2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乗りものニュース】現在の軍艦の甲板上が、ゴテゴテした第二次大戦の頃に比べてスッキリしてきた理由 [みの★]

1 :みの ★:2022/04/12(火) 14:57:12.78 ID:jRM1/FMd9.net
≪大戦中の軍艦といえば多連装砲やハリネズミのように空へ向けられた対空砲など、その喫水線上はなにかとゴテゴテした印象ですが、現在のものはこれらに比べずいぶんとスッキリした印象です。その変遷を見ていきます。≫

■甲板上にところせましと配置された砲がなくなった理由

 2022年現在の軍艦と第2次世界大戦頃の軍艦を比べると、現在の方が甲板上はスッキリしている印象を受けます。飛行甲板を持つ空母も、舷側などを見るとそのように感じるでしょう。昔はついていた砲身が複数ある多連装砲や対空機銃座が少なくなっているからです。なぜ、現在は甲板に砲塔などが少ないのでしょうか。その答えは武器の発展にあります。

…続きはソースで。
https://trafficnews.jp/post/117413
2022年4月11日

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:58:12.58 ID:dDjm3PaT0.net
作画が面倒だから

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:16.79 ID:F9VkZ+tI0.net
アメトークの「こち亀芸人」見てたら
全く同じ歳の両津勘吉のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺(マーチ理系卒)は底辺会社員で、一生寸志の50万なのに

30代の高卒がボーナス82万貰える人生
これが"庶民感覚"だった時代

かたや大卒で就職氷河期が直撃し就職先の選択肢を絞られ
奨学金返済に苦しみ続け、年収500万すら超えられない。

フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる

https://i.imgur.com/65LHG9R.jpg

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:00:00.03 ID:Atq7UjSZ0.net
戦艦て湾岸戦争まであったのね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:00:32 ID:wr0JoaPw0.net
太陽エネルギーを蓄積して放射するフレアビームは何故実用化されないの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:00:35 ID:89kkLvDK0.net
数撃ちゃ当たるをやめただけ
あとステルス

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:01:18 ID:073N2mZL0.net
イモを食ってるからさ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:01:41 ID:NJYYT01U0.net
もがみ型はスッキリ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:02:35 ID:vzDQ0PFD0.net
ハリネズミみたいになってないと、プラモデルの作りがいがないよな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:03:01 ID:I8SgaDf60.net
足を引っ掛けて転ばない様に

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:03:15 ID:JUlxwBLY0.net
>>4
あれ退役してた戦艦を服役さしたんやろ
今でも大量に退役艦退役戦闘機キープしとるからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:03:30 ID:VfIoRync0.net
とりあえずベントと弾薬保管庫でひしめいてたからな。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:03:35 ID:Y4eNrWe60.net
最新もがみでも大和には勝てないよな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:04:58.09 ID:sYeMFMU80.net
ヘリ空母なんかは特にスッキリしてるな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:05:13 ID:+H+9TAHh0.net
今はなんでもスッキリしてるな
洗練されたデザインは手抜きの温床になるからいずれまたゴテゴテの派手な時代になると予想

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:05:32 ID:s+0RIiq70.net
>>13
そもそも軽武装の哨戒艦だし
潜水艦がいれば戦艦も一方的にやられるからな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:07:00.70 ID:seedMaYm0.net
比較的近距離から大砲で殴りあったら古の戦艦のが強いとは聞く

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:07:49.31 ID:s+0RIiq70.net
>>15
ステルスを無効化出来るレーダーかECCMを発展させたアクティブステルスを実用化しないとな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:08:58 ID:sYeMFMU80.net
>>13
大和は鈍足だから逃げられていつまでも攻撃できないよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:09:12 ID:s0jgY/r10.net
復帰可能な戦艦はアイオワしか残ってないぞ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:09:34 ID:epbqIl+70.net
そりゃ核爆弾落としても中の人が死ぬだけで本体は浮かび続ける巨大な金属の塊だからな
現代のちょっとした船に載せてるような火力で沈められるわけがない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:09:43 ID:caNFr2VY0.net
ASMをバルカンファランクスで撃退できれば済むハナシだからだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:10:32 ID:m08BweJW0.net
その結果

肉弾戦にはもろい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:12:08.03 ID:EzHzptZ40.net
三段空母ってかっこいいよね
http://twinklingstar2.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/09/23/schderg001.jpg

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:12:41.02 ID:WyW5wfBf0.net
ロマン
https://i.imgur.com/4kTy7VD.jpg

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:14:00.29 ID:89kkLvDK0.net
>>24
四段では

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:15:59 ID:WorQ0uOd0.net
空母自体が武器は無くても艦載機や潜水艦、巡洋艦に守られているから
純粋に艦載機の発着に専念できる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:16:47 ID:wr0JoaPw0.net
武装を全て格納したのっぺりステルス戦艦は存在しないの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:17:33 ID:OW1HMhma0.net
最近の軍艦はツンツルテンで格好悪いよなあ・・人気と士気を削ぐ国防上の重大問題だわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:18:33.01 ID:vzDQ0PFD0.net
>>28
ズムウォルトってのが有名だけど、あんまりカッコよくない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:18:52.51 ID:onF4on+D0.net
>>17
大砲前提ならな
装甲も桁違いだし

