2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口・阿武町】4630万円誤送金 9割回収の奇跡を起こした顧問弁護士がとった“ウラ技” [ぐれ★]

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:59:18 ID:y4cxzGm50.net
ああ、そうか。

>>888あたりがそうだけど、「業者に対して差押えが行われた」みたいに理解している人がいるから混乱するのか。

ちゃんと整理すると。
(1)弁護士は田口が業者に対して数千万の債権を持っている(銀行に対する預金引き落とし債権みたいな感じ)と考えた。
その際、債権を持っていることの補強として公序良俗違反だからごにょごにょというあまり理屈に合っていない話も出てくる。
(2)「差押え」というのはこの田口が持っている業者に対する債権のこと。
田口の滞納額は10万円ほどだが、国税徴収法に基づき、ひとまず田口の業者に対する数千万の債権を差し押さえることに成功した、
と町は考えている。
(3)この債権を持って町は業者と交渉。債権は実現され、数千万円返ってきた。

こういうことか。これなら一部はともかく、理屈は通る。
もっと簡単に説明できるのに、あの弁護士説明下手だな。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200