2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小型船舶安全規則】水温は考慮せず 0~5度は短時間で意識不明 地域ごと見直し求める声も [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/05(木) 19:49:38.59 ID:7ZokpkHG9.net
小型船舶安全規則、水温は考慮せず 0~5度は短時間で意識不明 地域ごと見直し求める声も
5/5(木) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5121aac97b94fbf13e3fa0ccd1cae57ab8ec784

 海難事故では、海中につかっていた時間が長いほど生存確率が下がり、特に冷たい海水では死亡率が極端に高まる。小型船舶安全規則は、船に備える救命設備について、海水温の違いは全く考慮しておらず、地域ごとの水温や気象状況を踏まえた見直しを求める声もある。

 札幌管区気象台によると、カズワンの沈没事故が起きた4月23日の現場周辺の海水温は2~3度。船には救命胴衣と救命浮器が備えられていたとみられるが、乗客乗員の体温は海中で急速に低下したとみられる。

 海技振興センター(東京)の資料によると、水温が0~5度の場合は15~30分で意識不明となり、予想生存時間は30~90分とされる。これに対し、水温が15~20度だった場合は意識不明までの時間は2~7時間、予想生存時間も2~40時間と大幅に延びる。

 関西大の安部誠治教授(交通政策論)は「法令通りの救命用具を積んでいても、海水温の低い時期には不十分であることが今回明らかになった。小型船に救命艇を装備するのは大変なため、別の対策が必要だ」と指摘。国土交通省関係者は「海水温という概念が加味されていないのは事実で、いろいろ検討する必要がある」と話す。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:50:38.78 ID:RIMALijJ0.net
馬鹿がどんどん規則を厳しくするって中学校で学ぶよな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:50:40.98 ID:jO7s5I0f0.net
安倍の気温

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:50:46.46 ID:3APGebls0.net
>>1
.
.
.
.
.
.

【速報】立憲民主党さん、児童ポルノ“のように見える「絵」”の単純所持を犯罪化する請願を国会に提出 [742927912]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650969293/
.
.
.
.
.
.
.
.

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:52:28.72 ID:GULKz7jW0.net
流氷観光船とか出来なくなる?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:52:39.33 ID:g9YQ/wwn0.net
えっ、今までの海難事故への危機管理ってプールでの訓練以外は想定してなかったの

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:52:42.70 ID:Rk0l00X/0.net
氷の上のワカサギ釣りも禁止になりそう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:52:49.02 ID:h5t47ELZ0.net
国が基準決めなきゃなんもできんのかカス

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:53:27.40 ID:z3MUlK8b0.net
これは立法不備ですね
林田社長は国賠請求を

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:53:48.29 ID:LKw5DKUP0.net
沈没寸前 救出劇の結末は 大しけの海 日本船が奮闘
https://youtu.be/964zTRI9F1Y

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:54:04.16 ID:uOyKWKfW0.net
これは当然だろう。というか特殊環境基準を全国一律にしたら無駄でしかない。
太平洋側で夏場とはいえ3日だか4日浮き具につかまって漂流して無事救助された事故もあったしな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:54:19.66 ID:qG0ab6tk0.net
>>5
いちいち考慮してたら船自体出せなくなるな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:55:17.91 ID:JXO9H4/K0.net
>>1
明らかになった!
とか馬鹿かよwww

そんなの誰でも知ってるわ

死ね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:55:26.60 ID:I9ZWFOBb0.net
小型船舶安全規則の不備なら国に問題があったということか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:03.55 ID:Y4nYolWA0.net
じゃあベーリング海の蟹漁も禁止で

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:21.48 ID:z3MUlK8b0.net
こういうのがあれば助かったんじゃないですか
https://i.imgur.com/D88i9oe.jpg

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:31.78 ID:Y4nYolWA0.net
飛行機も落ちたら死ぬので禁止しましょう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:40.74 ID:DkzTMoaC0.net
一発アウトなんだからソレに対処できないとな
一律はダメだ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:43.35 ID:JXO9H4/K0.net
>>9
林田って誰だよw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:44.54 ID:3DuaupFJ0.net
タイタニックも熱帯の海ならほとんど助かった訳だしな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:46.79 ID:iYyczsfU0.net
じゃあドライスーツ積めってこと?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:52.00 ID:Dq/XCY+h0.net
救命艇の超小型化が必要だなって思ったけど
外人が既に開発済みだったわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:57.83 ID:d5J4XiAf0.net
救命胴衣あろうと無かろうと死ぬ環境で好きにさせてるのがおかしい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:57:03.64 ID:e4DG3LXc0.net
こういう事言うと、なぜか海保は悪くないって顔真っ赤にする輩が沸くけど、大事なことだからあえてレスする。

現場に3時間もかかるような、救助体制も見直そうぜ。

海保が怠慢だとか言うつもりはない。問題点が見つかったので、今後のために改善して欲しいだけ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:58:40.26 ID:1Q8k6KUn0.net
>>24
人居ないから無理です

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:59:15.34 ID:/k+BZVVx0.net
北海道は規模はどうあれ、2艘で一組とかにすべきじゃね?
別会社さんでも良いから。
そうじゃないとトラブル時に対応すら出来ないし。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:59:28.55 ID:Y4nYolWA0.net
沖縄の海も人喰い鮫のイタチ鮫がいるので、海水浴禁止で

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:59:50.16 ID:lKv1gEra0.net
ガスで膨らませる簡易救命艇みたいなのを実装しろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:00:19.84 ID:Vc9t8rMT0.net
まあ救命ボートも積めないような観光用小型艇に乗るときは一筆書いてもらうって事で良いんじゃないか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:01:03.64 ID:ud3za8VW0.net
>>24
日本全国津々浦々にすぐ行ける体制を作るのはいいけど
金も人もかかるよ
何でも国がー、あれが~とか言う奴も少しは考えろよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:01:07.04 ID:Mtgm0VE00.net
カイホは監査したんでしょ? でOKだしたんでしょ? 何故?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:01:47.94 ID:lKv1gEra0.net
>>24
出払ってたって言ってるけどそもそもどこにいってたんだあれ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:02:00.33 ID:TGu6IIIl0.net
ザルだなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:02:12.42 ID:LUVgqFBU0.net
>>1
タイタニック見たことないのか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:02:36.60 ID:iKX7er8h0.net
よしよし
法改正の世論形成をしていけ
渡し船や観光船は壊滅するだろうが
それで良い
アイツら安全意識のカケラもないからな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:02:39.93 ID:Mtgm0VE00.net
国後のカイホの方が頼りになりそうだね 

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:02:44.25 ID:4XbxSvXQ0.net
>>1
水温を考慮してないとか上辺だけしか理解できない日本人らしい法令www

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:02:45.15 ID:kl3pLU+C0.net
サウナの水風呂が17℃前後だからな
あれでも皆2分もすれば出る

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:03:06.57 ID:TFEzUpqs0.net
板子一枚下は地獄

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:03:47.97 ID:iKX7er8h0.net
水温が低い地域では
救命艇(救命ボート)はこれくらいのが必要だぞ

https://i.imgur.com/6jmCtxL.jpg
https://i.imgur.com/udN3l37.jpg

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:03:52.02 ID:S/60hNBB0.net
>>24
費用対効果が無いのに税金消費するつもり?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:04:05.99 ID:ZZFC4fK40.net
もう規制はイランやろ。
それよりは罰を重くするべし。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:04:33.85 ID:wl65ODdr0.net
海水上でも使える発煙筒とか発光体とかのほうがまだ生き残る確率高くなるだろう。
救命具につけられんの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:04:53.86 ID:Vc9t8rMT0.net
>>39
それガチだったなぁ...。今回のケースでは沈み始めた時にはもう全てが決まってた

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:04:55.85 ID:Mtgm0VE00.net
社長の一族がソウカかどうか誰か知らない?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:05:20.62 ID:PzOimy2v0.net
>>2
人命に関する安全基準を軽視するお前こそバカそのものだわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:05:46.79 ID:e4DG3LXc0.net
顔真っ赤にして海保擁護する人は、改善する気ないの?現状維持?それとも職員?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:06:21.38 ID:94drenwN0.net
>>30
何百隻もの中国船が連日侵入してくる尖閣周辺の対応に集中的に配備せざるを得ないからな
予算にも限りがあるし、どうしても他は手薄になってしまう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:07:06.22 ID:Y4nYolWA0.net
そりゃ可能だったら改善すればいいよ

ちなみにジャンボジェットには人数分のパラシュート積まなくていいのか?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:08:52.76 ID:5MyWPrcj0.net
今まで気付かなかったのかよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:09:20.52 ID:gtPlPxfB0.net
死を恐れる者はそういったレジャーには行かなければ良いんじゃねーのそれこそ自己責任でいいだろ過保護過ぎるわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:09:29.54 ID:YAqnhzCb0.net
意識不明の前に痙攣して水飲み込んでこんで1分もかからず溺れ死ぬわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:09:29.98 ID:yAG+UMWg0.net
>>46
日本に人命を最優先にできる程の裕福さがなくなってきてるってことやで

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:10:05.76 ID:jkK49EnG0.net
小型船でも外洋まで行くヨットはいかだ積んでるよ

沿岸近くだけの船は周りにもたくさん船がいるんですぐに助けられる
まさか漁船すら出航しない日に単独で出て行くアホとか想定してないだろ
実際このキチゲエ観光船までこんな事故なかったし

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:10:39.90 ID:xubXOVfP0.net
>>47
草加の人
国交省は公明党の支配下
中国の走狗

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:11:03.39 ID:Vc9t8rMT0.net
>>47
立札と乗船時の説明で良いんじゃないかな。この海域では海保に通報しても救助が来るまで数時間かかります。お急ぎの方は自力で何とかしてくださいって感じでさ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:11:51.30 ID:BAb8eAVP0.net
この流れだと事故は完全には防げない
もし事故にあったらあきらめるしかないということだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:12:05.98 ID:KzzbylxT0.net
>>54
当日は波3m、瞬間風速8mとかだからな
救命ボートあっても助からんな

出航しない以外無い

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:12:50.01 ID:jkK49EnG0.net
>>43
救命胴衣にはライトも笛も付いてる

発煙筒や花火も船に積んでるけど、僚船とかが近くにいなけりゃ意味ない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:13:04.15 ID:OmoWkOYA0.net
救命ボートもないし、ライフジャケットあって水温が低いから命助からないって船が沈んだら終わりだもんな

今まで命がけでみんなよう行ってたな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:13:07.82 ID:U33g7GBt0.net
>>46
横からだけど
>>2はたぶん「物事を軽く見て馬鹿な行動をとる奴」のせいで規則が厳しくなるって意味じゃないかと

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:13:58.60 ID:JiRz2r7h0.net
知床遊覧船は廃止したほうが良いよまじ!!!人間が近付かない聖域があってもいい。ヒグマとオシッコみたいな滝みて本当に感動するか???もっとすげぇ滝たくさんあるよ!!!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:14:18.56 ID:94drenwN0.net
まあ小型観光船で海水温が低い時期にクルーズするのは事実上禁止になるだろうな
少人数の客しか乗せれないのでは赤字になるだろうし

その時期は人数分の救命ボートが搭載できる大型船しか出せないようになるだろうな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:14:27.45 ID:OmoWkOYA0.net
専門家「水温17度以下の海に落ちたら"救命胴衣は意味をなさない"」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:14:46.12 ID:iKX7er8h0.net
>>60
乗船するかしないかは
自分の判断ですよ
自己責任で乗船していた訳です

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:15:08.28 ID:+swNPrSl0.net
救命艇付けられないなら出港禁止にするしかないじゃん

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:16:03.70 ID:86I7G+Ht0.net
>>35
この写真見てどうなん?って思ったわ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/37392

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:16:09.94 ID:jkK49EnG0.net
>>65
情報の非対称性って知ってる?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:17:13.73 ID:e4DG3LXc0.net
海保養護してる人は一度考えて欲しい。
観光船に業務方法、船自体の許認可出してるのは、国交省なんだぞ。
お前ら、万が一の事故のこと考えずに許認可出してるのか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:17:39.24 ID:uLDOabrm0.net
救命艇で営業すればいいじゃん

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:18:28.42 ID:sifRKIEo0.net
ワンチャン救命具つけずに陸に向かって全力で泳ぐしかないそれでも死ぬだろうけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:19:48.55 ID:jkK49EnG0.net
海に飛び込むような状況になる前に、数十分は船が浮いてる
沿岸船で周りに漁船とかの船がいる状況なら、その時点で救難要請して救助されるのが普通

銭ゲバで単独営業してたゴミ社長が100%悪い

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:19:58.48 ID:iKX7er8h0.net
>>68
自分の行動には自分の判断が必要
自己責任とはそう言うことだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:19:59.79 ID:Vc9t8rMT0.net
>>65
今回は乗る前に伏せられた悪い情報が多過ぎるわ。土壇場になって船長が携帯を貸してくれなんて言い出したらどんな顔すりゃ良いんだよ...

