2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「新品のコピー用紙に印刷したら、総務から突っ返された」”裏紙ルール”にこだわり過ぎる職場 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/08(日) 20:03:31.47 ID:YO2IxWwZ9.net
2022.5.8 Author: 永本かおり

職場によって独自のルールが決められていることは少なくない。30代男性(建築・土木技術職/年収450万円)は、キャリコネニュースに前の職場で遭遇した驚きのルールを明かした。(文:永本かおり)







「新人の頃、知らずに新品の用紙に印刷して……」


その男性は、「前の職場では交通費等の経費精算の申請書には裏紙を使うというルールがありました」と語る。

男性は「新人の頃」、このルールを知らず「新品の用紙」に申請書を印刷したという。「上長の回覧も済ませて提出」していたが、

「総務から突っ返された」

と苦い思い出を振り返った。最後には、

「ちなみにその用紙の裏面に適当な書類を印刷して再提出したら普通に受理されました」

と呆れた様子で付け加えている。ルールを守ろうとするあまり、かえって無駄なコストが発生する事態になっている。ルールというより運用がおかしいというべきか。

https://news.careerconnection.jp/career/general/134890/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:04:59 ID:tYrcF/2Q0.net
蛍光灯の間引き好きな会社はあるよなあ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:05:20 ID:p9kLGtDf0.net
↓以下作文でマジレスするゴキブリジジイ共

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:06:11 ID:ncYQoIxv0.net
裏紙使いしねよ。

経営者なんで裏紙やめろっていっても
ケチくさく裏紙で印刷したりしてる。

結局どっちが表かわからなくなったりトラブルの元。

それなら印刷せずにPDFで見せろや

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:06:39 ID:yPXiJye10.net
チンコ拓にしなかった時点でお察し

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:06:39 ID:cmiPofkP0.net
あー、ドラムが痛むんだけどな
かえって不経済

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:07:04 ID:wbgwVqX30.net
ジャップアホすぎワロタ

8 :通りすがりの一言主:2022/05/08(日) 20:07:19 ID:TRQkn24p0.net
裏紙は情報漏洩につながるからあかんわ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:07:39 ID:LNGJvqlb0.net
裏紙フェチ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:07:39 ID:Zm13ZN8A0.net
やってる感…

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:07:41 ID:df+AWEj40.net
電子決算にしてこ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:07:48 ID:CjNyVToh0.net
返された書類の裏にもう一回印刷して出してやれよ 

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:07:54 ID:H0snSOHY0.net
プリンター壊れるから禁止令が出た

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:08:11 ID:FizqbN+T0.net
>>6
ここの総務は知識アップデートしない奴が上にいるんだなって、見るしかないな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:08:11 ID:f4tG0sNf0.net
複合機の調子が悪くなってメンテ業者呼んだら「裏紙使わないでいただけますか?」って怒られたぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:08:51 ID:f6Vb7RmX0.net
情報漏洩の元
うちの会社じゃぜったいやらない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:08:56 ID:7nGJa3Jg0.net
裏紙の方が高くつく
内部の想定外のとこにインクつきまくるから故障が早い

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:07 ID:7nGJa3Jg0.net
>>15
当然

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:07 ID:zIWVH/bm0.net
全部データ化して必要な方は実費でプリントアウトでいいんじゃね?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:08 ID:f6Vb7RmX0.net
>>12
??

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:11 ID:GzDspz2n0.net
>>12

>「ちなみにその用紙の裏面に適当な書類を印刷して再提出したら普通に受理されました」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:13 ID:YlvKwRBt0.net
裏紙詰まるからなぁ
古いプリンタしか使えないようにしてた

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:14 ID:CjNyVToh0.net
まるで日本政府みたいな会社だね、社長の名前もキシダですか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:14 ID:/yFpHv560.net
よその部署で余ってるクリップ回収するとかやってたけど
数まで数えてわざわざ全社に報告してたのはアホやと思った

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:30 ID:jU27s/og0.net
印刷済みの再印刷はトラブルのもとだろボケナスが
再利用したいならメモ用紙として使え無能が

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:34 ID:APNQ2KV60.net
裏紙推奨て理解出来んのだけど個人情報とか社外秘が含まれてるか含まれてないかを社員にやらせるとか頭おかしくない?
そのリスクとかチェックする手間とか考えてないんだよな
無能な総務だと仕事してる感出すためになんも考えずにそういうことすんだよね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:58 ID:lWxeqde30.net
>>1
新紙に印刷したお前が悪い

裏に印刷して裏紙に偽装するとか、馬鹿じゃね?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:00 ID:tqOeA0NE0.net
裏紙は使うなって業者に言われないか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:01 ID:+lBsiLL+0.net
後ろに個人情報があるかもしれないから、うちの会社は裏紙コピーは一切禁止

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:03 ID:x50ZvepE0.net
>>1
みずほ銀行みたいな会社だな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:06 ID:gsooAa7v0.net
>>2
ウチもそう。LIDに順々に交換してるけど、そうじゃないやろって

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:08 ID:xp1X3nXC0.net
チラ裏ルール

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:18 ID:KGJlGXRE0.net
突っ返さないとお前次もやるじゃん

ルール守らんやつが悪い

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:23 ID:sLCcJGea0.net
裏紙は社内だけで捨てられるに使う

でもプリンターやコピーがかなりの頻度で壊れる原因になるので
時間と予算をケチるなら多用するべきじゃないよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:28 ID:iclYCzbF0.net
コピー機にチラシの裏紙入れて故障させてた気狂い自称大手野立て看板屋てのもあった

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:35 ID:tqOeA0NE0.net
>>24
やってる感だよなあ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:50 ID:SG392JTe0.net
なんで決められたルール破って無知不知をタテに逆ギレしてんの?
組織の決め事を変えられる立場にない人間が
ルールに文句があるのなら企業したらいい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:11:08 ID:+n6J//Rx0.net
コピー機つまりの対応人件費の方が無駄

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:11:31 ID:bVVqQPbY0.net
>>37
そうなんだよね
だいたい裏紙禁止して増えるコストはお前が持つのかと言いたい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:11:38 ID:5Xop6d6j0.net
どこの会社もいろいろあるんだな。
うちはやっすい軍手を洗って使ってる。
洗う手間と洗剤、干して回収する事を考えると、
買った方が安い気がするんだが。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:11:55 ID:ZPISQw300.net
>>36
あいつ等は自分達で利益上げられんからね
会社にアピールする材料がほしいのさ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:12:09 ID:/Mo4gU5J0.net
オチまで付けてるから新作の小噺だろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:12:23 ID:Cw1t7hLh0.net
再提出される方が無駄だな
これだから総務とかの無能は

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:12:23 ID:NUsmtgxs0.net
突き返して再印刷する工数が無駄

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:12:26 ID:47G5kbBD0.net
>>23
日本の首相を批判しちゃうセンパイかっけーっす

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:12:52 ID:5++rgxSp0.net
裏紙は印刷せずにテンプレをスタンプで 地球にも印刷機にも優しいSDGなんちゃらだ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:01 ID:SPhToqL00.net
今度から注意してくださいね、ってのが一番いいと思うけど
新人に厳しくみたいな感じだったのかね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:06 ID:mqmjBuHq0.net
>>12
>>1 をちゃんと読んでから書き込もうね(笑)

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:07 ID:dOj3493q0.net
うちの会社は取引先とか顧客情報の印刷されている紙まで再利用しているぞw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:12 ID:Tsu328xN0.net
笑い話の類なんだが構成が下手くそだな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:18 ID:04Qmoziu0.net
財務にいるが、上がケチケチすぎてこの部署が嫌になる
つまんない事ケチるくせに、役員案件で大赤字出しても
何も言えないクソしかいない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:29 ID:8+2FyFgH0.net
小泉進次郎はどこにでも居るのです

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:34 ID:orC5azVG0.net
こんなの電子化(というほどのものでもないが)すれば一番いいんだが、それやろうとすると事務職員は抵抗するんだろうな。仕事無くなりかねないから。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:37 ID:+GlMj8+O0.net
裏紙使うところは信用できない
情報漏洩もいいところ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:48 ID:JDDxUcsj0.net
>>14
大企業でもない限り総務なんてボンクラだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:49 ID:Tsu328xN0.net
>>4
あるある

そういう意味で裏紙って害しかないよね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:05 ID:TgzVfBL60.net
その印刷した新品の用紙を裏紙として使えばいいだけなのにアホな総務だな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:05 ID:x50ZvepE0.net
この手の不合理は小学校で学ぶんだよな

無駄なことを本気で行う人が
いることを幼少期に学ぶのは
大事なこと

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:13 ID:47G5kbBD0.net
>>37
公式なルールじゃないんだろ
上長の承認取ってるんだから

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:17 ID:XXPyh1Mo0.net
>>31
蓋か?

61 :!id:ignore:2022/05/08(日) 20:14:19 ID:Xshvp3px0.net
公務員か

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:26 ID:xCN846ZA0.net
>>23
こういうのって朝鮮人が組織的にやってるの?それでも共産党?頭の足りないパヨクなのはわかるけど、どの集団なんだろうか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:40 ID:A2aHDIYL0.net
>>1
なんでキャリコネソースで糞スレ立てるの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:54 ID:XSxqPtQA0.net
裏紙はトナー粉でコピー機詰まって壊れるよ
目先の紙代でしか考えられないケチが多すぎだけど
これを意見すると生意気とか非論理的な答えしか帰ってこないんだろうな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:58 ID:E4vsODJu0.net
髪を大事にしろっていうならそもそもデジタル化すればいいのにな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:02 ID:bPG9gHOk0.net
紙詰まりを起こして逆に生産性が下がるだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:09 ID:ZPISQw300.net
>>62
チョンコに擬態してるド底辺ってのが俺の見解

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:09 ID:sLCcJGea0.net
>>53
電子化しても事務職の仕事はなくならないよ
その電子化するのに使われるだけだから
事務職って雑用だからな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:10 ID:Yb0hIZ1w0.net
>>20
新品の紙に印刷して却下される。
却下された紙の裏側に、全く同じ
文書を印刷して提出しろってこと。
つまり、イヤミを込めてと言うこ
とでしょう。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:19 ID:mcn3t/AE0.net
>>40
それな
捨てろよ
切り粉も混ざってるし危険

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:25 ID:vdOHLHOK0.net
>>4
どちらが表か間違えないように裏の方に大きく罰点書いとけば良いだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:33 ID:hF5+IM/u0.net
裏紙で印刷すると複合機壊すので
かえってコスト高

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:40 ID:IgAuf+aQ0.net
裏紙を使うのと蛍光灯や電球が歯抜けの会社は恥ずかしい
節約以上の損を絶対している

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:47 ID:sYUcROeI0.net
いわゆる手段の目的化
合理的思考ができない人

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:59 ID:6/f1GsK90.net
最近はチラシの裏の印刷されていて使えない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:04 ID:iLShzBLb0.net
最初に突っ返されたからこそ会社のルールを理解できたんだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:07 ID:04Qmoziu0.net
>>64
それな
コピー機不良のロスより新しいコピー用紙の方が安いのに

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:11 ID:my9tofUl0.net
節約してるポーズが欲しいんだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:16 ID:qs2Pt1ib0.net
会議の資料を片面で印刷したら破棄して両面印刷するよう指示されました

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:25 ID:l911oVz00.net
両面印刷をルール化してるところはあっても裏紙印刷はあり得ねえよw

ネタも大概にしとけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:43 ID:urFAoPOe0.net
プリンターメーカーが、裏紙が故障の原因になることを、周知するべき。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:48 ID:OMeDYOcc0.net
>>4
これな
表裏間違いトラブルの元になるし、情報漏洩の原因にもなる
複合機メンテ業者によると、裏紙使うと機械のトラブルも増えるから契約で断る場合もあるそうだ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:49 ID:EqVVvLB70.net
裏紙使うなら表に×しないと間違えちゃうよなw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:53 ID:AX9WgJm40.net
対策できるルールなだけまだうらやましいって思う人もいるはず

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:59 ID:Wha2eQgw0.net
複合機壊れて
修理代のがかかる(笑)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:01 ID:1UtA1w1e0.net
日本人は知能が低い

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:05 ID:8/ITjBnd0.net
昔は電話メモを裏紙に印刷したりしたけど
今は用途ないよ
伝言もチャット
電話は携帯に転送
会議資料はノートパソコン
せいぜい頭の中の考えをまとめる時や走り書きくらい
紙の書類を全く使わない仕事の人も沢山いるから
プリンタすら設定してなかったり

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:35 ID:04Qmoziu0.net
>>80
世の中、悲しいほどにバカが多いんよ
貴方の職場は恵まれてる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:38 ID:MKbYta9f0.net
うちはメール誤送信防止のために送信前に紙に印刷して宛先を赤ペンチェック
その紙を毎月上司に提出して
上司は毎月うちの部署は誤送信無しでしたと本社に報告するアホ会社

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:46 ID:6/f1GsK90.net
そもそも未だに申請書を紙で提出されている総務の意識が低すぎるわw
どうせこんな企業はそれをFAXで本社に送ったりしているんだろw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:47 ID:CjNyVToh0.net
この糞暑い時期になってもマスクつけている連中と変わらんけどね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:58 ID:CqlCgg4t0.net
俺のところは裏紙印刷禁止だよ。
情報の流出防止と、プリンターの故障防止のため。
紙なんて1枚1円か2円だし。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:18:07 ID:rl8u5m860.net
プリントアウトwww

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:18:09 ID:04Qmoziu0.net
>>89
暇すぎww

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:18:42 ID:IgAuf+aQ0.net
手垢もよだれもついているかもしれない
コロナ時代に意識の低い会社だと思われるわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:18:46 ID:QHByjZaZ0.net
名古屋出張中に支店のプリンタで資料印刷しようとしたら全然出てこないのよ
何回やっても出てこない
よく見たらドライバ変更し忘れてた
一方本社では俺の資料がガンガン印刷されてた
慌てて後輩に電話して証拠隠滅させたけど後から総務からお叱り頂いたわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:18:47 ID:CXGVS66w0.net
会社の情報をベラベラ喋る奴は世の中に山ほどいるがマスゴミまで使うんじゃねーよ

身元さえ分かれば訴えられて当然レベルだぞ
反社にでもなりたいのか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:18:51 ID:pjuz5XRu0.net
そうやって日本中が勿体ない勿体ないってケチってばかりだから経済が回らず不景気に

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:09 ID:vRaRplkg0.net
新しい図面をいくつか前の同じ品物(細部がちょっと違う)の図面の裏にコピーされて渡された時はさすがに呆れた

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:15 ID:hJZ1nVjD0.net
印刷とか言ってるレベルの会社だからなあ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:28 ID:q/JIWpst0.net
>>1
セキュリティ的に駄目

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:31 ID:2H5VW6Gn0.net
裏紙に印刷するのはつまるしダメだわ
どうしても使いたいならメモ用紙ぐらい

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:33 ID:7puc+y4r0.net
>>1
総務は前例主義で言われたことに忠実な普通の日本人の思考

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:36 ID:mFeEbXC50.net
さすが日本!スゴいね日本!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:46 ID:BsiSGmGd0.net
うるさい事言うから自分で買うよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:19:48 ID:T+eYtkPN0.net
>>40
それはケチじゃなくて物を大切にする気持ちじゃね?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:05 ID:04Qmoziu0.net
裏紙に使う書類ってどんなモンなの?
印刷ミスした紙とか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:09 ID:qIzZVbAM0.net
裏紙使うのも気持ちは分からんでもないが、
チラ裏ってのは手で書くものだ。つまり、気軽に使える機械のなかった頃の名残なんだろうな。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:13 ID:2walXGHk0.net
昔、コピー機の会社に勤めてたときは、さすがに社内用紙として評価用に使用済みの用紙が配布されるので裏紙が当たり前だった。
メンテも自分達でできるし

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:21 ID:0HzY4T9w0.net
うちの職場には裏を使えるからという理由で片面印刷にこだわるやつがいる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:22 ID:Krjt4e/a0.net
なんて妖怪

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:23 ID:urFAoPOe0.net
>>4
Web上での承認システムで、下書き段階でブラウザから印刷して、注意ポイントにマーカー引いて、最終決済者にその印刷物を事前提出が必須。
それでOKになれば、Web上で順番に確認承認ボタンを押していきます。
東証プライムの企業です。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:25 ID:3Vmk9ISO0.net
ディーラーから裏紙印刷した紙をもらった
裏にグループ会社交通事故情報の印刷されていた
自動車のディーラーなのに結構な交通事故やっているんですねwww

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:37 ID:gem0G8gp0.net
裏紙はうちの会社でも使うなあ。
でもファックスとかただの周知文書がメールで届いた時の印刷とかすぐに捨てる時のものだけ。
提出用、保存すべき文書は白紙に印刷している。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:37 ID:0YV7smgI0.net
客先に別の取引先のデータ(仮)印刷されてるやつにコピーしてるの知らなくて
そのまま客に渡してしまったことがある
先輩にこれ客先に渡しといてと言われただけで中身は知らなかった

あれはアカンわ ケチのせいでケチがついたな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:56 ID:f8IJtYci0.net
うちも裏紙使わされることあるけど、稀に、表に出てないプロジェクトの草案とかの破棄されたのが混ざっていてセキュリティー意識がザルだと認識した

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:01 ID:lWxeqde30.net
>>102
両面印刷可のコピー機で、両面印刷で壊れたとしたら不良機

不良機を有りたがる馬鹿だと思って、不良機が優先的に回ってきている

残念な職場だね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:03 ID:+udVQnFO0.net
>>1
それだけ会社が切羽詰まってるってこと、あまりにケチケチしたところは早々に辞めたほうがいい

119 :通りすがりの一言主:2022/05/08(日) 20:21:15 ID:TRQkn24p0.net
>>49
コンプラどないなっとんねん。
顧客情報につながるもんは、そういう専門の業者に処分して貰ってるぐらいやで。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:16 ID:mF3njow+0.net
プリンターが壊れるだけや

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:18 ID:8/ITjBnd0.net
>>89
赤ペン入れた誤送信の紙が混ざってても上司は気づかないんじゃね
上司暇なら知らんけど

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:24 ID:L6FqBqC50.net
もう全部PDF化してて印刷は月一あるかどうかだわ
裏紙使う職場に転職したら気が狂うかも

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:33 ID:gQliAJP60.net
>>65
髪は大事だろ!!😠

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:38 ID:/umNirEd0.net
元のExcel文書が両面印刷設定になってたから両面印刷して持っていったら文句言われたな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:45 ID:Yfq/okHv0.net
近年こういう日本人は頭悪い系の日本サゲ記事多いね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:21:57 ID:04Qmoziu0.net
>>123
大事にしなかったから無いんだろ、お前らは

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:22:23 ID:iFVWQSpB0.net
>>13
コピーもだけど、詰まるよね?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:22:27 ID:qjaxdtdG0.net
ISO的には裏紙の印刷はNGなんだけどね。
つか、ペーパーレス化しろよ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:22:27 ID:G8ZM+rrX0.net
裏紙使ってたら、セキュリティインシデント起こすぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:22:53 ID:JO5ublLq0.net
裏紙印刷するよりも印刷しない仕組みを作れよ、ってほんと思う。あと申請書類のハンコ。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:22:59 ID:yuZy04Mt0.net
>>4
本当にそうだよな。裏紙を使ってまで印刷するくらいなら、印刷をしないで、画面上で読むようにした方が、よっぽど合理的なのに、なにがなんでも印刷しないと、読めないとかいう連中がいる。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:08 ID:e5/2CV8y0.net
裏紙は使用禁止だがw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:08 ID:sYUcROeI0.net
>>1
突っ返された用紙の裏面に
縦読みで総務のバーカとか
適当な文書印刷して提出したいなw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:29 ID:Gh0OFnvL0.net
>>6
これ
痛むし壊れる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:39 ID:04Qmoziu0.net
>>129
情報セキュリティ皆無の会社でシステム担当にあてがわれたが
役員からして頭おかしすぎてやる気なくなるわ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:40 ID:lWxeqde30.net
>>119
コンプライアンス上、再利用が認められる裏紙が、いっぱい出る職種なんだろう

