2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木姓発祥の地 海南市の「鈴木屋敷」復元工事で上棟式(5/14)【和歌山】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/05/14(土) 15:21:33.80 ID:6lwkxzsU9.net
※NHK 関西のニュース

鈴木姓発祥の地 海南市の「鈴木屋敷」復元工事で上棟式
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220514/2000061154.html

05月14日 15時02分

「鈴木」という姓の発祥の地とされている和歌山県海南市にある「鈴木屋敷」の復元工事が進み、14日に上棟式が行われました。

海南市にある藤白神社は「鈴木」さんの先祖が住んでいた鈴木姓発祥の地とされています。

神社の境内には、鈴木一族が住んでいた江戸時代の建物「鈴木屋敷」が残されていましたが、老朽化が激しく、海南市が去年から復元工事を進めてきました。

14日は、建物の基礎部分や柱ができあがったことを祝い、和歌山県の仁坂知事などおよそ80人が参加して、上棟式が行われました。

式では、神社の宮司が祝詞をよみあげたあと、工事関係者が屋根部分にある棟木につちを打って、工事の安全を祈りました。

鈴木屋敷は来年3月に完成する予定で、鈴木姓の歴史について学ぶことができる観光施設として活用されます。
鈴木屋敷復元の会の(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630115268/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547624777/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:22:48.73 ID:f5tH8pQQ0.net
同じ姓の人って、必ず遠い血縁関係があるの?
どうなのさ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:23:08.98 ID:5IWLZSyf0.net
佐藤屋敷はありせんか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:23:49.46 ID:VqvYn3mV0.net
ムネオハウス

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:25:10.85 ID:BBJtAps50.net
鈴木くん いたな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:25:18.88 ID:kTsqQOYa0.net
凄い権力者だったりするの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:25:22.47 ID:AaHHuEt50.net
雑賀孫市推参!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:25:22.68 ID:ojulxOdQ0.net
鈴木重秀(雑賀孫市)か

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:25:32.67 ID:B9k9P2zz0.net
うだつの上がる家とかあるところだっけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:26:44.27 ID:kTsqQOYa0.net
山田さん、鈴木さん、高橋さん、佐藤さん、田中さん
辺りは物凄い権力者の末裔なのでは?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:26:45.21 ID:jC0L0pV30.net
>>2
ないね
姓は勝手に名乗れた。
戸籍が出来てからは勝手姓は難しい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:28:11.73 ID:SWx+LxxY0.net
静岡県は西部に鈴木姓が多い
中部は望月、東部はカツマタ、伊豆は山本姓が多い

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:28:22.02 ID:0DIMwbHn0.net
チキンライスつくった人?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:28:56.05 ID:thq12BCP0.net
信長の野望でこんなに強い武将が和歌山にいるんだって知った人が多そう
一度見に行ってみたいな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:30:13.54 ID:uJ/zOV+i0.net
住所の番地 なぜ「渡辺」?(とことんサーチ)
「渡しの辺り」古い地名に由来 全国の「渡辺さん」のルーツ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASIH24H0A_U6A220C1AA2P00/

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:30:50.54 ID:Y0Bv8JK70.net
鈴木や山田が多い人気と言うことは当時はオシャレな姓だったのかな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:30:50.63 ID:W8lJn2+u0.net
鈴木姓は静岡のものだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:31:07.83 ID:rTDprTVE0.net
鈴木。スズキ。
鈴の木…
よーく考えると本来スタンダードな名字なのか微妙

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:31:59.01 ID:75iYTzw/0.net
鈴木って渡来じゃないんだ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:32:42.82 ID:5NYZJZbN0.net
>>2
養子になったりすると
血の繋がりはなくなるよね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:32:50.27 ID:G4GZahZw0.net
愛知県の加藤さんだよ、CBCだか東海テレビが調べたらガチ多いし発症の地とか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:33:00.60 ID:sInHE/Vg0.net
>>14
和歌山いいとこ一度はおいで。
ど田舎だけど。
ホテル浦島の温泉は面白いよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:34:10.51 ID:Tdkl7Pa00.net
>>15
渡辺綱は埼玉から来た
今の埼玉県鴻巣市箕田

