2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最高裁の判決】「,(カンマ)」から「、(テン)」に弁護士も目がテン…変更したワケは?公用文作成の基準、70年ぶりに変わる [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/28(木) 14:35:47.66 ID:5C4wUqXB9.net
最高裁の判決「,」から「、」に弁護士も目がテン…変更したワケは?
4/28(木) 13:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cbe7c7f07da6260ae801ac9cc37ae100775747

高裁判決の判決書の点が、「,(カンマ)」ではなく「、(テン)」になっている――。新年度に入り、こんなツイートが法曹界を賑わせた。

最高裁判所に取材したところ、2022年4月11日から裁判官の申し合わせにより、判決を作成する際、原則として読点は「、」を用いることとしたという。

これにともない、裁判所ウェブサイトに掲載される最高裁判例の本文も同じように表記しており、実際に「,」ではなく「、」を用いた最高裁判例が掲載されたのは、4月12日付の判決からだという。

●公用文作成の基準、70年ぶりに変わる

変更の理由について、最高裁は「内閣官房長官から参考送付された公用文作成の考え方(文化審議会の建議)を参考に、公用文である裁判書について、読点に『、』を用いることとした」とコメントした。

「公用文作成の考え方」は2022年1月7日、政府における公用文作成の手引きとして、文化庁の文化審議会が文部科学相に建議した。1951年に通知が出された「公用文作成の要領」に代わるもので、横書きの読点は、「、」を用いることを原則とすることが記載されている。

●2016年の弁護士アンケート「、」が最多

ちなみに、弁護士ドットコムニュースでは2016年、弁護士ドットコムに登録する弁護士たちに「、」と「,」をどう使い分けているのか意見を聞いたことがある(https://www.bengo4.com/c_1018/c_1897/c_1268/n_5168/)。

投票した39人のうち、「法律文書も含め、作成する文章は全て『、』を使用する」が17人と最も多く、次いで「訴状など法律文書に限らず、作成する文章は全て『,』を使用する」が14人だった。

「、」派の意見としては、「テン」の方が読みやすく馴染み深いというものがみられた。

『私は、日本語であるということと、依頼者の方にとって読みやすいという理由で「、」を使っています。しかし、文書は内容なので、形式にこだわらなくていいじゃないか、どちらでもよいじゃないかというのが私の本音です』(武山茂樹弁護士)

以下はソース元

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:33.30 ID:BTgkovjd0.net
MSIMEもデフォルトは、。なんだよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:02.31 ID:r8jXvhyo0.net
これはほんとよかったわ
,で書いてあって気持ち悪かった
自分も論文書く時、で書いてから全痴漢で,にするとかあほらしすぎた

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:06.42 ID:FXpKzd300.net
欧米人とJAPとのファッションについての購買行動について比較すると
欧米人は自分の好きな(または)自分の外見にあった色やスタイルの服をかって長く着続けるのに比して
JAPは単にいまはやってる(とメディアが喧伝している)服を自分にあっているかを考えずに買う傾向にあるよな?

ゆえに欧米は街ゆく人々もブティックの陳列も驚くほどファッション多様性にあふれているのに対し
日本は均一すぎて私服なのか制服なのか見紛うほどだわ

欧米人は洋なし型・砂時計型など自分の体型を分析してそれにあうカッティングの服をえらぶ一方
JAPがそういった体型分析を考慮して購買行動をとっているようにはまったく見えない―
ビッグシルエット(笑)みたいな日本人の9割以上の体型にあわない糞ダサスタイルがトレンドになってるのがその明々白々たる証拠だわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:08.63 ID:YLK7s0W20.net
日本語ならテンだろ?
カンマ使う奴はおかしい
横文字でもテンだろ?

6 : :2022/04/28(木) 14:38:16.11 ID:bJVFKrqT0.net
カタカナの伸ばし棒「ー」のルールも自然に緩和されたし、なんか異常なお偉いさんが引退した影響みたいねJIS界隈の

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:50.57 ID:6Xdyeaau0.net
カンマって日本語じゃないし
今までがおかしかった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:52.30 ID:x+ZGoX+I0.net
価格表が8.000円みたいになってるとこもあるよね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:39:22.31 ID:CZXncsiP0.net
やっとかよ
カンマの句読点は大嫌いだった

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:39:29.48 ID:JRlnNRwr0.net
そんなのより全角英数字やめろよ
あれほど気持ち悪いものはないわ
2023年3月期みたいな混在とか最低だろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:39:54.77 ID:BTgkovjd0.net
>>8
チコちゃんでもネタになってたね
1000の区切りはイギリスではカンマ、フランスではピリオド
だから国際的にはスペースを開けると決められている

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:39:58.74 ID:TErGvBL/0.net
>>3
論文は日本語でもそうだよね
日時生活では使い慣れない全角の句読点とか
違和感がある

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:19.27 ID:7tuGrS+10.net
弁護士が作成する文書に公用文書のルールを適用する根拠はないからな
,を使う方がおかしい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:52.24 ID:ID8D3vwS0.net
コンマだろ!

