2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】75歳まで繰下げ請求した場合、年金額はどのくらい増えるか 老齢基礎年金143万1152円(年額) [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/15(日) 10:57:18.53 ID:NeX90LUr9.net
【年金】75歳まで繰下げ請求した場合、年金額はどのくらい増えるか
5/15(日) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/374299f56dd7b1c8fcdb83df799710144370cddf

以上略

2. 老齢基礎年金を満額受給できる方が、75歳で繰下げ受給した場合

20歳から60歳までの40年間すべて国民年金の保険料を納付した方は、65歳から満額の老齢基礎年金(令和4年度、年額77万7800円)を受給することができます。

この方が75歳で老齢基礎年金を繰下げ受給した場合は、以下のように計算されます。

老齢基礎年金額(777800円) × 増額率(84.0%) = 65万3352円

77万7800円 + 65万3352円 = 143万1152円(年額)

この方は、老齢基礎年金を年額143万1152円(令和4年度)受給することができ、65歳で老齢基礎年金を受給するよりも年額65万3352円(令和4年度)多く受給できることになります。

但し、65歳から75歳になるまでの10年間は、老齢基礎年金をまったく受給していません。

以下はソース元

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:58:31.85 ID:uHHfUrEg0.net
年金詐欺
税金強盗
犬HKみかじめ料
お先真っ暗

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:59:14.13 ID:P47+u8mQ0.net
いつ死ぬか分からんから無意味な計算

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:59:36.80 ID:8XmHw4Pg0.net
死ぬ方が早い

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:59:44.29 ID:UTcycscD0.net
74歳で死んでしまった

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:59:57.14 ID:1L1QtZAy0.net
平均寿命とかも考えようね
特に独身男性

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:00:05.16 ID:oKLOja5v0.net
生活保護は年間いくらもらえるん?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:00:25.82 ID:8XmHw4Pg0.net
すでに障害年金受給してるから俺には関係ない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:00:33.79 ID:JElEx+Nw0.net
いつ死ぬか分からないのにギャンブラーやな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:00:51.79 ID:0Y9qZAOq0.net
僕は死にましぇーん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:00:58.48 ID:wOdyEuDC0.net
年額じゃくらしていけんぞ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:01:01.44 ID:Pr6rQ5ah0.net
マジかよ
でもあと5年も生きていける自信がねえw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:01:20.33 ID:LKms9/s70.net
独身氷河期とか70前に孤独死するから
即受給でええわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:02:15.91 ID:EQhSsReJ0.net
まあ、働けるうちは働いて、働けなくなったら年金を貰う
それが一番だな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:02:28.38 ID:0LJSRf9w0.net
そのうち資産制限とか付きそうだな、100万円以上資産があるなら年金は支払われないみたいな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:02:34.19 ID:5Ua9PgDu0.net
まず75歳まで生きてるかどうか(´・ω・`)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:02:43.69 ID:8vsDYKXe0.net
寿命がわかればな。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:05:22.83 ID:Tb6/JtYN0.net
平均寿命なんてなかったかのような記事

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:05:28.42 ID:TFN7Bm9w0.net
生きてる内に払い戻して貰え、少しでもな。
払う側はお前さん達が死ぬことを勘定に入れてるんだから。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:05:35.18 ID:0bVV4S+r0.net
払った以下の分しか貰えないならなんでこの制度あるのかわから

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:05:53.08 ID:IQ1G8+qc0.net
親日年金

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:06:00.21 ID:EHnm6Ezq0.net
>>16
これからは確実に長いきする。ただ健康でいられるかどうかだな
健康には気をつけるべし、特に歯と足腰

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:06:56.01 ID:0LJSRf9w0.net
>>20
ただの共産主義制度だから分からないのが普通

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:07:23.82 ID:8VYeyxqi0.net
早く死んだほうがいい脳がもたない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:07:32.51 ID:y/lcA3uv0.net
65歳から貰った母68歳翌日に66歳の叔父死んだ、65なったらすぐ貰うわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:07:59.94 ID:MqT0gxzg0.net
原因作った老人共が胡座かいて天寿全うしようとしてんのなんやねん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:08:54.60 ID:IaRTHCWy0.net
75歳まで生活保護だなw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:09:04.11 ID:/gt7EKvY0.net
俺は70位までは仕事したいなぁ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:09:57.10 ID:7GKAkasU0.net
75歳までに死んだらゼロだと思う
人間生きても82,3くらい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:10:15.11 ID:OwDZZfPB0.net
>>20
損する奴がいないと即破綻するだろ
払った分とか言い出すなら払った分以上を支給するのをやめないと

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:10:30.36 ID:KKVMLNag0.net
未婚男性の平均寿命は67歳なので60歳から年金をもらったほうがお得
https://i.imgur.com/ywvzO2m.jpg

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:10:33.55 ID:p11rVrE90.net
ナスダック100に一括
60万 年利18✕20ねんで2000まーん
今を楽しもうよ!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:10:37.73 ID:1NVBBdV70.net
早めに○んでね!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:11:27.47 ID:jojQbCkQ0.net
75歳とかもう余命いくばくだろw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:12:03.13 ID:DqnTsHEs0.net
もらう前に死んでしまう確率は?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:12:21.85 ID:CP40Mzuv0.net
なんで老後まで人生ガチャしなきゃならないんだよw
平気でこんなことできる日本政府やば筋

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:12:28.52 ID:fufKDjlL0.net
>>26
気に入らないなら殺せばいいじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:13:58.96 ID:XkNvqQQR0.net
普通に受給するのが無難

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:14:10.04 ID:GpZkanHY0.net
平均寿命80超えてるけど割と60代からなくなりはじめるよな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:14:17.98 ID:wiOJ5MNA0.net
多少貰える金額増えたところで大損なのに変わり無い

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:14:29.75 ID:gRCFHCKd0.net
父は80歳で無くなったし、そんな長生きできないよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:15:09.59 ID:vyRCBbvy0.net
この記事を書くバカはもちろん75で受給するんだよな?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:16:04.63 ID:DYPRHmoE0.net
権利発生で年金を受給した方が利口だよね
75歳にもなって金なんか使えないんだよね、実際は
早く仕事を辞めて遊んでいる者の勝ちだよ
リーマンとかなら60で退職がお利口さんだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:16:05.39 ID:YLXE/KuU0.net
おまえまさか
自分が死なないとでも
思ってんじゃないんだろな案件

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:16:53.30 ID:jZKbCwdi0.net
男性なら余裕があれば通常通り、余裕がないなら繰り上げ
女性なら余裕があれば繰り下げか通常通り、余裕なくても通常通り

寿命の中央値、遺族年金、この先の日本円通貨価値毀損リスクを考慮すると上記選択が良いと思うけど、もし独り身なら好きにすればいいと思う

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:17:52.49 ID:YYY0xMn10.net
年金制度が変わらず自分が長生きするのを前提にした話だな
先行き不透明で社会が悪くなっていると考えるなら、貰えるモノは早く貰った方が得かな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:18:01.05 ID:7BlI9H8Y0.net
長生き保険だからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:18:19.82 ID:xXQg/zDB0.net
馬鹿な国民をいつまでも騙し続けて搾取しまーす

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:18:24.76 ID:cIsdpbz50.net
会社の役員とか自営業とか、70超えても仕事をしたい人は
沢山いるからね。
一定の所得があると年金もらえないから、これは良い制度
一般のサラリーマンは60歳からもらえばよいと思うよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:18:29.98 ID:hqRtRPAS0.net
死んだら負け…

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:18:47.25 ID:D0m4D7bO0.net
日本人の男性は、四人に一人は独身で、その場合の平均寿命は63歳
75まで生きられないよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:18:49.53 ID:IE54iNAB0.net
両親とも50代で亡くなったから
絶対に前倒しで60から貰う
それまで生きられないかもしれないが

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:18:54.87 ID:0CCnlSLd0.net
これ収入あると受給できないとかある?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:16.78 ID:eF8O1vUn0.net
独身男性の平均寿命は68らしいからなあ
寿命繰上げなんで受給繰り下げとか
コームインだけでやっててください

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:23.39 ID:6EGcmOdT0.net
>>1
まず、大半の貧民は75まで繰り下げたら、そもそも生きていけない。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:39.51 ID:GmiKHxOc0.net
年金より生活保護の方がはるかに多いのはおかしいだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:50.51 ID:B8304j100.net
年金って60歳からだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:58.72 ID:VdVR1Z/j0.net
とりあえず生活保護制度は廃止でいいと思う

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:59.23 ID:T068VZff0.net
寿命が尽きるまで無理して生きる必要ないんじゃない?
況してやカルト教団と銭ゲバが好き放題やってる汚職まみれのこのクソ国家で

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:20:48.11 ID:HWVOSuzt0.net
>>7
国民年金満額よりも豊かな生活ができるのは間違いない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:21:05.14 ID:OwDZZfPB0.net
貰うな国の負担考えろ老害と暗に言われてるのを察しろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:21:40.75 ID:X9PilWb90.net
てことは90才まで生きれば今までの分は取り返せるんだ

これはお得だ 自民党は国民のことを大切にしてるなー

おまえらは絶対にやったほうがいいぞ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:21:44.09 ID:zV9H8yTt0.net
>>14
そうそう。
しかも働いて楽しい職場なら逆に働いていた方が充実するし長生きもしそうww
労働が苦痛でしょうがないなら65歳から貰って引退しても良いがそれじゃ贅沢も出来ないし逆に最後の手段的選択だよな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:22:11.27 ID:cJh3RbTT0.net
普通に60歳か65歳から貰ってインデックス投資に毎月年金ぶっこむが一番増える

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:22:26.19 ID:q8sGAlbN0.net
寿命を考えたら、損益が気になるわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:22:32.37 ID:UtxDAwxe0.net
約12年で元がとれますね。88年以上生きるつもりならお得ですよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:22:55.48 ID:y8ITpkoa0.net
75まで働きたい働ける人なら繰り下げてもいいんじゃない
自分はそんな年まで働きたくないからむしろ繰り上げたいくらいだ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:23:19.97 ID:jboG07Xo0.net
トータルで考えろよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:23:28.03 ID:iDWwZ6/w0.net
>>62
うん
なら65歳からもらう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:23:35.39 ID:BWJJvSzj0.net
企業年金だけの人は老齢年金貰えないんだっけ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:24:50.61 ID:WdDI2jdO0.net
>>20
保険みたいなもんだから

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:25:49.25 ID:YhIdRKka0.net
こりゃ自殺待ったなしだな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:25:52.36 ID:uI/qdgCC0.net
平均寿命って知ってますか?
75受給なんか選ぶわけねーだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:27:09.57 ID:WdDI2jdO0.net
>>31
たとえば60歳の未婚男性の平均余命はどれだけなの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:28:24.99 ID:RQ2U2Ggc0.net
独身男性の平均寿命って確か…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:28:47.28 ID:opU1/aFV0.net
長生きしてしまった、お金ないってのがいちばん困るからアリ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:28:51.86 ID:2PzASJ9H0.net
おまいら、繰り下げ受給をどんどん勧めてくれ
折れは60から貰うは

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:28:55.39 ID:XYkI7bBZ0.net
65歳ではなく1年と少し遅くもらって
10%増額ぐらいがちょうどいいんじゃないか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:29:32.14 ID:YU/Vm+/F0.net
払った分を取り返せないのならばよろしい
今すぐ全額返せよ
もともとそういう制度設計で強制徴収してるから
国家によるねずみ講と言われるんだよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:30:07.72 ID:jboG07Xo0.net
繰り下げてボケたら申請できずつむ
ボケる前にじゅんびしとけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:30:25.46 ID:i6xFk4Nl0.net
早いとこ資産形成して60で引退
60歳から受給+貯金切り崩しが正解だよ

体が動くうちに自由を満喫したい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:30:26.88 ID:KDkgGOpM0.net
宣伝してもそんなにみんな馬鹿じゃない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:31:04.59 ID:RQ2U2Ggc0.net
うん?(。'-')(。._.)
未婚男性67.2歳
離別男性72.9歳

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:31:35.20 ID:UtxDAwxe0.net
何歳から受給すればコスパ一番いいか計算してみるか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:32:12.65 ID:EHfeA6zT0.net
75から貰うから100歳までの金額を一括でくれ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:32:31.30 ID:Rs92jDFT0.net
年取っても、色々食えなくなって楽しめないぞ。
病院代に困らないくらいじゃない?
若いうちに金を貰って使った方がいい。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:34:48.81 ID:U8Kl8SG/0.net
逆に55から貰って人生謳歌するとかダメなのか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:34:55.39 ID:U8Kl8SG/0.net
逆に55から貰って人生謳歌するとかダメなのか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:34:54.13 ID:WdDI2jdO0.net
収入なくなったら金融資産で暮らす
ヤバいなーって思ったらそのときに年金受給する
それだけのことじゃないの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:34:52.05 ID:P3vTaNzN0.net
逆に55から貰って人生謳歌するとかダメなのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:35:09 ID:avaJOdg10.net
>>86
年金で賄える施設に入居を考えている人は繰り下げ受給がいいだろうね
入居可能な施設の幅が広がる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:35:09 ID:WdDI2jdO0.net
収入なくなったら金融資産で暮らす
ヤバいなーって思ったらそのときに年金受給する
それだけのことじゃないの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:36:39 ID:s9T71xzk0.net
人生詰みだろ
これ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:37:04 ID:NpyF2KjY0.net
60歳繰り上げした場合
65歳から受給した人に金額を逆転されるのは80歳
これなら繰り上げしたほうが得だと思う

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:37:05 ID:vXNeBuFu0.net
国民年金はちょっと

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:37:08 ID:movfQ5oc0.net
いつ死ぬかわからないんだから早くもらうに越したことないよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:38:02 ID:AB/HNBK00.net
遅らせようと必死よね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:38:10 ID:fke1O2Nk0.net
60から貰って住民税非課税世帯にした方が良いって話聞いたけどどうなんだ?詳しく調べてないけど税金払わなくていいなら手取りは多くなりそうだし、病院とかも安くなるんだったか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:38:36 ID:uVMW1NBf0.net
日本人は貧乏人を切り捨てる事に躊躇いが無いな
素晴らしい決断力だ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:39:22 ID:1l2qHmsC0.net
>>1
その分税金が上がる罠

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:40:00 ID:ZUbivgHb0.net
75歳まで貰わなくていいような人は元々年金なんていらないくらい稼いでたんだと思うの

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:40:40 ID:1l2qHmsC0.net
国「金ねンだわ」

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:42:05 ID:BW4UxwM30.net
>>84
期待

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:42:33 ID:jqHiFza90.net
75歳から143万円で生活出来ますか?
出来るなら繰り下げして75歳まで働くわ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:42:50 ID:Ma8ip0a50.net
>>60
これって資産とかなければ
差額請求できないのかな?
働く意思はあります、でも体が持ちませんとか言って。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:43:01 ID:q8sGAlbN0.net
>>94
年々、年金額が減らされるから平均寿命くらいと言っている評論家がいたような

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:43:37 ID:pcEPMvxc0.net
独身男性は出来るだけ早く年金受け取る方が得
男性は皆前倒しでもらうべき

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:44:04 ID:q8sGAlbN0.net
>>100
目くじらをたてるほどの差はないよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:44:05 ID:vwgFS76D0.net
何歳からでも自分の信念に従って自由にすればいいだけなのに
いちいちここでこういう場所で宣言するのは自分の決定に自信がなく不安なんだろう
そしていつの日かおまえらは後悔の日々を過ごす哀れな老人になる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:44:18 ID:FPOhdPpq0.net
寿命を考慮しない記事は違法にしよう
少なくとも道徳律で言えば有罪です^ ^

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:44:56 ID:Fe+4EPme0.net
オレなんか、現行制度の65歳受給年齢まで

生きれるか疑問だわw

75歳とか、アホか?

生きれるヤツはわずかやろwwww

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:45:10 ID:ManVUvDK0.net
死んで欲しくて堪らないんだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:45:18 ID:wFxN3YaW0.net
死んじゃうやろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:45:46 ID:pcEPMvxc0.net
とにかく早く貰え
特に男は早く年金もらわないと損
男は早く死ぬんだからな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:49:10.84 ID:t2CWgUnc0.net
机上の空論

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:49:22.59 ID:ySgELnKo0.net
できるだけ早くもらったほうがいいぞ
長生きしたら生きてるだけで丸儲けの精神で

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:50:01.82 ID:+mSXTVZC0.net
>>41
80代ならまだ希望はあるだろ
うちは父を含めて父方は全て60代で逝った
ちなみに俺は父の若い頃にそっくりらしい
恐らく60代で逝くとおもわれる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:50:02.02 ID:cXmx1YTH0.net
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
尚、これだけ公的制度の負担金や消費税はじめ各増税のここ10年間、寄生虫ゴキブリ公務員の給与「だけ」は右肩上がりw
え?物価の相場が違う??じゃあ100倍以上物価上がったものって具体的に何?w
個別の特定商品とか極々少数あるかもしれないけど、「公的料金」に反映されるレベルでの物価推移があったの?www
・・さて、なんで少子化進行自殺増加してんだろうねー?www

外国人「こんな社会構造を黙認してる日本人って頭に脳味噌入ってるのか?」
外国人「糞が入ってるんだろwww」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:50:13.72 ID:TxSZLpId0.net
政府が「金がない」というとんでもない大嘘を信じ込んでいるから
年老いても引退できず働き続けなければならないな
まったく

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:50:17.68 ID:cXmx1YTH0.net
臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww

でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!
ですからッ!!
そのどうしても下げない代わりに増税で皆々様に負担して頂くしか無いんですうゥゥゥゥ!!」
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:50:30.34 ID:cXmx1YTH0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:50:52.64 ID:K5uhwKV80.net
繰り下げるかどうかを毎年決めることができるの?
一度65歳になる前に俺は75歳からでいいわと決めたら、それからどういう状況になろうが問答無用で75歳までは支給されないの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:51:01.92 ID:OzVxz1Vn0.net
ばかばかしい
仕事は止めないけど
できるだけ早くもらうよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:51:04.36 ID:NYONfdZM0.net
繰り下げさせたくて必死だな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:51:41.52 ID:KieIdB8q0.net
70歳迄は働いて、
それから受給申請かなぁ…

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:51:51.64 ID:pcEPMvxc0.net
男はとにかく早く年金貰え
女は長生きするから遅く貰えば

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:52:13.88 ID:4J2Oqaqo0.net
動けるうちに早く貰ったほうがいい
60から受給でいいかも

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:52:26.54 ID:aePSAFDs0.net
将来的には90歳からしか貰えなくなる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:52:40.84 ID:GGXvHo4f0.net
死ぬまで働けじゃなくて、給付額減らしてこれで生きろって言うべきだろ。馬鹿だよなこの国

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:53:01.73 ID:pcEPMvxc0.net
>>128
ガンガン移民入れてくれて良し

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:53:31.40 ID:iyozYBTK0.net
45歳独身男性持ち家無し
貯金7000万あればもう仕事辞めていい?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:53:48.09 ID:bhZcyTC+0.net
>>3
年金って働けなくなる年齢まで生きちゃったときのための保険なんだから、いつ死ぬかよりいつ体のガタが限界突破するかが重要よね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:54:01.29 ID:SyMzDKUe0.net
>>131
いい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:54:04.22 ID:NpyF2KjY0.net
年金の繰り下げによる受給額が増額することで、社会保険料と納税額が大きくなります。
社会保険料と住民税や所得税などの税金は、年金を含め収入によって変動します。
受給額が大きいほど、社会保険料と税金の支払額も大きくなります。
そのため、手取り額が減ってしまう場合もあるので、注意しましょう。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:54:26.21 ID:awVPNyXX0.net
75歳までに死ぬ確率はどうなのかな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:54:27.63 ID:YU/Vm+/F0.net
年金いらんな
今まで給料から強制天引きした分返せ自分で運用するから
身体が動かなくなってお金もなくなったら安楽死制度でいいよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:54:30.39 ID:aEe/Hyvr0.net
70前に亡くなる人が多いから支給額が増える計算

