2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうなる?保険証の原則廃止 審議会は紛糾(朝日) ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/31(火) 12:34:45.74 ID:Y50WvRjv9.net
どうなる?保証の原則廃止 マイナ保険証対応義務化で審議会は紛糾

 健康保険証を原則廃止し、マイナンバーカードに統一していく――。こう掲げる厚生労働省は来年4月から医療機関と薬局に、カードに対応したシステム導入を義務づける方針を決めた。マイナンバーカードと保険証を一つにした「マイナ保険証」の利用のてこ入れもはかる考え。だが同省の方針に対し、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)では異論が出て紛糾した。何が起きているのか。

「保険証を残すと約束した」
 舞台は今月25日の社会保障審議会の部会。同省が初めて義務化の方針を明らかにすると、「導入できない医療機関は保険医療機関をやめろということでしょうか」「突然義務化とは、やり方が拙速ではないか」との声があがった。

 こう猛反発したのは日本医師会(日医)の副会長、松原謙二委員。日医は約17万4千人の医師らでつくる団体で、役員には開業医が名を連ねる。

 松原氏は重ねて批判した。「これ(システム導入)を始めるときは『義務化はしない』『保険証を残しておく』と約束をしたと記憶している。『保険証を残しておけるんですね』と(当時)質問したら、『その通りです』と返事をされた」

 マイナ保険証は健康保険証を…(以下有料版で,残り1152文字)

朝日新聞 2022年5月31日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5Z4KFKQ5VUTFL016.html?iref=comtop_7_03
★1 2022/05/31(火) 08:35:18.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653953718/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:35:49.39 ID:ed0zZI200.net
>>1
権益残すと保証した

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:36:38.88 ID:EI8dNby20.net
マイナンバーカード3年毎に更新が必要になります
更新手数料は3000円です

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:37:28.17 ID:EI8dNby20.net
転職なので保険証が変わった時も手数料として2000円徴収します

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:37:31.34 ID:PymVImR+0.net
うーん、どっちが便利かなぁ
判断が難しい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:40:21.99 ID:V9fG4aGQ0.net
ユーザー側にあんまメリットないしな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:40:49.55 ID:gtHOrWO/0.net
保険証より乱立してるポイントガードの方なんとかせーや
国が作った規格のカードで統一したら財布がスッキリするやろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:41:37.34 ID:TnTjqlL30.net


保険証は通称名だけど

マイナンバーは戸籍名だぞ

戸籍名いやや

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:42:01.35 ID:KnkP07nq0.net
マイナンバーカードの写真を撮り直したいです(´;ω;`)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:42:06.71 ID:e4b/N/NI0.net
こんなシステムも導入できない零細は潰れた方がいいよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:42:46.63 ID:e4b/N/NI0.net
>>7
ガードってアプリかなんか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:43:23.68 ID:0CAWq67c0.net
保険証って病院の受付で一旦渡す時あるじゃない?
マイナンバーカード渡して悪用されないのかね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:43:38.37 ID:hpo2sGHs0.net
健康保険証の検診結果を金融保険系企業が見られるようにして与信に使うんですね
アメリカの後追いみたい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:44:09.48 ID:fExfFI740.net
保険証廃止の議論はマイナンバーのシステムが完璧に近い形で運用出来るようになったと確信してからでいいだろ
拙速に進めたらまたボロを出すに決まってるんだから国は

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:44:25.55 ID:NOYiXLKl0.net
>>12
保険証渡して悪用されたことあるかい?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:44:27.54 ID:mIk/eZ0k0.net
良いじゃん何か問題でも?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:45:07.28 ID:KnkP07nq0.net
>>12
顔認証だからカードは渡さないはず

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:45:31.08 ID:e4b/N/NI0.net
デジタル化してコスト削減するなら徹底的にやらないと無理よ徹底的にやらないなら最初からやるなよ。ついてこれない奴らは切り捨てる覚悟が必要

