2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】ノババックスのワクチン接種 予約枠の76%埋まる 従来のインフルエンザワクチンなどと同じ仕組み [神★]

1 :神 ★:2022/06/01(水) 13:19:48 ID:1SEEuUmS9.net
大阪 国内4種類目 ノババックスのワクチン接種始まる
05月31日 16時57分

国内で4種類目の新型コロナワクチンとなる、ノババックスのワクチン接種が大阪の医療機関で始まりました。

アメリカの製薬会社ノババックスが開発したワクチンは、先月(4月)承認され、今月(5月)25日に公的な予防接種に追加されました。
大阪・中央区の「マサキここちクリニック」では府と連携して5月31日から接種を開始し、午前9時からの一般の予約枠に先立って、クリニック関係者の20代の男性が接種を受けました。
ノババックスのワクチンは、ファイザーやモデルナとは異なり、従来のインフルエンザワクチンなどと同じ仕組みで、厚生労働省は、これまでのワクチンでアレルギー反応が出た人なども接種できると想定しています。

接種を受けた男性は、「2回目の接種で高熱が出たので3回目をためらっていましたが、副反応が少ないと聞いて受けに来ました」と話していました。
府によりますと、5月31日の時点で、今週分の予約枠のおよそ76%が埋まっているということです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220531/2000061754.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:20:08 ID:yDTBd9sw0.net
待望のワクチンだな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:20:09 ID:Y5lQTzB40.net
ノバババ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:20:26 ID:CleDzpYo0.net
スクラ
ルブン
イヒまだ?  ゚

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:20:32 ID:jPTTjjXv0.net
3回目はこれにしよう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:21:00 ID:uIKNPDNG0.net
打った人いる?
副反応はどう?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:21:13 ID:JNgzKNGR0.net
マイクロチップ入だろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:21:33 ID:4XSr+rZA0.net
筋肉痛ないらしいしこれがいいなー

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:21:38 ID:6mGfXOJq0.net
反ワクが殺到しているらしい😢

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:21:55 ID:zcVUeFbg0.net
反ワク涙目

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:21:59 ID:EtzBvbtz0.net
3回目保留してるから人柱の様子を見て大丈夫そうなら接種しようかな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:22:15 ID:y8uNwFdP0.net
反ワクチンは医療を信用出来ないなら一生病院使うなよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:22:36 ID:e9fqcW8E0.net
我々は反mRNAワクチンなだけで反ワクチンではない
こういうワクチンは歓迎

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:00 ID:kAehWH7R0.net
反ワクはノババックスも見送るの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:11 ID:W9JSpzsM0.net
mRNAみたいな免疫系を破壊するタイプじゃないから安心だね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:11 ID:yzsMHHG40.net
今まで様子見してきたかいがある


今回も様子見させてもらうわ
というかもう普通の人はワクチン不要でしょw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:29 ID:yb8fwXM70.net
インフルじゃなくB型肝炎ワクチンと同機序だぞ
記者だか医者だか知らんがしっかり調べて報道しろよNHK

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:46 ID:6/YyThwr0.net
これなら反ワクも安心だね!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:24:28 ID:PVkh12N30.net
今まで通りの仕組みのワクチンだから反ワクも何も言わないね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:25:01 ID:3eXgNJ450.net
三回目モデルナの副反応は不思議な体験だったなあ
悪寒やふるえがあり頭痛あるのにせきは出ないし呼吸器系はまるで問題ないって

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:25:50 ID:9LL/CKcd0.net
そういや大阪ワクチンってどうなったの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:26:28 ID:+lxotksh0.net
そもそも何に怯えているの?
武漢肺炎がそんなに怖いの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:26:36 ID:TmFH2+iM0.net
色んなメーカーのワクチンを打ちたいので
4回目はノババックスで頼むよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:27:19 ID:J3x7zqQm0.net
>>9
ええことや

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:27:31 ID:kVutJjB80.net
>>7
『入』だけでなく、送り仮名が日本語にはあって『入り』と表現するのが正しい。
あと、そんなに怖いなら接種受けなければ良い。後遺症に悩まされたとしても自己責任なので。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:27:40 ID:GOoQDMlz0.net
これは反ワクさん達も安心して打てるね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:27:46 ID:yzsMHHG40.net
>>17
日テレも同じ

正しくは「アメリカの」インフルエンザワクチンなんだけどな
記者のレベルが低いわ
ググって出てきたのを書いているんだろうがアメリカのと書いているところもあるからね


「ノババックス」きょうにも正式承認の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba5937a48e5722ee8f7fec3de12eb0105223c78
4/19(火) 1:25配信
このワクチンは、従来のインフルエンザワクチンなどで使われる「組み換えたんぱくワクチン」と呼ばれるタイプで、
武田薬品工業が山口県の自社工場で製造します。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:28:56 ID:N8vmcWcR0.net
馬鹿だねこれも駄目だよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:29:33 ID:zllDfZ3E0.net
ここのスレはワク信の威勢がいいな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:29:59 ID:FtfQo7CJ0.net
まだ打ちたがる奴がそんなにいるのかよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:30:37 ID:yzsMHHG40.net
>>14
反ワクは反ワクチンだぞ
接種するわけがないw
反mRNA・反ベクターなら接種するかもしれんが

