印刷機がほぼ絶滅して複合機プリンタで印刷するようになったから
というかそもそもわら半紙の生産自体が激減している状態

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:28:48.44 ID:iZzr4Dwk0.net
>>701
富士通以外にも親指シフトキーボードって複数のベンダーから発売してたんですよ
アスキーからASKeyboard、今はLED照明の販社になったReudoからRBoardとか
ASKeyboardは当時の勤務先で販売代理店をやっていましたが年に2~3本注文があればいい方w
RBoardは個人でも持っていましたが1本49,800円という超強気な設定でもユーザーはそこそこいて、
終売のときには保守用に買い求める注文が多かったとか

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:37:18.07 ID:otzg0SuH0.net
そもそもWordとExcelは無料だからLibreOfficeとかさして意味なしw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:44:57.11 ID:Hld1veqa0.net
>>690
親指シフトキーボードは去年生産中止になったけど、市販のキーボードでもアプリ入れれば使えるからいいよね。
https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/product/oyashift

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 22:25:17.52 ID:PjGW0R9w0.net
>>724
無料でないな。BTOやらDELLやらで安価にPCを買えば、ワードエクセルは買わないといけない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 22:36:25.25 ID:PuUEySTZ0.net
職場に昔あったFMVでなくOASYS-V
主がオアシスで副にwindows

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 22:47:31.72 ID:6laREXz/0.net
>>666
ビルゲイツさえいなければそんなことにならんかった…

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 22:49:29.51 ID:6laREXz/0.net
>>722
和紙も原材料が不足してやばいらしい
日本のものがどんどん潰されてく泣

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 01:36:38.04 ID:QtsqirUk0.net
>>727
OASYS35だっけ?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 01:59:05.30 ID:2W3nehIu0.net
Windows使えるなら無料でしょ、wordとexcelのweb版。

microsoftアカウントを持ってることが条件なだけだし。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 02:16:03.09 ID:QiQsDpGr0.net
ワードしか使ったことがなくてワードを礼賛してるウマシカが大杉

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 08:21:36.97 ID:AdLugbca0.net
ワードとかいう糞ワープロが標準になってる方が損失大きいわ
わけの分からない変な禁則処理とかレイアウトとか
バージョン変わる度にUIもコロコロ変わるし

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:59:45.10 ID:9rfcdGN/0.net
>>707
123はシートの形維持したままで、シートごとのコピーができなくてイライラしたな。
一太郎はワープロとして使いやすかった。罫線も1文字として数えてたから表は作りやすかった。

もっともEXCELに慣れたら、表形式のモノは全部EXCELで作ってしまうクセがついたけどw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:06:52.13 ID:PnSxFVeN0.net
日本語の文章を書くなら一太郎が便利だろ。
Word何Tね脚注入れるのもわかりにくい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:19:28.82 ID:rmnVtxnK0.net
ワードってWindows3.1から95の辺りで他のワープロソフトを駆逐していったんだっけ
いくらMicrosoft製とは言えこんなに日本語の文章扱いにくいのになんであの当時ここまで広がったん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:23:17.87 ID:2W3nehIu0.net
一太郎はSAASとして使用可能になってないから
長い目で極一部の特殊用途に残るだけで
一般人やほぼ全ての会社では
ますます使われなくなくなるでしょ
(今でも特定の職業に偏ってそうだが)

ローカルにファイルを保存するのも
PC文化では徐々に無くなっていくよ。

テキストエディタとかもローカルのファイルを扱うという概念が希薄化してきてて
クラウド上にあるファイルを直接扱いましょう、
テキストエディタ自体もSAASにしましょう、
SAASでもローカルアプリでも見た目も挙動もほぼ同じです、
ってなってきてるしな。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:34:05.85 ID:AcOnOZa80.net
>>736
単純にM$がOSレベルでインストールを妨害したり使い難くしたりしてたから

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:15:59.87 ID:RhkZCcEa0.net
DOS時代の方がまともなワープロ多かった
文章制作に必要な機能なんて当時と今で大してかわらん

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:17:45.16 ID:zsIhoZsY0.net
一時期、MSが一太郎を買収するとかの騒ぎなかったか?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:38:44.38 ID:+2IPweo70.net
>>736
Windows95発売時点の日本語ワープロでまともに動いたのは
Word95と一太郎6.3程度だった。
一太郎は次の一太郎7の出来が非常に悪かったのもあるが、
MSがパソコンにWORDとEXCELをプリインストールして発売するのを
国内メーカーに推奨し、企業にも格安で購入できる様にしたため
一気に普及した。
また、一太郎のプリインストールを妨害した疑惑もある。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:51:41.15 ID:nysbqefg0.net
一太郎8ぐらいを30年使ってる会社や学校結構あると思う
新しく金出してまで買うほどでもないが普通に使う分には十分な機能がある
もちろん時代には逆らえないんでofficeも併用だけどな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:54:02.51 ID:zsIhoZsY0.net
LANPLANとかLANWORDてどうなった?

総レス数 743
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★