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:03 ID:abuEDbDe0.net
結局戦艦大和て何がスゴいの?
どうやって戦うつもりだったん?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:22 ID:wBRWAmqC0.net
>>29
今の方がかっこええやん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:29 ID:GcgwYpBu0.net
扶桑はロマン

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:24:01 ID:jRM1/FMd0.net
>>32 日本海海戦の頃に戦艦大和が存在していれば、主役になれた。(´・ω・`)

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:24:10 ID:RMl0XqXp0.net
結局、ミサイルの登場と発展で装甲が無意味になっちゃったからじゃないの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:26:18 ID:hdPPRR4m0.net
「たかが1門の砲で何が出来る?」 → 単装速射砲で雷撃隊全滅
https://youtu.be/1Jv7U0a1jE4

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:26:36 ID:VPgUkotb0.net
>>30
確かに格好は良くない
https://i.imgur.com/Z37r7t8.jpg

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:26:41 ID:s+0RIiq70.net
>>36
海路では難攻不落だった呉港も飛行機でショートカットしてきて壊滅したんだよな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:27:37.69 ID:aBOUEv3G0.net
>>24
宇宙で滑走路要らんよな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:27:55.03 ID:VA4bj4300.net
>>3

当時の高卒公務員と今の大卒を一緒にすんな
当時は中卒労働者がいっぱいいた
当時の中卒労働者は、劣悪な環境でも死ぬ気で働いてた
それで生活に必要な給料をもらってんだから、お前も死ぬ気で働けばいいだけだ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:28:19.49 ID://TA8V0V0.net
>>32
お前が世界最強の格闘家で次の対戦相手に意気込んでたら
数百羽のカラスに襲われて死んだって話だ

後はお前のゴマ粒な脳みそで考えろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:28:35.62 ID:LkbeayJq0.net
えっ、キーロフ級なんかけっこう
ゴテゴテしてると思うんだけど

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:29:20 ID:LzuaVBCd0.net
ステルスというか低レーダー反射率化してきただけ
ただし、飽和攻撃されると今も昔も撃沈される

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:29:44 ID:aBOUEv3G0.net
>>25
主砲かっけえw
甲板に小屋立てて作ってたのか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:29:59 ID:153klFIU0.net
>>24
こっちも好き


https://i.imgur.com/8uqmq8T.jpg

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:30:09 ID:VVLu6XkD0.net
>>32

お互い拳で殴り合う喧嘩に勝つため
ムキムキ筋肉ダルマになったのが大和

だが体を鍛え終えた頃には
航空機という名の銃を撃ち合う
次世代の喧嘩になってたので
ボロクソに負けた

あと筋肉ダルマ故に満足にご飯も食べられなかった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:31:17 ID:q8FsRS0H0.net
>>4
地上攻撃に圧倒的な力を発揮する。

砲弾は迎撃されても困らないし、とても安上がりで、戦艦クラスの主砲はとてもパワフルだ。

戦艦の地上攻撃適正がとても高いことは日本の金剛と榛名が証明してアメリカが多用するようになった。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:31:27 ID:MHA0FN+j0.net
>>32
長距離からの砲撃で相手艦艇を一方的に殴るつもりだった
しかし航空機攻撃のリーチの方が長かった

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:31:42 ID:I10U8b6P0.net
模型として見て楽しむなら戦艦扶桑みたいなのが最高。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:31:51 ID:q8FsRS0H0.net
>>11
モスポール状態だから、完全退役ではなかった。

人間で言えば予備役みたいなもの。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:32:39.97 ID:q8FsRS0H0.net
>>16
戦艦が単独で出撃することはないから、潜水艦じゃ無理だろうね。

二次大戦のようにはいかない。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:32:51.05 ID:153klFIU0.net
>>45
三交代制…(´・ω・`)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:34:48.04 ID:q8FsRS0H0.net
>>32
うーむ、栗田じゃなければ多分ワンチャンはあった。

あのままレイテ突入したらマッカーサーの上陸部隊がいるから、ヘンダーソン基地に金剛がしたようにすれば、マッカーサーの上陸部隊は全滅していた。

もちろん、それで勝てるわけではないけど、沖縄特攻なんてことになるより遥かに良かった。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:35:23.22 ID:hw21KeGW0.net
甲板をルンバで掃除できるよう
床上配置をやめたんだよな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:35:46 ID:vzDQ0PFD0.net
>>50
海外でめっちゃ人気があるらしい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:36:31 ID:miN0VPwD0.net
>>40
カタパルトはあった方がいいだろ
燃料節約になるし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:36:37 ID:q8FsRS0H0.net
>>50
扶桑とか龍驤とか違法建築系はやたらと迫力がある。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:37:10 ID:DCztXiUc0.net
>>4
魔改造されてトマホークを発射していた

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:38:31 ID:q8FsRS0H0.net
>>57
ヤマトのコスモタイガー隊はカタパルトなんて使ってないが?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:38:33 ID:0Q5UA61r0.net
>>54
後知恵ならなんでも言えるよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:39:07 ID:II0zfz8n0.net
範馬勇一郎にやられたから

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:39:39 ID:q8FsRS0H0.net
>>61
いや、あそこでやっぱ辞めたという奴が変。

普通なら、撤退しない。
撤退したって次がないことは明白なんだから。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:39:50 ID:lFD2iRPD0.net
>>32
日露戦争の成功体験が、旧来の戦法を捨てられなくした
今の日本もかつてのモノづくりでの成功体験から抜け出せない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:39:51 ID:9cBdinfv0.net
レールガンとか実用化したら戦艦も復活するのかな?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:40:53.24 ID:0i7Es8NL0.net
>>64
ソ連は雑魚だったと切り替えるべきだったんだな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:42:08.69 ID:q8FsRS0H0.net
>>65
どうかな?

