2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【答弁】日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/12(火) 14:36:24 ID:m5n98FdY9.net
※2022/4/11 17:02

日銀が持つ国債は、政府の借金として考えなくてもよい―。11日の参院決算委員会で、鈴木俊一財務相が従来の政府見解と異なるこうした考えを「その通り」などと認めてしまう一幕があった。自民党の西田昌司参院議員への答弁。

西田氏は、日銀が金融政策の一環として保有する日本国債について?満期が来ても新たな借金で借り換える?政府が日銀に支払う利払い費の多くは政府の財布に戻ってくる―ことを前提にすれば財政には影響を与えず、政府の借金は日銀分を除いて考えるべきだとの持論を展開した。

続きは↓
産経ニュース: 日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」.
https://www.sankei.com/article/20220411-YZICM3RADNKXPFFCSJL5FASQXY/
※前スレ
【答弁】日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649727447/

★1 2022/04/12(火) 08:37:01.94

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:37:08 ID:2HsdhGms0.net
違う違うそうじゃそうじゃない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:37:33 ID:tdxjenvT0.net
財政に影響出なくても民間に影響が出るじゃん
こういうのは財政上のデメリットを民間に押しつけてるだけなのよね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:38:31 ID:tGXn5Oxh0.net
ようやく3スレ目立ったか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:39:21 ID:oGsG/fAf0.net
財政ファイナンスと
どう違うのよ
アタシには同じにしか見えないわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:39:50 ID:YuPLaP/D0.net
減税減税と小うるさいのは、多分落ちこぼれの氷河期だと思う。
恐らく自動車税とかを期限ギリギリまで支払わないか、最悪数年単位で滞納しているようなカスだろうな。
00卒だが別に普通に努力してれば1000万の大台くらい軽くいってるだろう、これでも同窓の普通に優秀な連中と比べれば少ないほう。
この俺程度ほども頑張れなかったチンカスほど国が悪い時代が悪い、減税しろ給付金寄越せとやかましいんだろ、全く同世代の恥さらしで呆れて言葉もないよ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:40:00 ID:LTEdv7Sw0.net
まぁこんなことが許されるなら世界中借金しまくれるわけで

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:40:04 ID:+hkv+3RS0.net
今日刑務所から出てきた
ぽまえら久しぶり。
14年キツかった
ロッテはいつのまにかロッテマーリンズになったのな
知らんかった

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:40:25 ID:Cs7+Tzjz0.net
これで財政の心配する必要が無くなったな。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:40:48 ID:1CgwANxo0.net
>>3
ほんこれ。
最終的なデメリットを政府→日銀→金融機関→預金者という順で押し付け続けようとしてるだけ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:40:48 ID:QWZhQJVU0.net
日銀の国債を科目別変えて永久国債にするだけだしな
まぁそんなことして信用毀損しないだろうが。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:40:50 ID:i2aP1s8j0.net
通貨価値を下げるかインフレ起こせばチャラになる打出の小槌です

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:40:59 ID:/VliHKKF0.net
Zは帰れ。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:42:20 ID:zvQxcCSP0.net
財務相の発言をおかしいと感じる奴は
国家財政を個人の家計と同じように考えてるからなんだよね
国家財政と家計はまったくの別物だぞ

個人が通貨を発行できるか?
金利をコントロール出来るか?

情報番組とかで
国の借金を個人の家計にたとえるとこんなに大きな金額になる、とか
イカれたたとえで説明するから勘違いする奴らが増えてしまった
デタラメを説明してきたテレビや新聞は本当に反省して欲しい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:42:20 ID:073N2mZL0.net
国民の借金な

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:42:22 ID:HMb5Qlw+0.net
>>3
ならば増税緊縮だ!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:42:34 ID:DRdQrjJF0.net
その理論なら、消費税をゼロにできるよね?
他のあらゆる税金もゼロにできる
国債売ってお金を刷ればいいんだよね?
なぜそうしないの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:43:20 ID:5h+M2+R40.net
日銀が借金じゃないというならそうなんだろう
ただ紙屑化する円を信用してたらアホだけど

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:44:01 ID:1CgwANxo0.net
>>17
できねぇよ。
日銀は資産として政府の国債を抱えたら、同時に負債である当座預金も抱えるから。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:44:07 ID:zlS0nNiZ0.net
国債って国の借金じゃなかったんだ

そーなんだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:45:01 ID:kUoT0OdT0.net
>>5
まったくその通り

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:45:30 ID:Z9W3joSI0.net
閣議決定