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:20:32.19 ID:O1K1g2Rc0.net
>>6
プールでの訓練もごく一部だぞ
天下り機関で受けないといけないから受講料が超高額なんだ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:20:40.80 ID:Y4nYolWA0.net
そこまで言うなら、海水温が高くなる夏だけの営業に限れば?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:20:53.45 ID:x/gRpCHM0.net
事故直後のスレでは「生存者はいるよ、ふつうに数百mくらいなら余裕で泳げる」とドヤ顔してる馬鹿が凄いいたな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:20:53.80 ID:iKX7er8h0.net
>>74
海水温をふせていたとでも言うのか?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:21:05.40 ID:OmoWkOYA0.net
今回は陸から1キロ離れたとこに船が沈んでたし、水温5℃前後ならそりゃ助かるの無理ゲーだわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:21:34.28 ID:dIeqXDMO0.net
>>1
事故発生直後
5ちゃんもヤフコメも岸まで泳げみたいな池沼コメで溢れまくってたw

水温3度の25メートルプールを泳いでから言え
ってツッコミかましたわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:21:45.75 ID:+Wguf24G0.net
単独で出なけりゃ、もう一つで助けられる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:21:57.35 ID:yBgDcm8j0.net
20度でも2~7時間で意識なくなるのか
立ち泳ぎは続かないにせよ、なにかに捕まって漂流したら数日くらいいけそうに思ったけど厳しいな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:22:08.30 ID:ZyWpZ6HX0.net
逆に水温5度の海に落ちてもいいような救命胴衣作ろうぜ
昔はそういうの得意だったろ日本

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:22:49.13 ID:yBgDcm8j0.net
>>9
柱田って間違えていた人は見たけど林田は初めてみたw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:23:00.00 ID:WdDnLy8N0.net
>>2

中学では普通習わんよ
校則見たら先生が馬鹿ってことになるから

安全規則は最低限を規定しているだけで、水温などの状況に応じて必要な対策を自主的に行うのが当たり前なんだがバカがそれをしなかったために全体が規制されるという意味で場同意

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:23:16.50 ID:LPwaMQXT0.net
>国土交通省関係者は
>「海水温という概念が加味されていないのは事実で、いろいろ検討する必要がある」と話す。

そもそも海水温の低い時に素人社長経営と不慣れな船長の企業に大いに問題がある訳で
大半は安全に運行管理に安全管理を実施してるだろ?

基本は性善説で動いている。
処分喰らった企業に対し国交省が検査では無く、事前通告無しの抜き打ち監査を
実施すれば良い。

ゴネたら営業停止や圧力有れば即時公表でも良い訳だ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:24:13.12 ID:Vc9t8rMT0.net
>>78
繋がらない無線の件だけだも知ってたら俺は乗らない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:24:14.27 ID:OmoWkOYA0.net
>>83
実際に捜索してる人が実際に水温5℃ぐらいで海に入って探してたし、特殊な救命胴衣ならいけるんだろね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:24:42.57 ID:IOiWmVhy0.net
マジで怖い一寸先は闇

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:26:14.13 ID:OmoWkOYA0.net
>>87
繋がらない無線なのに、波が高くなったら条件付きで戻ってくるように社長は指示したとか有り得ないよなw

無線が繋がらないって事件当日でも知ってたのにさ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:26:22.68 ID:86I7G+Ht0.net
>>74
そもそもドコモしか入らないのにau使ってたというね・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/075533525effbe54865f2ba8ecdb3d04a86dc74a
https://news.yahoo.co.jp/articles/075533525effbe54865f2ba8ecdb3d04a86dc74a/images/003

>豊田船長が使っていたau

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:26:31.96 ID:iKX7er8h0.net
>>87
沈まない船は無い
オレなら海水温と救命艇の有無で判断するなあ
無線だとかGPSだとか
二の次だわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:26:41.94 ID:jkK49EnG0.net
小さな観光船の乗客だろうが飛鳥の乗客だろうがクイーンエリザベスの乗客だろうが、乗客は十分な知識も情報もない
それが前提で安全基準ができてるし、運航側にはプロとしての安全運航責任が課されてる

乗客の自己責任言ってるのはゴミ社長の同類悪質業者だね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:27:15.82 ID:OmoWkOYA0.net
ぶっちゃけ無線が繋がっても海上保安庁が救出に3時間かかるなら助からないとは思うけどね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:27:40.61 ID:DkzTMoaC0.net
銭ゲバ運用でも客は助かるようにせんと
ただし運用主体は想定被害相当のダメージは負ってもらう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:27:45.68 ID:eRY2PPiJ0.net
そんな状況でまともな無線も積んでない船を出すというのが非常識

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:28:02.49 ID:aMjAiIjD0.net
国土交通省

いやめんどくさいんだよね
いちいち地方ごとにルール設けるなんて大変なのさ
少しはこっちの身にもなってよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:28:56.04 ID:x/gRpCHM0.net
>>88
捜索で海に入ってる人はドライスーツを着てる
スーツ内に水が入らないから体が濡れないで冷えにくい
それでもそんなに長くは水に浸かってられないが

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:28:58.64 ID:OmoWkOYA0.net
客は水温5℃前後とか、その日波が高くなるとか全く知らなかったのだろな

自分で調べて判断するぐらいじゃないと今回は全員死ぬわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:29:31.22 ID:7UBaLRJx0.net
今までこんな適当だったのがすごい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:30:13.54 ID:OmoWkOYA0.net
>>98
それを船の客につけさせるのを必須にしたらいいのにな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:30:19.26 ID:jkK49EnG0.net
>>91
もしかして、「うちはdocomoです」って嘘ついて許可とってたんかな?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:30:32.83 ID:86I7G+Ht0.net
>>83
>逆に水温5度の海に落ちてもいいような救命胴衣作ろうぜ

普通に船員には義務付けられてますが>イマーションスーツ

全身を覆う耐寒救命衣

http://www.projectk.co.jp/marine/shop/13029079.html

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:30:39.98 ID:iKX7er8h0.net
>>93
乗船するかしないか?
実際にが選んだのですか?
自分でしょう
オレは乗客に落ち度があると言っている訳ではないのよ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:30:45.91 ID:yBgDcm8j0.net
>>87
前年に2回も怪我人出す事故起こしているのにそういう情報が隠蔽されていたのも問題とおもう
観光船の業者は過去の怪我人出たトラブル発生について情報閲覧できるように義務化すべき

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:31:59.40 ID:iKX7er8h0.net
>>99
この時期の知床半島沿岸の海水温は一般常識の範疇だよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:32:28.59 ID:G5SotQ9h0.net
今回明らかになったって、こんなもの小学生でもわかる自明の理だろふざけんな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:33:03.15 ID:5ZnwxADw0.net
乗客に応じたドライスーツを積む

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:33:48.13 ID:N7w1K0Xv0.net
>>1
寒冷地かそうじゃないかの二つで分けた方が良いやね。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:34:50.58 ID:jkK49EnG0.net
>>104
乗ったのは自己責任って言ってるじゃん

事業者が安全運航をしてるという認識で乗るのは何らおかしくない
その結果事故に巻き込まれたのを自己責任というのはどうなのかね?

ゴミうすらハゲの同類業者と言われても仕方ないね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:34:55.42 ID:OmoWkOYA0.net
でも、今回ドライスーツきてても1キロも陸から離れてたら全員死んでただろうな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:35:42.88 ID:qXrSWwJy0.net
誰もタイタニック見てないのかと

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:36:03.91 ID:qIxdh5VM0.net
>>104
一昨日「社長に責任はない」とデマを流言してた人だ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:36:15.60 ID:86I7G+Ht0.net
30万円の救命いかだ
https://www.monotaro.com/g/05287428/#

7万円の耐寒救命衣
https://www.monotaro.com/g/04657664/

せめて前者くらいは義務付けでもええやろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:36:26.73 ID:bkoyiMqg0.net
>>26
漁師が出航を諦める状況で船を出すなど、色々問題があった今回の件ではその案もうまく機能するかどうか疑問だな。
他の会社が運行を取りやめちゃったからって、本来出るべきではない船や人員が駆り出される可能性とかありそう。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:36:42.80 ID:k2QgV2jy0.net
人数分の救命艇必須とか相当船の大きさ大きくなりそうだね
場所によっては観光船の運航そのものができなくなりそうだ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:37:58.76 ID:laJryAxQ0.net
>>80
水温3度くらいでは痙攣が起こって
運動機能を阻害するらしいね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:38:56.67 ID:ngf6Yqm+0.net
縁日のジュースをつけてある氷水でも
手を突っ込んで2分耐えられなかった
寒さに強いオレでもキツイわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:40:37.82 ID:qIxdh5VM0.net
>>106
もうおまえ黙ってろよ
論拠おかしすぎるんだわ

878 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/03(火) 11:45:35.49 ID:ac0jUvYB0
海上運送法
(安全管理規程等)
第十条の三 一般旅客定期航路事業者は、安全管理規程を定め、国土交通省令で定めるところにより、国土交通大臣に届け出なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。

(不定期航路事業の届出)
第二十条 不定期航路事業(人の運送をするものを除く。)を営む者は、国土交通省令の定める手続により、その事業の開始の日から三十日以内に、国土交通大臣にその旨を届け出なければならない。届出をした事項を変更したときも同様である。

(準用規定)
第二十条の二 第十条の二の規定は、不定期航路事業について準用する。
2 第十条の三、第十三条、第十九条第二項、第十九条の二から第十九条の二の三まで及び第十九条の六の二の規定は、人の運送をする不定期航路事業(特定の者の需要に応じ、特定の範囲の人の運送をする不定期航路事業を除く。)について準用する。

(旅客不定期航路事業者の禁止行為)
第二十一条の二 旅客不定期航路事業を営む者(以下「旅客不定期航路事業者」という。)は、次に掲げる航路において運送する場合を除き、乗合旅客の運送をしてはならない。
一 陸上と船舶その他の海上の特定の場所との間の航路
二 起点が終点と一致する航路であつて寄港地のないもの

説明すると
沖堤防への釣り客の渡し船や
沖磯への渡し船
そして今回の観光船のように
特定の者の需要に応じ、特定の範囲の人に
乗船名簿に記入してもらい
乗船契約を締結した特定の人間を乗せている当該観光船がコレに該当する。

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=324AC0000000187

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:41:01.87 ID:laJryAxQ0.net
>>112
映画タイタニックは97だから
あれあら25年近く経過してんだよな
平成の後半以降の生まれの人は知らなそう

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:41:14.04 ID:iKX7er8h0.net
>>110
世の中に沈まない船があるなら君の安全神話も納得だが
現実の世界に沈まない船は無い

よって
海水温の低い海で
沈没した時にどうするのか?
救命艇の有無は肉眼で識別可能だよ

乗船するかしないか?
実際に選んだのは自分ですよ
オレは乗客に落ち度があると言っている訳ではないからね。
乗船を決めたのは自分でしょってこと
嫌ならその場でやめれば良いだけ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:41:27.25 ID:9RyoanzT0.net
救命ボートはさすがにないとダメだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:41:38.73 ID:O1K1g2Rc0.net
>>102
そんなもん検査員は気にしないしドコモでも航路上常につながるわけじゃないし

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:42:06.28 ID:FaGS1F5u0.net
辛坊治郎がはじめから言っていたな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:42:18.24 ID:qIxdh5VM0.net
>>121
社長に責任はない

って理論は捨てたんですか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:42:25.46 ID:ngf6Yqm+0.net
>>112
知ってても流氷漂う海に落ちたことを知ってるのは少ない
船の上のシーンしかネタとして知らないのだ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:43:47.96 ID:EeUmRiHV0.net
波の高さ2mで、老人子供まで救助ボートに乗り移りできると思うか?
無理だよ、救助ボートは波浪の場合にはあまり意味ない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:43:58.00 ID:jkK49EnG0.net
>>121
乗船を決めたのが乗客自身だからなんなの?

