2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】「おひとりさま」ブラックホールか 候補天体を発見 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/11(土) 04:55:02.89 ID:UPeFHSYV9.net
※2022年06月10日23時49分

 大阪大や米航空宇宙局(NASA)などの国際共同研究チームは10日、地球が属する銀河系(天の川銀河)の中に、太陽の数倍程度の質量を持ち、単独で存在するブラックホールの候補となる天体を見つけたと発表した。周囲に星などが無い「おひとりさま」のため観測が難しかったという。

 ブラックホールは強い重力で光すら抜け出せず直接観測ができない。銀河中心の超巨大ブラックホールや星を伴うタイプは、吸い込まれる物質が発するX線を検出することで存在を確認できた。

続きは↓
時事通信ニュース: 「おひとりさま」ブラックホールか 候補天体を発見―阪大など国際チーム.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061001257&g=soc

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 04:56:46.64 ID:NZOCuBS+0.net
ブラックホール未使用おばさんか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:02:51.03 ID:PNCfWktX0.net
ボッチ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:04:40.41 ID:W0XGVDk70.net
すみません、それうちの排水口です

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:07:00.06 ID:pLL2Fmjo0.net
ブラックホールも、都会暮らしよりも、人けのない別荘暮らしの方が、心地よさそう。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:07:13.61 ID:W0XGVDk70.net
ブラックホールの向こう側にも宇宙あるんだろうな
そして吸い込んだもの排出してんだろうな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:12:02.26 ID:2UmJW4IH0.net
はぐれブラックホール

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:13:03.95 ID:GeSqDwgi0.net
おひとりさまってか、みんな一緒になっちゃったのでは

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:18:30.26 ID:T7ebCAIE0.net
ボッチホール

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:25:29.87 ID:rpx5AexM0.net
宇宙界のお前ら乙

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:31:51.87 ID:4DV76fX90.net
B
L
A
C
K
 H
 O
 L
 E
 !

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:32:03.16 ID:dMR0VCQ10.net
裸のブラックホールとか毛が生えたブラックホールとかもいるらしいな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:47:42.55 ID:g9cTtCRj0.net
マッチョのおかげやで

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 05:56:23.76 ID:7LkI60tZ0.net
ブラックホールの戦闘力てそうていなんぼ?
300Gとかで四苦八苦してるドラゴンボールキャラでも話にならんよな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:11:20.34 ID:XberU5G+0.net
逆にカップルのブラックホールってあるんか?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:14:26.47 ID:DQMPRrH90.net
光って質量がないのになんでブラックホールに吸い込まれるの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:15:40.12 ID:zLdNiUYO0.net
命名力が足らない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:19:08.14 ID:diyuRbVB0.net
>>16
ブラックホール派がブラックホールを強そうに印象づけるために考えたアイデア

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:19:32.65 ID:jJnLnncZ0.net
俺のアナルもブラックホール

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:19:57.55 ID:WeoQ6d/w0.net
>>16
空間(通り道)が歪められてブラックホールにインするんだワ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:20:30.71 ID:nxN7/J6G0.net
ブラックホールに吸い込まれてイエローホールから出てきたらどうなるんだ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:23:48.79 ID:BeBs41Gh0.net
ダークマターって何?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:24:31.82 ID:qJ8m8+zE0.net
近くの星全部吸い込んだブラックホールじゃね
孤高の黒と名付けよう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:25:24.13 ID:DQMPRrH90.net
>>20
空間って具体的にはなんなんだろ
空間には質量あるの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:25:48.13 ID:daJcl/n70.net
>>11
42でやれよ
気が早すぎる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:27:46.28 ID:1QgQss2g0.net
>>16
一般相対性理論
重力場、空間自体が歪んでる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:28:31.01 ID:jpe0Dqvl0.net
どこかからはじき出されたブラックホールなんだろうなぁ
こんな感じの中性子星とかもあるらしいしこういうのが太陽系めがけて飛んできたら怖いな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:29:41.32 ID:kzpFwr1A0.net
>>21
アスホールから出てくるよりマシやろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:40:20.01 ID:PXF3h9mc0.net
おれが育てた

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:43:07.88 ID:GjSWvf620.net
>>24
机の上に紙おいて色々書いて遊んで宇宙!ってやってるところに
書き込みすぎて積み重なったインクの重さで机ぶち抜いたのがブラックホール