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:45:44 ID:/aED7pih0.net
>>1
こんなん言っていたら
円の価値急落するし
円安進むぞ
物価高になるぞ

アベノミクスはもう限界
レイワ新撰組はカルト

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:45:57 ID:hDqIdXIH0.net
税制度いらないって認めたわけだ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:46:05 ID:UWbxl60s0.net
借金じゃないけど新たな借金で借り換えるって日本語が不自由か
借金じゃないけど何故か利払いする
全て通貨に価値がある場合の話しだし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:46:08 ID:cqYDcPod0.net
>>3
はい、どういう影響があるんですか?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:46:14 ID:UJQHOYVf0.net
物価、金利、為替に影響のない範囲内で通貨印刷する分には問題ないが、
いまや為替と物価に影響が出てるからな

いまの情勢だとMMT的な政策は不可能

資源も食糧も輸出してる国なら、かなり印刷しても大丈夫では?
日本は資源も食料も無いので、市況を監視して無理のない範囲で印刷しないと、
やりすぎりとダメ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:46:36 ID:eKGPg50X0.net
国の借金は国民の借金
税金が上がるもの仕方ないね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:46:39 ID:pFwg851J0.net
まるで日本国債は日本国内でしか引き受けないかのような言いようだな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:47:24 ID:N2dZtu+e0.net
じゃあ全国民に1千万円ずつ配れよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:47:37 ID:HMb5Qlw+0.net
>>28
国の資産は俺の資産
金よこせ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:47:57 ID:qtT/pA0F0.net
自分で金つくれるからね
当たり前だが借金とは違う

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:48:16 ID:P313KDZJ0.net
金利からの解放

https://www.youtube.com/watch?v=fPTj3vj7gUk

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:48:21 ID:cqYDcPod0.net
>>17
確かに理屈ではゼロにできるけど
政府は必ず日本円で税金を徴収するから日本円に価値が出る

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:48:30 ID:zvQxcCSP0.net
>>17
それは違う

日本は大きな債務を抱えているがなぜ破綻しないと思う?
日本が財政規律を守ってるからなんだよ
でも市場が日本は財政規律を放棄したと判断したらヤバい
国債、円、株が売り浴びせられる
そうなったら財政破綻の危機

実は国の債務がこの水準まで増えたらヤバいという一定の基準はないんだよ
ヤバいかどうかは市場が判断する
だから日本は財政規律を放棄した!と市場に
思わせないようにしないとならない

消費税や税金をゼロにしたら
日本は財政規律を放棄した!と市場に思わせてしまう
そうなったら終わり
だからそれは出来ない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:48:40 ID:JeAubrOP0.net
>>28
日銀の資産は国民の資産

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:49:11.05 ID:JeAubrOP0.net
>>29
日本国内にない日銀とは?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:50:03.18 ID:cqYDcPod0.net
>>29
そうだね約95%が国内で引受してるから問題ないね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:51:03.36 ID:zvQxcCSP0.net
>>25
償還期限が来た国債の一度は借換債を発行して
返済を事実上繰り延べしてる
払う分だけ新たに借りてるから債務は増えてない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:51:55.48 ID:tMde42jx0.net
借金じゃないならなんでアメリカより税金高いのかな?
たぶん世界で一番高いんじゃね?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:52:08.32 ID:jeyK2emZ0.net
政府の日銀からの借入金チャラにすればいい
なんぼあるのか知らんが

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:53:16.06 ID:cqYDcPod0.net
>>35
じゃあアメリカはとっくに財政破綻してなきゃおかしいね


https://i.imgur.com/08Sx3i5.jpg

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:53:32.76 ID:tMde42jx0.net
>>38
2割〜3割くらいはヘッジファンドが取引してるでしょ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:53:40.85 ID:i2aP1s8j0.net
やり過ぎるとデノミやインフレ不可避になるしな
ある日突然あなたの貯金が100分の1になりますと言われてハイそうですかとはならないわけで。
国民に気がつかれない様に年2%減ぐらいの勢いでゆっくりやっていくのがいい訳なんだが…

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:54:50 ID:CbVV29oC0.net
借金ではない?
問答無用!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:54:51 ID:rCohdQ7F0.net
PB黒字化に向かうための建前を否定とかこいつさてはリフレ派か?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:55:23 ID:UWbxl60s0.net
>>42
ほとんど破たんだな
まだ基軸通貨ってだけ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:55:31 ID:zvQxcCSP0.net
>>42
財政規律を守ってると市場が判断してるから破綻しない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:55:48 ID:7FC5iZEI0.net
無税国家にしようぜー