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:59.91 ID:7tuGrS+10.net
>>3
単純にいいこと
なんでこんなに長い間変わらなかったのかが疑問なだけだな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:41:33.84 ID:TErGvBL/0.net
12訂正
日時→日常

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:41:52.96 ID:pfThhQZ50.net
公文書は句点が「。」なのに読点は「,」だったから統一感なさ過ぎて気持ち悪かった。
最近は「。」「、」になりつつあるので良い傾向。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:42:41.59 ID:CZXncsiP0.net
法律の条文も読みやすいように根本的に直して欲しい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:42:51.85 ID:vuvuGYG90.net
>>11
フランスは0以下の端数どうしてんの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:43:57.43 ID:s/tLQaOE0.net
うちの職場のこだわりの強い変な人は頑なに「,」使ってる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:36.99 ID:2fbjByg90.net
>>19
フランス
123 456 789,00
123 456 789,00 €

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:46:10.45 ID:EiAo1WFE0.net
オレは和文は「、」を使っている。
文中に英数字が入る場合は、英数字を半角にするが、英数字中での区切り文字としては、同じく半角のカンマ「,」を使うようにしている。
社内文書作成基準がそうなっているからだ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:46:31.44 ID:g1QyRW970.net
点がいいなら縦書きにしたら
横書きはカンマでしょ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:48:41.60 ID:5QRbHlbI0.net
むしろカンマを使う方が変だよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:48:51.23 ID:hPhocxwZ0.net
理工系の論文は
,派も多いよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:48:54.75 ID:JORgW5Al0.net
理系で論文書くときに指定される書式だからって、論文以外の普段の文章で
読点ではなくカンマ使ってるやつキモかったからこれはいい流れだな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:49:54 ID:Jlc+GYIO0.net
3点リーダもピリオドと一緒の扱いっぽくなってたり

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:01 ID:CdxQjbwU0.net
化学物質とか書くときは,使うんでそこは面倒

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:12 ID:RhK+zH5d0.net
>>13
司法修習の時に習ったとおりにしてるんだよ
それ以来一太郎だし

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:28 ID:wvvMWNBa0.net
ピリオドから丸になったりもするん?
それとも、カンマを使っていたにもかかわらずもともと中途半端に丸をつかってたとか?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:28 ID:BfEZeIIv0.net
マック使いが, . のイメージ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:34 ID:ivHd0kgq0.net
警察にパクられたとき、未だに調書を一太郎で書いているのはビビった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:52:08 ID:PyjsFKzp0.net
理系なので昔から,.だわ

裁判所も,とは知らんかった

34 : 【男の娘】 :2022/04/28(木) 14:53:55 ID:bJVFKrqT0.net
文書で句点にピリオドを使う事がJISの規格というのは都市伝説か?
https://takap-tech.com/entry/2018/06/23/073000

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:55:05 ID:zvGOUOk30.net
>>3
全痴漢って…
あなたの場合は、句読点より誤字のほうが心配になるね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:56:07 ID:zCrU2HbD0.net
>>4
ダラダラの長文で読みづらいこと極まりないが、すくなくとも「日本人」か「JAP」どっちかに統一して書け!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:56:10 ID:r08e8mMo0.net
ザコシのせい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:57:09 ID:c7dciQYO0.net
これはもっと早く変えとけよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:58:20 ID:8h6X0LjH0.net
data[] = {10、20、30、40}

構文エラー

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:58:42 ID:BTgkovjd0.net
>>36
コピペにマジレス・・・
朝鮮人だから日本語よく分からないんだよ(笑)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:58:42 ID:bF3I0WLK0.net
そもそも日本語の文法にカンマなんて存在しないでしょ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:59:01 ID:WvSccZUt0.net
どっちでもええんちゃうの
まさかカンマ使ったから公用文章として不適格とかにならんのやろ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:59:20 ID:aYVdZSYS0.net
このはがきは「、」読点でかいてある
詐欺ですね
https://i.imgur.com/HB7mTRS.gif

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:59:59 ID:bF3I0WLK0.net
>>8
8円て書いてあるのに八千円要求されたら詐欺で訴えたらいい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:00:53 ID:oyCJiJO80.net
カンマって絵的に美しくないんだよなw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:01:22 ID:/bfC6Z7l0.net
中国語だと、と,は意味が違うんだよな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:02:05 ID:DYuN6S2z0.net
これ活字の都合だって話だ
縦書きと横書きでカンマの活字は共用できるから

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:02:13 ID:oDZWQosJ0.net
ハンマカンマ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:03:30 ID:BHYhd6I/0.net
ちょっとカンマ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:03:40 ID:MD6UanwL0.net
>>35
下らんこと槍玉にあげるのはいいが三点リーダの正式な使い方してないお前には言われたくないと思うぞ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:04:05 ID:TXXSXS0s0.net
フランスとかって

小数点が,
カンマが.

なのよね確か。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:04:07 ID:Wmak8Bdg0.net
訳も何も、日本語としておかしいのだから変更すべきでしょうよ
バカなのか?
そして儀式的側面のある文章では書式って言うのが定められるべきだ
「,」でも構わないが、決まっている形式はとても重要

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:04:19 ID:+YAd7iDl0.net
>>18
何が希望なのかがわからないとなんとも言えないかと
過不足なく書くために意図的にややこしい言い回しになってる部分もあるし

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:04:51 ID:X+VMmSdj0.net
所さんの目が,

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:04:57 ID:DYuN6S2z0.net
ちよっと違ってた
丸は共用できるけど点はだめだから
横書きで点の代わりにカンマ使うようになった
https://www.chuolaw.com/blog/2020/11/post-1050/