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:46:02.17 ID:5rCvi5KY0.net
>>12
印鑑証明複製されて人生積むよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:47:32.04 ID:mIk/eZ0k0.net
残念逃がしませんわよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:47:44.58 ID:jrEzaSR90.net
全員に行き渡ってからだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:48:23.12 ID:o+VCXRSc0.net
マイナカードに置き換わって
有効期限切れになった時は
寝たきりの人や意識不明でも更新が必要なんだよね
むちゃだと思うけど
マイナカードのスジが悪すぎる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:48:44.01 ID:wFrEVzZZ0.net
マイナンバーカードでカルテ管理されたら初診料や書類作成費が取れんなるから病院の儲けが減るって話やろ。国は医療費が減るし、個人は旅先でも安心して病院に行けるし、財布の中もサッパリするんやん。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:50:09.71 ID:ZPezDfUI0.net
不正利用外国人から稼げなくなるので発狂

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:50:13.88 ID:141Le5Al0.net
不正の温床にどれだけたかってたかよくわかるわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:50:34.90 ID:UdxQYCku0.net
>>22
更新してなくて10割負担とかアリそうでわらえないな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:51:04.66 ID:s2Ze2cnZ0.net
番号確認するサイトとか作るんだよね?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:51:55.18 ID:yIiHYWLf0.net
ばかなの
マイナンバーカードで
口座から金とられておわり

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:53:45.62 ID:AjIBOA5D0.net
>>1
朝日新聞が文句を言っているということは正しい政策だな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:53:55.98 ID:8/61CDE+0.net
国民を番号で呼ぶなって一部の人が激怒する案件

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:54:01.56 ID:46hBQiFa0.net
日医の屑さと利権が凄いのはコロナで分かったからな

日医会長・・コロナで自粛要請。自分は愛人と銀座で鮨のちホテルでハメハメ。
愛人は秘書にして年収5000万。

コロナワクチン接種に散々文句言って1本の代金つり上げ
しかし政府が「じゃぁ看護士にも出来るように変えるわ」言ったら速攻承諾
それでもつり上げで1万近く上げた(税金)

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:54:51.89 ID:sjPxNDnu0.net
顔写真付きの保険証って事になるし免許返納しても身分証明になるしセキュリティさえきちんとしていれば良い案だと思うがなぁ、セキュリティさえきちんとしてれば

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:55:49.56 ID:xtx28Alq0.net
>>5
一つにまとめたほうが便利でいいだろ
そもそも論としてすでに全国民に番号は割り振られてるんだからカードすら不要にすべき

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:56:05.40 ID:46hBQiFa0.net
これでグエンとか陳とかパクとか使い回し出来なくなりなるないい政策

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:58:28.80 ID:46hBQiFa0.net
朝日はこれよりお前の所の部長と副社長が給付金詐欺で数億円集めてたのを報道しろやww

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:59:22.61 ID:Jy7XFBUn0.net
誰が何の目的で保険証残したがってんだよ…
もう明日から全切り替えでもいいぐらいなのに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:59:54.03 ID:ZWBqEg660.net
ふざけんなよ
マイナンバーカードなんて絶対作らんぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:00:00.03 ID:Jy7XFBUn0.net
>>30
もう呼ばれてる定期

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:01:00.88 ID:3f/yNLK/0.net
マイナ保険証の方が負担が大きくなるのに義務化とかアホやろ
あと番号丸見えデザインくらいはさっさとどうにかしろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:01:43.24 ID:46hBQiFa0.net
マイナンバー作らない人は保険証持ってないので10割負担でいいよw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:01:54.08 ID:5T/dY60D0.net
医師会が抵抗するのはなんでだ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:02:17.96 ID:PLF+acbz0.net
マイナンバーを廃止しろよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:03:17.63 ID:R9a9vtSo0.net
老害が多い国は発展しないなぁ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:03:18.98 ID:Mnrd9cEX0.net
もうこういうことに後ろ向きになってる場合じゃないんだよね
日本は25年も先進国最低の経済成長率なんだから
合理的な方へ飛びついていかないと

