2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 瓶のフタが開かない問題 ガムテープ1枚で解決するライフハックに7万人感動 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/02(月) 12:15:46 ID:h3k//r/d9.net
2022.04.30

著者:Hint-Pot編集部

 古今東西、多くの人々を悩ませている「瓶のフタが開かない問題」。瓶は食品などの長期保存などに便利ですが、「開けられない!」と冷や汗をかいた経験には心当たりがあるでしょう。インターネットで開ける方法を調べても、フタの形状や瓶の中身によっては使えないものが。
そんな日常の“あるある”トラブルを解決する方法が、ツイッター上で大きな話題を呼んでいます。7.6万件もの“いいね”を集めた投稿について、投稿者のTAKUYA YONEZAWA(@takuyanokaiga)さんにお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇






ガチガチに固まった油入りの瓶 ガムテープで見事に解決

「フタが開かないすべての人に試してほしい」とのメッセージを添えて、ツイッターで公開された1本の動画。映っているのは薄茶色の液体が入った小瓶です。
力いっぱいにフタを回しても開かない状態を受け、次に登場するのはガムテープ。粘着面を外側にして二つ折りにしたものをフタに巻き付けています。そしてその粘着面を握ってフタを回すと……何と見事に開きました。
 この動画は画家として活躍するYONEZAWAさんが投稿したもの。登場している瓶の中身は絵の具の溶き油です。使用しているとフタと瓶の間に付着して固まってしまうため、何とか簡単に開ける方法はないかと考えた末に思いついた方法でした。

「デリケートなものなので、あまり過激な方法は使わないようにしていました。温めると油が軟化するので効果はありますが、そのためにお湯を沸かすのは面倒くさいので、何かいい方法は……と考えてこの方法にたどり着いたんです。効果を実感してからは、フタを開けるのが楽になってストレスが減りました!」
 確かにこの方法なら、滑り止め対策は完璧。またフタが手に密着するため、フタ側ではなく本体側を回せばうまく力を入れることができますよね。
「ペンチで挟んだりゴム手袋を使ったり、温めたりと、いろいろな方法を試しましたがなかなか思うような効果が出なくて……。そこで『もっとグリップ力を高めよう』と考えて、思いついたのがガムテープでした。普段はフタの円周を少し超えるくらいの長さに切っています。テープが長すぎてはがす時に大変だったことがあるので」
 公開された動画は約7.7万件の“いいね”を集め、リプライ(返信)には「開かない瓶が今すぐ欲しいくらいです!」「あなたのおかげでフタが開かずに100年ほど放置していた呪いの壺を開けることができました」「これは良い方法」といった感謝の声が続々。
これにはYONEZAWAさんも「自分の投稿でどこかの開かないフタが開いたことを実感できて、お役に立てたことがうれしかったです!」と感動しています。
 また、以前から知られていた方法を応用したものでもあるため「輪ゴムで代用可能ですよん」「ガムテほどではないと思いますが、ゴム手袋で開けるのもおすすめしたいです」「ガムテやゴムがない時でも、テーブルや硬いところでフタを叩くと開きます」といったアドバイスも寄せられていました。





瓶のタイプや原因に合わせて適した解決法はさまざま

 この世に瓶がある限り、開かないフタも残念ながら存在します。実はYONEZAWAさんがこの動画を投稿したのは今回で2回目。前回もやはり大きな反響を呼んだそうで、「瓶のフタが開かない問題」の“深刻さ”を感じさせてくれます。
 YONEZAWAさんが動画で開いた瓶は中身が付着して固まったケースでしたが、未開封の瓶や開封後に冷蔵庫保存した瓶は、内側と外側の気圧差が開かない原因です。その場合は、低くなっている内側の気圧を上げるために“温める”方法が有効なのだそう。
 また警視庁災害対策課は2018年5月のツイートで、「瓶を逆さまにして手のひらで叩く」という方法を紹介しました。叩いた振動で瓶とフタの間に空気が入り、開けやすくなるとのこと。瓶とフタの間に空気を入れるには、薄い金属の板などを差し込み「てこの原理」を使う方法もありますが、こちらは道具がない災害時にも使えます。
ただし、あまり強く叩くと瓶が割れたり手を傷付けたりすることもあるため、十分に注意した上で試してみてください。
 瓶のタイプや原因に合わせて、適した解決法を把握しておくことが“問題解決”への近道なのかも? まずは冷静に状況を見極めることから始めてみましょう。
(Hint-Pot編集部)
https://hint-pot.jp/archives/122788