56 : 【6等】 :2022/04/28(木) 15:05:01 ID:bJVFKrqT0.net
ところが、最近では三点リーダーと書いて良くなった

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:07:47 ID:ILuu+tbx0.net
たまに日本語の文章の句読点でカンマ使ってるやつがいるがだいたいがなんか劣ってるやつ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:03 ID:JQMKie2m0.net
読点は読点 カンマはカンマだろ。小学校レベルの国語もできないのかよw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:25 ID:Y9aWXlOP0.net
ああ
たかが5ちゃんの書き込みに
自分ルールを絶対守る奴いるよな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:53 ID:9g8ErIR30.net
資料作るときに複数人で編集すると日本語なのに,.使う奴がいて本当にいらつく
インテリ層に多くて元凶はこういうところにあるんだよな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:10:27 ID:xcNqt58B0.net
新人のときにテン(、)で文書書いてたら怒られたな
あと、コンピューターはダメで、コンピュータ と書きなさいとか

体に染み付いてるわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:10:34 ID:/tZBDFdw0.net
>>51
5chのルールでは。は要らんよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:10:38 ID:+YAd7iDl0.net
>>55
その記事自体横書きの、を使ってるのにな
ちなみに法律や政令省令は官報で縦書きで公布されるからwebの仕様で横書き化されても、のまま

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:11:24 ID:nKg4LV8K0.net
知恵袋とかで,の理系アピールキモかった

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:11:51 ID:3HRyv9lj0.net
2000年ごろだとネット上の雑文でも
カンマ派がけっこういたんだな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:12:47 ID:fsCVfGoq0.net
分科会での論文も「,」で書かされたなぁ
でも縦書きは「、」っていう謎ルール

67 : 【1等桁違い】 :2022/04/28(木) 15:12:55 ID:bJVFKrqT0.net
学術論文を執筆した経験のあるなしで、この問題への視点が変わるネ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:12:56 ID:UFnBt64+0.net
違和感すごかったからな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:13:09 ID:i/oR7QRk0.net
カンマって全角で使うのか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:14:17 ID:9g8ErIR30.net
俺調べだけど
日本語にカンマ、ピリオド使うやつはmac使いに多い

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:14:22 ID:ATlFB14B0.net
使い分けろよと思うが、使い分けられん文盲が多いからこんな事になるんだろな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:15:51 ID:+YAd7iDl0.net
>>69
判決文の画像が公開されてるのを見ると全角だね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:16:45 ID:T3zCF9QQ0.net
>>51
それそれ、海外からの請求書見ると気持ち悪いんだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:16:57 ID:1/WDAS1S0.net
昔、『タテ書きは「、」』、「ヨコ書きは「,」』って習った記憶がある。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:20 ID:hI6sFFJg0.net
アンカー使う時に>>A,Bか>>C.Dかよく迷ってる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:19:51 ID:sqImWMrR0.net
役所によってはとっくに「、」に移行してたけどな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:23:25 ID:nb+hyNB70.net
うち、いい子や

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:24:29 ID:eBSWn2vX0.net
>>5
教科書とか見てみ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:24:42 ID:+YAd7iDl0.net
>>76
市区町村の,は超少数派だと思う
マスコミでは「付則」と書かれるものは国や大半の自治体では「附則」が正しいけど、マスコミ同様に「付則」と書く東京都くらいのレアなレベル

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:25:25 ID:vmBgutNf0.net
縦書きでも横書きでも扱えるからテンマルの方がいいな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:25:37 ID:eBSWn2vX0.net
何故か。も.だった

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:27:41 ID:1wZ1E1Fg0.net
教科書はどうなるんだろうね?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:28:22 ID:J99SB3Pd0.net
こんな事が今まで変わらずニュースになってる時点で日本終わっとるよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:28:40 ID:GbkwJADN0.net
大同小異

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:28:52 ID:VPxEfP1H0.net
論文は日本語でもカンマとピリオドだなー
正直統一して欲しいが

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:30:07 ID:PmW0NLKt0.net
>>83
ほんこれ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:32:46 ID:+YAd7iDl0.net
>>85
。、や。,を求めてる学会や大学(の研究科や学部、ゼミ)もあるみたいだね 
変わったところだと文章内で統一されてればどれでもいいってところも

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:33:43 ID:JIXtC93j0.net
英単語や記号やら数字やらが頻出する文書だとカンマピリオドのほうが馴染むんだけどな
法律文書なら読点句点でいいかもな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:33:46 ID:ZcuNXq7W0.net
マンコ!

90 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2022/04/28(木) 15:33:48 ID:QKlAInMO0.net
おマンカ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:34:00 ID:mh51n4OF0.net
>>5
だってテンて縁起悪いだろ
元富士通で売られてデンソーになるし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:34:08 ID:3ELn6pJo0.net
こんなのは他にもたくさんあるぞ
例えば1条1項で???があるときは?は使わない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:35:02 ID:NHZGkMFR0.net
日本語は、「、」だろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:35:11 ID:a42n3Y0a0.net
そもそもなぜカンマを文章中には使うようになったんだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:35:16 ID:MZ86eVpf0.net
そりゃ日本語の文章ならコンマ使うほうがおかしいでしょ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:35:29 ID:6qb1NWIC0.net
日本語的には点が正しいと思うのだが
慣習的にコンマ使われてる所は多いんだよな
アルファベットの語句が混じると
点だとどうも違和感感じる面はある

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:37:25 ID:eOo16pIm0.net
技術文書だと,。でないとカッコ悪い

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:38:22 ID:nEQCMQ740.net
役所の一部は頑なに,使ってたよね、規則通りなんだろうけど…

特に法務省(裁判所含む)は厳格に守ってた。

99 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2022/04/28(木) 15:39:12 ID:ZX8pCqna0.net
( ´?`)ノ<被告なんか論文書く癖で普通に「,」「.」使うけど。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:39:15 ID:7joc08tt0.net
変なこだわりキチガイが減るしいいわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:40:37 ID:nEQCMQ740.net
あと法務省は未だに一太郎使ってる。