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:55:08.35 ID:tkYJFDz/0.net
自分は60歳からもらう予定。
ただし自分がもらう頃には年金制度破綻してるかもしれんから他人は限界まで遅く年金もらってほしいわ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:55:17.27 ID:J9fRoySb0.net
増えなくていいから早くくれよ
50歳からくれ
波平だって55から貰えるのに

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:56:02.02 ID:LhV29xZj0.net
60歳一択だろ
繰り下げしても追いつく前に死ぬ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:57:11.64 ID:0JVVDe6a0.net
100歳まで健康に生きられるならいいね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:57:46.57 ID:Cy4Ymfem0.net
年額ではなく総額で考えろ
生涯賃金で決めるのと同じだ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:58:13.58 ID:tRvKEplg0.net
独身の分際で年金受け取ろうとか図々しいんだよこの寄生虫

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:59:25.55 ID:tkYJFDz/0.net
テレビでやってる年金繰り下げは絶対お得というのは常に取り上げてほしいわ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:59:30.97 ID:9OhC6rou0.net
こんなん支えてたら成長できない
日本1人負けしてる理由がこれ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:00:01.63 ID:h59YitUr0.net
女性優遇社会

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:00:41.91 ID:KFGKLwWK0.net
あと10年で年金もらえる年になってしまった
年をとるのは早いなぁ…

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:01:00.68 ID:mzCZlyHX0.net
そんな年齢まで生きてるかもわからんのにアホかな?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:01:01.36 ID:MCG8noO+0.net
ワクチンでもう75才まで生きれるかどうか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:01:12.76 ID:UtxDAwxe0.net
小数点切ったりしたんで合ってるかわからんがざっと計算して繰り上げ受給した場合65歳受給と比べて大体
60歳からだと82歳から損
61歳からだと82歳から損
62歳からだと83歳から損
63歳からだと84歳から損
64歳からだと85歳から損

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:01:31.11 ID:kYg2k9hx0.net
>>8
障害年金なんて
なかなか貰えないぞ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:01:37.85 ID:GgNGn2SB0.net
>>122
できない 1回限り

損益分岐点
60歳に繰り上げ 81歳
63歳に繰り上げ 84歳
70歳に繰り下げ 82歳
75歳に繰り下げ 87歳


繰り下げ・繰り上げ 損益分岐点は
繰り下げ・繰り上げ受給は1度選択すると、変更することができません。減額率や増額率は一生涯固定されるため、慎重に選びたいところです。

繰り上げた場合からみてみましょう。
上限の60歳まで繰り上げると、年金額は65歳受給開始と比べて「24%減少」します。
年金の総受給額は、おおむね「81歳」で65歳受給開始に追い越され、その後差は広がっていきます。
63歳まで繰り上げると、年金額の減少率は「9.6%」、総受給額はおおむね「84歳」で65歳受給開始に追い越されます。

続いて、繰り下げた場合です。総受給額が上回るのは、受け取り開始後11年と11カ月です。
67歳まで繰り下げると、年金は65歳受給開始と比べて「16.8%増額」、「79歳」で65歳受給開始の受取額を上回ります。
70歳まで繰り下げると「42%増額」で、損益分岐点は「82歳」。75歳まで繰り下げると「84%増額」となるものの、損益分岐点は「87歳以上」になります。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:01:53.26 ID:U0EDRYBX0.net
ネンキン廃止

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:02:35.04 ID:kYg2k9hx0.net
竜ちゃんだって
あの年だったんだから

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:02:39.14 ID:kA13UNRC0.net
毎年77万で生活できなくね?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:02:54.32 ID:ViRhpVkE0.net
75歳なんか男の半分以上が死ぬ年なのになw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:03:11.50 ID:tZgfdkWC0.net
75歳に繰り下げても
その時に、寝たきりになってたらどうするんだ
体が動くうちに金は使わんと

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:03:33.79 ID:ZVFlsc3I0.net
こんなセコい事しないと日本は生活できないのに
世界にバラ撒く日本

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:03:54.45 ID:We8Z4qrK0.net
74歳11ヶ月目に死ぬんだわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:04:23.24 ID:zHazryD50.net
独身男で年金もらう前に死んだら、もらうはずだった年金はどこへ行くんだろうか?!
まさか国が没収とかではないよなぁ。。。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:04:42.18 ID:8jNRsHmw0.net
>>105
家があると申請通らないぞ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:05:02.59 ID:ViRhpVkE0.net
>>160
没収に決まってんじゃんw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:05:16.64 ID:RLHNzNeJ0.net
男の場合、82くらいで結構ヤバイだろ。75迄の繰り下げは胴元の国が勝ちそうなゲーム。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:05:20.19 ID:0EGAcTZR0.net
男性は75歳、女性は85歳で行動できなくなる
と見た方がいいな。

やっぱり、定年を65歳と自分で設定して、そこまでで
残り10年、好きなことが出来るような資金を貯めるしかないね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:05:33.07 ID:7wXR2xHK0.net
何歳まで生きるつもりなんだw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:06:00.09 ID:hJ70+RK+0.net
独身男の平均寿命65歳
一人身の奴は払い損だから気にすんな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:06:26.97 ID:OzVxz1Vn0.net
>>131
だめ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:07:14.53 ID:7wXR2xHK0.net
75歳になると医療費以外金かからなくなるからな!もう遊ぶ気力なんてないよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:07:24.89 ID:RLHNzNeJ0.net
自分だけは90まで生きられると思ってるアンタ。地獄の閻魔様はそう甘くないよ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:07:44.78 ID:cVhT0PRn0.net
ワイは69しんだから 損した

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:07:45.40 ID:vyRCBbvy0.net
今後60兆円以上の年金は右肩上がりだからな
クソ政府の言いなりのポチ共は必死に減らしに走るだろうけど
俺はこの日本語潰れようがどうなろうが構わん
もらうべきもんはもらうだけの話だわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:07:47.79 ID:ViRhpVkE0.net
>>167
貯金の不安を煽ってるのも仕事辞めさせないためだしな
本当は金なんかそんないらんのに

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:08:03.13 ID:1zTagzOZ0.net
延ばす人はいったい何歳まで生きるつもりなの?ギネスに挑戦するの?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:08:08.22 ID:OzVxz1Vn0.net
>>155
少なくとも300万はいるなあ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:08:21.34 ID:9E1fqKGA0.net
>>122
毎回できる
「下さい」っていつ言うかってこと

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:08:35.17 ID:0EGAcTZR0.net
>>131
1億が目安。4%の平均配当で回せば、年320万の収入
リタイアは出来るが、裕福ではない。
軽いバイトで+150万 これならかなり裕福

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:08:45.10 ID:5O1V/Mvb0.net
税金がどれだけ増えるかも書けよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:08:55.48 ID:pcEPMvxc0.net
>>166
てか独身男性で厚生年金じゃなく非正規低賃金労働者の国民年金なら払わない方が得だろな
払わないで必要になれば生活保護のが得

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:09:02.24 ID:qtSKu6kN0.net
おれはそこまで生きる気はないな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:09:06.64 ID:YU/Vm+/F0.net
>>160
せめて親兄妹が喪主の葬式代とか永大供養の墓代に回さないと
国家詐欺だと言われても仕方あるまい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:09:17.81 ID:OzVxz1Vn0.net
4%はなかなかよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:09:51.95 ID:9E1fqKGA0.net
>>131
計算したらいい
毎月毎年どれだけの金を使ってて
今持ってる金をどう運用していったら
いつ頃ショートするか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:11:49.39 ID:GgNGn2SB0.net
未婚男性は75歳から受け取るとお得

死亡年齢中央値
   男性    女性
未婚 67.2歳 81.6歳
離別 72.9歳 80.9歳
有配偶81.6歳 78.6歳  
死別 88.4歳 91.0歳

「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生
結婚しているか、していないかで寿命が変わる
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/640/img_0d26e528c54c3bd7643ca12bc8380d69161804.jpg

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:11:51.28 ID:OwDZZfPB0.net
ジジババ生かして国滅ぶ
おまえらは逃げ切り世代側に入れるといいな
そのうち破綻認めるか大増税だ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:12:15.58 ID:60MfBfwb0.net
>>6
66歳が中央値なんよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:12:42.86 ID:KKEe549l0.net
75歳前に国が始末してしまえばいい
それが植民地の奴隷になるということ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:12:45.02 ID:z5OYXurr0.net
>>147
本当にあと10年でもらえるかなw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:13:20.21 ID:60MfBfwb0.net
>>183
お、1年伸びたか。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:13:56.46 ID:K5uhwKV80.net
>>152
>>175
どっちが正しいの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:13:57.29 ID:60MfBfwb0.net
67歳なら2年はもらえるのかい!って。

たった2年かよ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:14:26.80 ID:Zd++6+5e0.net
>>15
そのためのマイナンバーだと思ってる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:14:33.19 ID:60MfBfwb0.net
60歳から先にもらったほうがマシだな。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:14:50.77 ID:ctDqxw/20.net
受給前に死んだら40年以上も国に上納する為にタダ働きしていたということ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:15:12.84 ID:hFYxqYUw0.net
所得税も増える
年金にも所得税はかかる

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:15:20.04 ID:pcEPMvxc0.net
>>184
移民をガンガン入れてベトナム人二世から日本国籍やるべき
日本人と移民を混ぜたら良い

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:16:12.84 ID:Mv4sYH0J0.net
>>189
自分でも調べてよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:16:18.21 ID:hFYxqYUw0.net
>>185
え!子ども育てなかったくせにそんなに生きるの?
大迷惑だね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:16:35.64 ID:6L38k1RS0.net
平均寿命80歳なのに75歳まで我慢して何の意味があるんだ…

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:17:03.24 ID:7V+ErOIn0.net
その頃にはまた条件変えるじゃん
無意味な計算だよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:17:21.01 ID:fpzyXoH50.net
命あっての物種

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:17:24.91 ID:+YEnyf3o0.net
60歳で定年して65歳まで1年更新で働いてたオッサンが64歳8ヶ月で死んだ
心筋梗塞だった
退職したら車で日本中を旅行するのを楽しみにしていたのにな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:18:10.93 ID:sIvtfnnK0.net
>>74
未婚男の平均寿命というデマ情報を信じてる人もいるけど、国のデータは30年くらい前のものしかない
当時の60歳未婚男の平均余命は14年だから、今は余命20年前後と思われる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:18:14.56 ID:HF4IdEgm0.net
75歳からもらってもそんなに増えないじゃん!
もう55ぐらいからもらえねーかな?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:19:00.15 ID:NtyHoBce0.net
8割がワク接種してるのに75歳まで生きるわけないだろw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:19:47.01 ID:Uz7HQ5cn0.net
65から貰っても繰り下げても
寿命から逆算して期待値同じになるように調整されてんだから考えるだけ無駄

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:20:10.52 ID:UtxDAwxe0.net
繰り下げ受給は大体受給年齢から12年後が損益分岐点になってんな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:21:03.90 ID:dlWziB4w0.net
税金も上がるから大して増えない。
年金を払いたくない日本政府、
もしくは役人の手先に騙されてはいけない。
いつ死ぬか分からないのだから
さっさと貰った方がいい。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:21:19.64 ID:pcEPMvxc0.net
年金は女が得して男は損するように出来てるから
男は早めに貰う方が良い
女は長生きだから遅く貰えば良い

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:21:55.03 ID:KLKcv7p00.net
俺の両親夫婦共90歳
親父は年金60歳時代に65まで繰り下げた
60から64までは上場企業の役員報酬
64から1年間失業当、、当時は許されたらしい
んで、今の年金額はおまいらに言えないww
ローンも家賃もなんもないし
趣味の旅行もコロナで無いし
殆ど使わず貯まる一方だよ
国保が3割で嘆いてたwww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:23:46.18 ID:Xfndiay80.net
うちの親父は73で死んだわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:24:15.31 ID:jMjZGl/E0.net
>>64
それ、30~40台くらいから始めて引退するころ取り崩したほうがよくない?
年金受給世代から投資初めた直後に今みたいな下落基調で、株価回復に数年とか
余命と株価を天秤にかけるような投資はやだな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:25:21.98 ID:7gqx4Ul40.net
天下り機関が余計に挟まってるからなににつけても割高なんよその辺潰さんと養分にされすぎるわ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:25:35.40 ID:eEArFnZO0.net
一律88歳からの支給でいいじゃん
それより前だお三分の一に減額しろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:25:45.05 ID:MI/UT6IV0.net
>>211
たとえば今50歳の人にそれ言っても仕方ないでしょ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:25:47.88 ID:ZILgv8Cr0.net
85まで生きるなら

65から 77.7800×20年=1555.6

75から 143.1152×10年=1431.152


繰下げ(?繰り上げじゃなくて?)て貰う意味が分からない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:26:01.03 ID:8R65T7WP0.net
今の若い連中が75になる頃には80から支給かヘタすりゃもっと酷いことになってるんだろ?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:28:27.61 ID:MI/UT6IV0.net
無収入でも10年はやっていけるぐらいなら預金あるんで、60歳で定年無職になるとして70歳までは繰り下げること考えとく
実際にどうするかは状況見て考える

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:28:36.02 ID:Xziled8S0.net
これからのインフレの影響を考えないと。
10年待つわけだからせいぜい数%くらいの増加だろう。

219 :名無しさん@13周年:2022/05/15(日) 13:05:18.20 ID:JZmsRNyB2
金持ち向けに死んだときに一括でもらえて
相続税免除のプランでも作ればいいのにな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:10:15.73 ID:HKzlgH+mH
人間いつ死ぬかわからんぞ。
貰えるものはさっさと貰うべき。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:30:29.06 ID:nKy/mXyO0.net
総額で得するには90ぐらいまで生きないとダメだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:32:11.97 ID:XEkRHq0d0.net
>>215
仮に75才からもらうんであれば、86か87まで生きれば得できるってこと
健康に気を使ってて、生活に困っておらず、長生きできる期待を持ってる人ならそうすればいいんじゃね。
うちの祖父は93まで生きたから、うちの祖父の場合は75からもらった方が結果としては得だった。
結果としては

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:32:29.01 ID:Zjtn15Bi0.net
まあ、年金額以上の収入のあるうちは繰り下げていいだろう

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:33:11.60 ID:sIvtfnnK0.net
>>215
今の女は普通に90歳くらいまで生きるとされてるからな
男は期待するな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:33:18.34 ID:avaJOdg10.net
>>118
国民年金の支給開始年齢は創設当初から65歳
くだらん長文書く前にちょっと勉強しろや

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:33:37.42 ID:wM4S10Ve0.net
5chのオッサンたちには月に1万円くらいしか出ないでしょ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:33:48.50 ID:K42ohNlL0.net
年金なんて65歳からもらった方が
得なんだよ 75歳から受給しても
受給してすぐ死亡じゃ大損だぞ(笑)
まあ、国は現役時代に保険料を
納めさせて受給する前に死んでくれた
ほうが助かると思ってるんだけどな!!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:34:19.64 ID:00qyab7h0.net
死にそうになってから金貰ってもしょうがないしなあ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:35:29.74 ID:ovHBoeVp0.net
>>1
65から74までで何%の人が死ぬか

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:35:30.06 ID:AECZwm0/0.net
>>176
平均4%で安定させるのは昨日今日株始めた人間には実現なんてできんし…

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:35:51.89 ID:TTsTUt1a0.net
>>14
働けなくなったら死ぬ準備に入りたい
年金を貰いながら長生きなんて嫌です

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:35:58.56 ID:XEkRHq0d0.net
>>221
780÷65=12
利率加味するかどうかもあるけど、87歳かな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:36:52.75 ID:gaaTRXCU0.net
>>18
男性の平均寿命は81歳
若死にする人もいての平均がこれだから80~100まで生きるような人がゴロゴロいる状態
最近の80代はまだ働いてる人もいるくらいだからな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:36:55.03 ID:P8jQM/SZ0.net
なお、大半は死んで貰えない模様

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:38:41.66 ID:eNUGpFOS0.net
今年金もらってる人より少ない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:40:53.52 ID:1AFYx6Z60.net
>>1
厚生年金加入してる52歳だけど受給は23年先かよ。

23年前と言えば29歳。29歳から今日までのサラリーマンとしての道のりの長さを振り返り、それがこれから必要な時間だと思うと眩暈がする。

今まで払った保険料返せ。それで契約解除で良いわ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:41:04.85 ID:DoSWHuu40.net
80歳以上生きられると思うなら65歳から受給
その自信がないなら繰り上げ受給するのが妥当
75歳から?金をドブに捨てる行動

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:42:41.29 ID:and9tULR0.net
繰り下げられる経済力があれば、死ぬまで貰う必要もなかろう。
そういう稀な人の話をメインに据えるなと

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:43:04.65 ID:avaJOdg10.net
>>236
海外に移住して外国に帰化して日本国籍を喪失したら脱退一時金が貰える
掛け金全額は戻らないから損するけどな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:48:02.83 ID:PsoR/WFe0.net
>>1
74才11ヶ月で死んだらナンボ貰えるんや、ソレも計算しとけよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:50:47.89 ID:bt63wURj0.net
金に余裕あるなら60から貰うのが最適解って何度言ったら解るんだ?
75まで現状レベルの健康を維持出来る保証はあるのかよww

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:53:48.66 ID:kIrgDjdI0.net
体動かなくなる75からもらってどうなんだよw
どうせ80で死ぬのによ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:53:53.43 ID:+NPKkM3e0.net
弱者男性ちゃんは75まで生きていけない

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:53:54.23 ID:m01CafeE0.net
年金なんて払わず自分で運用したほうがいいのに
気づかない馬鹿国民

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:54:35.65 ID:UtxDAwxe0.net
毎月給料から引かれてる保険料で一番高いのが厚生年金保険料です

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:56:08.03 ID:Lwpb+d4C0.net
長生きしても生きるしかばねだったら意味ないけどな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:56:12.70 ID:LYWNGZOn0.net
75歳から受給して、10年も生きてるとは思えないんだよな俺

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:57:28.53 ID:bt63wURj0.net
>>244
大多数は雇われだから勝手に天引きされてるんだぜ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:59:12.97 ID:cf4X0/Ua0.net
四の五の言わずにきっちり払えよ。詐欺じゃねえか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:59:46.50 ID:UtxDAwxe0.net
それに厚生年金は事業主も同額負担してんだよね。それも人件費に入るからね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:03:00.66 ID:nDjwhXc70.net
公的年金は相当お得だろ
個人年金じゃこのレベルのは無理

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:03:06.62 ID:eCu2IAOR0.net
>>247
親73で死んだ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:04:48.13 ID:75+T0IQa0.net
「75になったら働かないでも食っていける」と痛む体に鞭打って
ボケだ、認知だ、ポンコツだと陰口叩かれながら頑張って
あと百日で焼き場の煙・・・
お前らの明日の風景だわな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:05:44.76 ID:o4fiu15Y0.net
たとえ100まで生きられたとしても寝たきりや施設入居だったら生きてる意味ないかも

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:05:54.63 ID:2l8iRxKR0.net
>>246
それよね
世の中で言う寿命って、寝たきりとか胃ろうとか重度認知症とか含めての平均寿命だからな

女は長生きできるというが、年齢につれてどんどん認知症の割合が高くなるそうだ。そんな長生きして幸せかな?そうは思えないhttps://president.jp/articles/-/16727?page=2

