2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新・柳ケ瀬議員「総理、そろそろこのマスク、やめませんか。どうですか」 岸田総理「現段階で外すのは現実的ではない」 ★2 [minato★]

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 23:15:38 ID:lJuUFzjD0.net
>>240
「組み換え体」のXE系統とBA.2.12.1
パンデミック疲れに勢いを得て、新型コロナウイルスは今も世界中で拡散と変異を続けている。最近発見され、拡散を始めているBA.1とBA.2の「組み換え体(近縁のウイルスの間で遺伝子が置き換わったハイブリッド)」がXE系統だ。XEの感染例は比較的まれではあるが、英国保健安全保障庁(HSA)が、この系統はBA.2よりも市中で感染者が約10%増えやすいと報告している。
一方、BA.2.12.1はXEよりもさらに急速に広がっている。3月上旬に発見されてから1カ月もたたないうちに、米国内の全感染者の20%がこの系統になり、4月23日には約29%になったのは冒頭で述べた通りだ。初期の推定では、BA.2.12.1はそれ以前の系統よりも速いスピードで広まり、免疫系の抗体を回避する能力も高いとみられている。
「実のところ、オミクロン株にはふたつだけでなく、もっと多くの系統があります。そして、オリジナルのBA.2よりも、一部の亜系統は優勢になっていくと思われます」と、ハーバード大学のブルーク氏は言う。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 23:15:48 ID:jwjZx9CP0.net
野党は責任ないからいいねえ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 23:16:29 ID:e/X9/7QE0.net
>>241
こうした状況は、秋冬に予想される感染者の急増を回避するために、米国が「ワクチン接種計画に改めて注力しなければならない」ことを示していると、米エール大学グローバルヘルス研究所長の疫学者サード・オマー氏は言う。
ワクチンに加えて、マスクを着用することは、感染者からのウイルスの拡散を減らし、また感染する可能性を下げることによって、新型コロナ感染症のリスクの抑制に有効であることがわかっている。
感染しないようにすることが大事だと、専門家は強調する。さまざまな症状が起こる新型コロナ後遺症は、非常につらいものになる可能性もあるからだ。
「以前は、もし自分がコロナにかかっても、鼻水が出るくらいだろうと思っていました。みんなそう言っていたからです」とマルドナドさんは言う。「これから社会活動を再開して、マスクも使わないようにしようという人たちには、感染した場合のリスクについても考えてほしいと思います。次につらい思いをするのは、自分かもしれないのですから」

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 23:25:32 ID:0U1T5/7p0.net
>>3
久しぶりに見たな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 00:41:00 ID:4HRDnyyk0.net
バカみたい
空気感染とか
えあろぞるwとか言ってるアホどもは
マスクが有効だと思ってんの?w

もうチンパンジーに付き合うの疲れたよ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 01:10:29.66 ID:vOjLyj470.net
>>245
マスクが新型コロナの「重症化」を防ぐという仮説と、その後の議論や新たなエビデンス
yahoo.co.jp

一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。

新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されていますし、その後フェレットでも同様に曝露したウイルス量と重症度との関連が示されています。

こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。

この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、症状の持続期間も長くなったという結論でした。

マスクが飛沫を濾過することで、ウイルスの曝露量を減らすことができる

https://youtu.be/OGByJBW2RKI

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 01:35:24.24 ID:toxaon5k0.net
着けて損は無し、熱中症には気を付けろよ。くらいの物なのに無理にはずさせようとしたり現実的ではないとか言うよくわからん言い訳したりこいつらはアホなのか

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 01:40:54 ID:a5YkStf30.net
さすが岸田さん、国民を1番心配してる愛のある人、政党だわ!みんな次も自民党しかないよ!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 01:58:31 ID:/f+EwPRv0.net
外したきゃ自分で外せ。他人に同調を求めるな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 02:00:44 ID:bNqMZDfH0.net
カジノ作ってガンガンコロナクラスター

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 02:44:47 ID:2UuC2tZw0.net
>>230
梅宮さんが処方された薬の量、多いね
普通の風邪でこんなに処方されないよね?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 02:44:57 ID:NBEW9vCQ0.net
>>247
いつも布切れに覆われて損しかないだろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 02:48:56 ID:/DkaKPar0.net
帯状疱疹流行っているし、ワクチン2回接種者はかえって感染しやすいらしいし、海外から外国人大量に入ってくるし、マスクは絶対必要だろ?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 02:50:05 ID:ih5enOF60.net
>>253
サル痘もだよな
うつりたくない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 02:52:04 ID:dgm/aafk0.net
>>230
コロナで梅宮アンナが処方された内容

PL→総合感冒薬
ロキソニン→解熱鎮痛薬
メプチンミニ→気管支拡張
アスベリン→咳止め、痰排出
セレスタミン→抗アレルギーステロイド
クラリス→抗生剤
ザイザル→抗アレルギー
ストロメクトール→抗コロナ?イベルメクチン
iRF→ウイルス性肝炎治療薬

続く
https://twitter.com/kkhrstk/status/1531137159390187520?t=vosEXfvEFMGzolV6wAE8mA&s=19

医師のヤケクソ感満載
今の流行り病全てに盛り込んだつもりかな?