どんな職種か想像できないが

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:41 ID:tVN5+3Y00.net
ウチの会社の総務も同じようなアホばっかり
あんな仕事で金もらえるのが不思議だわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:41 ID:IKCuEtah0.net
こんな会社はいやだ

社長が桂田精一の会社

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:44 ID:WkHN8sL/0.net
進次郎してるアホ会社
あるんだねぇ~

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:45 ID:sLCcJGea0.net
裏紙使いも問題だけど
そんなに必要でもないのにコピーを何枚もさせるのもどうかと思う時ある

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:57 ID:G766tvh+0.net
ドラムや現像系統が直ぐに悪くなるから、本当は裏紙使うの止めた方いいんだけど。
経費節減してるつもりが、余計金が掛かるという悪循環。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:24:15 ID:+XAu4S/I0.net
裏紙にどんな情報が印刷されてるかわからんのに
いろいろ危ないわな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:24:22 ID:OpXMC1qN0.net
メモ帳ならともかく、残す書類に裏紙使うかフツー

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:24:28.96 ID:pvzuRk4P0.net
>>1
バカ > 永本かおり

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:24:38.09 ID:fpPniYfr0.net
びんぼくせー国になったもんだ
オレが最近知った会社は、
取引先にも裏紙の見積や提案を使ってたわ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:24:55.17 ID:x6V2/N/K0.net
何が記載されてるか分からんし普通にシュレッダー行きだね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:06.58 ID:cSX9GyMG0.net
>>51
少額には突っ込むが、多額だと突っ込まないよな
値引きも同様

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:07.18 ID:04Qmoziu0.net
>>142
裏紙に使えそうな書類があんまり想像できない
勝手に送りつけて来た業者の営業FAXくらいかなあ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:11.79 ID:/jeNkEuE0.net
裏紙とか意図しない情報流出脳死元になるから絶対やっちゃダメだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:13.24 ID:qjaxdtdG0.net
>>135
社内システムが昭和なところはそうなんだろうね。
うちの会社は給料明細までペーパーレス。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:14.61 ID:baLyHfYV0.net
半導体関連なのにまだホッチキスと鉛の鉛筆と補修シート使ってる下請け会社あるよな
止めてほしい

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:47.30 ID:04Qmoziu0.net
>>147
それ
突っ込める人にしか突っ込まないからケチくさい指摘しか出てこない
役員マターの赤字部署さっさと廃止しろと言いたい

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:50.29 ID:gbWM/Rm90.net
裏紙とか普通使用禁止だろ
情報漏洩の元でしかない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:57.89 ID:CjNyVToh0.net
社長がキシダならそうなるだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:04.36 ID:fpPniYfr0.net
エコロジー意識ではなく、
びんぼー臭い理由

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:05.61 ID:d5jPGrf60.net
総務に配属されるような奴ってつまりそういう奴だからなw
奴らにとっては決まった形式に従うことが何より大事でその形式の意味とか合理性の有無とかは考えない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:06.33 ID:8xZlVdHU0.net
パーツ傷んで故障が増えて結局高くつくパターンじゃん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:09.86 ID:/jeNkEuE0.net
>>148
エクセル印刷した時に、プレビューでは収まってるのに印刷したらはみ出してる罫線だけの紙とか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:13.29 ID:OpXMC1qN0.net
>>140
なんかあったとき行政に提出するために印刷してちゃんと製本ファイリングできるならデータでもいいよ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:14.64 ID:3uV/MepE0.net
壊れてもいい古いプリンターを裏紙専用にしてたけどなかなか壊れなかった
使い分けることでどれだけ節約効果が得られてたのかはよくわからん

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:25.91 ID:04Qmoziu0.net
>>150
ええなー
役員がSNSで呟くバカだぜ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:25.92 ID:qjaxdtdG0.net
>>145
そんなところと仕事したくないw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:28.65 ID:sLCcJGea0.net
うちの職場の話でパートなどが使う申請書は裏紙などで作ってる
理由は白紙のものを使うとそれをメモ代わりにされたり、
節約として家に持って帰られるんだとよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:28.77 ID:5aBU2JoI0.net
貧乏日本人

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:29.78 ID:UHYdDzbK0.net
>>114
用途によって印刷する紙を変えている時点で無駄なんだよ、それ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:41.57 ID:Y3+g+j5V0.net
裏紙ルールとか、この分じゃ来世紀も日本ではFAX現役かもしれん。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:44.93 ID:04Qmoziu0.net
>>158
あー謎の2ページ目とかか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:46.14 ID:cqoh+yWB0.net
>>37
ところで不審者のおっさんよ、今日は日曜日なのだがバイトはどうしたのだ?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:50.96 ID:U7hfa+nZ0.net
別に普通

細かい手順ルールが、最終的に効率を生む

まぁ、間違えた時に小一時間の謎の詰め会議とか、出てくるんならクソ会社だが

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:26:57.30 ID:s6IRMUEm0.net
裏紙より裏本の方が嬉しいな^^

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:02.09 ID:ZZXAwpGT0.net
裏紙はメモとかにしか使わないわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:11.84 ID:5aBU2JoI0.net
>>153
俺もこう思うんだが
なんか危機感無い会社多いよな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:15.33 ID:+SHWrQ/h0.net
一度決めたルールは改善しないぜ🤪

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:20.72 ID:ZvsTkCZ20.net
両面に印刷すればよかったのに。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:28.21 ID:ZyXq2bGf0.net
>>83
印刷しない方に赤で×
インクジェットプリンタでしか裏紙使わないけど

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:28.45 ID:AVyWE+G40.net
それが日本だし、だから日本人なんじゃないか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:29.19 ID:7puc+y4r0.net
裏紙使うのは悪手
プリンタは詰まるし汚れるし手間かかるしろくな事ない
社内印刷を両面印刷デフォルトにすれば良い話

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:30.69 ID:s6IRMUEm0.net
年収450万円って情報必要か?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:36.78 ID:AK0ywiEB0.net
>>156
アスペの捨て場だな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:47.94 ID:b3t1Nvxn0.net
>>1
裏紙は情報漏洩に繋がるからダメなのにバカだな
昔と違って個人情報や顧客情報は全て囲わないといけないから裏紙なんて以ての外

映画と違って企業の情報漏洩は90%がこの手のアナログな理由と置き忘れ。
パソコンからUSBメモリにコピーとかは稀。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:48.57 ID:+SHWrQ/h0.net
生産性が低い日本らしい物語

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:28:03.75 ID:lfMo5EnI0.net
>>82
これな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:28:27.38 ID:DOaoqL+k0.net
次注意してねで終わりなのに杓子定規にやって
無駄に印刷するコスト使ってるからな
印刷コストより口動かすコストが高いならしゃーない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:28:29.68 ID:+SHWrQ/h0.net
>>163
なんのことはないパート差別主義者🤪

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:28:47.72 ID:IgAuf+aQ0.net
プリンタの紙詰まりなどのトラブル費用はバカにならないんじゃないか
ちょっとしたことで紙代を上回ると思うけどな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:04.81 ID:GhleuN6s0.net
>>1
ライターの妄想はいい加減に白やw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:06.66 ID:r6rGbaUm0.net
これだけメンテ要員に文句言われるとか書かれてるなら
むしろメーカーは裏紙使用を想定した製品出したら引く手数多じゃね?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:08.72 ID:4iLLAzfm0.net
裏紙使うとどっちが表かわからないから
裏に×印つける係がいた会社があったわ
裏紙置き場の紙は増える一方だったな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:10.51 ID:iIW9f+yo0.net
うちの職場も裏紙使ってる
溜まった裏紙をコピー機にセットして文字面に「×」とか「/」とかを一気に印刷してて
どっちが表か分からなくなる問題は特になかったけど
最近は裏面になる方に手書きで×付けてる
でもさすがに提出書類に裏紙は使わない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:11.48 ID:IRwU1MG/0.net
>>69
>すでに1に書いてあるよ?ってことでしょ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:14.94 ID:V8ZgOsiE0.net
人命に関わるミスでも無いのに次からはこうしてくださいねとスムーズに事を運ばない輩が多すぎる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:19.95 ID:yrPZSmM40.net
裏紙印刷は印刷機械をダメにする
目先のコストを考えるより先のコストを考えろよ
リースコピー機も解約手数料高いでしょ(笑)

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:21.05 ID:yeAhjSZS0.net
ノートPC買うときにSSDでメモリ8ギガ要るって言ったのに
こっちのほうが1万安い言ってHDDでメモリ4ギガの買いやがった
しかもAMDのA4とかそんなのだし

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:26.55 ID:v8NhfP4D0.net
現場猫のコラ画像見て思いついた作文乙

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:35.90 ID:UNfoggRX0.net
裏紙はコピー機自体を痛め、寿命を縮めるので普通はしない

バカの骨頂

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:35.92 ID:+SHWrQ/h0.net
ファックス
印鑑
裏紙←

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:36.39 ID:04Qmoziu0.net
>>185
今は割とメンテ無料のとこ多いけどね
でも複合機使えないというロスは無駄

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:39.80 ID:jRsLjyJ00.net
あと役所はわざとらしくザラバン紙使うのやめてくれ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:41.97 ID:Il1ZcdXk0.net
>>117
両面印刷と裏紙印刷とは違うよ
両面印刷は新しい紙に印刷するけど裏紙はそうじゃないからな
ハンコのインクや書き込みのインクがコピー機のローラーなどに付着したりするし
角が折れてたりして詰まりの原因になったりする。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:29:42.80 ID:GEvaiCL70.net
裏紙最高

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:01.12 ID:/CtmXnp40.net
>>31
蛍光灯の生産が既に終了してて蛍光管の生産量も減ってどんどん価格上昇してるからコスト上がる前に交換するのは正解
どの道蛍光灯からLED照明に交換するしかないんだから早いうちにやっておいた方が良いわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:02.04 ID:UHYdDzbK0.net
>>128
> ISO的には裏紙の印刷はNGなんだけどね。

それウチの会社の工場だわ

以前は裏紙を使いつつ
「本社は裏紙を使わないんですか?」
な~んてドヤ顔してたクセに
ISO取得時に手のひら返ししたアホ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:10.30 ID:sLCcJGea0.net
通常よりも短いサイクルで買い替えが必要になるから
大量に印刷するような職場だとトータル的には損になる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:14.14 ID:44XPmaF30.net
突っ返すって…新品の紙無駄にしてどういうつもりか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:34.33 ID:RdroIAGY0.net
裏紙と分かるようにペケしていくのって既にインクと時間を無駄にしてるだろ?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:39.13 ID:EohVnbJm0.net
>>193
何そのゴミ…

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:43.58 ID:Tirj4AGv0.net
ビンボ草・・・
社会(オフィス)経験ないけどマジな話?w

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:53.11 ID:B8z8d/Kn0.net
総務の仕事は理解しているつもりだが
それでも書かせてもらう
総務がいると仕事の邪魔

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:30:54.68 ID:VSECAE+o0.net
裏紙使えって言ってるんだから、無くても裏紙作って印刷しろや!

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:06.30 ID:KV5Q9Jrj0.net
貧乏には理由があるみたいな行動だな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:09.31 ID:nqa2GRN30.net
裏紙とかコンプライアンス違反に直結しそうな事してるバカ企業そんな残ってんの?
そもそも経費精算申請が紙って時点でゴミだけど

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:13.71 ID:04Qmoziu0.net
>>193
ワロタ
何に使うの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:16.41 ID:WlAmZ2nj0.net
会社て皆が思ってるより経費がかかってる

なので、正社員や経営者らは、企業利益を出さないと
叱られたり、クビになるのは 社員として当然、逆らえんでしょうね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:19.02 ID:euN13TF50.net
捜索と創作のスレは伸びるね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:21.07 ID:KVFLieUv0.net
うちはせいぜいPDF

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:22.31 ID:6h/2drP70.net
インク高いからペーパレスに向かうべき

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:32.97 ID:+SHWrQ/h0.net
>>193
生産性が低い日本人にはお似合い

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:41.32 ID:6O+wftCS0.net
>>150
うちは勤怠管理や給料明細はオンライン化されてるのに残業申請だけはなぜかペーパーでも提出しないといけない謎システムだわ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:56.04 ID:Fj3i4aTc0.net
裏ビ好きな老害

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:59.65 ID:nNMq6pPl0.net
>>1
裏紙使わなかったのが気に入らないのではなく
この新人が気に入らなかっただけ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:32:18.55 ID:WlAmZ2nj0.net
藁半紙使ったら?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:32:32.45 ID:FlMNke9/0.net
表があるから裏がある、経費削減は会社として当然だろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:32:33.39 ID:wBAa7+gr0.net
うちはバクダイなシステム利用料や保守料をベンダーの言いなりに払ってるくせに、紙とか小さいことでうるさく言ってくる。それしか思いつかないんだろうが。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:32:41.76 ID:wZ1GfzrP0.net
これが本当のおもてなし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:32:43.01 ID:KVFLieUv0.net
>>193
それだけ差があって価格差は1万円に収まる?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:32:43.50 ID:WtfiuYWf0.net
裏紙は故障が増えるんだが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:32:46.65 ID:o01MKJ750.net
な、ジャップだろうw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:05.88 ID:NzWQrjb60.net
DXやってない会社なんてそんなもの

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:10.10 ID:EqVVvLB70.net
>>193
そのまま廃棄しなさいw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:13.34 ID:qjaxdtdG0.net
>>202
そういう外圧がかからんと内部プロセスは変えられないもんだよ。変わったからええやん。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:15.94 ID:IgAuf+aQ0.net
某市の外部委員をしているんだがあらゆる配布物の紙がわら半紙みたいな紙質なので
保存のためスキャンすると全体が薄暗くなって困るのよ
わずかの金をけちって生産性下げるのもどうかと思うぞ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:20.37 ID:jZ9yTOw+0.net
そういえば新人時代
かなり重要な個人情報が書かれた書類をシュレッターにかけてたら
通りかかった総務のおっさんからわけわからん絡まれ方をされたのを思い出した
裏紙にしろだの古紙はそのまま古紙回収に出すから所定の場所に置いとけ
誰が片付けると思ってんだとか

その場では何言ってるかわからずにぽかーんとしたが、しばらくすると、
つーかそんなこと言うなら最初からシュレッター置くな、
シュレッターで裁断した紙もそのまま重ねた紙も古紙回収のプロセスは一緒だろ
個人情報に気を配っておかしいのかと、そのおっさんのおかしさに気づいてムカついた

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:22.65 ID:OtkaYCM70.net
>>205
一番上にするだけじゃん

そりゃ規模が大きくなればなるほど裏紙使うわ
裏紙で問題ないんだったら

お前らも経営者になって紙一枚から自分の金を使うようになると
一瞬で手のひら返すよw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:34.67 ID:og6kvH7k0.net
裏紙使わせる職場とPPAPやらせてる職場は
クルクルパー

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:40.44 ID:633GD9Dh0.net
メールを送った後はちゃんと届いているか必ず電話で確認すること

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:48.85 ID:04Qmoziu0.net
>>228
バカ経営者「サブスクは無駄」
こんなのばかりだよ、、、

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:49.04 ID:U85RBz+00.net
ファックスのインクフィルムを3回巻き戻しルールに比べたら甘い。
下に落ちるほど時間よりも現物って考えになるな。
一般家庭でも天ぷら油は5回使ってから捨てるルールとか普通にあるしな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:34:19.73 ID:1Fm5ka2B0.net
グループウェアで管理したら印刷する必要無いやん
絶対に物理的なハンコを押さないと気が済まないならどうにもならないが
そういうの導入されて当たり前になって十年二十年の世界だよな
いつの話なんだろう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:34:31.11 ID:04Qmoziu0.net
>>234
ウチはPPAPすらやらず直送信やぞ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:34:50.78 ID:mOjOVdp80.net
今時、両面印刷出来んとか裏紙で不具合が起きやすいコピー機とかプリンタなんて無い。
ただそもそも裏紙を発生させること自体が「無駄」だから、ペーパーレス化が常識だ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:34:53.29 ID:kk11cRTy0.net
今どき裏紙とかセキュリティは一切無視かよ昭和かよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:34:58.31 ID:UHYdDzbK0.net
>>230
ありがと

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:10.18 ID:Hf6+eSaO0.net
>>17

今時両面印刷が出来ないプリンターなりコピーなりは無いが
お前、頭悪すぎる・小学生未満・猿の方が賢いって言われない?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:11.53 ID:v8NhfP4D0.net
>>218
遠回しに残業するなってことだよ
昔のテープレコーダーで、録音の時にボタン2つ押し必須で
あえて不便にしたのと一緒だよ多分

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:12.49 ID:1BB5TObm0.net
>>65
バックアップから復元できないものか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:16.20 ID:LjWGLOGb0.net
確かに昔はあったが存在を忘れたわ
そもそも印刷しねえし
不要になったら即シュレッダー行き

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:20.70 ID:9jo+pOpt0.net
>>234
PPAPは早いとこ撲滅して欲しいわ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:31.67 ID:mgChauIX0.net
「俺らの時給考えろバカ」と言って投げ返せ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:50.26 ID:sLCcJGea0.net
>>241
今の日本は頭昭和の人間が牛耳ってるんだから当たり前のこと

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:54.30 ID:KSZWPRZR0.net
前の職場って書いてあるから辞めて正解

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:55.70 ID:T1SVKHuW0.net
判子を左に傾けなかったら、押し直せいわれた時は気が狂うかと思った

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:35:59.42 ID:IfnzVzHb0.net
前の職場で裏紙を使ってたけど、バカ女が1人で

 ・ホチキスで止めたままの紙をトレーに突っ込む
 ・修正液を使った紙をトレーに突っ込む

コピー機がしょっちゅう止まってたわ…。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:12.71 ID:qjaxdtdG0.net
>>239
一周回ってPPAPしないでファイル添付のみはあり。但し送付先を間違わなければ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:26.80 ID:KVFLieUv0.net
>>248
総務部長「何かね?」

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:30.46 ID:04Qmoziu0.net
デジタル庁もそうだけど情報セキュリティ意識なき老害はホント邪魔

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:40.08 ID:IgAuf+aQ0.net
情報遺漏も怖いけどコピーしたときの裏うつりもあるしトラブルの元になりかねん

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:40.76 ID:UHYdDzbK0.net
>>235
メールが送られてきたら
「メール届きました」
と電話するのがマナーw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:55.91 ID:v8NhfP4D0.net
>>232
シュレッダーにかけた髪は、繊維がズタズタだからトイレットペーパーにしか再生できないし
一緒ってことはないと思うぞ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:37:14.71 ID:04Qmoziu0.net
>>253
まあ、何も考えずemotetメールの添付ファイル開くバカしかいないよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:37:14.75 ID:l911oVz00.net
こういう連中ってその施策の費用対効果はどうでもよくて、
こういう施策をやってますというアピール材料が欲しいだけなのよね

日本企業に一番多いキング・オブ・害悪
まだ何もしない奴の方がマシ
無能な働き者は銃殺するしかないとはよく言ったもの

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:37:34.51 ID:KVFLieUv0.net
>>253
傍受の可能性ガン無視か