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:07:15.80 ID:71N7RqsU0.net
まず何歳まで生きるかを決める!
話はそれからだ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:07:20.39 ID:75+T0IQa0.net
>>250 そんな真面目な雇用主ばかりなら「消えた年金」なんて問題起きなかったろうな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:08:23.03 ID:BAcm7Isk0.net
繰り下げてても最大5年さかのぼって一括で受け取ることもできるんじゃなかったっけ?
誰か知ってる?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:09:07.32 ID:hZ5bWKYy0.net
>>1
★ 令和4年(西暦2022年) 4月1日以降、 60歳に到達する方が対象 ★  
     << 85歳で死ぬ場合  ( 65歳から受給を「1」とする) >>
 
    :彡 ⌒ ミ:
   :(  ゙´ω):   あんまり変わらんのう・・・
   :( (⌒ _つ: ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:     <支給率x年数>   「65歳から受給」 と対比
  60歳から受給   0.760x25 = 19.000   0.9500 倍
  62歳から受給   0.856x23 = 19.688   0.9844 倍
  63歳から受給   0.904x22 = 19.888   0.9944 倍
  65歳から受給   1.000x20 = 20.000   1.0000 倍
  70歳から受給   1.420x15 = 21.300   1.0650 倍
  75歳から受給   1.840x10 = 18.400   0.9200 倍
 
      _、_
    .( <_,` )- 、
   ,(mソ)ヽ   i    75歳から受給・・・ は トラップ!
   / / ヽ ヽ  l
 ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄\

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:10:39.20 ID:e8rNdMDX0.net
なまぽのほうが額多いのは得心がゆかぬ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:11:14.16 ID:gaaTRXCU0.net
>>251
基礎年金の場合
65歳から受給するとしたら75歳で元が取れて
85歳で払込額の2倍貰える

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:11:49.22 ID:RD9/JBPl0.net
>>244
最初から分かってたけど、結局40年間強制徴収されちまったぜ
まぁ俺の場合、全額自分の小遣いになるから別に良いんだけどねw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:12:19.73 ID:IfoXIOpT0.net
資産がないと75まで待てないだろ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:14:41.49 ID:1AFYx6Z60.net
>>263
働くんだよ
現行でも65歳より前に受給すると70歳から年金保険料を払わないといけないふざけた仕様になってる(筈)

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:15:46.10 ID:dG+PUD1K0.net
今の45歳以下の将来はないぞ
年金もなし

わかってる?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:18:54.53 ID:gaaTRXCU0.net
>>263
そりゃね
最近60以上でも働いてる人多いけど
そういう人は健康でゆとりのある生活が(75歳からだけど)送れる一発逆転のチャンスはある
60歳までに資産を形成出来てない人が厚生年金並みの年金貰う手段とも言える

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:19:02.95 ID:avaJOdg10.net
>>251
在外邦人で義務では無いのにわざわざ任意加入してまで掛け金払っている人も多いからね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:22:36.75 ID:CywfI5wz0.net
1日でも早くもらったほうが良いに決まってるだろ
死んでから得したとか損したなんて思わないんだから

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:23:06.47 ID:c8fZx/JS0.net
これから年金減額されるかもしれないから早目にもらった方がいい説もある

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:24:58.16 ID:otoBmldI0.net
>>1
ワクチンで75まで持たねーだろ
つーか年金なんか出ねーよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:26:09.65 ID:otoBmldI0.net
>>265
無駄無駄
馬鹿だからわかってねーよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:26:42.55 ID:RSRZRwEb0.net
75歳まで生きてる人間て何%なの?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:27:38.69 ID:8FkKp4Rj0.net
また情弱騙して繰り下げさせようとしてる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:27:40.98 ID:4tAiHZaR0.net
両親とも75歳まで生きてないし繰り下げするつもりは無いな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:29:42.54 ID:UtxDAwxe0.net
2020年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:29:46.07 ID:8R65T7WP0.net
人生100年時代のフレーズがしきりに言われだしたのって、じゃ年金も75からでいいよね?って刷り込みたいからなんでしょ?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:29:51.95 ID:BQw0O9UJ0.net
死ぬことを想定してない試算て詐欺だね

早くもらったほうがいいデータはあるのに
絶対ださない厚労省

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:30:00.95 ID:mFl4XekB0.net
現状で計算って事だぞ
年金は5年見直し制度あるから
へたしたらもっと少ないかもしれない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:30:22.42 ID:X7QY4K0S0.net
俺の親は75歳、77歳で死んでるからな。
大損になったてことだろうな。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:30:56.54 ID:RSRZRwEb0.net
>>275
実際に75歳以上の人の割合は?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:31:14.16 ID:8XmHw4Pg0.net
明日から心臓病で国立病院の循環器科に検査入院するんだが75まで生きられる自身がねぇぞ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:31:55.03 ID:RSRZRwEb0.net
>>279
75歳から何年間もらうのか、いうことも大切なのにな。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:32:19.70 ID:8XmHw4Pg0.net
伯父二人と伯母が60ちょうどで死んでる
年金貰う前やねーかよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:32:19.72 ID:Wf9BD5xa0.net
自分の予想では55歳くらいまでしか生きられない
高身長で喘息、独身
長生きできる要素がない
これからの生活を施設に入って省エネで暮らしていけば長生きできるのかもしれんが
それって死んでるのと一緒でしょ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:32:23.98 ID:r4ad/oaE0.net
朝三暮四

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:32:51.85 ID:mE59yrX90.net
NISAiDeCoで米株を今からやるのが一番
刷り込み辞めろよ年寄りは

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:33:41.64 ID:UtxDAwxe0.net
>>280
14.7%だって

288 :名無しさん@13周年:2022/05/15(日) 14:24:11.60 ID:6sT++6YLe
先に死んで受け取れないなwww

289 :名無しさん@13周年:2022/05/15(日) 14:25:45.56 ID:6sT++6YLe
で?次は80とかにゴールポストを動かす訳ですね

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵   アホ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:34:50.45 ID:5GIEoxH60.net
>>7
医療費無料他手厚い補助盛りだくさん

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:35:31.01 ID:dFBBCtV10.net
全員じゃねえし、強制でもない 65歳になって、それでも健康で資金に余裕あるなら請求しなければいいだけ、
それを最長75歳まで待てば受給額が増える、それ以上は先延ばししても受給額は変わらん。
もし65歳の時先延ばししても、67歳とか途中で病気とか金が無いとかなったらその時に請求すれば良い
もちろん65歳から受給しても良い。自分で考えよう。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:35:31.19 ID:gaaTRXCU0.net
>>281
あんた障害年金貰ってる設定なんだからブツクサ言う必要ある?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:36:18.13 ID:8XmHw4Pg0.net
入院するが個室なんて入る金ねぇわ大部屋やわ
簡保2年前に解約してるので入院保険もねぇし

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:36:32.41 ID:dFBBCtV10.net
馬鹿かおまえは 強制じゃねえよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:36:37.45 ID:aNPp4j/40.net
損得勘定なだけで、男と女で統計とれば寿命が明確に違うのだから、男が繰り下げはやらんでええ
絶対に90歳以上まで生きる自信があるなら別だが

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:39:24.84 ID:BQw0O9UJ0.net
>>291
悪徳厚労省に性善説は通用しないw
いづれ強制後ろ倒し減額になるよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:39:54.03 ID:KDUX6Mah0.net
そんな事してる間に年金破綻のお知らせが来るんでしょ?ギャグかよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:41:14.62 ID:mE59yrX90.net
破綻はないけど他の保険料やら税金ではたんみたいなもんだろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:42:05.93 ID:RSRZRwEb0.net
>>287
たったのそれだけ?
ひでぇw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:43:00.55 ID:+Smwkuvi0.net
>>296
そもそも任意のはずの国民年金が…

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:43:19.86 ID:gZL7c7Si0.net
>>14
それもダメならナマポ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:44:00.60 ID:WfTgO+Jr0.net
長生きしなければ増額の恩恵は受けられないし
高齢になれば出かけることも減り欲も無くなるので
増額は無意味になる
子や孫は遺産で貰える分が増えて喜ぶかもしれんが

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:44:05.11 ID:RSRZRwEb0.net
>>298
消費税廃止
社会保険料の免除
所得税累進性強化
法人税増税
株利益に対する分離課税廃止
相続税廃止

このくらいやると日本経済は上向いて自然に税収増になるよ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:44:18.55 ID:gZL7c7Si0.net
>>79
賦課式の時点で人口増と経済成長前提にしたネズミ講だからな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:45:18.46 ID:VA4qoDcf0.net
770万の遺失分取り返すには75から何年生きれば…

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:45:18.80 ID:JCYnuT+/0.net
75歳まで繰り下げると、65歳にもらう年金の184%になる。
87歳以上生きれば、75歳まで繰り下げる方が累計でたくさんもらえて得する。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:45:49.94 ID:RSRZRwEb0.net
>>302
75歳以上生きる人間がたったの15%しかいないことを見越してとにかくケチりたい財務省が考え出した詐欺手法であることが判明しました。
これを考えた官僚どもは日本国民の生きる権利を犯した罪で厳罰に処されなければなりません。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:46:04.20 ID:gaaTRXCU0.net
>>286
もちろんそれやって60歳リタイヤの為の資産形成に励んでるけど
年金はそれとは別の安全保障だよ
アメリカ株だって老人になってから暴落があって、それまでの取得単価を大きく下回る可能性も0では無いからね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:46:12.51 ID:VA4qoDcf0.net
>>306
料率が変わらない前提ならな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:47:41.46 ID:sIvtfnnK0.net
>>261
国が負担する分を自分が税金で払ってると思うかで変わるな
厚生年金も会社が負担する分を自分が給料天引きで払ってると思うかで変わる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:50:52.35 ID:RSRZRwEb0.net
>>310
もう全額政府が国債発行で賄えば良くね
消費税廃止も同時にやらせようぜ
日本政府は通貨発行権があるんだからな。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:52:41.39 ID:0DTdB3ns0.net
>>197
こう言うバカが親になると社会が窮地に陥る
なぜならバカは遺伝するから

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:54:06.28 ID:RLHNzNeJ0.net
>>306
そうでしょ。87まで生きてトントン。普通、80過ぎるとあまり遠出しないし、食べ物も小食になる。
つまり使い道が狭くなる。やはり75までの繰り下げは特殊な人の場合だけのメリットだな。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:55:40.23 ID:hZ5bWKYy0.net
>>1
★ 令和4年(西暦2022年) 4月1日より前に、 60歳に到達した方が対象 ★
<< 85歳で死ぬ場合  ( 65歳から受給を「1」とする) >>
 
    :彡 ⌒ ミ:
   :(  ゙´ω):   あんまり変わらんのう・・・
   :( (⌒ _つ: ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:     <支給率x年数>   「65歳から受給」 と対比 
  60歳から受給   0.70x25 = 17.50   0.875 倍
  62歳から受給   0.82x23 = 18.86   0.943 倍
  63歳から受給   0.88x22 = 19.36   0.968 倍
  65歳から受給   1.00x20 = 20.0   1.000 倍
  70歳から受給   1.42x15 = 21.3   1.065 倍
  75歳から受給   1.84x10 = 18.4   0.920 倍
 
      _、_
    .( <_,` )- 、
   ,(mソ)ヽ   i    75歳から受給・・・ は トラップ!
   / / ヽ ヽ  l
 ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄\

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:56:31.32 ID:RSRZRwEb0.net
>>313
10人に2人も該当しない。
10人に1人だけ。
こんなの完全に詐欺だ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:57:33.01 ID:oJj4rDAx0.net
まだこんな記事やってんのか
男は65から貰ってる人の総額超える前に
寿命で死ぬわ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:57:54.03 ID:Uv83wO5B0.net
強制徴収された額をいかに早く取り返すかが大事だから60受給でいいです
独身だから長生きできないし

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:58:04.78 ID:dFBBCtV10.net
強制じゃえし できるだけ早く貰えばいいがな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:59:05.65 ID:VTiqZn+00.net
>>14
年収200万ももらえる企業ないよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:00:08.86 ID:UgfL/IBV0.net
>>132
そう
いつまで生きるかが問題

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:00:30.70 ID:QayoyXde0.net
年金はもう破綻するから日本国籍捨てて中国やアメリカ国籍にして日本に住んだ方がマシ!
もはや介護や福祉と同じで何も考えてないカネばら撒き漬けで福祉絡みは破綻するのは既定路線
何故なら日本はもう輸出で金稼ぐことすらでぎずに国民に活かすことが出来ないからね
アジアのペルーやブラジルになる日もあお15年くらいかね?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:02:41.65 ID:UgfL/IBV0.net
>>314
95歳で死ぬ場合の計算をしてみろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:03:09.25 ID:RSRZRwEb0.net
60歳から全員1人30万円もらえる仕組みに変更しようぜ。
日本政府は国債発行でいくらでも通貨を発行できるんだ。
現役世代の年金掛金徴収も全面的に廃止すれば日本の景気が良くなって税収も増える。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:04:00.59 ID:sIvtfnnK0.net
>>307
日本人の15%が75歳以上なだけで残り85%も生きてるぞ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:04:30.01 ID:B3N3whnK0.net
75まで繰り下げても年140万て…生活できないじゃん…

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:05:12.23 ID:Umaf7J240.net
60歳でもらい始めて暮らしていけるか?じゃね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:07:47.81 ID:gaaTRXCU0.net
>>315
平成25年のデータだが、75歳まで生きる人の割合は年々上昇していて
平成25年度で73.6%の男性が75歳まで生きてる(女性は87.1%)

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:07:53.39 ID:aEivR1o90.net
繰下げする体力気力あるならどうぞ。65までは貯めた金で六十五から受給

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:08:42.57 ID:RSRZRwEb0.net
>>325
>>326

>>323の意見を見ろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:10:48.83 ID:RSRZRwEb0.net
>>327
本当はどうだか知らんけどちゃんと60歳からまともな生活できるだけの年金を全国民に毎月支払え。
老人派賃貸も借りにくいしみんな困ってるんだから政府がちゃんと手を差し伸べるべき。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:11:00.82 ID:wKwLaICh0.net
75歳まで生きられません

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:11:11.82 ID:gaaTRXCU0.net
>>325
月11万6千円だから生活レベルを落とせばなんとか・・・
もちろん厚生年金の場合は最低レベルで月18万以上になる

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:12:29.66 ID:yIlXPoVx0.net
65歳から75歳まで、元気に働けたらの場合だから
楽観論過ぎると思うんだよね

 そもそも 10年遅らせたら ボーナス増額率(84.0%)って
 何で、その額が出せるかわかってるの?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:12:34.80 ID:RLHNzNeJ0.net
>>332
それ、ウソでしょ。厚生年金で月18万未満の人が怒るわ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:12:36.97 ID:BMOf/Yhp0.net
こんな少額だと刑務所に入る方がマシなんだろうなー。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:14:22.19 ID:dNmXIGsc0.net
>>1
その人が独身だったとして、65~75までに死ぬ割合は?
独身で75歳まで生き延びて、無事年金を受給できる割合は?
その後、75から何歳まで貰える(生き延びる)のかな?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:15:32.04 ID:gaaTRXCU0.net
>>334
月収レベル24万程度なら65歳支給で年金支給10万程度になるから
それの85%増しで18万程度と想定してる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:16:16.19 ID:dNmXIGsc0.net
>>18
65~81まで16年間に受け取る総額と、75~81まで6年間で受け取る総額の比較はどうなるのかな?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:17:04.24 ID:fYbWLany0.net
>>330
氷河期が苦しんでるとき今の老年世代は救いの手を差し伸べようとしたんですかぁ〜?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:17:06.18 ID:RSRZRwEb0.net
>>337
やっぱり毎月1人30万円は欲しいよな。
家賃を10万円、水道光熱費2、3万円は取られるだろうから。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:17:29.93 ID:dk0atvHr0.net
>>297
年金破綻のお知らせって、イコール日本国債デフォルトだぜ
要するに今のロシアと同じレベルで世界中から見捨てられてる状態

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:18:30.21 ID:6AX5z4Eq0.net
何歳で死ぬのか誰にも分からんのだから試算に大した意味は無いよな。
75まで繰り下げ請求してそれまでに死んだらゼロやん。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:18:51.25 ID:ePRBpWEs0.net
人は思うほど長くは生きられないぞ、まぁ頑張れ(笑)

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:18:57.35 ID:RSRZRwEb0.net
>>339
今の老人が助けなかったのではない。
時の政権与党、すなわち国賊売国移民党が氷河期世代を生み出した張本人なのだ。
真の敵は老人ではない。
日本国民の真の敵は国賊売国移民党なのです。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:20:52.15 ID:fYbWLany0.net
>>344
そんな政府を選んだ主犯は今の老人で、氷河期世代を自己責任のもとに圧迫面接で潰してきたよね
絶対に許されないよw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:21:30.95 ID:dNmXIGsc0.net
>>342
てことは、欲張らずに60から確実に受け取るのか正解ってことね!
国はみんなにこれやられるのか一番困るってことかな。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:23:11.11 ID:8AUnstsG0.net
>>346
  ┌─────┐
  │ これは鋭い |
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:26:17.24 ID:X9hVcl9n0.net
受給額は増える分
税金とかも増えるだろ
その分もちゃんと計算に入れろよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:26:56.94 ID:UO7q0Ad/0.net
>>346
まさにそれ
国の意図の反対をやればいい

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:28:43.36 ID:RSRZRwEb0.net
>>345
そうやって国民を分断しようとするきみたち新自由主義者たちのプロパガンダが日本を衰退させてきたんだよ。
氷河期世代の1部の人たちを相変わらず救わないのは紛れもなく日本政府、すなわち国賊売国移民党なのであって老人ではない。
きみは国賊売国移民党を叩くべきであって国民の分断工作に手を貸すべきではない。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:49:28 ID:w68eQ5f10.net
>>326
そゆことだな

>>329
そういう、昔政権とった政党みたいな「ぼくがかんがえたさいつよのろうごたいさく」みたいなのいらないから

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:50:28 ID:cXmx1YTH0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「愛国保守政党自民公明GJ!!民主時代は悪夢だった!自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!

42都道府県、職員の月給引き上げ
政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切関係無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
移民増加で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
→職場においても「それなりの素養も教養もある身元確かな外国人」ならいざ知らず「素行不良の身元不明瞭な外国人」が公職に採用はあり得ないからリスク無しw
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫w
寄生虫ゴキブリ公務員給与は民間市況ガン無視して断固維持
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加(むしろ業種によったらデメリット、祝日増える事で「確実に」恩恵受けるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけw)
寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛りwww

要するに日本国内の分断が進んだり社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増えて益々肥え太る構造www

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:57:31 ID:GfDmmg450.net
年金75歳から貰っては絶対ダメ!
手取りが減るから6歳からの支給とあまり変わらない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:58:38 ID:KnMyqgGe0.net
受給開始年齢の比較で損益分岐年齢があるから、それまで生きる自信があれば後ろにずらせばいい。
ただ、ルール自体後出しで平気で変えてくるから、多分さっさと貰った方が確実ではある。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:59:47 ID:RSRZRwEb0.net
>>351
なんだきみもただのバカだったとは
残念です

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:00:09 ID:hT3zGrpi0.net
若い人はこれでいいよ
年金もらう頃には平均寿命100歳時代だから75歳でもピンピンしとる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:04:02 ID:w68eQ5f10.net
>>355
あなたの足下にも及びませんわ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:04:05 ID:2eykNN800.net
>>346
勘のいい子は嫌いだよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:08:00 ID:5IgLmgxJ0.net
85でもまだ元取れないやん
あほくさ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:08:18 ID:QTWoiXWX0.net
そういうカケをする必要はないです。
75歳まで生きてる確信がないといけない。
その前に4んだら、結局、年金は払い損ですよ。
もともと、保険だから、それでもいいのだけど。
素直に、普通にもらえばいい。
貯金がないと老後の生活はできない、制度設計です。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:08:20 ID:SmnN8xzJ0.net
>>183
こういう統計は数字は事実としても因果関係が逆になっていることがあるから気をつけて読まないとね。
妻と死別した男が長生きするというよりは平均寿命が長めの女より長生きした男が死別なのは当たり前。
もともと病弱で結婚を諦めた男は当然早死にする…とかね。
独り者の男は栄養が偏った食事になりがちだから、同一条件だったとしても既婚者のほうが長生きだとは思う。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:08:50 ID:zuNMOYmZ0.net
早く死にたいから年金なんて計算しない。
子供作るという生物としての本来の役割も果たした。
自殺も全然ネガティブじゃない。手段のひとつだよ。
定年まで働ける気しないしな。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:10:23 ID:LhV29xZj0.net
>>327
その73.6%は何に対しての73.6%?
60歳の人が75歳まで生きてる率なのか?
65歳の人が75歳まで生きてる率なのか?
70歳の人が75歳まで生きてる率なのか?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:10:52 ID:ETThvmRc0.net
ま、独男が75まで生きる可能性はかなり少ないわけだし60歳からの繰上受給一択。
今回の改正で良かったのは60歳に繰り上げた場合、以前は30%減だったのが24%になったこと。
もう繰り上げしろと言われているとしか思えない。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:12:12 ID:wqHRqn+90.net
>>27
生活保護の場合は年金は65歳から

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:13:14 ID:0k3lLYVq0.net
ゼンゼン増えねえじゃーん!