それならいっそバルトレックスも追加で🤣←帯状疱疹(サル痘?)治療薬
(deleted an unsolicited ad)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 02:53:04 ID:/DkaKPar0.net
つかマスクしない人、していても鼻出しマスク、顎マスクの人が多すぎ。怒りがこみ上げてくる。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 04:19:36.26 ID:6lU5ShP60.net
雨の降る夜は マスクも濡れる
まして一人じゃ 罹らない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 04:20:35.22 ID:4HRDnyyk0.net
>>256
死ねよキチガイ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 05:16:15.61 ID:C7xgdAp30.net
羹に懲りて膾を吹く日本人

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 05:22:08.81 ID:dgHV3iXl0.net
国会はハイリスクの人たちが唾を飛ばして論戦している場なんだから
もともとマスクしといたほうが良い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:05:07.69 ID:1ODDmg8b0.net
コロナってワクチン接種とオミクロン化でただの風邪とそう変わらなくなったよね。

俺らの周りでは誰一人コロナになってないし、
死亡どころか重症者も一人も出てない。

コロナというオオカミや幽霊に怯える生活このまま続けるのかな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:08:21.48 ID:S/O60cFC0.net
マスクを付けるようになってから風邪をひかなくなった。

夏はいいとしてもそれ以外は付けたいね

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 06:15:09.82 ID:hncklFIu0.net
都の分煙みたいにしたらいいんじゃね
マスク外せるスペース作ってさ
健康を害するって同じ理屈だし

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 07:47:08.55 ID:7RGu84mV0.net
不潔だな維新

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 07:49:58.63 ID:IiT3dGse0.net
着けたい奴は着ければいい
着けたくない奴は着けなければいい

それじゃダメなん?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 07:50:37.76 ID:I4DyAZv40.net
マスク生活で風邪もインフルエンザも無縁になったからな
まぁ好きにすればいいわな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:13:14.75 ID:oawwTW4t0.net
電車の中とかマスク付けましょうてお願いのアナウンスやめてほしい。あれすると外しにくいだろが。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:23:07.52 ID:MmTQsOkm0.net
>>265
ホンマそれ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:25:42.14 ID:oEDOHAW/0.net
>>1
スーパーリッチ(レートのいい両替屋)に入る前のエアーシャワー
これを浴びないと両替ができません
タイは40℃近いムシ暑さの中、ほとんどの人がマスクをキチンとしています
鼻もみんなしっかり隠して
日本以上の徹底ぶりです
https://twitter.com/karmabazaro/status/1532498367963508737?t=0y6Jl5MWcqPf5azrt6IEng&s=19

タイの地下鉄Ⓜ

マスク着用100%です。
ショッピングモールに入る時も体温チェックがあり日本よりも厳重
カフェもテーブルの間隔ゆとりがあってビビリな私は安心😳
https://twitter.com/Amychan2011/status/1532251743051927552?t=kDV_Rham5GJ9corDhMkY_Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:25:56.87 ID:WMVMs1oe0.net
これからは蒸れて大変だがそれ以外の季節は髭剃り誤魔化すのに重宝なんだよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:28:48.55 ID:7HeA8VlA0.net
>>270
マスクつけっぱなしでいるくらいなら剃るよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:33:09.84 ID:Wqe1fulX0.net
岸田からすると、雑魚が何を言っているんだって感じでしょうね。
あっさり却下w

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:49.33 ID:7A/tt9Ke0.net
じゃあ大阪だけ知事権限でやめさせて実証実験してよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:20:41 ID:4e5o5+Bq0.net
マスクの「顔パンツ」化を考える
https://www.yomiuri.co.jp/column/naruhodo/20211210-OYT8T50021/
この記事から
>>24歳の女性が「マスク姿だと2割増しで美人に見える。外して幻滅された
>>くないんですよね。