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:55:52 ID:wRRxX5Yn0.net
>>26
庶民が買える物が減ります。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:56:17.57 ID:UWbxl60s0.net
紙幣印刷は国家の衰退の末期に行われる政策である。
そして紙幣印刷の前に行われる政策は何だろうか? 
ここの読者には言うまでもないことだが、低金利政策である。
まず金利を下げて低下する成長率を浮揚しようとするが、ついに金利もゼロになり、その後に紙幣印刷が行われる。
生産力を上げることではなく、金利を下げることに頼らなければ経済成長を維持できなくなったということだからである。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:56:27.94 ID:GmAg34Gi0.net
はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:56:34.79 ID:wRRxX5Yn0.net
>>42
アメリカはGDPが増えてるからな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:57:12.41 ID:UWbxl60s0.net
まともに生産することなく紙幣の量だけ調節して事態を乗り切ろうとすると状況は悪化する。
インフレとは需要に対して生産が足りないということなのだから、生産を増やすどころか脱炭素政策で制限したまま原油購入に補助を行なったところで、原油が足りないのだから、無いものは無いのである。
市場はそれに対して価格高騰で罰を与える。価格が上がると需要が減り、生産者はより生産しようとするので、次第に状況は軟化してゆく。資本主義が機能していれば状況は自然に改善される。
しかし政府が愚かなことをすればその市場原理が働かない。
今の状況で政府は需要を増やして生産を制限しようとしている。
需要と供給がどんどん歪んでゆく。
共産主義の世界で経済がどうなるか、今人々は実体験しているのである。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:57:21 ID:CbVV29oC0.net
>>40
敗戦国の税奴隷が供給力として
戦勝国の贅沢に奉仕

最期はSP500投資の暴落で全てを失う!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:57:28 ID:iDhUpceD0.net
「政府の国債、自民や官僚の借金でない?」
「その通り!イエス!イエス、オーイエース!その収入源の政府の借金などではないっ!イエーイ!」

の略なんじゃねーか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:57:31 ID:nVvcsTB/0.net
国が滅んだら踏み倒せるしな
返さなくて良い借金だよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:57:58 ID:mhcqIKjT0.net
>>7
救いようのないバカだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:58:29 ID:qT4ltD070.net
創価幹部ポルシェ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:06 ID:cdbcNMtY0.net
国債はほとんど国内で持ってる
https://i.imgur.com/nWEGDUQ.png

2020年、個人保有資産過去最高
http://i.imgur.com/DiD1lYO.jpg

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:45 ID:tMde42jx0.net
>>42
金利上げたりしてるからまだ体力あるんだろ
日本は…

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:46 ID:UWbxl60s0.net
現代の量的緩和バブルの最期は道筋はギルダーと異なったものにはなるだろうが、本質的には同じことが起こるだろう。ちなみにドルにも円に貴金属の裏付けはないので、価値が暴落する時にはただ暴落するだけで、誰も何かと交換してくれたりはしない。ただの紙切れをただの紙切れと気付かずに持っている人間の責任ということである。
冷たいようだが、文句は是非政府に言ってもらいたいものである。しかし誰も言わない。だからあなたがたは政治家に騙され続けるのである。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:00:00.16 ID:VNSnrqYr0.net
>>6
縦読み読みしても斜め読みしても読めないけどなにこれ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:00:58.16 ID:UWbxl60s0.net
金融緩和によってばら撒かれたお金はGDPを大して上げることなく金融市場に流れてゆき、資産を持っている人が更に得をする仕組みになっているのである。
そしてGDPは大して上がらない。そろそろ日本国民は自分がどういう政策を支持したのか分かってきただろうか。こうして金融市場に流れ込んだ資金は一部の層に利益をもたらし、そして経済をどんどん停滞に追い込んでゆくだろう。一部のファンドマネージャーらは大分前から警告していたのだが、誰も聞かなかったのである。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:01:50 ID:B7TokEb20.net
>>47
名目GDPの100%ぐらいやん、全然大丈夫やろ。
日本は地方債や財投債いれたら250%ぐらい行くやろ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:02:32 ID:Ku+vfKD10.net
だったらサハリン1&2いらなな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:02:47.11 ID:v6A6S2bO0.net
とりあえず京都が近いうちに破綻するから面白そう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:04:20.01 ID:B7TokEb20.net
>>57
国が滅ぶ必要はないがな。
個人の金融資産を没収すればええだけや。
ちょうど政府債務と同じぐらいあるやろw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:04:46.28 ID:KDM65xQl0.net
ねえねえ
シリア内戦の避難民は受け入れないのに、ウクライナ人は受け入れるのは何でだろう?