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:13:55 ID:RD9/JBPl0.net
>>313
人によるとしか言えないな
俺の母親は親父が亡くなった80過ぎてから海外旅行にハマって、俺がベトナムやカンボジアに同行したし、俺自身がインドやネパールで出会った自由旅行者には全員80過ぎの4人組が居て、還暦過ぎた俺が「若いねぇ」と言われたw
俺もそうなりたいんだがねww

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:14:44 ID:8AUnstsG0.net
>>354
 o
  \  ファイナルアンサー!
    \_(・ω・`)

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:17:49 ID:avaJOdg10.net
ソース元の最後に書いてあるぞ

いつまで生きるかは誰にもわかりませんので、よく考慮して判断する必要があるのです。

そういうことや

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:21:19 ID:1CXpeU8J0.net
>>369
寿命に関しては個人差がありすぎるからな
男性と女性でも違うし
夫婦の場合、夫が繰り上げて妻が繰り下げるのもありと書いてあった
年齢差がある夫婦の場合には貰えなくなるものもあったりして注意が必要だけどね

俺なんて母親は50代で死んだからな
父親は70ぐらいだが多分生きている
幼いころ捨てられたので戸籍上でしか確認できない

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:21:22 ID:20kht5te0.net
先ずは3年先まで生き残れるか
それを考えろよ
ワクチン接種したんだろ?w

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:22:37 ID:0EGAcTZR0.net
年金は保険
何の保険かと言えば、長生きしたリスク
平均年齢より長生きしたらお金が少し貰えるってこと。

掛け捨てなんで、仕方が無いだろうな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:23:05 ID:nC4dzMT/0.net
65から75歳まで生活保護でもえんか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:23:16 ID:b1gNehYj0.net
独身男性は大体65歳付近で亡くなっている
人生100年時代とかほざいてるのは賤業主婦の女だけ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:25:40 ID:azCRq1Bv0.net
定年が実質60なのに65スタートの年金遅らせるとかマジキチにも程がある

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:26:54 ID:GfDmmg450.net
>>373
生活保護は年金で足りない分はもらえる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:27:24 ID:0EGAcTZR0.net
>>374
確かに、独身男性の寿命が短い理由を少し考えてみた
・食事が不健康、外食ばかりになる
・病気になっても誰も気が付かない
・寂しくてストレスが貯まる

こんなところか。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:27:37 ID:w68eQ5f10.net
>>374
> 独身男性は大体65歳付近で亡くなっている
それどこ情報?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:28:06 ID:euiBCc/50.net
>>1
ワクチン打ったその日から貰わないと駄目だろうなw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:30:44 ID:0EGAcTZR0.net
まぁ、人間って子育ての為に生きてると言っていい
それが出来ない年齢や子育てが終わった人間は
この世に用がないってことだな。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:31:08 ID:MmuWooEI0.net
独身子無しを貫く覚悟があれば
カネは使いきって死ぬんでないの?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:34:29 ID:SdaagrEJ0.net
>>32
まてまて
年利18%とかむりぽ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:35:15 ID:Y9qHMLE50.net
>>338
6年と16年では、3倍弱の差がある。
一方で支給開始を10年遅らせ、つまり支給期間を16年から6年に短縮しても、年間支給額は元の2倍にもならない。

結論:そんな都合の悪い真実、役所が説明するわけがない。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:35:17 ID:F9KNMUYk0.net
受け取らずに生活できる資産家老人の受取額が増えるだけでは?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:38:47 ID:GfDmmg450.net
>>384
金持ちほど早く年金を受け取った方が得

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:41:46 ID:jth0ttUs0.net
生きてねーよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:42:11 ID:t2gS2j7d0.net
総支給額が減るから支給開始年齢を引き上げてるんちゃうんか(´・ω・`)?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:42:39 ID:ETThvmRc0.net
>>373
年金受給権を持っていたら生保は無理。年金貰えと言われるだけ。
逆に年金を60から貰った結果、額があまりにも少なければ生保で多少補填される可能性はある。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:44:32 ID:UUPd621x0.net
老人の既婚者男性は家の事何もできないから嫁が死んだらすぐ死ぬんじゃね?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:44:39 ID:RSRZRwEb0.net
こんなくだらないことを考えさせる財務省のドケチ政策なんて廃案にしてどんな国民もみんな60歳になったら毎月1人30万円もらえる制度に変更しろよ。
もちろん現役世代から年金を徴収するのではなく国債発行で政府が調達した金を全額国民に支給する方式でやれ。
これもしかしたら消費税廃止するくらいすごいインパクトのある政策なのかもしれないぞ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:44:51 ID:LQJNjeu00.net
受給開始が65, 70, 75それぞれで何歳まで生きれば累計受給額が逆転するか分かりやすいグラフとかを国が作ればいいのに。
どのみちいつまで生きるか分からんから好きに選ぶしかないわけだが。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:47:22 ID:ETThvmRc0.net
>>387
そだよ。だから厚労省は派手に75歳繰り下げのステマしてんじゃん。75もしたら84%も増えますとか。
で、84%増えたら税金や健康保険料なんかも爆増するし、医療費も3割負担以なるので、トータルで元取るには100歳以降なんてこともあり得る。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:48:54 ID:w68eQ5f10.net
>>391
何やってもバカは一律対象外だし、もし万が一国民の大部分が気づいて各人が年金を一番多くもらえる選択しちまったら大変だろ
だからそういうのは作らないし作っても無駄なんだよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:49:23 ID:hMbAVI850.net
>>1 繰り上げ60才支給で今なら特別老齢年金とナマポと税控除でいける Yahooはクズサイト。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:49:44 ID:0EGAcTZR0.net
損得で考えると、役人の逆をやれば得をする。
受給開始年齢を引き上げて、「節約」をしようとしているんだから
逆に65歳から受け取ればいい、これが一番得をする

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:51:10 ID:uiJ/wrCf0.net
>>377
異変に気がつかないのが一番大きいよな
他人は誰も指摘してくれない

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:51:23 ID:RSRZRwEb0.net
>>393
別に政府には財政問題などないんだが

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:52:47 ID:LQJNjeu00.net
>>393
まあ、何やっても見ないやつは見ないな。たしかに。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:53:47 ID:uiJ/wrCf0.net
結局その人の手取りと医療費を使う頻度と障がい者になるリスクなんだよな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:55:11 ID:0EGAcTZR0.net
>>393
政府にカネがないなら、日銀にカネを刷らせば終わる。
それくらい簡単なことだよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:00:59 ID:Xv99nvqB0.net
現在の労働人口が6800万人
20年後には労働人口が1000万人~1500万人減って高齢者が1000万人~1500万人増える
40年後には労働人口が2000万人~2500万人減って高齢者が2000万人~2500万人増える

もう終わりだよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:02:23 ID:VBr5ZoiK0.net
運営システムに莫大な金が流れてるからな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:06:44 ID:BgVUd4d30.net
その前に基準の支給開始年齢を引き上げたことがおかしいだろ?
せめて年金加入時の支給開始年齢を守れよ!
それを基準に繰り下げ増額をさせろよ!

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:13:10 ID:ImTYb+wA0.net
>>403
年金開始年齢引き上げとマクロ経済スライドは
小泉純一郎政権下の2004年の年金改革で、竹中平蔵経済財政担当大臣が旗振り役となって成立しますた

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:18:16 ID:oJj4rDAx0.net
>403
長寿に対する保険なんだから平均寿命伸びたら
支給開始年齢高くなるのは仕方ない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:18:28 ID:TxSZLpId0.net
>>185
マジ?
若いな・・・

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:20:33 ID:TxSZLpId0.net
>>253
酷い世の中にしたのは政府
もっと穏やかな余生を過ごすことが出来るようにすべきだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:22:22 ID:mY84aPHW0.net
1千万以上払ってるんだから元さ取れないだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:23:47 ID:mUES8zbb0.net
>>1
絵に描いた餅

自分は想定余命10年切ったし、没後10年先には年金貰えない
65歳誕生日を迎えられるか5割の確率

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:25:12 ID:0EGAcTZR0.net
20歳から、毎月2万円ずつ、金利3%の積立していったら
60歳には合計幾らになるんだろうか。計算しないとな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:26:50 ID:5g3DQXUt0.net
>>161
通るよ。リバース・モーゲージになるから損すると思うけど。あと、土地なし再建築不可とかも通ってる事例があるよ。相当なボロ家だけとね。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:26:51 ID:N889NR7g0.net
罠だなあ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:27:46 ID:WE4jHGm50.net
年金は万が一“長生きしてしまった”場合の為の保険
早く死んだら寧ろめでたし!

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:27:52 ID:gmsPHUj50.net
74歳で死んだら
一円ももらえません。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:28:04 ID:/joSqGjc0.net
>>5
成仏してクレメンツ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:28:53 ID:QsEnNgds0.net
受給開始年齢を繰り上げたり繰り下げたりすると
本人死亡後の遺族年金の額にも影響するの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:29:01 ID:ImTYb+wA0.net
韓国はもともと年金受給額が低いだけでなく
年金受給者が80%しかない
それで生活苦で自殺する老人がかなり多い

老人が自殺する国は滅びる
年金大事よ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:30:58 ID:+K6iZ8ow0.net
75歳からもらい始めた場合は86歳以上生きれば得するのかな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:32:39 ID:VP4PW08m0.net
バカな記事だと考える
いつ死んでもおかしくないのに繰り下げを進めることの無意味さ
哀れ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:34:34 ID:Z2+SCxU70.net
>>1
そんなに長生きしたくないから安楽死させてくれ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:34:40 ID:op0LgKVf0.net
こういう記事書く人って年金の知識ないから、一部繰り下げと全部繰り下げで
どう違うかとか、厚生年金のみの繰り下げとかまで検討できないんだよね…

お前らもそうだけどさ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:35:47 ID:ax8+Aj8d0.net
>>15
それなら100万以上資産のある公務員には給料払わない、とかもセットでやって欲しいな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:35:54 ID:op0LgKVf0.net
>>416
基本的にはしないと考えて良い(することもあるけどレアケース)
あと、老齢基礎年金は18才未満の子どもがいないと遺族基礎年金が出ないので注意

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:36:08 ID:1A58wQ/X0.net
75歳って国がそこまで生きるなよって意味で設定したんだろうな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:36:13 ID:uiJ/wrCf0.net
60過ぎて年金なくても食えるなら別に貰う必要ないよね
そして死んだ後には自分にとって損も得もない

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:36:55 ID:1ErG5BEA0.net
誰にも読めない寿命との駆け引きだな

亡くなったたら終わりだな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:38:26 ID:/q9zaR4P0.net
みんなの様な超健康マッスル爺なら85歳から受け取りガッポリだろうな
羨ましい
130歳まで生きると予想

85歳はまだ岸壁登るスポーツ楽しめる年代だよね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:38:29 ID:YLXE/KuU0.net
しかも十年後の物価スライド付き
その場合だとどっちが得かねえ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:39:30 ID:4COLFT6a0.net
年金繰り下げしても生活できる収入ある、
のまずは前提条件があるよな
次に狙い目は長生きしやすい女性か
繰り下げるたびに年金は増えるので
利息が高い貯金してるような楽しみがある

男性の場合、中々長生きは難しいからな
中年からは持病も出てくるので
罠のように聞こえるだろうし、
個人的にも罠だと思う

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:40:37 ID:YLXE/KuU0.net
さらに資産制限で年金凍結も来る

支給を遅らせたがる理由がわかったろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:41:35 ID:T//uXmTb0.net
こんなのに騙されるヤツw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:41:40 ID:KCu2hjLU0.net
年金は保険ですよ
歳をとって働けなくなったら受け取れる保険
働けるうちは働け
貯蓄ではない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:41:45 ID:tnsoSK2z0.net
うちの母元公務員で70歳まで繰り下げて年間300万ぐらい受給してる
公務員強すぎ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:42:11 ID:QuSk68If0.net
次は80歳からの支給がお得とか言いそうだな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:42:16 ID:hgdTeRIH0.net
>>150
60でいいわ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:42:32 ID:Ooftmoso0.net
年金は課税されるから、多く貰えばもらうほど税金上がる。
非課税世帯で済むところ課税世帯になってしまえば、今回みたいに非課税世帯にだけお金配りまーすって時に外される。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:43:15 ID:ix53v4hF0.net
65歳はわかるけど75はちょっと…

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:43:25 ID:fmp+gI5r0.net
俺は絶対60から貰うぞー!!
この国に年金の貰い得させる気はない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:43:28 ID:N889NR7g0.net
寿命的に女と男で差を付けたらダメなのかな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:43:53 ID:YON9vA940.net
いつ死ぬかわからないのに月の支給額で比較する愚かさはどうにかならないのか

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:44:32 ID:QuVVkZQd0.net
貰う前に亡くなった人何人も知ってるからな~

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:45:02 ID:ix53v4hF0.net
うちの父は58歳で癌で亡くなった
まあ母が遺族年金もらっているがな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:45:39 ID:UzrQo+8E0.net
繰り下げによって75歳以降の住民税や介護保険料や後期高齢者健康保険料や医療費窓口負担額が増える可能性があることには触れてるの? このスレだけでなく年金繰り下げ支給の記事・報道全般において

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:45:43 ID:ImTYb+wA0.net
>>433
42%増額だから元は180万ぐらいか
しかも女性は90歳とか余裕で生きてたりするから賢いのぅ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:45:46 ID:AN+QUHk00.net
75歳までに死ぬリスクにも触れとけやハゲ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:46:05 ID:T//uXmTb0.net
ハゲてるヤツはさっさと貰うべき

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:46:21 ID:GfDmmg450.net
>>421
どっやっても繰り下げは損

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:46:37 ID:zJxx/hR60.net
俺は65で貰うよ。長生きできる自信がない
というか貰う頃には破綻してそう

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:47:50 ID:uiJ/wrCf0.net
よく年金繰り上げしてその後困ったら生活保護にすがるって言う奴いるけどさ
生活保護にすがったらまず働けと強制されることをわかっていない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:48:23 ID:Ooftmoso0.net
>>443
そこだよね。もらえる金額だけ書いて、もらう金額が増えれば社会保険料が上がることや所得税が上がること、課税所得世帯になることで医療費の負担割合が上がることなど、都合の悪いことを書いてない。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:49:00 ID:UzrQo+8E0.net
>>448
65歳時の10年後に支給ベースが大幅に改悪されてそれの1.8倍もらってもつまらん可能性はあるな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:49:28 ID:jojQbCkQ0.net
繰り下げ請求して無収入期間はナマポで埋めるなんて輩が出てきそう。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:50:49 ID:2dJ/rl2r0.net
こういう馬鹿記事って、現在価値と将来価値の違いを割り引いてないから騙されるなよ

同じ1万円なら、現在と10年後では当然現在の1万円の方が価値がある

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:52:02 ID:uiJ/wrCf0.net
>>443
税負担だけじゃなく社会保険もはね上がる分岐点をよく考えて年金と労働収入と株式などの所得を調整しなければならない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:52:21 ID:LNSlE7Fo0.net
損益分岐はどこ?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:52:44 ID:oJj4rDAx0.net
>>448
破綻しないから心配するな
国が貯蓄してるわけじゃない

法の制度からしてそういうものではない
少子化が抑えられれば安泰

つまりお前ら次第
昔は別に贅沢できなくても子どもはいた
現代人がわがままなだけ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:52:50 ID:RLHNzNeJ0.net
インフレ基調になれば繰り下げによる増額のメリットは消える。また将来の税率は少子化
で確実に増える。単純に繰り下げで得ということにならないね。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:53:36 ID:4COLFT6a0.net
>>448
普通は65でもらうんが基準やからね
計算したが繰り上げは繰り上げで
減額がデカいんで羨ましいとかはないな
逆に繰り下げとかの人は、
自助しながらよく頑張ったな、
という称賛したい気持ちはあるが、
これも金額が羨ましいとは思わない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:54:27 ID:LNSlE7Fo0.net
いま50歳のやつって60歳繰り上げできないんだろ?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:54:51 ID:ix53v4hF0.net
>>455
寿命がわからないから…

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:55:15 ID:qzWCKsvM0.net
75まで年金なしで暮らせる裕福な高齢者がどれだけいるんだよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:55:32 ID:UzrQo+8E0.net
>>454
株式譲渡所得・配当所得の住民税申告不要制度で国民健康保険料アップを逃れる手も塞がれて再来年で終わりだしな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:55:53 ID:KgKGrceJ0.net
男性にはほぼメリットなし

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:56:08 ID:EHgfh8l40.net
年金もらう前に血栓による心筋炎であぼん

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:56:11 ID:5lV5X6tH0.net
男は65ぐらいで死ぬから繰上げすると無駄

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:56:46 ID:uiJ/wrCf0.net
>>462
そうそう
ニートレーダーや配当生活おじさんもおもいっきり保険料取られる

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:56:59 ID:bszzsa2z0.net
>>78
これが正解
66か67からもらうのがオトク

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:57:30 ID:uiJ/wrCf0.net
あっさり死ぬならいいが、障がい者になって中途半端に生きたらどうするよ?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:58:05 ID:Y6CJG6b+0.net
>>1
その間に死んじまって丸儲けだからな。
遺族年金?厚生年金部分だけの3/4でしかも30歳未満のガキが居なきゃ5年で打ち切りだよ、65~75で30未満のガキなんか居るかよおいw
しかも厚生ってことは企業が払った分を仕方なく渋々だ、自営や扶養にならなかった奴はないw
糞だ。議員と役人を減らせやカス。半分以下だ。その上で参院は要らねえ、間違えた糞要らねえ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:58:43 ID:UzrQo+8E0.net
>>466
保険料アップが嫌なら節税を諦めるの二者択一どっちが得かはケースバイケースで計算がややこしい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:59:03 ID:hKXdiNUC0.net
保険料激増
所得税激増
インフレ

この3つを考えれば60歳繰り上げ支給が最善

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:59:33 ID:4COLFT6a0.net
ぶっちゃけ大勢が制度信用ならん、
繰り上げてすぐ貰うわってなったら
取り付け騒ぎ的になり
財源が困り今後は繰り上げ不可能になるね