変換すると微妙にズレるからWordにして欲しい。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:42:52 ID:agY69rbt0.net
図面の文章に玄人ぽさ重視で,使ってるぞ。正直使いにくい。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:44:29 ID:+YAd7iDl0.net
>>92
横書きで公布された条例規則の場合
第1条 〇〇(第一条第一項)
2 〇〇(第一条第二項)
3 〇〇(第一条第三項)
第2条 〇〇(第二条の各号以外の部分)
(1) 〇〇(第二条第一号)
(2) 〇〇(第二条第二号)

みたいな感じだね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:46:13 ID:DoaK+2SW0.net
置換しようとすると数字の区切りも変わってしまう。めんどい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:50:22 ID:Z33aII1m0.net
ネットでも文章にカンマ使うキチガイ時々見るな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:53:33 ID:ZdQTW61/0.net
そりゃ文章なら、だろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:54:53 ID:b5pVHVrk0.net
なんでいままでカンマだったの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:55:29 ID:4WML7FY00.net
このコンマを使うようになったのは当時の日本人が
間違ったせいだと聞いていたが

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:56:08 ID:EKWaE8Iq0.net
ゴルゴ思い出した
https://i.imgur.com/zPDXq32.jpg

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:56:50 ID:R3hPg3BG0.net
>>53
カタカナ→ひらがなじゃないかな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:57:53 ID:amO7R70s0.net
元から日本語間違って使い続けていたアホ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:57:59 ID:R3hPg3BG0.net
>>25
派じゃなくて規定が残っているだけ
つまり公文書と理由は同じ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:58:33 ID:JfLLIwUi0.net
金額表記わけわかんなくならない?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:58:33 ID:wOb6uJuT0.net
つまり法曹界そのものが間違いを正せないだめな集団だった

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:59:05 ID:vGxuSk0I0.net
カンマ使いにくかったしこれでいいよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:59:19 ID:ZDyBuQtS0.net
いまだに有志翻訳でカンマ使うバカがいるんだがどうにかならんものか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:59:49 ID:2KFQtcD50.net
>>109
人間以外のものを撃つことがあるとは

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:03:01 ID:zsYQvAvo0.net
自分は「,。」派

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:03:29 ID:+YAd7iDl0.net
>>113
金額は217万2150円(数字全角、カンマなし)のように書かれてるから大丈夫

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:04:10 ID:Sukkm45E0.net
そして「チョン」に

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:05:16 ID:UpZr9D4e0.net
マンコだろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:06:35 ID:9xi0Jqoo0.net
>>117
ゴルゴ読んだことないのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:06:57 ID:ovYyyurk0.net
>>10
たぶん原稿用紙に書くときの習慣に合わせているのだと思うが、気持ち悪いのは確か

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:07:55 ID:qazxonJ/0.net
>>101
もう一回日本をアメリカに占領してもらう以外にそれが実現することはない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:08:26 ID:SzgTXbri0.net
日本語なら、。
英語なら,.
入力するときにIMEがそうなってるし
,。とか違和感ありまくりだわ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:10:11 ID:9BDP9D770.net
デフォルトが「、」だからな
これで生産性が上がるね🤗

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:10:42 ID:ZgnVYFKy0.net
ネットの書き込みで,使ってる奴は私生活のメールなんかじゃやってないよ
あれささやかなマウントだから

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:11:25 ID:ug+B+qP+0.net
ざこしのハンマカンマもハンマテンになるんか...
語呂悪くて嫌やな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:12:23 ID:jw+PuXru0.net
何も問題視する必要ないものをニュースにする
アホか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:14:39 ID:+YAd7iDl0.net
>>129
このニュースソースは弁護士ドットコムだから本来は業界の内輪ネタ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:19:09 ID:s9Hz/WqJ0.net
>>126
句読点のデフォルトは設定1個で変えられるので
生産性向上にお役立てください

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:21:23 ID:7nJMBM4n0.net
>>110
今どきそんなのかなり少ないよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:21:29 ID:inTsIGmu0.net
>>117
結構撃ってない?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:22:48 ID:ziPoXInU0.net
わざわざカンマを使ってアピールしてるやついるけど,何が目的なんだろうね.

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:23:50 ID:Jnnotnd60.net
問題なのはそっちじゃなくって半角か全角かだろ?違うの?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:24:11 ID:6ZE3vD1J0.net
ようやくテンになったか
遅すぎ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:26:15 ID:W4mMmlJC0.net
カンマなのこういう理由があったんだ
知らんかった

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:29:37 ID:+YAd7iDl0.net
>>135
全て全角で書かれた判決文の画像を見ると整然としてて読みやすいことは読みやすいんだよね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:40:43 ID:G8mtzVNl0.net
裁判所は律儀に守ってたんか。大元の文化庁の公用文も最近はテン、マルなのに。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:46:36 ID:+wOLCPDB0.net
ctrl+Hで変換すりゃいいじゃん
と思ったがもし文中に4桁以上の数値が入ってるとそれも変換されちゃうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:48:26.79 ID:V08LmFQx0.net
>>134
お前もな。といいつつ、横幅決まってるフォーマットで一行に収めたい時にズルしてその行だけカンマ使ったりするわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:50:54.10 ID:9rfDiMOB0.net
やっと普通の文書になってくれたか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:54:53.66 ID:d1AzN2Vj0.net
、だと文中に金額を仕込んで偽装出来る
せめて.にするべき

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:56:20.50 ID:gVWvEPw50.net
ニツポン人なら 縦書き