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:45:58.88 ID:g9cTtCRj0.net
低バックグラウンド検出器のおかげやろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:46:20.16 ID:FsCk6ZnB0.net
>>16
光さんとしては真っ直ぐ進んでるつもりなんだけど外から見ると何だか吸い込まれて見える?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:47:30.84 ID:YRnDu42u0.net
候補かよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:08:49.29 ID:JOZejRTx0.net
>>16
地球の重力を振り切って宇宙空間へ出て行くには脱出速度という速度を超えなければならない
ブラックホールの場合は脱出速度が光速を超えるから出られない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:11:00.46 ID:ZRl2wETs0.net
ホント宇宙空間で謎だわ
死ぬまでに宇宙の果てとブラックホールと時間の関係の解を知りたい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:22:29.21 ID:HsGeiApy0.net
>>32
夜、街灯に集まる虫は光に集まってるのではなく、光と平行に飛び続けようとして
街灯の周りをぐるぐる回り、最終的に街灯に集まってしまう。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:27:04.78 ID:euCxHalv0.net
はぐれブラックホール
地球衝突まであとXXX日

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:29:07.13 ID:7E2rWbZp0.net
ブラックホールと地球が衝突したら逆に地球がブラックホールを吸い込んでしまうと言われているのはなぜだろう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:33:16.03 ID:YGxgl49m0.net
人は死ぬと、お星様になると信じられている。
しかし死んでも、星は増えていない。
明るい星は特別枠で、
ほとんどの人の場合は、ブラックホールに
なるというらしいのだ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:33:49.22 ID:B2k8rin60.net
独身税はよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:36:21.02 ID:011Sc+rb0.net
ブラホ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:37:49.23 ID:9L/SKYiD0.net
誰がお一人様やねん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:40:01.83 ID:tSSALnCN0.net
栓をしとけばもう安心

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:41:02.16 ID:aeB7iWul0.net
天体にもお前らみたいなのが居るんだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:44:11.89 ID:r4FUITzc0.net
おーい、出てこーい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 07:59:01.51 ID:vM3WpjS70.net
空間に穴ってのがいまいちイメージ出来ないんだよな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 08:05:31.11 ID:P5/T8TFm0.net
>>39
お星様か…
そうよ、みんな星になってしまえ!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 08:19:24.86 ID:diyuRbVB0.net
>>46
初級者にはドラえもんが入門編
タイムマシンが空間に穴できるし、どこでもドアは枠を付けてるだけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 08:27:22.42 ID:gpKiCQ440.net
宇宙のお前らかよ
親の財産年金を無限に吸い込むおひとりさまブラックホール

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 08:43:37.14 ID:0OPGf5f10.net
ただの黒い星じゃあ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 09:21:14 ID:MquTSkil0.net
空間は光速を超えて膨張してるから、空間の端には到達できないんだよな〜
そう考えるとブラックホールの中にいるようなもんだね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 09:24:34 ID:MSxPtISQ0.net
まるでお前ら

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:15 ID:1sul2NGE0.net
>>51
端が無い無限説が濃厚やで
または端が無くほぼほぼ無限説

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 13:23:00 ID:rpx5AexM0.net
便所飯乙

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 13:24:27 ID:rpx5AexM0.net
>>49
自己紹介乙笑

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 13:48:36 ID:S0trsQT00.net
ブラックホール爆弾の痕跡が見つかったのか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 14:06:15 ID:C9yL4pfe0.net
周りの天体全部吸い込んだ結果
みんな中にいるよw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 15:18:21.99 ID:bkVTFDHV0.net
宇宙に飛ばしたどら焼きじゃないか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 15:54:12.99 ID:Q548BP070.net
池沼「ブラックホールからジェットが出ている」

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 15:55:25.18 ID:v3NwUMV50.net
つまりおばさんに気をつけろと

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 16:38:03.98 ID:gdkwPSV60.net
変に示唆する意味あんのか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:43:34.65 ID:AoL4RoTo0.net
>>59
いいじゃんそのくらいw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 18:15:44.49 ID:rpx5AexM0.net
>>38
マジで

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 18:21:14.32 ID:bCNYfSNN0.net
周囲をブラックホールに吸い込んだら、ブラックホールのおひとり様になるのでは??