今は巡洋艦か駆逐艦クラスに載っけること考えているようだけど。
戦艦クラスは大きすぎて燃費とか使い勝手が悪いので、小さい艦で済ませられるならその方が良いから。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:43:25.91 ID:Qjy52GSB0.net
アーレイ・バーク級とタイコンデロガ級の後継艦

https://i.imgur.com/tx8s911.jpg

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:46:10.77 ID:nmbuvAzd0.net
>>54
無理。突入前にリー艦隊に捕まる。長門と榛名が速力低下してたので間に合ってしまう

大和、長門、金剛、榛名
vs
アイオワ、ニュージャージー、サウスダコタ、マサチューセッツ、アラバマ、ワシントン

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:44 ID:I10U8b6P0.net
>>64
後の軍縮条約を巡る条約派と艦隊派の抗争にせよ東郷が日本海海戦で戦死してれば
代償の大きさを知る事が出来たのに。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:51:20.32 ID:q8FsRS0H0.net
>>69
いや、その部隊はレイテには当時いなかった。

なにデマ書いてるの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:54:37.60 ID:q8FsRS0H0.net
>>69

水上打撃任務部隊

司令官:ウィリス・A・リー中将 (Willis A. Lee)

10月24日15時30付けで第38任務部隊第2群、第3群、第4群から水上部隊(戦艦6、巡洋艦7、駆逐艦17)を抽出して編成。ただし編成を宣言したものの実施されなかったという[590]。また、24日夕刻の時点では第3群の艦船は集結地点近海にいなかった。

書類上の部隊が実際の戦艦を攻撃できるとでも?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:56:57 ID:GZFsi+qN0.net
性能向上で誘導ミサイルも主砲も
初弾で当たるから
弾幕を張る必要が無くなったから

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:57:50 ID:q8FsRS0H0.net
>>73
流石に戦艦の主砲クラスを初弾で当てることは不可能だよ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:29 ID:VPgUkotb0.net
>>32
設計思想としては相手の主砲の届かない距離から攻撃を仕掛ける
日本に限らずそういう思想で各国は戦艦の射程をどんどん伸ばしていった
それが大艦巨砲主義の時代

大和の主砲の射程距離に至っては
水平線の向こう側に隠れて見えない敵に向かって撃つ話になってた

現実的にはそんな遠い的に当てるのは至極困難な話で
固定目標ならいざ知らず回避行動をとる相手なら尚更のこと
実戦で活躍できなかったのはさもありなんって感じ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:59:15 ID:GZFsi+qN0.net
>>74
イメージしてるのは3インチか
5インチ速射砲

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:59:26 ID:vJj8LXW+0.net
今って127mm砲はひとつだけらしいが一つで足りるのかという気になる
接近戦にならないからそうガンガン撃たんのか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:00:08 ID:q8FsRS0H0.net
>>70
最後の最後まで戦力を惜しみまくって、大和も長門も自慢できる戦果はゼロ。

大和は無意味に特攻し、長門はそれすらできずにスクラップ同然の扱い。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:00:25 ID:q8FsRS0H0.net
>>76
うん。
駆逐艦の主砲ね。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:02:41.02 ID:Qjy52GSB0.net
>>76
初弾は今でも無理やで
修正しながら撃っていく

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:02:55.08 ID:4+YQx76R0.net
>>73
ブライト・ノア「弾幕うすいぞ!!」

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:04:00.47 ID:Tq0psE3b0.net
高雄方はあのままイージス艦に出来そう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:04:05.15 ID:id0pkBfr0.net
特に大和の場合に言えるが、兵器としての話と
無能上層部が招いた結果をゴチャ混ぜにして語る阿呆だけは消えてくれ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:04:41.87 ID:q8FsRS0H0.net
>>75
は?ビスマルクはフッドを沈めているし、シャルンホルストとはグローリアスを24キロ以上遠距離で沈めている。
この時はグナイゼナウも駆逐艦を沈めている。

しっかり使えば戦艦の主砲は遠距離でも相手を沈められる。

何甘えたこと言ってるの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:05:02.55 ID:RkR4iYhk0.net
>>38
ズムウォルト級のプラモデルがあるらしいが 作るの面白いのか微妙な気が擦る

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:06:01.82 ID:q8FsRS0H0.net
>>85
ジオラマとか作るとバエるような気がする。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:06:50.91 ID:ceQ+EZ2V0.net
>>5
ハゲに、当たると反射するから

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:07:07.36 ID:I10U8b6P0.net
>>85
3Dプリンターを買って最初の作品として選ぶにはいいかも。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:07:21.07 ID:3kjMxZez0.net
>>35
入れる港なさそう
石炭主流の時代