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:34:46.45 ID:rTDprTVE0.net
江戸時代の歴史に名を残す「鈴木」で有名なのは鈴木牧之ぐらいしか思いつかん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:37:03.56 ID:5wvG+KGh0.net
違う、そうじゃない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:37:07.97 ID:iw53vI1T0.net
鉄砲衆だっけ?
信長の野望で知った

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:37:34.15 ID:Cs4Ij5X/0.net
足利が鈴木を名乗ったとかじゃなかったっけ。ちがうのか。あと渡辺は大阪の渡辺党が発祥いうのは聞いたことある。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:37:51.50 ID:uJ/zOV+i0.net
>>23
そもそも源氏の元皇族
渡辺名乗ったのはここに来てから
関係ないねそこ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:38:25.96 ID:qG1sk/3Y0.net
関西に鈴木あんまいない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:39:10.47 ID:9n6bOyU50.net
鈴木姓に在⭕が多いのは何故?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:39:39.79 ID:Cs4Ij5X/0.net
>>2 朝鮮はあると信じられてるけど日本はないね。中国や韓国ではおなじ姓名どうしでの結婚は近世まで刑法犯罪だったんだよ。日本はこの法は採用しなかったのでそもそも血縁についての意識も低いので史料じたいがすくない。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:41:20.24 ID:pJJrBOzA0.net
木村が紀氏の子孫の村からきてるって聞いてびっくらこいた

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:41:38.88 ID:MSWe0a6j0.net
鈴木善幸くらしか知らんわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:42:15.26 ID:T7MMKs4J0.net
マルチ鈴木

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:43:31.76 ID:wGWP1WTo0.net
マンガ道場で西洋のお城みたいな上から札ばらまいてる絵のところか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:43:35.19 ID:JX58qVpo0.net
藤白鈴木氏は?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:44:27.30 ID:iw53vI1T0.net
イチロー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:44:29.41 ID:5NYZJZbN0.net
イチローって鈴木だよね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:45:21.19 ID:BFQ8t6ox0.net
鈴木の者たちの源流がそこにある

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:51:34.61 ID:wGWP1WTo0.net
>>2
スマホで例えるとみんなiphoneだからオレもiphoneにするわ
くらいの感覚

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:54:09.11 ID:Cs4Ij5X/0.net
大谷村の百姓だからぜんいん大谷とか大崎村の漁師だからぜんいん大崎とかいうケースも多いんじゃないか。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:54:55.40 ID:N9Jbyd3l0.net
モチまいたのか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:55:44.85 ID:2i680UQo0.net
鈴木は熊野信仰と関わりが深い姓
だから静岡・愛知をはじめとして海沿いの都道府県に多いのよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:58:19.28 ID:wXr9IkL30.net
>>6
鈴木商店は戦前の財閥だぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 15:59:00.20 ID:EluZXA6u0.net
家紋がベルマーク

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:00:35.12 ID:5wvG+KGh0.net
須々木👈

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:00:42.43 ID:rSuxp67B0.net
鈴木一族発祥の屋敷なんてあったのか
面白い

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:00:43.10 ID:BFQ8t6ox0.net
名字固有スキルとか付与されないかな
鈴木氏はみんな[器用度プラス補正付与]みたいなやつ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:02:40.99 ID:+ArYRUNF0.net
鈴木君ってお菓子があった

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:03:47.84 ID:5wvG+KGh0.net
>>46
つうか、高句麗帰化人だろ?(✕高麗)

朝鮮じゃ無いな高句麗ってw
ギリシャ人とかハンガリー人とかそんな外見

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:05:21.10 ID:wGWP1WTo0.net
愛知静岡の会社の鈴木さんに電話するときは
フルネームで言うようにしてる
高確率でどの鈴木でしょうかって聞かれるから

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:05:58.76 ID:5wvG+KGh0.net
>>50

延暦18年(799)12月5日「信濃国人外從六位下卦婁真老。後部黒足。前部黒麻呂。前部佐根人。下部奈弖麻呂。前部秋足。小縣郡人無位上部豊人。下部文代。高麗家継。高麗継楯。前部貞麻呂。上部色布知等言。己等先高麗人也。
小治田、飛鳥二朝庭時節。帰化来朝。自爾以還。累世平民。未改本号。
伏望依去天平勝宝九歳四月四日勅。改大姓者。
賜真老等姓須須岐。黒足等姓豊岡。黒麻呂姓村上。秋足等姓篠井。豊人等姓玉川。文代等姓清岡。家継等姓御井。貞麻呂姓朝治。色布知姓玉井」
『日本後紀』

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:09:47.27 ID:5wvG+KGh0.net
>>52
村上とかの家系図も実はウソ説
フィンランド人?ハンガリー人?リトアニア人?