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:03:32.10 ID:NAyFMn3Z0.net
>>1
「保険証原則廃止」は、保険証は必要と言うことなんだけどな
「保険証廃止」じゃないんだろ
何で原則なんて言葉が入っているのだろうか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:03:32.54 ID:yy6vhohA0.net
>>12
リーダーに自分から差し込むだけだから相手に渡さない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:04:36.91 ID:46hBQiFa0.net
>>41
ガチで教えてやろう
保険証を使い回しても患者が来れば医者(民間)は儲かるんだわ
暴力団専門とかはこれ
んで朝日とかのパヨク医者は違法移民専門でやってる奴が多い
マイナンバー保険証になると稼ぎが10分の1になるって言われてる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:04:58.78 ID:o+VCXRSc0.net
>>32
あれだけ大事にって言ってたのに
持ち歩かせようとするのが意味わからん
全員取得する訳ないし
免許と統合するならまだわかる
身分証明目的の人ってほとんどいないだろ
結局、画像データも含めて国が管理したいだけだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:06:22.80 ID:V9zJdhLy0.net
マイナンバーカードで医療費の清算も出来ると
待ち時間がすくなって楽になるわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:08:17.63 ID:Mnrd9cEX0.net
すべてマイナンバーに統一して年金手帳も自動車免許も障害者手帳も一体化していけば役所も役人も減らせる
日本はもうのんびりしてる余裕はない
まあ先にジジイの国会議員を首にして国会をデジタル化するのを先にやらないといけないが

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:08:36.96 ID:xk/uGB1R0.net
約束と書いて嘘と読む
公の場ほど特にね
選挙の公約とかにいつまで騙されるの?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:09:19.61 ID:gUIdXWdh0.net
公務員は自費治療でどうだろう。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:09:29.89 ID:GDkGxiul0.net
全てマイナンバーカードに一元化されて、スマホに入れることができるのが理想だろ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:09:41.23 ID:EI8dNby20.net
マイナンバーカードなんて免許証を取得できない貧乏人くらいしか持ってないだろう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:11:42.25 ID:ti0K8VpW0.net
開業医は読み取り機器とか必要になるしそれを稼働させる電気料金の発生するもんね。
読み取り機はリースしますよとか中抜き業者とかも大量に絡んで来て
毎月余計な金を盗られるもの。
購入したらしたで面倒な事務手続きがドカンと増えるからそりゃ大反対猛反対するよ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:12:01.39 ID:V9zJdhLy0.net
運転免許証もマイナンバーカードに統一すると決めてるんでしょう
マイナンバーカードが身分証明証として使えないとこがあるんだけど
先に失くして欲しいんだけどな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:12:41.13 ID:XdzOTKvN0.net
病気によっては相当な金額が動く保険証に写真すらついてないからなあ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:14:05.97 ID:V9zJdhLy0.net
健康保険証は不正に使われてるんでしょう
被害はどれくらい出てるんだろうね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:15:07.67 ID:Htzn1/QJ0.net
>>6
めっちゃあるよお薬手帳とかいらなくなるし
不正する奴減れば、保険料とかの問題も多少は解決するし

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:18:05.47 ID:V9zJdhLy0.net
今は病気になって保険証を作るって出来ないからなあ
さかのぼって保険料金を請求されるもんな
不正利用してる人も結構いそうだね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:18:44.43 ID:D8Gvfkmz0.net
>>55
導入すれば保険点数がついて医療機関の経営には確実にプラス
機器の購入にも全額補助金があったし
今導入に二の足踏んでるのは機械苦手な老害

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:20:01.79 ID:MQM5Iz7P0.net
そもそも銀行口座全てにマイナンバーを紐付けしなかった時点で失敗