その乗客を安全に運送する全責任は運航会社にあるんだけど?
バカなの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:44:44.91 ID:laJryAxQ0.net
施設のプールは大体28度~31度くらいに温調されている
28度あっても人によっては寒いと感じる

人間がいかに守られた存在なのかをまずは知れ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:45:31.37 ID:oSX4NZyo0.net
やっぱジャップってバカなんやな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:45:37.20 ID:3dXKHEAJ0.net
前から気づいてたろ絶対

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:45:55.08 ID:qIxdh5VM0.net
>>128
「運輸安全マネジメント」で調べろ
こいつ黙るから

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:46:52.71 ID:n7+B10kB0.net
飛行機は事故起きたとき生存の可能性無いんだけど
飛行機での旅行禁止にするのか?
そんなアホなこと無いよな
ある程度の危険は仕方がないんだよ
そこを、利用者と業者と国の折り合いの付くところで決まりを作ればいい
国が責任取らされないようにと厳しすぎもダメ
妥協点を見つけろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:47:21.11 ID:epdx/ty+0.net
網走の流氷遊覧船に乗ったことのある人ならわかるが、マイナス10度以下で出港する。
しかも船底の下は氷水。
投げ出されたらまず助からないだろうなと想像したら全く楽しめなかった。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:47:22.23 ID:wyuRX9w40.net
>>40
社長、そのボートで遊覧したらコストダウンできるな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:47:54.70 ID:qIxdh5VM0.net
>>133
おい、「運輸安全マネジメント」がもうあるんだって

https://youtube.com/watch?v=9vm7HLfK5wc

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:48:25.38 ID:x/gRpCHM0.net
>>101
それよりテント型の救命いかだのほうが数日耐えられるぞ
嵐でもそうそう沈まないし

高いうえに毎年メンテナンスがいるから現実的に難しいがな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:48:56.14 ID:z7jhoT2q0.net
>>2
「これ以上はない、これならどんな馬鹿でも失敗しない」って対策を取っても
馬鹿は、その対策を嘲笑うかのように苦労してこしらえた対策を思いもよらなかった
方法で切り抜けて失敗してくれる。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:49:01.68 ID:O1K1g2Rc0.net
>>133
それな日本のノーリスク思想はなんとかならんかね
船なんだから沈むし海なんだから落ちたら死ぬのが当たり前だ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:49:22.01 ID:ngf6Yqm+0.net
>>128
飛行機も高速バスもそうだけど格安チケットってのがあるわけだが
当然安全と引き換えに安価を提供してるから
当然選んだ側にも責任が生じる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:51:09.77 ID:our7Me+L0.net
誰かが犠牲になってはじめて見直されるの何とかならんのか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:51:27.11 ID:sPazEPsw0.net
沖縄は台風が来るからもやい綱を増やせとか、三陸は霧がかかるからみんなレーダー付けろとか
わけのわからないことを言い出しそう。
関東から北海道に行くとしたらどうする?
ドライスーツ全員分とかいうのかな?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:51:42.34 ID:iKX7er8h0.net
>>128
> 乗船を決めたのが乗客自身だからなんなの?

物好きだよなあってのがオレの個人的感想
命がけの観光ってのはある意味大したものだよ
仕事ならまだしもプライベートの観光旅行で命がけは
オレには無いね
まあ得られるモノ(経験)との相対評価だけどね。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:52:40.74 ID:VmTDv1Yj0.net
>>138
バケツで臨界事故起こすとかあったな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:53:18.66 ID:O1K1g2Rc0.net
>>140
それだけじゃなくバカな客が正規料金が高いだとか言って現場で騒いだりSNSで罵詈雑言撒き散らすのがこの国では当たり前だからな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:54:53.97 ID:sPazEPsw0.net
>>137
6人用で50万、3年に一回の検査で20万
それを定員分積むなんて金かかってやってられない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:55:02.29 ID:ZatiszZP0.net
>>145
給料上げろと言ってるのに、他の人の原資になる値上げは認めない矛盾。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:55:33.86 ID:iKX7er8h0.net
どうしても知床半島の自然を経験したいって言うなら
オレならシーカヤックのツーリングを選ぶね
もちろん自己責任だよ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:55:40.56 ID:qIxdh5VM0.net
>>143
いや、その理屈は尼崎での事故以来変えられてしまった
事業者の責任が明確化された

https://youtube.com/watch?v=9vm7HLfK5wc

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:55:43.14 ID:jkK49EnG0.net
>>143
感想で草

おやすみ〜w

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:57:29.18 ID:/W7HdwoG0.net
見直しは難しいだろ
対策としては水温云々よりも海が荒れやすい時期は小型船舶では海に出られないようにすべきだがそれだと漁師がすげぇ困るからな
船長権限を無視する雇い主を訴える場所とかが必要なのでは?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:57:29.76 ID:/0CaTcuP0.net
船体を浮沈構造にすればとりあえず浸水しても沈まない。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:58:02.19 ID:IOiWmVhy0.net
第2青函トンネル掘らないとダメだな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:58:04.98 ID:YDbwXbf30.net
寒中水泳大会や、寒中で滝に打たれるのは、命の危険が高いから禁止ですか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:58:11.42 ID:iKX7er8h0.net
>>150
君は社会経験の浅い
もしくは無い人なんだろうな
だから社会の仕組みは自分を守ってくれると盲信している
まるで氷河期世代の無職みたいに
何でも他人のせい
社会のせい
政治のせいにしてそうだ。

おやすみ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:58:22.39 ID:/TwZ/7j70.net
2隻1セットで定員の半分で運航

乗船料は高くなるだろうがこれしかないだろうな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:58:22.33 ID:Yl6RTvtN0.net
>>141
だって犠牲も発生しないのに見直してかかった手間と費用は誰が負担するんだい?

実際に、0.00001%もない事故のために実施困難な点検を法律が強いて点検員が死亡する、という事故が起こってたりする。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:58:56.77 ID:ZatiszZP0.net
>>149
それ最終的に食らうの行政処分なんだけど?
社長の責任になるけど刑事罰にはならない。
どうせこの運営会社は業務停止するから。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:58:58.68 ID:DapvYGqE0.net
たった26時間の講習を受けて国家試験免除で一級小型船舶免許を取れば
次の日からでも60人もの客を載せた船を操船していいって仕組みがおかしいわ

60人だぞ

観光バスとか旅客機とかと同じ人数の生命を預けるのに

国家試験免除って国家試験のある原付運転免許未満w

以下参考
https://www.marine-license.com/1kyu-menkyo-torikata/?gclid=CjwKCAjw682TBhATEiwA9crl3zprMNu5412lSmGcxTqVMP6EcFsztLq4Qi55_98xdRajq9tI0Hv5MRoCFakQAvD_BwE
規定時間の教習を受けると、国家試験に準ずる修了審査を受け、合格すると国家試験は免除になります。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:59:12.95 ID:qIxdh5VM0.net
>>155
あんたは尼崎での事故のあと何があったか知らないけどな
事業者の責任が明確化されたてんだ
消費者の責任じゃないよこれ
https://www.mlit.go.jp/unyuanzen/outline.html

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:59:50.65 ID:qIxdh5VM0.net
>>158
安全管理規程の遵守違反
こいつから他の罪状に発展すると思われ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:00:17.30 ID:YBkvtzeL0.net
あぶない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:00:29.52 ID:O1K1g2Rc0.net
>>147
安全設備への投資すら許さないからなw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:01:26.37 ID:jkK49EnG0.net
観光船に乗るのと
個人の力量に依存する冬季登山とかのリスクレジャーを混同してるアホがいてまいった

悪質観光業者ってこんなヤカラなんだろね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:01:34.81 ID:ZatiszZP0.net
>>161
だから、最終的に食らうのは行政処分と書いてあるんだが?
自分で出したんだから、キチンと内容理解しましょうよ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:02:31.82 ID:XqOi2pi40.net
船が小さいとそもそも救命いかだを積むスペースすらないだろうし、対策と言ってもなかなか難しいだろうな
>>151
自動車免許と同じように自家用免許と乗合免許を別にする、ってのはどうだい?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:02:58.82 ID:qIxdh5VM0.net
>>165
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20220505-00294582

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:03:34.82 ID:/W7HdwoG0.net
>>160
横だけど、たぶん、法的な意味では無いと思うが
あまり言いたくは無いがすぐ北に台風並の低気圧があるのに普通は海に出ようとは思わない
事業者に法的な責任を取って貰ったからって生き返れるわけじゃあるまいし、あの天気図で船に乗ったのは危機回避能力が低いと言われてもしゃーない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:03:36.45 ID:jkK49EnG0.net
>>165
業務上過失致死で重過失問われる可能性はあるよね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:04:10.42 ID:aux11bJT0.net
救命浮器ついてた
https://imgur.com/T4EYNAK.jpeg
https://imgur.com/z7CqY6S.jpeg

ビート板みたいにしがみつくやつ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:04:25.82 ID:bD4SqWOs0.net
>今回明らかになった
前からわかってたろw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:04:27.51 ID:ZSK/HHPk0.net
と言ったところでどうすんの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:04:34.15 ID:RW9nO23P0.net
また くだらんことに力を入れる~

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:04:54.76 ID:qQw/jUWA0.net
>>26
他の3社はそのつもりでいて、合同で船を出していた。
この会社だけ、以前は一緒に出していたけれど、最近は単独で出したりしていた。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:05:07.39 ID:qIxdh5VM0.net
おまえらも安全管理規程読んでみろよ
誰も気づいてない違反とかあるかも

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:05:24.11 ID:8+zpT8Wg0.net
全員ウェットスーツ着用で

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:05:29.42 ID:/W7HdwoG0.net
>>166
もしくは事業主にも免許取得を義務付けるか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:05:46.63 ID:ZSK/HHPk0.net
じゃ救命ボート積めない船は遊覧船として不可としますか?無理だろ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:06:32.51 ID:DapvYGqE0.net
>>175
何言ってんだ

安全管理規程は会社ごとに作るんだぞ
この会社の安全管理規程を読めるわけないだろうが

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:06:50.83 ID:sPazEPsw0.net
要するに、ちゃんとつながる携帯を持ち、検査の都度それを確認すればいいってことだろう
あとは遭難信号発信装置(イーパブ)の義務付けくらい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:06:52.92 ID:pyY8Zqs80.net
これどういう服装してたら生き残れたのかな?
ダウンジャケット着て上からドライスーツ着込んだらどうかな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:07:04.45 ID:ZatiszZP0.net
>>167
だから、それの法的根拠は運輸安全マネジメントではないって事だよ?
もしかして分かって無いの?
そっち適用しちゃうと100万円の罰金で終わるから、業務上過失致死に問えないかと捜査してる。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:07:18.93 ID:i3M6/iLX0.net
そのことを今まで知らなかったなんてことはない
ということは運営を許可した国土交通省が今回の事故の最大の原因となる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:07:24.74 ID:aux11bJT0.net
>>178
違反者は魚雷で沈めよう

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:07:33.37 ID:86I7G+Ht0.net
>>151

>漁師がすげぇ困るからな

別にこまらんやろ
旅客業とわければいいだけだから

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:07:43.15 ID:ZSK/HHPk0.net
お前ら社長が安全規則を守って無いとか散々言ってたくせに全く実効性のない法律はなんとかしろとか騒がないな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:07:43.24 ID:rnZjyhcU0.net
>>146
金を優先して安全を軽視するの?
桂田社長と同じじゃねーか。