女の人の中にはマスクを外したくないと言う人がいるみたい。
男性から女性を見た時に、目元しか見えないので美人な顔を想像して貰える
ということか。

女の人が最も美しく見える場面を表す諺として「夜目遠目笠の内」がある。
又は「灯りの下、簾越し、傘の下」とも言う。

女の人が顔を見せることがタブーなんて、イスラム国みたいだ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:30:28 ID:YZ6jKHy+0.net
維新も馬鹿だったとは

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:33:14 ID:y98U0rSh0.net
>>2
イーロンマスク「……」

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:38:01.33 ID:cnmd0uyz0.net
かかっても10日間監禁がなければ俺は外す

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:26:07 ID:TL9qoWz30.net
何でマスクのスレって盛り上がらないんだろう?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:28:00 ID:pyIk3uCd0.net
>>278
マスク着けたい派
マスク外したい派
どちらも結論が決まってるからだろうね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:29:08 ID:HalFhOzs0.net
鈴木宗男を外すのが最適だと思うが?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:38:18 ID:Boqx8KxE0.net
今までマスクしてかからなかったんだから外すわけないやん?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:58:33.31 ID:uQOZhv1l0.net
マスク外してる人は増えたのに陽性者減ってんだからオミクロンにはマスクなんてなんの意味もない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:05:06.87 ID:ySn2lMvm0.net
この暑いのにマスクなんかしてられんわ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:10:31.81 ID:iv0jr4Qw0.net
ひたすらしんどいわ、マスク生活。
この間、平日の避暑地的な公園で彼女とノーマスクで公園散策したのがどれだけ快適だったか。お互いに「都心でも早く外せる日が来てほしい」という意識が強いことがよく分かったよ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:15:59.81 ID:OK3YB1BM0.net
マスク慣れしたからむしろあったほうがいいまである
コロナとか関係なく

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:21:35.73 ID:iv0jr4Qw0.net
>>285
何度も色んな所で書いているけど衛生用品としてのマスクは今後も必要になると思うし、自分も必要に応じて使うだろう。

ただ意味もなくマスクをしてみんなが顔を隠すような仮面社会だけは絶対になってほしくない。それだけは切実に願ってるよ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:46:41.32 ID:T2/BAT9X0.net
そろそろこのイソジンやめませんか?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:07:40.76 ID:ojVeFHgO0.net
橋下徹氏のウクライナ降伏論と上海電力疑惑により維新は「橋下徹氏は維新とは関係ない」とリスクヘッジ。
ところが鈴木宗男議員が朝鮮総連の大会で「お役に立ちたい」と仰天スピーチ。

石井章議員も維新立候補予定者は「顔で選んでくれれば1番を取る」と発言。

自滅の道を辿る維新。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:09:07.96 ID:K6u7QBl30.net
>>282
今しか見てないのかよどアホw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:22:37.76 ID:7OFGN/IZ0.net
てかマスクくらいしろよ
コロナ終わってないんだぞ

そんなことより球場やイベントの声だし解禁はよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:46:13.64 ID:4l90pPub0.net
利権手放したく無い医師会と
医師会からの献金と票が欲しい自民党と
危機を煽って数字取りたいマスコミの作り上げた茶番劇。

それがコロナ禍の正体なんですヨ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:48:52.43 ID:4l90pPub0.net
まずは5類以下にするのが先だと思う。
2類のままだからインフル化したのに未だエボラ扱い

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:54:14.56 ID:tCiOPaO30.net
馬鹿のお前らの考えなんか聞かんよ
自分の店はもう今年に入って板も何も捨てたしマスクなしでOKだから店員も客もほとんどしてないし
マスク全部捨てたしどこにいくのもノーマスクで快適、今はほとんどなくて入れるしな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:55:34.67 ID:w3ARxG410.net
そろそろとかそういうことではなくエビデンスを出し感染拡大などした場合責任を負う約束をしてから提言しよう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:56:01.82 ID:6/5IZ3BB0.net
>>1
で維新関係者は全員はずしてるの?
人に言われなきゃはずせないヒトたちなの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:57:12.75 ID:N4vTA9TN0.net
“コロナ”など存在しない実際は流行性感冒”風邪”

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:57:32.34 ID:w3ARxG410.net
脱マスクを推進している人と会話するときはマスクを外すということでどう?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:03:30.00 ID:TvowidFA0.net
あのさ、岸よ
なら外国での首脳会談でマスク外すなよ
なんで外しているんだよ
1人でマスクしろよ。現実的じゃないんだろ
恥ずかしくてマスク外したくせに