次のページへ (2/2)
【動画】開かない瓶のフタが魔法のように開く! ガムテープを使った解決法 分かりやすく解説する実際の動画
https://hint-pot.jp/archives/122788/2

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:04:53 ID:m9e2iLtK0.net
>>1
油が固まる以外にも
固く締めすぎだったりする。

温泉やジムのシャワーバルブとか
鬼にように固く閉める奴が居て
濡れた手で回すのが大変だったりw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:04:54 ID:tE28FmyN0.net
>>493
バイアグラを買いに行く手間暇考えたら
フタなんか開けない方が良い

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:04:56 ID:KQPKpdWY0.net
俺ベンチMAX100KGだからふた開けられなかった時ない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:05:08 ID:y4Hd/Hl60.net
運送屋さんが使うゴム手袋が最強
軍手に黄色いイボイボのは全くグリップしないゴミ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:05:11 ID:eCoPFgP60.net
ウェス噛ませてプライヤーだろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:05:16 ID:7+D0e3E40.net
>>19
輪ゴムこほうが楽で確実じゃないか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:05:28 ID:qFf9dMgN0.net
>>214
ねーよwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:05:41 ID:mHx8VdcK0.net
>>502
同じ薬局で売ってるゴム手の方が安いかもしれん

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:06:09 ID:hVEWyuQU0.net
そんな事しなくても瓶の底を持って瓶のほう回せば開くでしょ。
男なら開くよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:06:35 ID:ySiu8CNP0.net
>>515
レイシスト乙

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:07:14 ID:qrzrHSei0.net
ガラスと鉄では、線膨張係数が違うから、
ジャムの瓶を冷蔵庫に入れておくと、
必ず開かなくなる。

暖めるのが、一番いい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:07:28 ID:npDnQ9pE0.net
ちょうどさっき白桃のシロップ漬けの大瓶と格闘してきたところだわ。
最終的にはガストーチで炙ってゴム付き軍手で開いた。完勝!

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:07:40 ID:S1HKI7HB0.net
湯せんとか言ってるけど
靴クリームでこれを起こしたら変質しちゃうってばさ…
ゴム手で1日格闘したわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:08:00 ID:KT1lUonD0.net
握力がない人は蓋を歯で噛んで回せば良い。握力より噛む力の方が大きい

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:08:02 ID:pToB4efk0.net
↓↓ここでプラ蓋だったらどうするんだよと暴れる奴が湧きます↓↓

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:09:23 ID:bacZA86M0.net
僕だったら力でどうにかせずに対話するよ
どうして開かないのか、お互いの妥協点はないのか・・・これで1日過ごせるよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:09:29 ID:bDW3UNnF0.net
外国の調味料の瓶が開かなすぎてググったら、そういうのを扱ってる料理屋がマイナスドライバーがいいって書いてたっていうブログをみたので真似したらすぐ開いた

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:09:45 ID:KsQJr+pU0.net
クラフトテープはあるけど布テープは無いっていうご家庭が多いはず

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:10:45 ID:+KhIc9Yc0.net
>>15
瓶の蓋が開かない状況が今までなかなか無くて先日最強の開かない蓋があって
輪ゴム方式で本当に開いてビックリした

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:11:09 ID:jJEKECD00.net
家ならお湯くらいすぐ出るじゃんw
それすこしかければいいだけ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:11:18 ID:qrzrHSei0.net
>>521
>↓↓ここでプラ蓋だったらどうするんだよと暴れる奴が湧きます↓↓

プラ蓋なら、素手で開くだろ。
さすがに、腕力なさすぎ。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:11:57 ID:qXpFgY/o0.net
同じパワーのサッカー選手が逆方向から同時にボレーすると開くよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:12:28 ID:UjIFgLL10.net
俺はゴム手2枚で開けてる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:12:41 ID:QBLrzj/d0.net
右利きの人は左手で蓋をつかんで、胸の前で右手で本体を時計回りに回せばどんな固い蓋でも開けることが出来るお