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:08:23.73 ID:hSqC+RIf0.net
>>78
隼鷹に迫るTBFの編隊を一撃の元に下した長門

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:08:54 ID:nmbuvAzd0.net
>>72
オスカー・C・バッジャ少将の第34.5任務群。Wikipediaには載ってない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:11:01.16 ID:q8FsRS0H0.net
>>83
ただ、レイテの実戦を見る限り、本当にカタログスペックが発揮できるのか微妙なんだよね。

唯一戦艦と撃ち合いした霧島は実は一方的にタコ殴りされて終わってるし、レイテでの長門大和の戦いははっきり言って不甲斐ないとしか言いようがない。

自分達だけ強いと言ってる戦闘機群と同じで、最良の整備がなされた状態で歴戦のベテランが動かしていたら強いというのは、戦争の道具としては役立たずと言ってるのと同じだからね。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:12:19.07 ID:q8FsRS0H0.net
>>91
どんな戦艦がいたと?

ほぼ全ての戦艦はキンケードの部隊にいるか、ハルゼーの空母部隊の護衛に出ていて、日本の栗田艦隊とまともに戦える戦艦は当時レイテにはいなかった。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:12:52.71 ID:Sej+i2cW0.net
映画 バトルシップ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:13:46.37 ID:q8FsRS0H0.net
>>91
これそもそもその時点で誕生していな部隊じゃないか?

本当にデマしか書けなクズなんだね。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:59.39 ID:ugREZ6Uc0.net
>>92
マレー沖海戦で大和型の倒し方を教えてしまったから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:17:37.43 ID:INbqaUdE0.net
砲塔1個しかないし
まったくもって見栄えがしない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:17:50.18 ID:s8+QRXk90.net
ミサイル主流言うてもまだVLSだけの艦はないような

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:18:57.15 ID:6DG6yOxE0.net
>>64
航空機による艦艇攻撃による撃沈は日本が初

ちなみに旧日本海軍のバカじゃないので、空母は大和で終わりにして、以降は戦艦加賀を空母に転換し、大型艦は空母しか造ってない

>>84
戦艦同士の撃ち合いもあったし、艦砲射撃も有効だったし
WW2までは無駄じゃなかった

むしろWW2後は日独がWW2で戦艦失い、ソ連はロクな大型艦がないので、米英に戦艦を新造する必要がなくなった

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:19:49.21 ID:nBVO+GAa0.net
広くてスカスカ気味の戦艦より小さな船体に構造物がみっちり詰まった駆逐艦の魅力を、早口で長時間喋ってただけでロリコンの噂が流れた。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:20:34 ID:q8FsRS0H0.net
>>96
というか、あれだけの戦力差があるんだから、タフィー3は押し切れよ。

中途半端に対応して、その挙句に速度落として、大した航空戦力でもない敵にボコボコにやられるとかありえないから。

ベストは大した相手じゃないとわかった時点で、相手しないで突入続けること。次点は相手すると決めた以上、攻撃隊を分派してそいつらに相手させることだった。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:20:38 ID:nAK2s2sX0.net
おいらの船は300トンだぜ!

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:20:47 ID:DjbPWNwh0.net
戦車も判で押したように平べったい車体に平べったい砲塔が乗っかってて個性が足りない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:21:44.23 ID:6DG6yOxE0.net
>>98
ミサイルは弾薬の値段が高く連射ができない
海賊のボートにミサイル打ち込むとか弾の無駄でしかない

なので駆逐艦級でも艦砲は残してる

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:24:05.62 ID:DIcN2r6d0.net
大艦巨砲の戦艦って航空戦力が無い場合、潜水艦どうやって撃退するんだよ!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:24:41 ID:stY54A2L0.net
左右にボフォース4連装を乗っけたら映えるかな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:24:57 ID:Qjy52GSB0.net
>>105
マジレスすると体当り

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:26:33 ID:s8+QRXk90.net
>>104
それは文字通り駆逐艦がやればいいやん
防空や対艦や対地に使えるミサイル汎用艦が有ってもよさそうな気がするけど

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:26:51 ID:LSwR4eEv0.net
>>22
三段空母なんて作る意味無いだろと思っていたら、日本海軍赤城が三段空母として実在していたことに驚いた

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:27:05 ID:DIcN2r6d0.net
>>107
その間に魚雷何発貰うんだよ!

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:27:48 ID:ugREZ6Uc0.net
>>105
随伴の駆逐艦の爆雷

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:28:06 ID:pBi8AwD50.net
>>105
アスロックでも積めばいいだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:29:16 ID:6DG6yOxE0.net
>>108
小型ミサイル艇しかないよそんなの
大型艦でミサイルのみにしたら単艦での作戦能力がなくなる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:30:14 ID:1hVDwaGd0.net
俺の股間の46cm砲が火を吹くぜ!
ぐへへへへへ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:30:28 ID:6DG6yOxE0.net
>>85
ダンボールでも作れそうなレベル
格好良くはないな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:30:37 ID:ugREZ6Uc0.net
>>103
じゃあSタンク

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:31:49 ID:Qjy52GSB0.net
>>110
脚の遅い輸送艦もやってたんやで
強いられているんだよ!