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:05:42.27 ID:TvowidFA0.net
結局、外国での首脳会談ではマスクを外す
マスクなんて意味ない事分かっているくせに

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:15:02.81 ID:w3ARxG410.net
PCR検査を何度もやって陰性な人とそうでない人を比べられてもね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:19:22.81 ID:aef4sh4G0.net
>>265
会社は強制のところがほとんどだからな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:19:35.22 ID:TvowidFA0.net
>>300
では日本でもマスク取れやw
カッコだけやろ

どうなったら自由にしましょうと言うのかね
ゴールを全く決めてないだろ
今、コロナで死んでいる人数、入院率とか受け入れられないぐらいに切迫しているのかよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:48:38 ID:kSNBNNKn0.net
基本的にマスクはもうしてない
映画館とか劇場では強制されるけど上映(上演)中は外してるし
あとは公共交通機関をどうするかだな

岸田みたいに現実を見てない人間が「現実的ではない」とか言っちゃうのがチャンチャラおかしい
現実とはマスクして熱中症で倒れるトンマが続出してるって世界だ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:20:33.17 ID:K6u7QBl30.net
>>303
こういうのってマスクが嫌なのか岸田を攻撃したいカルト信者なのかどっちだと思う?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:24:17.56 ID:GltdGBmd0.net
>>303
現実を見てるだろ
まだまだ外したくない人が多いんだよ
で選挙が終わってから緩和

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:25:01.14 ID:QYT+xmit0.net
脱糞党は別の意味での売国政党維新
こいつら信用したらいかんで

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:27:13.92 ID:GltdGBmd0.net
岸田もマスクの無意味さはわかってるが、緩和に前のめりになるとこれまでの感染対策が疑問視されて支持を落とすことがわかってるから、内閣官房や厚生労働省とはちょっと違うことを言ってみるわけ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:27:56.68 ID:yKSWtpES0.net
もう自己裁量でいいんじゃねーのか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:43:32.19 ID:4l90pPub0.net
大人はそれでいいけど問題は子供だよ。
親や学校がダメと言えば着用せざるを得ない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:46:12.96 ID:GltdGBmd0.net
登下校で着けさせるのはダメだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:48:00.19 ID:V3ncpF/I0.net
えー マスクいいけどねw
美人が増えたしwwww

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:48:38.66 ID:mnm7ep+q0.net
・シナチョンをワクチン証明・隔離期間なしで入国させる
・シナチョンは電車内でマスクもつけず大声で話す

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:52:24.76 ID:mvNV+DZN0.net
あえて支持率下げるような真似はしないでしょ
実際は岸田本人もマスクなんて重要視してないよ
選挙までは菅の二の舞はゴメンってこと

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:53:17.89 ID:TvowidFA0.net
マスクして自転車をこいでる馬鹿ばかり…………

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:00:43.16 ID:4l90pPub0.net
マスクしてると人の顔の表情が読み取れなくなっているということ。子供時代の人格形成期でそういう機会を奪われるのは不憫だ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:12:57.67 ID:YuVoHIvG0.net
>>1
柳ケ瀬裕文

よう!劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日ゴキブリの虫ケラwww

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:18:21.98 ID:zIxUXEE80.net
岸田がこんなこと言うから
子どもが体育でもマスク外さず熱中症になるんだよ
子どもは意外と政治家のこと見てるからな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:55:39.45 ID:vRxubrPA0.net
昔から懸念してた掻き込み走法が一段と強くなってます
同じハーツクライで共同通信杯で飛んだ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:56:57.53 ID:hu6mEfIX0.net
なんでそんなにマスクが嫌なんや?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:58:07.76 ID:F3t2lm3b0.net
しゃべってないならマスク入らない
人がいないならマスク入らない
って主張するやつがいるが

すれ違うときもマスクしないし
平気でくしゃみする

都内なら黙ってマスクしとけ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:04:38.05 ID:tCiOPaO30.net
>>320
うるさいわ糞ノイローゼ
もう外だろうか店の中だろうがもうせんわ、文句言うノイローゼ馬鹿はしばくだけ
まぁお前みたいな風邪にビビってる馬鹿は文句言う根性もないだろうし不随にされるからやめとけw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:06:28.81 ID:YDKiXX9y0.net
実際はあちこちでクラスターだろう。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:23:08.52 ID:+RnomeRc0.net
>>304
何の為にワクチン打ったのか理解してれば突然の行為だよ
マスクカルトには理解出来ないのかもしれんが。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:25:33.06 ID:+RnomeRc0.net
いまだにマスクしろとか言ってる馬鹿は、飲食店でマスク外して談笑とかしてる自分の行為との矛盾とか考えられないのかしら?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:28:16.44 ID:+RnomeRc0.net
>>317
熱中症で子供が倒れた親は政府に対して怒るべきだよな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:29:29.73 ID:wQ4D2+Uh0.net
>>303
こういうの見ると映画館行けないな
多分映画館では熱中症にはならない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:33:50.00 ID:+RnomeRc0.net
飲食店ではマスク外してるくせに映画館ではマスクしろとかとか、
論理的思考が出来ればそのメチャクチャさはわかるのだが
思いの外日本人には頭の悪い奴が多い