ここの工作員とかは
繰り下げをディスりまくり
それを狙ってる感じよね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:59:35 ID:KgKGrceJ0.net
>>378
「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生
https://president.jp/articles/-/54838?page=1
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/1340wm/img_0d26e528c54c3bd7643ca12bc8380d69161804.jpg

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:00:38 ID:0k3lLYVq0.net
>>456
昔は労使交渉で賃金アップの可能性があった。
長く勤めても老害扱いされるだけ。
今は夢も希望もない。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:01:38 ID:uiJ/wrCf0.net
>>470
租税条約締結国のアメリカ口座で株取引したり赤字の投資法人作ったり方法はあるがなかなか難しい

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:02:26 ID:t09OAg7F0.net
一般的に日本人が健康でいられるのは75まで
ということは医療費を年金で賄えという政策だな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:02:48 ID:LNSlE7Fo0.net
昭和36年4月1日以前生まれじゃないと60歳に繰り上げせ
できないんだろ?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:03:10 ID:w68eQ5f10.net
>>425
そゆこと
年金もらってその分で何かするかっていってもあまり思いつかないや
年金受給遅らせて、その間は今持ってる金でつなぐわ
で、受給額増える分も考えてちょうどいいくらいの時期に受給スタートするつもり

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:04:14 ID:kVE5hMIo0.net
総額だけに気を取られてるアホが多いけど
健康年齢のうちに使えるカネが多いことが一番重要。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:05:07 ID:uiJ/wrCf0.net
老後ぼっちであろうと思われる人が今のうちからやるべきことは年金の心配じゃない、
老後身近にいてくれる人の確保だ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:06:03 ID:LNSlE7Fo0.net
>>425
子供に遺産残せなくなる
年金から使った方が子供はお得

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:06:15 ID:/o5hskj80.net
うちは70歳まで定年延長になったから75歳で年金受給しはじめてもいいけどね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:06:42 ID:6kw8PZO90.net
5年後
85才まで繰り下げ請求すれば、更にお得に!
10年後
95才まで繰り下げ請求すれば、更にお得に!
X年後
年金請求を取り止めればお得に!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:06:43 ID:O46+68Mo0.net
75才なんて体中ガタがきて海外旅行もすぐ疲れたりトイレ探して右往左往
美味いもの喰うのも胃袋が縮んで脂っこいのは避けるし歯も悪くなって若いときのようには楽しめない
若い子と遊ぶのもせいぜい60代まで
80才過ぎたらもう家の中でゴロゴロするしかない
65才からきちんと受給開始が正答

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:08:14 ID:/jz2h+ur0.net
一生奴隷でいるなんてまっぴらごめんだわ
60で仕事辞めるよな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:08:31 ID:LNSlE7Fo0.net
47年生まれだと前倒し制度が無いしな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:09:38 ID:ImTYb+wA0.net
>>450
77万7800円 + 65万3352円 = 143万1152円(年額)

このケースだと65歳以上は-110万円控除されて
年収が33万となる
年収45万円以下だと非課税世帯だよ

こういう年金関連や老後の生活設計などは自分自身でしっかり調べた方がいい
不確定要素にすがるなんてもっての他だよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:11:40 ID:i/tk8KZh0.net
国家が国民に詐欺を働いていいの?
これで自己責任2000万円を勝手に貯めろとか言ってるし

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:12:25 ID:sIvtfnnK0.net
>>473
値が大きい方が長生きとは限らない数字を比べてる勘違い記事だよな
なお65歳付近で死ぬのは既婚男の方が多い

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:13:09 ID:O46+68Mo0.net
うちの爺さんも中小企業の役員やってたので70過ぎから受給開始して95才で死んだけど
戦後すぐ19才ぐらいから加入してたからか
2ヶ月毎の振り込みが介護保険控除後ですら100万近かった

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:14:06 ID:NIGXVBjZ0.net
健康寿命の平均が73とか75歳とかなのに
老体で通院や介護されるようになってから
貰うとか惨めな人生だな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:15:17 ID:GfDmmg450.net
>>468
65歳までに障害者認定されるとものすごく優遇されるよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:16:11 ID:2dJ/rl2r0.net
重要なのが男女差
ここに対する指摘が少なすぎる

統計的に考えて、寿命が短い男はさっさと貰うべきだわな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:16:30 ID:O46+68Mo0.net
数年のうちに国民年金の掛け金は倍額以上になって
しかも産まれたときから徴収されるようになる
自民党内で既に詳細を煮詰めてる

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:16:36 ID:RSRZRwEb0.net
>>401
老人需要が激増するねえ
経済成長のチャンスじゃないか
日本はまだ終わらんよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:16:54 ID:XeDR8w0F0.net
>>491
たくさん、カネを使わずにボクは金持ちするんだよ。ほんの少しの健康寿命で自己満足だから良いんじゃない。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:17:27 ID:RSRZRwEb0.net
>>404
小泉純一郎と竹中平蔵を逮捕して公開処刑すべきだね。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:18:16 ID:EEI7n+x90.net
近所見てるとだいたい85くらいで亡くなってるな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:18:53 ID:UzrQo+8E0.net
>>487
介護保険料は額面の年金収入額が関わるよ現行制度で80万円と120万円に壁があったかな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:19:21 ID:ZWSyuPsn0.net
むしろ60才から受け取った方が得だけど、あんま少ないと社会的信用が無くなるからね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:19:22 ID:RSRZRwEb0.net
>>425
もらって困る人はいないよね。
逆はたくさんいるけども。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:20:00 ID:RSRZRwEb0.net
>>432
じゃあ強制すんなタコ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:21:14 ID:kzNKN9ej0.net
基礎年金年額140万は多いな
長生き健康自慢の奴はこっち選択だな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:21:31 ID:EEI7n+x90.net
免許返納見てりゃわかるだろ
寿命伸びても老化はするんだよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:22:12 ID:Ooftmoso0.net
>>480
そんなの無理。亡くなった親戚を見ていると、最期は子供しかない。
子供に先立たれた人は施設。
私立の介護施設に入る時には身元引き受け人必須だけど、公共の介護施設は身寄りがない人優先。
孤独死して腐乱死体で発見ってのも多々あるけど、周りは迷惑するけど死んだ本人はそんなの知らんしね。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:22:25 ID:0kKc//4v0.net
結構もらえるのね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:22:52 ID:aQYM3CWD0.net
人間の体は原始人とそんな変わってないしな
50ぐらいで結構ガタがくる
75なんてポンコツ 常にあっち痛いこっち痛いだ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:24:32 ID:RSRZRwEb0.net
国民を苦しめる政策ばかりやる売国移民党政権をみんなの力で討伐しましょう!
日本が滅ぼされてしまう前にやり返してやりましょう!

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:26:47 ID:4COLFT6a0.net
アフターコロナのあと
移民労働者を本気で入れるか否かにもよる
移民くれば制度維持は出来る

制度ガラガラポン狙いなら
若年労働者の増加なんて一切考えない施策

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:26:54 ID:hjgRNRQz0.net
>>8
ナカーマ
自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)による二次的なうつを発症しており就労不能の診断でもらってる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:26:57 ID:qkg/dKu40.net
>>490
それは凄い
厚生年金+企業年金とかかな
友達の85の親は民間企業だった人(まあまあ大手)だけど年間で120そこそこしかないって嘆いてた

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:27:35 ID:RSRZRwEb0.net
>>509
売国奴おつ
おまえは日本国民の真の敵に認定されました。
覚悟してくださいね。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:27:43 ID:Ooftmoso0.net
>>494
生まれたときから徴収ってつまり子育て世帯への課税強化じゃん。
少子化で子育て世帯への負担軽減しなきゃいけない時に逆をやるんだ。
呆れるね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:27:54 ID:VKAtqqz40.net
75才までってさ
上島も渡辺もまだもらえない年齢だったって事だな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:28:45 ID:RSRZRwEb0.net
>>511
バカな国賊売国移民党のせいですね。
こいつらの討伐にあなたも力を貸してくれませんか。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:29:28 ID:RSRZRwEb0.net
>>513
国賊売国移民党を討伐するためにあなたの力を貸してください。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:30:40 ID:uiJ/wrCf0.net
>>505
経済的に依存するんじゃないよ
自分が体の自由が効かない時に代わりに手続きをしてくれる代理人

いかに法律事務所や介護ビジネスと事前に契約してようが、意思表示は本人かその代理人しか立ち入れない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:31:34 ID:qkg/dKu40.net
>>494
それ本当?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:31:53 ID:aQYM3CWD0.net
>>514
65でも貰えない
あの辺りで自殺するとほんと払い損

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:32:25 ID:Tf6KIC0l0.net
>>202
それそれ
しかも10年後20年後はもっと平均寿命伸びてるかも
ちなみに自分の爺ちゃん婆ちゃんは80過ぎまで生きたよ
今から20年前の話だけど

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:33:01 ID:uiJ/wrCf0.net
>>509
すでに日本で就労している外国人実習生から年金徴収しているしなあ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:33:42 ID:jZ3MgFYn0.net
仕事しながら年金上乗せして生きるが主流になるんだろうな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:33:54 ID:iKbifHeU0.net
外国に配るより日本人に配れよな
60歳からに戻せや ふざけるな金返せ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:35:20 ID:XeDR8w0F0.net
>>518
嘘だよ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:37:14 ID:Tf6KIC0l0.net
>>507
は?
身長体重や頭蓋骨含め今と原始時代じゃ全然違うだろ
しかも原始人て30歳位で死んでたんじゃないの

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:37:39 ID:RSRZRwEb0.net
>>518
本当なのだとしたらやはり国賊売国移民党は我々の手で討伐しなければなりませんよね。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:39:30 ID:dnzk0dGO0.net
>>521
3年間の年季明けで帰国する時に手続きをすれば脱退一時金が支給されるけど支払った掛金より少ないんだよね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:41:17 ID:kzNKN9ej0.net
>>525
生理機能は殆ど変わらんよ
寿命が短いのは乳幼児死亡率が極めて高いのと抗生物質などが無い時代だから感染症で1発アウトだからだろ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:42:26 ID:Ooftmoso0.net
>>519
会社の上司で、65歳寸前で病死した人がいた。
完璧なる払い損だけど、生涯独身で老後不安そうだったから、病気で入院するまで働いてて孤独ではなかったから不幸だけど最悪の不幸ではなかった。
他人の死を見ると考えさせられるわ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:44:05 ID:GSWQ2Gqf0.net
年食ってからもらっても使えないのよ

北方謙三(74)
「年をとってわかったけど、もう動く気力がない」
「なにかする意欲がまるで湧いてこない」
「金なんか使わないよ」

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:44:47 ID:VlNa9d0F0.net
>>530
ソープ行く気力ももう無いのかな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:46:42 ID:BgVUd4d30.net
>>404
>>405
今の仕組みは当然理解している。
そういう考え方だから若者が年金に入りたがらなくなるって言ってるんだよ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:49:24 ID:O46+68Mo0.net
>>524
自民党の社会保障制度調査委員会の議事録を読め

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:49:49 ID:aGhdhHsq0.net
上島竜平も75歳で年金貰った方が良かったの?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:51:40 ID:aQYM3CWD0.net
>>525
その程度の知識で寿命の話されてもな
室町時代だって30代だし戦前だって48歳が平均寿命だぜ
つい最近まで50歳下回ってるのに
寿命が伸びたのは人が進化したんじゃなくて上下水道の衛生と
医学の進歩でしょ

頭蓋骨が違うのはホモサピエンス以前の話ししてね?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:54:30 ID:Tf6KIC0l0.net
>>528
いやいや
原始時代と比べれば現代人は食べ物や栄養状態が違うし体力あるし暑さ寒さから身を護るすべもある
もし原始人が現代にタイムスリップしても長生き出来ないと思う

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:01:01 ID:cqKmG1Be0.net
増えても足りないだろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:03:34 ID:kzNKN9ej0.net
>>536
???
では原始人も初潮は12~13歳ぐらいで今とさほど変わってないのになんで栄養状態がいいのに生理機能は殆ど変わってないの? そのぐらいからせっせと子を生まないと人口維持できないというのに。

お前の言ってるのはか今の環境のことじゃん
進化してるというが日本だと江戸でかなり平均身長も縮んだんだぞ。これは進化に逆行して無いか?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:05:05 ID:oJj4rDAx0.net
>>532
自己責任論を刷り込みすぎた弊害だろうね
社会なのだし、別に今の若者が次世代の若者に扶養されたら良いだけなんだよ

社会は自己責任で回せるものじゃない
そもそもそれなら社会は不要
万人による万人のための戦争をすれば良い

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:05:53 ID:oJj4rDAx0.net
間違えた、万人による万人に対する戦争や

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:08:40 ID:7t26Fb3i0.net
>>539._ __
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|     いいよ、 いいよ-w 
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ
  ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
 /\  _ __/ \
      ̄

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:21:38 ID:2wLYrxfC0.net
>>539
それなら子供産まない人は無責任だよな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:23:41 ID:7ML2KLYp0.net
>>448
自分は65ですら怪しい気がする

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:35:26.44 ID:LG3TpkTU0.net
おまえらは65歳まで生きられないほどのデブなのか?さっさとダイエットしなさい

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:36:22.88 ID:jMjZGl/E0.net
>>197
結婚しても全ての夫婦が子供を持てるわけじゃない。
当然、子供のいない夫婦二人にも同じ言葉投げかけるんだろうな?
あんた、気づいてないだけで現実生活でも言動やらかしてるぞ。
性根ってのはいくら気を付けてもふとしたところで出てしまう。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:40:18.67 ID:uH70peG60.net
60歳からもらうわ

547 :名無しさん@13周年:2022/05/15(日) 19:25:51.64 ID:5I4TWJT6m
独身男は平均寿命67歳
65から年金貰っても2年であの世行き
払い損

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:53:23 ID:LNSlE7Fo0.net
>>546
何歳?あなたは貰えないよたぶん

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:54:23 ID:3DSvTG5O0.net
障害年金という手もあるからな
とりあえず払ってる

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:56:33 ID:hL1v2q5E0.net
有吉弘行さん、上島竜平さん死去の日に番組収録をした結果がヤバすぎる…

http://zack.2kool4u.net/mTIq/511942806.html

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:59:24 ID:WOLilMd+0.net
>>1
受給者の平均継続年数出せよ 

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:04:37 ID:R2ggnTmH0.net
>>105
全然出来る。
てか前は60歳だけど今は65歳以上になれば稼働年齢層から除外されるから、むしろナマポ金未満の年金受給者(大体、安い賃貸かつ国民年金のみ)
な人は受給の方をおすすめだよ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:05:03 ID:5HdEy2ac0.net
うちのオヤジは70歳まで受給を
延ばして仕事を辞めた
そして71歳の誕生日の一週間前に亡くなった
しかも半年間入院してたから、実際は数ヵ月しか余生を送れなかったよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:05:09 ID:NUmhodWA0.net
団塊Jrが受給する頃が地獄なんだわさ…迷惑な世代だな…

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:05:28 ID:maQDsGl90.net
リスクせんこう

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:07:36 ID:yvxi2fiR0.net
俺は70歳で貰う。
その時点で仕事していても、同時に貰う。
でないと、払い損になるからな。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:11:35 ID:ygMm2UW20.net
65歳から貰うのが一番いいよ
動けるうちに遊べるお金が欲しい

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:13:59 ID:QKsVWHQT0.net
いざとなったら生存権振りかざしてナマポで生活するから

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:14:01 ID:bt63wURj0.net
>>556
損切り出来なさそうw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:14:28 ID:1AFYx6Z60.net
>>554
団塊ジュニア(親が1948年内外の生まれ)は氷河期世代(中央値は1997年頃の新卒前後、大きく見るとバブル崩壊後の新卒=1970年生まれから)で、中央値の連中は自称負け組が多いらしい。

彼らは国民年金しか払ってない前提なので支給額は抑えられる筈。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:20:22 ID:wOFr5wEO0.net
>>1
マジな話、歳とってから金もらってどうすんの?金額7割に減っても良いから55歳から貰った方が嬉しいんですがw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:20:52 ID:NGY9hblp0.net
86以上生きればって言うけど
65から75までに金を使う意味と
75から86までに金を使う意味
同じか?
ボケて生きてる人間入れての平均年齢だぞ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:22:14 ID:1AFYx6Z60.net
>>561
早いうちに受給開始すると年金貰ってるのに年金保険料を払わないといけなくなる無意味な状況になるからだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:24:12 ID:wOFr5wEO0.net
>>563
もうそれで良いじゃんw
なんか70歳くらいまで生きてれば良いやワイ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:25:28 ID:UUJzqRzq0.net
若いうちだけだよ
自分が長生きできると思ってられるのは

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:25:30 ID:YLXE/KuU0.net
平成までは年金は保険だったが
令和からは年金はナマポ
いずれそうなる

ならないうちにできるだけ回収しておくのがよろし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:25:39 ID:/LRaFv2I0.net
年金納付は 現在の年金受給者のためのもので
納付者本人の 年金受給のための掛け金ではない
だけど 年金未納付分は支給時に減額するけど    笑笑

年金未納付分は 減額支給=国庫からの補助金(5割)支出も減額 と
借金大国ニツポン国の財政に 優しい制度設計
だけど 年金機構は なぜか 年金の集金に必死    笑笑

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:27:08 ID:VC1pSe1g0.net
女は長生きだよな
殆ど80.90まで余裕で生きるわ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:28:43 ID:ZBaScHCb0.net
月11万が13万になったからって、何が違うんだよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:31:43 ID:bt63wURj0.net
>>565
戸愚呂弟「おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

40代ぐらいまではまぁ良い
50過ぎたら戸愚呂弟を思い出した方が良いぞww

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:49:47 ID:YDDxvYEN0.net
先ずは3年後も生き残ってたら考えろよ
ワクチン接種者は

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:51:36 ID:NcHlM0OU0.net
そもそも還暦まで生きていられるかもわからんのに
何としてでも60歳からもらう

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:56:03 ID:PODhvAj70.net
ゆうちょ銀行HPより
受給開始年齢
公的年金の受給開始年齢は、原則65歳からです。以前は60歳から支給されていた厚生年金は、現在、支給年齢が段階的に引き上げられ、昭和36年4月2日以降生まれの男性、昭和41年4月2日以降生まれの女性は一律、65歳からの支給となっています。orz

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 19:58:48 ID:lhXjR3yu0.net
>>571
出ました、低学歴反ワク

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:03:29 ID:1AFYx6Z60.net
>>370
3年のインターバルの根拠ゼロなのが笑える

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:03:42 ID:1AFYx6Z60.net
>>571だった

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:05:12 ID:twrTSxbJ0.net
こんな面倒くさい引き伸ばしより
安楽死の施設真面目に作れば良いのにな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:07:27 ID:xsDk07A70.net
年金は早く貰ったもん勝ちだろ。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:08:32 ID:YLXE/KuU0.net
減額して60歳からってまだあるだろ。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:09:03 ID:Ltw8j0pj0.net
性欲も物欲も消え去った老後に数万円上がった金を手にしてどうすんだよ
出かける体力もねえっつうのに 加えていつ死ぬかもわからねえのに先延ばしにする理由あるんかよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:11:34 ID:KokxJDKy0.net
歳取って自由に動けなくなってから何に使うんだ?
寿命が伸び続けてると言っても75で健康であると言う保証はないのだが?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:14:36 ID:oeT1esga0.net
>>448
いつから配当もらうか決めるは自分だからな。
究極の自己責任。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:21:07.82 ID:cwtUANsw0.net
>>576
反ワクなんてほっとけ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:27:15.33 ID:AxUA/ij00.net
年金は元気なうちに旅行や好きな趣味や外食に使いたい
動けなくなってからたくさん貰えても遅いと思う

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:29:21.38 ID:cwtUANsw0.net
>>569
生活に必要な金が毎月10万円かかるとしたら余裕が1万円→3万円になるんだぞ
全然違うじゃん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:31:22.63 ID:45+7h5JM0.net
俺が30代の頃、50歳以上で入会できて乗り放題切符が充実してる「おとなの休日倶楽部」がうらやましかったんだけど
50代になったらもう乗り鉄しようとは思わなくなったでござる
元気なうちにいろいろやっておいたほうがいい

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:32:43.89 ID:Ltw8j0pj0.net
ほれ >>391
https://dotup.org/uploda/dotup.org2803764.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2803762.jpg

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:35:04.08 ID:oeT1esga0.net
>>587
これ税金控除考えてないんだよね。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:55:52.35 ID:cwtUANsw0.net
>>587
>>391は「国が作れば」って書いてるの
国が損得を視覚的に示すのがポイントね
こういうのはNHK以外でも各局作ってるだろうし、個人でも作ってるヤツはいるだろう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:58:53.19 ID:XkNvqQQR0.net
年金の損益分岐点って考え方が不純だろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:14:00.64 ID:oKKGmqSv0.net
>>425
年金なくてもたぶん食えそうだが、だからこそ単純な損得勘定で何歳から年金受給するか考え中。
うちは嫁が家賃収入があって、オレが死んでも遺族年金は出ないと思うので、63歳位で繰り上げ受給予定だ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:18:42.85 ID:3KtBVlFj0.net
たとえ金額が減らされようが、
とりあえず現金が手に入るというのは大きなメリット。
75歳から貰おうと考えている人は
十分な貯蓄がある人なの?
それとも75歳までジリ貧な生活するつもり?