滞在許可出すだけならまだしも、支援金まで与えるとか、差別ひどすぎだわな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/k10013577191000.html

欧米メディアの風潮に流されすぎじゃね?


シリア内戦(2011/3/15~)でも50万人近く死んでるのに、みんな無関心だよねw

つか、シリア内戦の存在自体を知らない奴が9割以上だろ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%86%85%E6%88%A6

まぁ、勢力が入り乱れて、善悪の判断が難しいから、糞馬鹿エンタメ報道には取り扱いが難しいもんね〜

ロシア=悪 みたいな簡単な報道できないからなぁ

本当に日本の新聞テレビ報道は糞だわね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:05:09.21 ID:yIfziha10.net
緊縮派は多くの日本人を死に追いやってきたからな
もう償うことのできない罪

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:05:20.58 ID:UeNeiXe30.net
>>35
財政規律で判断してねーだろ
インフレ率とか金利とか対外債務とかだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:05:37.86 ID:Ku+vfKD10.net
借金ではありません、でも国民の金で始末をつけます。キリッ!!

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:06:01.66 ID:IPORiA/20.net
国民一人当たりって表現してるじゃん

間違った表現にペナルティ与えろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:06:09.42 ID:VNSnrqYr0.net
>>42
人口とGDPで割ると日本の方が悪いんじゃなかったっけ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:06:20.36 ID:iDhUpceD0.net
斬新なことというかバイデン&プーチンの両大帝とその傘下でやってることに、
ブロック化経済でも成長するさとあるな

応用すると、
日本を政府ブロックとそれ以外のブロックに分けても成長するさ理論の爆誕

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:07:10.21 ID:0YbtebPd0.net
日銀が間違ってるとかアクロバット批判始めるとかもう爆笑w

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:07:12 ID:8GY5nq2R0.net
その通りだ、さすがピークちゃん!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:07:22 ID:VNSnrqYr0.net
>>70
リフレも殺人と中抜きだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:07:36.98 ID:+rRU/xga0.net
財政悪化した政府の国債は、そもそも金融機関が借り換えてくれなくなるから破綻に追い込まれる。

日銀は政府が財政健全化進める前提で、一時的に国債を大量購入保有するだけであり、
後でバランスシート正常化、つまり元の状態まで減らすことは、黒田総裁は明言した上でやってるので、
日銀が国債を保有したままでい続ける訳でもない。

話が出鱈目すぎ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:08:04.86 ID:eq1MyOzZ0.net
財務省のせいで、日本は衰退した

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:08:14.08 ID:zvQxcCSP0.net
国家財政=黒字

これがどういう意味か分かるか?
政府が税金をとりすぎということなんだよ
政府が国民の税金で儲けちゃってるの
こっちの方が問題
国家財政は黒字より赤字の方が健全

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:08:39 ID:+R3HE5qy0.net
ババ抜きゲームでジョーカーの場所を教えてんじゃねえよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:09:49 ID:wRRxX5Yn0.net
>>81
そうやらなかったから格差ってのがデカくなるんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:10:52 ID:VNSnrqYr0.net
>>65
日銀が地方債買い入れて全部償還していけよって思う
インフレの近道だろう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:10:53 ID:UeNeiXe30.net
>>60
外国も日本円を貸してる
日本円で国債買ってるから問題ない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:11:17 ID:G/IYO27X0.net
返さなくても平気なんだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:11:47 ID:CbVV29oC0.net
あなたの財布の諭吉が詐欺師に見えるとき!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:12:36 ID:KjN/bLls0.net
まあ国債とか負債とか一般的に借金だけどな。
とうとう政府は壊れたのか?
また閣議決定だな、債は借金という意味ではない!!