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:01:42.16 ID:dbbYKtTI0.net
「、」って、読点じゃないの?
単なる点だと「。」も含まれるぞ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:05:08.54 ID:x8fbaJFI0.net
>>50
お前大概だけどな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:06:37.84 ID:XnaWyj1K0.net
コンマだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:07:03.90 ID:qNXaMsmY0.net
やっとか
ホント読みにくかった
技術系でも小数点を「,」派のは読みにくい(データ取り込みでデリミタになったり)

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:09:30.04 ID:FQ44Ppsr0.net
わかる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:11:48.94 ID:2OhrT92h0.net
,.はまだ理解できるが、.は意味わからん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:12:48.53 ID:3P3gu0G20.net
理系ブログでよく見るわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:15:08.10 ID:/ic0Rh/q0.net
設定変えるのめんどくさいなあ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:16:44.15 ID:Q3FbV/1r0.net
パソコン更新したらまずやるのが
、。から,.への変更だわ
、とか。とこ気持ち悪くて使えない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:18:45.79 ID:+YAd7iDl0.net
>>150
意外だけど月刊の鉄道雑誌が,.だったりする
もともと鉄道友の会や学会の機関誌だった名残だと思うんだが

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:28:16.77 ID:t1tb0kgK0.net
コンマをつけるなあ

逆から読むと・・・

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:31:10.62 ID:aUpkibT20.net
>>2
マイクロソフトは社内ルール
https://www.microsoft.com/ja-jp/language/StyleGuides
英単語と日本語の間、片仮名英語の単語ごとにスペースはなぜこうした
ローカリゼーション スタイル ガイド
Microsoft スタイル ガイド

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:32:09.46 ID:O8EFhqld0.net
。じゃなくて.打つやつもいる
理系なのか何なのか知らんが

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:34:09.12 ID:XHssThEr0.net
今日は、晴れです
今日は,晴れです

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:56:08.54 ID:ZgnVYFKy0.net
俺現役コンサルでこの件(運行の仕方や人のカット)には十中八九コンサルは絡んでないよと何度も理由を添えて書くけどコンサル=悪にしたいねらーは信じてくれない
隠蔽だ!ダイヤモンドの記事消した!って言うけど普通に本人はツイ消ししてない
https://twitter.com/KoyamaNoboru/status/889211967361003520?t=CLj9k9qvWH_zpm9HhmJTTg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:56:27.94 ID:ZgnVYFKy0.net
>>159
すまんミス

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:02:35.86 ID:epQfLSKF0.net
理系だろうが論文の句読点は、。だろ
日本語なのだから当然

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:57.53 ID:72cSPclQ0.net
理系なら,.だろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:22:18.02 ID:H/LlGhZU0.net
>>6
今まで語尾には頑なに伸ばし棒使うの嫌ってた層がいたよな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:44:28.92 ID:EOF7ftR20.net
>>8
安くていいじゃん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:48:31.66 ID:Wp8Tls1H0.net
コンマです。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:50:13.94 ID:HZHmPL0b0.net
弁護士してるけど裁判所の書面みたらマジで、になってた
気づかんかったわ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:54:34.97 ID:YYPXOsQH0.net
数学の教科書はコンマとピリオドだな。あれも変な感じするわ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:05:32 ID:/j80x7LP0.net
>>167
あれは英語の論文で
数式を本文の一部として読ませるためにコンマとピリオドを使うから
それに合わせる都合で仕方がない
無理に句点読点にすると
日本語の文中で数式を本文の一部として読ませることができなくなるという新たな問題が生じる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:07:52 ID:zju8+fQQ0.net
>>11
国内では4桁区切りにしてほしいわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:10:25 ID:88fHsR3d0.net
>>35
流れ的にスルーするところなのに空気読めないの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:11:40 ID:ubLHvkwK0.net
>>26
黙れ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:11:59 ID:jRbpgkZC0.net
カンマいらねー
よく分からんけど、あれ打つたんびに半角英数に直してるのか?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:12:24 ID:/j80x7LP0.net
数式の直後のピリオドは
改行して「である。」とか「となる。」で終わらせればまだ何とかなるかもしれないが
数式の直後のコンマの処理は難しい
数式の直後に読点を打つのはみっともなくてあり得ないし
いちいち改行して「であり、」とか「となり、」と書くのはうっとうしい
数式の直後だけコンマを許すと文章全体での一貫性が崩れる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:13:42 ID:9qYw8xKT0.net
学術論文は,と .だよな。

175 : 【菖蒲】 :2022/04/28(木) 19:14:04 ID:kru/Hg8t0.net
>>163 何文字以内のカタカナ語には末尾の「ー」は、発音しても付けちゃいかんとか訳の分からいルールだった。自然に戻って良かった良かった。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:14:07 ID:l4BGtesm0.net
コナンでこの決まりを使った話無かったっけ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:16:03 ID:iBwQjDoD0.net
>>3
全痴漢とかいう強烈な単語

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:18:12 ID:/j80x7LP0.net
>>175
昔の中学の技術科の教科書に「ブザ」というのが載ってて何これと思ったな
写真でブザーのことだとはすぐにわかったが
先生にきいたら誤植じゃないというからわけがわからなかった

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:20:22 ID:OlmrcE+d0.net
、←チョン