てか、よく75歳~まで生きられる自信あるよね。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:24:48.28 ID:DlVepXBK0.net
さっさともらって足りんなら生活保護でももらった方が得

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:27:03.68 ID:cwtUANsw0.net
>>592
十分かどうかわからないけど、10年は生活できるくらいの金融資産はあります
年金受給は70歳繰り下げで考えてます

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:12.00 ID:gAQXkMWO0.net
いつどう改悪されるかわからないもんなんか早くもらうのがいい
途中で契約内容勝手に変更できるサギ的商品

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:39:06.09 ID:PBdtd+0Z0.net
>>579
それ見ると63歳からもらう方が良いみたい。65歳からもらうのより1500円/月少ないだけだったと思う。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:41:20.67 ID:wUhyXOxq0.net
70歳まで働いたるわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:47:20.10 ID:bT3VoUa80.net
勤め上げたソルジャーはそんな生きない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:47:56.75 ID:RSRZRwEb0.net
>>540
それ北斗の拳の世界のことやで

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:51:21.41 ID:RSRZRwEb0.net
>>553
きみのお父上はきっとなるべく我々に迷惑かけないように70歳まで年金受給を伸ばしてくれたんだろうね。
そんな人々の善意を利用して金をいくらでも発行できる政府が自分達のドケチゲームのためだけのために年金支払いを渋ったり消費増税したり社会保障費を削りまくったりしているんだよ。
財務省と売国移民党を討伐しないと日本人は救われることはない。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:52:58.10 ID:RSRZRwEb0.net
>>567
年金は全額国費にしろよ
1人毎月50万円支払えバカヤロウ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:53:00.23 ID:E9sgDd1g0.net
平均寿命が何歳か言ってみろやwww

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:03:33.16 ID:KYlhWVU70.net
こんにちは、高齢者の方や障害者の方にとって国民年金より生活保護の方が最強ですね。
ちょっとこの表をみてください。

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です(年額936432円)

別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
冷暖房、インターネット完備、医療も介護もすべて無料。 タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。
雑費も治療材料券というのがありますのでタダで手に入ります。 条件を満たす限り生涯給付されます。
(高齢者や障害者の場合はどこかの施設に入所する例などを除きほとんど死ぬまで給付されています。)

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。
基本的に高額医療費制度以外に公的扶助は無い。

40年間保険料を納めた人間より踏み倒し続けて適当に生きてきた人間の方が
毎月受け取るお金が多いのもさることながら医療も介護も税金で丸抱えなので自己負担無しです。
又、現在年金受給者や低所得者と生活保護受給者の所得逆転現象が問題になっていますが
生活保護は共産党や公明党の票集めの利権になっていますのでそうそう是正されません。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:35:37.64 ID:1AFYx6Z60.net
>>603
ナマポは早晩無くなるよ

これは断言出来る

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:41:08.55 ID:l331d8Tl0.net
>>604
憲法を改正しないと無くならない。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:44:03.21 ID:/iATzW/F0.net
独身は55からくれよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:58:24.42 ID:455pYaPJ0.net
>>185
これほぼ全員が結婚してた時代だから当てにならないと言われてる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:00:42.08 ID:455pYaPJ0.net
>>202
30年前のデータじゃ当てにならないね
全体の寿命も伸びてるしほぼ全員が結婚してたような時代だから今の状況には当てはまらないわ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:02:32.83 ID:455pYaPJ0.net
>>117
母方と父方の祖父母全員80代後半以上生きたのは長寿な方なんかな?
ちなみに曾祖母の1人は105歳まで生きた

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:24:40.69 ID:4WHSpt2Q0.net
>>608
>>183みたいに新しいデータもあるんだよなぁ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:41:10.21 ID:sIvtfnnK0.net
>>610
国が計算したデータが古いだけで、個人が独自に計算した別のデータはあるな
計算方法も計算結果も違うから年金の期待値を調べる役にはたたんが
これが平均寿命で未婚男だと67歳だ、というのはもちろん嘘

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:43:03.74 ID:0Y9qZAOq0.net
>>577
年取って死が目の前に迫ってくるとなんとしても生きようとして安楽死なんて選択しないんじゃねーの?
海外でも末期がんなんかでしか安楽死させてないでしょ。特に病気持ちでもない高齢者が安楽死選択って
例がそもそもあるんかいな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:44:08.26 ID:XkNvqQQR0.net
受給開始年齢繰り上げではなく受給返上を制度化するべき
高齢者でも企業経営者など多額の収入がある人は年金受給不要だろ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:46:40.62 ID:qhSF9B480.net
繰り上げしたら障害年金でなくなるのは差別だろ
制度改正しろよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:46:46.65 ID:bNzces/M0.net
55歳から満額支給が筋だろ
契約違反だぞ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:48:15.05 ID:E1tf5slB0.net
年金はほぼ平均で貰う額のほうが少ない
納めないのが最も良い
でも実質的に税金とし機能してるからなあ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:49:40.74 ID:LlIZETFz0.net
>>611
>>183はなぜか中央値なんだよね
https://president.jp/articles/-/54838?page=3
の真ん中ぐらいのグラフだと70~74歳で死ぬ率が一番多いね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:49:51.58 ID:X6crYvn60.net
>>606
逆だ。
独身は現役世代を育てなかったので動けなくなるまで働いていかないと。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:50:45.06 ID:FwzdteTz0.net
少子高齢化の加速でもう明るい先がない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:53:16.34 ID:1AFYx6Z60.net
>>605
国家にはナマポを支給する義務は無い

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:59:08.69 ID:l331d8Tl0.net
>>620
ナマポのほうが手厚い不思議。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:01:14 ID:stfmQb9/0.net
衝撃の事実
日本男性で身長185センチ越えてる人の平均寿命はなんと64歳
逆に165センチ以下だと余裕で80オーバーよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:11:33 ID:x4a3EioK0.net
老人を減らす方法考えるほうが現実的だな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:13:54 ID:0j8DbHMA0.net
>>620
性質が違うからね

年金は無尽みたいなもの
支える人数=カネが減れば支給額を減らすしかない。
その代わり年金は死ぬまで固有の権利がある。

ナマポは困窮を凌ぐ為の融資(返済不要)みたいなもの
本来は困窮を凌いだ後、仕事を見つけるまでの繋ぎ融資で
死ぬまで支給される年金とは違うし固有の権利は無い。

だからナマポは税収が減ったり受給者が増えたら(増えなくても)行政の判断で一方的に打ち切れる。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:14:06 ID:0j8DbHMA0.net
>>621だった。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:14:42 ID:nqWl6e+o0.net
小さくてもいいからマンション買って左腕を切り落として障害者年金と生活保護で生きるのがベストかな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:20:04 ID:tr+dXKyc0.net
>>624
日本国民の基本的人権だから国でも制限できない。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:20:53 ID:hPomXEri0.net
>>617
中央値と平均値の差と勘違いする人もいるけど、そもそも平均寿命は死亡年齢の平均値じゃなく計算方法が大きく違う
死亡年齢の中央値なんて低い方が長生きだったりする無意味な数字

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:22:02 ID:L32K8y1v0.net
死んだら終わりだし基礎年金も減額されてるのに

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:24:00 ID:47IrMC900.net
60まで生きられる気がしない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:24:37 ID:ThkVAeBt0.net
>>617
なるほど

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:26:03 ID:ThkVAeBt0.net
>>626
持ち家があれば生活保護は受けられない。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:27:26 ID:0j8DbHMA0.net
>>627
何処にも支給義務は書いてない

権利はナマポの申請だけ
それもいつでも打ち切れる

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:38:55 ID:hPomXEri0.net
>>617
「死ぬ率」については確率ではなく人数なことに注意が必要
1万人中100人死亡と100人中10人死亡ではどちらが死にやすいかと言った話
100人の方が10倍死んでるからここで死にそうというのが>>183のグラフ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:57:36.26 ID:bkNrd4bw0.net
100年に一度の「温泉盗撮の逸材」ってこの娘だよな??wwwwwwwwwww

http://zack.2kool4u.net/cuzn/717216004.html

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:00:51.84 ID:tIR5I/nb0.net
>>1
2、3年で死ぬぅ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:14:13.64 ID:UDZkU03x0.net
不老不死技術ができるだろうから75歳からもらって
無限に年金もらいつづける

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:18:11.02 ID:u+lQSqKw0.net
>>624
年金も国費で賄えば良いだけ
全額国債発行で賄えば現役世代の年金徴収も無くなって景気が良くなる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:18:53.71 ID:0j8DbHMA0.net
>>637
人間の肉体の耐用年数は病気が無くてもMax150歳くらいだって研究が出てるから無理だな

テロメア壊しても不老にはなれないらしい

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:21:22.58 ID:0j8DbHMA0.net
>>638
それは趣旨が違う
老後(老後に限らず)のカネをどうするか?は自分の問題

やるなら自分の子供に面倒見させろって。
その為の税金の控除を認めるとかな。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:23:10.04 ID:u+lQSqKw0.net
>>640
税金の控除認めるなら同じことだ
老後は政府が責任を持って全国民の面倒を見ますと言えば良いだけ。
まさかおまえは政府は税金で運営されてるとでも思ってんのか?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:26:43.76 ID:G4iIbsx60.net
俺がもらう20年後には年金制度がどうせまた変わってるんだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:29:29.50 ID:V8t+y4b20.net
ワイはアラフォーやけど年金は貰えないもんだと思っとる
どうせ独身やろし、70まで持たんと思うし持たなくてええし
とりあえず70まで生活できるだけの金を作っておくしかないのと、あとは適当なバイトでもして生活の足しにするくらい
暇つぶしにいいだろうし

644 :名無しさん@13周年:2022/05/16(月) 02:07:49.56 ID:23deeeAiX
>>603 企業や外国人へのばら蒔きはもっと多いけどなwmw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:32:04 ID:0j8DbHMA0.net
>>641
全然違う

年金は無尽と同じ
参加者が支えるもの
だから参加者全員に自分の名前で固有の権利がある

年金を払って無い連中は受給資格は無い。
代わりに年金保険料を支払う義務も無い。

年金を税金で賄うって事は年金保険料を払って無い連中も受給資格を手に入れるって事。
野放図に延々とカネを垂れ流す事になる。

そんなカネは日本には無いし納税者として支える気も無い。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:46:59 ID:GxnpI9pI0.net
俺の家系で75まで生きた男はほとんどいない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:53:12 ID:hXrtm/zH0.net
>>635

タイトル詐欺の糞アフィサイト
グロ注意

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:55:42 ID:cXRwj3ee0.net
75歳なんて下手したら死んでるし死んでなくてもまともに動けなくなってる可能性も高い
65歳で貰うのが最適

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:02:54 ID:brYA8Q2P0.net
ちょうど父親が75だけど年金貰い始めてから15年も経つわ
体力自慢の父親だったけど最近は流石に痩せて元気なくなってきたし日常生活もしんどいと言う事が増えた
60からの15年でこれまで旅行やグルメなど楽しんできたけど、75から受給では仮に金額2倍だとしてもすぐ死にそうだし年金使う体力も無さそう

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:03:43 ID:TEaKp+JR0.net
60から貰うに1000万ペセタ!

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:07:44 ID:Yl8NDqjf0.net
50代で無理がたたって亡くなる人も多い
30代で癌になって亡くなった人もいる
平均年齢なんぞに意味はない
個人が給料から支払ったお金だ

50歳から支給して、毎年、金額を増やしていき、60歳から満額支給になるようにしろや

詐欺政府は年金原資を外資に献上している

652 :名無しさん@13周年:2022/05/16(月) 02:43:24.73 ID:F2IcywK4E ?2BP(0)
年金には所得税や住民税が課税される、他に何か収入がある場合は人により

繰り下げによる増加額の影響が変わって来るから、善し悪しは一概には言えんよ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:36:45.07 ID:URBhyZax0.net
>>633
生活の質を落とさなければありだろう。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:41:33.20 ID:e0E7Plho0.net
いろいろ評判の悪い給付型の年金だが、今の日本で拠出型だけに絞ったりしたら一層悲惨なことになりそうな

655 :キチョマン:2022/05/16(月) 03:08:12.70 .net
>>1
64816円×12=777800円
65歳から受給して85歳で死んだ場合=1555万6000円

.
143万1152円
75歳から受給して85歳で死んだ場合=1431万1520円

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:12:14.15 ID:plvHQp5k0.net
年金一元化し無いと先ず議論にもなら無いな
く国が人の価値を測ってる制度があるのに派遣を許したり
自営業に年金が保障されて無いから
ベンチャーになる若い奴もハードル高くて出てこ無い
馬鹿でも分かるけど、自営業のリスクは年金が国民のみなことだ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:15:43.17 ID:plvHQp5k0.net
自営業になったら国民年金になるから下手すると悲惨な結末
ほぼ成功し無いと生活保護行き
で、自営業の場合10年後残存率はそんなに高く無いのでハイリスク

一方一度サラリーマンになると未だに半分以上終身雇用で安定した年金

そりゃベンチャーになら無いし起業もし無いし子供も作らんよ
この国は色んな意味で愚かものの集まり

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:15:45.05 ID:p6Eqk5uH0.net
>>161
通るよ
家賃扶助は出ないけど、それ以外の部分は通る

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:19:06.38 ID:plvHQp5k0.net
生活保護6年連続で下げまくって
次に今年から年金も下げ始めた
で片山さつきが呼び戻されたら次は又保護が優遇されてる論www
政府は国民舐めてんのか?
コストカッターの片山さつきが動き出すといつもこれだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:21:08.51 ID:p6Eqk5uH0.net
>>131
支出額計算して、行けると判断したらその時点でやめたらいいんじゃね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:21:17.34 ID:T/APAla60.net
まあ金のない貧乏人なら60歳から受給開始するしかないね
資金に余裕のある人なら60歳で受給開始して全額投資に回すのが一番だよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:22:15.98 ID:4eZO3O0+0.net
消費税増税分で補填するんじゃなかったの?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:22:18.00 ID:nVC+15At0.net
>>15
貯金もできんな
アホか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:22:41.86 ID:FRNIOdJS0.net
貰えないのと一緒やんけ🦝

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:25:51.90 ID:4eZO3O0+0.net
>>233
早くして亡くなった人は年金を払うだけ払って受給できないのだが
そういうリスクを踏まえてるなら、やっぱり平均寿命で考えるの筋なんじゃないの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:27:13.75 ID:4eZO3O0+0.net
今の若い人は不遇だね
俺は60歳から24年間けっこうな金額だったぞ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:34:13.03 ID:mw/wKZYP0.net
ちなみに自分から定年受給を申請しないと自動的に75歳からになるから要注意な
向こうからは何もされないぞ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:37:22.68 ID:Rs8OG9WX0.net
>>666
84でこんなとこ居るの?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 03:55:19.05 ID:nVC+15At0.net
>>143
死ね粕

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 04:17:46.42 ID:XSJGXAyw0.net
人生最後の大博打

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 04:23:52.02 ID:2EQ6NPc90.net
受け取るのを遅らせようとする提灯記事
年金がねずみ講と変わらないのがよく分かる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 05:27:22 ID:RLwgb/ZN0.net
>>1
在職老齢年金の支給停止って、なんか詐欺みたいな仕組みだよね
支給停止該当者には納めた分を返還すべきだ

支給停止の基準は47万円 65歳以降は、 年金(基本月額)と給料(総報酬月額相当額) を足して一月あたり 47万円 を超えると、年金の一部または全部が支給停止となります。 停止される金額は、 47万円を超えた額の半分 です。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 05:27:37 ID:RLwgb/ZN0.net
>>1
在職老齢年金の支給停止って、なんか詐欺みたいな仕組みだよね
支給停止該当者には納めた分を返還すべきだ

支給停止の基準は47万円 65歳以降は、 年金(基本月額)と給料(総報酬月額相当額) を足して一月あたり 47万円 を超えると、年金の一部または全部が支給停止となります。 停止される金額は、 47万円を超えた額の半分 です。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 05:47:21.97 ID:NxMNNoVq0.net
政府がこうしてほしいと言う逆をやるのが正解

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 05:56:22.28 ID:HJUxV3dK0.net
明日、生きていられるとどうやって確証を得たんだね?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:41:23.53 ID:IP/50AsB0.net
>>674
これ
逆に政府が言わない制度ほど使えば得をする事ばかり

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:44:27.61 ID:OUg/LBXW0.net
独身男性は 65歳で死ぬんでしょ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 07:21:19 ID:LfRgY1p50.net
現時点の計算で75歳まで我慢したら、全く増えてないばかりかマイナスの可能性もあるからな。
長生きしなければ尚更だ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 07:56:52 ID:8Z+U5DnZ0.net
いつまで生きる気かと

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:44:01 ID:creH0/mM0.net
>>448
そのうち70歳から75歳から80歳からって団塊的に貰える年齢上げて破綻しないようにしてくるぞ。
もう年金は万が一の時に障がい年金貰うため保険だと思うしかない。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:50:52.07 ID:FX9RaEQi0.net
年金は収入だから、増えすぎると社会保険料も税金も上がる。

これを無視した議論は無意味。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:51:46.57 ID:hn8YqYpU0.net
収入増=住民税アップ、国民健康保険料アップ、介護保険料アップ
全然いいことない。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:54:02.97 ID:41kvAEt00.net
75歳まで我慢して生活してもその数年後に亡くなったら・・・・それ思うとダメだな
この案は廃案!