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:56:21.41 ID:F3t2lm3b0.net
321みたいな人がいるからみんなマスク外せない件について

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:15:38.68 ID:rP9KiGxw0.net
>>324
今だに飲食店で食事してるんですか?!

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:29:20 ID:tCiOPaO30.net
>>328
アンカーもつけれない脳無しみたいだし、マスク外す勇気がないヘタレに限って他のせいにするな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 16:40:00 ID:ZveIAHQm0.net
>>329
少しは外出した方がいいよ引きこもり

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:31:57 ID:FWogR3hi0.net
>>1
鈴木宗男の件はスルー?

5月29日、岸田首相は拉致被害者の即時帰国を求める集会に参加し、被害者奪還の決意を表明した。同じ日に鈴木宗男は、日本維新の会議員団副代表の立場で朝鮮総連の大会に出席し、「汗をかいて参りたい。お役に立ちたいと決意するものであります。」とスピーチしていた。どこの国の議員なんだ貴様は。
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1530841539462635520?t=7FyeC-topcyOSf4H3XPwg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:32:20 ID:FWogR3hi0.net
>>1
【上海電力問題、維新総出で火消し活動】ひろゆきだけでなく、元大阪市職員のネットライターまで引っ張り出しての総動員

https://
youtu.be/wJJfp8IX3Ok

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:32:28 ID:wiEC0Ouj0.net
なんで2類にしないの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:33:02 ID:PQpkY1xz0.net
>>334
えっ?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:34:09 ID:wiEC0Ouj0.net
なんで5類にしないの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:35:07 ID:QFsi78mh0.net
>>319
小学生以来した事無かったから
ものすごい邪魔だよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:38:11 ID:GWegD3Xk0.net
未だに県を超える移動は自粛をとか言っているやついるのな
県境を越えるとリスクが上がるわけでもないのに非科学的
千葉県民がディズニーシーに行くのはいいけど
都民は県境を越えるのでダメだってか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:38:32 ID:QFsi78mh0.net
お前ら周囲の人間はみんなコロナだと思って
生活してんのか?
すれ違った人が咳してたとか
ノーマスクが歩いてたとか
そいつらみんなコロナ撒いて歩いてるの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:40:26 ID:GWegD3Xk0.net
電車で2回くしゃみした人がいたけど周りから人が消えていったからな
世知辛い世の中よ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:44:10 ID:Q56ucZs70.net
>>340
エレベーター内にマスクしてない奴いたから
マスク外して咳き込んだら最寄り階のボタン押して慌てて降りていった

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:46:59.87 ID:+HOD1xHv0.net
医者なんかみんな消えて単に政治案件岸田が決めるだけで済む

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:48:07.29 ID:QFsi78mh0.net
ワクチン打ってりゃ
そんなにコロナから逃げ回らなくても
大丈夫だと思うけどね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:00:17.14 ID:NIfa+dgJ0.net
マスク美人なんか見ても嬉しくねぇっての

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:02:49.04 ID:fcaz8h/Q0.net
ワクチン打てば95%もの発症予防効果があるんだよね
なんでマスクするのかな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:51:38.45 ID:4TG4f9kp0.net
「政府の見解は示してある。大人は個人で判断してもらいたい」
って言えば良かったんじゃあ?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:55:38.59 ID:AfeXNbWH0.net
>>339
何も考えずにマスクをすることは、日本が馬鹿になっていくことに手を貸す共犯になることだと思っている
ところが何も考えない人間の分際で考えてる人間にマスクを強制する身の程知らずは実に不愉快

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:56:41.12 ID:AfeXNbWH0.net
何の為にワクチン打ったのか岸田ですら理解してない
これが日本の知的レベル

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:05:10.25 ID:4TG4f9kp0.net
屋外なんか、たかだかすれ違うだけの人なんて、「マスクしてないな」くらいのもんじゃねぇの?
敵意は持たないだろ。一瞬だけすれ違うだけの人にどう思われようなんて考え過ぎ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:32:02.94 ID:TuMPLMr10.net
>>349
屋内だってすること必要ないよ
飲食店だって誰もマスクをなんてしてないんだから