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:20:01.91 ID:Q3gaIavC0.net
マイナンバー保険証になれば保険自体に入らなくていいと思ってる馬鹿が一定数いるから情報は詳しく正確に伝えて欲しい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:20:43.41 ID:vvHVmSvr0.net
は?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:21:30.80 ID:BTCLrcYw0.net
マイナンバーの記録保存って、ややこしい制限を法律でつくってなかったか?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:23:01.89 ID:BTCLrcYw0.net
>>36
保険証のほうが不正しやすい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:27:24.46 ID:8O2snvM+0.net
何で残そうとするのか
利権が絡んでいるのか?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:30:27.63 ID:TcGeFLlM0.net
国保はマイナンバーカードで管理はいいやろ
外国人の不正利用も摘発できるし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:33:22.96 ID:D8Gvfkmz0.net
自分が理解できないことを理解しようと努力しない年寄りの医者が多すぎる
なまじ権力持ってるから自分のやり方を押し通そうとするし
本当に厄介

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:35:28.09 ID:GHB5B/y+0.net
>>67
旧来の制度にもマイナンバーにも利権が絡んでるんだろうよ

国民そっちのけで利権争いをしていることこが問題なんだわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:36:25.05 ID:w4FIRImR0.net
マイナンバーカードに健康保険証の機能と銀行口座かカード決済機能をつけてくれれば
病院に行く時に保険証も財布もいらなくなる
調剤記録とか医療情報もリンクしてくれると結構便利だがカードを無くすと面倒だな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:36:55.11 ID:TiimqbMc0.net
>>59
それすげー助かる
家族がアプリで管理してて倒れた時にパスワード分からなくて処方箋探したからな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:41:38.84 ID:HZvUfsDl0.net
公共事業の技術提案型案件で、大型工事とかだと提案書の技術ヒアリングとかがある。
で、その際にその会社に所属してることを確認するのに保険証を使ってる。
社員証とか名刺って好き勝手に作れるから。保険証だと勤続年数が極端に短いとかも
判別できる(資格持ってる人間がその工事用に臨時に雇われたかどうか等)。
マイナンバーカードだとそういう使い方できないな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:41:39.51 ID:GHB5B/y+0.net
>>68
時代の流れでマイナンバーみたいなITの制度にとって変わるのだろうけど、客観的に見て今の日本政府の体たらくや日本のITレベルの低さで安心して任せられない

ハッキング、クッキング、情報漏洩、紛失、改竄、恣意的悪用、何でもありの未来が見える

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:43:58.88 ID:RbgQY92V0.net
「マイナンバーを拒むのは現行制度に利権がある」って言うが、マイナンバーには無いのか?
なぜ「残す」と約束して反故にした側が逆ギレしているのか?
騙したもの勝ちか?
ホントあさましいな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:44:00.45 ID:fMYijyBs0.net
>>1
マイナンバーカードだけ持ち歩いていて
保険証を携帯していない患者がいる時点で

マイナンバーカード読み取り機の導入は必須やろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:51:05.24 ID:fMYijyBs0.net
>>3
地域によるのかな?

うちは10年ごとで、紛失して無ければ更新無料
紛失してれば1000円

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:53:29.72 ID:JgUw75Ad0.net
マイナンバーに紐付けされた方が楽だな
顔写真あるし本人以外使えなくなるから
犯罪減るだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:58:40 ID:6aPg8IH10.net
マイナンバーカード、免許証、保険証を統一した場合、もし落としたら身分を証明するものがなくならない?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:03:30 ID:k2DpvUpz0.net
※割高になって利用者のメリットはゼロ

日本のデジタル化はなぜか利用者に一切恩恵をもたらさないよね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:05:24 ID:t/+GSZSr0.net
それでいい。なんで行政サービス向けに複数のカード所持しないといけないのやら。免許と保険証とマイナンバーカードは纏めろ😡

82 ::2022/05/31(火) 14:06:21 ID:6BmvJR8n0.net
>>81
いえる
で、河野みたいにいっそ全資格をマイナにしてくれ
いちいち免状出すの面倒だから

83 ::2022/05/31(火) 14:06:42 ID:6BmvJR8n0.net
>>80
そう?
電子マネーとか非接触IC使わない人?

