2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床観光船事故】観光船引き揚げ「可能な限り対応」と運航会社社長 ★2 [ぐれ★]

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:24:57 ID:3ch/KYCt0.net
>>533
会社社長を養護するつもりはないが、この船長もやっていることは相当おかしい。
まず、自分から無線を発信していない。
無線での交信記録は、「心配した同業者の側から呼びかけに答えた」代物だ。
呼びかけたら救命胴衣をつけさせろと部下に指示している声が聞こえ、その交信で
「浸水している、海保に連絡してくれ」という要請があった。
同業者は「自分からも海保に連絡するように」とアドバイスしたら、どうも客の携帯を
借りに行ったようで無線機の前から離れ、交信はそれまで。

これで同業者に「沈みかけているのはわかっているのだから、すぐに出港して救助にいけ」
と言うのは酷だよ。
船長がその交信の中で「今から救助に来てくれないか」と要請していたら話は変わって
いたかもしれないが。
この死んだ船長は、絶対に他人に頭を下げられないタイプだったのだろうな。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200