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:31:51 ID:hxOwcikF0.net
戦艦がチンチンの大きさを競ってた時代には夢があったよな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:32:04 ID:nb3iuy+I0.net
>>68 ツルツルやな。(´・ω・`)

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:35:00 ID:1hVDwaGd0.net
俺の股間の46cm砲も最近はゴテゴテしてないぜ!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:36:00 ID:pBi8AwD50.net
>>120
そのデリンジャーしまっとけ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:37:48.22 ID:nmbuvAzd0.net
>>101
日本語のWikipediaしか読まないとそういう認識になるんだなぁ
タフィ1、2の艦載機及び第38.4任務群の戦闘機からの波状攻撃を受けてた
小型爆弾とロケット主体の対地装備で魚雷なしとはいえ、ダメージは蓄積していく
タフィ3のホーエル、ヒーアマンからの魚雷で陣形めちゃくちゃになって統制のとれた対空射撃なんぞできない状況に陥ったし

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:39:23 ID:I10U8b6P0.net
>>120
大和、武蔵同様碌に撃つ事無く一生を終えるのか、可哀想に。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:40:05 ID:L3HLk7b50.net
>>104
ボート相手なら重機関銃かCIWS

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:40:59 ID:Qjy52GSB0.net
フランスの新型艦 きもい

https://i.imgur.com/osYMQ9k.jpg

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:44:41.49 ID:VPgUkotb0.net
>>84
> は?ビスマルクはフッドを沈めているし、シャルンホルストとはグローリアスを24キロ以上遠距離で沈めている。
> この時はグナイゼナウも駆逐艦を沈めている。
>
> しっかり使えば戦艦の主砲は遠距離でも相手を沈められる。

大和が想定していたアウトレンジ戦は
もっとずっと遠距離の40km

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:45:50.86 ID:q8FsRS0H0.net
>>109
当時は日本とイギリスが最先端だったからお互いに情報見せ合っていたので、イギリスがそうやってるという話書いて三段空母にした。


>>108
ミサイル一発いくらするのかわかってるの?
小さな奴でも簡単に数千万。
駆逐艦の主砲なら砲身交換するまで撃ってもそんなにしない。


>>105
戦艦とか空母は単艦では作戦を行わない。
航空機の迎撃は駆逐艦や巡洋艦の役目だし、潜水艦は駆逐艦が迎撃する。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:48:08.91 ID:rf5KMrql0.net
イージス艦のSPYレーダーは人体に危険なので使用中は甲板に出てはいけないらしいが
それでは戦闘中は戦闘員がむき出しの対空砲とか使えないので装備しなくなったんじゃないかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:48:53.47 ID:EYu9xsVs0.net
言うても,核兵器だって,せっせといっぱい作っても,
76年前以来,一回も実践で使われてないし

130 :名無しさん@13周年:2022/04/12(火) 16:50:42.44 ID:6q2om43n7
戦艦大和を作って黒海に派遣するべき

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:49:25.05 ID:q8FsRS0H0.net
>>122
デマを書くなよクズ。

http://pacific.valka.cz/forces/tf34.htm#king2

この部隊の戦艦はアイオワとニュージャージー、両艦ともレイテ沖海戦時にはTF38.2に所属してニミッツの空母艦隊の護衛をしてる。

わかってるんだよどの戦艦柄いつどこにいたかなんか。

デマしか書けないゲスの嘘吐きが偉そうにデマ書いてるんじゃない。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:50:12.02 ID:Y0nnJhYg0.net
>>92
>戦争の道具としては役立たずと言ってるのと同じだからね。

君の価値観ではそうなんだろう

君の理屈は整備不良に素人が操作しても強い兵器が役に立つと言ってるわけたが、
巨大で様々なアナログ操作の精密さが求められた当時の兵器で
そんな超高性能な機械ものがあったならぜひご指南いただきたい

あ、その前に改行するオツムぐらいは養ってくれ

133 :名無しさん@13周年:2022/04/12(火) 16:51:47.16 ID:6q2om43n7
主砲はレールガンで

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:45 ID:q8FsRS0H0.net
>>122
間抜け。

その空母に何機の爆撃機がいたんだ?

アホみたいに足止めて相手するから相手は空母にある爆弾使い果たしても攻撃することができた。

全力で通り抜ければ、多少の損害はあっても主力は突入ができた。

この部隊はそもそも座礁上等なんだよ。
今更命を惜しむな。ということでしかな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:53:20 ID:yT/o9Z630.net
そりゃ砲塔や機銃が要らなくなりレーダーもドーム型になったから。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:53:57 ID:FgWeq25r0.net
>>128
人が狙う対空砲とかジェット機に当たらんだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:56:39.37 ID:rEmaW9550.net
動力の進化や電動化の影響だよ

艦内スペースの余裕が生まれたりしたから相対的に上部構造がスッキリしてきたんだよ
武装が〜とか厨二かよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:56:45.08 ID:E6CScWE20.net
甲板に手すりがないと敬礼できない海軍があるぞ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:00:28 ID:yT/o9Z630.net
軍艦なんかミサイルの発射台だから

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:00:49 ID:pVoxo9Px0.net
>>126
で?実際の大和は直接目視できる距離の海戦でほぼ命中弾出してないんだけど?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:01:50.61 ID:bPTjsPZl0.net
>>99
真珠湾攻撃より先に
英軍機がイタリア艦艇沈めた様な記憶

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:02:31.15 ID:q8FsRS0H0.net
>>132
というより、理想的な状態でしかまともに使えない兵器なんて戦場に持っていけないでしょ?