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:37:50.80 ID:wEv+s7aO0.net
要は裏の顔だよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:38:09.21 ID:gd2EHfGB0.net
>>156
総務ってマニュアルにない配慮が一番求められる職場なのに
そういうのできない人が総務やりたがるよね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:38:12.14 ID:FtDCNGCT0.net
紙代より印刷費の方が高いから
pdfで回覧しようってならないんだよな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:38:35.66 ID:KVFLieUv0.net
>>259
攻撃者側にしてみれば企業内に1人いれば十分だけどな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:38:40.30 ID:vCu++6fa0.net
>>248
ほんとそれ
何より人件費が高いと普段から言ってる
のにみんな無駄に拘る
生産性も下がるわな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:38:41.12 ID:kYZlrU3J0.net
無駄なコピーより
無駄な
札幌五輪誘致

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:38:46.04 ID:8VJPemvW0.net
そもそも紙を使ってる時点で

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:08.09 ID:oQKL5HvG0.net
ネット申請にできんのか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:11.74 ID:dSoZPRL20.net
こんな会社あんのか
貧乏くせぇなぁ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:17.56 ID:DU0qA0mg0.net
>>258
シュレッダーにかけられるほどの髪なんてないだろ
いい加減にしろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:21.46 ID:dKPddhXB0.net
こんな会社まだあるのか?
PDFとかで極力紙にするなって感じになってない?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:21.92 ID:gd2EHfGB0.net
>>252
そういうやつって言われなかったから自分は悪くないみたいに開き直るよな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:31.71 ID:8/ITjBnd0.net
>>237
うちはプリンターのトナーは棒状で粉が入ってるが
複合機がトナー切れと表示しても
新品出そうとしたらまだもったいないと言われ
振ってから入れ直して複合機を残り僅かの粉を使い切るまで騙して使う暗黙のルールがある

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:31.84 ID:0eaT6T5V0.net
>>4
裏紙利用すると紙詰まりが頻発して結局コストがかさむことが分かっているので現在普通のところではされていない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:39:55.06 ID:3r1t0PuK0.net
>>233

> お前らも経営者になって紙一枚から自分の金を使うようになると
> 一瞬で手のひら返すよw

これな
あと裏紙使ったら不具合起きる複合機とか聞いたことねえわ
それこそ昭和で脳味噌止まってんじゃねえの
ちなみにうちはデザイン屋だが修正PDFとかプリントしないと効率悪い
普通にMacでディスプレイひとつなんでな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:03.47 ID:O6wSfh2k0.net
裏紙100枚節約して浮くのは50円
わざわざ裏紙を毎回使う節約のための無駄ムーブで余計にかかる人件費は1000円はかかってる
コスト意識あったら裏紙なんか使わないよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:03.63 ID:nRJd4nMZ0.net
>>192
先のコストよりもっと先のコストを考えることも大事

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:04.16 ID:v8NhfP4D0.net
セキュリティソフトでは暗号化しているファイルの検査ができないから
セキュリティ全体では直送信の方がPPAPより安全だぞ
ただし上でも言われているように誤送信は別の手段で防げ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:05.65 ID:PUgOwz1L0.net
総務は昭和が多い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:16.20 ID:5UNgbgXC0.net
こういうルールってのはガイジ向けに作られる
たとえば紙を使いたい放題にしたら
無駄な紙を何枚も使う馬鹿が出てくる
酷い場合はコピー用紙を会社から盗んで転売とかな
そういうのを防ぐためにこういうことをする

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:20.13 ID:Ks/Rpy8W0.net
お前らもチラシの裏に書いとけや

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:22.36 ID:G766tvh+0.net
>>218
君と同じ会社に勤めてそうwww

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:25.21 ID:bj5llE8g0.net
今時?
情報漏洩の元
コピー機が壊れる

逆効果だろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:41.33 ID:PUgOwz1L0.net
>>277
昭和の精神論

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:42.96 ID:2jkGdx8J0.net
裏紙くれって言われてないですって答えたら
ないの!?って驚かれて立ち尽くされたりどうしたらいいんですかって途方に暮れられたりほんとうっとうしい
ないんだから新品使う以外ないだろアホか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:43.10 ID:dKPddhXB0.net
2050年にco2排出ゼロを掲げる以上紙に

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:47.28 ID:RdroIAGY0.net
でも昔はこういうアホみたいな作業をしながらきっちり業務回しつつ景気も良かったんだから不思議よな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:48.03 ID:YjiflST00.net
だから日本は落ち目なんだ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:06.32 ID:1o58Imo50.net
こういうバカが増えたから、

マスクにバカにされるwww.


日本はさ、


手段が目的になっている


気づけよ

バカ総務

www.

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:10.49 ID:Wha2eQgw0.net
作文だろ
注意することはあっても突き返すことはねえだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:18.10 ID:D3HWyJuA0.net
会社のルールなんてまだマシな方だぞ、田舎住みだと地域の鬼ルールまで背負うんだぞ…

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:20.81 ID:gd2EHfGB0.net
節約ていう割に書類スカスカじゃん
あれA6におさめられるだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:29.02 ID:OB49qwZr0.net
突き返すことのほうが紙の無駄になるだろう
次からは裏紙を使えと言うだけでいいだろう
バカかと

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:30.22 ID:5C6AQqWn0.net
ミスがどうこうとか以前に書類は裏紙にせずにシュレッダーかけた方が良いと思う。下手にケチるとその内なんかやらかしそう

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:43.34 ID:5UNgbgXC0.net
>>288
儲かる製品がたくさんあったからな
今じゃ…w

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:57.23 ID:qjaxdtdG0.net
>>261
メールの流通量を考えたら傍受なんてほぼ不可能だろう。
それに最近のoffice系のファイルは機密性の掛け方は違うぞ。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:42:01.81 ID:eD0J9Qzt0.net
で、この裏紙ルールで、情報漏洩なw

一時期、はやりで導入してたけど、社内の他部署への漏洩も問題視されて(というか、同じ部署でも、プロジェクト違いだと問題視も)、結果、自分だけ使う分だけ裏紙OKになったけど、自分用にストックしてる事も、まあ、誰か見ようと思えば見えるし、裏紙を盗めるしで(じゃあ、施錠管理もアフォらしいし)、最終的には、裏紙は全面禁止されたよw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:42:04.31 ID:oQKL5HvG0.net
電灯の無茶な間引きもなあ
却って目に悪いだろ
フリーアクセス部分を作ってそこだけ照明とかにできんのかい

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:42:32.66 ID:8/ITjBnd0.net
紙は論外だけど
総務が新しい技を試したいのか
無駄にGoogleフォームでアンケートするのやめてほしい
不満とか要望聞いてくれるなら回答しても良いけど
備品新しくしてくれとか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:42:40.62 ID:xB2xuKH10.net
今どき紙使ってんじゃねーよ
と思ったら土建屋かw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:42:46.06 ID:peJCBOXS0.net
情報漏洩があるから裏紙使うなと新人の頃に言われたから使ったことないわ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:18.46 ID:YlvKwRBt0.net
いくらペーパレスっていっても印刷紙は便利だからなぁ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:25.37 ID:RlGEPiUf0.net
>>294
そんなのはなし崩し的に
ルールが無視されることになるわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:33.35 ID:OrmCaGWx0.net
うち裏紙というもの自体がないんだけど
印刷するのは爺さんだけだし

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:35.71 ID:0jdi0Ynn0.net
わしらの時代はコピーなんてぜいたく品で、社内用の資料は青焼きしたもんじゃ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:43.48 ID:5C6AQqWn0.net
>>293
必要なさそうな写真ふんだんに盛り込んだり、いらすと屋の素材散りばめて、文章は毎行スペース入れて無駄に枚数増やす人が多いね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:45.49 ID:/5fLB6FP0.net
そもそも紙が無駄

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:47.93 ID:2Jf07UfV0.net
>>1
馬鹿で自覚ないって可哀想だよね。
裏紙ルールとか言わず、PCでフォーマット作って申請させろよと。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:43:58.71 ID:SeTpXQlC0.net
帳票印刷の試験には罪悪感なくて丁度いいけどね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:44:00.20 ID:KVFLieUv0.net
>>297
emotetは傍受したメールを使って最初の攻撃を行う

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:44:08.29 ID:OlUlyPv40.net
>>6
レーザプリンタの印刷時に汚れが増えた

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:44:08.49 ID:1o58Imo50.net
>>302
正しい


いまはみんなそうだよ


コピー用紙代と、漏洩リスク


どちらを選びますか?


www.

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:44:11.67 ID:U4XLEHAq0.net
>>1
うちの職場は裏紙禁止だけどな
情報セキュリティきついから

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:45:00.17 ID:gn7JpwMw0.net
四畳半襖の下張り

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:45:07.94 ID:oQKL5HvG0.net
建築系だと漏洩が怖いので専用ボックスで溶かす業者で処分だよ

基本的に書類の持ち出し自体が不可
やむを得ずコピーするときは目的を書いて記録つける

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:45:26.56 ID:h9Pp5C/30.net
>>64
コピー機はリースなので無問題。
壊れたらお代わり要求。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:45:48.40 ID:9jz1vGaQ0.net
紙使うな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:12.86 ID:b9TigYAI0.net
やってる感のプロ集団だからな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:15.44 ID:qjaxdtdG0.net
>>311
それ言い出したら平文で流れでるメール全滅やん。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:33.13 ID:b3t1Nvxn0.net
>>301
ペーパーレスの怖さは簡単にコピーしてほぼ無限に拡散出来る事。ウッカリさんがメールに添付で会社修理。

だから本当の機密は紙で出してデジタルの版下データは削除。紙は原本だけ保管とかはやってる。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:40.20 ID:e8yI6RaQ0.net
手間暇かけて封筒を分解裏返しして再利用して得意になっている
会社あったなあ。よっぽど人員が余っていたんだ
もちろんその会社はバンザイしたけど、さ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:42.52 ID:FkUfNMTO0.net
裏紙はメモ用紙にしてるな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:54.08 ID:Z9zb5con0.net
>>1
運送業の高速道路使わんと下道使えと似とるやん。

上なら時間もガス代も浮くのに下なら時間かかるわガソリンたくわで不経済限りあれへんでなぁ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:58.71 ID:fpPniYfr0.net
紙なんて劣化して使えなくなるんだから、あるだけ使うといいよ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:47:08.58 ID:3z7JG7Ma0.net
裏紙使うとコピー機が壊れやすくなるのに

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:47:09.51 ID:YlvKwRBt0.net
>>313
漏洩するような書類はシュレッダー掛けろよ
それぐらい判別できるだろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:47:22.32 ID:meD/3YwQ0.net
未だに紙使っているのか・・・。
昭和か?いや、明治だろ・・・。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:47:33.55 ID:KVFLieUv0.net
>>314
同じ
両面2p必須で老眼社員が苦労していた
いまはテレワークで印刷自体がほぼ壊滅したけど

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:47:47.46 ID:hyD01Dpi0.net
紙よりトナーの方が高い

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:47:55.01 ID:ozOAPsAY0.net
>>316
建築関係の会社はそうやってるんだw
でも、俺ネットで部品取りのノートPC買ったらどっかの建設会社社長の個人PCみたいだったようで
個人情報てんこ盛りだったw麻生太郎と関係あったのか、やりとりの文書も残ってたw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:06.74 ID:/5fLB6FP0.net
>>322
あるな、それやる人件費で封筒買った方が安いって頭ないんよな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:10.48 ID:KVFLieUv0.net
>>320
傍受されているという意味で書いたんだが

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:23.75 ID:/wW+sUte0.net
裏紙使うのって結局、コスト削減
をやってる感を出すため
実際、コストなんて下がらない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:24.79 ID:TmiJFneS0.net
紙詰まり
情報漏洩
やり直しによるインク代と人件費の無駄
おそらく新品に印刷したほうが安い
PDF化しないほうがもっと安い

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:25.36 ID:hyD01Dpi0.net
>>328
中世みたいに羊皮紙にするか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:34.41 ID:9jo+pOpt0.net
>>327
判別できない馬鹿が必ずいるんだよ
しかも意外とお偉いさんに

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:48.10 ID:oQKL5HvG0.net
>>331
入札関係の情報が漏れるのが一番困るみたいね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:52.02 ID:edgn/9iK0.net
経費精算て10年以上前の時点でpcに打ち込む形だったけどまだ紙なん

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:48:54.37 ID:TmiJFneS0.net
PDFしたほうがもっと安い

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:01.35 ID:pRr/Lrhl0.net
あれなんかローラー?の部分が汚れて故障の原因になるとか
大○商会のおっちゃんがゆってた

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:20.48 ID:7NoCXx8K0.net
>>322
紙代だの電気代だののコストにこだわる前に、社内ニートや働かないオジサンとかの
人件費はどうなのよ、てのは思うわな。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:23.43 ID:B8z8d/Kn0.net
>>211
そもそもコンプライアンスを適切に遂行している企業の方が少ないわ
でなければこんなにブラック騒がれんわ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:27.97 ID:ZUajReZX0.net
業務用リースのカラーコピーはA4で1枚20円が相場
紙の値段は0.5円程度
節約してるからと湯水のごとく印刷するんだぜ
バカだよな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:32.49 ID:ZaOIlx2l0.net
メモ用紙にしてるけど、一回会議があるたびに何十枚も出るから
メモだけじゃ使い切れないw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:36.35 ID:3kCMPRqB0.net
>>38
保守契約してたら詰まらせてもいいやろ。
iso14000やから仕方ないから裏紙を作ってでも裏紙や。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:37.27 ID:YlvKwRBt0.net
>>337
そういう人はなにしても失敗するよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:54.52 ID:b9TigYAI0.net
効果を考えず前例に従うだけって最早脳死してるだろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:55.11 ID:fpPniYfr0.net
こういうところはケチるけど、道具や備品を粗雑に扱う様な会社もあるよね。

よくわからないんだよね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:58.41 ID:pNQNSuWD0.net
そこら中に「節約しろ!」って新品の紙使った注意書き貼っつけてあったり
節約の標語書かれた豪勢な額縁飾ってあったりしそう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:06.26 ID:p2IuQGnN0.net
裏紙を使うって文化初めて知った
どんな職場だよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:07.35 ID:KVFLieUv0.net
>>211
他社情報をあまり持たない会社ならあり得る

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:14.84 ID:1o58Imo50.net
>>337
その通り。


使えないバカが一定数いる


だから、裏紙使用禁止な


社長命令 


w

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:36.96 ID:B8z8d/Kn0.net
>>340
そう思うでしょ?
それを言った時に返された台詞がこれ

相手がpdfを見れるとは限らないじゃない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:43.10 ID:Dlzcx8cp0.net
>>1
これがSDGsだ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:49.62 ID:VKzwSFKR0.net
そういうルール先行する会社は馬鹿しかいないから未来ないよね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:50:58.71 ID:YlvKwRBt0.net
>>353
おまえもその書き込みは馬鹿だなw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:51:17.97 ID:1o58Imo50.net
>>357
ごめんごめん

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:51:26.73 ID:lWxeqde30.net
>>347
喫茶店で重要書類を読んでて、置きっぱなしにして移動したりな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:51:31.85 ID:8xxt1O8W0.net
社外秘の資料の裏に印刷して出してやろうぜ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:51:40.18 ID:YlvKwRBt0.net
>>358
いってことよ
次から気をつけろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:51:52.36 ID:BYCH4Ux40.net
>>4
老害上司が紙じゃなきゃイヤだー、って駄々をこねるんだもん

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:51:57.67 ID:U4XLEHAq0.net
>>323
裏紙は専門部署の管理建屋で一括管理
専属でセキュリティ契約してる処理業者が週一で引き取る
引き渡すときも職員立ち会い監視する
いまどきはドコもそんな感じだろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:51:57.71 ID:oQKL5HvG0.net
>>354
しかしなぜかFAXは常にあって当然という
昭和のじいちゃんがどこの会社もいる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:11.72 ID:U51php190.net
ポカーン

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:21.13 ID:1o58Imo50.net
>>360
賛成

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:32.00 ID:m7kU1ZXE0.net
>>48
同じ内容を印刷してどっちが本物か分からなくする嫌がらせをしろってことだろ
ちゃんと読んでから書き込もうね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:38.71 ID:7NoCXx8K0.net
>>354
そんなこと言う会社って、もしかして
「相手がメールを見れるとは限らないじゃない」
とFAXを使ってたりもするのか?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:40.32 ID:ViGDqIHx0.net
>>71
普通は教えられなくてもするけど、それすら考えられない低脳が“コストコスト!“と目を血走らせてやってるんだろうね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:40.43 ID:1o58Imo50.net
>>361
やなこった



www.

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:47.03 ID:94zUzD2l0.net
今どき裏紙使うって逆にあんまり大きい会社じゃないよね。

そこそこのとこは機密の関係で全部融解処理業者に頼んで裏紙処分するでしょ。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:49.11 ID:KVFLieUv0.net
>>364
うちはFAXは使用禁止だな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:54.07 ID:ZUajReZX0.net
FAXした後確認でメールも入れて電話もかけるんでしょ
ウケる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:00.46 ID:hfHXejKq0.net
>>324
毎日の事だと多少なりとも節約出来るかもしれないけど年数回の出張でそれ言われると笑うしかない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:09.43 ID:SbfaAhoE0.net
基本的に 藁半紙と お辞儀ハンコさえマスター出来てればいいわけだね?w

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:09.50 ID:NGVWO8F80.net
いかにもジャップ
新卒社員のPC登録にも書面を要求される(笑)

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:11.79 ID:edgn/9iK0.net
俺も建築系だったけどpdfばっかだったけどな直接図面協力するときはもちろんcadデータだけど

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:11.80 ID:/wW+sUte0.net
>>351
役所やで
裏紙なんて使っても何も変わらんのに
コスト削減頑張ってますよ
と、見栄えにこだわる
役所ならでは

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:12.29 ID:U4XLEHAq0.net
>>329
だよなハヅキルーペ欲しくなる

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:19.37 ID:P7PjhXvY0.net
>>1
その適当な書類の印刷費用が
紙代より高い。www

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:29.97 ID:GEZU3pm+0.net
裏にも同じ文書を印刷するという嫌がらせはどうだろう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:35.58 ID:oQKL5HvG0.net
>>373
そのとおりw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:37.52 ID:KVFLieUv0.net
>>373
互いに仕事ならあり得る

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:38.46 ID:EkWvgIbt0.net
>>321
紙も無限にコピーできるだろ
大丈夫かお前の会社w

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:52.49 ID:RH7eEYIi0.net
今どき裏紙印刷なんてまだやってんのかよ
もういっそのこと環境目的税としてA4サイズ1枚1円の印刷税取ればいいのにな
でも新聞は1面4円になるから30ページで120円徴収で新聞の息の根止まるからそっ閉じされちゃうな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:08.08 ID:+IK4yA7x0.net
裏紙に印刷するつもりが間違って新品の紙に印刷した上司が「しまった!間違った!もったいない!」って叫んでた
いや、次はそれの裏に印刷すりゃいいじゃん

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:11.55 ID:pe8aP3it0.net
このスレ勉強になったわ
特にルール化されてないけど、今まで自発的に裏紙コピーしてました
もうやめますすみません

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:13.74 ID:1o58Imo50.net
>>371
裏紙なんて何年振りかに聞いたよ


情報漏洩が勝る


総務はバカだよ


www.