84 ::2022/05/31(火) 14:07:37 ID:6BmvJR8n0.net
>>79
そうなると住民票かな?
役所にいけば対面ならもらえる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:08:52 ID:Sil60jYa0.net
>>1

唐突に2023年に保険証との統合とはな。

2024年の免許証との統合が先だったろうに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE115EP0R11C20A2000000/

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:09:49 ID:t/+GSZSr0.net
>>82
カード発行に利権があるなら地区で分担しやがれ。何かに付けてトロ臭いんだよこの国の改革は。いつまで経ってもデジタル化なんて出来やしねえわ😡

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:10:18 ID:ghACmu1v0.net
>>1
大賛成!

\(^o^)/

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:11:00 ID:t/+GSZSr0.net
トップダウンでガツンとやれやチンタラやってんじゃねーよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:11:46 ID:FY5Pwsvg0.net
問題は保険証の使い回しができてしまうことだから
顔写真必須にすればいい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:13:06 ID:Sil60jYa0.net
>>12

一切預からない。

資料読んでね。
https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:15:38 ID:Sil60jYa0.net
>>61
>機器の購入にも全額補助金があった

定額補助では
https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/faq/post-9.html

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:15:52 ID:hDOLJxId0.net
医師会だけが反対

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:18:12 ID:nJWNN/Jl0.net
>>84
住民票の写しをもらうのにも身分証が必要になるだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:19:33 ID:GdttbY7R0.net
健康個人データにマイナンバーカードが加わると・・・(´・ω・`)
「健康ビッグデータ」活用へ官民で新組織…スマホアプリなどの記録収集へ共通ルール 2022/05/31 読売新聞オンライン
> 日本の官民が連携し、個人の健康・医療データを活用した新産業の育成に本格的に乗り出す。
>通信や健康医療、アプリ開発などを手がける大企業や新興企業が来年度中に新組織を設置し、データ収集や悪用防止に関するルールを作る。
>海外の巨大IT企業の取り組みに大きく後れをとる中、日本でも政府の後押しで基盤整備を急ぎ、ビッグデータを利用しやすくする。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:21:42 ID:k2DpvUpz0.net
>>83
非接触であることだけが素晴らしい
というのが何のメリットなのかわからんが

デジタル化って紙を無くしデータの集積保管検索が容易になり
効率化することでコストが安くなるはずなのに

なぜか凄まじく高くなる謎現象

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:23:02 ID:no3/B26r0.net
それは紛糾するだろ
使いまわしができなくなるから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:23:46 ID:g7BusObr0.net
マイナカードをここまで進めたがってる企業とその金の動きだれか調べ上げてくれ 相当美味しい利権がないと政治家や官僚がここまで必死にならんだろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:24:42 ID:no3/B26r0.net
マイナンバー怖い、を広めた連中はかなり成功してるね
運転免許証と大して変わりはないのに

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:26:56 ID:no3/B26r0.net
マイナンバーカードは無理して広めなくてもいいよ
役所内での、マイナンバーの相互利用を可能にすればいいだけ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:31:19 ID:py6kHeP70.net
昭和から1mmの進歩もないジャップ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:35:05 ID:8H+m06ld0.net
運転免許とか銀行のカードも一つにしろや

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:35:21 ID:n0UW33650.net
寝たきり老人を受け入れてる介護療養型病床とか身寄りのない入院者受け入れの精神科の病院とか、マイナンバーカード自体を本人は作成出来ないし、家族がいても面会禁止で写真も撮れないのに、マイナンバーカードを取得出来ない患者がいることは、考慮しないのかね。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:37:20 ID:n0UW33650.net
知的障害者を受け入れている施設にいる入所者もマイナンバーカードの作成や維持更新なんて本人では困難だろ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:39:35 ID:nABeEEu00.net
社会保障費が国庫を圧迫してるというのにコイツらときたら
自民党じゃ医師会になにも言えないんか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:44:14 ID:tJ88LHqN0.net
>>104
どれぐらいの削減になるの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:49:01 ID:Mnrd9cEX0.net
どうせデジタル統合は進むってわかってるのに
日本はすでに遅れちゃってるんだよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:25:05 ID:w6GhdWyt0.net
>>61
その保険点数はケシカランと議論になってるし
今までも加算は普及すると取れなくなるのが多いんだよ
それと全額でなくて、導入の一部補助のみで
運用のコストと機器の更新は全て医療機関負担
これが業者言いなりで馬鹿にならないのよw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:26:24 ID:gUn3AUQm0.net
この世のはじめにまずマイナンバー【カード】ありき
という問題ですね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:35:12 ID:w6GhdWyt0.net
マイナンバーカードの発行と維持の経費は利権とは呼ばず
保険証の維持は利権と呼ぶ…分かりやすい自演だわw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:42:44 ID:+rwRFJ7c0.net
絶対になくす人とかいるだろ。
マイナンバーカードの再発行1~2ヵ月
保険証の再発行1週間

