2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遺族基礎年金は受け取れない!遺族厚生年金は?】子どものいない20代の妻は、遺族年金を受け取れるの? [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/08(日) 19:26:30.96 ID:/PwCfnHX9.net
子どものいない20代の妻は、遺族年金を受け取れるの?
18:30 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/6031a4198fe39f8b517277908a3c92ca3978b2f3

老後のお金や生活費が足りるのか不安ですよね。老後生活の収入の柱になるのが「老齢年金」ですが、年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、ますます不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。そんな年金初心者の方の疑問に専門家が回答します。今回は、子どものいない20代の妻が遺族年金を受け取れるのかについてです。

◆Q:会社員の夫が死亡したら、20代の妻は遺族年金を受け取れますか?

「夫は会社員、私は夫の扶養に入っているパート主婦で、子どもはいません。私が20代のうちに夫が万一、亡くなってしまった場合、遺族年金をもらえないと聞いたのですが本当?」(27歳・パート主婦)

◆A:5年間、遺族厚生年金を受け取れます

遺族年金は、遺族の生活を支えるために支給される年金です。遺族年金には、遺族基礎年金と遺族厚生年金の2種類があります。

遺族基礎年金は18歳になる年度末までの年齢の子ども(20歳未満で障害等級1級または2級の子ども)がいない場合は受け取れませんが、夫が会社員で厚生年金の加入期間がある場合は、遺族厚生年金を受け取れます。

ただし、遺族厚生年金の受け取りについても、相談者のように30歳未満の子どもがない妻は、5年間のみの有期年金になります。亡くなった人(夫)には一定の年金保険料の納付要件があり、以下の3つを満たすことが必要です。

【1】死亡日の前日において、保険料納付済期間が、国民年金加入期間の3分の2以上あること
【2】65歳未満であれば、死亡日の前日において、死亡日が含まれる月の前々月までの直近1年間に保険料の未納がないこと(令和8年3月末までの死亡について)
【3】保険料納付済期間、保険料免除期間などを合算した受給資格期間が25年以上あること

遺族厚生年金は、生計を維持されていた妻以外も受け取れますが、妻は最優先で受給できます。支給される遺族厚生年金額は、亡くなった方の老齢厚生年金の報酬比例部分の3/4になります。

もし、厚生年金の加入期間が300カ月(25年)に満たない間に配偶者(夫)が死亡した時は、300カ月とみなして計算します。

以下はソース元

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:27:18.71 ID:QogJ8NgD0.net
大人なんだから自立しろってことだよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:28:31.77 ID:kfu/wlT30.net
男女共同参画社会なら受給条件の男女差別なくせや

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:28:42.31 ID:SG392JTe0.net
まだ若くてコブ付きじゃなきゃリセットしなさい
とお国が言っている

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:29:18.30 ID:boGEH8Ew0.net
20代で子無しなら仕事しろよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:29:32.71 ID:SYJRm1pp0.net
男女逆でも可能なんかな?

まだ女性優遇な気がする

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:31:40.41 ID:8/ITjBnd0.net
寧ろ20代で子供いなくて配偶者亡くなって少しであれ年金もらえるのが驚きだよ
不幸なことではあるが住宅ローン組んだ後だったりしたら家のローンもチャラかな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:32:24.58 ID:2YrR01x40.net
>>1
子どもいないなら遺族基礎はでない
そして遺族基礎のない若年の妻は5年間の有期年金

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:33:04.89 ID:SG392JTe0.net
>>7
チャラだよそれは

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:33:55.26 ID:/PwCfnHX0.net
>>7
住宅ローンは、団信に強制加入だから、チャラだよ!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:33:57.11 ID:G8xoaF4D0.net
フェミさんダンマリ案件

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:34:38.82 ID:2YrR01x40.net
因みに遺族厚生と遺族基礎の支給停止は年金法のなかでも割と複雑怪奇の難所
これが若年の妻だからいいものを、これが
55超えた遺族基礎ある夫だと完全に訳わからなくなる要素てんこ盛り