赤毛?!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:11:21 ID:hwnHv3wQ0.net
有名な鈴木さんに鈴木貫太郎がいるよね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:11:44 ID:eH4yPxKa0.net
鈴木に騎馬鉄砲部隊持たせると鬼強い

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:12:45 ID:ajgou/8h0.net
>>30
昨今、公明党から擁立されるのが多いだけじゃない?
つまり在日が勝手に姓を使うって事だから、
通名=通称名で、在日の中だけで流行っているってことだよ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:14:10.46 ID:5wvG+KGh0.net
まあ…
唐滅亡の頃まで、いたみたいなんだなwこれが!
朝鮮半島にギリシャ人

突厥碑文

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:14:36.68 ID:2Dv3RcrF0.net
>>30
伏せ字は相手に伝わってたら意味なくて逮捕例もあるからな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:15:24.75 ID:5wvG+KGh0.net
寧ろ、日本は渤海と仲良くしてたでしょ?
こっちはアジア人系王族なんだろう。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:20:33.54 ID:Dp3t3yny0.net
18歳で東京に出てくるまで大阪と福岡に住んでてリアルで鈴木という人を見た事が無かった
鈴木がそんな多いなんて嘘だろと思ってた

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:21:16.48 ID:KfXM7+FX0.net
鈴木より二階だろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:23:14.89 ID:/hMLSSWK0.net
>>55
当時の和歌山あたりには東国勢のように馬に乗って戦える武者なんかいないのにゲームとはいえ酷いな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:34:19.98 ID:egU+ecOh0.net
鈴木っていう苗字の人に威張る人や悪い人はいない説

あれはどうなった?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:40:27.12 ID:D75/NRph0.net
>>1
鈴木みのる?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:41:00.36 ID:zoFht7550.net
>>26
それは雑賀衆だと思うぞ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:41:58.21 ID:D75/NRph0.net
>>31
本貫?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:42:27.19 ID:D75/NRph0.net
>>10
佐藤は藤原の派生じゃなかった?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:42:28.79 ID:D6z/anQM0.net
>>11
勝手に名乗るのは名字で
姓はそういう訳にも・・・って
家康の源姓とかはほぼ勝手名乗りだなそういえば

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:43:19.34 ID:D75/NRph0.net
>>21
発祥な。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:44:19.69 ID:Gx0kr8J40.net
信長の野望の鈴鹿?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:47:24 ID:D6z/anQM0.net
>>67
でも類似品の伊藤さんは
伊勢の藤原さんもいるけど
伊藤博文は越智姓、つまり藤原氏じゃなかったりする
伊東さん(平氏)の漢字が化けただけもいる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:47:55 ID:N6HZdQYu0.net
鈴木は東日本に多いイメージがあるな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:49:50 ID:lqpqGZbf0.net
信長の野望で鉄砲を持たせると恐ろしく強かった

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:50:31 ID:D6z/anQM0.net
>>71
ごめん伊東は元々工藤(木工助の藤原)だから藤原氏だった

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:58:39 ID:0oCL5mRR0.net
>>3
屋敷屋敷は?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 16:59:33 ID:psgcAcvy0.net
土管で暮らしている漫画家の先生が発祥じゃないのか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:00:35 ID:LkPvEdT80.net
>>1
また起源の押し売りかい!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:08:53 ID:OJgDZGUH0.net
熊野水軍との関係も

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:10 ID:NpHsCbBA0.net
>>67
佐野の藤原な

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:19 ID:vkBlOxWk0.net
このれは、源義経の郎党、鈴木氏と同じ一族ですか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:38 ID:DnbA1f3k0.net
鈴木って美しい名前だな
鈴の鳴る木