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:54:54 ID:w6GhdWyt0.net
マイナンバーカードへの保険証登録も実はリアルタイムじゃ出来ていなくて
保険証とマイナンバーカードの保険がくいちがうことがある
その時は保険証優先しろって通知来てるぞw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:56:52 ID:YGnZzymD0.net
>>1
今回まだその(保険証廃止の)時と場所の指定まではしていない。そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:58:15 ID:gUn3AUQm0.net
マイナンバー【神社】創建すれば自民政府の役人が大量参拝しそう

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:01:38 ID:+nZkrQOt0.net
マイナンバーカードは持ち歩かないように人目に触れさせないようにと言われてるからね
もう破綻してんだよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:42:04 ID:tJ88LHqN0.net
一旦認めたら既成事実作ってなし崩しに一本化
もう後戻りは出来ないといつものやつ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:49:54 ID:dAdPr5FT0.net
運用に問題が無いのなら変に刷新しようとするなよ
今の政府は意識高い勤勉な無能が考えるような政策で傷を広げまくってる
デジタル庁ですら不祥事ばかり、普通に仕事できてないのに効率化なんてできるわけがねえだろ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:53:51 ID:tJ88LHqN0.net
>>116
銀行口座と紐付けたいだけだから
とにかく打たせようとしてたワクチンと同じ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:07:30 ID:9nbUyuZJ0.net
>>9
有料になるが作り替えはできるぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:15:26 ID:5wna/Xvs0.net
みずほをみろ
日本はシステム障害多いし、復旧までに長時間かかる。
ましてや行政が主導するシステムって信頼できるんすかね。

保険証と統合しました、
でも、万が一のために紙の処方箋残しますってのが
オチだろ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:16:37 ID:067p/XfD0.net
順番が違う

1.各保険証の規格を統一(保険者、記号、番号が漢字が入ったりハイフン付けたりばらばらすぎ)
2.マイナンバー紐付け(紐つけてのメリットは国に有り、組合や医療機関は無くても困らない。費用は国)
3.完全電子化へ。生体認証で本人確認をオンラインで(今は中韓ベトナム人が知人の保険証で受診してる)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:17:47 ID:1k8lsRzo0.net
後から変えてくるに決まってるとバレてるな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:31:46 ID:pb5sYu+q0.net
>Q8.マイナンバーカードを忘れた場合はどのようにすればよいですか。

>A8.健康保険証を持参している場合は、健康保険証をご提示ください。健康保険証も持参していない場合は、現行の健康保険証を忘れた場合の取り扱いと同様になります。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:35:26 ID:8oKJTv5k0.net
戦時下

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 19:08:35.15 ID:pOljQlq+0.net
病気でしんどいときにマイナンバーカード持ち歩くとかトラブルの元やろ
落としたり無くしたりしそう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 19:42:50.03 ID:GkFSH4oC0.net
>>1
日医は有害
わがまま許すな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 19:56:48.36 ID:+qpS4ezR0.net
>>107
ランニングコストそんなにかからんよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:05:12.55 ID:/oDaRS3v0.net
>>104
自民党の票田でもあるからな
おかげで社会保険料の無駄はいつまで経っても減らない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:12:29.28 ID:Cu05pJCq0.net
マイナ保険証化が始まるに当たり認証用端末1台無料プレゼント、管理用PCやレセプトとのリンクアプリのための費用40万まで支給とか、導入に関しての費用がほぼゼロになる大サービスがあったのに、それを利用せず後から「金ガー」と騒ぐ奴らよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:31:59.44 ID:w6GhdWyt0.net
>>126
VPNだけだと思っていない?
実際にはレセコン入れ替えのたびに費用も発生するよw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:20:17.49 ID:IcsUbhzu0.net
>>126
顔認証システム200万、補助金30万、とかだからやってられない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:21:59.68 ID:NBh7tbvU0.net
厚労相なんて平気で嘘を吐くコソドロ集団だろうが