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:33:57.98 ID:Ti6RDOl50.net
にも関わらず、強制してくる奴がいるのが問題なんだよ
何も考えてないくせにね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:30:26 ID:K6u7QBl30.net
>>323
お前ワクチン打ったんだ
まぁ頭悪そうだもんな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 01:09:41 ID:42kct8BM0.net
顔面パンツ✖︎ワクチン=脳味噌が園児以下

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 01:11:54 ID:42kct8BM0.net
まあブサイクがかなりマスク外すことに抵抗してるからなー
これは岸田が外しなさいと言うべきだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 01:12:03 ID:Pvka9+1q0.net
柳ケ瀬氏自身がマスクを常時外し、感染しないことを証明すれば説得力が出る、今すぐどうぞ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 01:12:39 ID:D2aPXSfw0.net
勝手にはずせよ
指示待ち人間かよ維新ww

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 01:19:53 ID:beGab8D10.net
もうマスクは外して良いだろ、もう夏になるし汗で濡れたマスク気持ち悪いんや
去年の夏までは我慢しだがもう無理、良い加減止めるべき

358 :ニューノーマルな名無しさん:2022/06/05(日) 01:24:14 ID:+OVMS4Sm0.net
都市部は日本の人口密度ってやつを考慮する必要があると思う。海外住みだから思うけど日本だと人混み避けること自体難しい生活環境のひとが結構いるだろ。

満員電車や混み混みの駅のターミナルや連絡通路、窓のない狭いスーパー、飲食店やオフィスでマスクはしといたほうがいい。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:11:10 ID:bfMozRiW0.net
インキャの都合でマスクはマナーみたいな
啓蒙活動本当ウザい
自分だけ着けてろよっての

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:14:59 ID:NRfRcP8S0.net
他人の飛沫がとか不細工な顔見たくないとか
それらしい事言うけど
マスク手放せ無いし浮くのも嫌だから
皆んな着けといてって感じなんだろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:21:56 ID:zxEL+H8T0.net
最近くそ暑いのに外でも律儀にマスク着けてる人多いよね
自転車乗るとき外してるけどチラチラ視線感じる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:27:35 ID:VlpHta9z0.net
屋外ではみんなでマスクやめろ
俺はしていない
2週間くらい前迄は俺の顔チラチラ見る人は多かったけどもう今はいない
マスクやめるには1人でも多くの人でマスクやめることだ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:08:19 ID:G/dgBmqW0.net
>>331
テイクアウトにしろよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:03:28.13 ID:qgba57rJ0.net
>>361
自転車とか車の運転席でもしてる人多いわー
最近では、この人ブサイクで顔パンツ外せないんだなと思うようになってきた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:57:00.55 ID:a+ydkhFm0.net
屋外は要らんのちゃう?
暑いねん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:05:03.31 ID:atHJiexP0.net
そろそろ維新の存在自体やめませんか
維新は地球外追放で滅びてどうぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:05:52.06 ID:Zsm05QwH0.net
夜に泣いている〜

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:13:09.65 ID:/UL13sRz0.net
岸田さんが実は天の邪鬼なら、脱マスク推進に有効な質問は
「総理、そろそろこのマスク、やめませんか。どうですか」 ではなくて
「総理、気を緩めず、引き続きマスク着用を呼びかけませんか」でしょうw 

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:15:52.36 ID:5ghF1htG0.net
2年前はガチのマスク大嫌い派だったが、
ずーっとつけてたら外すのが恥ずかしくなってきたwww

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:17:32.87 ID:uviTa2+Q0.net
マスク詐欺終了ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バレバレやねん(^_^;wwww

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:17:34.64 ID:FUPAYP1h0.net
これから外国人観光客も来日する
ようになるからな マスクは外せないだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:18:43.06 ID:rXjhjj9s0.net
なにが 「そろそろ」 なんだよw
本当頭の悪い奴って総じて我慢する事が出来ないよなぁ
動物かよw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:21:55.09 ID:pprphvzN0.net
ああ〜あーあー柳ケ瀬の〜

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:23:25.05 ID:ADWH4Qck0.net
維新のトップ2に言ってから言え

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:50:42 ID:a6/B2gc+0.net
3回目のワクチンきれたらまた流行するんでしょどうせさ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:06:57 ID:hqCP9xe+0.net
さすがに屋外はもうやめてる
無意味