全盲のヨットマンでも荒海で救命いかだに乗り移れたぞ。
1日漂流して助かった。3時間で救難なら、もっと助かる可能性高い。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:07:46.55 ID:qIxdh5VM0.net
>>179
「雛型」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:08:04.84 ID:O1K1g2Rc0.net
>>169
それは船長止まりだろうなあ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:08:14.32 ID:aux11bJT0.net
>>180
ダメだよ
寒冷地だと30分で死ぬし
海保は3時間以上かかる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:08:22.51 ID:6QBypEQe0.net
なんで荒波の岩礁に
小型船乗り入れOKなんだろ
北海ダイバー限定にすれば良いのに
イタコ一枚海舐め腐ってる

業者もだけど客も危機感ないよな
人のせいにしすぎる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:08:27.23 ID:fr2KKqgM0.net
小型観光船の業者に常識とかモラルとか求めるのは無理って今回の事件で良くわかったので規制強化は必要じゃないかな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:08:38.79 ID:/W7HdwoG0.net
>>185
どうせ分けたら文句たらたらだと思う
封殺してもいいけど、訳のわからん団体とかも乗っかってきそう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:09:00.37 ID:LqHBButP0.net
スレタイに変な記号使うの止めてくれん?文字化けして見えんわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:09:20.88 ID:O1K1g2Rc0.net
>>180
まあ検査受ける港ではつながるからw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:09:47.28 ID:qIxdh5VM0.net
>>182
雛型読んだらまんまだった

(5) この運航会社が定めた運航取りやめの基準は風速8メートル以上、波の高さ0.5メートル以上、視界300メートル未満。

(b) 事故当時、運航管理者である社長や運航管理補助者は営業所におらず、他のスタッフも社長から指示を受けていなかったため、航路上の各ポイントの通過時刻や天候、風速、波浪などを把握していなかった。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:10:04.48 ID:aux11bJT0.net
>>189
>>169
桂田精一を立件するみたいよ

安全運行管理者が桂田精一に申請されてて、裁判所は業務上過失で家宅捜査令状を発行してる

桂田精一の自宅を強制捜査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050200196&g=soc

第1管区海上保安本部(小樽市)は2日、業務上過失致死容疑で、斜里町の運航会社「知床遊覧船」事務所や同社社長宅など関係先を家宅捜索した。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:10:33.35 ID:Yl6RTvtN0.net
>>175
安全管理規程ではないけど、消防法と建築基準法はほぼ100%が違反。
違反していないのは制限がかかっていない極小物件のみというのが現実。

なんでそうなるかというと、法律作る側が現場知らないから、平気で不可能な検査を義務付けてるのよ。

例えば、建物の躯体の中に、わかりやすく言えばコンクリの中に埋まっているものを目視点検しなさいとか、
開けたら使用不能になる消火器を分解して内部の目視確認をしなさいとか。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:11:02.36 ID:i3M6/iLX0.net
極寒の海にて運営を許可した国土交通省が
最大の事故原因 全員海で凍死させた積みは重い。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:11:26.63 ID:rnZjyhcU0.net
>>190
自動膨張救命いかだとかの安全具は、5分で使えるようにしろ、荒天でも使えるようにしろって規定があるらしぞ。国が認定して桜マークをつけるらしい。いかだの上なら数日は耐えられそう。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:11:42.87 ID:O1K1g2Rc0.net
>>197
そうさするのは勝手だし書類送検するのも勝手だよJR福知山線脱線事故もそうだったろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:12:03.37 ID:ZatiszZP0.net
>>197
立件する為の根拠見当たらないないから書類送検して不起訴だと思うよ。
どの法案で業務上過失致死に問うんだよって。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:12:07.16 ID:wYUW1X420.net
今回明らかになったw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:12:26.32 ID:aux11bJT0.net
>>201
その教訓で法改正してる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:12:29.50 ID:qIxdh5VM0.net
>>182
そうだ、その通りだ

肝心の「予見可能性」に関する言及がない。過失責任を問うには、この点を覆せるだけの証拠がなければならない。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:13:13.70 ID:aux11bJT0.net
>>202
桂田精一一族は逮捕されたほうが幸せだとおもうよ
どうせ社会的制裁で社会的に抹殺されるので

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:13:21.01 ID:i3M6/iLX0.net
国土交通省がすべて管理しそれを許可した
国土交通省を逮捕せよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:13:22.93 ID:UHjB/e9R0.net
銭湯の水風呂も5分も入ってられないもんなぁ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:13:23.45 ID:O1K1g2Rc0.net
>>204
船員法は改正してないから船長が責任取るんだよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:14:08.04 ID:awELIXOH0.net
乗ったやつの自己責任、とか言ってる馬鹿はどんな教育受けてきたんだろうな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:14:14.71 ID:L+vYOydw0.net
タイタニックとかまじで悲惨だったろうな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:14:30.65 ID:ZZFC4fK40.net
寒いとこでの小型船観光はやめとけって事だな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:14:43.67 ID:fBoOvQea0.net
なるほどな
水死自殺なら冷たい海がいいんだな
覚えておこう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:15:00.20 ID:qQw/jUWA0.net
>>67
それは、午前10時過ぎの写真だよ。
午後から荒れるという予報だから。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:15:21.84 ID:49xXtWJX0.net
>>144
そもそもマニュアルやルールを破るやつにはどうにもならんよ

ただ、実行や管理不可能なマニュアルを作るのも同様に馬鹿だと思う

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:15:34.14 ID:fr2KKqgM0.net
船と飛行機どっちが危険なん?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:15:59.53 ID:79mQGX0M0.net
>>69
自動車事故は毎日起こってるが免許出した警察の責任なのか?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:16:48.67 ID:2Q8iNRH60.net
>>24
人住んでねえとこまでカバーしろってキチガイが死ねよwいくら金あっても足りないわ
お前は頭が足りないけどな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:17:06.49 ID:49xXtWJX0.net
>>198
それ法律じゃなくて基準の類だろ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:17:53.15 ID:rnZjyhcU0.net
>>217
そうだよ。老人にもユルユルで免許を与えて死亡事故が多発した。免許制度を管理する側の責任が問われると思うよ。今回もユルユルだったじゃん。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:17:54.21 ID:O1K1g2Rc0.net
>>215
公務員は馬鹿だからこの対策にさらに荒唐無稽なマニュアル作ってくるよw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:40.24 ID:iKX7er8h0.net
>>210
乗船を他人のせいにしても
死んだ人間(自分)は生き返らないよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:54.54 ID:ScXwg3Fi0.net
ゴムの救命艇と発信器
これくらい置けるさ
池湖のボートにも義務化ね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:17.77 ID:jkK49EnG0.net
>>202
さすがに法案では罪に問えないだろ

事後立法でもする気かね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:10.21 ID:FXsYHSue0.net
死ぬ気で海に出ろって話だ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:27.23 ID:LKYTp2Xg0.net
>>209
いや逮捕される
断言するわ

その筋で海保と国交省が進めてる

田舎のチンピラなんてイチコロ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:43.64 ID:nViYtcWs0.net
>>2
のど飴オッケーにしたらガム持ってくるやついて

スポーツドリンクオッケーにしたらウイスキー水割り入れてくる馬鹿がいたせいで全部だめになったわ

ちなみに俺は部活の試合に漫画本持ってきて何故か椅子でボコられた

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:21.62 ID:Yl6RTvtN0.net
>>219
残念ながら、法律なのよ。
法律じゃねえよ!ってはねつけられればどんなに楽か。

基準内容が「告示」で示されると、それは法律になってしまう。
「通知」「通達」「指導」であれば法律じゃないと理屈上は言えるんだが、
実際には「認定機関におまかせしますよ」って意味の文言が法の中のどこかに入れられてるから抵抗しきれないけど。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:34.07 ID:37FTyQTa0.net
知床の観光業を潰した桂田一族は生きていけるかな?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:37.00 ID:O1K1g2Rc0.net
>>226
逮捕するのも勝手だけど何年かして無罪判決かよくて執行猶予だろうね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:53.73 ID:e4DG3LXc0.net
>>217
どうした?事故の責任についてなんて言及しておらんが?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:18.04 ID:H1oGxXYW0.net
氷点下に落水したら救命胴衣だけあってもすぐに死ぬ
それ自体は当たり前なんだけど、通常はすぐに救助されることを想定してるからそこまで問題ではなかった
今回は船そのものが沈没したから助からなかったんであって、叩き上げるとしたら検査の方かな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:18.54 ID:j8U/9Swj0.net
>>202
安全運行管理者が桂田精一に登記されてた
社長本人も知らなかったので顔面蒼白でいま各所への対応を変更してる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:41.91 ID:e4DG3LXc0.net
>>218
ん?
漁船が同じ漁港から出てるみたいだけど、近くに漁師は住んでないのかね?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:45.30 ID:iKX7er8h0.net
>>229
> 知床の観光業を潰した

知床半島の自然を体験したい人は世界中に大勢いるだろうから
このような観光船の事故で潰れることはないだろうな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:52.02 ID:YPdmT4Ag0.net
>>230
そのときは社会的に死んでるからいいよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:27.01 ID:1dol2XWu0.net
寒中水泳もやったらダメだな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:41.81 ID:O1K1g2Rc0.net
>>236
みんな忘れてるよ
知床なんて僻地に出向くやつもいない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:42.93 ID:pZWagdIf0.net
>>103
8万か
安くないけどこれ定員分用意すればいいんじゃね
50万のボードよりマシ
あるいはもっと安価で性能同じもの作ってもらうとか

あと旅客機墜落しても助かる安全装置作れんの?
20人入れる巨大ゴムボール型避難装置にパラシュートつけて落下とか
墜落したらほぼ絶望て

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:21.00 ID:j/o2QOJT0.net
>>235
沈没したら確実に死ぬと、宣伝されまくってるから無理だよ
海外にも積極的に宣伝してる有志もいるから
絶対に逃がさない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:56.43 ID:8FAobK9R0.net
登山とか観光船とか禁止すればいいだけ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:10.77 ID:zlvj2II10.net
パブリックエネミーになったもんな

飯塚幸三の次のターゲット
桂田精一

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:11.32 ID:6+wRbf2b0.net
>>24
そもそもこんな悪天候の中海に出るやつが悪い
救助が来なかったから何なの?自業自得だよね
助けてもらえて当たり前何て考えがおかしい
駅員に電動車椅子運んでもらえなくて文句言うガイジかよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:37.05 ID:i3M6/iLX0.net
社長に賠償金払わせるために
今警察は重箱つつくような捜査をしている
逮捕されるのは管理がされていない国土交通省側である
未だに逮捕できていないのはこのためである

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:21.09 ID:iKX7er8h0.net
>>232
> 今回は船そのものが沈没したから助からなかったんであって、叩き上げるとしたら検査の方かな

水密隔壁を多く装備した船舶なら
沈没までに相当の時間を要すね。
大型船にしないと無理だけどね。
大型船なら救命ボートも搭載可能だし
水温の低いところを航行する船に乗船するなら
自分で考えて選ばないとダメだわ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:43.25 ID:fr2KKqgM0.net
>>241
全て保険で賄えて税金使えないようにすればいいんじゃない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:00.70 ID:xrzSnQlD0.net
>>244
国交省と落としどころが決まったら、桂田精一は生け贄でブタ箱いきだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:28.93 ID:iKX7er8h0.net
>>240
知床半島の観光の話だよ
逃がさないとか意味不明だわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:55.93 ID:rnZjyhcU0.net
>>239
旅客機にパラシュートを積まないのは、高高度を飛ぶから。今回のに似ているよ。氷点下で酸素濃度薄くて、即失神するから、今回の救命胴衣と似たような結果に終わる。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:34.10 ID:U8D4qfvk0.net
そら5度以下言うたら水が凍り始める温度やもんな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:46.04 ID:qOuzLmPr0.net
銭湯の水風呂も2時間入ってたら死ぬの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:54.21 ID:jgunO3Y00.net
>>248
知床を殺せば地元の人間の憎しみが桂田一族に向かうだろ
頭を使えよ
それが世界に発信できるインターネットの力