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:42:25 ID:jxLKy8mO0.net
鈴木姓の家ってみんな家紋同じなの?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:02 ID:Ply1OkZz0.net
明治の苗字必称令で、それまでの鈴木と関係ない人も
鈴木と名乗った例があるんじゃないか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:04 ID:JWQzu+8L0.net
>>2
必ずではないね
服部とか安積とか、職業や部族を元にした姓だと地縁はあっても血縁があるとは限らない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:02 ID:v+tPnM8x0.net
>>2
ないよ。むかしは勝手に姓を名乗れたから。江戸時代とかに偽家系図作るのが流行ってる。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:09:19 ID:9oZEaRS30.net
三段撃ちのスキル持ってるからな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:36 ID:6aFnClAX0.net
今30年ぐらいぶりにファミレスでバイトしていた時の同僚で一回だけセックスをした鈴木さんを思い出した。
細い人だった

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:45 ID:LPluWV8m0.net
おい!鈴木!

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:45 ID:9n6bOyU50.net
>>58
在⭕で開示表示請求が通る時代はもう少し先かな?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:45:25.03 ID:egU+ecOh0.net
スレチだが、10年ぐらい前まで、名古屋の中村という秀吉の出身地で
中村という地名に気を良くした名古屋市だか地元商店会だかが
中村姓発祥の地祭りをやってたが、
中村姓の発祥は、神奈川の小田原近辺であって、名古屋の中村ではない。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:46:32.18 ID:rM9zOQ2h0.net
>>88
伊藤!
よう加藤!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:47:43.44 ID:egU+ecOh0.net
>>90
確か神奈川のその昔の豪族波多野氏(長野氏の先祖でもある)の分家が中村を名乗ったはず。
平安時代頃の話。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:06:51.38 ID:LyG6nfre0.net
>>51
フルネームで電話しても2人いてどちらの鈴木ですか?って言われたことあるぞ
営業と経理とどちらですか?ってなwその日たまたまだったらしいが

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:57:29 ID:XbfKAJNM0.net
鈴木、佐藤、 高橋という姓は江戸時代に「百姓」をしていたやつが多い。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:30:42 ID:YhZqNNM10.net
なんか誤解してる人多いけど

鈴木重秀とか雑賀孫一は藤白鈴木氏の支流だぞ

俺の曾祖母の実家の先祖が鈴木三郎重家の落胤(一説には重家の弟が初代で落胤が跡を継いだらしい)なので、俺の家は藤白鈴木氏の分家の分家だと言えるかもしれない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:12 ID:YhZqNNM10.net
ちなみに鈴木三郎重家の弟に亀井六郎重清がいるが、曾祖母の実家の家系図には三郎と六郎の間に四郎と五郎の弟がいる(これは本家本元の人しか知りえないこと)
諱もあるけど、プライバシーなので内緒

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:53 ID:m0SBI73m0.net
そもそも「鈴」の木なんてあるの?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:30 ID:YhZqNNM10.net
藤白鈴木氏の分家でも大名格並みに凄いけどな
大名格並みに凄い分家のそのまた本家の藤白鈴木氏はもっと凄いな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:30 ID:HbVN5mZr0.net
>>94
佐藤は藤原氏に由来する名前

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:18 ID:HbVN5mZr0.net
>>97
鈴懸の樹の例もあり、
果実または花弁を鈴に喩えたのかもしれんね

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:49 ID:HhgP1Uu10.net
雑賀?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:53 ID:YhZqNNM10.net
伊藤博文の越智宿禰の自称は珍しい例だよな
本来なら伊藤博文は藤原姓を称するはず
でも伊藤博文は家系の藤原より男系の越智を名乗った
これは珍しい例だ
本来なら藤原を名乗るはず

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:48 ID:HbVN5mZr0.net
>>102
低学歴者は知らないと思いますが、
姓(かばね)と家名(かみょう)は別物です

無知者って可哀そう…
バカすぎて、生きてるだけで、可哀そう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:50 ID:HhgP1Uu10.net
>>2
松平は血縁の可能性が高いみたいね
明治維新で好きな姓を名乗ってよくなったけど、
徳川、松平は逆賊のイメージが強くて敢えてその姓を選択する人はあまりいなかったからとか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:52 ID:qG6yhZ8K0.net
>>18
稲穂のことだぞ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:05.00 ID:HhgP1Uu10.net
>>103
えーと、>>102はそれくらいわかってるようだけど、、