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:35:10.28 ID:gOX7V58P0.net
妖怪オンナ虫「カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ」

そりゃ結婚したい男減るわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:38:11.87 ID:JN8xuWZ50.net
60から年金ほしい。もう働けない。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:39:37.68 ID:D+uVJ2KY0.net
>>6
前にヒモ男が提訴してフルボッコにされてた気がする

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:41:18.07 ID:0FAT1ozY0.net
kyu544@instaddr.win

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:42:09.99 ID:2YrR01x40.net
>>6
男はそもそも遺族厚生は55未満にはでない
60まで支給停止

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:42:47.97 ID:4nME5uUP0.net
>>14
40代だけどわりかし体にガタが来ている
60代70代も労働って60代になったら俺が寝ているときに心臓麻痺でもおこってくれねえかな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:44:43.41 ID:c9ZT1vmY0.net
夫死亡時に子どものいない妻が30歳だった場合、遺族厚生年金が終身約2,537万円受け取れることになりますが
29歳だった場合、遺族厚生年金は5年間約230万円を受け取ることになり、その差は約2,307万円にもなるのです

JK娶っても使い倒して30歳超えるまでは死ねないのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:55:01.88 ID:z/GLznMP0.net
子供のいないのに受け取るのはイミフ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:55:57.10 ID:z/GLznMP0.net
セーフティネットいっぱいですね怒

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:57:15.17 ID:+idlmqHW0.net
参画にセーフティネット金いくら使ってんだ税金使いすぎ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 19:58:07.79 ID:NMPOINeT0.net
一方、妻を亡くした夫の場合は、申請対象が55歳以上で遺族年金の支給は60歳になってからです。

こっちの方が大問題なのに、なぜ無視してるのか

24 :ただのとおりすがり:2022/05/08(日) 20:01:26.73 ID:tCydGUPQ0.net
結局のところ年金制度の1本化を計って収納会計事務を簡素にし経費を圧縮できなければ
ベーシックインカムに1本化するしかないんだろうな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:03:13.86 ID:q7NqP+wq0.net
許されるのかこれ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:04:25.19 ID:aCFIJOHF0.net
【1】~【3】を満たす夫が亡くなって30歳未満の子どもがない妻というのは相当年の差のある夫婦なんだろうな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:05:46.80 ID:FlxeQcqQ0.net
金を収奪している
ジジイとババアと女は社会に守られすぎている

28 :ただのとおりすがり:2022/05/08(日) 20:06:07.27 ID:tCydGUPQ0.net
>>26
世の中には産みたくても機能的に産めない人も少なくはないから(苦笑)

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:09:14.89 ID:df+AWEj40.net
長期間払ってないのだから仕方がない
てか年金って今まで払った分を払い戻しすれば良いのにな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:10:40.82 ID:qkMvURNc0.net
結婚退職時代の制度だから
今とあわない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:11:48.04 ID:X8ZjQhu60.net
>>29
定期保険みたいなものなので