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:18.18 ID:Htgeu5DD0.net
未だに裏紙使うのは、零細企業だけ

裏紙使うと、まず、複合機が故障し、結果的にコストが高くなる
「一般常識」

20年前からペパーレスたが、どうしても印刷する必要があれば、新品コピー用紙に最初から、両面印刷すれば、裏紙なんて存在しない
「一般常識」

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:19.36 ID:9jo+pOpt0.net
>>360
マジで社外秘って書いてある紙が裏紙置き場に入ってるのよく見るよw
裏紙自体は社内でしか使わないとはいえ、業者やら客やらが入ってくることもあるのにアホやなぁと思う

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:27.23 ID:ZUajReZX0.net
>>371
零細は裏紙まで使って文書は年末に手でちぎって捨てる
丸1日かけて仕事そっちのけでね
ウケる
何でうちの会社こんなことしてんのよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:38.11 ID:Ky+fZ2a50.net
深夜のオフィスに忘れ物を取りに行ったOLが警備員にレイプされて、そのあとコピー機の上に跨がせられてマンコピー撮られたってエロ漫画を思い出した

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:54:59.27 ID:UHYdDzbK0.net
>>317
> コピー機はリースなので無問題。
> 壊れたらお代わり要求。

壊れてる間は使えない上に
部外者が修理に来てる間は義務に影響が出る訳だが?

大丈夫か?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:04.54 ID:LlpBcz6C0.net
受理しないほうが無駄紙、無駄出費になるじゃん
バカなの?




キャリコネだったぁぁあああああああああああああ!

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:10.18 ID:dONAeg500.net
まさに文系が考えるエコw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:13.09 ID:+FD+gxwj0.net
経費の精算書というのは保存するものだよな。
何かの確認用に印刷して、用が済んだらすぐに捨てるとわかっている物以外は裏紙禁止が普通だと思ってた。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:14.55 ID:6yYyExFG0.net
タブレット導入してやれば良いのに
これだから機械音痴アホは困る

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:18.69 ID:rwJ2RPI60.net
PDFも裏紙機能対応してくれよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:20.97 ID:k/l6tdjI0.net
裏紙は確かに無意味
そんなことならでかい画面でダブルディスプレイ導入して基本は画面上で処理するようにしたほうがはるかにいい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:23.32 ID:5yYpu23P0.net
うわ~うちの会社だわ
紙使用削減率とか毎月出してるわ
アホじゃないか

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:26.37 ID:1o58Imo50.net
>>378
役所は

手段が目的となっている


マスクとは正反対


www.

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:29.81 ID:KbHdBIfS0.net
うちの職場は裏紙全面禁止だわ
退勤時には書類を全部上司に預けないといけないし

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:39.33 ID:TDRHAIQ60.net
ペーパーレスで良いでしょ
社員ごとにセキュリティレベル設定して
閲覧のみ
閲覧・編集のみ
adminと分ければ良いだけだし

ログインごとに
社員情報が記録されれば良いし
もし印刷するなら印刷時に符号を乗せて印刷すれば良いだけだし

っていうかローカルサーバー作って全社員タブレット配布すればいいだけで印刷する必要なんか無い

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:40.46 ID:tUDfKmkJ0.net
節約にこだわりすぎるあまり効率下げる総務は無能
総務自体を切った方が節約になる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:57.45 ID:BRXT8aGP0.net
いっそのこと紙使わないで総務のPCにメールでいいじゃない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:00.98 ID:6iF0m5RD0.net
江戸時代じゃないんだから

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:01.68 ID:L6LbuVeQ0.net
顧客の個人情報裏紙に使ってそう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:04.84 ID:h9Pp5C/30.net
>>334
ぶっちゃけ、そうだと総務課長がゲロっていた。
節約意識の動機付けだとさ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:12.27 ID:YG1ruD2X0.net
まず紙から脱却しよう

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:14.86 ID:PBIBL8LG0.net
>>275
紙代しか見てないからね
修理費用は管理費計上でうやむや

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:21.27 ID:d6QoXmzP0.net
裏紙ばかりで印刷するとコピー機壊れるで

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:28.04 ID:y9S98EUm0.net
>>40
かの愛知県のT自動車の工場ですら軍手は再利用してるけどな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:28.04 ID:AivVeMZp0.net
テレワークの結果、社内の決裁書類ですらPDFでのやりとりだわ。
裏紙以前に、印刷をしない。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:30.64 ID:1o58Imo50.net
>>387
漏洩したら、上司ではなく、

あなたに責任がなすりつけられ

ますwww.

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:32.34 ID:KVFLieUv0.net
>>398
両面印刷してからスキャンすると
裏地が見えるから対応済

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:39.29 ID:8xxt1O8W0.net
そもそも交通費の申請を紙でやるなよな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:46.64 ID:X1yvdA7L0.net
貧乏くさいとか言ってるけど紙代って馬鹿にならないからな
年間通すとびっくりする

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:53.36 ID:dhk9Aw8E0.net
トイレを素手で洗うと同じカルト

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:54.51 ID:iTFSuYhE0.net
こんなアホなことやってるから生産性上がらん
外国企業に馬鹿にされるわけだw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:56:57.60 ID:CqlCgg4t0.net
>>231
ほんまやで。
役所の証明書の用紙が藁半紙ばかりで安っぽい。
本物に見えないんだよ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:57:00.50 ID:7NoCXx8K0.net
>>408
レジ袋と同じかよw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:57:15.10 ID:b3t1Nvxn0.net
>>377
寸法適当な建築系ならDXFでやり取りしても平気だけど機械設計だと使い物にならないから紙やPDFの方がマシって言う現実。
中間ファイル、特にDXFはAutodesk純正以外のコンバータは寸法狂うからダメ。単精度のものが多いから。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:57:16.63 ID:L6LbuVeQ0.net
>>1の場合はとりあえず受理して「次回から気をつけてください」ってメールでいいよね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:57:21.39 ID:KVFLieUv0.net
>>417
PDFでいいのにな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:58:32.05 ID:1o58Imo50.net
>>419
これ


だから日本は完敗


www.

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:58:34.31 ID:pKXJaeKo0.net
>>6
定額保守契約だからおけ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:58:41.34 ID:7niSQM3O0.net
裏紙に印刷して出したら確認が面倒だからやめてくれって言われたことならある。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:58:50.73 ID:nCPu/sNK0.net
返却しない履歴書の裏側とか滅茶苦茶な会社はまだまだあるでよ

429 :ただのとおりすがり:2022/05/08(日) 20:59:17.16 ID:tCydGUPQ0.net
アメリカ以上の海軍力があっても運用がデタラメで敗北した大日本帝国そのものだな
人間がデタラメすぎる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:21.65 ID:ZUajReZX0.net
裏紙使ってるとどっち面が本来の文書か分からんのよ
裏紙化するのに1枚1枚クルクルってボールペンでしるし付けてる人もいるし
労働力の無駄やで

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:23.37 ID:9jo+pOpt0.net
>>411
同一のコピー機の裏紙ならまだいいけど、他のコピー機やプリンターから出た裏紙を使うとトナーの溶ける温度が違ってやられることはあるね
まあ最近は高温定着が減ったからそんなに壊れんとは思うけど

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:24.35 ID:LlpBcz6C0.net
>>428
なにそれやばすぎw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:33.88 ID:ibIqM/VO0.net
>>417
人件費に比べればタダみたいなもん。突き返すのはアホすぎる。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:39.39 ID:Z1h7xyWo0.net
そもそもいちいちプリントアウトするなっつーの

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:39.59 ID:Se5BgVIs0.net
>>349
事務系の部署はこういう事でしか成果を示しにくいからな。
それにランニングのキャッシュアウトは短期で可視化しやすいネタなんよ。備品は数年サイクルの交換なので成果アピールに時間がかかる。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:46.37 ID:oQKL5HvG0.net
>>419
同意
そもそも外国なら全部ネット申請だと思われるねね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:00:00.73 ID:WnLaLD+00.net
ニュースなのか、これ…(´・ω・`)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:00:02.04 ID:b3t1Nvxn0.net
>>384
コピーするのに、カネ掛かるだろ
それに画質が劣化するしな

紙は漏洩しても拡散し難いし拡散する程、情報が劣化する。
デジタルは一瞬で拡散して情報が劣化しない。
しかも何万枚もあっても一瞬でコピー可能。

だから管理を間違えると紙より危険なんだよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:00:13.71 ID:ooWuAYZq0.net
ジャップならではのアホエピソードだなw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:00:14.78 ID:8AzNZ61N0.net
どこの会社も総務は低脳な奴らの集まりだよな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:00:21.88 ID:RdroIAGY0.net
社内の緊急連絡用とか言ってメールソフトを全PCに強制インストールされた
緊急用だからとタスキルが無効化されてて常にPCの片隅にアクティブ状態で鬱陶しい事この上ない
10年間1度も緊急連絡は流されず誰もメールソフトの使い方を知らないまま登録した情報室の爺さんは定年退職
誰か解除してくれ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:00:46.36 ID:Ro49WnLT0.net
今どきはもうタブレットやらシンクラの画面で全部やらされて紙は御法度じゃないんかい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:01:00.92 ID:Q/hjT8Dv0.net
両面印刷ってガチビジネスでは有り得ない。プレゼン資料が両面印刷だと、相手の会社の財務内容悪いイメージしか沸かない。再生紙も同じ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:01:07.39 ID:h9Pp5C/30.net
>>373
FAX懐かしいな。
この10年で使ったのはプライベートのキャンプ場予約くらいか。
スマホの普及でいまやそのキャンプ場もオンライン予約だけど。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:01:28.11 ID:1o58Imo50.net
>>431
大昔、うちも詰まって一日以上故障してた


www.


裏紙推奨してた奴が出世中


www.

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:01:31.84 ID:edgn/9iK0.net
>>422
客先はみんなautocadだったからdwgでやり取りだったなもちろん自社内もautocadで
中小零細でjwでうまくいかないてのはあったけどまぁうちはそんなややこしい商品でもなかったからdxfでお互い修正しながら程度で済んでたわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:01:35.65 ID:uaOrZvPK0.net
>>243
スゲー馬鹿が現れた。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:01:42.61 ID:SNjG7d6z0.net
>>1
裏紙使うルール、うちの会社では何年か前に無くなった。
自然と無くなったんではなく明確に「禁止」になった。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:01:56.26 ID:X1yvdA7L0.net
>>433
通したら学習しないで何度も持ってくるやつがいるからな
拒否されるとなったら面倒だからルールを守る
融通を利かせないほうがいいんだよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:01.49 ID:k/l6tdjI0.net
>>419
なあ
中小零細なんて潰したほうがいいんだよ
役員一族だけが潤う仕組み

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:08.41 ID:oQKL5HvG0.net
>>445
裏紙推奨が出世
悪い予感しかしないw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:10.59 ID:/wW+sUte0.net
>>443
それは知らない
片面印刷の意図は何?
片面だと、資料めっちゃ厚み出そう

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:17.84 ID:ZUajReZX0.net
>>443
ちゃんとやってる所は両面印刷して自動でホッチキスまでやるからそうはならんで

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:18.32 ID:DU0qA0mg0.net
>>422
おー。DXFってそういう罠もあるのな
これからもpdf貰うとしよう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:25.12 ID:pNWeT/RT0.net
>>408
蛍光灯の間引きと一緒だな 実際は安定器に通電している限りほとんど節電にならない
本当の目的は薄暗いところで仕事をさせることでコスト意識を植え付けることだ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:40.23 ID:3kCMPRqB0.net
>>202
環境isoと品質isoでいってること違うし。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:41.19 ID:1o58Imo50.net
>>451
だよー

www.

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:55.96 ID:h9Pp5C/30.net
>>437
まあ、いいじゃん。
皆楽しんでるし。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:03:01.08 ID:6iF0m5RD0.net
紙なんていつでも何処でも欲しいだけてにはいる。
でも過ぎ去った時間は何億積んでも手に入らない。
経営者としてはそこに気づくか気づかないかだけ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:03:39.81 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>435
社内電話でIP回線使わなかっただけで注意された。そんなこと調べる奴の人件費の方が圧倒的に高いだろ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:03:42.35 ID:+FD+gxwj0.net
>>443
最近買ったプリンタはデフォルトで両面印刷の設定になってたから、
たぶん両面印刷にそんなイメージはないのだろうね。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:03:52.12 ID:1o58Imo50.net
>>459
これ、明日、

社内配信決定

www.

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:04:12.06 ID:ZUajReZX0.net
そういえばうちの会社も蛍光灯の間引きやってるわ
職場の雰囲気も暗くなっていってウケる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:04:25.34 ID:9vJJGATj0.net
うちなんてコピー禁止やぞ
全部PDFとか効率悪い

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:04:41.53 ID:edgn/9iK0.net
まぁ確かに裏紙はアタマ悪い人いるとダメだわな
裏紙boxでヤバいの入れてるのだいたい決まった人だった

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:04:49.66 ID:1o58Imo50.net
>>460
どこでも

一定数バカ

いるwww.

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:04:56.26 ID:5zHCUXHp0.net
なんの為にあるルールなのか理解してないから
そういう無駄な事するんだろうなこの総務みたいな奴

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:01.71 ID:5QfRAgHO0.net
>>375
地元の小学校は学校新聞藁半紙でやってるが
印刷会社のウチでさえ取り扱ってないのに未だに需要あるんだなと逆に感心する

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:01.94 ID:Znl815Y10.net
元コピー機のサービスマンだが
インクリボン式のFAXの裏紙を再利用でコピーに使うのは
本当に勘弁してもらいたいな。インクが溶け出して
トラブルの元になる。ひどいと新聞の折込広告の裏に
コピーするとかあって、これもインクが溶ける。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:07.42 ID:jQY6hq5l0.net
この場合紙が無駄なのか印刷という行為が無駄なのかわからなくなるな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:18.61 ID:ZUajReZX0.net
>>461
事務機械工業会っていう団体が両面推奨してみんな横にならえしてるんだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:20.20 ID:qT4FW+fk0.net
2021年度は会社の複写機で一枚もコピーしてないし、印刷もしてないな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:38.19 ID:uGbYscw/0.net
デメリット
・裏紙をコピー機やプリンターに使うとよく詰まる
・セキュリティ上重要なことが印刷された紙だったりして扱いに困る
・裏紙が似たような内容だと、どちらが表なのか分からなくなる

生産性の低下、ろくなことが無いわ
せいぜい、100枚ぐらいをクリップで留めてらくがき帳にするぐらいだわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:40.06 ID:yuHOYYZg0.net
個人情報関連の確認がめんどくさくて9割方シュレッダーかけてた

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:40.23 ID:h9Pp5C/30.net
>>455
前の会社は天井の蛍光灯間引いて、卓上電灯使ってたw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:45.39 ID:1o58Imo50.net
>>464
これは最新形


続報求める

www.

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:12.00 ID:1o58Imo50.net
>>467
頭いい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:22.39 ID:D0zHlBVj0.net
印刷するときものによって裏紙設定にしたり戻したりする作業時間が人件費の無駄
そっちのほうがでかい

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:29.08 ID:VKzwSFKR0.net
裏紙用に総務社員の個人情報印刷して使えばいいねん!
馬鹿でも考え直すやろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:33.55 ID:+FD+gxwj0.net
>>465
ホッチキスで綴じられたままの紙を入れる人がいて困る。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:33.58 ID:LKqZ974g0.net
PDF良いよ
書類管理も出来るしな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:33.97 ID:iTFSuYhE0.net
>>467
役所とかもそうだし、典型的なダメ企業だよな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:34.71 ID:ZUajReZX0.net
>>469
昔は発火修理対応でもみ消しとかよくあった...
おっと誰か来たようだ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:43.25 ID:pe8aP3it0.net
裏紙じゃないけど、ゴミ削減のためとか言って職場にゴミ箱禁止という謎ルールが出たことがあったな
ゴミ箱は強制撤去されたけどゴミは出るから、各自がゴミ箱代わりのケース使って捨てるようになった
意味わからん
毎年新人に「なんでここってゴミ箱使わないんですか?」とか聞かれて苦笑したわ

ちなみにルールはいつの間にかなし崩し的になって良かった

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:45.02 ID:SNjG7d6z0.net
>>434
部下がいちいち印刷して持ってくるんで何回か言ってやっとやめさせた。
メールだけで良いって何回も言わせんなって。
俺の机の書類を増やすなっちゅうねん。
なんか書いたり持っていくために印刷するなら自分でするっちゅうねん。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:54.83 ID:A5JfONzF0.net
>>243
これがホンモノの境界か

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:06:56.48 ID:HNnU85240.net
それも今は昔じゃないの?今時紙で出さないでしょ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:07:07.47 ID:3kCMPRqB0.net
>>240
きちゃない裏紙があると詰まる。青刷の裏紙とかも詰まる。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:07:29.83 ID:ZUajReZX0.net
>>480
A3を三つ折りしてA4のカセットに入れて詰まらせてる事もある

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:07:36.19 ID:gXnr4rz/0.net
>>460
学校の校則縛りの副作用な気がする
目的見失っても規則遵守を重視

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:07:38.83 ID:CLSL7S7L0.net
カラー印刷許可制とか
トナー使用を減らすソフトを入れるとか
得体の知れないルールはいっぱいある

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:01.22 ID:5zHCUXHp0.net
自分の時給と紙の値段比べてみろよ
10秒そこにかければすでにマイナスなんだよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:26.58 ID:OOH08cWH0.net
実際に、こういう会社あるから困るよなw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:38.67 ID:CVYl4kVi0.net
>>1
今は情報漏洩の観点から裏紙使用禁止になったな。社内は再生紙奨励

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:47.96 ID:ZUajReZX0.net
大体そういう会社はタイムカード制
タイムカードと一緒にExcelでも管理する もちろん方眼紙
そしてタイムカードと一緒に印刷して提出
それがうちの会社

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:49.50 ID:pdhO2eC+0.net
>>4
オンライン決済一択
上司が仕事ためてるのもばれちゃうしトナーでプリンターが詰まって痛むのも防げる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:50.33 ID:/wW+sUte0.net
>>485
ええなぁ、そんな上司が欲しい
紙という形や物で示さないと、上は納得せんのや

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:09:24.06 ID:P2clLVS50.net
裏紙ってチラシの裏的な意味か
初めて聞いたんだが

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:09:34.99 ID:LKqZ974g0.net
>>453
紙に印刷する前提のCADは寸法の基準が異なるからな。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:09:36.78 ID:b3t1Nvxn0.net
>>454
計算の桁捲りの精度が違うから1/100ミリ単位の寸法が必要な機械設計だと図面のオブジェクトの計算結果が狂って線が離れる。モニタだと分からないけどズームすると嗚呼ってなる。

そうすると寸法コマンドの表記が狂うし、そのデータで組図作ると寸法追えなくなってゴミと化す。

だからDXFは1ミリ単位で済む建築でしか使えない。
コンバータエラーで読み込めなかったりもするしね。全て計算式で再現するから便利なようで面倒。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:09:46.27 ID:DW8HfRaS0.net
今時のプリンターて裏紙程度で故障早まっちゃうの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:09:49.97 ID:WXVD1eLU0.net
>>490
兎に角、社内ルール守れよ、改正議論は別にやるのが
常識だろ、無能は黙ってろや

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:09:51.64 ID:oQKL5HvG0.net
>>464
会議資料ならPDFで良いだろー

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:07.80 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>453
ページ関の参照が出来ない。1ページ目と2ページ目で参照すべきデータや図面が記載されてた場合どうする?枚数多い場合、奇数ページと偶数ページの対比参照が難しいだろ。ビジネス文書は小説や論文とは違う。プレゼン、ディスカッションで資料を部分対比して指摘したり見解を求めたりするのが通常。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:14.83 ID:1qH2Cks60.net
裏紙は結構危険
昔は社内推奨されてたけど今は禁止になったわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:27 ID:RH7eEYIi0.net
>>491
そういう得体の知れないルールは誰かが問題を起こした証
つまり学校の校則と同じくDQNがいる会社ってことよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:34 ID:Ugw6rKmp0.net
やっぱ大量消費社会が正義