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:24:12 ID:tDBvCrP90.net
とにかく日本の法律の条文がクソすぎる
箇条書きにしろ!
まだ外国語でも海外の法律ガイドラインのほうがわかりやすいわ!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:28:13 ID:pJOdHy+V0.net
ここ最近の司法は法律○×ゲームをやらなくなったもんな。
ドヤ顔で間違い晒すの嫌がるくらいプライド高いってことか。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:31:35 ID:emxpNlah0.net
コンマンコ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:32:54 ID:61JWGJav0.net
アスペガイジとサイコパスだらけの集団だとこういうの変えるのに70年もかかるということ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:38:40 ID:CZXncsiP0.net
>>53
難解な用語や言い回しはなんとかなるけど、「何条の~を含む」とかの多重入れ子が面倒臭すぎる
おっしゃる通り過不足なく書くためというのは理解出来なくもないけんだど、それにしてももう少し素人にも分かりやすく出来ないんもんですかね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:40:50 ID:CZXncsiP0.net
>>184
訂正
誤:出来なくもないけんだど
正:出来なくもないんだけど

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:45:49 ID:oowpferK0.net
これを最初に決定した立法者がIT音痴だっただけだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:51:33 ID:qK5uUxTw0.net
お高く止まりすぎ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:55:23 ID:/ARAY5Mw0.net
コンマを逆から声に出して読んで

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:11:17 ID:mwDwnpyo0.net
法務省の文書は、以前は厳格にカンマつかっていたぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:17:12 ID:5r49qpFI0.net
,.ならよし
、。ならよし
混在はだめだ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:41:59 ID:njh3IU7x0.net
>>6
手書き図面が絶滅して誤読リスクが減ったのも大きいんじゃないかな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:52:19 ID:c7dciQYO0.net
>>101
一太郎は別にいいだろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:56:13 ID:R1BMrI3e0.net
>>148
違う話だし、国によって違うという話だし

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:56:27 ID:R1BMrI3e0.net
>>148
違う話だし、国によって違うという話だし

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:02:46 ID:njh3IU7x0.net
>>186
ITより遥か以前のルールやぞ
青焼きに下手な手書き文字で読点かピリオドか分からんくなるみたいな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:08:50 ID:QpQKZpX80.net
>>10
ウチの部署は全角数字(2バイト)と半角数字(1バイト)の違いが分からないのが結構いる
デジタルトランスフォーメーションDXなんか夢のまた夢だよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:17:39 ID:czXEmS8z0.net
>>4
なんか欧米人とCHONとのファッションについての購買行動について比較すると
欧米人は自分の好きな(または)自分の外見にあった色やスタイルの服をかって長く着つづけるのに比して
CHONは単にいまはやってる(とメディアが喧伝している)服を自分にあっているかを考えずに買う傾向にあるよな?

ゆえに欧米は街ゆく人々もブティックの陳列も驚くほどファッション多様性にあふれているのに対し
チョン国は均一すぎて私服なのか制服なのか見紛うほどだわ

欧米人は洋なし型・砂時計型など自分の体型を分析してそれにあうカッティングの服をえらぶ一方
CHONがそういった体型分析を考慮して購買行動をとっているようにはまったく見えない―
ビッグシルエット(笑)みたいなチョンの9割以上の体型にあわない糞ダサスタイルがトレンドになってるのがその明々白々たる証拠だわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:18:30 ID:czXEmS8z0.net
>>78
それが70年も間違ってたんだと気付けよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:20:21 ID:ispFo3G50.net
ずーーーーっと公文書正式には「,」ってことで指導があったよね代々
文書見ただけでわかる人にはわかるという

民間ではその流れがないから
そっちに合わせたのかな
シグナルが一つ減らされた感

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:53:32 ID:VOLg/vmb0.net
>>3
× 「,」
○ 「,」

半角と全角の区別ができないなら黙っててねおじいちゃん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 22:25:12 ID:iRAQ9GSf0.net
A;B、C、D、… とか
要素表記で 某(A、B) とか
参考文献で 書名、出版年、出版社。 とかなるから高度な文章ではだめですね。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 22:59:43.89 ID:Sq4xB4b40.net
ついでに元号もやめてくれ。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 00:38:19.26 ID:HGtoAfZz0.net
>>178
こういう訳の分からないことを推し進めた権力のあるバカがいたんだな

学校教育現場ではまだいろんな変な表記を押し通そうとする輩がいるけど

うちの学校では「取り組み」は送り仮名なしで「取組」と書かなきゃいけないとか、バカげた決まりがある

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 01:59:51.74 ID:n65agAFA0.net
そもそも日本語の文書に句読点を使うのが間違い
嘘だと思うならお前の持ってる賞状を見てみろ 卒業証書でもいいぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 02:07:57.12 ID:n65agAFA0.net
半角とか全角とか言ってるのがバカ
縦倍角とか横倍角とか四倍角とかフォントというものがMacで使えるようになるまで導入できなかった日本語ワープロ独自のガラパゴス用語だろ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 02:26:40 ID:n65agAFA0.net
Webフォームで住所は全角で入力しないとダメなところがあるのはバカだろ。電話番号は半角じゃないとダメとかハイフォンを入れたらダメとかいうのもバカらしい。送り仮名はカタカナ入力じゃないとダメでひらがなはダメとか。
そんなの全部サーバ側で簡単に変換できるだろ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 02:55:25 ID:4/XwHdQh0.net
日本語なのに何で、。の文と,.の文があるんや?
かつてのワープロやタイプライターに由来するんか?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 02:58:02.07 ID:IH0b2X6z0.net
日本語アカデミーのような機関が決めたらいいこと