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:28:43.91 ID:GHB5B/y+0.net
医療の情報がひも付け一元化されて端末で読み込んで事務処理完了のんてなでたら、非効率で煩雑な制度だったから知的ぶって仕事にありつけてた医療現場で事務作業やってる人たちのお仕事がなくなるよね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:31:21.54 ID:w6GhdWyt0.net
>>128
資格確認専用端末の購入や導入費用
ネットワーク回線の導入または変更
レセプトコンピュータ・電子カルテシステムの導入または改修

これ40万くらいが上限で、そのうちの30万迄しか補助しないよって言ってて
40万全額が出るわけじゃないぞw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 22:33:51.10 ID:w6GhdWyt0.net
>>132
今は電子カルテ導入で受付は金銭授受だけだったりする所もw
保険の知識殆どなくても、レセコンが殆どやってくれます

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 23:27:40 ID:IcsUbhzu0.net
>>132
医療事務しらんやつはそう妄想するだろうけど、一番大事なのは資格確認じゃなく、料金のトリ漏れ。カルテ見て請求できる加算積み上げないと簡単に赤字になる仕組み。普通の仕事の料金体系と違って、やったことと請求が対応してないから、医者も積み上げ忘れは日常茶飯事なので、それを補う事務のダブルチェックが極めて重要。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 23:52:39 ID:yoJ2bHN80.net
役人はこういう嘘を平気でつく
問題化するときは既に異動か退職してるから
計画未達成なら中国や北朝鮮みたく再教育施設に送るようにしないと

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 23:59:31 ID:mcxGHpBh0.net
まず持ち歩いていいのか不安になるわ
当初はもっと厳重な取り扱いだったような

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:45:27.03 ID:A/UhrXXn0.net
>>67
消費増税の首謀者元財務次官勝栄二郎が天下ったのがIIJで、このIIJがマイナンバーカードのシステムの元締。つまりこいつの利権。こいつ、いつかテロに遭いそう。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:59:03.14 ID:x+20UYXr0.net
>>1
ちゃんと刺し返せるような武器を持って戦わないと押し切られるからな。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 02:02:49.21 ID:0PogYUN90.net
>>124
ん?保険証なら落としたり無くしても良いってこと?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 02:14:25.67 ID:oruPpMlt0.net
>>129
レセコンとは別に専用PCが必要、これも業者に丸投げで保守料は医療機関持ち
場合によってはルーター等も買い換えでこれも業者に(以下略)
>
> そもそも、保険証不要って言ってる人は、実際マイナンバーカードを使った事あるんでしょうか?
>通信障害で上手く繋がらなかったり、リーダー認証に時間が掛かったり、そのために医療機関の受付は、混み混みです。
>目視で確認してもらう方が遥かにスムーズ。マイナンバーカードに薬情報が入ってるのに、
>薬手帳持参の時のような割引きは受けられない。
> 今のままでは、医療機関、患者側双方にデメリット有ってもメリットは無いと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d012c0ce74bdf2f3ef9194b2adf28a3012361b6/comments

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 02:54:50.98 ID:5q2f6ApW0.net
>>117
口座はともかく、給与所得とマイナンバーは年末調整とかで既に紐付いている。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 03:28:11.44 ID:Bn/7vS7h0.net
>>11
バスケでしょ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:01 ID:KKKhNGXL0.net
>>128
>認証用端末1台無料プレゼント