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:38.12 ID:iKX7er8h0.net
>>252
知床は死んでないよ
勝手に殺すなよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:22.85 ID:zlvj2II10.net
>>251
あれって17℃くらいだから、すぐには死なないけど、低体温症で危ないよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:23.68 ID:ZatiszZP0.net
>>253
同じ業態はもう厳しいと思うよ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:34.08 ID:qOuzLmPr0.net
>>254
自分が行くところは水温計置いてあって
13度から15度ぐらいだよ
10分ぐらい入ってると体が慣れてくるけど
そんなにあぶないのかw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:54.84 ID:zlvj2II10.net
>>253
しばらくは無理じゃない?
夏期しか営業できないだろし、死者多数の忌まわしい土地に観光にいくのはオカルトマニアくらいだろし

死霊床

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:59.05 ID:6ZBlXWhf0.net
>>249
(GPWS) WHOOPWHOOP
(GPWS) PULL UP

このとき使えばおk

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:10.70 ID:i3M6/iLX0.net
>>247
社長が刑務所行きになったら
被害者への賠償金は減額されるから懲役はない
そもそも沈没の原因が判明していないので
業務上過失致死立証すらできない
道警がラジコンで水中カメラで遊んでいるくらいの知能だからな
解決できる能力はない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:35.69 ID:rnZjyhcU0.net
>>255
犠牲者の人数が多すぎる。
悲恋の場みたいなイメージもついた。

家族連れやカップルは絶望的だろうね。
周りが行くのに反対するし、カップルには縁起悪すぎる。

条件付き出航も全面禁止で、旅行のついでに乗ることもできない。
好条件の天候を完全予測して、旅行の計画を立てる人なんてほぼいない。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:56.96 ID:zlvj2II10.net
3歳女児ななこちゃんを発見した漁業取締船の乗組員「彼女から発見されに来たような…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651709654/

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:35.45 ID:zlvj2II10.net
>>259
いや飯塚幸三コースだな
政治的に生け贄が必要

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:41.69 ID:i3M6/iLX0.net
>>262
飯塚はこの事故と全く関係ない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:28.82 ID:NKdgChBm0.net
>>256
俺が行ってるとこ13度だけど、
仲間と我慢大会やってたら、
20分くらいでみんな白目になるぞw
意識あるけど、勝手に目が上向いちゃうんだよw
なんで白目になるのか謎だわw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:44.50 ID:lqnjJA630.net
そのための運行責任者だろうが
運用する地域や季節によって条件が違うのは当たり前で、法令で規制しきれない部分は現地の状況をよく知った責任者が判断する
社長はその責任があったんだよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:26.87 ID:1dol2XWu0.net
>>260
同意
亡くなった方々やご遺族を思い出すから、知床で観光を楽しむ気分にはなれないもんね
コロナ禍でダメージくらってたとこにトドメさされたな
同業者こそあの社長を怨んでるかも

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:42:04.24 ID:hrGdqq980.net
救命胴衣だけじゃダメだな。
かならず救命ボート装備すべきだわ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:01.06 ID:/8ZAlVSK0.net
>>260
15年~20年ぐらい経てば風化するんじゃないかな
向こう10年ぐらいはGWに忘れない会とかが活躍しそうだから無理

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:38.92 ID:1dol2XWu0.net
救命ボートも悪天候で転覆してそう
天候が悪いなら観光船の出港禁止が妥当だと思うわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:48.99 ID:e4DG3LXc0.net
>>243
海保は救助も業務のひとつだよな。
業務を遂行出来ないような無能な組織なのかね?
それなら救助を業務から外せばいいんじゃね?国民には、こう説明すればいいよ
「改善する頭も気概もないので、今後、海難救助は行いません」

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:26.39 ID:zgANwdEt0.net
>>43
ここでのテーマは低水温の海でしばらく救助が来ないケースの対策の話だろ
発煙筒やライトがあったとしたってKAZU Iの結果は同じ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:52.59 ID:/8ZAlVSK0.net
>>270
落水して10分で昏倒するやつらをどうやって救助しろと……

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:09.66 ID:iKX7er8h0.net
>>255
小型観光船に乗る観光なんてのは
無くなっても良いね

>>257
知床半島の自然を満喫したい人は世界中に大勢いるからね
船舶事故で潰れる程度の観光資源ではないよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:48.31 ID:pnXJoW8+0.net
これで北の海の小さな観光船は全部
廃止になるんだね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:15.23 ID:SjXWc2yV0.net
タイタニックの救命胴衣は遺体回収に役立ったってよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:45.91 ID:rewCoW5G0.net
世の中素人が「えーっ?なんで俺でも思いつくようなリスク考慮してないの!?」って、驚くザル規制結構あるのよね

飛行機の管制と空中衝突回避システムの指示が矛盾した時の対処ルールがなくて
つい十数年前まで事故で数百人亡くなってたり

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:37.78 ID:AYRnhAif0.net
>>273
忌まわしい土地を積極的に潰したい心理はみんなにある
とくに社長が逮捕されないならね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:16.81 ID:iKX7er8h0.net
>>266
例えばエジプトのピラミッド
馬鹿が登って転落死するケースがあとを絶たず
今では登るのは禁止だが
観光客は全然減ってないしね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:07.07 ID:ScXwg3Fi0.net
>>8
救命胴衣だけあれば
この事故の賠償責任も安いんじゃないかな?
基準を決めないと賠償請求もがっつり出来ないでしょう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:21.00 ID:Lqaces4b0.net
ルールあろうが厳格に運用されないなら意味ないけどか
道交法みたいに

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:33.91 ID:zlvj2II10.net
>>274
いずれ技術の進歩で小型船でも行けるようになるんじゃない
いまの小型船観光もそう古いものじゃないから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:44.55 ID:/8ZAlVSK0.net
>>281
技術の進歩で小型船でも行ける状態で事故ったのが今なんだが?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:46.65 ID:nPQVolZM0.net
>>279
安全管理規程(波高等)に違反して出港してるのと
日頃からの管理体制的に
重過失じゃないかね?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:51.46 ID:zgANwdEt0.net
>>216
飛行機の方がずっと事故率が低いぞ
事故が起こったときの生存率は船の方が高いが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:56:02.95 ID:/72+eXR30.net
前の日の湯舟の残り(水)に手を突っ込むだけでも冷たいもんな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:56:05.73 ID:iKX7er8h0.net
>>277
知床半島の観光資源と観光地の社長に関係性があるとは思わないな
逮捕されようがされまいが
知床半島の自然はそこに残ったままだぞ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:00:01.52 ID:zlvj2II10.net
>>282
だからあと何十年かすれば克服するよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:01:01.77 ID:zlvj2II10.net
>>286
桂田精一がいると思うとぜったいに知床に金を落としたくない人はいるとおもうよ
そういう人達は世界にも発信し続ける

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:01:23.40 ID:gNtvrYHJ0.net
>>270
もう諦めてるよ。
だから全国津々浦々の漁業者やマリンレジャー業者に水難救済会作らせてる。
ttps://www.mrj.or.jp/
ttp://h-mrc.jp/
もちろんウトロ港にもある。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:01:34.17 ID:/8ZAlVSK0.net
>>287
無理無理、人間が人間である限り
ヒューマンエラーからは逃れられない

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:03:39.50 ID:5F+5heLS0.net
1000回楽しい遊覧ができるなら、1回くらい転落事故が起きても仕方ないのでは。
人間は必ず間違うものだし

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:12:26.55 ID:iKX7er8h0.net
>>288
知床半島の大自然がたった1人の社長に負けると信じている訳ですな(笑)
知床半島の観光資源を馬鹿にしすぎ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:12:39.29 ID:e4DG3LXc0.net
>>272
なんで皆、現状に問題があって、それを良くしようという気がないのか不思議なんだけどな。
疲れてきたから最後にするわ。
俺の住む第11管区は通報すると15分ぐらいで、まずミラーボールみたいのぶら下げた飛行機が偵察に来て、30分後には小さめの巡視艇が救助に来てくれる。
本当にありがたいし、頼もしいと感じてる。大きな遭難だとへりも加わるみたい。
第1管区がどういう運用してるかわからんが、水温考えたら、こういう体制を取らないとおかしいんじゃないかと思ってる。今後、今回の事故を教訓に救難体制や船に装備する救難設備、業務のルールを改善されることを切に願います。
じゃあね。おやすみ。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:13:03.78 ID:JZ13xSbf0.net
>>1
東京基準で作られた法律多いよな
自転車の車道通行とかも北海道には向いとらん
雪道で滑るし、除雪で路肩は雪が寄せられて自転車の走る場所じゃない
歩道走る方が安全

政治家もっと地方回れ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:13:26.15 ID:psJeuaTW0.net
三角のプカプカ浮いて中に入って救助待つやつとか積んでないのかな
こういう船って

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:13:46.15 ID:0hySPdZX0.net
人は頓死するから面白いのに

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:14:46.41 ID:PDyKrK3+0.net
15分じゃ近場に他船がいても助からなかったり

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:16:40.70 ID:/8ZAlVSK0.net
>>293
第11管区ってどーこだ、ってググったら沖縄本島ど真ん中かよwww
そらすぐ来れるわ

北海道の端の端、僻地まで網羅するのどれだけ大変だと思ってるんだ
第11管区ってさ、与那国島や波照間島とかも同じ時間で急行してくれんの?w

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:16:55.56 ID:ji1yHz7D0.net
日本は人を人と思わない国だからこういう規則で
誰も疑問に思わなかったのだろう
第二次世界大戦の神風アタックとかその最たる例だよね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:18:30.70 ID:gNtvrYHJ0.net
>>294
それって自治体の仕事じゃね?
何のための地方自治だよ。条例で罰則付きのローカル基準作れるだろ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:20:38.46 ID:ji1yHz7D0.net
アメリカは州に権限ある
日本は都道府県にはない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:21:19.96 ID:+TS03B/20.net
簡単な話
外海の観光遊覧船は500t以上という規制作ればいい
小型の遊覧船は瀬戸内海や東京湾のような内海に限定

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:24:06.00 ID:+TS03B/20.net
>>5
大型船で救命船があればOKにすればいい

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:28:18.59 ID:CfFNkbvy0.net
現実的には過度にお金をかけられない以上、水温17度未満の場合は小型船舶による観光を禁止するしかないのでは

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:29:09.25 ID:qsQWu04Z0.net
漁師が海に出なかった事からも明らかに今回の事は
会社の運航計画や危機管理の問題だろ
水温とかバッカジャネーノ
観光だろうが遊びだろうがそれなりにリスクはあるんだよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:29:38.30 ID:RwAHcQrH0.net
>>20
そんなとこに氷山無いだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:29:52.20 ID:m/9g9vCe0.net
釣り船も危ないな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:30:05.82 ID:I1YNyFcZ0.net
最悪な海水温の場所

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:34:19.74 ID:gNtvrYHJ0.net
まずはコレの義務化だな。
ttp://seamate.co.jp/product/immersionsuit

0度で6時間耐えられる。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:34:22.06 ID:nGw8fK0T0.net
>>16
波に飲まれて無理でしょ、、
外気温も低いし

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:37:47.43 ID:zgANwdEt0.net
>>301
USコーストガードは連邦の機関だぞ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:38:28.43 ID:dDeX3UIS0.net
ドライスーツ乗船前に着せて救命胴衣つける新たな観光船業始めりゃ独占できると思うぞ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:38:31.41 ID:nGw8fK0T0.net
>>114
あー、これチャックしまるのか。
25人用のが乗っかってれば全員助かったかもね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:39:11.18 ID:GULKz7jW0.net
>>303
大型船に買い替えると何億円だろうね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:39:15.19 ID:Sg+a19X70.net
アホ経営者のせいで…
レベ刺しの二の舞になるのか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:42:36.94 ID:qGcXMmUt0.net
>>20
110年前の4月に北の海に沈んだ船か

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:50:48.58 ID:FjoEtwWE0.net
やっとこういう現実に即した話出てきたか
もう夏のみになるんやろな知床

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:52:08.43 ID:GqO2+mt50.net
船に浮き袋つけりゃいいだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:53:34.95 ID:GqO2+mt50.net
>>26
カズ1と3で出航してもあんま変わらんだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:53:47.39 ID:G2xMSU/V0.net
船自体にに浮き輪みたいなの付けられんか?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:57:32.47 ID:GlnxZhit0.net
>>305
> 水温とかバッカジャネーノ