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 03:05:14.60 ID:1tMKcQ1Y0.net
学会の論文は「,」が基本だわな。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 03:22:00.55 ID:+SL/CefI0.net
公用文に従っておけば間違いないからね
長らく,使ってきたが、使いに変えたわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 04:40:49 ID:7+9hbCD80.net
パソ通の頃は句読点がカンマとドットになってる奴は目立ったなあ。
なんできみそれ2バイト文字で出してるねんとずっと思ってたw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 07:55:09 ID:lwM43lJK0.net
>>203
公用文では動詞のときは「取り組む」、名詞のときは「取組み」、相撲の「取組」のように慣例が確立している場合に限り「取組」と書くことに決まっている(相撲の場合は許容だったか強制だったか忘れた、すまん)が
その学校のルールは教科書でごく普通に教えている「取り組み」でもなく公用文ルールでもなくて一体何だろうと思う

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:03:59 ID:z6XMgFhx0.net
日本語と英語の時で分けるのが常識だろ

Japanese are yellow、monkeys

とかだったらキモくね?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:06:19 ID:WtoCi0hx0.net
どうでも良い
それよら地裁裁判から執行まで早めろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:06:47 ID:ZGbkFn8y0.net
カンマとか丸は明治時代に国語が生まれて作られたものだからな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:07:48 ID:Yv+F9pZt0.net
気持ち悪い書類だったからなあ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:48:42 ID:4yOOMbzR0.net
>>178
NTTグループの施設名は一部を除いて今でも「センタ」だな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 09:02:18 ID:ehRcQMN10.net
公文書は、相当前から1つの文書の中でカンマかテンのどちらかで統一されてれば問題なかったはず

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 09:08:47 ID:q0UrghWw0.net
空気読めない1号>>35
空気読めない2号>>200

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 09:13:31 ID:Tw/J4zTQ0.net
>>215
だよな
日本語なら「。」「、」が正しい,当たり前と思い込んでる奴は,ちょっと勉強が足りない
「,」使いにイライラしてしまう奴は,ちょっと知能が足りない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 09:32:50.38 ID:AZ8dx1DR0.net
パソコン通信の頃は1バイトでも通信量を減らすために
、を, 。を. にしてたな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 09:35:48.78 ID:ZGbkFn8y0.net
>>220
本来の日本語には無かったのを、英語に憧れて作り出したのが、,や。だからな
明治時代の海外のパクリ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 09:37:07.90 ID:mi++Sgwk0.net
、の場合英数字を列挙するときどうするの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 13:26:12 ID:4iqoY57h0.net
データで出させて好きなように置き換えしろよアホらしい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 13:36:54 ID:H7ROkTDb0.net
会社にもいるな
メールで、「,」と「.」を使う馬鹿が
大学時代についた教授の影響だと思うが、本当に頭が悪そうに見えるからやめた方がいい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:27:33 ID:/yQ6GJzz0.net
>>1
あの間抜けな官僚文章の習慣をやっと止めるのか
横書きは英語に倣って「,」にするとかどこの馬鹿が決めたんだよ
「,」には「、」と違って文法的な意味がある
息継ぎの場所です程度の意味しかない「、」の代わりに使うと
読んでて一瞬混乱して迷惑このうえ無かったわ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:30:00.78 ID:/yQ6GJzz0.net
>>200
おまえ絶対に>>3より年食った老害だわw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:31:30.93 ID:/yQ6GJzz0.net
>>169
それなw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:34:17.91 ID:/yQ6GJzz0.net
>>33
日本語の文章に「,」を平気で使えるとか
論理思考力の弱さが出てるが
お前の脳は理系ではないなw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:04:29.71 ID:FvuIPFlq0.net
理工学文書では,.普通に使われてる。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:06:39.17 ID:AkUnFfa10.net
読点カンマは何か気取ってる感じはある

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:26:28.10 ID:SVy5a74K0.net
>>3
鬼滅かよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:49:08.71 ID:dM+sAxJr0.net
変わったのかよ!

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:50:15.13 ID:IKiGpXuD0.net
>>1
テンじゃなくて読点だろ
日本語ちゃんとつかえ、弁護士

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:51:30.14 ID:IKiGpXuD0.net
>>230
今はそうでもないが、
かつては横書きはそうなってた
キーボードに「、」や「。」がなかったしな
JIS統一されて特に問題ないが。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 19:54:23 ID:Tw/J4zTQ0.net
「日本語では「、」「。」を使うのが正しい」と思い込んでる人って
小学校の作文でそう書きなさいって言われたのを頑なに守ってる人なんだろうな

いい大人になっても小学校で習ったことを頑なに守る人ってどうなんだろ
まあ真面目ないい人なんだろうけど

得てしてそういう人は価値観が異なる人に対して無暗に攻撃的になるから
結局社会にとっては害悪なんだよな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 21:06:09 ID:/yQ6GJzz0.net
>>236
,や.を使うのがいいと思えるのは
言われたことをそのまま丸呑みにして
得意になってる
途方も無い馬鹿なだけw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 22:58:55 ID:F/jrH1F50.net
現在は句読点そのものを付けない文化になりつつあるよな
我々はこの現象の当事者であり、歴史転換点の目撃者でもある

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 23:04:29 ID:cXiklhI80.net
薩長記号を正しい日本語と思い込んでるバカwwwwww

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 23:06:21 ID:/H6AU9uB0.net
ワシもコロンとコロネの違いがわからん