ならビスマルクやシャルンホルストが理想的な状況で撃ち合いしたかと言えばそんなことはないわけで、ワシントンが霧島ボコした時だって、ワシントン側になんの問題もなかったわけではないんだよ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:02:48.93 ID:nDK/eNNB0.net
>>13
積んでる17式艦対艦誘導弾は射程距離1000km超えるぞ 

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:07:42 ID:rEmaW9550.net
でも進歩しているようで言う程スッキリして無いよね。
軍艦は昔から復原力•トップヘビーとの戦いでもあるからね。
求めれば重くなるしね。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:07:51 ID:C5Ij7nMt0.net
やっぱスラバ級巡洋艦は武骨でええなw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:08:00 ID:FeXh5Qie0.net
空母と駆逐艦と潜水艦しか残ってない寂しさ(´・ω・`)

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:08:12 ID:bREK3AA70.net
>>84
当たることもあるけどまあ当たらんよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:10:33.75 ID:P+GIp5PZ0.net
>>13
対艦ミサイルでアウトレンジされるから
偶然島影から出合い頭に砲撃戦にでも
ならん限り勝ち目ない気がするが

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:10:46.98 ID:ZqpxDpUa0.net
5Sが浸透してきたんだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:16:16 ID:1hVDwaGd0.net
5S

整理
整頓
スピード
スリル
セックス

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:18:10.04 ID:KDnCP1mI0.net
砲塔がないとロマンがかんじられない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:18:34.00 ID:I10U8b6P0.net
>>145
俺はクレスタ型巡洋艦のアンテナゴテゴテがすき。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:19:59 ID:+2/BjsxA0.net
どこの国も似たようなステルスぽい形の軍艦ばかり
独走性がない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:21:59 ID:UamVnynh0.net
俺たちの頭も昔はフサフサでゴテゴテムースやジェルを付けていたけど今はスッキリツルツルだものな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:22:25.94 ID:s8HI0oMi0.net
遠征海上基地ミゲルキースとか言う訳の分からんデカブツが日本に来たでしょ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:24:41.85 ID:ZdoJOPq/0.net
>>154 それが進歩なのだよ。(´・ω・`)

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:27:11 ID:fMdMrT8E0.net
軍艦大和の時代は制二次世界大戦で終わったんだよ 

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:31:53.74 ID:s+0RIiq70.net
現役艦だと強そうな見た目は重雷装巡洋艦の如く対艦ミサイルを満載したロシアのスラヴァ級だな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:32:31.66 ID:L3HLk7b50.net
一番の理由は「弾幕」という概念が無くなったから

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:41:48.32 ID:1hVDwaGd0.net
>>154
ステルス化した恥ずなのになぜか目立つのは理不尽だね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:44:45 ID:vhKIk5B80.net
いわきの煙をモーモーと吐き、並列配置の主砲がゴテゴテ付く前弩級戦艦が一番格好いい これらの前弩級戦艦が数十隻もの大艦隊で艦隊運動をしているところなんか想像しただけで堪らない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:51:46.64 ID:RfIX1gTo0.net
なんでこれからは航空戦力ってゼロ戦で理解した側の日本がこんなの造ったんだろう?

あの戦争内容からして計画的な敗北としか思えない。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:52:57.04 ID:q8FsRS0H0.net
>>147
当てるんだよ。

ワシントンだって当ててる。

当たらないのが当たり前とか軍事の話じゃない。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:01:36 ID:q8FsRS0H0.net
>>162
計画的というか、現地で日本政府の指示を無視して戦争始める基地外がいたらそりゃあらゆる外交、政策を無意味になる。

しかも陸軍はその一部部隊の暴走を取り締まるどころか、その反乱軍に支援を出して全面戦争にしろと言い出した。
それをいい加減にしろと言えなければ、国家は滅亡に向かうのみということになる。

要するに現場の基地外の暴走によって日本は滅亡の道をひた走ったということだよ。

海軍については、弱いから決戦しかないという固定観念が全ての間違いのもと。
決戦という抽象的な戦略しかないから、全ての戦闘が根本的な戦略の基礎を持たなくなってしまい、その場の状況でなんでもありになる。
例えば、連合艦隊の機動部隊は真珠湾後にはるばるアフリカのマダガスカルまで出張ってるけど、そんな必要はそもそもなかった。

さらに悪いのは海軍も現場の暴走を止められなかったこと。
現場が例えば、俺たちは見やったこいつが見てる、戦艦3空母5駆逐艦他十隻を沈めたと言ったら結局それが通ってしまった。
だかはマリアナ沖航空戦も台湾沖航空戦も日本が勝ったことになる。