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:12:47 ID:k1/vJygY0.net
天動説の勝利

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:12:51.26 ID:B1cXJEG40.net
問題は他国からの借金。

日本はこれが全く無いから
健全
しかも金貸しとる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:13:28.23 ID:CbVV29oC0.net
>>90
だから中身を薄めまくっている!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:13:43.52 ID:+rRU/xga0.net
以下のように、2013年の政府日銀共同声明に基づき、
政府が財政健全化を進める前提で、金融緩和政策として、
国債を一時的に大量購入保有してるだけ。

財政健全化進めないなら、この状態は終わるので、そもそも日銀は国債の大量保有自体をやらない。

ttps://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/ko130412a.htm/

>財政ファイナンスとの関係

>さて、「量的・質的金融緩和」のもとで、日本銀行が大規模な国債買入れを行うとなると、どうしても、「日本銀行が財政赤字の穴埋めをするのではないか」という心配を呼び起こします。
>現状、国債市場は安定していますが、日本銀行による多額の国債買入れが、内外の投資家から、ひとたび「財政ファイナンス」と受け取られれば、
>国債市場は不安定化し、長期金利が実態から乖離して上昇する可能性があります。
>これは、金融政策の効果を減殺するだけでなく、金融システムや経済全体に悪影響を及ぼしかねません。

>もちろん、「量的・質的金融緩和」による長期国債の買入れは、金融政策上の目的で日本銀行自身の判断で行うものであり、財政ファイナンスではありません。
>また、日本銀行による国債買入れが増加する中、それが、財政ファイナンスではないかといった議論をそもそも惹起しないためにも、
>政府が、今後の財政健全化に向けた道筋を明確にし、財政構造改革を着実に進めていくことは極めて重要です。
>この点、政府も、1月に公表した「共同声明」において、「日本銀行との連携強化にあたり、財政運営に対する信認を確保する観点から、
>持続可能な財政構造を確立するための取組を着実に推進する」と明確に述べており、私どもとしても、そうした取り組みに強く期待しています。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:14:40.25 ID:+5aFSs2R0.net
>>35

財政規律を守らない方が、財政収支がバランスするんだがw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:14:49.04 ID:KjN/bLls0.net
>>90
逆、踏み倒せないし、踏み倒されるってこと。
他人からの借金じゃないといけない。
リスクが分散してるってことだからな。
身内の借金を踏み倒せるか?絶対に無理なわけ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:15:03.76 ID:bcij1RZf0.net
財務省は国民の金借りてる認識ないからな、でなきゃ湯水の様に使って国民が借金してますなんてプロパガンダ吹聴できねぇよw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:15:40.08 ID:XnXci93n0.net
>>88
借金じゃない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:16:06.79 ID:stY54A2L0.net
新規発行券を自社株買い
自社株買った分って費用に出来るの?
債権発行して自分で買ったら赤字じゃなくて売り買い相殺でお金そのまんまじゃんか。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:16:18.67 ID:Z2OKbPDs0.net
>>88
この記事言葉足らずでよく分からんけど
日銀の国債が政府の借金じゃないと言ってるだけで
国債が借金じゃないと言ってるわけではないと思うぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:17:06.12 ID:TPUrYnS40.net
>>90
しかも他国に借金してた時代のが財政が健全だったとかトンデモ論かざす財務省

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:17:51.75 ID:EAmSD+eR0.net
おーい


ロシア軍が化学兵器使用!


って騒いでた連中、どこ行った?
続報まだ??

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:17:52.80 ID:UeNeiXe30.net
>>79
日銀は景気調整の為に国債を買って金利下げる売って金利上げるって日銀が言ってんぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:18:09.70 ID:KjN/bLls0.net
借金じゃないけど負債だろ?
金の信用を担保しないといけないわけだから、それができなければ話にならないだろ?
円安と駄目よ?すぐわかるじゃん。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:18:14.49 ID:ZmJpeLZM0.net
金が有るから借金できるんだぞ
勘違いするな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:18:19.18 ID:OWU5gce+0.net
連結決済すれば日銀保有の日本国債は相殺される。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:18:42.15 ID:7/8DY6yD0.net
>>1
そんな本当の事言ったら財務省とネオコンにポアされるぞw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:18:57.26 ID:y6lT3/X70.net
日本円の価値が下がるだけ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:19:44.66 ID:iDhUpceD0.net
借金して成功しなくたってより借金して成功すればいいとするマーチンゲール的手法(注:よせ、やめろの大合唱を容認すべき手法論)を用いた展開からの、

借金してそれでいて成功しなくたって良いじゃないか無限に借金出来るのだから、
への新展開シナリオ入りじゃねーか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:19:50.36 ID:HSU49K0b0.net
紙幣刷ったら代わりに出来るもの

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:19:57.23 ID:UeNeiXe30.net
>>102
金本位制の話?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:20:19 ID:Z2OKbPDs0.net
>>90
自国通貨建てなら他国とか関係ないぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:08 ID:7/8DY6yD0.net
>>108
こんだけ刷ってもインフレになってないから大丈夫だよ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:17 ID:wRRxX5Yn0.net
と言うかこの理屈なら海外から物買いまくって国民に配れば国民は働かなくていいよね
何でやらないの