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 18:22:51.43 ID:erRGNFfw0.net
ならば地球は太陽に寄生してるこどおじですな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 18:24:24.70 ID:j22w6Gm50.net
マクー空間みたいなもんか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 18:31:59.02 ID:g5w+lBTo0.net
>>1
「おひとりさま」だと後ろから光を妨げないからわかりにくいんだよな
なのでX線や赤外線使う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 18:34:27.93 ID:g5w+lBTo0.net
>>64
まあなるね
ただし星→黒穴→地球って重なり方するから、
背景の星の光が歪められたりするわけで、
完全に光が通過できないわけではない
簡単に言うと黒い紙に穴あけてもわからないが、
向こうに光源あるとみえるだろ?ってこと

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 18:36:39.21 ID:WjGL7b/w0.net
【警察コントロール!!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!
嘘つきは告発者を嘘つき狂人と呼ぶ
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

https://i.imgur.com/LhTUO2R.jpg

こんな画像が記事の中に無数多いせいか頓珍漢に興奮されてしまったのか規制された。
気を散らさずに読んでほしい
#偽善お左翼の群像
#旭川俊一
#旭川将人
#神谷俊一
#西川将人
#文春リークス
#読んだら誰もが笑う

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:09:07 ID:bFJGfFF10.net
>>2
ブラックホールは後ろの穴だろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:33:17 ID:X42qTgRy0.net
>>8

合体して巨大化したんだろうね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:34:28 ID:X42qTgRy0.net
>>16

強力な重力で時間が遅れる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:45:04 ID:1sul2NGE0.net
>>16
ややこしいけど
光は質量0で引力はないが 重力(時空の歪み)には捕まる
重力は重い物質が時空を歪めてる
引力は質量あるもの同士が引き合う力
だから重力と引力は別物ってのがポイント

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:50:12 ID:17WKkrMD0.net
>>73
重力と引力が別物という珍説を唱えてる奴がいると聞いて。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:53:42 ID:17WKkrMD0.net
>次に重力です。重力は、「地球と地球上の物体の間で働く力」になります。地球上で物体が地面に近寄っていく現象は、重力によるものです。

> ・引力=万有引力(物同士が引き合う力)
・重力=万有引力+遠心力

https://getnews.jp/archives/2623146

ブラックホールは重力働かないんだと!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:04:15 ID:1sul2NGE0.net
>>75
それ簡単に言ってるだけ
引力は質量によって力の影響が変わるけど宇宙すべて共通な
重力は個々の天体に働いてる引き込む力のこと
極端な例だと光速に近い速度で自転してるブラックホールは時空を回転方向へ捻っているから万有引力の法則では計算無理

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:20:18 ID:17WKkrMD0.net
>>76
先生-!
光速で回転するブラックホールの引力はどうやって計算するんですかー?

ニュートンの公式は適用できないとおもいまーーーす!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:21:12 ID:1sul2NGE0.net
>>77
出来ないって書いてるやろアスペか?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:25:19 ID:aWBjKSmc0.net
太陽の数倍でブラックホールになるのかよw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:25:47 ID:aWBjKSmc0.net
>>70
詳しいな
お前w

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:26:25 ID:x6H8J7zL0.net
>>78
宇宙全てで共通って言うのは嘘ですかーーー?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:26:42 ID:Pi+z5+z50.net
恒星の多くは太陽系と違って連星らしいから、片方が超新星爆発したりしてブラックホールかして、
伴星から弾き飛ばされたらそうなるだろうな

銀河系内にも数十個の漂流ブラックホールが観測されたか、あると言われていたような

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:26:51 ID:0tt/9X2B0.net
>>73
時空でなく空間

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:28:14 ID:aWBjKSmc0.net
>>15
連星があるんだから
蓮ブラックホールがあっても問題ない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:29:46 ID:aWBjKSmc0.net
>>16
本当は質量が有るってことが導かれるなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:32:12 ID:x6H8J7zL0.net
>>85
光はあくまでまっすぐ進んでるやろ。
相対論理解してないのか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:36:10 ID:VIjamrrl0.net
地球の事もよく分かってないのになんでそんなに遠くの天体の質量が分かるんだよ!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:40:50 ID:31h1/JpC0.net
>>78
逃げんなよカス。