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:12:55 ID:xCz8Ma3+0.net
これは珍しく有用なインターネッツですね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:13:08 ID:g8G+cV/50.net
別に普通じゃんって言ってる人は
おじいちゃんに知恵袋をもっと世界に発信しろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:13:57 ID:RIhckW190.net
>>14
溶き油やら筆やら画材あれこれ箱に入れて持ち運ぶだろ。学校から油絵の具を買わされた奴なら分かる。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:14:22 ID:RM9sGb4O0.net
道具使わずともヒザに瓶を乗せてひねると開く
瓶底のくぼんだ形がちょうど膝にフィットするから

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:15:04 ID:ZsgcKyDE0.net
>>532
うちのおじいちゃん、
片方はもう20年前に死んだし、
もう片方は一度も会ったことがないんだよなぁ…

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:16:26 ID:jJEKECD00.net
あとあれなビンの調味料の先だけに付いてるプラスチックのふた、分別しなきゃならんけどプライヤーではさんで一捻りでスポッと取れるぞ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:16:49 ID:oIej/VdX0.net
輪ゴム巻いて回したら一発やで

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:17:32 ID:cTVdZIDA0.net
(´・ω・`) 開かない時はコンクリートの床に投げつけろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:18:25 ID:S1HKI7HB0.net
>>527
実、このあいだ俺が一日格闘したのはこいつだった
https://www.yodobashi.com/product/100000001005206194/
蓋がアルミかな?容器が塩ビですこし柔らかい
勝つ握れる面積がフタ側も容器側も指かけられる幅がが指一本あるかないかって代物でな…
トルクのかけようがなかった

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:18:27 ID:9jcjlPNuO.net
蓋をスプーンの柄とかで横から叩いたらジャムの瓶とか簡単に開くけど、それじゃダメなの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:18:40 ID:hQ/JSF320.net
オープナー2種類使っても開かないときは
ふたをガスであぶると開くわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:19:00 ID:QBLrzj/d0.net
多くの人は右手で蓋を開けようとするから開かないんだよ。右手で反時計回りに回すのは力を掛けづらいんだよ。

543 ::2022/05/02(月) 14:19:34 ID:oIpKi0tp0.net
摩擦抵抗増やせば何でも良し

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:20:06 ID:lXeNUCGK0.net
>>3
名前はビニボンだったな。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:20:31 ID:3DXQgdeW0.net
正解 放置してて開かなくなった食品は衛生面じゃないので捨てる

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:20:55 ID:AWDr3D+i0.net
バカ多すぎてしんぱいになる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:21:38 ID:NxcR6Gua0.net
タオル被せて捻ったほうが簡単だろ?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:21:56 ID:qqBVTy7c0.net
>>546
お前の偏差値が50.1だから頭悪いやつが多く思えるんだろう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:22:31 ID:VGqCPvkn0.net
シリコンの鍋つかみ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:22:40 ID:zQY4CCVA0.net
>>293
こんなのボロい車の窓しか開かない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:22:41 ID:uCONmXwJ0.net
その後粘着剤が残りそうだな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:24:20 ID:zcHHHUQg0.net
これだと、非力な人はけっきょく開けられないやん
固い蓋は、すべり止めゴムでも開かないからね。加熱するパターンあるけど。
もっとテコの原理みたいなので、僅かの力で開くようなアイデアは無いのか

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:24:22 ID:DCTdhGF70.net
ダイソーで売ってる瓶オープナー使ってる
ゴム手袋でも開けられなかった蓋でも楽々開けられる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:25:01 ID:qrzrHSei0.net
>>539
>握れる面積がフタ側も容器側も指かけられる幅がが指一本あるかないかって代物でな…

100均のオープナとか
プライヤーとか
パイプレンチとか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:26:41 ID:wKfuM+QP0.net
デコピンで割ればいいじゃん