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:15:54 ID:GoUitm7H0.net
>>1

さすが維新
大阪で累計感染者と死者数多いだけあるわ

マスクつけてる人がかなりの割合の日本が死者少なくて、マスクまともにつけない馬鹿が多いアメリカではすでに新型コロナウイルスでの死者が100万人以上出てるのに
アメリカの人口は日本の二倍くらいだが、死者数は日本の20倍以上

科学的に物を考えられない維新に夏の選挙で投票したいと思うやつがいるのだろうか?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:46:32 ID:Y/qY06xb0.net
もうはずしてるよ
着けてるやつがんばってなとしか思わん

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:31:11 ID:SY3kTTVx0.net
>>327
それいつも思ってた。
飲食店はマスク外して会話して良いんだから、外なんて歩いてる時はマスク要らない。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:52:02 ID:j1zSraF40.net
>>379
> 飲食店はマスク外して会話して良いんだから、外なんて歩いてる時はマスク要らない。

飲食店でマスク外して会話していいなら
公共交通機関とか商業施設とかの屋内空間でさえマスクする意味はないと思うよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:15:35.80 ID:V4/wv+HZ0.net
言質をげんちと呼ぶみたいだ。ずっとげんしちだと思ってた

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:55:59.70 ID:nVsPFBEm0.net
今更だが止まった経済による損失は帰ってこない
2年前は仕方ないにしてもワクチン接種後やオミクロン化以降は5類指定に変更するべきだった。

コロナの本当の深刻な後遺症は今のマスク依存症だとおもう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:22:35.61 ID:ojiMAZHH0.net
国外ではマスクを外しているのであります。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:40:32.60 ID:Q2VdM17N0.net
>>382
聘珍楼なんかも倒産したしね
安倍禍、菅禍、岸田禍はホントに酷い
これは人災と考えるべき
欧米ではもう普通に経済が回ってるんだから
日本の未来より老害が求める安心安全を優先した結果がこれだ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:15:25 ID:ZRu6bQjD0.net
>>384
誰ならいいんだ?
書いてみろよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:46:25.48 ID:EwZtqg0t0.net
>>379 「黙食」「マスク会食」はまだ推奨事項のままだ
飲食店では食ってる時は喋らない
喋るときはマスクを付けてから
食い終わったらさっさと店を出る

昔の日常に戻ったような振る舞いは店と他の客にリスクを与えるだけ
まだ早いんだよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:56:20.26 ID:8k1Yinl20.net
自民だと石破が一番マシな気がする
少なくともこれまでの政権に忖度ない決断は出来るはず

まぁ、大失敗するかもしれないけどね
人望ないからw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:58:04.11 ID:HhRruRDs0.net
>>386
はあ?
飯を食ってる時が一番感染リスクが高いのに、その時だけ外して良くて、あとは着けてなきゃいけないとかあべこべだと思わんの?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:14:35.32 ID:EwZtqg0t0.net
>>388 黙って食ってる分には会話時よりも飛沫の発生量がまだ少ないからこういう対策になる
そしてマスクなしで会話してる連中がいると食い物を口に運ぶ周囲の客の感染リスクが跳ね上がる

店内飲食がリスクなのが分かってるのならそれに応じた行動を取ってくれ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:16:00.12 ID:lGCoPehb0.net
>>389
複数人なら黙って食ってないだろ
不意にむせ返ることもあるだろうし
全く実状に合わないんだよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:18:37.26 ID:pv3RBu440.net
>>389
それは飲食してる客じゃなくて、政府や店の問題だろうに
会食なのに黙って食べてくださいとか守られわけないことを要求してからに
お前のような奴が問題を複雑にするんだよな
気になるなら店に行くなよ
当たり前だろ
まさか喋ってる客に注意するわけにもいくまい

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:39:45.06 ID:HeUSIsvU0.net
日本維新の会 柳ケ瀬裕文参院議員
あんた勝手にやめればいいだろw
人に強要するな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:43:36.16 ID:sNNzkJjs0.net
総理の言葉ないと外さないらしいです。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:44:17.89 ID:zAIm9wKf0.net
>>1
ここの青年部の毛利秀徳と支部長の熊澤幸二は危険。
熊澤幸二はQシンパだし毛利秀徳はオウムシンパ 。幸福の科学関係でオンラインサロンやっており反ワクチンはカモにされるのが目に見えてる。

https://twitter.com/Raven_RayFlower/status/1462614798835720198?t=23hr2LynIESQ8p6BFmbN2g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:46:23.34 ID:VGMS8KLg0.net
そんなに嫌ならスギ花粉の弊害まで、そのまま話を持ってけば