(質量による)引力の原因はそれぞれの重力による空間のゆがみだから等価ってだけやろ。空間のゆがみだから、一般相対論が適用できない範囲では計算できず、さらには質量による引用の公式はニュートン力学の範囲だから、相対論が必要な状況では計算できない。共通でもなんでもない。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 21:12:34 ID:gZARreeB0.net
これバイバインで増え続けた栗饅頭の成れの果てじゃないの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 21:31:06 ID:1sul2NGE0.net
>>88
IDポチポチ大変やな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 22:34:33 ID:aWBjKSmc0.net
>>86
ほう
お前が相対性理論を理解できてるとは
到底思えないがなw
だいたい人類の0.1%も理解できないようなムズイことだぞ
それ以前にお前は光が直進しかしないとか馬鹿か
重力レンズのことなど
気が利いた小学生でも知ってることだぞw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 22:39:27 ID:q8lCGmQD0.net
>>84
重力波が見つかったのがそれ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:18:10 ID:17WKkrMD0.net
>>91
光は直進しかしてない。重力レンズ効果でも直進しかしてない。それが一般性相対性理論。

相対論を理解してるのは0.1%なんて、いつの時代の話してるの?特殊相対論なら高校生は余裕で理解できるし、何ならブルーバックスやニュートン読んでる中学生も理解できる。一般性相対性理論も、概要ならおなじく高校生でも理解できる。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:25:38 ID:17WKkrMD0.net
>>91

http://www.oit.ac.jp/is/shinkai/Viewgraphs/0612nishiharima.pdf
一般相対性理論の世界 ブラックホール・重力波・ワームホール・宇宙論
大阪工業大学 情報科学部 真貝寿明

一般般相対性理論の予言【光の曲がり】
光は時空を直進するが,重い物体の周りでは,時空の歪みに
より,曲がって進むことになる




はい、大事なことなので二度も三度も言いますね。光は直進するんですよ。「媒質」は時空です。光は時空を直進しかできず、減速することも曲がることもできません。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:31:26 ID:x0PJXh8b0.net
ブラックホールに手紙を出したら向こう側で誰か拾ってくれたりしないのかな?(´・ω・`)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:31:28 ID:FzSX/wKv0.net
>>73
重力と引力も作用が違うだけで同じ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:33:44 ID:697RJIja0.net
>>89
増えすぎて重力崩壊を起こしたのか。栗饅頭ブラックホール、胸熱だな。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:34:07 ID:17WKkrMD0.net
>>90
内容で反論できなくなったのね。

あんたは自分で考えもせず、かいてある記事を鵜呑みにしてるだけだから、重力(狭義)と重力(広義)の違いを理解できず、重力(広義)で語るべき所に重力(狭義)を誤適用してる。

99 :人類経営者 再登板:2022/06/11(土) 23:48:22 .net
>>1
地球人にはまだ理解できないと思うが

ブラックホール

ワームホール

ホワイトホール


これ豆な

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:50:58 ID:TBYu1AIr0.net
なんでステルスしてるのにわかったし
すごいな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 11:33:57 ID:GVdxi1Ef0.net
>>93
曲がるからレンズと言ってるんだろうが、どんな屁理屈がそのお前の間抜けな脳内で渦巻いてるんだよ馬鹿w
お前も含めて理解できてるつもりになってる馬鹿が多いってだけだ
概要とか、理解できてないって証拠だろうが
このボケ馬鹿がwww

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 11:38:33 ID:GVdxi1Ef0.net
>>94
おもしろい馬鹿だな
曲がって進むと自分で言ってるだろうがアホw
お前の理屈なら自動車も直進しか出来ません、曲がったように見えるのは道路が曲がってるからです
ってことになるわな
この馬鹿www

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 12:14:35 ID:luwhBLtf0.net
>>102
相対論理解できないなら口挟むなよ。光は直進しかできない。重さがゼロだから「引力」は働かない。空間が曲がってるから、外部から見て「曲がってる」かのように誤解してるだけで、光自身は等速直線運動しかしてない。重力の働いている空間では、「力を加えないと「外部から見て等速直線運動」なんてできない。