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:26:56 ID:swkuptSS0.net
>>289
それで大体空きます。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:27:06 ID:WwmnTd8c0.net
>>3
薄いゴム板 1枚あればいい
それを巻き付けて回すだけ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:28:53 ID:YT5BbC/w0.net
伊東家の食卓も放送終わったんだ
そんな生活のマル秘テクどうでもいいんだよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:29:05 ID:3ra5hLZE0.net
コンドームじゃダメですか?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:29:37 ID:FxznoYxt0.net
ガムテープより養生テープの方がいい

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:30:11 ID:gUL2w23S0.net
今日び瓶なんて使わんだろw

562 :あみ:2022/05/02(月) 14:30:21 ID:IMijEPUj0.net
うちの旦那は千枚通しでフタに穴開けて中の圧力を下げる。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:32:57 ID:4zeYGbZa0.net
インパクトドライバーのattach面?アレが固くしまって取れないんだけど ガムテで取ったら認める

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:33:43 ID:2GHChMZe0.net
そんなことよりコルク式ワインを廃止してくれんか
飲みたいときに開けられず悪戦苦闘してるうちに酔いが覚めてしまう

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:36:35 ID:5o7Sg2Jk0.net
コンビニでバイトしてたときお婆ちゃんにペットボトルのフタを開けてくれって頼まれたことあるわ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:37:26 ID:Z3Zw/cuc0.net
>>561
業スーの美味しいやつ大体瓶入り

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:37:28 ID:qrzrHSei0.net
単に滑らない様にしたいなら、握力増やすよりもヒモを巻き付けた方が良い。
摩擦力は、巻き付け角のベキ乗に比例する。

クレーンのワイヤドラムなんかは、捨て巻きを3回するだけで、
ワイヤエンドの張力の1000倍程度で引っ張っても滑らない。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:37:49 ID:yNi9PewO0.net
男が非力な女性によくするアドバイスのパターン
滑り止めを使ったところで元の力が弱いんだから開かないの

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:40:04 ID:Olv3hC1k0.net
こんな蓋よりも、インパクトを使わずに固着したセンターナットを一瞬で外す方法のほうが悦ばれるかもしれない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:40:08 ID:m8ZhTzRJ0.net
>>567
専門用語多すぎて何言ってんのかわかんない
オナニー?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:40:14 ID:tZAe31hy0.net
酒瓶を中国人の膣に入れて温めると人肌で美味しい
ソースは元日本兵のうちの祖父

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:40:40 ID:ot3EYLl+0.net
グリップ力あるゴムや革のグローブでも開かないクソ硬い蓋があった
テコの力が必要と考え自転車のタイヤチューブ何周も巻き付けてやっと開けた
瓶の蓋開ける道具買っといた方がいいなと思いつつ
何だかんだで開いちゃうから結局買わずじまいだったけど
100均で見掛けたら今度こそ買っておこう

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:42:02 ID:1n6SW/jZ0.net
>>1
こんなもん結構前から出てるやん
まるでこの人が思いついたみたいな感じになってるやん

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:42:33 ID:V6ide08R0.net
ダイソーでベルトレンチ買ってきなよ
めっちゃ便利だぞ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:42:43 ID:fxOA9lCs0.net
>>562
蓋の脇の隙間からマイナスドライバーとかバターナイフ差し入れてこじって隙間作ってやると
空気が入って同じことになって再利用可

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:42:55 ID:FHP0kRBH0.net
チンパンジーかよ

備えよ常に

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:45:13 ID:31LISQMs0.net
ちょっと前はtipsって言ってたのを最近はライフハックって言うのか

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:47:11 ID:WW/OI6Vd0.net
アセチレンと酸素を用意します
バーナーでねじ部分を熱します
燃え尽きます

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:47:25 ID:83y+J7Zj0.net
余計に面倒臭いわ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:47:33 ID:/NhRKIdU0.net
動画見たら小さい蓋のガラス瓶じゃん
即消したわ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:47:41 ID:+IzVMfeV0.net
両面テープでもいけるかな?