俺みたいな様子見が接種する可能性はある
たださ様子見ってリスクとベネフィット考えるわけよ
どう見てもベネフィットがなさすぎるw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:31:01 ID:U2EAC6300.net
>>1
よーし、シノバックス射つぞ!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:31:13 ID:tQ7prBLN0.net
反ワクはワクチンそのものを打ちたがらないだろう
反ワクは結論が先にあって都合の良い情報しか信じないある意味究極のひねくれ者だよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:31:29 ID:FtfQo7CJ0.net
ワク信はどんどん打てば良いんじゃない?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:31:50 ID:vov1z6e50.net
マジかよ
オートバックス行ってくる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:32:13 ID:4kbbRDze0.net
ワク信むこうのスレでコールド負けし続けてるからとカテゴリーさげた2部のここでマウントとりたいのかなw

無理無理

37 : 【吉】 :2022/06/01(水) 13:32:57 ID:chZ+S/sl0.net
大阪ワクチンはどうなったん?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:33:48 ID:tf5QxTyM0.net
俺んとこ全然埋まってないけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:33:56 ID:8xNa22on0.net
スプートニクVみたいなもん?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:34:06 ID:yzsMHHG40.net
>>34
残念ながら
ノババックスは1,2回目用
3回目も接種可能

しかし4回目の人は接種できない
ワク信は接種できない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:34:10 ID:5096fzxf0.net
子供は、過去の実績が多数派ある不活性化がいいと思うよ。

子供はもともと重症化しにくいし、感染した場合の症状の緩和程度のお守りぐらいは価値があるでしょうし。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:34:46 ID:YfLqC+oM0.net
>>14
当然見送る
今から接種するメリットないだろ
雑魚ウイルス防いだところで何なん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:35:26 ID:CsyreNX00.net
これも交雑ありなんだな
mRNAとこれの併用なんて未知なるもんで最先端なんだろな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:37:07 ID:+zPYBrPs0.net
>>39
ぜんぜん違う
ウルトラマンと仮面ライダーくらい違う

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:37:09 ID:25pB4nM70.net
オミクロンに効かないんだよね
苦し紛れに多少の効果あるみたいな説明してるけど

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:39:20 ID:4ywyCB9E0.net
ノーパパ活

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:39:29 ID:+zPYBrPs0.net
>>45
それいったら現行のワクチン全部効かないけどな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:40:06 ID:BL737FAG0.net
>>23
年寄りや疾患持ち以外は4回目はいらないという話もよく聞く

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:41:23 ID:6SFZYQHE0.net
無論だが、やはりいきなり飛び付くような真似はしないよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:41:31 ID:Rf6MXk7p0.net
これ興味あるけど自分の県は650回分しか入ってきてない
大阪うらやましいわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:42:01 ID:Tynq5XLi0.net
どうしても打たなきゃならない状況になったらこれを打つが
どうもワクチンそのものを打たなくてもいい状況に世間がなってきたようだ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:42:20 ID:JzZcssfZ0.net
>>7
ネタにレスするが、どんなサイズだよ(笑)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:43:28 ID:CfP+s8FD0.net
オミクロン自体雑魚だしもはやノババも打つ必要ないかな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:44:09 ID:1AhLsR9v0.net
ノバク?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:47:00 ID:AdCI0JeK0.net
mRNA後でも大丈夫なのか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:49:14 ID:FtfQo7CJ0.net
>>40
はえーそうなんか
そのうち4回目の人もOKになりそうw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:49:31 ID:OM6aG6F40.net
抗原原罪有るから武漢ワクチンは無いね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:50:00 ID:KgtpMN7M0.net
>>27
アメリカのって入れてるとこは科学部だかの記者が生きてるって分かるな
少し調べたら分かるのに鵜呑みで右から左は流石にお粗末

59 :sage:2022/06/01(水) 13:52:34 ID:rcjbluIW0.net
大阪人に打たせるには、毎回新しい名前のワクチンにすれば良い。すぐに飛びついてくる。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:52:37 ID:yXCovuFw0.net
>>6
彼女から告白され4620万円口座に振り込まれていました

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:53:14 ID:yrbX72ha0.net
ピーポーピーポーがもっと増えるだけだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:53:27 ID:Imy6fKRe0.net
>>9
それは反ワクではなく反m-RNAというべきでは

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:53:45 ID:Tx4mHuFJ0.net
スイヒ
クま
ラだ
ン?