国土交通省は今でも水温なんて関係ねーよって立場なのか?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:02:55.30 ID:ewru6n/c0.net
報道でライフジャケットや浮器を装備していて基準を満たしていると聞いたとき、
生死を問わず、海に浮かんでいればいいというのはおかしいと思った

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:02:55.59 ID:iKX7er8h0.net
>>305
> 観光だろうが遊びだろうがそれなりにリスクはあるんだよ

そうそう
乗客はリスクを承知して乗船することを自ら自分で判断して乗船した訳だよな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:14:05.83 ID:zlvj2II10.net
裏返っても浮いてる船は造れないの?
ビート板みたいなの

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:24:28.39 ID:7F9vEQ8Z0.net
こんな事故が起きなければ取り立たされない水温だが、万が一の事故の際は海水音は大きな問題だわな。
知床遊覧は夏限定になりそう。

他社の仕事まで奪った形か。
相当怨まれるな。

腐ったミカンだろ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:26:03.33 ID:e8ww5buJ0.net
>>323
ネット弁慶乙

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:27:41.71 ID:bx3x07tZ0.net
>>325
腐ったミカンは取り除いて棄てなければならない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:33:01.09 ID:OGfr2T0e0.net
>>294
通りの少ない生活道路の場合、真冬の自転車は車が作ったわだちを進むんだぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:34:31.27 ID:EkCWjc/t0.net
落水したら死ぬ可能性が高い水温の場所に、救命筏も積めない小型船は単独で行くなと

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:36:03.43 ID:ul8caagQ0.net
釣りの遊漁船が一番のとばっちりだろな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:38:59.25 ID:zgANwdEt0.net
>>324
ゴムボートって知ってる?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:42:20.87 ID:zlvj2II10.net
>>331
ゴムは水に浮かぶが比重が水にちかいから目的に合わない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:44:06.22 ID:qNdki80t0.net
真夏以外は禁止でいい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:44:35.15 ID:/k+BZVVx0.net
>>309
今回の場合、6時間で救えた数からして、それの効果は薄いかと。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:45:26.40 ID:F6hDPni90.net
これ、お風呂に0度の水用意して浸かれば死ねるってこと?
そんな自殺した人いないけどみんな辛くて逃げちゃうのかね。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:45:42.07 ID:qiYzmy9H0.net
>>320
ゴミのペットボトル200個あったら全員生きられたかもな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:55:21.64 ID:q+G0cxBt0.net
半島の反対側にシャチの群いるからな…

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:56:21.35 ID:sPazEPsw0.net
夏に知床岬の近くで潜ろうとしたら漁師に止められた
表面は15-16度でも海面から2m下には雪解け水が入ってて、心臓マヒ起こすと

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:00:11.93 ID:CUIEC4Es0.net
>>338
その場合、潜ってる本人は最後の瞬間まで大丈夫、大丈夫、冷たいけど
大した事ないと思って死ぬんだろうね。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:02:19.96 ID:6il1k2F00.net
>>314
小型船でも、ガスでふくらませる救命いかだを複数積んでいれば良いと思うよ。
それでも100万円は超えるらしいけど。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:10:26.04 ID:rPo0WpRq0.net
>>327
斜里町から出ていってもらった方がいいんじゃね。
疫病神だろ。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:25:05 ID:nff64nip0.net
北海道は夏以外遊覧船なんて乗るもんじゃないね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:37:52 ID:rPo0WpRq0.net
冷たい海で死ぬなんて、俺はなんか悪さしたかあ!って絶叫したくなる。
夏でも乗りたくねえわ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:46:03 ID:RxpnnNFy0.net
>>332
ゴムボートって単にゴム製の船っていうことじゃなくて
ゴムでできた空気バッグを備えた船っていう意味だぞ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:51:00 ID:lTpasrdq0.net
>>344
空気で浮かぶような脆い船を観光船に常用できるわけない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:59:20 ID:rPo0WpRq0.net
想像力が欠如した人が客を乗せる観光船運航会社を買い取ったことから起きた悲劇だろ。
事故で人が海に落ちた時のことを考えられない経営者。
一度この季節に泳いでみたら?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:15:27 ID:RxpnnNFy0.net
>>345
34人乗り観光船
https://www.marinelog.com/news/ribcraft-usa-introduces-its-newest-largest-model/

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:17:46 ID:RxpnnNFy0.net
>>345
逆に聞きたいが空気以外の浮力を使う船ってあるの?
発泡フォーム使った船とか、水密バルクヘッドで浮かせる船とかあるけど
どれも結局空気だろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:18:56 ID:FMBCrmIY0.net
>>1
つーか国交省も酷いが
人命を預かる規則を決める連中が
youtuberなんかやってんじゃねえよくそ農水相!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:19:29 ID:fg2Yqk8v0.net
無念だっただろうな
人生これからという時に

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:19:49 ID:UhVSC9JT0.net
ライフジャケットはうっかり転落した時用だからな。
船が沈んだ時は想定していない。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:20:21 ID:TGxws4iT0.net
いきなり冷たい海に投げ出されて耐えられる気がせんよな
想像しただけでも逝っちゃいそうw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:20:55 ID:6cnjbt7X0.net
>>324 元の質問
>>331 バカの解答

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:22:01 ID:xEMSyjtt0.net
>>347
それ海外で救命ボート積んでないじゃん

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:30:58 ID:85Lruno+0.net
あの間抜けな四角い浮器とか
ここの海では糞の役にも立たない
こんなの最初からわかってること

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:34:55 ID:vf+IhFTm0.net
>>1
じゃ苦しまないで死んだんだね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 01:46:04 ID:qg06wmyb0.net
水風呂で17℃とかなんだ。2℃の荒れた海に放り出されるとか想像できないな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 02:29:26 ID:CI1gsjqK0.net
そもそも国の規制が甘かったからこうなったんじゃないのw
本当に安全性にはw金をかけれない国だなwww

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 02:30:13 ID:CI1gsjqK0.net
>>355
その分のコストは誰が負担するのって話だろw
価格に上乗せしたら客が減るんだろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 02:38:27 ID:TY4dawsK0.net
>>334
これ着てたら知床半島の先端に漂着できたろ
根室のほうに流されるんだから
基準は直腸温で意識十分の維持だから、低体温で救助される可能性や最悪でも発見されやすい


>>357
水風呂で半日
氷水はそれこそ泳ぐ間もない

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220426b/img/pic_9669_2_0006.jpg

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 02:49:17 ID:V9PKS7CK0.net
携帯電話の不感地帯があるのに携帯電話への通信設備変更が自己申告で認められたり、
実務経験が必要な運行管理者なのに実務経験のない桂田社長がなんのチェックもなく認められたり、
もうむちゃくちゃ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 02:59:53 ID:SHbz+3a30.net
眠るようにタヒねるイメージでおk?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:00:42 ID:QqNg2w4l0.net
>>135
最初から救命ボートで運航w その発想はなかったわ。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:01:27 ID:olQ8MtIf0.net
水温5度以下とか30分で意識無くなるわw

お前ら冬の水道で食器洗いしてみろ?それですら耐えれないから

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:03:30 ID:ugV6Z6330.net
流氷ツアー出来なくなるじゃん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:06:16 ID:Lo7aBtC80.net
やっぱり覆面漁師って必要じゃね?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:19:12 ID:CI1gsjqK0.net
>>365
金はかかるけどできるだろうにw
安くが抜けるだけだし

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:28:07 ID:MZUM1I7s0.net
大量に死んでから見直すとか・・・

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:28:50 ID:LkQembOk0.net
水温見直してなにがしたいんだ
無線機の設置を義務づければ済むはなしだろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 03:51:23.11 ID:TY4dawsK0.net
>>369
>無線機の設置を義務づければ済むはなしだろ

今回はそういう話じゃないだろう

https://stat.ameba.jp/user_images/20220430/22/sapporo-mmm/48/55/p/o0844039515110704258.png?caw=800

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 04:21:18 ID:oACc8Ws90.net
ゴムボート積めよ、飛行機の避難用滑り台みたいに一瞬で膨らむやつ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 04:22:53 ID:oACc8Ws90.net
ゴムボートならかさ張らんし、水に浸かってるよりマシだ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 04:40:42 ID:jPZWfKpe0.net
>>16
水に入ってしまうよりは生存率はあがるかもね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 04:45:04 ID:zH/A8L5N0.net
沖縄の海はサメがいるから分からない。水温規制でどうにかなる話でない気がする。まずは検査機構のインチキを徹底糾弾すべき

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 04:50:17 ID:hSeKdXdB0.net
小型船で水温の対策って何が出来るんだよ
無茶言うなや

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 04:59:04 ID:j439V1CN0.net
せめて、救命胴着にはGPSつけとけよ
安いもんだ、今回は意味がないけども

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:18:01 ID:7g1V3fMP0.net
>>375
事業者の営業停止だな
水温無視したら逮捕ね
こう法改正すれば良い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:37:38 ID:DXhZ0z0v0.net
>>375
沈没した時に生き残る術がないなら出航してはいけないルールにする
出航するためには複数の船で出るか救命ボードを積まないといけない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:38:07 ID:fnBRD8GE0.net
>>83
すでに有るよ
1着で10万円ぐらいするけどね

通販で買えるコレ
『日本救命器具 イマーションスーツ』でググれ

>このスーツを着用の場合は救命胴衣の着用は必要ありません。
> 0℃の水中でも6時間の保温が可能です。


>>103,239
外国製はダメだ
買うなら日本製を買え

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:38:31 ID:7g1V3fMP0.net
>>325
> 万が一の事故の際は海水音は大きな問題だわな。
> 知床遊覧は夏限定になりそう。

それで良いんじゃね
どこかの船で同じこと起きる前に
そうすべきだったんだよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:41:13 ID:7g1V3fMP0.net
アウトドアは基本的に自己責任だからな
沈没したらハイポサーミヤの可能性があるのに
救命艇も無い無防備な船に乗船するのは自己責任だわな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:45:43 ID:fnBRD8GE0.net
>>381
はあ?
国や自治体が運航を認可してる遊覧船に『自己責任』も糞もあるか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:49:49 ID:7g1V3fMP0.net
>>382
国や自治体が認可していると
なんでもかんでも安心と思う馬鹿さ加減は
日本人特有かもな
冬山登山も自治体によって許可されているが
毎年のように自己責任で登って死ぬ人間があとをたたない

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:54:26 ID:FV6zj4c30.net
あっという間にみんな興味なくしてきたのがなんとも

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:13:38 ID:oxNALMi50.net
東北や北海道の遊覧船に救命艇の搭載を義務づけるのは結構だが、この救命艇には国交省認定という最悪なシステムがある
その認定救命艇の価格は、一艇50万
定員5人として50人の遊覧船では500万もかかってしまう
ところが、海外の救命艇なら価格は5万ですむとかw

何のことはない
人の命がかかった救命艇でさえ、役所やOB企業の既得権益で儲けのタネにしてる国交省こそ、死亡事故の遠因なのさ
バカバカしい

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:16:46 ID:S3M9E9T00.net
子供の頃、釣った小魚を氷水に入れたら3秒くらいで死んでた
それを見て以来釣りをしていない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:18:31 ID:n2ql58HS0.net
寒中稽古とかテレビでやってるの見たらある程度精神力で何とかなるのかと思ってた

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:33:08 ID:GAh/c4mj0.net
>>314
他人の命預かって商売するのに投資ケチる業者は消えていいだろ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:42:45.09 ID:F3eG1yQq0.net
>>20 タイタニックは海自体はなぎだったから、木造の救命ボートに乗る事ができた人らはかなり助かったが
人数分のボートはなかったんだよね
日本人では、細野晴臣のお爺さんがたまたま救命ボートに乗れて救助されたが、帰国後には、(女、子供優先の中)男なのに助かったのかというような
中傷もあったという
助かってもつらい運命がまっていた