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:50:08.85 ID:zTsvblQK0.net
>>395
花粉避けにマスクを着ける自由って今議論されてるか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:16:46.03 ID:7Bhjz/af0.net
マスクはワクチン未接種者を守るのに有効
議員は未接種者も多い

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:21:00.25 ID:EwZtqg0t0.net
>>390 俺もあれは無理筋な「経済を回す」ための落とし所に過ぎないとは思う
だが感染を少しでも抑える効果がある以上意識はしといた方がいい

>>391 何も複雑にはしていないぞ
マスクなしで会話を始める客を叩き出す店などいくらもあるからそこへ行くだけだ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:21:10.15 ID:4eYhbd1n0.net
マスクを外したいなら外せば良い
マスクを必要とする場所を利用したいならマスクをしたり、
それを回避して利用をやめれば良い

総理がマスクをするしないを決めてるんじゃないので
こんな質問になんの意味もない
岸田の返答はコロナが継続してる中で素人として語るなら当然の回答だと思うよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:32:50.33 ID:GlSbYZ/Q0.net
>>386

> 「黙食」「マスク会食」はまだ推奨事項のままだ
> 飲食店では食ってる時は喋らない
> 喋るときはマスクを付けてから
> 食い終わったらさっさと店を出る

そういう机上の空論を堂々と述べちゃう茶番はくだらない
何の説得力もないぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:45:51.25 ID:v6z/Ud+a0.net
>>398
いくらでもあるなら紹介してくれ
そもそも自分らが無理筋な要求してるんだが

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:58:44.69 ID:bfMozRiW0.net
>>399
する、は徹底してお願いしてたぞ
命令じゃ無いなんて言い訳ズルいわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:59:47.61 ID:5nRXWtuu0.net
じゃあいつ現実的になるんだよ 笑
マスク代も馬鹿にならん……

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:03:08.47 ID:GjisVyDc0.net
外食産業が潰れただけじゃん
欧米では日本みたいに零細の個人料理店あちこちにないし

日本がおかしい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:19:51.18 ID:4eYhbd1n0.net
>>402
お願いだから
命令でもないのに解除する命令を出せっておかしいだろ
それに専門家の意見を聞き入れてのお願いなんで
そろそろマスクを外しませんか?ってのは総理ではなく
専門家に問うべきだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:20:55.11 ID:EwZtqg0t0.net
>>401 身の回りで自分で探せよ
あと「自分ら」って何だよ俺は政府の犬じゃねえ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:57:50 ID:9uQlYjWz0.net
そもそも反マスクの言うような同調圧力でマスクをしているわけではなくて
新型コロナに罹りたくないからマスクをしているわけで
そのコロナの危険性が低下して問題無くなればマスクも外すだろう
反マスクもマスクを外せと言うマスコミも
何でこんな簡単な事が分からないのだろう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:59:15 ID:bj6ScsJP0.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ壊そう!
いい加減、クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてることに気づけや
船沈没なんて災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップに自然様がブチギレ制裁してるだけの話だろ

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:59:32 ID:YIaX8WDw0.net
マスクしている内に歯の矯正したら良かったかなぁ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:15:11 ID:e91s6QdW0.net
>>406
お前が言ったんだから自分が挙げろよ
喋ってる客を叩き出す店ってどこなんだ?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:02:40 ID:TuW66S8l0.net
>>407
何の為にワクチン打ったのかも理解してないのかw
反脱マスクの連中はホントに頭が悪い
いまだにゼロコロナを目指すゼロリスク主義

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:11:44 ID:74KPcktY0.net
反マスク派って、ワクチンどんどん打てっていうワク信派ではあるの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:18:01 ID:VXNnfWdW0.net
>>412
頭の悪いカテゴライズだなあw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 23:00:46 ID:XOwqEuWS0.net
っていうか、もう流石にワクチン打ったから大丈夫とか思ってる間抜けはおらんやろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:23:38.73 ID:21fP2ifJ0.net
>>414
何の為にワクチン打ったのさ? 頭悪いなあ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:31:00.52 ID:8/b5JLEh0.net
マスク装着の権限て岸田なのか?
こいつは何様なの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:18.11 ID:GP9QWI/M0.net
>>416
岸田は根拠のない個人的な意見を言っただけだし、政府見解もあくまで推奨であってそれ以上の強制力はないから

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:57:17.35 ID:bQcVFFV70.net
>>416
は?
マスク着脱させる権限なんて総理大臣にもないぞ

総レス数 418
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200