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:26 ID:1yQoPilZ0.net
鈴木は何もわかってないから違う所で矛盾した発言してるだけだろ
世襲政治家の末路

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:33 ID:x0AvfJJ90.net
>>7
知ってるか?借金って使うこと・返済する事前提で借りるんだぜ?
借金しまくって何に使うのか?どう使うのか?どう稼いで返済するのか?
それらをちゃんと理解しないとダメなんだぜ?
んで、世界中で「金だけ」借金で増やしまくったらどうなるか考えたことあるのか?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:48 ID:KjN/bLls0.net
>>98
もう全くわからないねw
日銀が政府から買い入れた国債じゃないの?

>>109
違うよ疑似通貨発行による、信用創造の話だよ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:21:53 ID:+rRU/xga0.net
>>101

>>92の記事にあるように、日銀自体がはっきり財政健全化前提でやってることを明確にしている。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:22:03 ID:B1cXJEG40.net
内訳
国の借金1100兆円

国の資産650兆円
対外債権350兆円
国民の資産2000兆円

差し引き
2000兆円黒字

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:22:06 ID:GZK60ZcJ0.net
政府の借金じゃん。パチンカスと対して変わらんわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:22:06 ID:3Dre4T9w0.net
増税必要ないじゃん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:22:33 ID:nwUcjmGw0.net
借りた金は返すのが社会のルールだろ
契約で決まってる
法的に期日通りに返せと言われたら政府は100%負ける

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:22:47 ID:UeNeiXe30.net
>>112
産油国じゃねーし
物作って売らないと外貨稼げないから無理だろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:22:56 ID:iDhUpceD0.net
そういやあの体制、アレが過ぎることに絶対白川批判で出来ているわけだったわな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:23:28 ID:7/8DY6yD0.net
>>112
高市とかが言ってるMMTとか正官の汚職体質なんとかしないとお仲間だけが潤うだけだからな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:23:42 ID:x0AvfJJ90.net
>>43
それらも全て円建て

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:23:44 ID:+rRU/xga0.net
国債はそもそも民間金融機関の信用創造では買い支えられないし(国債以前に債券は基本そうなる)、
中央銀行の財政ファイナンスは違法&禁じ手扱いなので、まともな国はそんなことはしない。

あり得ない話ばかりし過ぎだ。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:23:56 ID:GvbSW8Bd0.net
>>117
問題は、その「国民の資産」が担保担保で塩漬け状態な事だな・・・

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:24:08 ID:KjN/bLls0.net
>>117
国民の資産で差し引くなよw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:25:13 ID:3/UVkaRz0.net
>>88
それ、帳簿上の方便で辻褄合わせのために借金に計上されてるだけだぞ
だって何もないところからお札刷ってんだから
誰に借金できるんだよw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:25:45.60 ID:7/8DY6yD0.net
>>126
デノミの再来か。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:26:18.52 ID:KjN/bLls0.net
>>128
だな、日本は無税だからな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:26:24.99 ID:wRRxX5Yn0.net
>>121
円はドルと交換できるから円を刷ればいい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:27:02.04 ID:0/gzP0vk0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

財務省がなぜ緊縮財政なのか
 @アメリカの意向。日本経済を衰退させるため
 A慣習。前例を踏襲するだけの無能集団
 B権限維持。予算に口を出す理由付けが必要だからね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:27:19.09 ID:3/UVkaRz0.net
>>112
日本円で取引してくれる限りはそれもできるよ!
でも日本円は日本人がいろんなものを生産する力が担保だから
生産しない日本の日本円では誰も取引してくれない
そんだけのことだ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:28:20.23 ID:x0AvfJJ90.net
>>116
それをやるためには、民間が借入金を増やす方向で経済成長出来るようにしないとダメなんだがな
そこは政府の手腕にかかってる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:28:43.91 ID:XnXci93n0.net
政府と日銀は同じ財布を使ってる
だから日銀に対する国債の利払いは事実上支出にはならない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:28:53.70 ID:KjN/bLls0.net
つまり税によって基礎の信用を担保してるということでいいかな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:29:15 ID:cRA5wKmP0.net
三橋「な?」