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:43:04.22 ID:R6VKpJQq0.net
>>375
水に浸かったらほぼお終い
小型遊覧船なら船体と客室を分離式にして客室が浮くようにするといいかもな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:02:20.87 ID:I5i5P9JV0.net
>>340
ただ積んでいるだけじゃなくて
それを使って年に一回訓練もすべきだし
救命いかだに乗り損ねて海に落ちた人を
救助する訓練も必要だし
訓練では地元漁師も動員することになるだろうし

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:13:41.12 ID:CI1gsjqK0.net
>>384
これが日本人だろw
どこぞのスキーバスが大事故を起こそうと
格安バスに乗るんだしねえ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:26:20.16 ID:C6BE4/r00.net
単独行動を禁止すればいいだけ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:29:44.66 ID:ie32YBtF0.net
>>385
ほんとこれな
救命胴衣も馬鹿みたいな金額だしな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:42:06.48 ID:0iMfrSYd0.net
時化てる海に救命ボート出しても意味ないだろすぐに転覆するし

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:45:07.93 ID:pJSRpcq40.net
救命胴衣じゃ助からんことは認識して乗りますって同意書にサインさせられるようになるのか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:59:58.90 ID:cvuxFSq/0.net
3mの時化じゃ普通の救命艇なんて速攻で転覆する
外洋に出た時点で負け

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:20:30.12 ID:WKKc6C5n0.net
北極ツアーで小型ボートで氷海を巡るオプションではドライスーツを着せられた。
日本人の俺は、首と手首のOリングが緩くて転覆したら自分だけ死ぬなと思った。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:37:55.87 ID:ICaWuKey0.net
>>396
大自然で育った身としては絶対安全はないんだから
ある程度覚悟するのは必要と思う
運営する側も同じ人間

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:52:19.90 ID:/lOiVL5H0.net
>>395
救命ボートと救命いかだは別に考えなきゃ
ボートはエンジンがついて、自走できて転覆しない構造。
機械がついていて、船員が操作して海に下ろす。
もちろん1千万円近くかかる
いかだはゴムボートに屋根がついていて、自動的に膨らみ、中に食料とか発火信号とか、生き延びるための
いろんなものが入っていて、海に投げると自動的に膨らんで、乗り込んでから屋根を立てる。
6人乗り50万で3年に一回検査。
15万くらいかかる。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:21:14.22 ID:dtCJurXq0.net
>>397
>>40に救命艇の画像があったような

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:28:17.80 ID:IgrWYmla0.net
本来こんなことは事業者が個別に対策するのが当たり前の話で
法律にいちいち全ての事柄を記載してたらキリがないし
硬直化して状況が変わったときの対応を却って遅らせる事になる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:31:16.63 ID:2lPy0iy90.net
こういう規制強化をするために起こした国策事故だからね
救命いかだもAIS義務化も既定路線
事故を起こして法改正や予算確保がカルト国交省の常套手段
奴らは欲張りだから一つの仕込み事故に複数の目的を仕込む

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:35:58.83 ID:/Ra6Sq+t0.net
>>398
冷たい海ではドライスーツは有効。
テレビで青森沖で遭難した船の乗組員がドライスーツでライフジャケットを着て集団で浮かび救助を待つ姿が写真で紹介された。
救助が速く荒れてなければ助かるんだよな。
ドライスーツを着ていたら一人ぐらいは岸まで辿りついたかも。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:39:06.67 ID:CNoD5TQs0.net
>>395
海難事故 = 海が荒れてるのを想定だぞw
台風レベルなら兎も角時化で転覆するような救命ボートじゃそもそも物の役に立ってない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:41:55.49 ID:CNoD5TQs0.net
>>380
知床だと7月でも海水温12℃~15℃だから危ないな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:43:51.70 ID:8uw0tMhH0.net
社長は地元の有力者であってはならない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:44:20.50 ID:EG9eILOX0.net
これを見て遊覧船に乗るか決めるとよい
http://imgur.com/GmA5Av6.png

ちなみに水風呂が17℃くらい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 09:47:32 ID:ZFCmNNZN0.net
自分だけは大丈夫とか事故直後はかえって安全とか言っているがね。
自分で天気予報くらいチェックできればいいね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:06:16.07 ID:WBY7J2bP0.net
>>390
船体が持たないのに客室が持つとは思えない

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:07:26.45 ID:wYxUpVuc0.net
イマーションスーツなんてすぐに着れないしかさばるし19トンの船に載せるのは現実的でない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:11:53.36 ID:mkhfk4j10.net
>>399
職業とレジャーで規制を変えるべきだよな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:13:14.77 ID:EG9eILOX0.net
>>412
漁船と客船は今も違うんでない?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:17:25.88 ID:APHWQ8+A0.net
俺関東生まれ関東育ちだけど、この事故まで4月下旬の北海道の海水温が死ぬぐらいに低いって知らなかったよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:22:49.87 ID:HJ7/yLaj0.net
今頃気づくって
ジャップは馬鹿なの

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:23:22.16 ID:7g1V3fMP0.net
>>406
やはり救命艇の装備義務化だね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:25:27.25 ID:7g1V3fMP0.net
>>414
良かったじゃないか
これで1つ賢くなって

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:33:44.08 ID:mkhfk4j10.net
>>413
基本は小型船舶の規定に従ってるのベースが同じ

観光船は小型船舶禁止か救命ボート義務化なんかにする方向が落とし所だと思うわ
各地の観光船はほとんど廃業だろうけど

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:41:30.06 ID:7g1V3fMP0.net
>>418
資金余力のない弱小企業が淘汰されるのは
資本主義経済では当然の成り行きだからね
法改正して乗客の安全性を確保するのは当然でしょう。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:48:50.22 ID:4dRLgtEm0.net
バカか
そこまでしなくていい

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:49:20.90 ID:/MPq3Mba0.net
安全基準が大幅に厳しくなるのは間違いないな
あんなバカ社長がやってるような会社は淘汰される運命

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:54:09.52 ID:YGsqO4IR0.net
>>419
んで採算取れなくなって事業自体がなくなるわけだ
危険だから公園の遊具撤去して火もボールも禁止して何もできなくなったってのと同じ
それが正しい方向なのかなあ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:00:11.74 ID:xmrFv6gP0.net
>>408
日本で唯一暖流が合流しない場所ってことか
脂ののった魚たくさんいそう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:10:51.75 ID:7g1V3fMP0.net
>>422
管理社会においては正しい方向性だろうね
何事も安全第一でしょ?

自己責任で何かをしようとすることに対して
違法で無ければ問題ないとオレは思うけどさ
このスレにも観光船への乗船の選択を自分で決めるのは
自己責任だと主張したら
馬鹿みたいに噛みついて来る基地外がいるよね
そう言う幼稚な社会を望んでいる馬鹿がいるのが日本の特徴さ
甘えの心理なんだろうけどね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:17:36.88 ID:qWAUcIk10.net
>>1

命が惜しくば乗らない事だな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:19:11.76 ID:Y3gyXIiG0.net
>>1
素人社長でも安易に船舶事業が出来る仕組みの方もなんとかしてくれませんかね?
アンテナ壊れてても事業継続可能とかあり得ないんだけど、許可出してたんでしょ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:22:52.75 ID:WBY7J2bP0.net
>>426
書類が整っていれば許可が出る
今回の件に限ったことでは無い(´・ω・`)

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:26:40.74 ID:mrmrqKxp0.net
>>424
バーカ
違法だ

北海道・知床半島沖での観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)の沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」が、
運航管理者の不在時に代理を務める運航管理補助者を定めていなかったことが5日、国土交通省関係者への取材でわかった。
運航管理者は桂田精一社長(58)で、補助者がいない同社では、社長不在の運航自体が違法だった。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:27:30.50 ID:MSA4xM5B0.net
そもそもが安全に楽しみたいというのが間違い
どんなに対策をしても危険は無くならないし安全は無いと思って生きてないとさ
何も不安なく楽しみたいって考えはあってはならない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:28:30.49 ID:ByTuo5yt0.net
>>427
性善説は日本ではもう無理だとおもう
桂田精一一族のような下劣な犯罪者がいるので

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:29:13.72 ID:7g1V3fMP0.net
>>428
自己責任で乗船した話だよ
乗客が違法行為をした根拠をどうぞ

すり替え君

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:29:33.26 ID:Ee6z+Zd50.net
>>429
安物の人間はそうだよな
負け組のきみとかね
嫁も子もなく失うものないもんな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:29:49.65 ID:MSA4xM5B0.net
>>414
水温がどうだろうが船から海に落ちたら大体死ぬよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:32:09.01 ID:mpIszZxL0.net
>>428
横から見てもそいつID:7g1V3fMP0はありがちな極論を主張する白黒二元論の馬鹿だから相手にしなくていいよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:33:44.81 ID:EG9eILOX0.net
犯罪に巻き込まれて自己責任なら税金を警察にまわす必要ない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:35:50.24 ID:EG9eILOX0.net
>>414
ここ日本周囲の毎日の海水温を掲載してる
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html

海流の影響が大きいんだな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:36:19.18 ID:RMCiRXFC0.net
救助隊が駆けつけられる時間も考慮すべきでは?今回みたいに遠すぎてすぐに行けない場所は出航に制限かけてもいいように思える。
まあ素人考えだけどさ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:37:51.52 ID:4dRLgtEm0.net
>>429
そのとおりだと思うよ
100%の安全保証なんかありえない
船に乗って海をのぞきこんだらひゃっとする、誰でも持ってるあの感覚が正しい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:45:11 ID:EG9eILOX0.net
>>438
スマホを落としそうな強迫観念にかられるわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:48:01 ID:5IKD6MAT0.net
まあコスト負担に耐えられないだろうな、複数船で余裕を持った乗車人数とかやってたら。
しかも天候に左右されるわけで。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:52:47.96 ID:EG9eILOX0.net
知床26人遭難“強欲一族”の罪「波が高くても行かせろ」
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2981

 26人の命を乗せた観光船は、悪天候の中、なぜ運航を強行したのか。大惨事の背景には、知床の観光ビジネスに狂奔する一方、海を甘く見て安全を軽視した運営会社の姿があった。“人災”を招いた“強欲一族”の罪を暴く。

▶昨年船長を解雇「引き継ぎもせず」素人が後任に
▶87歳オーナー町議20年で“利益誘導”、土地買い占め
▶息子の社長は船の設備の投資に「本当に必要なの?」
▶54歳船長借金で単身赴任、残業代で大モメ警察出動
▶もう一つ事故を隠していた 船長「乗り切ったわ」

「知床遊覧船」の桂田精一社長
 北海道東部、オホーツク海の“最果ての地”知床半島。今年1月14日、世界自然遺産・知床国立公園への玄関口である斜里町のリゾートホテル「北こぶし知床 ホテル&リゾート」の壇上に上がった白装束の古老は、流氷の到来と観光の安全を祈願した。

 約50人の観光事業者を前に、厳かな所作で「オホーツク流氷祈願祭」を執り行ったのは、同町の一大ホテルチェーン「しれとこ村グループ」のオーナー・桂田(かつらだ)鉄三氏(87)である。

「しれとこ村グループ」オーナーの桂田鉄三氏
 だが、同グループが運営する「知床遊覧船」で惨事が起きたのは、その約3カ月後のことだった。

 
町議と宮司の人脈をフル活用
 道東地区のある建設会社社長にとって、「桂田商店」といえば特別な存在だった。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:56:44.26 ID:nsQxMUAY0.net
>>47
離島と本土を繋ぐ連絡船のためならコストをかけるのもありだけど、
観光用の小型船のためにどんだけコストかけるのよ?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 11:59:18.18 ID:ImdlnBrw0.net
落ちたら30分もつかどうか
頭から水被ったらかき氷一気食いしたみたいにキーンとなって、一瞬頭がクラっとする

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:00:10.62 ID:woTaGtW30.net
>>1
救命いかだ積んでても荒れた外洋で乗客を乗せ替えるのはメッチャむずいと思うぞ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:01:43.90 ID:EG9eILOX0.net
>>437
理想的にはそうね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:05:20.63 ID:Io14LTKU0.net
考慮してなくてもしょうがないと思うわ、だってそんな水温の季節に観光船運行するバカがいると思わなかったもん
北海道のあの辺は6月からが普通でしょ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:06:00.81 ID:/tObNWpn0.net
>>234
確証を得てから煽れよ雑魚