そもそも、神の視点を導入してる時点で、ニュートン力学の亡霊に取り憑かれてる。早く相対論的思考にアップデートするんだ!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 12:20:20 ID:luwhBLtf0.net
言い換えると、曲がった空間内での直線=最短経路は、ひかりの進む経路。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 12:22:09 ID:luwhBLtf0.net
曲がった空間内で直線定規で測ったら、光はその直線定規に沿って進んでる。何をどう定義しても、光は直線運動しかしてない。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 12:25:50 ID:GP9oOy060.net
宇宙だってお一人様がいるなら人間のお一人様だって普遍的でいいじゃないか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 12:28:22 ID:PVCdsbeR0.net
>>16
歩道がエスカレーターになってるとこあるやろ?
そこから降りた瞬間ヨロッてなるやん、そんな感じ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 13:22:07.94 ID:OrgUtEKK0.net
>>103
触っても苛つくだけ
罵倒しかできないみたいだし

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 13:25:44.53 ID:OrgUtEKK0.net
>>16
進んでも進んでもなんか知らんが離れられんのじゃ
道が前で伸びとるかのようじゃ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 13:53:51.24 ID:o6TNCAvL0.net
>>22
妻がたまに作ってゴミ箱にに捨ててる
ごく稀に食卓に出てお腹がビッグバンを起こす事がある

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:22:06.01 ID:jXSpGYfD0.net
>>110
お大事に

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 11:08:54 ID:XU7j6eYj0.net
この宇宙も親宇宙のBH内部だとすると
BH情報保存パラドクス問題により
親宇宙BH表面にこの宇宙の全ての情報が保存されており
この宇宙の時空は親宇宙BH表面が投影しているホログラム

シミュレーション仮説との相性も良く
直感的にもわかりやすいシンプルな宇宙観

そして宇宙は可能な限りシンプルな形態になろうとする傾向がある
エントロピーが増大するからだろう

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 11:10:46 ID:XU7j6eYj0.net
>>16
色々な表現ができるが
脱出速度が光速を超えているからというのもある

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:12:57.49 ID:XU7j6eYj0.net
>>22
質量計算上の誤差

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:18:53.35 ID:t9VxLrjP0.net
>>16
重力場によって時間の進みが遅くなっていくなら時間が止まるほどの重力場から光は出られるだろうか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:24:42.56 ID:k4leKKTJ0.net
>>69
おひとりさまか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:24:55.95 ID:6E1oI2O/0.net
>>22
見えない物質
宇宙の重さを計算すると一般相対論には重量がたらんのだ
だから「なんかの理由」をつけないとハップルの観測より
宇宙の広がり方が遅すぎる

てことで、
・ダークマター
・ブラックホール
・超ひも理論
・ホログラフィック宇宙論
とさ色々考えてる

ポイントは「見えない」、観測できないこと

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:26:07.31 ID:XtoFpack0.net
宇宙にもイジメがあるのか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:27:00.91 ID:6E1oI2O/0.net
>>16
質量がないと仮定する一般相対性理論なら、
空間の歪みで光が曲がる
洗面台の穴みたいなもんだな

光が素粒子として重さのある原子と考えると、
強い重力でひかれるって考えになる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 14:59:54.08 ID:XhAdqV7W0.net
曲がってるだけなら出口はあるはず

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:36:14.52 ID:+5x19Me40.net
>>119
光が重さのある素粒子で原子???

何を言ってるんでしょうか?
元素表のどこに光子がありますか?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 17:37:29.72 ID:paTWdBB70.net
数千年後、ワープした宇宙船が未発見のブラックホールに突っ込む事故が多発しそう。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:12:08 ID:WqnhQuIO0.net
>>102 >>108
理解できてないのはお前だろうが
バカがバカゆえに理解できてると思い込んでるだけ
特殊だろうが一般だろうが普通の人間に理解できるものじゃねえわ
バカなら解ってる気にはなれるけどなwww

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 20:43:46.46 ID:t9VxLrjP0.net
>>123
おう
元気で何よりだが、脳みそにも少しは栄養やっとけ。
でないと気の利いたレスもできないって思われるぞ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 06:29:32.25 ID:bohJ+AQ50.net
>>115
時間の流れる速さは変わりません

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:35:48.68 ID:oOC1WTXZ0.net
>>124
自分が相対性理論を解った気になってるだけの馬鹿ってのは気づいたか?
この馬鹿w

総レス数 126
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★