ガラス瓶は捨てるのが面倒なので極力購入してないけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:47:53 ID:c0S8bk/90.net
根性でひたすらやってたら
ポコっとあくよな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:49:00 ID:tD9NUP2C0.net
瓶のふたも開けられない虚弱体質は非国民。戦争で何の役にも立たないから強制収容所送りにするべきだ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:50:06 ID:xgwEotS80.net
>>583
なーんだガス室じゃないのか
ε-(´∀`*)ホッ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:51:09 ID:SmwC4LBg0.net
蓋に傷が付いていいのならウォーターポンププライヤー使え
傷が付かない方がいいのなら 五十嵐プライヤーのソフトタッチワイドプライヤー
蓋にきっちりゴムまいてからウォーターポンププライヤー
老化で握力落ちた母親にいろいろ使ってもらった時はこの方法で開いた
ウォーターポンププライヤーは口の開きを調整してから使わないと瓶が割れる恐れがあるから注意

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:51:41 ID:zcHHHUQg0.net
>>565
俺の母親も亡くなる前はペットボトルの蓋を開ける力がなくなってて、よく開けろと頼まれた

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:52:16 ID:Ir9XPsfE0.net
鍛えろよ捗るぞ💪

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:52:26 ID:sCq/iPXI0.net
左右両手のひらにアロンアルファを塗って、
片手は瓶、片手はフタを握り、
力を込めて回す。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:53:47 ID:dttDA4Ly0.net
>>16
害さんまたいらぁ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:54:06 ID:KUoqOJY30.net
手にベタベタがついて取るのが大変

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:55:09 ID:d1t+S+3B0.net
ゴム手で充分かな 

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:56:02 ID:o9NgKuQc0.net
粘着面をうちにして輪っか作って回せば何回か使えるかも

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:56:02 ID:dttDA4Ly0.net
>>1
お金持ちはガムテープ代のことなんて考えなくていいからこんな方法思いつくのかな?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:56:50 ID:IluSo1vX0.net
>>513
ノリツッコミくらいしてくれよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:57:39 ID:d1t+S+3B0.net
あとは固まってとかのならその辺の角にコンコンすれば…

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:00:48 ID:tE28FmyN0.net
なるほど
フタの開かないビンと、ガムテープを買ってくれば俺も感動できるんだな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:01:21 ID:ctwSValc0.net
万年筆のインク中瓶、大瓶がダメになるのって、最初にフタが壊れちゃうんだよね
側面と天蓋がふたつに割れちゃう

プラ蓋は開封したらはよ使ってしまえって結論だな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:01:29 ID:/e4/NyWu0.net
蓋のところお湯に10秒浸ければ余裕

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:02:52 ID:pEi9j/a60.net
レトルトのハンバーグで袋を切るんじゃなくて角から剥がして開けるタイプのやつ、力加減難しくて4回に1回くらい大惨事になるんだけどどうにかならない?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:04:22 ID:fDzo8CLT0.net
まずガムテープを切るのが面倒くさい

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:04:33 ID:ixFF3qDB0.net
これ一つ持っとけ荷物を運ぶ時も楽だぞ
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono19079068-160205-02.jpg

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:05:06 ID:SmwC4LBg0.net
>使用しているとフタと瓶の間に付着して固まってしまう
蓋閉める前に拭けばいいと思うの(´・ω・`)
まぁ>>585の方法で蓋の溝部分で固まって開かなくなった
チューブ式接着剤の蓋開けた事はある、馬鹿力かけ過ぎると
チューブがねじ切れる事があるのでそこは注意

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:06:50 ID:/YAmBwmH0.net
パワー!って叫びながら白目剥きながらひねると簡単に開くよってお婆ちゃんに教えてあげたわ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:07:14 ID:6LzlndYr0.net
つまんね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:07:34 ID:eJ0SehmR0.net
裏技より21世紀にもなって瓶の蓋が固すぎる問題を真剣に考えるべき

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:08:29 ID:1RKCvl5n0.net
ローション切らしたときは我慢汁でオナホ潤すといいぞ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 15:08:32 ID:ng+7CNMd0.net
懐中電灯の接着部をこじ開けようとしてベルトレンチ2本かけて回したら
分割部と思ったのがただのモールドでベルトがちぎれかけたことがある

総レス数 978
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200