そんなことでは勝てない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:07:00.33 ID:Qjy52GSB0.net
ステルス化といっても戦闘機のレーダーやミサイルのシーカーが電子戦やデコイに食らいつきやすいようにする程度だけどね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:07:47.11 ID:1V7uWX0p0.net
>>162
航空機主力の時代がくる前に着工してたからな
途中で空母が足りなくなったから急ごしらえで戦艦から空母になった奴もいるしその辺はちゃんとわかってたみたいよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:21:40 ID:ZdoJOPq/0.net
関連スレ

【鹿児島】「大和」沈没77年 矢矧から生還の94歳「戦争は絶対にしてはいけない。ウクライナを見て強く思う」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649753743/

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:27:36 ID:M36P6WMY0.net
レーダーと対空ミサイルの小型化
百発百中の対艦ミサイルの進歩で軍艦の主力はフリゲートに

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:28:56.09 ID:S+VJGTWh0.net
>>9
ボトルシップ派の俺の苦労も考えろ!

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:33:52.11 ID:tAig1EiV0.net
CGの出来そこないみたい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ikjdnEx.jpg

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:34:02.71 ID:J6QTHfrU0.net
>>166
丸三計画の時なら、まだ戦艦と空母をバランスよくという思想だものなあ。
日本の建艦能力が低くて大和型が切り札みたいな誤解されただけだな。
アメリカは軍縮条約失効後に戦艦10隻も作っとる。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:34:38.16 ID:Qjy52GSB0.net
>>170
そいつ
次の改修で主砲撤去されるんだぜ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:35:10.91 ID:P2K1ksqL0.net
昔のが闘う船って感じで好き

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:35:31 ID:uq+gERaQ0.net
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/603078641.jpg

砲塔の上に砲塔

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:43:53.12 ID:I10U8b6P0.net
>>174
明治頃のアメリカ戦艦にそういうの実在する。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:46:42.77 ID:C5V1uaiD0.net
>>13
有視界戦闘だったら主砲のまぐれ当たりあるかもしれんけど
アウトレンジから対艦ミサイル打ち込まれて終わりじゃね?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:49:34 ID:Qjy52GSB0.net
>>176
現代の兵器で戦艦に通用するのは長魚雷だけ
対艦ミサイルだと許容できるダメージしか与えれないからな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:02:59 ID:IAaRIjpL0.net
>>177
対艦ミサイル命中したら沈みはしないが甲板上の構造物はめちゃくちゃになるわ
まぁただの鉄の箱になっても沈まなかったらセーフならそれでいいんじゃない?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:05:31.69 ID:d6MwGxve0.net
船すらステルス要求される時代だからな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:13:54 ID:VG1quKcM0.net
>>24
赤城の三段時代を語れよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:15:44 ID:D059t6GX0.net
基本まぐれ当たりみたいなのを期待する砲弾系の武装が不要になってきたからなあ
鋼鉄の咆哮みたいな世界ならまた別なんだろうが

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:15:53 ID:ONlVWt8H0.net
ドローン発射可能な大発はどうかね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:23:53 ID:L3HLk7b50.net
>>163
なかなか当たらないから数で撃って当てるのが当時の戦略
だから主砲が何門も付いていた

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:59:03 ID:caNFr2VY0.net
>>109
レスありがとう
宇宙戦艦2199に出てきた三段空母は最上段のフライトデッキに
アングルド・フライトデッキが付いていた

これぞ屋上屋を架す…と思ったものだった

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:16:01.77 ID:EpSKsSWW0.net
>>4
湾岸戦争には降伏文書の調印が行われたあのミズーリ号が参加したんだからおっそろしい話だよ。
海上を進む戦う博物館。海を走る骨董品。ハンマーでカンと叩いたらガラガラ崩れそうだ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:25:44.86 ID:3gNpYqaz0.net
>>185
ミズーリはその後もテロリストに乗っ取られてコックが取り返したり、
ハワイ沖で宇宙人と戦ったりしてたな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:28:50.83 ID:YXfLs3lV0.net
ロシアの軍艦はまだゴテゴテしてる

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:30:43 ID:fB3t6d510.net
現代戦は敵の弾が当たるまでが勝負。開戦と同時にいち早く全弾を目標に発射してあとは知らん顔。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:32:33.57 ID:YO9lyn0N0.net
>>162
空母機動部隊が実戦で活躍したのは第一次世界大戦だからな
真珠湾の23年も前に、イギリス空母フューリアスが戦艦、巡洋艦を従えて
ドイツ軍飛行船基地を爆撃して戦果を上げてる

以後は各国とも機動部隊に随伴できる高速戦艦を建造してる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:33:21.57 ID:bG+DUNoc0.net
スッキリしているか?w

実際に働いていたら、作業に邪魔くさい構造物ばかりなんだがw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:37:00.65 ID:bG+DUNoc0.net
洋上給油等で補給艦からサンドレットとか飛んで来ると、手じゃなくて圧縮空気で飛ばしてくるから構造物に引っ掛かり時間が無いのに外すのが大変だよw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:38:35.16 ID:WI1XVmvI0.net
>>189
アホかな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:45:51.44 ID:bG+DUNoc0.net
日本海軍からの伝統で、洋上給油等は灯火管制内である夜中にやるから大変