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:40 ID:iDMMfSSs0.net
うちの会社の経理社員は、社員の給料一覧が印刷された紙を
裏紙に使って回覧文書を印刷しやがった
おかげで上から下までの給料が暴露
同年代で役無しなのに突出した女性社員がいたのが発覚
そいつは辞めていったけど縁故なのか愛人なのか、噂が飛び交った

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:46 ID:UHYdDzbK0.net
>>456
今時ISO14000で
「裏紙を使って環境配慮してます」
とか時代遅れもイイとこ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:49 ID:ZUajReZX0.net
>>499
大体紙に印刷して定着通った時点で紙が縮んで寸法狂うしな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:04 ID:+FD+gxwj0.net
>>471
そういうことだったのか。
プリンタ入れ替えた日は、全員のパソコンの設定を片面印刷にして回るので半日つぶれたわ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:09 ID:M9k5pb4W0.net
そりゃ節約すればする程に自分達の懐に経費が入るんだから裏面もコピーして経費節約するさ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:14 ID:pe8aP3it0.net
>>490
あるある
絵に描いたような本末転倒だよね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:16 ID:ZyXq2bGf0.net
>>443
片面印刷ばかりだと「今どき両面印刷できないプリンターしかない会社なのかな?」って思ってしまう(´・ω・`)

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:22 ID:CqlCgg4t0.net
>>1
小言を言われる程度ならまだしも

本末転倒

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:28 ID:cETHX9Br0.net
片面使った紙が無くなったらどうすんだろ
新品出すしかないと思うけどやっぱ怒られるん?
それともこの人みたいに新品の裏に適当コピーして裏を使うん?
アホくさ〜

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:35 ID:SvQxqIpe0.net
>>1
こういう零細とかブラックが一番嫌だな。

仕事以外の余計なところで気を遣う職場は最悪。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:51 ID:1o58Imo50.net
>>484
ワロタ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:11:54 ID:9jo+pOpt0.net
>>508
ちょっとしたテロだなw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:01 ID:LKqZ974g0.net
>>500
それはDXFの規格のせいではないやろ
それに、今どきそんな精度のCADなんて存在するのか?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:01 ID:h9Pp5C/30.net
>>491
尖った会社だと、カラーコピー機捨ててたw
カラー印刷ムリ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:05 ID:LB7aX3PV0.net
>>64
お前の頭バーコードかよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:12 ID:iTFSuYhE0.net
うちの会社なんか今熱あったら出社禁止なのに
毎週月曜に先週分の検温記録紙で提出させられる
熱ないから出社してるのに
こんなんでも東証1部の日本優良企業30位以内w
なぜなのか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:20 ID:3kCMPRqB0.net
>>274
保守契約でトナー代込みでも振らないと局様は怒るな。
対策としては残業中に交換する。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:33 ID:Rjb5N5mL0.net
今は稟議書とか電子申請だよ。
会議も自分の資料は紙で出さずに、ノートPCで見てる。爺様方は紙で出さないと読めないようだが。
何十何百ページの資料をいちいち印刷して、ファイリングするコストとスペースがもったいないし、環境にも良くない。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:46 ID:30bDijpj0.net
こんなのニュースにすんなよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:46 ID:edgn/9iK0.net
>>500
機械製図は機械製図用のcadじゃないの
うちの会社も当初は機械製図用のを使ってて建築系と相性悪いからautocadに変えさせたけど

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:46 ID:DW8HfRaS0.net
>>516
いやそこはしょうがないので新品使うさ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:47 ID:Yert21Ia0.net
裏紙だと紙詰まりしやすく、紙詰まりに対応する際の
時間的なコストを計算すると裏紙は大して安上がりにならない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:12:47 ID:ZUajReZX0.net
>>504
大丈夫ページ数が多すぎて参照しないから
そういう会社は紙で出さずにデータ使って会議してたよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:00 ID:1o58Imo50.net
>>489
爆笑した

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:32 ID:L6LbuVeQ0.net
>>491
おそらく昔白黒もカラー設定で印刷して料金やばいことにした奴がいたんだろう
今の複合機は自動判別になってると思うけど

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:32 ID:g3dxU9wd0.net
コロナ前に居酒屋でちょっとパートしてた時期がある
平日は暇すぎて仕事さがすのも苦労して
月替わりにカレンダー剥がしてメモ書き作ったら
電話機のそばに千羽鶴が折れそうな位のメモ書きが作ってあったっけ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:34 ID:9vJJGATj0.net
>>503
紙で読まないと頭に入らないのよ
それで100ページとか印刷するのも問題ではあるけどさ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:36 ID:3R3uJZgI0.net
これだけスマホ普及してるのにPDFでやらないんだ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:40 ID:/wW+sUte0.net
>>508
その経理社員の感覚はヤバい
遅かれ早かれ、とんでもないことやらかすぞ
機密事項が極力絡まない部署に飛ばすべき

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:45 ID:kADBEs/90.net
>>1
裏紙とサラ紙の使い分けに混乱するんだよなぁ
気持ちは分かる。あとカラーコピーで発狂する学会も勘弁してほしいw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:55 ID:d5jPGrf60.net
社長がパソコンもろくに使えんくせに裏紙ルール強要してくる会社で働いてたことあるが、マジでコピー機よく潰れる。あまりにも潰れてその度にサービスマン呼んでたら修理費用だのグダグダ言い出したから最後自分でパーツだのユニットだのネットで注文して自分で直してたわ。マジで時間の無駄。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:55 ID:h9Pp5C/30.net
>>519
確信犯かも。
そうだとすると、なかなかの知能犯…

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:59 ID:Jt+rO2270.net
日本企業は旧日本軍体質だからな
何も考えてないwwwww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:02 ID:1o58Imo50.net
このスレは、楽しい
w

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:10 ID:LKqZ974g0.net
>>510
最近は紙は見るだけで、作業そのものはデータだけも多い。
現場の末端でもCAD位は使うからな。
問題は高齢世代よ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:29 ID:SvQxqIpe0.net
>>506
ほんとにそう。

謎ルールが存在する会社って職場にDQNばっかりがいた証左だからな。

そういうところは1日でも早く辞めた方が吉。

将来使い捨てにされるか20年とかもつ会社じゃないだろう。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:31 ID:2pG+hb6s0.net
>>1

うちの職場は必要以外のカラー印刷はNGで怒られるから間違えてカラー印刷した場合はそれ捨てて白黒で印刷し直すやつも多い、、、。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:31 ID:pwMsX9N90.net
その会社すんげぇミスだらけそう

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:35 ID:ZUajReZX0.net
>>524
コピー機のトナー補給の構造ってボトルを見てるんじゃなくて
ボトルから落ちてくるサブタンクを見てるから
警告ランプが付いた時点でサブタンクが空→ボトルももちろん空なんだが
説明してもそこが理解できないらしい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:40 ID:LB7aX3PV0.net
昔、印刷会社で働いてたからメンテと修理のやりかた仕込まれてるから劣化で壊れない限りは平気だわ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:40 ID:g31fGrQ10.net
モノクロコピーが推奨されているため、うっかりカラーで出力してしまい、
それを溶解ボックスに投入して、わざわざモノクロで出力し直すうちの会社・・・

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:46 ID:SNjG7d6z0.net
>>497
もちろんルール上印刷しなければいけない場合は別だけど。
あと、結構席近いのに声掛けたらいちいちやってくるから、他人はダメかもしれんが俺の場合は自席のままで良いって言ってる。
声届くからいちいち来んな、必要な時には呼ぶからって言ってるw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:14:54 ID:L6LbuVeQ0.net
>>465
それな!
やばい情報書いてある紙を裏紙ボックスに入れてるやつがいて、気づかずに使ったら使った俺が怒られたわ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:15:08 ID:IS8tb0w80.net
こういう独自ルールって勝手に部署内で決めてることが多いんだよな
役員が来た時とかに聞くと「何そのあほみたいなルール誰が勝手に作ったんだ」とかなってルール破壊してくれることあるっていうね
まぁこれやると部署内で居づらくなるんだが

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:15:21 ID:LB7aX3PV0.net
>>523
俺もそうだったけど、日本の大手なんて平成の初期から何も変わってない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:15:31 ID:h9Pp5C/30.net
>>534
ロートル社員の悲哀だな。
俺もそうだけど。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:15:47 ID:ijtWg0xZ0.net
同じ内容で両面印刷すれば解決するじゃないか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:15:53 ID:DW8HfRaS0.net
ストックフォームもテープで繋げて裏紙作って印刷してたわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:04 ID:CfKi6OUg0.net
印刷した方が仕事がやりやすいわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:08 ID:1o58Imo50.net
>>490
総務ってバカだよなー

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:34 ID:ZUajReZX0.net
こういう会社はトイレが汚い

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:34 ID:oQKL5HvG0.net
>>534
それは確かに紙のほうが見る人は便利だが
PDFなら色で強調もできるし何とかなる

重要部分だけの要旨を紙で、膨大な参照データはPDFってのがベストかも

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:46 ID:2pG+hb6s0.net
総務って全く利益産まない奴らなのに偉そうなんだよな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:47 ID:0DhylOAI0.net
裏紙は機密漏洩の恐れがあるから辞めた方が良い

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:59 ID:SECzFtJX0.net
役所なんかこんなだよな
紙に書く仕事なくなると暇なのバレるし
効率とかよりいかに上司に気に入られるかが最大の関心だろう

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:17:05 ID:Fj3i4aTc0.net
建築とか設計事務所なら普通では。。。。

総務とか人事とか経理如きで
自分が仕切ってる気取りの勘違い女が居る会社は辞めた方が正解

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:17:09 ID:AivVeMZp0.net
>>527
>機械製図は機械製図用のcadじゃないの

うちは機械系だけど、昔は機械製図用のcad使ってた。
いまは、インド人やフィリピン人がオフショアで図面書くから、
autocadに統一させた。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:17:23 ID:2pG+hb6s0.net
総務部一筋20年戦士が一言↓

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:17:33 ID:SNjG7d6z0.net
>>491
そういや大昔はカラー印刷許可制だったなぁ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:17:53 ID:kADBEs/90.net
というか、コピーする時にICカード使って白黒コピーとカラーコピーの枚数を1か月毎に集計して管理してるんだから裏紙なんてマジで時間の無駄じゃね?普段から工数だのクソうるさい学会なんだからイチイチうるせ〜わって思うw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:18:00 ID:h9Pp5C/30.net
>>550
裏紙の場合、裏を一読するのは常識だろ。
会議資料だったりすると、結構勉強になるぞ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:18:04 ID:LKqZ974g0.net
印刷しないって決めるだけで
情報管理は飛躍的に向上するぞ
Excelとかも印刷しないシートにすると
表の洗練度が桁違いによくなる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:18:08 ID:iTFSuYhE0.net
>>561
見積書の裏使う奴おるしなw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:18:31 ID:ZyXq2bGf0.net
>>534
紙の印刷物見るのと画面見るのでは使う頭の領域が違うって説があったな
以前スレも立っていた

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:18:44 ID:AqsB6wQG0.net
コピーした時裏面見たら社外秘の企画説明書だった時あるwwww

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:18:49 ID:1o58Imo50.net
>>508
楽しいー

うちは、即、隠蔽

素早く隠蔽した奴

うまく隠蔽したやつは

出世 www.

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:18:50 ID:oQKL5HvG0.net
>>563
勘違いお局様が多い会社は、大体傾くよね
若手が嫌気さしてどんどん辞めるので

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:19 ID:LKqZ974g0.net
>>527
今日び、単精度のCADなんてないぞ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:24 ID:DXJ1dvqq0.net
裏紙は捨てないでメモ用紙
でいいと思うんだがなあ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:28 ID:edgn/9iK0.net
>>564
そっかそういう時代か
一部作業を中国のcadオペ使う使わないの議論してたな昔

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:29 ID:d/zPwXcD0.net
紙ものなんていまどき使わないわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:30 ID:zZNL7g4J0.net
コストカットコストカットうるさいんだわ
うちの会社プリンターメーカーなのに自社オフィスでは何処のか分からないリサイクルトナーを使ってるぞ
「トナーは必ず純正品をお使い下さい」って書いてるのに

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:32 ID:1o58Imo50.net
>>569
勉強になります

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:34 ID:2pG+hb6s0.net
総務の独身お局さんが一言↓

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:06 ID:BzEWhS0l0.net
登記簿謄本のミスコピーの紙を再利用してるのは見たことあるな
いがんでるだけでこれだめじゃねって
事務員が経費削減って胸張ってたけど
いろいろ他にも使ってるんだろうな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:08 ID:OXGSg0bU0.net
ホッチキスの芯で印刷機ぶっ壊れればいい

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:16 ID:FiAJVTWL0.net
あんまりにも両面印刷を多用しすぎると
おっちょこちょいなやつが機密性が高い情報が記載された書類の裏面を使っちゃいそうで怖いな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:20 ID:pe8aP3it0.net
カラー印刷がどうとかってのは、コストかかるからって以外にもなんかあるの?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:21 ID:LB7aX3PV0.net
>>558
風水でも重要視するけどそうだけど、トイレ見ればどういう会社かすぐ分かる
トイレが綺麗なら金運が上がる仕組みってつまりそれ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:28 ID:b3t1Nvxn0.net
>>520
計算式の規格は合ってるんだけど計算の桁捲りの精度が違う。
だから結果に違いが出る。

>>527
最近は3次元CADが主流だけど、それでも図面ファイルをやり取りする時の中間ファイルはDXF。
昔のEDMICSとかの機械設計専用の2次元CADなんかもやり取りはDXFコンバータ使って書き出してた。

因みに機械設計でAuto CADは使わない。全く使い物にならない。カーネル違うからインベンダーとは互換性無いし。
STEPも似たような理由でサーフェス飛んだりするし中間ファイルは仕方なく使ってる感じ。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:35 ID:oQKL5HvG0.net
>>571
紙のほうが色々な脳の領域を使うんだろうね
もっとも100ページも覚えるわけ無いので詳細データはPDFで良いと思うわ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:39 ID:1o58Imo50.net
>>579
爆笑しました🤣

マジかよー

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:46 ID:94zUzD2l0.net
>>391
溶解処理業者に頼めばいいのに。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:58 ID:pdhO2eC+0.net
>>443
両面より片面に縮小まとめ印刷した方が見やすいとは思うけどな
どうせ協会の理事は大手プリンタメーカーの関係者だろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:15 ID:1o58Imo50.net
>>582
やべえ🤣

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:46 ID:W40QLLwT0.net
そもそも、ペーパーレスさっぱり進めてない総務が元凶な訳だが

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:51 ID:kGKlIVNw0.net
まるでカズワン社長だ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:53 ID:5phDXN8k0.net
個人情報保護で裏紙はメモ帳でも禁止だけどな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:01 ID:WImc+5q30.net
日本らしくていいじゃないか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:12 ID:ijtWg0xZ0.net
でもこれ何十年も前の話だろ?
流石に今どきペーパーレス推進してない総務なんてないんじゃね?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:14 ID:3AWnOhCZ0.net
PDFにしときゃいいだろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:21 ID:d/zPwXcD0.net
電子メモパッドは使うけど紙を持ち帰るとか平成一桁じゃん

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:27 ID:RjB23yI/0.net
>>190
>>1のは同じものを印刷して喧嘩を売るほどのことにはなってないw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:27 ID:ReTPPOVW0.net
洗濯機を使わず洗濯板で洗濯している奴はもったいない精神を口にしても良い
根性の無い奴が軽々しくもったいない精神を振りかざすからおかしなことになる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:31 ID:SNjG7d6z0.net
>>536
「感覚」って言うと、他人の机に書類の表を上に置くバカの多さよ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:43 ID:TRM/AASb0.net
裏紙使うと複合機壊れやすいの知らないんやろか

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:44 ID:ZUajReZX0.net
>>590
しかも家庭ごみ袋で出してる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:52 ID:pdhO2eC+0.net
>>391
大掃除の日にな
共用部分や高いところの掃除してんのに座って紙ちぎってるグループあれ何なん

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:53 ID:p2S0T53Q0.net
無駄じゃないだろ。
その1回の教育指導で、以降はちゃんと裏紙でやったんだろ?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:58 ID:iTFSuYhE0.net
何で見たか忘れたが書類の印鑑おじぎしてないから
作り直せとかいう会社あるとかw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:07 ID:LKqZ974g0.net
>>587
単精度のCADなんて今日日、存在しないやろ。
制度の問題ではなく、データ構造の問題ちゃうか?

DXFはDWGなら100%完全再現するわけやし

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:11 ID:oQKL5HvG0.net
>>604
さすが過ぎる

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:24 ID:1o58Imo50.net
>>604
🤣🤣🤣

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:34 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>571
有ると思う。教科書の様な綴り方なら違和感無いが、左上ホッチキス止めの両面印刷は資料には向かない。個人的な事かも知れないが集中力が切れたり、ストーリーの連携が途絶える事がある。目線が変わるのが大きな原因。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:36 ID:RZUsMrZl0.net
ルールあるなら守れよ。受理した側が処罰されるだろが。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:45 ID:edgn/9iK0.net
基本ペーパーレスだったけど図面チェックはアウトプットしたやつ使ってたな
で赤入れてスキャンしてpdfをメール添付

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:48 ID:HcL5YIXE0.net
だとしても突き返すのは紙の無駄

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:51 ID:d/zPwXcD0.net
パソコン使いなさいよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:03 ID:LB7aX3PV0.net
斜里町のフェリー事故見てりゃ分かるけど、こういうところでケチってると後ででかい負債になるんだよな
ケチケチしてると金なんか増えない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:03 ID:8eC/xqx70.net
ジャップランドの考え方意味不明

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:17 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>607
銀行だよ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:23 ID:m7WF0Ali0.net
経費精算のときに領収書やガソリンレシートを糊付けして提出するんだがその紙だけは裏紙使ってる
裏紙って複合機に突っ込むと紙詰まりの原因になるんだよね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:25 ID:ZUajReZX0.net
>>609
せやろ?やっぱ零細はコストカットの手法が斜め上やで

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:35 ID:SNjG7d6z0.net
>>489
途中に折ったA3書類あるの気づかずにオートフィーダーでコピーかけて詰まらすあるある

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:52 ID:d5jPGrf60.net
不動産屋で働いてた時、裏紙で印刷したら裏が闇金の顧客名簿だった時あるわw不動産の前闇金やってたってチラッと聞いたことあったし、まあブラックだったからさほど驚かんかったけどさw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:55 ID:d/zPwXcD0.net
シフトも全部オンラインのいまどき、何してんだよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:55 ID:1o58Imo50.net
>>616
正しい

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:00 ID:cUKFHLv10.net
そもそも印刷するなよ
アナログ庁め

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:08 ID:yM2uAXnm0.net
ルールはマウンティングの大事な道具

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:40 ID:b3t1Nvxn0.net
>>608
コンバータ次第だと思う
図面データのトランスレートの為だけにAuto CAD使ってる状態。

catiaやsolid worksの図面機能が弱いからね
本来なら一元化出来る筈なのに。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:50 ID:1o58Imo50.net
>>626
うまい

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:59 ID:eNBmDWl00.net
こういうの大抵社長がアホ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:02 ID:iTFSuYhE0.net
>>613
チェックだけは紙がやりやすいんだよ
蛍光ペン使って、間違い朱書きしたりと