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:06:34.41 ID:ZGHYbM3r0.net
単純に海水温で営業許可させればいいだけの話とは思うけど
それじゃ北で営業できねえだろが!とか事故前提か!とかうるせーのがでてくるだろうなあ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:09:14.70 ID:LkQembOk0.net
>>437
駆けつけられる時間を決めるのは無理やろね
荒天の場合だと到着までに時間がかかるから

今回の問題は連絡手段がなくて通報が遅れたこと
無線機の設置を義務づけて迅速に救助要請を行えるようにすればいいだけ
そうすりゃ、今回は海保のヘリが駆けつけて救助隊員がロープで降りて抱っこして一人一人救出できたんじゃないの

水温云々とかズレてるし
避難用の小型ボートを用意しろとコストの問題もあるし荒天のときに乗り移れるのかよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:12:31.60 ID:4dRLgtEm0.net
>>449
通報は遅れてないみたいだよ
アマ無線で最初話したときは別になんでもなかった
ゆっくり戻るって言ってただけだろ
元々速い船でもないし天候もあったし
会社に連絡して戻ってきたら無線の向こうが一変してた
それで海保には通報が行ってる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:12:37.52 ID:Tk8SwNGh0.net
水温の見直しを求める

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:13:53.71 ID:qMG34aNQ0.net
落ちても大丈夫じゃなきゃ運航できないならもう飛行機は飛ばせないな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:14:38.94 ID:0/JiIb0w0.net
>>409
天気予報で注意報が出た時にオホーツク海が
どうなるのか、地元の漁師でもないのに
観光客が危険を察知しろと言うのは酷すぎる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:18:38.15 ID:nsQxMUAY0.net
>>449
1人5分として26人救助するのに2時間以上かかる
今回は沈み始めて1時間くらい浮いていたと思われるので、間に合わんよ
出航しない以外に助かる道はなかった

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:24:24.66 ID:kmUqbvaO0.net
浸水したらエアバッグが開いて船を浮かせるような装置できないもんかね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:27:20.21 ID:q9WrlOu20.net
小型船観光は泳げる水温時期以外はダメだな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:28:30 ID:gcYtZhNm0.net
タイタニックとか流氷ある海でガンガン泳いでたからな
即死するような映画作らないと

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:39:16 ID:vxXoFLgN0.net
当時の乗客のツイとか発掘されてないの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:43:08 ID:0LcSJ7Nf0.net
国会議員は全員泳いで体験してもらわないと

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:49:30 ID:VuxvijxV0.net
知ってたけど、面倒なので知らないふりしました

が正しいんじゃ?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:51:56 ID:VuxvijxV0.net
それかワクチン接種みたいに
「リスクの説明は受けたので、自己責任で出港を希望します」
にサインしてもらう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 13:58:39 ID:Ny/WUwCb0.net
>>306
タイタニックの姉妹船のブリタニックは
エーゲ海で機雷に触れて沈没したんだよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 14:01:34 ID:7g1V3fMP0.net
>>435
船長と甲板員は業務上過失致死罪らしいね
だが乗船するかしないかを選んだのは
乗客の判断
よって乗船自体は自己責任だよ
沈没落水したらハイポサーミヤになる海水温でも
救命艇も無い船に乗ったのは自分の意志だ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 14:05:40 ID:dmaef1eZ0.net
ドライスーツ必須か

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 14:09:22 ID:phu4qrsI0.net
>>461
世界各国の危険アトラクションにしても
サインありきのものは多いとはいえ
観光船って沈没件数があまりない安全なものだからなあ

大荒れ大嵐での出港って扱いで
客がどうしても求めるならサイン必須でもわかるが
会社や船長が問題ないって判断してるんじゃなあ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 14:09:51 ID:pDd5CGkL0.net
>>463
いや桂田精一社長も違法行為が確定していて家宅捜査されてる

本人も運行管理者だも知らなかったら酷い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 14:12:23 ID:7g1V3fMP0.net
>>466
とりあえず立件されて裁判受けて有罪にならないとね
日本には裁判があるからJK

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 14:37:44 ID:krttob1L0.net
救命ボート無しで水温2度に挑んだのかよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 14:45:23.71 ID:LxQB7h1l0.net
>>436
海水温は誰でも見られるように
発表されているんだよな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 15:03:45.97 ID:VuxvijxV0.net
まずは危険度の可視化だと思う
そのための基準と公表

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 15:06:09.02 ID:QTYWtkBo0.net
今度の船舶免許更新時に絶対出るなこの話
講習で見せられるビデオのナビゲーターの人が
新井なみさんって言うんだけどふざけてるわけでなく
本名だそうな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 15:17:17.52 ID:ZPmrha0n0.net
救命いかだまたは複数船での出航義務付けかなあ。
単独で救命艇乗せられる大型船ならまず沈まないだろうし。
どうしても小型船舶で単独出航したいならいかだくらい積めと・・

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 15:38:51 ID:0iMfrSYd0.net
水温が問題なのにボートの上で凍え死ぬだけだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 16:21:42.89 ID:hiVsUn/V0.net
冷たい水の上にわざわざ行く神経が分からん

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 22:59:58 ID:nDCN7BZM0.net
安全対策はコストへの影響が大きいから
関係する団体からの反発が強くて
妥協した規制になるんだろうな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 23:06:14 ID:gcV+c4nD0.net
>>475
これだけ犠牲者出ると世論パワーでガッチガチの規制になる
いつの時代も犠牲者が厳格な規制を作る

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 01:14:14.73 ID:b9l3d9Q+0.net
規制しても無駄だ
コストカットは日本全体で行われてるんだ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 01:15:09.03 ID:b9l3d9Q+0.net
バスは大丈夫だろう
船は大丈夫だろう
電車は大丈夫だろう

うちは関係ありませんから→事故

を繰り返すだけだ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 01:16:02.71 ID:b9l3d9Q+0.net
俺も会社で省庁の資料なんか一切読まないし

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 01:39:21.42 ID:KAkpPT/V0.net
>>1
水温10度以上じゃなきゃ
たぶん生存できないってことだな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 01:41:56.01 ID:GzYQQfhl0.net
>>476
法改正には生贄が必要ということ
だからこそ法治国家は自作自演の事故を起こす
一番低コストで改革できるからね
そのためにヤクザやカルト宗教の連中を飼っている

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 01:43:11.99 ID:QDf1wNJb0.net
水温が低いと救命胴衣がほぼ意味をなさないから救命ボート設置を必須にしないとなあ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 01:44:50.21 ID:ZdFjvf290.net
>>221
お前公務員になってくれ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 02:13:07.41 ID:KAkpPT/V0.net
>>457
死亡するまで平均20分だったらしい
緯度的には青函海峡あたりかな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 02:19:32.15 ID:BBmobX+A0.net
次は救命筏を積んでガスボンベの点検を自主申告とかにして沈んだりしそう

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:15:47.28 ID:u+scJ46K0.net
>>16
楽天市場スゲー

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:30.10 ID:MWu/k1h60.net
水温高いとインディアナポリスみたいに
浮いてるものに捕まってた
乗組員はサメの群れに襲われて
ほとんど死ぬパターンもあるから
ボートがやはり必要かなあ
でもレアケースだから
兎に角低水温地域はボート必須にすべき

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:38:27 ID:YOgW6EfB0.net
>>487
こうやって法改正の世論形成をしていけば良いね
渡し船や観光船は壊滅するだろうが
それで良い
アイツら安全意識のカケラもないからな
マスコミはもっとこの手のニュース流した方が良いね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:41:28 ID:zwYoQ1/80.net
この考えだと水温が低い海域を飛ぶのも不可能になるな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 13:00:38 ID:YOgW6EfB0.net
>>489
そもそも大手航空会社の旅客機は救命ボート装着済みだから
それは的外れだわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 13:34:50 ID:QyN3Mmxu0.net
事故率とか生活における必要度便利度とかコストベネフィットとかを考えないのはアホ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 13:44:06.29 ID:YOgW6EfB0.net
そもそもだけど
沖堤防や沖磯への釣り客向け渡し船や
知床半島の遊覧船事業なんてのは
無くても困らない
生活に関係ないからね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:50:55.74 ID:8KSHBoSa0.net
>>1
発泡ウレタンをすべての隙間に充填して浮沈構造にすればいいと思うよ
観光船なら充填するスペースはいくらでもあるはず

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:59:31.74 ID:vixzNhdZ0.net
>>480
水温 意識不明に至る時間 予想生存時間
0℃ 15分以内 15〜45分
0〜5℃ 15〜30分 30〜90分
5〜10℃ 30〜60分 1〜3時間
10〜15℃ 1〜2時間 1〜6時間
15〜20℃ 2〜7時間 2〜40時間
20〜25℃ 2〜12時間 3時間〜不明
25℃以上 不明 不明

波さえなれけば、10度以上なら
大丈夫かな?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 15:45:45.73 ID:AIka8Y860.net
落ちたら何十分かで低体温症になる冷水温だわかなりデカい救助船でもなかなか進むことができないぐわんぐわんとした高い波の海だわですぐ詰んでいたな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 04:42:18 ID:Mx5zv2k10.net
救命胴衣なんてあってもしょうがないってことだ
海にぷかぷか浮いても数十分で低体温症で終了なのだから
ボートみたいなものがなければ意味がない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 04:59:38 ID:PW5EH9kv0.net
海に出るのに波の予報もチェックしない客もどうかしてるわ
なんで観光というだけでこう危機意識が欠落するのかね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 05:06:00.78 ID:SZfyjIPe0.net
ギャル四人がペットボトルと発泡スチロールで2日漂流したの激レアさんでやってたな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 05:06:19.20 ID:QxhGUVZ/0.net
>>497
台風でも社畜なら取り合えず駅行くでしょ
そして電車動いたら「台風だけど大丈夫なのか?」
じゃなく「動いて良かった」になる(´・ω・`)

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 05:15:26.19 ID:gc3l4Vol0.net
冷たい水に落ちると

数分で
低体温症で
あっさり気を失って死ぬって
いままで知らなかった。

海峡を泳いで渡ったとか
そういう話って
水温次第なんだなぁ・・・

冬の海とか落ちたら死ぬんだと
初めて知って恐ろしくなった。

冬の豪華客船旅行とかも
本当は死の恐怖と隣り合わせなんだと。

タイタニックは、沈没で死んだのではなくて
海中に浮いてる間に低体温症でみんな死んでしまったんだよな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 05:15:31.10 ID:6GNo55kZ0.net
大体、道東方面で海水浴出来る期間なんて一ヶ月無いだろ
網走で4月5月上旬位に流氷観れた気がする

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 05:22:11.45 ID:gc3l4Vol0.net
飲みすぎて吐いて帰宅するとき

駅から自宅までの数分間
寒くて寒くて
ブルブル震えがとまらなくて
しかも眠たくて
しょうがないときあった。

道に途中でねっころがりたがったけど
こりゃ寝たら死ぬと思って
必死で帰ったことある。

あのときそのまま道で寝ていたら
低体温症で死んだ可能性あったなと思う。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 06:45:38 ID:d8wiDpsK0.net
船長すら救命いかだかないと冷たい海では助からないことを理解していなかったwww
馬鹿だから死んだということ。馬鹿の道連れにされた客はもっと惨めだwww

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 07:01:55 ID:xm/ghqpk0.net
>>500
> 冷たい水に落ちると
> 数分で
> 低体温症で
> あっさり気を失って死ぬって
> いままで知らなかった。

常識ですよw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:21:30.96 ID:z41Yf7KB0.net
>>500
アニメ漫画だと川や海に飛び込む場面のリアル事はなしにされてるからかな
ファンタジーだから水温関係とか全く触れないしな

あと通常の高飛び込みの3倍の高さ(27m)から飛び込む競技を日本でただ1人やってる人が激レアさんに出た時、着水が踵からなのは肩から飛び込むとどんなに体を鍛えている人でも衝撃で体が耐えられず脱臼してしまうからで、踵から着水できても少しでも角度がついていると衝撃で肛門が裂けたり股関節が脱臼するので常に4人のダイバーがすぐ救助できるように水面で待機していると語っていた

総レス数 505
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★