アメリカ海軍みたいに、ガンガン照明を点灯させて明るくしてやらない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:49:29.97 ID:bG+DUNoc0.net
ちなみに他国の海軍との近接運動を伴う合同訓練は、万が一の衝突の危険性があるので明るい昼間にしか行わないw

面白いよねw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:53:35.70 ID:aTyqweUG0.net
>>185
あれも核搭載可能なまでに改造されてたはず

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:23:00.01 ID:5bdeM1fj0.net
>>125
ギャンが隠れてるな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:51:12.32 ID:zqNjWAfm0.net
ソ連の巡洋艦「…」

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:00:07.86 ID:Ngq4PbTI0.net
>>125
速そう

199 :オミクロンおじさん7人目:2022/04/12(火) 22:11:40.40 ID:wb6W3qRH0.net
先に戦艦武藏を知ったわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 07:49:13 ID:btK7NF3p0.net
>>176
主砲を無力化出来ないような気がする

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 07:55:11 ID:cTmqFX2V0.net
>>197
あの「的で〜す」みたいにミサイルが並んであるのが逆に説得力がある。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:25:37 ID:XH9IHdXQ0.net
>>200
マジレスするとミサイルで砲弾を撃ち落とせる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:27:39 ID:XH9IHdXQ0.net
>>201
あれは演習中の米空母軌道艦隊に単艦で突っ込むための威嚇だから
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A1%E7%B4%9A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:05:33.23 ID:WAq/g2gT0.net
>>200
ジパング嫁

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 14:29:38.58 ID:NhvhlLGR0.net
>>200
大和の主砲は有効射程20km
イージス艦搭載のSSMは150km
あとはわかるな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:14:54.09 ID:AVgl4HvD0.net
>>205
ただしSSMは8発だけ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:56:32 ID:6wF7XVho0.net
戦艦の主砲の命中率って数%だっけ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 19:15:32.23 ID:XTi3uu/u0.net
>>207
日本海海戦で日本海軍の命中率が3%、ユトランド沖開戦でドイツ海軍の命中率が5%
WW2直前の頃には10%を超えてた、とどこかで読んだ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 08:27:59.95 ID:1Xe70P6Y0.net
>>14
https://pbs.twimg.com/media/BhZuVqsCAAAJ-mq.jpg

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 08:30:10.87 ID:1Xe70P6Y0.net
>>22
CIWSは真上死角だったような

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 08:38:19.62 ID:1Xe70P6Y0.net
>>46
https://pbs.twimg.com/media/DuSdrAcU8AAwdK_.jpg

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 08:39:48 ID:1Xe70P6Y0.net
>>32
敵の標的にならないよう出来るだけ小さく設計した

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 08:41:57.80 ID:lKt1ebrC0.net
これ見て同じこと言えるの?
https://i.imgur.com/fvuD1Xe.jpg

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 08:47:34 ID:jgZoS9hq0.net
対空機銃の射程に入った時には
空対艦ミサイルで沈められているから

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 08:53:05 ID:1Xe70P6Y0.net
>>74
155mmは誘導砲弾あるから400mmもそれの技術流用すれば

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:04:49 ID:1Xe70P6Y0.net
>>103
よし弱点となる主砲塔は廃止して武装は側面に
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/7/c7cc9c1a.jpg

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:06:44.23 ID:zYZ8Dzvs0.net
ロシアの船を馬鹿にしてるわw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:09:05.25 ID:6sFBigBi0.net
ロシアのミサイル巡洋艦「モスクワ」が大炎上総員退艦だと。
あれも甲板に体感ミサイルガン積みしてる奴

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:11:27 ID:1Xe70P6Y0.net
>>145
火事になったら全部誘爆しそう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:13:10 ID:h1JX3Hnm0.net
>>32
最終的に宇宙まで行ける

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:16:30 ID:1Xe70P6Y0.net
>>160
球面は遠くからでも反射でバレる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:23:36.90 ID:1Xe70P6Y0.net
>>177
エグゾセはシェフィールドに直撃したが穴はあけられず
ミサイルの推進剤が船を火事にして最終的に沈めた
以降炎上も視野に入れた設計になってるんだとか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:29:47.70 ID:mdyv0pW70.net
>>2
ですよね 当時でも変態設計の大和や武蔵しか採用してないし
頭良い人は最初から空母大和だからなぁ 日本軍はバカばっかりだから仕方ない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:31:26 ID:mXqvhcwU0.net
>>209
被弾して自沈草

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:42:43.24 ID:E8Igf7rL0.net
>>223
頭いい人は後知恵では語らないよw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 10:19:45 ID:WwR4xXl/0.net
https://i.imgur.com/pnR2bJ4.jpg

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 10:38:24 ID:p9O0HbxZ0.net
>>197
軍艦は猛々しく、そしてまた美しくねーとな
https://i.imgur.com/Nf8NKVM.jpg

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 10:44:33.42 ID:lKt1ebrC0.net
70年の運用という信頼の高い軍艦がいいよな
https://i.imgur.com/2ODIPPe.jpg

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 17:38:54 ID:ysu8OcAN0.net
>>227
キーロフ級は至高

異論は認める

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:06.14 ID:dkPDXqe80.net
地上空母
完全自立型F18
は出来そうやけど
地下戦略ミサイルが無理っぽいな

総レス数 230
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★