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:29:36 ID:wRRxX5Yn0.net
>>135
日銀は民間に利払いするんだから国が民間に利払いするようなもんだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:29:38 ID:+rRU/xga0.net
日本政府が消費税増税による財政健全化に追い込まれてるのは、国内金融機関の要求による。
財政状態悪い政府の国債なんて、真っ先にその国の金融機関が見捨て始めるんだよ。
日本は見捨てられる直前、財政健全化要求突き付けられてる状態で、
財政健全化進めないなら見捨てられるだけ。

見捨てられたら、そこで破綻する訳ではなく、外貨建て国債発行国の仲間入りをするだろう。
何で外貨建て国債出してる国があるのかといえば、
国内金融機関に見捨てられた挙句の国もある、日本もその一つになるだけだ。

ttps://www.zenginkyo.or.jp/news/conference/2011/n3517/

>2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。

当時の日本の銀行業界のボスの要求した通り、野田政権は消費税増税による財政健全化の道筋をつけて終わった。
安倍政権も同じ、金融業界の要求にしたがい財政健全化を進めていた。

誰がやろうが同じだ、日本国内の金貸しは、既に日本政府にこんな態度をとっているので。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:30:15 ID:B3HMEfuE0.net
利息無しでやれるならそうだろうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:30:24 ID:KjN/bLls0.net
犠牲という税
円安という税
増税という税

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:30:38 ID:XnXci93n0.net
>>138
???

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:30:51 ID:tdxjenvT0.net
>>138
利払いするには当座預金の利子率上げないといけない
そうなると今度は日銀の負担が重くなるし、
政策金利も合わせてあげないといけないから借換が難しくなる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:31:21 ID:JeAubrOP0.net
>>138
どこの民間に横流しするんだい?
悪い業者と繋がっているのか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:32:15 ID:YVRmJbhJ0.net
>>3
メリットもデメリットもあるわけだが

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:32:16 ID:0/gzP0vk0.net
>>132 の続き

政府が緊縮財政を行うには条件がある
経済が過熱しすぎてるとき
それ以外は、なだらかなインフレを目指しすべきなんだ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:32:25 ID:dgUgOaga0.net
もう一歩踏み込めよ、日銀が儲けすぎて国民が不幸になってるっうこともちゃんと暴けよ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:32:26 ID:+rRU/xga0.net
政府の国債利払い費 8兆5千億前後

うち、日銀に支払われる分 1兆1千億弱

でも、日銀は国債購入する為に金融機関に債務を背負い、金利を支払っていて、その金利 2000億円強

つまり、国債利払い費の中で日銀や政府に流れるのは僅かでしかない。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:32:50 ID:3/UVkaRz0.net
>>140
刷ればいい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:33:37.44 ID:HKLVpHkY0.net
借金とは何か?の問に対して共通の答えを持っている双方が協議しなさいよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:33:45 ID:KjN/bLls0.net
つまり出口戦略というのがそれだな、自民党と政府の論理は破綻してる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:34:07 ID:t8vic36V0.net
>>1
日銀か保有する国債だから、
財務省の犬でも借金とは言わないね( ・∀・)
それら事実を踏まえて政府の負債500兆円分、日銀が保有する国債な訳だ( ・∀・)
後はどうやって相殺するかだ( ・∀・)
勿論永久国債で紙くずにするのが正しい( ・∀・)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:34:14 ID:wRRxX5Yn0.net
>>144
日銀当座預金って利息あるんだぜ!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:34:16 ID:zQvyEkVs0.net
>>123
正しく産業振興やインフラ投資に使ってくれりゃ良いんだがな
要らん事に一枚噛ませて値段釣りあげて、天下りポストや献金キックバックなんつうのが常態化してるとな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:34:59 ID:KjN/bLls0.net
つまりな金を返してないように見えるけど、不景気で支払ってんだよね。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:36:00 ID:HSA3uaBq0.net
じゃあ国債発行しまくって税金減らせよカス

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:36:14 ID:UeNeiXe30.net
>>116
つまり日本衰退させようとしてる奴らにいいようにやられてるってことだな
財政黒字にさせないと暴落させると脅されていると

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:37:29.20 ID:wRRxX5Yn0.net
>>154
そういうのは大体利権化して腐っていく

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:37:40 ID:EhrIngxY0.net
今はこれで何とかなっているが、インフレが進みすぎたら最終的にどうするかというと
民間資産を接収することで政府は破綻を免れる
それが預金封鎖→デノミのコンボ
民間資産が1400兆あるのでこれを頂けば帳尻が合うというわけだな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:37:46 ID:lUgZLNm90.net
すごいなあ
ここでもっともらしいことを言ってる奴らで
正しいことを言ってるやっが1人もいないw