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:06 ID:kADBEs/90.net
>>587
金型作る時なんか3DからわざわざDXFにしてマシニング用データに作り替えるから意外に今も二次元CAD使うよね。3Dデータも種類が多いから困惑するしw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:22 ID:RbGqIYxL0.net
>>4
裏紙使用って本来は切ってメモ帳にしたり、落書き走り書き用だったのにな。
いつの間に再び捨てじゃない事務業務に出すようになったんだかねぇ。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:40 ID:h9Pp5C/30.net
>>607
最近の謎ルールだな。
うちの部署にもジワリときた。
垂直が意外と面倒だから傾けた方が楽だけど。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:51 ID:edgn/9iK0.net
シュレッダーくずも再生利用できる業者が割りと少なくて云々は昔あったけど今はきっと何でも対応なんだろうな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:56 ID:gA6osyYW0.net
裏紙使わせる職場は総じてそもそもブラックか、過去に不祥事起こして機能不全になっているか。
コピー機使うのも個人パスワード入れたり
裏紙入れ作ってそこに入れるようになってたけど、紙のコストと人件費と機械のメンテナンス費用考えたら割りに合わないし
省資源言うならそもそも、PDFで通用するようにしたら良い

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:01 ID:neKpCTST0.net
SDGsの御時世だしな
しかし、節約はガキの頃から身に沁みついてないと出来ないもんだ
逆に言うと、物を大事にして育った世代は節約癖が死ぬまで治らない
親戚に納税額が数十億円の資産家がいるが
そのうちの婆さんはいまだに雑紙を切って裏をメモ用紙にしてる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:05 ID:SNjG7d6z0.net
>>534
なにか探しながらページめくるのもPC上より紙の方が絶対速いからね。
(印刷時にPDF形式なのは別にして)
まあ、時と場合によるな。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:09 ID:vsftzKcM0.net
ISMS委員です
裏紙はメモだろうが何だろうが禁止です
セキュリティ区画は段階分けして高区画は入退室記録を徹底してください

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:25 ID:lBZDtkpn0.net
突っ返すのは?松だろw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:32 ID:pe8aP3it0.net
>>534
これは解る
あとPCだと、見てる途中で他の仕事で中断して他の作業してまた他の作業してとかあって、どんどんPC画面がワケわからんことになる
それよりは大事なことは紙で出すわ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:44 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>616
ほんとそう思う。チラシならPDFでも良いが、重要な書面は紙出しして熟読し、読み終えるとシュレッダーがビジネスのデフォルトだろ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:50 ID:rpdY4irj0.net
だいたい裏紙用の紙を保存しとくとか
手間とか場所とかとって馬鹿みたい

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:58 ID:2G/C3Fzg0.net
>>82
やっぱりそうなんや…
裏紙率が高いと紙詰まりする、業務が止まる

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:59 ID:pFgCZg010.net
日本はいずれ存在せず

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:01 ID:ijtWg0xZ0.net
>>625
今どき普通の企業はありえないことしてるよな
確かにこんな笑い話はあったけども、十年以上前の話
今あるとしたら公務員くらいと思うね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:07 ID:FAUNMk9U0.net
コロナで電子化して裏紙というのが無くなったよ。
何年前の古い習慣持ち出してネタにしとんねん。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:34 ID:ZUajReZX0.net
弊社リモートワーク浸透せず廃止

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:48 ID:YgI/x9+w0.net
裏紙は手書きのメモに使うべきで
裏紙に印刷とか常軌を逸してる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:50 ID:BuIDcRGa0.net
>>614
それな
本末転倒ここに極まれり

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:05 ID:L7g9wNv60.net
年末調整の書類は裏紙使用禁止ってわざわざ注意書きが必要になるんだよな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:09 ID:mSB9nhJ60.net
>>1
これ新人に印象付けてルールを守らせるためのコストと思えば安い物だろ
なあなあで受理してたら絶対にまた同じ事するし

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:11 ID:RjB23yI/0.net
>>571
まあブラウジングには紙が一番だよな
もしモニター画面でしか物が見えない世界があって
その後印刷という手段が開発されたら
ものすごく便利な発明だということで
絶賛されると思うw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:16 ID:YdjDiosu0.net
交通費精算もウェブ化してない会社って
最低メールでもすむだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:23 ID:zWUnWwu70.net
仕事しているアピールの一つに過ぎない

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:24 ID:b3t1Nvxn0.net
>>625
デジタルは持ち出される時は大量に持ち出されるから資料持ちの部署は紙で抱えてた方が安全なんだよ
盗もうにも探すだけで時間食うし1人では大量に持ち運べないからな

そこはアナログの強み

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:37 ID:AivVeMZp0.net
おまいら、教えてくれ。

PDFで、おじぎハンコって、どうするんだ?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:39 ID:y8f828KR0.net
老害が居座る企業ほど
しょうもない古い慣習を
疑いもなく続けている

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:41 ID:phIEqdwx0.net
テレワークで印刷をほとんどしなくなった弊社には関係のない話だ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:49 ID:YMnJQWZT0.net
それを裏紙にしてまた出せばいいんだYO!

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:54 ID:qplOURoQ0.net
こんな下らないことでマウント取ってるから没落する
ジャップざまぁ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:01 ID:2G/C3Fzg0.net
>>642
しかも個人情報が入っていないか、一枚ずつ確認して、赤鉛筆でブタのしっぽを書く

その赤鉛筆の減りの早いこと…
裏紙チェック、一日15分は費やしてる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:26 ID:bpDUSbP30.net
新品しかないから別の所から片面使用済みの紙持ってくる光景とか割と見る

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:36 ID:CfS61UIY0.net
邪魔をしないで~
ペーパーレス経理ょ♪

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:42 ID:+3oRMPH00.net
うちも個人情報の入った裏紙使ってるわ

アホか死ねよ池沼って思うけどどうでもいいからやってる

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:49 ID:RbGqIYxL0.net
>>618
それと省庁じゃなかった?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:52 ID:iTFSuYhE0.net
>>656
そういうことできるソフトがあるらしいw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:13 ID:nYKdtG8Z0.net
裏紙なんて使うくらいなら電子化して紙を減らせよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:19 ID:5IXEsuen0.net
そもそも印刷するほどのものってなかなか最近無いような

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:26 ID:9qEpiCbP0.net
今時、そもそも印刷なんか滅多にしないよ。裏紙すら存在しない。

キャリコネはいつも空想記事だからなあ。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:29 ID:pe8aP3it0.net
>>597
過度のペーパーレス信仰は>>1の裏紙問題と同じで、むしろ業務の妨害になってる面もあるから、そこは一概には言えんと思う
適材適所がいい

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:40 ID:MbieY7bx0.net
>>656
はんこ画像を30度左に回せば良いんじゃね?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:47 ID:3kCMPRqB0.net
>>509
一回書くと止めれない。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:50 ID:ZpjBYN6m0.net
シュレッダーに掛けると、自分の時に限ってクズ満タンで面倒になるから裏紙に回すわ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:04 ID:MP5oZc330.net
情報流出定期
普通不要になった印刷物はシュレッダーだよね
裏紙とか昭和かよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:09 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>665
両方ともクズ社会だな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:10 ID:h9Pp5C/30.net
>>661
頭悪くないか?
不要な紙の印刷部分に×マークをコピーすれば一瞬で終わるぞ。
最近は高速コピーだから。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:35 ID:AWq89KM/0.net
そもそも紙やトナーを節約したいなら電子化しろよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:43 ID:edgn/9iK0.net
おじぎハンコここで今初めて知ったわキテレツすぎるだろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:49 ID:7NFRa3f60.net
>>23
お前絶対無職だろ
もうここに書き込むな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:38 ID:ZUajReZX0.net
>>676
その発想は無かった

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:49 ID:L7g9wNv60.net
印刷失敗した書類は半分にカットして自分用のメモにしてたな
いつの間にか裏紙強制は無くなったな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:53 ID:ypAwR+dM0.net
うち前に客先監査提出書類の印刷で間違えて他社向け機密情報載った裏紙使って印刷したのを出してしまい建前上手動給紙トレイ使用禁止になったわw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:57 ID:ijtWg0xZ0.net
>>655
確かにアナログに全くメリットがないとは思ってないけどさ
少なくとも>>1みたいな社内のやり取りに「紙のがいい」って事は無いだろうに

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:25 ID:iTFSuYhE0.net
>>678
ヒラー課長ー部長ー社長とちょっとづつ頭上がるんだぞ
www

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:27 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>678
ガチガチの村組織だよ。キモすぎるよね。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:37 ID:iJ1+S3ye0.net
ワクチン接種者が7000万人超えました。ワクチンによる後遺症や重篤な症状などの一部報道がありますが、実態は0.003%以下(10万人に3人以下 1億人に打ったため数千人規模になります。)のごく稀な事例のみです。日本ではコロナ、ワクチン関係なく1日に亡くなる方が3千人を超えており、重症化する人はさらに数千人であること考えると、ワクチンの0.003%ははるかに超えるため、国民のほとんどに打ったワクチンは重症化や死亡に影響を与えていないことがわかります。
ワクチンなしでコロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
また副反応の症状がひどいため打たない判断をしている方、コロナにかかれば風邪やインフルエンザとは比較にならない苦痛を生涯味わいます。反ワクチンの人々は実際にコロナにかかりあまりの苦しみに考えを変えワクチンを打ち始めており、人によっては毒をもられたというほどです。
日本の一部報道機関はこの事実を広めず、印象操作を行なっています。鵜呑みにせずに堅実な判断をお願いします。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:40 ID:Znl815Y10.net
デジタル庁は絶対にやってるだろう 裏コピー

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:48 ID:abOAsrxM0.net
自分で下書き書類のチェック用の印刷とかなら裏紙もまだわかるが、総務に持って行くような書類を裏紙ってわけわかめ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:59 ID:i3+nqKUx0.net
それより紙を禁止にしろよ
方向性が間違ってるだろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:15 ID:pe8aP3it0.net
>>678
噂には聞いたことあったが本当にあるとはな…
悪い冗談みたいだ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:22 ID:CFSyxmnz0.net
保存ルールのある書類に裏紙使うわけ無いだろ
妄想記事もいい加減にしろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:24 ID:wMGX0FwF0.net
>「ちなみにその用紙の裏面に適当な書類を印刷して再提出したら普通に受理されました」

同じ内容裏に印刷して出してやればよかったのに

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:02 ID:n+6zv3O40.net
自分が暇だったら総務がいかに無駄な事をしているかと
長々書いて裏側プリントして渡したい

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:06 ID:hdT5c9HS0.net
>>4
1枚1円以下の用紙を分別してるからなw
事務員とかスーパーの特売に群がるおばちゃん並みにコスト意識がアホw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:21 ID:ZUajReZX0.net
>>692


696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:32 ID:i3+nqKUx0.net
裏側にいかにも裏紙を使いましたみたいな印刷するアプリ作ったら
ニッチな需要がありそうだな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:37 ID:MoMK2VA/0.net
うちの会社なんて裏紙禁止なのに届出とか裏紙使っててアホなのかなと思う

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:07 ID:wMGX0FwF0.net
>>4
どのレベルで流用していいかいちいち確認して印刷とか面倒だよな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:17 ID:MylQt9nS0.net
裏紙を使うことの合理性はさて置き
ルールを破ってる奴に注意を与えつつその場では融通を利かせても
次も通して貰えるだろうと甘く考えてまた同じ事をするからな
突き返すのは正しい

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:17 ID:Ji/qKArw0.net
>>1
そんなアナログ会社は来年には無くなってるかもしれんよ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:25 ID:Q/hjT8Dv0.net
>>693
総務なんてAIにやらすかアウトソーシングするしかないな。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:37 ID:gPeSri6B0.net
裏紙はプリンターが詰まるんよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:44 ID:JLkT1EpC0.net
そもそも紙使うのがアホだよね
ソフトバンクなんて即紙廃止したのに

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:54 ID:KbgFteGV0.net
バカみたいな裏紙のは跋扈

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:07 ID:RyOmqs7M0.net
前の会社の社長が裏紙原理主義、封筒類も再利用主義
裏紙に印刷した見積書を他社のロゴに×付けた封筒に入れて送ってた
本人はエコな会社とアピールできるとドヤ顔だったが
最後は事務所の電気工事もケチって深夜自分でやってて転落死した

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:20 ID:rRYXR3QD0.net
>>47
アホばっかだからそれ言うといつまでだっても直らないんだわ
その場で無駄な手間使って覚えさせるのは効果的だよ

裏紙は使わんでいいけどw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:26 ID:pqg6fOwv0.net
印刷するなよ
処理は電子なんだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:39 ID:ZwYacB2J0.net
偽装裏紙印刷用データ用意して両面印刷すればいいんだよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:45 ID:nYekyY+50.net
回覧時に指摘しなかった、上長が悪い。なんなら上長の嫌がらせを疑え。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:58 ID:Y+GpNxcZ0.net
老害がいかにダメにしてるかわかりやすい例だよな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:06 ID:tz8GLuZV0.net
>>1

ルールに従えない者は、やめるしかないだろ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:06 ID:psl9zjSN0.net
総務の仕事なんかチラシの裏にでも書いとけってこった

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:24 ID:i3+nqKUx0.net
電子処理でも法律が追いついてないから
紙の記録も残す必要がある書類はあるよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:41 ID:71E2CFju0.net
全員無能だからクビ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:41 ID:Zu89i+GU0.net
>>1
そんな会社はない

終了

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:48 ID:G71grNjh0.net
>>4
まじでそれ。
同じ立場だけどどうやっても裏紙印刷しようとするやついるよな。
ほんと死んでほしい。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:00 ID:sd03uaaH0.net
視点が紙の裏表にイっちゃってて、そもそも紙をって思わない恐ろしさ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:01 ID:ld4i41xt0.net
裏紙は詰まりやすいから止めた方が善いよね

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:22 ID:MsCYvY5Y0.net
まあ突っ返されるという対応がムダにみえたんだろうが
これさえも新人相手にマニュアル化(暗黙の了解)されてるとおもうぜ。
意味なんてない。ブラック率高いだろうねえ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:45 ID:zWUnWwu70.net
一刻を争う場で苗字の読みの間違いごときで時間を無駄にしたくないからと、
一般的な読みで通した有賀幸作の合理性。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:49 ID:9jz1vGaQ0.net
ウンコふいたトイレットペーパーにメモすりゃいいじゃんw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:53 ID:h9Pp5C/30.net
>>702
それもそうだが、たまに裏紙部が表になっているのが混じっていて面倒なんだよな。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:56 ID:edgn/9iK0.net
まぁたまに銀行行っても一線以下の作業紙だらけだもんないつまで経っても
俺がいた会社もあんま先進的とは言えんかったけど基本数字しかない業界なのに製造業のうちより紙ばっかとか意味わからんわ札束以外紙ゼロにできるだろていう

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:06 ID:ijtWg0xZ0.net
>>712
今どきのチラシの裏なんて書くスペースなんて無いだろ?
裏まで広告でびっしりだわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:08 ID:IZc0l7KE0.net
ハンコの制度に反対の意を示すために、毎回逆さまに押してやってるわ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:23 ID:s38KrEV70.net
裏紙かと思って税務署の証明書捨てちゃったよ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:24 ID:Vi0acBHE0.net
シャープ株式会社のスレから転載やで


519 あ 2022/05/08(日) 20:55:24.12 ID:FwNyda0f0
【社会】 「新品のコピー用紙に印刷したら、総務から突っ返された」”裏紙ルール”にこだわり過ぎる職場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652007811/

520 あ 2022/05/08(日) 21:40:55.77 ID:dI7TJGi40
>>519
シャープの場合は、
・この書類は裏紙だから新品使うと突っ返す
・この書類は裏紙不可だから新品使わないと突っ返す
の二重苦な制度なんやでぇ

地獄みたいな会社だろ?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:39 ID:abOAsrxM0.net
>>4
経営者がやめろって言ってもやめない人っているんだ?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:39 ID:CfS61UIY0.net
ラブレターの裏紙で
総務の○○さんに告白

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:42 ID:SNjG7d6z0.net
>>674
もしくはまとめて定期的に溶解処理。

うちの会社、わざわざシュレッダーをパワフルなものに交換したわ。
1度にシュレッダーかけれる枚数がドカッと増えた。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:08 ID:sd03uaaH0.net
いい人、真面目な人達が作る狂気
もう邪魔なレベルだな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:11 ID:7QzzswCV0.net
>>4
ほんとそれ
印刷の意味分からない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:19 ID:Vi0acBHE0.net
シャープでは、裏紙使わないと突っ返されるパターンと、裏紙使うと突っ返されるパターンの二重チェックなんだってさ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:32 ID:IEOMOhC50.net
税務調査の対象になってから裏紙禁止になったよ
公営から民営になったから

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:47 ID:5nt97dT70.net
一度ルール決めて、それを見逃すと担当の減点=ボーナス減るになるからな
組織って、そういうもんやで

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:57 ID:AivVeMZp0.net
>>725
>ハンコの制度に反対の意を示すために、毎回逆さまに押してやってるわ。

林さんとか、北さんだと、
ワンチャン、上下逆でもわからない。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:05 ID:xvYib1yG0.net
個人情報保護法の15年前から裏紙使用は禁止になったよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:15 ID:szX1Zwd00.net
>>1
馬鹿だろ単純、頭おかしい

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:17 ID:Ji/qKArw0.net
>>40
経営者が高学歴の馬鹿だと、その手の事が発生する。日本の高学歴は高学歴であって知性はない。
なので、生産性の分析なんてできないので、お前の人件費は無料だと思ってる。
バカだから、そんなの残業させりゃ解決!(ハート)なんて言いきる経営者さえいるからな。
知性の無い屑ばかりの経営者では、この国はもうダメかもしれん。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:52 ID:IEOMOhC50.net
前、役所の窓口で裏紙使ってトラブルになったニュースあったよね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:55 ID:G71grNjh0.net
>>727
クソみたいな無駄な職場だな潰れるわけだ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:20 ID:MORCwUwK0.net
そのコピー見た上司に怒られるのは総務だからな。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:25 ID:9LAXiKm/0.net
>>455
3月の電力危機以来、東京メトロが過剰な間引きしてるんだけど無意味なんだよと文句言ったほうがええかな?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:03 ID:Iv+0zUXN0.net
>>1
まだ裏紙使ってる会社あるのが信じられない。
個人情報保護法が施行されたら裏紙使用禁止になったぞ。
10年以上前だぞ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:07 ID:abOAsrxM0.net
>>727
それは昔からのルールなのか
台湾に吸収されてからのルールなのか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:15 ID:DMsvo56v0.net
>>1
新札のコピーに見えた

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:26 ID:xvYib1yG0.net
>>727
まあ、台湾の子会社になる訳だなw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:35 ID:G71grNjh0.net
>>728
いる
裏紙使いはケチな日本人のDNAに刻まれてるレベルだと思う
裏紙禁止だとわざわざ言ってるのが重要なルールではないと思うらしい

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:40 ID:ZyXq2bGf0.net
>>598
役所の」窓口で「PDFで配布していないんですか?」と聞いたら
対応している窓口の人が首かしげて不思議そうな顔していた
慌てて「いやアクロバットリーダー形式ファイルで配布していないんですか?」って言ったら
窓口の人が固まった

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:54 ID:s44zhwDe0.net
新品は別途使い道があるからね
裏面コピーが基本だとは思うけど、1枚2枚でいちいち言われたくはないわな
その時間がもったいないわ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:04 ID:OoaYgGlO0.net
>>676
カラーコピー代無視してない?
事務所にあるような普通のメンテ付コピー機のカラー1枚10円以上するよ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:17 ID:SudCRlRG0.net
キャリコネの池沼作文が
30年くらい後退した

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:40 ID:ihAkHgRy0.net
つぎから気をつけてくださいね
無能が! 氏ねボケ!