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:56:40.75 ID:hPomXEri0.net
>>677
前にも書いたが独身に限らず65歳で死ぬ人はいる
独身の平均寿命という嘘がバレにくいのは実在しないデータを詐称しているから
男の平均寿命は65歳という嘘ならすぐにバレる

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:05:48.65 ID:0M/3n0JT0.net
働いてある程度の所得あったら結局貰えない
考える余地は少ないよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:12:46.28 ID:40CCgUQ80.net
>>1
そもそも自分自身の意思をそれなりに有して
何かをするなどの主体的で活動的な行動ができるのは何時までなのかを考えれば
75歳まで貰わないというのはアホな選択だ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:46:37.34 ID:8H8scBn80.net
>>104
貯金ゼロ円?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:51:48.42 ID:MNsNWfeu0.net
75歳って男性寿命の中央値だぜ
貰う前に逝くか?貰い始めて1年で逝くか?
こんなのは国・政府のまやかしだよ

689 :名無しさん@13周年:2022/05/16(月) 10:10:04.52 ID:a+T9btgkN
60歳から貰ってる今90歳のワシは
勝ち組ですな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:07:36 ID:P8jlh8v+0.net
なんかのグラフで見たけど現状だと年金は65から貰うのがいい感じだったような

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:10:35 ID:pb1xuVHM0.net
やっす

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:12:22 ID:G9EwP1UT0.net
昔は60で満額出てたのにね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:12:32 ID:bgMsgjTP0.net
>>530
70才を過ぎる頃にはアクティブに動けなくなると考えたら、後倒しで年金をたくさんもらう意味はなくなる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:13:20 ID:+OtRTZVD0.net
75まで生きられるかな?(´・ω・`)

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:17:57 ID:C54/Wm+G0.net
65歳から受給開始で年額100万の人は
75歳までの10年間で1000万受け取ります

75歳から受給開始の人は年額184万になります

つまり75歳からは、前者が1000万円分リードした状態で
後者が年84万ずつ差を詰めていくことになるので

1000/84=11.9年

後者が総額で前者を上回るのは87歳からです

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:25:47 ID:1qL892hV0.net
年金受給+副業給与=倍額
これが1番よ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:26:10 ID:XesbXQuT0.net
>>692
もっと昔は55歳だった

年金が保険だなんて今は当たり前だけど
当時は非難ブーブーだった微かな記憶ががが

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:27:20 ID:XesbXQuT0.net
>>696
一番というより
副業やらないと暮らせないと思う

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:28:26 ID:1qL892hV0.net
子育てを終えた老後は
自分の好きなことに使いなさい
子供らにとってはそうして欲しい

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:28:48 ID:t0NdE3C30.net
なんのために年金払ってるのかわからねー

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:29:25 ID:/oc6Gkmw0.net
>>1
最近、受給開始遅らせろ!って記事多くね?
寿命考えるとさっさと貰った方が良いのに

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:31:57 ID:I7vIQ2iK0.net
あと数年すればこんな試算意味なくなるよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:34:31 ID:IM/kw+DV0.net
高額所得者と資産家には年金辞退を要請

704 :名無しさん@13周年:2022/05/16(月) 10:58:00.19 ID:F2IcywK4E ?2BP(0)
60歳から繰り上げて受給しているが、正規の65歳支給より毎月33000円少ない。

長生き家系でない人は少しでも早く受け取った方がいい。

未来がどうなるのか、何が起きるか知れたものじゃない。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:36:43.57 ID:IM/kw+DV0.net
辞退をしないのは非国民みたいな雰囲気づくりをマスゴミに行わせる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:41:00.05 ID:z6mhKJyB0.net
さっさと年金もらってたりないぶんは生活保護からもらうが正解

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:44:02.11 ID:IM/kw+DV0.net
当然国会や地方議会の議員と首長には年金辞退
年金自体は社会的ステータスと位置づけおだてよう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:44:39.63 ID:IM/kw+DV0.net
年金自体→年金辞退

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:57:32.70 ID:HUYsB3s20.net
生きてるかわからんだろマヌケ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:58:17.97 ID:8fXiisBl0.net
何歳まで生きるつもりだよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:05:29.44 ID:Tf16vi/y0.net
はやくもらわないと財源なくなって
減らされる現実が見えてますよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:11:34.85 ID:Zn/d9Jpy0.net
>>74
探した限りでは独身の平均余命のデータってないな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:12:08.95 ID:cZBnhrAU0.net
身体が動くうちにさっさともらって使ってしまえ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:22:44.48 ID:Zn/d9Jpy0.net
>>610
それさ、結婚適齢期前に病気、事故、自殺で亡くなった独身男性も含まれるだろ?
だから極端に独身男性の寿命が短くなってたりしないのか?
独身男性の平均余命のデータがないと何とも言えないな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:30:16.53 ID:IM/kw+DV0.net
十年後二十年後にはまたちがう制度かもしれんしね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:49:25.93 ID:hPomXEri0.net
>>714
>>202に書いたけど最新データは無いから過去データから推測するか男全体のデータで妥協するかだな
>>183のような新しいけど間違った計算では意味ないし

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:51:54.54 ID:BcvJNDPq0.net
効果が出てくるのは85才以上だとわかってんだろうか?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:09:16.96 ID:AkQORL3N0.net
>>716
>>183ってどこが間違ってるの?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:15:33.51 ID:Zn/d9Jpy0.net
>>716
2020年のデータだと60歳男性の平均余命が24.21年だから
ざっくりと男性全体の平均余命に比べて4年短いぐらいだね
独身男性も80歳前後まで生きるっぽいな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:46:11.27 ID:bq/P+Dq80.net
妻と死別の男が長生きなのは、年下の妻が多く、さらに平均寿命が長い女(妻)が死んだ時点でも生きてる男だからだよ。
妻と死別したから長生きなのではなく、長生きしてるから妻と死別してるワケだ。

未婚、既婚に関しても50歳とか60歳時点で健康に問題がなく、婚姻状態が変わらない人を調査しないと正確な結果なんて出ない。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:47:02.27 ID:iyNAIGBd0.net
>>7
一人当たり月10万くらい
もちろん超破格の市営マンションに住める権利つきw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:20:25.49 ID:XesbXQuT0.net
独身は健康寿命=寿命だから
そりゃ早死にしてるように見えるよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:28:14.39 ID:hPomXEri0.net
>>720
本当は一番余命が長い有配偶女も同様で夫より先に死なないとカウントされないから>>183では女で一番低いんだよな
長生きの程度を計算するには死ななかった割合が重要だけど>>183はそれを無視した欠陥計算

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:30:08.31 ID:rRjr79yU0.net
いつ死ぬかわかんねえんだから貰えるようになったら最速で貰っとけ
75までに死ぬ奴も多いだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:40:52.19 ID:RdbJynke0.net
75までに死ぬから60からもらいます

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 14:04:08.55 ID:xcE1LIGM0.net
>>539
いつまでも均等に人口増加が続くならそれでもいいんだが、それを前提にした今の年金システムが破綻しているのに若者に加入しろと言っても説得力がない。
>>542
それならLGBTQとかは認めちゃいけないよな。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 14:36:36.66 ID:vRFlZi8N0.net
前倒しで貰ってナマポと合わせて生活しかない。家は買うなよ、生命保険入るなよ。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 14:41:45.46 ID:319giReX0.net
これって更に貧富の格差を拡げる罠じゃないの?

資産の多い人は繰り下げ出来ない制度にしろよ
退職後の就職も資産の多いじじいは禁止にしろよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 14:44:07.23 ID:Wjp6AzKw0.net
障害年金を貰ってる人はそちらを維持しつつ、老齢年金もらうのを遅らせるのが良さそうだな。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 14:49:21.15 ID:XjGOROkA0.net
おれの親戚みーんな年金貰う頃に死んだ。
アホかと。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 14:51:33.10 ID:T0ghBPbf0.net
年金問題
今議論の対象になっているの65未満~55以上だけど
この世代は成長期の食事が不設定で、平均寿命45って言われていた所
実際にガンの発生率も高い
75までって一度も受け取らずに亡くなる人が多いので伸ばそうとしている

732 :722:2022/05/16(月) 14:52:46.90 ID:T0ghBPbf0.net
おぅ

>>不設定で
×

>>不摂生で


733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 15:19:59.04 ID:bq/P+Dq80.net
>>728

>資産の多い人は繰り下げ出来ない制度にしろよ

全体で見たときは繰下げのほうが手取り額は少なくなると思うよ。
それこそが国が繰下げをしきりに勧める理由だし。
逆に繰上げ禁止にしないとダメかと。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 15:30:52.55 ID:edTUj01h0.net
そもそも貯蓄型を変えて、現役世代から流れる方式にしたのが悪いんだよ
物価や税率で貯蓄の手取り減りましたの方が納得できるだろ

現役世代が年金不信に感じて契約率が悪くなったので
自分たちが貰うときは受け取れなくなるよって急に共済保険みたいにして危機感煽るためだったのだろうが
思いつきでやったのが今まで引きずっているし、人口減少続けばどんどん悪化する方式なのだから

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 15:43:21.58 ID:wdw27T6N0.net
生活保護
ダメだったら衣食住無料の刑務所

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:18:44.17 ID:JdwSYVJq0.net
コロナワクチン何度も打っている人は
免疫機能低下しているらしいから
そんなに長生き出来ない希ガス

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:33:07.74 ID:X4eJA/VT0.net
そもそも底辺職の5ch民は大した年金払ってないし、長生きもできないだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:40:04.82 ID:RksXl/u90.net
金は体力気力があるうちに使った方が良いじゃん?
75で若者ばりに活動しているやつは稀だぞ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:41:08.27 ID:GHs1hRHs0.net
もうすぐ南海トラフ地震でみんなタヒぬから気にするな!

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:44:02.13 ID:kIaZ29Eh0.net
75まで働けないわ
60から貰いたい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:40:28.64 ID:17UNo0RY0.net
75超えて何に使うんだ?
高級ソープか?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:54:16.12 ID:lnnGfCW80.net
月6万円程度ならナマポもらう方が得

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:57:12.43 ID:nfsHCKuI0.net
>>738
矢沢永吉とか舘ひろしとか岩城滉一は74歳なんだが現役バリバリで凄いというか彼らバケモノなのか

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:03:40.79 ID:UrVFK8GE0.net
>>731
アメリカでは母乳で育てないというのを真に受けて
粉ミルクで育った世代だからな。大東亜戦争でアメリカから空爆喰らった世代より気の毒な世代だ 

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:09:42.73 ID:UrVFK8GE0.net
>>743
岩城や矢沢はご先祖からずっと朝鮮人参にキムチが染み込んでいるし
館はこの人たちの子分だからその健康法を忠実に実行してな
元気もりもりなのも当たり前ニダ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:12:53.57 ID:YXIu80Ri0.net
目の前に人参ぶら下げ年金レースへようこそ
国「75歳までキリキリ働け!命令だ!!」

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:23:38.13 ID:BYvg3YjN0.net
75で1.5倍もらったところで、遊ぶ元気も美味しいものを食べたい欲求も失せて手遅れ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:32:32.64 ID:RXidiLVE0.net
FXで稼ぐから別にいらね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:06:23.35 ID:YtjSGjxr0.net
>>690
81歳まで生きるならな。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:16:57.26 ID:twxWE/gu0.net
>>747
年金を遊興費だと思ってるその思考がおかしいのよ
今のジジババはその考えでもいいけど
俺らが貰う頃の年金ってのは最低限の生活をするための物だから

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:04:23.27 ID:OUg/LBXW0.net
年金が生活保護以下なら
誰も年金を掛けなくなるだろう

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:12:21.63 ID:MNsNWfeu0.net
そもそも何十年も掛け金を納めてきた人々がナマポより給付金が遥かに下って働いた者が損じゃん
ナマポなんて現物支給でいいんだよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:48:40.22 ID:IM/kw+DV0.net
働かざる者年金貰うべからず

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:29:44.17 ID:rgw3QP9P0.net
何の資産も無い奴は、最大限繰り下げてナマポ貰うほうがトク
もし年金貰うまで生きてたら、8割増しで年金貰える

755 ::2022/05/16(月) 21:40:44.36 ID:TmikRCNR0.net
これに引っかかる人いるのかなと思う、損得で言うとリスクの方が極めて高い
10年分の差額を取り戻すまで生きているのか、そもそも75歳まで生きているのか
1円も貰えず死ぬ人多数

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:42:16.13 ID:5nzbrVzE0.net
・・だから,増えないってばよ
増えちゃったら年金制度の崩壊の加速度が増しちゃうわけだろ?寿命ってもんがあって、国の支出が減るようにするトリックなんだよ、取らぬ狸の皮算用、貰える年齢になったら即貰っとけ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:42:24.16 ID:O76UNZAA0.net
62で仕事辞めて65から年金支給開始
62~65は貯金切り崩しの場合はどうなるの?

自分はこのライン。
62歳の時は失業保険(いいとこあるかなぁー)はする。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:48:09.38 ID:6uakT1TM0.net
うちのジジイ65で定年70ぐらいからはバイトにも行けなくなって家で水戸黄門見ながらじっとしてる
70ってあんなに年寄りなんだな
なんもできんぞ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:49:16.87 ID:rSVRS40/0.net
人生100年ボケて寝たきり30年

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:55:49.98 ID:Mg4mqScs0.net
>>754
年金受給権があるのにナマポが支給されるワケないだろ。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:59:17.60 ID:GXQZdS0J0.net
搾取された金を奪い返したければ自分で健康管理して長生きすることだな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:41:07.02 ID:rgw3QP9P0.net
>>760
一旦繰り下げた後は変更不可
繰り下げ手続きの時点では自立している

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:44:12.50 ID:AkQORL3N0.net
>>762
kwsk

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:35:04.97 ID:yOjt7Cd80.net
>>758
無趣味の人はやる事なくなれば男女問わず一気に老けるね
楽器を弾いたり絵を描いたり、金をかけずに脳が活性化する楽しみを見つけておかないと

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 02:45:20.30 ID:C4Eh82QO0.net
今からでも受給したい@57

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 07:51:49 ID:Jvjzum2K0.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を堂々と公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/aIdStD7.png
https://i.imgur.com/AtcBAxq.png

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 08:00:03 ID:L+d8AyEW0.net
人間いつ死ぬかわからないんだから早めに貰っておいたほうがいいと思うがなぁ
ウチの父親は自衛官で退職早かったから、貰える年齢になったらすぐ貰ってた
それでも夫婦で月30万は超えるから、生活できる
年取ると金の使い所も無くなるしね
食も細くなるし、特に欲しい物も無くなると言っていた

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 08:04:37 ID:QN8fhHtd0.net
>>767
> それでも夫婦で月30万は超えるから、生活できる
そこだよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 08:26:01.14 ID:XImEUCn40.net
おれは短命になるリスク考えて厚生年金だけ繰り下げすることに決めた

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 08:56:38.80 ID:Oa4/L4HR0.net
早死にする前提で長生きできたら儲けものくらいに考えておいたほうがいい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 15:11:11.28 ID:mfhmy5Hc0.net
50すぎたけど今からでも少額でいいから欲しいよ
知人で60代で他界する人がけっこう多いからね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 15:28:29.01 ID:dZ1nAXek0.net
>>63
心臓病で世話になってる医師は「働くの辞めるとコレステロールが溜まって逝きやすくなるよ」と言ってます。仕事辞めたら畑でもやらんとまずいかな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 16:29:07.30 ID:6/0WRN2m0.net
娘が年金機構に就職しました

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 17:35:45.55 ID:aSp7GWcT0.net
>>772
畑仕事は嫁がやってる
俺は全く興味無いからクロスバイク買ってサイクリングしてるw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 18:36:11 ID:71ct0wLX0.net
何歳からもらうかは直前で決めさせてくれればいいのに
健康だったら働くし駄目そうだったらもらうし

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 19:05:29 ID:91b3Kefz0.net
>>775
え、そういうルールだぞ
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kuriage-kurisage/20140421-02.html#cms03

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 23:50:08.39 ID:/3HfU73p0.net
なお繰り下げ請求の予定で
75歳までに死んだ場合は0円です

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 00:23:46.47 ID:xRn9msxG0.net
低収入時期の2年ほど全免除してもらってたけど
追納するかどうか悩む

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 00:36:43.01 ID:uecHTXai0.net
2年分なんて誤差レベルだからどちらでもいいとは思うが
2年分追納しても通常の1年分しか年金増えないから長生きしないと元をとれない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 00:51:02.18 ID:N0q5zuSp0.net
健康寿命ってのがあるからな
体が動かなくなったり寝たきりになった後少しばかり多めに貰えても意味ないだろう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 03:51:27.98 ID:mi+4A+b70.net
60定年でその間の15年もどうやって生活費確保すんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 06:40:51.01 ID:NnQU1Khu0.net
老齢厚生年金もらえや

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 06:48:31.19 ID:VEoo1d+50.net
>>772
死ぬのは、風呂場か
布団で朝 死んでる。

実は、風呂は怖いよ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 06:51:58.66 ID:kHurQVoi0.net
国・政府・与党は日本一の詐欺集団

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:29:12 ID:Lwhy33qs0.net
死ぬまでしがみついてる議員に年金は不要だろ

ところで一時期話題だった維新の代表の方いまどうしてる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:00:55 ID:anra6Q4t0.net
60歳で買えるタマネギの値段…1個150円
75歳で買えるタマネギの値段…1個2000円

これでも75歳のほうが得だって言うの???

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:05:39 ID:ZNW4Y6XZ0.net
とくに男の平均寿命80歳ワニよ、ワニさんの大腸がん68で抗がん剤
放射線治療で転移しまくり逝ったオヤジなんか68で死んだ、他にも60代で逝たとか
頻繁に聞く、なぜ平均が80なるかというと、居るの金持ちの生きた屍ゾンビなっても
現代の延命装置が技術進歩して、管繋いで脳死みたいな状態でも100歳まででも
延々と生きるの、30年前ぐらい死んだ爺の弟がそうだった80後半で倒れ
100歳近くベットで繋がれ生きてたしかも金持ちだから出来る

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:08:14 ID:IKwkntfy0.net
>>319
管理職なら大丈夫

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:09:52 ID:IKwkntfy0.net
>>37
自分も社会から抹殺されるけどな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:39:21 ID:7Dx3LUb00.net
どうせ80からのほうがとか90からのほうがとかいいだすんだよ
信じるかよあほ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:03:00 ID:one4c3mu0.net
>>788
役職定年って言う言葉知ってるか?