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 23:20:48 ID:1UtvMEFK0.net
コンマとマンコ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 23:27:09 ID:8QyoWREg0.net
今年からだよね。
某庁の文書が一律「,」から「、」に代わったのでこっちの文書も全部置き換えする羽目になったけど
なんかほっとしたわ
一太郎も数年前から淘汰されてきたし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 23:31:51 ID:wlCYj6Y80.net
ひょうたんからコンマ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 02:26:03 ID:RNPIw/C60.net
一太郎はデフォでカンマなんだっけ?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 06:09:24 ID:BpFyEEaP0.net
>>74
自分もそんなこと習った記憶あるなあ
アラフォーのオバサンだけど

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:34:54.99 ID:Ls4buLL40.net
ぶっちゃけ、どっちでもいいやんw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:14:10.36 ID:5Pt+oFa90.net
>>13
裁判官に舐められるって言ってた(´・ω・`)

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:19:26.65 ID:akeZwKdV0.net
母は笑いながら学校に行く息子を見送った
読点は必須

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:21:28.33 ID:Zq8ekKaJ0.net
こういう形式的なことばっかりやってるから世界においていかれる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:40:30.93 ID:WF6mY0B40.net
>>184
それ、嫌がらせだからw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:04:49.69 ID:qDlYXKE60.net
>>53
ややこしく分りにくくしておくことで
立法や司法行政側の官僚に有利になるからだよ
馬鹿w

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:16:58.88 ID:g+OP5q3d0.net
>>117
巨大ダイヤ、バイオリンの弦、耳たぶのピアスなど色んな物を依頼の上で撃ってる。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:18:27 ID:9/euPDkM0.net
それはいいことだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:21:14 ID:BJ6nMqyi0.net
そもそもなぜ日本語の文章でラテン文字の文章で使う記号を採用してたんだ?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:30:29 ID:OFKuzbTt0.net
妃弁護士が困るな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:03:10 ID:rQMvl0I90.net
>>251
馬鹿はお前
法律のプロ以外にも法律文と付き合ってる人間はかなりいるが慣れれば普通についていけるし
必要以上に分かりやすくしたら文章が長くなってキリがないんだよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:27:35.34 ID:qDlYXKE60.net
>>256
お前が馬鹿だ
日本の法律の文言がどれだけ不必要にややこしくなってるか知らねえんだろ
そういうのを井の中の自惚れカエルつんだよ馬鹿w
例えばアメリカの法の条文がどれだけ読みやすく理解しやすいか
小室ほどじゃないが英語にハンデがあるおれでも
日本の法律より理解しやすいわ
まあ比較してみろ
話はそれからだ
お前にそれが出来たらの話だがな
この馬鹿w

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:48:33 ID:tetdKzYs0.net
昭和から平成のときに一度
「西暦に統一しましょう」という流れが有ったのに
令和になって一層わかりにくいまま年号優先の役所
全く迷惑だ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:40.47 ID:MPjDoaQT0.net
>>249
その通り
中身も迅速厳粛にしないと意味ないな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:11:03.85 ID:3sw8SJqV0.net
あと漢字を全部旧字体で書く奴もなかなかキモい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:56.78 ID:N4OlR98r0.net
横書きの本の組版は「,」じぇね?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:11:59.30 ID:UpPIUPa10.net
一太郎買わなきゃ!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:25:46.94 ID:ga7zunXV0.net
むしろなんで日本語なのにカンマだったんだよ
そっちのほうが異常だわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:27:52.08 ID:ga7zunXV0.net
>>169
俺は点打つときは4桁で打ってる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:29:47.67 ID:Wj5FuO250.net
日本語の論文でも、慣習なのかカンマとドット使う奴が多くて馬鹿かと思うわ
それ日本語じゃねえよ

266 : :2022/05/01(日) 01:09:05.78 ID:sSXrwBCn0.net
>>265 そう思ってない識者が教科書出すレベルの方々に居ない訳ないだろう。その慣例を突き崩すのがどれだけ大変な事かって事だネ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:10:43.28 ID:fx7JPLCm0.net
>>265
論文は学会や大学もしくは指導教官次第だから慣習じゃなくて決まり事の代表例

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:52:38 ID:0A9PbhSy0.net
やっと変わるのか。良かった。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 17:25:53.83 ID:+2jkpgz80.net
くだらないことのようでも
公用文を書く部署では
仕事でこれに振り回されて困惑している人もいるからね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 17:28:18.21 ID:Tam9eSQ10.net
>>265
俺もそう思う
マジで馬鹿だわ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 17:28:38.30 ID:rHVsbfyk0.net
オキュパイドジャパンの慣行を変更したが、実行したのが21世紀随分すぎてから
というお話。なにもしたくないんだよ、基本的に。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 19:39:27.31 ID:jDGv4V7i0.net
下らない事にこだわってんのな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 19:42:21.20 ID:l6qYIx680.net
>>265
それを言うなら、横書きするのも算用数字やラテン文字を混ぜるのも日本語ではない。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:48:36 ID:Xawag/7c0.net
>>273
それを言うなら漢字やかなを使っても日本語じゃなくなるわな
お前のその馬鹿な頭のどこになら日本語があるんだよ
言ってみな、この馬鹿w

275 : 【BB-8】 :2022/05/02(月) 17:11:22 ID:lhBdfdbH0.net
>>274 貴方の線引きはどこまでなの?273レベルはOKで、265レベルはOK/NG、その判断基準は?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:38.19 ID:u3CexWec0.net
>>178
2音以下は長音を付けるのでブザーが正しい

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:40:06.46 ID:Xawag/7c0.net
>>275
>>265はその通り
日本語なのにカンマやドットを使うのは馬鹿の極み
>>273は低知能の極みだが
アラビア数字は問題ない
アルファベットもカタカナで書けるのに気取って使うのは馬鹿ってことで確定だけどなw

総レス数 277
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★