といえばよかった

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:43 ID:xvYib1yG0.net
>>748
おばはんに多い気がする
もったいない精神を発揮したがるのは

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:52 ID:HpHIqhnk0.net
間違った紙は全部自分のメモ用紙にしてるわ
で、最後全部シュレッダーかけてる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:00 ID:FGSqiSoB0.net
この手の総務はアホかと思うが
適当にハイハイ言って合わせとくのが賢い
まともに反論すると次の日から総務全体から無視されるんだぞ、面倒なんだよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:01 ID:ZUajReZX0.net
>>751
そういう冗談でしょ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:11 ID:q3CcizrP0.net
小学生の時に、家庭学習ノートを提出したときに
「まだ余白がある」って再提出させられた思い出('A`)

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:17 ID:Ji/qKArw0.net
>>69
文系、特に私文は、論理性より感情を優先する。なので、「気持ち」が大切って人ばかり。w
なので、無駄でもやるんだ!とか、こんなの受け取れない!とか、理不尽で無駄な作業でも
ヤラせる事が大事なわけ。理系は、そんな事しても無駄だし、そもそも紙使うのって馬鹿なの?
と思うかもしれないが、その通り「バカ」なんですよ。w

だ・か・ら 日本は終わってんの。w

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:27 ID:ZUajReZX0.net
シュレッダーがない会社も存在する
大量に

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:27 ID:fhDKYmOU0.net
>>58
私も思い知った。
そして、その不合理な事を「不合理だ」と言って堂々とやめられる人が自分以外に
ほとんどいない事もw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:29 ID:AGhAiQV00.net
本当の話なのか?ヤバい会社だな。こういうのもブラック企業なんだろうな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:44 ID:hdT5c9HS0.net
>>728
よかれと思ってやってるから頭ごなしでしかりつけるのもあれだからな
という事でコスト的に割りが合わないんだよと諭すように言うけど伝わらないww

おバカな犬がご主人様にほめてもらおうと碌でもない事するような感じだよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:50 ID:hYXopU/c0.net
>>749
損なアホな役所ないやろ~、転勤族だがどこでもホームページにはPDFあるで?
そもそも窓口言うたら派遣会社社員やろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:58 ID:emlk5dPC0.net
>>9
( ´゚д゚`) 裏筋フェラ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:59 ID:QDNetSbn0.net
ジャップってやっぱ知恵遅れみたいのしかいないのねwこれじゃ世界から取り残されるのもよくわかるわw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:59 ID:7+Q8nQ280.net
最近勤め始めたところが文房具が自腹でビビった
ボールペンやらハサミやら
何これ違法じゃねぇの?大丈夫なの?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:08 ID:aRiWjMVC0.net
広告の裏に印刷しないと受理しないとか嘘松もいいとこ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:20 ID:SudCRlRG0.net
キャリコネは池沼しかいない問題

作文信じるやつはもっと重度

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:23 ID:ihAkHgRy0.net
受理だけして
ネチネチ嫌味いえばいい

そうすれば二度としないし
お互い二度手間もない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:25 ID:2Tpv+DRn0.net
裏紙つかうと装置が痛むやろ

そもそもこういう部門って紙で出させるksがおおいんだよね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:41 ID:9m92wWpK0.net
>>12
これの意味が理解できない奴がこんなにいるのか

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:12 ID:69ZKYdhc0.net
>>739
前の会社の社長が、ブラウン管ディスプレイを有料回収依頼するのもったいないからと休日に気の弱い社員呼び出してハンマーで壊してたの思い出した
それで普通のゴミとしてだしてた。むろん出勤扱いではない。社員使えばタダなのだ。こういうアホ経営者の脳内では

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:20 ID:Z6HVJ1fU0.net
電気は図面や公的な書類が少なくないから両面印刷とか裏紙とかやってるとハッキリ言って邪魔だ。生産性もこれらの扱いが打ち合わせの肝になるからこんなのやってたら下がるに決まってる。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:25 ID:QGAUxrIt0.net
>ちなみにその用紙の裏面に適当な書類を印刷して再提出

その手があるのかw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:34 ID:ihAkHgRy0.net
そもそも二回印字するとか
手間とトナーのムダ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:44 ID:xvYib1yG0.net
Pマーク取得以前の企業は案外どこも裏紙再利用やってだけどな
2003年?くらいだったか
もう20年近く前だよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:13 ID:5IXEsuen0.net
>>455
LEDに変えたほうが余程経済的なんだよね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:15 ID:Yert21Ia0.net
裏に「裏紙!」って大きく書いて出してやればいいんだよ
どうせ総務なんて自分の頭で考えることなんかできないロボットみたいなバカなんだから適当にあしらっとけ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:23 ID:fXeOKBdg0.net
やってる感だすのが好きな
日本企業の象徴だったよな
さすがに過去形だが

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:30 ID:dqRpMxWe0.net
ザ・ジャップ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:45 ID:vJQ1ju1n0.net
電子決裁、電子回覧で解決。
紙のほうが読みやすいのは認めない。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:57 ID:Z6HVJ1fU0.net
管理部門のバカどもの小銭あさりだな。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:11 ID:PjJd9Kbw0.net
ちょい話逸れるけど
ウチの職場未だに朝一に出勤簿ハンコ押す
あの文化いい加減廃れてくれ
ちなみに人口10万以上の某自治体

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:22 ID:SudCRlRG0.net
キャリコネの作文にまともなものがない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:26 ID:xvYib1yG0.net
この話題でPマークってのがここまでまだ出てなかったか
それすら驚き

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:31 ID:2H5VW6Gn0.net
>>767
ボールペンくらい自分で買え古事記
あんなのダイソーなら10本100円だろが

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:38 ID:H5GuxT9w0.net
東京の某役所に行ったら個人情報入った裏紙使ってたぞ。
職員に指摘したけど意識低すぎた。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:40 ID:hYXopU/c0.net
>>778
LEDに変えて節約できる電気代(10年以上)で工事費捻出するのは役所が真似仕出したな
確かECOSだっけ?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:10 ID:cWdRNFd/0.net
こういうコスト削減案を現場に飲ませて、予算が余ったと自分らのデスクやPCを買い替える総務

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:31 ID:hYXopU/c0.net
>>788
マスコミにたれこんだら面白かったのに

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:33 ID:sd03uaaH0.net
>>772
同じ内容の文書に意味があるのにね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:49 ID:ihAkHgRy0.net
Pマークとかいってるヤツは中小零細
普通はISO27001

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:06 ID:i3+nqKUx0.net
ボールペンとか家に持って帰るバカが居るから仕方ないところもある
自分で自分のクビを締めてる典型

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:18 ID:xvt8pHVY0.net
貧乏くさい会社

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:20 ID:OWmIh3q+0.net
要領の悪い職場ってあるよね
昔勤めてたクソ会社、職場内で使う書類は裏紙使用が鉄則で裏紙がない時だけ新品の紙を使うルールがあって
裏紙がない時に新品の紙を使って印刷したら小一時間説教された事があった…

どうして

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:52 ID:5ypB7yIN0.net
経費精算がいまどき紙
しかも裏紙とかセキュリティ意識低すぎてヤベエな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:56 ID:ihAkHgRy0.net
そのときは裏紙はありませんでした
といえばいい

口ついてんだろ口

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:07 ID:yLIBPcFh0.net
>>772
怖いね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:41 ID:lBdg26/L0.net
部数2
両面印刷

これで解決や!(´・ω・`)

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:44 ID:ihAkHgRy0.net
とにかく要領がワルイ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:49 ID:G71grNjh0.net
>>788
ツイッターにでもあげて拡散してやれ
裏紙使いはこの国から根絶やしにしないと

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:52 ID:Vi0acBHE0.net
>>745
台湾傘下になる前からですよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:07 ID:rku+r4AV0.net
頭がおかしいの間違いだろ?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:07 ID:9jDyUAp+0.net
>>793
工場おつ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:13 ID:fXeOKBdg0.net
いま流行のSDGsとか働き方改革でも
こういう不合理な仕事風景ってあるんだろうな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:14 ID:YKJLhnCJ0.net
>>1
ミンカンはこれだからなぁ、偽装に横領粉飾だらけ、もう少し公務員を見習ってほしい

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:23 ID:sd03uaaH0.net
>>800
完璧w

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:30 ID:IBR3G7P80.net
発達障害なのだろう

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:49.12 ID:hYXopU/c0.net
>>789
誰がECOSや、EPOSやろ!
誰もツッコミ入れてくれん(´・ω・`)

いやESCOです

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:52.38 ID:SEC/lQDA0.net
>>243

お前、頭悪すぎる・小学生未満・猿の方が賢いって言われない?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:54.25 ID:zfLceV3W0.net
>>793
最近日本でもPIMSの審査始まったけど、ISMSとPマークは守備範囲違くね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:08.89 ID:ihAkHgRy0.net
Pマークは小売りやサービス業向けだからな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:28.32 ID:ihAkHgRy0.net
底辺業向け

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:32.91 ID:Z6HVJ1fU0.net
肝心要のカネと手間と神経の浪費で生産性もへったくれもない。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:39.72 ID:ZUajReZX0.net
>>806
中小ではSDGsって融資を受けるための取り組みでしかない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:44.00 ID:YKJLhnCJ0.net
>>788
嘘松乙

ミンカンじゃあるまいしそんなことするわけ無いだろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:50.00 ID:h9Pp5C/30.net
>>775
俺もやったw
無駄とは思ったけど課長連中が見るから致し方なし。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:13.56 ID:Vi0acBHE0.net
>>747
裏紙裏紙、なんてくだらないこと言ってる会社は、
シャープみたいに落ちぶれて、中国かベトナムの会社の子会社あたりに落ちこぼれると思いますよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:14.82 ID:ihAkHgRy0.net
そもそもPマークとISO27001は違う

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:15.50 ID:59jSchgt0.net
>>3
ドヤ顔でレスしてスベった気分はどう?ww

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:21.41 ID:FbM52DB60.net
>>112
そこまでせんとロクに見んと決裁するアホどもが続出した結果やろうな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:32.96 ID:u3/AlBRK0.net
うちの事務所はカラー印刷禁止
若い子が間違ってカラー印刷してしまって
モノクロでもう一度印刷してた

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:42.10 ID:sd03uaaH0.net
>>808
ってなる訳無いか、焦ったわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:12.31 ID:WkI1J+8g0.net
日本って手段と目的が逆転してるよな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:12.85 ID:JERXDom+0.net
申請は電子化しろよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:18.63 ID:pe8aP3it0.net
>>787
でもボールペンぐらい自分で好きなの買って使うわ
最近のぶんぼうぐブームで、デザインや書き味のいいのが色々出てるし
職場の安物使うよりその方が気分も効率も違う

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:26.12 ID:5B/PQyWK0.net
裏紙は疲れるから絶対やらんわ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:27.79 ID:rD8+WG9L0.net
これな。社内書類を間違えて新紙に印刷したら
再度裏紙に印刷し直してる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:41.13 ID:VbaBGPCM0.net
そもそも裏紙が発生することが無駄なのに

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:01.15 ID:hYXopU/c0.net
>>825
手段のためなら目的を問わないってヤツね

ゴトーさん(´・ω・`)

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:15.56 ID:0De7J68X0.net
裏紙は紙詰まりや故障の原因になるので
メーカーはこぞって非推奨とコメントしてるよーw

今どき、コピー用紙を大量に使う会社ってw

そういえばずいぶん前だけど、
わら半紙使ってた有名メーカーがあったけど
どうしてるのかな?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:16.12 ID:sLQ+2yyy0.net
そもそも紙でやり取りしてる時点で(笑)

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:58.15 ID:SArX1u9f0.net
>>754
じじいも追加で頼む
手差しでわざわざやってバカなのか?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:09.28 ID:zWUnWwu70.net
こんなので経費削減するより給料を下げた方が手っ取り早い。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:27.74 ID:ZUajReZX0.net
>>835
やめて!

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:34.27 ID:NH7X2flz0.net
昔の話でしょ。
今テレワークなしで全員職場にいてプリントして手渡しとか、ありえないでしょ。
コロナ前でもだいたいデータでやり取りしてたし。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:32.50 ID:5B/PQyWK0.net
裏紙の上で校正やるとワケわからなくならない?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:37.19 ID:+4x5Upak0.net
職場で裏紙印刷に変更したらフロアのプリンタが全部壊れてパニックになったわ
その1年後に紙の質を下げたらまた同じ問題が起きて余計なことはしなくなったな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:51.28 ID:s+BVHMVn0.net
ISOとかEMS認証の為に要らんことをやらんとダメだからな
誰か影響力ある人がISO取得してるところは生産効率が極めて悪いとか言ってくんねえかなと思ってる
監査官とか本当に余計な仕事を増やすことしかしない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:53.26 ID:X8ZjQhu60.net
捨てるのに金が掛かるからなのか

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:15.00 ID:G7SHzMbh0.net
裏紙使う会社は機密性がザル

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:49.29 ID:AivVeMZp0.net
>>767
会社支給のやつは、微妙に使いづらいので、
気に入ったのを自費購入して使ってる。

テレワークで、使う機会そのものが激減してるが。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:52.63 ID:3kCMPRqB0.net
>>788
そこの市民の自己責任やろ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:55.13 ID:6Tmdg68R0.net
俺、裏紙係
パンチ穴あるのと無いのを交互にして500枚で万力使って絞めとるよ。
おかげで紙詰まりもなくみんなにほめられとるw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:59.66 ID:ihAkHgRy0.net
といってもオレは
裏紙でコピーなんかとったことはない

シュレッダー行きか
たまにメモ用紙がわりに使うぐらいだな

どちらにしろ、退館前には
不要な印刷物は必ずシュレッダーかけないといけないからな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:08.60 ID:yfSE+8Au0.net
裏紙にコピーするとローラーにインクが付着してプリントの汚れのもとになるのでメーカーは推奨していない。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:15.21 ID:+qcxnRjW0.net
>>16
まあこれよな
昔メモに使おうと裏紙置き場から適当に持っていったら社員の個人情報がびっしり書かれた裏紙が出てきたことあるわ。

一度使った紙を複合機に入れるのは汚れをドラムやローラーに吸着させる原因になるので複合機が駄目になる。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:20.99 ID:ZpjBYN6m0.net
>>767
昔のライブドアみたいだな。ホリエモンがいたときの。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:29.76 ID:zWUnWwu70.net
USO800認証取得

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:42.04 ID:ZUajReZX0.net
>>845
何その作業

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:46.52 ID:U5NWBx+w0.net
新品のA4用紙1枚0.5円
月に紙1000枚使っても500円
500枚裏紙用意するコストはいかほどか
貧乏性は家でだけやってくれ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:04.73 ID:26xpp3Ow0.net
>>2
未来工業の前社長の悪口はそこまでだw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:42.72 ID:ZUajReZX0.net
>>847
ローラーもボロボロになるよな
メンテの時客先で傷だらけのローラーって言ったら笑われなかったわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:04.74 ID:0De7J68X0.net
裏紙使わせるより、
そのコピーほんとに必要かどうかを
考えさせたほうが、コスト削減になる。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:12.98 ID:AoTP/10D0.net
バカは節約のリスクとコストが膨大

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:13.47 ID:jrXiSCbe0.net
裏紙使うと意外な情報が外部に漏れたりするので
大手企業は裏紙禁止

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:17.65 ID:OXQC47ig0.net
うちは外部の人に渡す書類も裏紙使えとかいうから役員にいったった

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:19.97 ID:O6lYaCi20.net
>>14
お前がアップデートできてないw
痛むのは、古いトナーの裏紙
新しいトナーなら傷まない
両面印刷機能をなんだと思ってる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:29.20 ID:nd2nXTnF0.net
うちの会社、経費の精算関係だけは裏紙を使うなと言われる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:31.59 ID:zWUnWwu70.net
つまりこいつらの価値は裏紙より低いと

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:49.83 ID:t2qMuD950.net
印刷する前のデーターでやり取りする知能もない会社なのか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:58.26 ID:+GYor2R/0.net
俺のいた会社の総務が配布資料に再生紙を使うべき所、間違って高価な白紙に大量印刷してしまった。
これはまずいと言う事で、印刷物はすべて破棄、再生紙で全て印刷し直した。

裏紙じゃなくて再生紙の話だけどな。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:17.88 ID:6Tmdg68R0.net
>>851
あと
ゴミ出し係と空気清浄機のメンテ係もやっとるよーーー!

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:39.70 ID:ihAkHgRy0.net
そもそもコピーなんかほとんどしない
PCからの作成した書類の印字がほとんどだからな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:45.92 ID:aLFCXTbg0.net
内部でしか回らないネタは裏紙だろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:49.07 ID:jZ9yTOw+0.net
>>841
確かに事業所だと
家庭ゴミのように普通ゴミや資源ゴミとして行政が無料で回収してくれるわけじゃなくて
事業用ゴミ処理業者と契約して有料でゴミを処分することになるわね

裏紙印刷でも処分費用なんて誤差の範囲でしかないと思うけど

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:28.85 ID:vG9AQnzQ0.net
>>82
何年か前は裏紙使ってたけどどこかのバカが機密ランクの高い書類を裏紙用に転用して発覚してから全面禁止になったなw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:37.96 ID:ZyXq2bGf0.net
>>787
>ダイソーなら10本100円
あれインク出なくなる事多いし(´・ω・`)

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:12.47 ID:aLFCXTbg0.net
普通PCで作って
コピー機の手指しに裏紙セットしとくんだが

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:41.24 ID:QN3doyXk0.net
頭悪すぎて笑える
楽して幸せになりたきゃ
効率見える化委員とか提案して自ら手を挙げるねん
裏紙の残量と消費率とか
どーでもいい数字出すの
なぁに捏造でいい
年間何万円の削減ですとか
レポート出すの
そういうやつが仕事できなくても出世するんやで
小学生笑わせるのに古典落語やるな
ウンコチンコいうとけばええねん
相手に合わせてやれTPOや

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:49.27 ID:ZUajReZX0.net
>>867
行政が回収してくれるのは市民の税金なのに...
何で社員の俺らが隣のマンションに捨てに行かにゃならんのだ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:15.60 ID:IK3/MGrC0.net
裏紙使用、お役所系に多そう

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:16.30 ID:kweAioRX0.net
わろた両面おなじ印刷

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:40.16 ID:h9Pp5C/30.net
>>863
そうしないと示しがつかないからそれは致し方ない。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:58.35 ID:F8MkxLr50.net
仕入れ価格の見積もりの裏紙に、販売価格の見積もりを印刷して客に提出しろ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:11:01.22 ID:HAknang30.net
意味が分からん
両面に刷ればいいのか?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:11:59.62 ID:/ipkI4uE0.net
現役の総務の者だけど、そのぐらいで突っ返さないよ
とマジレス

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:00.84 ID:zHbAt0P50.net
真夏にクーラー28度設定どころか窓開けてそうな会社だな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:08.62 ID:dftL/sa30.net
うちの会社もオナニーは裏紙って社則だわ
オナニーくらいトイレットペーパーレベルでやらせろよと

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:18.08 ID:YdjDiosu0.net
>>1 の作り話だから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:21.51 ID:5B/PQyWK0.net
>>860
経理の意向やろ。
何枚も並べると目が疲れるんだよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:21.59 ID:GgVwhZw50.net
総務栄えて会社滅ぶ。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:27.55 ID:h9Pp5C/30.net
>>869
ボールペン、シャープペンは一流ブランドに限るよな。
最低でもbicじゃないとダメだよな。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:27.92 ID:/ipkI4uE0.net
うちの会社も裏紙使え指示があるけど
せいぜいメモに使うとか、割とどうでも良い書類に使う