ル  ・

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:54:35 ID:PiUevMgp0.net
効果の高いmRNAワクチンがイヤなら接種しないより、組み換えタンパク質ワクチンを打った方がいい。
私も組み換えタンパク質ワクチンの効果がどれだけあるのか知りたい。

>>15

> mRNAみたいな免疫系を破壊するタイプじゃないから安心だね

真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
情報戦の一種の「認知戦」にだまされるな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:54:54 ID:+Eydu/4S0.net
>>9
甘いな、反ワクはどのワクチンも打たない、アンワクビーガン

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:55:13 ID:8xFN7biw0.net
>>55
mRNAでアレルギー出た人にも薦めてはいるな
もちろん任意で

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:55:40 ID:3yrbdq5n0.net
どうせ架空の予約でしょ

全部、廃棄

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:55:59 ID:l7HUgfON0.net
抗原にスパイクたんぱく質を使用している限り害はあると思うが
それでもm-RNAのように免疫寛容を起こしかねないワクチンよりはマシだろう

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:58:57 ID:VvD7AnM40.net
これ子宮頸がんや肝炎と同じだよね
インフル関係ないでしょ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:03:06 ID:jWUQQ9v20.net
これだったら遺伝子改変されないのか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:03:52 ID:X3FqZO4z0.net
名古屋だと週1の40人だから今月はもう埋まってる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:07:20 ID:u7JhTMEt0.net
今まで様子見の人が今さら打つメリットあんの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:08:49 ID:2BWQTUrU0.net
インフルエンザワクチンと同じではない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:09:00 ID:4jsIUl3V0.net
不活化だから細胞性免疫の誘導が弱くて効きはいまいちだけど、副反応は少ない。
ブースター向けにはいいのではないかな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:10:16 ID:D9F8vpKG0.net
Scr@mble化まだ?  旻

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:11:09 ID:9IhzZ3Aw0.net
今更初期のコロナ用ワクチン打って意味あるのかな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:11:36 ID:S9E3cG0t0.net
これ武漢用なんだよね。
オミには効かない。
しかしmRNAでないから許容範囲。
要は免罪符。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:16:25 ID:kJkl8ApX0.net
反ワクは裏切り者を粛清したりしないの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:19:05 ID:RTK1Tl7L0.net
反ワクと罵倒されたり様々な嫌がらせを受けてきたけど
晴れて日本製のワクチンが打てるわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:28:56 ID:4RSgpJHo0.net
mRNA否定してる時点で洗脳されてること気づいてない上効かないワクチン打ってドヤってる低能ども

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:16 ID:YwpqplRV0.net
ノババア

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:09 ID:5PYuM+pu0.net
mRNA(ファイザー)2回目でギランバレー発症
約1ヶ月入院したが、これなら大丈夫だろうか?
mRNA以外のワクチンでは副反応は無かった

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:32:57 ID:BYgtIglE0.net
かかってもいないのになぜ打ちたがる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:34:08 ID:3Sr969GW0.net
従来のインフルエンザワクチンでも高熱出たりするんだが

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:37:21 ID:fUejRYHE0.net
効果のほどは何パーセントぐらい?
インフルエンザで70%ぐらいだっけ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:38:07 ID:SAN5ofIA0.net
実績少ないから実質人柱な気がする

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:39:47 ID:Xg7co0b80.net
今、海外旅行行くのに
ワクチン接種証明必要なのかな?
必要ならノバ打つわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:40:44 ID:hs3MgxNT0.net
大阪はもう打ち始めてるんだよね
もうちょっとしたら副反応とかのデータが上がってくるのかな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:43:41 ID:54KlcGtL0.net
組替たんぱくで抗原を合成ってのは従来手法だけど、
抗原産み出すのにつかわれる細胞は昆虫で初物だからな。
それとアジュバントが何とかXってすげーやつらしいけど、これもどんなものか謎。
m-RNAでないから安心ってわけでなく、やっぱりこれも新薬ですよ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:44:49 ID:ld/EqlbQ0.net
>>80
効果が一年も保たないのにmRNAである必要はどこにあるの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:52:24 ID:CxYocin20.net
家族で感染したけど治療薬無いのにワクチンばっかり色々出しても状況変わらないんじゃないの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:54:20 ID:wqsuLnsu0.net
打ってないやつまだそんなに居たのかよ
もうすでに打ってるか反ワクしか残ってないと思ってたわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:00:04 ID:DFiT7kFV0.net
このワクを打てばどうなることか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:01:18 ID:yJFVQMWx0.net
オミクロンに対応してないからなあ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:02:13 ID:r56RiG5z0.net
だれがうつのw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:03:49 ID:ufBYrr6Y0.net
>>44
全部一緒じゃないですかー

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:04:08 ID:IDiWyroo0.net
反ワク陣営がガリガリ削られてるw
反ワク政党の勢いも参院選までもたないんじゃね?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:09:24 ID:UBOogOgs0.net
あほ「俺は一回も打ったことないけど反ワクじゃなくて
組み換え遺伝子ワクチンがきたら打つんやー」
ワイ「のばばばばばきたで?」
あほ「これやない。シオノギのがええんや」

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:09:30 ID:nOiP23aS0.net
アンジェスー
はやくきてくれー

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:10:47 ID:CfP+s8FD0.net
>>98
まだ様子見のフェーズだから

総レス数 371
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200