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:08.76 ID:YhZqNNM10.net
>>103
いやいやそんなことは当然しっている

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:40.59 ID:HbVN5mZr0.net
>>104
それはウソ臭い
1875年では、さすがに縁もゆかりもない武士の大将の家名を
敢えて名乗ろうとは思わなかっただけだろう

タヌキおやじ、伊賀者、みたいなイメージで
徳川が悪者にされ始めたのは天皇の神格化が進んだ昭和昭和初期の大衆文学で、
明治ではまだそういう空気ではなかった(そういう文献が無い)はず

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:47.67 ID:jagEfzKW0.net
鈴の漢字には鈴と鈴の最後がマになってるやつの2種類ある。豆な。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:55.95 ID:iEFMUbtw0.net
>>109
国債買うときそこを区別して書けって言われたけど、
あれって異体字じゃなく単なる書体の違いじゃねえの?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:01.90 ID:oHLugC550.net
伊藤博文の家系図を見てみたいなと思う
越智姓伊藤氏の家系図ってどういう構成になってるんだろう?
めっちゃ読みづらくなってそう

越智姓伊藤氏
初代 河野某
二代 伊藤某 ※但し養父の苗字を名乗る
三代 伊藤博文

とか書かれているかな?
こんな家系図見たことないわ
普通は下記のような家系図だわ

藤原姓伊藤氏

初代 伊藤某
二代 伊藤某 実は河野某の男
三代 伊藤博文

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:56:02.87 ID:ORYsgjiA0.net
浜松には鈴木と玉木がやたらいるイメージ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:28:23.29 ID:fWvUkIZj0.net
頭突きじゃない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 05:58:53 ID:XndbRg3T0.net
一番上の土管を乗せるのか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:24:43.02 ID:pQcldSh00.net
>>112
鈴木姓は大宮(お伊勢さん)信仰と一緒に紀伊半島から黒潮沿いに広がったのが始まりと聞いたことがあったけど、それなら浜松方面に多いのは割と妥当じゃね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:44:35 ID:So/Ywcyo0.net
>>115
熊野信仰だろ
うちのご先祖は熊野のお札もって紀州から北陸に移ったらしい

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:52:15 ID:UgfL/IBV0.net
>>1
嘘だろ
鈴木って日本人のほとんどと言っていいくらい多い姓だが
そんなのの発祥が特定の地域に集約されるのか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:15:40 ID:pQcldSh00.net
>>116
熊野信仰も聞いたことあるけど、熊野信仰だけではあれほど広がらないと思った

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:39:33 ID:vgGd3X+50.net
家制度優先の時代だから、
人材なら、他人でもなれるから(長尾上杉)、
武士の苗字こそ眉唾で見た方が良いんだよな。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:34:09.25 ID:gCOwjbis0.net
>>119
古河公方から養子入れようとしたり当主を討った奴の息子に家督譲ったらその甥に討たれたりと
上杉は特殊すぎる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:39:32.30 ID:25AYT0j/0.net
まだ見てる人いるかな
>>111
畠山が平姓から源姓に変わったみたいに
名字と祭祀は引き継いでも姓は引き継がないとか
あるのかね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 00:50:47.69 ID:E95JRa3G0.net
>>64
鈴木みのり

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 18:13:37.96 ID:p3WLBR8l0.net
穂積家でもある

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 13:44:30.41 ID:GJ0eEmEG0.net
え?おいらのルーツ和歌山?
初耳

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:10:17 ID:Xf3mi8U90.net
>>3
トンガ煙突の斜塔DEATH

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:12:04 ID:Xf3mi8U90.net
>>1
東海のイメージ強かったけど紀州か

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:28:41.13 ID:136EdwBY0.net
>>104
松平健:本名鈴木末七

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 15:01:20.83 ID:Yt+8L+1a0.net
>>2
鈴木って熊野信仰を全国に布教させる過程で広まったらしいから
各地で信者になったやつに名乗らせたんだろ
佐藤なんかも現地人にほいほい名乗らせた

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 15:10:31.47 ID:vqrS78Fa0.net
>>108
大給松平が維新後大給姓を名乗ったり、大河内松平が大河内姓、久松松平が久松を名乗った
のを指してるのでは?

総レス数 129
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★