診療所はそれで間に合うだろうけど、病院はそれじゃあねえ。
本部採決ってのもあるから「はいそうですか。じゃあ。」とはならないのよ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:01:20 ID:x/DvYCyV0.net
>>128
顔認証システムプレゼントされてないやろ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:24 ID:GtZD2PfC0.net
病院側がお金がかかるからね。

1 マイナンバーカード読み取り機設置費用と電気代
2 マイナンバーカード仕様の各種事務処理業務が増加する
3 病院側も診療する側も各種インチキが出来なくなる

そりゃ紛糾もするわな。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:16 ID:GtZD2PfC0.net
で?コロナ禍なのに1ヶ所にまた集まって意味のない会議をしてたんだろ?昭和脳は。
何でいつも集団で集まってコロナ無視で会議すんの?
リモートでやれる会議じゃん。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:15:57 ID:Z37msmek0.net
保険証がカードになってなんの不便もない、これをマイナカードに移行させるだけの理由付けは難しいだろうね。
現状で何ら不自由がない。 マイナカードを無くしたときのハイリスク、再発行まで2か月という長期間の不便。
普及は無理だね。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:24:59 ID:lhBX6zkJ0.net
>>135
そういうのをAIがやるよねって話

頭脳労働ぶってる事務全般とって代わられる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:33:23 ID:wbSBnoFp0.net
>>149
医療情報は矛盾してるから、AIじゃだめなんよ。
その理由は、医療やってれば分かる。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:32:03 ID:lhBX6zkJ0.net
>>150
昔だったら助からなかった病や怪我が医療の発達で助かるようになった

なぜAIがそれを超えられないと蓋をするの?

AIが人間の知能を超えるシンギュラリティや自我をを持つ日は近いと言われているのに

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:44:07 ID:l/5Qfztk0.net
>>150
前に東大医科研だと思うが、病名が分からなくて唸っていたのを
AIを使って数時間で発見したというのがあった
人の知識とか記憶より数と正確さではAIが越えている
どんどん使って新人医師のサポートが出来るくらいにはなる

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:26:12 ID:HP7FO8M30.net
マイナンバー+年金手帳+健康保険証に加えて
運転免許証の統合で各県の警察も大変なお金かかるのだが
税金だから?誰も気にしない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:25:24.75 ID:xNlwsOBF0.net
>>152
「医学的に正しい病名」の話じゃないのよ。まずそこから間違い。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:30:11.64 ID:eFV8zW230.net
>>12
カード渡さないよ。
そもそも渡しても番号だけじゃ何もできない。
居酒屋でクレカ渡すほうが遙かに危ない。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:24:43 ID:vqvlqfWN0.net
そもそも発想が貧相で笑うわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:51:59.34 ID:VMOApe3/0.net
なんか新ネタ有りまへんのか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:07:46.64 ID:g8N1Qfyd0.net
あの専用システムがクソよな。
スマホにアプリで済むのに

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:02:58.96 ID:iFBY7phY0.net
>>153
将来的に減らす(人でも含めて)ための投資なんだから費用が掛かるのは仕方ないでしょ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:14:59 ID:qQO/E+qO0.net
他人に見せるな持ち歩くなと言っていたころからマイナンバーカード自体は変わってないのに
他人に見せなきゃダメなようにダメなように制度を改悪
そもそも住所変更とかの特別なことが無ければで内容が変わらないのに短期間かつ定期的に更新しなきゃならんって頭おかしいんか?

相変わらず本当に必要なところにはケチって必要額の5分の1程度で様子見して批判が有れば少しずつ増やしていく方針みたいなのに
天下り先になりそうなところには湯水のごとく税金をつぎ込むね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:26:01 ID:qQO/E+qO0.net
免許証と保険証とマイナンバーカードを統合するって言うなら
まず管轄をまとめて更新を一度で、土日祝日にも更新できるようにしてからにしろよ
仕事休んで行かなきゃならん日が増えるのは迷惑この上ない
ほんと、やらない方が良い事しか決断しない総理

総レス数 161
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★