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:28.17 ID:ihAkHgRy0.net
オマエがどこの会社の総務かしらないが
会社のルールは会社によって違う
オマエのレスはまったく参考にならない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:31.89 ID:P4Z9+5zV0.net
>>354
>相手がpdfを見れるとは限らないじゃない

相手が盲目ということか?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:40.27 ID:jmmDmHKh0.net
環境省はもっとバカ
名刺はチラシの裏紙、室温28度設定にして扇風機たくさん回ってる
ちなみに環境省があるフロアーだけのルール、他のフロアーは快適温度
タクシー基本使わせない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:46.57 ID:kweAioRX0.net
コピー紙節約の、おねがいかまきたけど
おいら派遣だからつかってるのは親会社のコピー機なんだよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:47.25 ID:UKeLTtYU0.net
裏紙なんて日本語ないのに
皆、自分で作り出した言葉が
偶然一致した稀有な言葉
裏紙。

わが社には裏紙を一旦ためて
バツをつける謎の業務があります。
集積回路を搭載してる備品は全て私が面倒を見るという、
バカみたいな役回りをしてますが
特にカラーコピーした紙は、絶対、裏紙にしないでくだはい。
詰まってメンテナンスコールをするダウンタイムが発生します。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:35.83 ID:0yeQ8vjz0.net
>>1
嫌われてんだろw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:40.97 ID:2MFEgeRB0.net
うちの会社も入社した時は裏紙使ってたけど、複合機のカウント料が
1円/枚、紙代もほぼ同じ。なのでどうでもいい印刷というのは
そもそもしない方がマシと進言して使用しない事になった。

裏紙は複合機の故障原因にもなるし、汚れも付きやすい。
漏えいの原因にもなって良いことが少なすぎる。

おまけに裏紙整理の時間もコストなので、そんな暇があれば
他の仕事をする方が健全。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:42.77 ID:5B/PQyWK0.net
>>888
あれ?京都でそれやってるんだっけ?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:59.20 ID:CYH6hUoN0.net
>>728
コストカットして他人の役に立ってる気になってる知恵遅れが実在する

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:15:11.17 ID:/ipkI4uE0.net
請求関係の書類はコピーして使ってもシュレッダーにかけてしまう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:15:12.26 ID:26xpp3Ow0.net
ていうか紙のコストよりコピー機のリースのコストで律速しない?
コピー機ってあれ、何枚コピーしたかカウントしてて枚数分のカネ払うんだよな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:15:21.02 ID:DU0qA0mg0.net
>>887
ファイル内容を朗読した添付ファイルを用意しないといけないな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:15:21.64 ID:sd03uaaH0.net
真面目が不効率なこだわりになっちゃってるのってあるよな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:15:46.45 ID:eWlx1DzR0.net
会社の備品はめちゃくちゃ古い昭和のまんま、パソコンなんて辛うじて動くスペックのものが現役とか、ケチ臭い経営者の会社、特に中小企業はこんな感じだよな。大体、こういう所はケチる癖にプライベートでは最新の外車に乗ってたりする頓珍漢な社長が多い。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:15:49.89 ID:FMfwL3ow0.net
自分の会社の上司、意味もなくカラーコピーにする。
なのに経費がーとかいいやがるから意味不明

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:16:02.56 ID:IwIfFWFU0.net
どうでもいいけどいや良くないけど
複合機のプリンタドライバのデフォルトが
両面印刷になってるの
俺に苦情がくるんだが
それが米国の仕業だと言うことを最近知った

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:16:12.84 ID:wRdNC/G60.net
>>888
国の機関である環境省が言ってんなら国は全てそれでやれよなあ
それならアホなことだと他の機関から指摘されて気づくだろうに

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:16:21.34 ID:ZUajReZX0.net
>>896
コピーを使ってる当の本人は知らないことが多い

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:16:33.78 ID:U5NWBx+w0.net
1枚1円しないものを節約していったい何の意味があるのか
どう考えても裏紙を用意するコストのほうが上

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:16:46.21 ID:/ipkI4uE0.net
>>892
複合機にはちゃんと裏紙用のトレイがあるんだよ
だから、そこにセットするだけだから大して労力は使わない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:16:56.51 ID:6Tmdg68R0.net
お前らの一回やってみい
意外と楽しいぞ
裏紙係

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:17:25.26 ID:UKeLTtYU0.net
そういえば、公の機関でアルバイトしたとき
わら半紙一歩手前のドブネズミ色のコピー用紙で
こんなのあるのかと驚いた。
古紙再利用率の高い紙らしいが、単純に読みにくい

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:17:26.24 ID:zWUnWwu70.net
最初から裏に印刷されているコピー用紙を販売しよう。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:17:38.68 ID:AoTP/10D0.net
>>899
うちは逆
ちょっとでもモタついたら余計なストレスだから
オーバースペックどころではない

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:17:53.03 ID:zWUnWwu70.net
>>906
それって障害者雇用ですか?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:17:58.16 ID:ZUajReZX0.net
リースとレンタルの違いが分かってない奴も多い
印刷代は全てリース代に入ってて取り放題と勘違いしている奴も多い

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:17:59.64 ID:/ipkI4uE0.net
>>900
それそれ、あるあるw
勝手に大量のカラーコピーを使って挙げ句に間違えたとか言って出し直した時は
締めたかったwww

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:18:13.65 ID:5B/PQyWK0.net
誰だあれ始めたの。
トヨタか?ホントにコストカットになるのか考えて欲しい。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:18:41.73 ID:ZpjBYN6m0.net
>>873
製造業もこういうの好きだよ。これもコストダウンだ、っつってw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:19:07.48 ID:Rjb5N5mL0.net
いまだに紙ファイルに綴じてテプラを背表紙に貼ってキャビネットいっぱいに保管してるおっさん多いよね。うちもだけど。
ほとんどのデータが電子化されている現代ではあまりにも非効率だしコストも掛かるからむしろダメな仕事。
でもそういうダメな作業をしている奴を高く評価してしまうのが老害はびこる日本企業。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:19:13.83 ID:AoTP/10D0.net
>>912
カラーを理解していないバカも居る

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:19:14.13 ID:cGn7Ws2D0.net
会社の方針でコピー用紙は再生紙を使うことにしていたが、その用紙はメーカーがコスト削減のため新品の紙を着色して再生紙に見せかけていたということがあったな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:19:20.96 ID:kweAioRX0.net
部長がわりとコピーして確認するタイプだったんたたけど
さいきんディスプレイ2台にしてリモート会議やりなかまら片方で書類みている
できる管理職なんだなと思う

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:19:26.10 ID:xRVOKVdI0.net
裏紙使うなんて情報漏洩の元やろ
いまどき裏紙使ってる会社があることに驚きだわ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:19:28.01 ID:86vgXXog0.net
障害者雇用枠とか部署をたらい回しにされてるやつの最後の仕事だったな裏紙係
シュレッダー係は詰まらせるから任せられない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:20:08.11 ID:UKeLTtYU0.net
>>900
うちのおじいちゃん役員に言われるままに
得意先全てを色分けした売上管理表を営業が徹夜して作ってるw
たぶん256色以上使ってるはず

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:20:19.06 ID:oNg3xJ4D0.net
会社の書類なんて個人情報が含まれてるものもあるので裏返して使うの取りやめになったけどなw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:20:53.94 ID:0aGC3+gZ0.net
ふぇいく

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:20:58.16 ID:QN3doyXk0.net
>>907
あれ古紙ではなくて古紙風だけどね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:02.82 ID:6Tmdg68R0.net
>>910
折り目ついた古紙も万力で締めてピーンとなる。
紙詰まり絶対ない!
職人技なめんなや!

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:03.10 ID:9jDyUAp+0.net
アホな会社
いずれ滅びるだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:06.83 ID:37Kht1LU0.net
FEで出かけた先でひょっとメモを渡された
ふっと裏を見たら、その会社の顧客名簿(?)の一部だった

気づかない振りをして粉々にちぎって捨てた

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:07.15 ID:RUANc1iC0.net
小さな会社だけど裏紙を使うっていうのはないな
B7ぐらいに裁断してメモ用紙にはするけど

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:07.62 ID:pL/FugFU0.net
>>913
リコーだったはず
コスト的には殆ど差は出ないけど、節約意識を高める効果があると最初から無意味と分かってた

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:12.00 ID:qhLJ7DP50.net
裏紙使うのやめろや複合機の寿命短くなるぞあれ100万以上する

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:20.46 ID:WSCiLjr40.net
コストにうるさい癖して
割高な再生紙使うという
という役所みたいなことをしてる会社多そう

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:33.64 ID:kweAioRX0.net
>>906
雅子さんが、他部署にコピー機を使わせない見張り役だったそうな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:43.88 ID:/ipkI4uE0.net
うちの社長は前時代的な人間だから
未だにFAXとファイリングが全て
社長と会長、はよ引退しろw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:21:52.45 ID:OXQC47ig0.net
裏紙使えと経費節約ばかりいう人が
昼間自分ひとりしかいないのに事務所と隣の部屋のエアコンつけっぱなし
これは無駄ではないのかと
夕方まで出入りないのに

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:22:03.87 ID:IwIfFWFU0.net
>>921
そーゆう無駄なのVBAで作りたくなる
そのものが無駄なんだけどw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:22:28.61 ID:AoTP/10D0.net
>>925
意識するだけで、余計な工程が増える

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:22:38.48 ID:wRdNC/G60.net
>>930
複合機は保守込みリースじゃないの?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:22:51.60 ID:iINbJbc/0.net
どっちでもいい
ただ、新人時代に裏紙で上に注意された事をいつまでもネチネチと根にもって
この会社はケチだ
〇〇は細かい
いちいち紙を見てる
とか言ってる同僚が個人的にはキモチワルイ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:23:06.39 ID:9jDyUAp+0.net
>>727
あのマスクは売れてるのか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:23:06.58 ID:V20FX/Po0.net
いや、裏紙使うのはコストとか関係なく、節約してますアピールのためだから。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:23:36.52 ID:9ChVO52m0.net
総務って使えない奴が行く部署だからな。暇なんだよ。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:23:52.72 ID:2MFEgeRB0.net
>>905
新品の紙と違って束ねたり、裏紙として使っていいかどうかの
判断も必要になる。

個人情報を大量に扱う会社なんで、結構大変なんだわ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:24:00.05 ID:1wiYcsqN0.net
木を見て森を見ず。
日本はそういうの多いけどね。
裏紙とかリスク、負担のが多い。

他にすることはないのですかと思う。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:24:08.19 ID:fwDI1dIH0.net
裏紙推奨してるやつは、エクセルで書類作りがち(笑)

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:24:15.27 ID:/ipkI4uE0.net
うちんとこは某商会に保守込みリース契約してる
半年ぐらい前に新しくなったけど画面タッチの反応悪すぎ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:24:46.43 ID:AoTP/10D0.net
>>727
シャープってどこの国の会社だっけ?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:24:53.51 ID:4CoNLvrs0.net
対応方法がすてき
「こちらが表です」と印刷してほしかった

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:24:59.81 ID:FMfwL3ow0.net
ちゃんと削減効果計算した上での実施なら何も言わないさ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:25:07.50 ID:wzERRUzq0.net
こんな頭が古い会社は駄目だわ
節約と言うなら紙じゃなく電子申請しないと
もうアホかと

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:25:40.97 ID:ZUajReZX0.net
>>937
それは会社によって違う
会社によっては初めから買い取りの所もある
買い取りは固定資産になるけどリースならリース会社の物だけどリース料がかかる
どちらが安いかを勘案して決めるんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:25:43.79 ID:h9Pp5C/30.net
>>915
電子データはうっかり吹き飛ばしがあるからな…。
バックアップデータから復活させるけど、どこかに紛れたデータはもう探しようもない。
他、資料を個人フォルダに溜め込んだまま消える派遣さんとか…、紙でファイルされてるなら探しようもあるけど、電子データだとものすごい労力いるんだわ。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:25:54.96 ID:zWUnWwu70.net
>>944
本気度を見せるために手で書いてみた

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:26:24.50 ID:nuIxu7zA0.net
SDGsのカルト宗教団体がいるな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:26:41.42 ID:fsBL3GA/0.net
A3をA4折りにしてホチキスで閉じた束をA4トレイに入れた奴がいた。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:26:42.23 ID:eWlx1DzR0.net
ここまでしてコスト削減する、やってる感を見せるゴマスリと、これに対して、良くやってるなという無能経営者が居るからこそ裏紙なんて何のプラスにもならない悪い習慣が残るわけで。コピー機詰まらせてその間の業務効率が落ちる、無駄な修理代が掛かる可能性を考えないのがザ・日本企業て感じだよな。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:25.87 ID:Vod118rw0.net
裏紙が不足しがちだから定期的に大量にミスプリするようにしてる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:25.99 ID:1Qz2s6zY0.net
わら
わざわざ返さなくていいだろ・・・

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:28.53 ID:ZUajReZX0.net
>>951
うちの会社のサーバはつい先日までバックアップ取ってなかったからな
RAIDの片っ方が吹っ飛んで初めてバックアップしてないことに気付いたらしい
どうもRAIDがバックアップだと思ってたようだ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:29.51 ID:wRdNC/G60.net
>>950
入札すれば安いもんな、保守で金とるから
ウチは以前は入札、今は保守込みリースだわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:30.08 ID:zAtBTuKu0.net
昼休憩時間に冷暖房と照明止める職場があった。
速攻逃げた

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:40.54 ID:kfsnaDDr0.net
裏紙って紙詰まるから基本的に禁止じゃね?
しかもセキュリティ上、他の部署に見せられない物も印刷されてる可能性もあるから
裏紙禁止じゃね?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:41.90 ID:/ipkI4uE0.net
共有フォルダからうっかり消してしまうとサーバーにも残らない変なシステムしてるw
バックアップぐらい使えやww

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:54.07 ID:ZpjBYN6m0.net
>>954
壊れるぞ。。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:28:07.88 ID:86vgXXog0.net
紙はなんだかんだでバックアップとしては優秀だよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:28:12.98 ID:wRdNC/G60.net
>>960
冷暖房止めるってアホすぎな会社だな(´・ω・`)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:28:15.23 ID:Rjb5N5mL0.net
>>951
いまだにそんな管理してるとか中小企業?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:28:39.61 ID:4CoNLvrs0.net
>>957
目的と手段が逆になるってこういうことを言うんだな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:28:48.00 ID:kweAioRX0.net
まあ、むかしだと紙の消費がおおかったから
月一の発注でエレベーターが過積載になるくらい注文していたから

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:29:39.27 ID:0OaSQSE40.net
役所に転職したら、1ヶ月で前の会社の一年分書類たまったわ。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:29:53.84 ID:s2opZ2pU0.net
裏紙は、機械の紙送り機構へのダメージがでかい
メンテ費用を考えたらサラ紙を使うのがマシ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:30:02.26 ID:iCwFd44s0.net
バレたら馬鹿に文句言われるんだろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:30:06.56 ID:zWUnWwu70.net
まあ効率的な社会は無能を切り捨てる社会だから。
無能は生活保護でももらっててと。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:30:10.03 ID:rRYXR3QD0.net
>>676
コピー1回1円くらい取られるのに
うちでそんなアホなことしたら怒られるなw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:30:14.06 ID:TtIqMe9f0.net
A3を切ってA4にする等裏紙を作る仕事担当がいる
ドッチファイルやテプラ等文房具の種類は無駄に豊富
物品倉庫にB版の紙の束、色鉛筆や算盤とかもある
新聞の切り抜き編集が新人の仕事
紙決裁は幹部に顔を売る絶好の機会
スペックが低いノートPCとシステムがよくフリーズし業務中断
情報システム部門は投げやり仕事しかしない

省庁と役所は未来永劫紙社会、DXには程遠い

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:30:36.24 ID:kfsnaDDr0.net
>>958
RAIDは5とかミラー化なら復旧は可能なはず。バックアップじゃないけど。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:31:05.45 ID:3kCMPRqB0.net
>>960
休憩明けに空調が頑張る姿が目に浮かぶ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:31:39.64 ID:h9Pp5C/30.net
>>965
うちの会社も 省エネ で、やってた。
今年もやるんだろうな(・ω・)

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:32:14.55 ID:WhfEVCXo0.net
未だにしょうもない連絡事項まで紙の資料で配ってホッチキスして配ってそうな会社は上司が昭和ジジイだからな
その紙が無駄遣いなのにね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:32:43.93 ID:pgGg5Cd00.net
複合機によってインクの溶解温度が違うから
裏紙混ぜると、故障し易くなるし、そもそも
裏紙使うと会計監査で怒られるわ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:33:29.44 ID:0wGJOSvu0.net
同じデータを両面に印刷すればどうか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:33:59.70 ID:h9Pp5C/30.net
>>973
ネタだけど真剣にやろうかと思った。
まあ、面倒だから、しれっとシュレッダーかけたw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:34:00.73 ID:ZUajReZX0.net
>>980
>>12

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:34:03.62 ID:RTUHuJGq0.net
>>4
所詮仕事してるふりでしかないからな
電子書類にしたら紙どころかインクプリンターも無くなって検索も一瞬
電子署名すれば偽造やタイムスタンプも付けられるのに

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:34:13.17 ID:ZQpCt1jy0.net
>>929
しんじろういたっけ?w

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:34:24.71 ID:MbieY7bx0.net
>>958
RAID5はディスクの1重故障には耐性があるけど

筐体故障した場合、別ハードでディスクが読める保証がないんだよね

また、不正データの上書きには、何の耐性もない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:34:50.93 ID:+Fqvya8+0.net
ペーパーレスにしてからマジで快適
引き出しが必用無くなって、机の上もパソコンとモニターだけだわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:34:55.20 ID:cNWsxu+c0.net
しょうがねーよな紙1枚も節約

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:35:36.35 ID:/ipkI4uE0.net
電子印は早く導入して欲しい
毎日、はんこをペタペタするけどインクの補充がめんどくさい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:35:38.92 ID:zWUnWwu70.net
メモ用紙にするにしても切らずにそのまま使いますが。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:35:55.89 ID:0ThMFkvE0.net
こういうバブル世代クビにしたらいいのに

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:36:33.62 ID:ZUajReZX0.net
>>985
そのとおり。ファイル単位で消えた時は意味ない。
なんでバックアップしてないんだ!買ったときに設定したのは●●さんだ!
無責任な事するなって半日もめてた

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:37:06.61 ID:m02krV4C0.net
余裕が無いんだよw
平民ごときが気持ち悪いw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:37:13.68 ID:z/zQHR6L0.net
>>960
遠回しにそんな感じの事を推奨されたので
窓全開にして書類置き場と化してる上司の机上と周りをもう掃除しないで徐々に砂埃だらけにすることにしたわ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:37:21.90 ID:kweAioRX0.net
30年も同じ職場にいたら頭も硬くなりますがな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:37:27.32 ID:ZUajReZX0.net
>>988
PNG画像貼りつけるだけのなんちゃって電子印はNGやで

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:38:18.16 ID:6Tmdg68R0.net
>>988
判子まだ使ってんの
河野がいらん言うてるのに遅れてるうううう

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:39:31 ID:k0jnMhXO0.net
経費精算に紙を使ってるような会社は潰れるべき

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:39:34 ID:mSygENy90.net
メモに使う程度ならいいけど、コピーに使うのは間違いの元。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:40:07 ID:kweAioRX0.net
エクセルならpng判子でok

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:40:19 ID:ZUajReZX0.net
>>997
経費精算すらない都度レシート渡して現金建て替えの会社も潰れてくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★