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:19.28 ID:hnxxzXgI0.net
共済年金だと受け取れたんだよな
ズルいよねぇ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:13:19.33 ID:/yNMymAV0.net
>>7
これだからこどおじはw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:16:11.58 ID:GK2pOtkD0.net
なんで働いてない奴が年金貰えるんだよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:37.97 ID:KK7kiXzC0.net
三十前に結婚するな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:23:46.99 ID:qOSGQ5uR0.net
社会保障は削れよ
どうせ若いのは貰えない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:24:21.27 ID:DkQP1q0F0.net
生命保険いらないな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:25:43 ID:ndP4/vY30.net
税金貴族は美味いか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:33:38 ID:ZTBmHszZ0.net
再婚したら貰えなくなるんだよね
事実婚で新しい彼氏と同棲するのもダメ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:34:11 ID:+Xt2g5st0.net
議員はゴミ
そのうち兵隊に食わすためと取り上げて自分らでまた食い出すぞ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:30 ID:RjB23yI/0.net
>>19
>JK娶っても使い倒して30歳超えるまでは死ねないのか
何が不満だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:40:27 ID:JN8xuWZ50.net
>>18
全くだ。あと10年が限度。それ以上無理。年金もらえるまでどうするん。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:41:42 ID:ndP4/vY30.net
>>14
総活躍だから働けwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:46:30 ID:1Q2T6Jo40.net
3号はさっさと死ね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:49:35 ID:u842MW6D0.net
そもそも3号には年金払うなって話よ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 20:57:32 ID:aMBwRA8j0.net
私、夫の扶養に入ったことがないんだけど夫が先に亡くなったら夫の年金はそこでおしまい?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:26 ID:ZUajReZX0.net
>>1
つまり旦那が先に逝ったら遺族基礎年金は貰えず遺族厚生年金にしても30才未満の子供がいなければ5年間の期限付で尚且つ3/4の支給だとよ。
舐めてんのか議員と役人減らせやカスゴミ野郎半分以下でいいよそれでも多いだろ仕事内容に比べりゃ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:13:26 ID:PdRbGatP0.net
>>47
働けよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:13 ID:9YaGOhkr0.net
年金3号は子無しには適用外でよくない?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:47 ID:dH5TL5DM0.net
逆に30過ぎてたら子供がいなくても一生ベーシックインカムで生活保護より美味しい制度
しかも非課税
はっきり言って甘すぎる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:11 ID:dH5TL5DM0.net
>>46
遺族年金の扶養概念は所得860万、額面でゆうに一千万超えまでなんだが、おたくはいくら稼いでるの

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:44 ID:GfOXmlaQ0.net
>>49
将来の年金を払ってくれる子供世代を作らいって、ようは社会に貢献してないんだからいらんよな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:42:41.50 ID:LwkXF8Ut0.net
厚生年金を40年以上支払い続けた父ちゃん持ちのカーちゃん勝ち組?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 23:05:22.34 ID:7NoCXx8K0.net
>>49
正直、扶養控除も要らんと思う。
育児や介護で働けない事情があるなら、それらの事情に対して、
控除なり手当てなりを設ければ良い。
結婚してるだけで控除対象って、意味分からん。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 23:17:30.57 ID:SnJUoNw/0.net
つまり高齢独身男は、国からの金をあげるよって言って一度くらいは若い女と結婚させてもらって死ぬ、という権利があるってことだな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 06:14:24.19 ID:C3LWzTdd0.net
在日アルカニダ「カネくれ」

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 07:24:05.35 ID:rIV+d2/S0.net
ほんま既婚女は厚かましい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:40:14 ID:W7iwLF050.net
>>51
私250万くらい、夫750万くらいなんだけどいかがでしょうか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:13:02.13 ID:Gn0GsYTy0.net
>>58
余裕

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:51:05.17 ID:+qMcXNR90.net
遺族厚生共済年金って課税でいいと思うんだけど。
旦那死亡で家ローンもチャラ 退職金 保険金もがっぽり一生悠々自適
子供いればそこに母子家庭手当ももらえるんだよ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:04:24.57 ID:ZYBGu/sF0.net
佳代さんの件はどうなったんだ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:12:34.37 ID:ge2pRUw90.net
若年層は掛け金安いのだから生命保険にでも入っとけ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:17:11.08 ID:o3lFZlVF0.net
じゃぁ旦那殺したほうが得じゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:57:41 ID:OJ8oMrYE0.net
>>60
母子家庭手当って何?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 23:37:48 ID:T5iQLnG70.net
>>64
児童扶養手当のことだろう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:03:51.59 ID:Wtf6mIz40.net
20代で子供いないなら余裕で働けるんじゃねえの

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:04:52.40 ID:Wtf6mIz40.net
>>60
そこに子供いたら子供の大学までの学費で全然足りんけどな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:13:17 ID:7RrmDF3p0.net
>>32

> 共済年金だと受け取れたんだよな
> ズルいよねぇ

不公平すね…

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★