管理職ほど再雇用時の収入の目減り幅が大きくなる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:04:16 ID:zipyE9+q0.net
うちの親は70代で亡くなってるから俺は60歳から受給するぞ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:09:42 ID:one4c3mu0.net
>>792
うちの親とか60定年の頃に、61才で亡くなった
年金一回しか貰えず、それも金額でかい船員保険だったのに・・

健康だったのに癌が見つかり進行早くて半年だった
定年後のために58で車の免許取って、釣船を探し始めていた矢先だったわ

俺も速攻もらう予定だわ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:44:11 ID:ymhvrazX0.net
老後のために起業した
若手社員君たち、俺の老後は頼んだぞ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:17:12 ID:GYugBIBL0.net
平均寿命は?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 16:55:08 ID:3tKMbZvH0.net
俺は前倒しして60で年金もらうつもり

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:30:50.54 ID:1y5nrAms0.net
>>796
正解

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:56:32.56 ID:Lwhy33qs0.net
60で受給開始したら毎回の支給金額は2割以上の減額だがそれでもいいのか?大したもんだな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 22:12:09 ID:lxqgzwF+0.net
>>798
独身男性は、65歳で死ぬから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 22:17:47 ID:Lwhy33qs0.net
好きなときに受け取れる総額定額制にしてほしいのかな
長生きした場合の不安はあるけどそれは個人でなんとかしろと
その場合は余命のギャンブルがないから総額は大幅減となるだろうな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 23:22:42.64 ID:ZQcFt2PH0.net
>>795
0歳児の平均余命のことだよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 00:49:35.47 ID:l5GYmmlO0.net
70歳からもらうのが無難だよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 00:59:35.04 ID:ZnF6NvCA0.net
65からもらうでいいだろ75まで生きてる自身はない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 01:49:50.57 ID:3hXAzn1d0.net
年金なんて要らんといってた連中も大体50才前位から焦りだす。
だがもうその時点でほぼ未来の老後生活のレベルが決定されているのが判り暗澹となる。
騙されたと思っても若い内に支払っておけよ。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:25:41.46 ID:cLqmXkHZ0.net
そもそも75歳で死ぬじゃん

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:28:05.47 ID:rNkEmzhK0.net
75歳から貰っても、数年で終わりだよね(´・ω・`)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:29:02.19 ID:DwV/DYAu0.net
遅くもらって早くShineが本音だから騙されるなよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:30:13.94 ID:rNkEmzhK0.net
年収77万じゃ生きていけそうにないけども、143万ならやってけそうなんだよな
悩ましいなぁ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:31:13.48 ID:p1jM773e0.net
ナマポ以下の年金だけでは生活できないし

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:32:50.57 ID:kLzP2Qo80.net
これも机上の空論だよな。
定年70歳延長義務化も、企業はそこまで養いたくないでござると50代でどんどん希望退職で追い出すとこが増えてるし。
55歳で希望退職だと75歳まで20年、よほどの技能か研究で実績ある人ならともかく会社はコスパ悪い老人なんて雇いたくないのが
本音で再就職なんてほぼ無理な年齢。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:35:05.28 ID:rNkEmzhK0.net
>>809
20代でもナマポ貰ってるやつがいるというのに
俺らは75歳まで我慢してやっとナマポよりは少ないが何とか生きていけそうな額ってなぁ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 06:49:38.35 ID:JRkfWkq+0.net
75まで生きられないならどう考えても60からもらった方がおトク

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:01:56.02 ID:g3WgNnnf0.net
人生100年なんて地獄〜

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:03:40.18 ID:zwCvu6mO0.net
65でも遅いくらいだわ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:03:44.90 ID:4EHTIa7k0.net
>>1
今の老人が搾取した結果がこれ
コロナを大流行させて老人を駆除するべきだった
日本は誤った選択をした

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:05:24.88 ID:fRoVCoZS0.net
罠だな、75歳にしたら
もっとお徳なプランが80歳から用意してありますよ!
しじみしゅうかん~
みたいなもん

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:07:13.78 ID:A1RmB/Eu0.net
年金は積立で確定拠出年金みたいに投資先選ばせてほしいがやらないだろうなあ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:13:11 ID:EMpA0a3m0.net
4630万円、振り込まれないかなぁ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:29:21 ID:4EHTIa7k0.net
>>818
つかったら全額返済+2000万円の税金支払い義務付きだけどなw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:43:35 ID:vyvhFjju0.net
体が動く間にしかカネは使えない。高齢者の10年は体が激変するのに十分だ。エサをぶら下げて給付されずに死ぬのを待つような悪魔の仕組みだわ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:51:39.95 ID:hsTQuirl0.net
外国はどうなっているんだろな
全額国費でやってたりして

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:54:10.16 ID:V9+JfFXt0.net
これでもたった月12万程度だから、実質75歳まで働けってことだよな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:55:01.16 ID:4EHTIa7k0.net
そもそも平均寿命は伸びたが健康寿命はたいして伸びてないからな
75歳になってから寝たきりや認知症になってからの地獄の老後で年金もらって何の意味があるんだ
日本の長寿を誇りに思っている奴が多いけどあれは医療と言う名の人体実験の結果でしかない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 07:58:43.07 ID:3MiDXRCj0.net
ま、選択肢増やすために金融資産は持っておけってことなんだろうな
当たり前だけど月平均10万円で暮らしたら年120万円、10年で1200万円
どんぶり計算で1200万円あればそれだけで10年間生活できるから年金受給を遅らせるって選択肢を持てる

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:01:12.77 ID:Rx7u2YMY0.net
年率8.4%の投資なんて今の時代ないからな。
リスク高い資産から切り崩して、ある程度残すまで繰り下げるのはありだよな。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:02:04.37 ID:jgwN/lx00.net
これ基礎年金だけの話だから、
厚生年金や個人年金で10年凌いで
受給額を増やした方がいいだろ。

>>780
そこは個人の価値観だな。
俺的には、1分1秒でも永く
心臓が動いてたら勝ちだ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:02:44.95 ID:sWA4rKXR0.net
死んだら0円

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:05:20.16 ID:mejLc1Rc0.net
>>827
それが目的

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:09:36.61 ID:4EHTIa7k0.net
>>826
重度の疾患で長期間苦しんだり狂って糞尿ばら撒く老後でも年金もらえたら勝ちって言うならいいんじゃね?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:10:37.05 ID:W9fCkAj50.net
>>815
いや駆除されるべきなのはお前みたいな人間だよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:15:45.15 ID:gzXJCrhl0.net
年額より生涯で貰える額が大事

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:19:03.85 ID:xbgZKQ8r0.net
ところで独身男の平均寿命は69歳だぜ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:22:11.71 ID:pZtLDiik0.net
損益分岐点はだいたいプラス12歳って買いてあったな。
つまり75歳まで繰り下げたら、87歳以上まで生きればプラス、87歳未満で死んだらマイナス。
男性の平均寿命は82歳だから、75歳まで繰り下げは損する人の方が多そう。個人差があるので自分の健康と相談だな。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:23:36.60 ID:3MiDXRCj0.net
>>832
ファール打ったら打率上がる
いつになったら普通免許で原付二種スクーターに乗れるようになるんだ
独身男性の平均寿命は69歳

なんだかなぁ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:26:30.76 ID:AoNrE3ax0.net
そのうち100歳まで待ったらちょーお得ですぜ旦那。
とか言われそうだな。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:18:29 ID:4EHTIa7k0.net
>2016 年の健康寿命は男性が 72.14 歳、女性が 74.79 歳
これがすべて
死にかけになってから年金もらってどうすんだって話し

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:21:12 ID:O7mlVVAe0.net
今この瞬間はってだけで10年後は目も当てられない状況だから意味ないぞ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:37:03 ID:07w10Nmc0.net
>>825
1年分受け取れない赤字スタートだから年率8.4%投資にはならないけどな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:41:54 ID:+dsEsjmZ.net
知り合いのオッサンは元気ハツラツだったが
74歳で膵臓がん
手術を今月やるって話だけど、助かると思う?
周り見てると70歳超えるとギュイーンッて死亡率高くなるよね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:50:30 ID:FghBbV6+0.net
>>839
助からないでそのまま逝ってほしい

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:56:15 ID:gSWXEQ9l0.net
老齢年金からギャンブル要素を無くしたら
年金支給額はさらに下がる問題がある

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:58:32 ID:Rx7u2YMY0.net
>>838
そうなの?
詳細pls.

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:06:33 ID:gSWXEQ9l0.net
年金支給も収入だから
高額の年金支給は各種税金に影響する場合がある

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:15:27 ID:cJlJX5tj0.net
75まで生きれるという保証がないよな
若いうちは今の体のまま年を取るような感覚だろうが
いきなり病気やけがが発生するわけで

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:21:55 ID:07w10Nmc0.net
>>842
12年が損益分岐点、つまりそこでようやく年率0%の投資

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:27:27 ID:uzLKW/ur0.net
死んだらもらえないのにバカなの

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:33:26 ID:2dUIUOh90.net
うちの会社は若手が欲しいから60定年を引き上げるつもりは無いっぽい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:45:14 ID:Qm6ZFF/60.net
増加食ぐらいよこせや

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:57:35 ID:Rx7u2YMY0.net
>>845
なるほど、ありがとうございます。
オレの考えだと、元本引き出せない仮想債券という考え方してる。

例えば利回り4%として、年金支給額120万なら3000万の仮想債券を積立額900万で買ってるイメージ。8.4%増なら3250万。
元を取ってからが利益っていうのは考えてないなあ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:09:26 ID:TrfzAEj10.net
二階建てなのは理解できるが
満額で77万7800円 だと制度として破綻してるだろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:13:23 ID:W6RHpilD0.net
繰り下げの間に死んだら0円www

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:15:16 ID:o8ApzjTc0.net
もとがとれるほど長生きできないから
60歳からじゅきゅうしたらいいさ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:18:49 ID:Rx7u2YMY0.net
>>850
持ち家、退職金制度、夫婦で扶養3号って設定だからな。どれもないなら手当てしないと。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:51:32.85 ID:rK746+mf0.net
不死身じゃないんだからもらえる時にもらうのが一番いい

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:54:42.74 ID:aTJf4tAx0.net
うちの家系、男は75歳前後でほとんど死んでるので、さっさと貰った方がお得。
判断材料として家系を見たらいいと思う。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:58:07.45 ID:07w10Nmc0.net
>>849
まあ表現次第だけど元本が戻る投資の年率と戻らない投資って別物だからな
仮に受取が20年なら元本が戻らない方は実質5%は元本分で利益じゃないし

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 12:03:16.95 ID:4evDvnxJ0.net
欲かいて75歳まで伸ばしても、大して受け取れないか受け取る前にに死んじゃう奴多いだろうな
博打打たないで貰っといたほうが絶対いいな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 12:20:20.95 ID:9Ipvka7t0.net
>>804
氷河期世代の後ろ姿を見ていれば誰だって焦るでしょ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 12:28:21.10 ID:ahg67eBA0.net
>>857

(‘人’)b

もうその年で独身だと受け取るのも難儀じゃね?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:27:49.02 ID:liWrmFMs0.net
>>54
平均余命で考えろ。80まで生きたら、先は長いぞ。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:30:09.67 ID:Fb3uoEJ20.net
75歳から何年生きるつもり?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:41:11.85 ID:aKi+AwRU0.net
死んでるので0円

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 19:42:05.57 ID:yx7KLBGx0.net
男が短命な分を一切考慮されてないからな。

男は早く貰う方がいい。
女は遅くした方がお得。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:09:24.86 ID:o8ApzjTc0.net
肝心な事を一つ言うなら、年とってから金貰っても、使い道が医療しかねーぞ。w
体の動くうちにやれることをやっとく方が全然マシ。
アーリーリタイアはお薦めだね。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:12:03.64 ID:Ahu/reCO0.net
>>862
これなんだよなあ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:13:15.09 ID:TRRP45NR0.net
75歳まで働きたくないし、生きてるかも怪しい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:17:44.40 ID:jmqil2f20.net
志村70、いかりや72

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:28:28.17 ID:5JYovmHV0.net
>>31
こういうのって2、3歳で死んでるようなのも含まれてるんかな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:32:04.26 ID:QjAMz7iP0.net
>>183
どうせ老後を見てくれる家族も居ないんだし寝たきりになる前にぽっくり逝きたいから60代で死んで全然いいわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:35:56.69 ID:gv3CT/650.net
 ここ琉球、今年51歳ワニさんの同級生友人野郎共は
毎日つるんでたような近くにいたのだけでも10代事故死、20代自殺
30代脳卒中、40代心筋梗塞で万々召してるのワニよ、ごく近くにいる
毎日見てた顔でこれ、他の知らん同級生千人ぐらいもっと死んでる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:40:39.03 ID:07w10Nmc0.net
>>868
平均寿命の計算なら子供の死亡を含む
まあ未婚の平均寿命が60代という場合、そもそも平均寿命を計算していないデマ情報だが

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:41:19.06 ID:3j/bsRZJ0.net
若い頃は21歳で死のうかな、シド・ヴィシャスもビリー・ザ・キッドみたいなチンピラでも21で死んだらヒーローになったし
て思ってたけどまだ若いし可能性あるかなと思って死ねなかった

それなら次は33歳で死のうかな、坂本龍馬もキリストもhideも33で死んだし
と思ったけど30前半ならまだ最後の希望あるかと思って躊躇った

次はもう49歳で死ぬか、信長先輩も上杉謙信も真田幸村も49で死んだし
という気持ちでいる

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:43:01.60 ID:rGFp/Wl20.net
>>871
縄文時代やら戦国時代やらの平均寿命が短いのも早死する人が多いからで、生き残ってる人は普通に老人まで生きてたって話と同じだな
計算のマジックというか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:45:14.11 ID:abgyq4sH0.net
100日後にしぬ年金

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:45:49.22 ID:hs2qkABQ0.net
40年収めてても毎月6万ちょいしか年金貰えないのか
年金って搾取じゃね?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:50:33.62 ID:gv3CT/650.net
 現時点で40年治め月6万ちょっとワニよ
法律ではこれから支払額や支払い年数は増えて、貰える額は減ることが
もう大分前から決まってたはずワニよ、ワニさんが80歳半ボケ婆たん
93歳で目の前で召すまで見てた13年でも、介護税やら老人医療税とか
2ヶ月に一度9万程のなけなしの年金からも突然5,6千円引かれだしたのワニよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:50:42.37 ID:QVSDhOmY0.net
親父、兄貴50代で逝きました
今年52です早く年金下さい
もう引退したいよ~

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:52:28.12 ID:uJUL8r1d0.net
先もらった方が得だろw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:52:46.42 ID:Qgfc5FhG0.net
どうせ独身だろうし、60になったら即辞めるわ
計算上は退職金入れれば贅沢しないならなんとか10年はいきれる
そのころには70だし一人暮らしの平均寿命からして逝くだろうしな
年金満額なんて待ってたら死ぬまで仕事引退できないわ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:54:12.13 ID:BbOoTPmO0.net
20年も年金ナシでどないせいっちゅうんじゃ
みんながみんな60歳まで働けるわけでないぞ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:54:29.56 ID:uJUL8r1d0.net
損益分岐点が12年なら、結局87歳まで行きレバーか
税金もいっぱい引かれるから、実質90歳以上まで生きて初めて得

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:55:36.45 ID:O09jQx0I0.net
やっぱり日本男性平均寿命80歳というのは大きな真実だよ
考え方は人各々だろうけどね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:56:28.29 ID:nINpeo4k0.net
いつ死ぬか分かればいつから年金受給すれば良いか逆算出来るのになあ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:59:36.20 ID:DsELMpfv0.net
父はガンで57歳、母は脳卒中で70歳
俺も70まで生きる自信がない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:03:24.22 ID:gv3CT/650.net
 この殖民地は寿命短くするのはわりと簡単ワニね
ビニコンの毒や酒、タバコ、ワクチン、製薬、こんなの
呑みまくれば結構早くお迎えがくる、自然のものをできるだけ食べない事
上記の合法的な直ちに死なない毒食ってれば、腹は毎日下痢気味になる
もしくは末期は便秘なり詰まって死ぬ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:07:32.46 ID:wB4EzGLO0.net
やっと生活保護レベルか

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:08:20.91 ID:mz25vqLG0.net
どうせ5年もすれば110歳から月額3000円支給で190歳まで繰り下げると月30万円支給とかにかわるだろ。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:08:25.28 ID:abgyq4sH0.net
令和では年金は生活保護

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:11:12.51 ID:AUnm7rsg0.net
>>5
天国でいっぱい貰えるぞ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:13:28.06 ID:s3yOauJq0.net
昔は60歳から20万とか会社員で働いていたらもらえたんだろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:13:44.71 ID:W25pm0QG0.net
だから受給額が増えたら
その分税金、保険料も増えるだろって
それも計算に入れなきゃ意味ね~から

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:16:22.95 ID:IgnMbmRO0.net
で毎月納付しないと回収委託業者に即回しするから気をつけな
かなり追い込んで来るからな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:18:35.18 ID:mz25vqLG0.net
>>891
納付額は同じ設定だよ。
65歳から75歳までに死んだ人の分は全く払わないし、生きてても10年未払いだから、それを上積みしたのを「増える」って言ってるだけ。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:20:37.68 ID:czfo3f500.net
75から自由になったとして何が出来るんだよ・・・時間より大切なものなんて無い

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:23:35.18 ID:W25pm0QG0.net
下手に受給額が増えたら
税金、保険料がグンと上がって
逆に損する可能性もあるからな
単純に繰り下げたら手取りが増えるというわけではない
騙されるなよ!

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:24:42.51 ID:LjP3XMTR0.net
アホか。75歳までつったら、男性平均寿命まで8年しかねーじゃん
何が悲しゅーてそんなギリギリまで働き続けなければならないのか

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:25:05.63 ID:S9cr0/ya0.net
氷河期未婚こどおじ限定でいいから安楽死を導入してくれよ
年金や生活保護払わなくて済むから国も国民も氷河期棄民もwin-winだろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:38:50.75 ID:4dXiHsSt0.net
その前にまともに年金払ってる人がいればいいですね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:39:32.94 ID:kLzP2Qo80.net
60歳まで生きてる可能性と75歳まで生きのこってる可能性を天秤かけたら、多少減額なっても60で貰ったほうがベターなんでわ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:45:08.87 ID:OfmN7n8i0.net
>>899
正解だよ。後期高齢者になったらカネを使うのもメンドウになるからね。カネを使うのも体力がいるんだよ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 21:53:14.25 ID:3MiDXRCj0.net
>>893
納付?
受給の話だろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:23:49.28 ID:DKKjOjcI0.net
絶対65歳からもらう
何があろうとも

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:25:57.10 ID:UMVQS0GK0.net
また振り込み間違いでネットカジノに注ぎ込む奴が出てきそう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:27:53.93 ID:oI8tv+tu0.net
繰り下げてる間に受給額が下がらないと思ってんのw

905 ::2022/05/19(木) 22:32:41.44 ID:4lIMUkGS0.net
男性の場合、平均寿命の81歳まで生きるとして
65歳から受給→77万7800円*16年=1244万4800円
75歳から受給→143万1152円*6年=858万6912円
お判りいただけただけただろうか、75歳から繰り下げ受給すれば大幅に得する、国が。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:41:42.43 ID:ZHWc/3t+0.net
まあ65歳で受給してその額で生きられるなら65歳で受給すれば良いし
75歳で受給しないと生きられないなら75歳で受給するしかない
早死したら無駄になるし、足りないからって誰も助けてはくれない
それだけの話

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:52:04.33 ID:5otzA4D+0.net
その前に死ぬわ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:11:02.91 ID:07w10Nmc0.net
年金では平均余命が重要なんだけど平均寿命で計算する人が多いな
65歳男の平均余命は20年だから少し遅らせた方が期待値は上がる、75歳はやりすぎだが

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:17:20.71 ID:/4Z8Gi1z0.net
75歳にする人は何歳まで生きられる自信あるんやろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:18:31.69 ID:1RRMbTDB0.net
そんなに生きねーわ…

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:22:28.19 ID:iE6OYEVr0.net
>>902
どうせなら60歳からもらえば?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:28:19 ID:iE6OYEVr0.net
>>893
受給している最中に払うお金の話だよ
年金としての所得が多ければ所得税が余分にかかるし、
死ぬまで払い続ける後期高齢者医療保険料も所得が多いほど高くなる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:28:40 ID:Eo9teSIv0.net
詐欺みたい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:30:25 ID:mLtJ0jt10.net
その間にタヒんだら国は大儲け

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:32:28 ID:OfmN7n8i0.net
>>914
国は儲からないよ。年金払ってる下の世代が儲かるってのが正しいよ。

916 :◆4dC.EVXCOA :2022/05/19(木) 23:37:07 ID:4lIMUkGS0.net
仕事が好きで働きたいと思う人は働けばいいし、
貯金も十分あってリタイアしたい人は65歳から受給して余生を楽しめばいい

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 01:01:14.86 ID:LVuslaYs0.net
>>890
出生率がここまで落ちることを想定してないからね。
まぁ、政治であんな不毛な事ばかりやってたら
そりゃ出生率下がるわな。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 08:51:35.42 ID:MnXYC5Ow0.net
平均寿命が上昇したとか騙されないでくださいね
むしろ中央値は下がってます
官僚のプロパカンダですよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 09:51:14.63 ID:DS2JR27C0.net
中央値は平均寿命より高いよな
過半数が自分の世代の平均寿命を超えて生きるから老後期間は割と長い

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:33:43.21 ID:qFqesRFW0.net
>>911
3割減るからその判断は重要。
五年では死なんだろとも限らんし

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:41:01.13 ID:Ee6EeHLk0.net
60からもらいつつ、簡単な仕事を70もしくは75やでやればいいのよ

総レス数 921
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★