お前ら少しは勉強しろよ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:38:07 ID:EtiC728Y0.net
>>5
ファイナンスって何?
財政のこと?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:38:44 ID:0/gzP0vk0.net
>>146 の続き

バブル崩壊でおかしくなった
政府は財政出動で国民経済を救う必要があったのにやんかった
てか逆にそれ以降、増税しかやってないだろ
増税のオンパレードは日本経済が破綻するぞ

政府は必要に応じて増税し、減税するもんだ
だが増税一辺倒
政府はもはやアクセルペダルが故障したブレーキだけの車
このままいけば本当に日本沈没

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:38:47 ID:wRRxX5Yn0.net
>>159
昔はそんなことも出来たが、今は外貨両替が簡単だからそれも難しいだろう

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:38:58 ID:dWaKfHAh0.net
日銀が国債買えば国債が日銀券になって借金の貨幣化で債務はなくなる
財務省はこのことバレたら増税できなくなるから隠してるけど

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:39:19.63 ID:1CgwANxo0.net
>>159
そんな事をしなくても日銀が預金準備率を引き上げ日銀当座預金利払いを圧縮したらいいだけや。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:39:48 ID:tdxjenvT0.net
>>161
debt monetizationの日本語訳だよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:39:55 ID:fGJPoPLN0.net
借金じゃないなら、税金取る必要ないな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:40:07 ID:EWfgKkrz0.net
>>152
そして、発行された通貨だけが残る・・・      っと  メモメモ..._〆(゚▽゚ *)

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:40:14 ID:U5Us6NvG0.net
金利0で気分償還の割引社債を通貨って言うんでないかい?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:40:22 ID:tdxjenvT0.net
>>163
大手銀行で外貨引き出し認めてくれてるところほぼないのでは?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:40:48 ID:UeNeiXe30.net
税金はインフレ抑制に必要です

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:41:06 ID:41QKe7uc0.net
それでも緊縮はやめない
緊縮のための理由を考え中のカルト財務省

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:41:31 ID:YE2nNCLW0.net
>>164
そういうことだな。
もっと言えば本日から発行済み国債は全て現金化すると法案を1本通せば
日本はあっという間に財政健全化が達成できる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:41:50 ID:JeAubrOP0.net
>>153
国から日銀への国債利払いと何の関係もない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:42:05 ID:1CgwANxo0.net
預金封鎖とか言う奴結構いるけど、日銀は預金準備率操作をして日銀当座預金利払いの圧縮は自由に出来るから、預金封鎖なんかする意味全く無いねん。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:42:07 ID:+rRU/xga0.net
バブル崩壊後、90年代は減税が乱発されている。

2000年代は所得税の一部増税があったが、法人税その他色々な減税もあったので、
波あれどフラットな状態。

まともに日本が増税始められたのは2014年以降の話だ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:42:11 ID:CbVV29oC0.net
>>172
ゼロ金利のためなら消費税100パーセントも厭わない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:42:30 ID:1CgwANxo0.net
>>174
めちゃくちゃ関係あるんだが…

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:43:17 ID:tdxjenvT0.net
>>175
その時点で預金封鎖しないと取り付け騒ぎになって銀行が破綻するぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:44:25 ID:EhrIngxY0.net
>>165
インフレ加速したときそんな小手先の政策で何とかやるの?

181 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/04/12(火) 15:44:27 ID:ptQDdAjo0.net
ソース記事書いてる産経の人も、なんで財務相が「借金じゃない」と認めたのか理解してなさそう。

現在の法律に従えば、日銀が買いオペした国債は論理的に借金じゃないと言えるって話だよ。
その根拠は西田が挙げてる2つ。

?償還期限が来ても国債乗換(日銀乗換)を行って、別の短期国債に入れ替えることで永遠に期限を延ばせる(財政法 第五条) 。

?国債に利息が発生しても、日銀はそもそも得た利益を国庫納付金として政府に戻すことになっている(日本銀行法 第53条)。

日銀乗換で永遠に償還しなくていいし、利息もそもそも日銀は利益を政府に返す事になってるから、利息も政府に戻ってくる。

つまり、元本も利息も返す必要がないんだから「これを借金と呼べないよね」と西田は言ってる。
で、財務相も反論できずに「そうですね。」と言ったという事。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:44:46 ID:1CgwANxo0.net
>>179
しねーよw預金準備率を引き上げたら取り付け騒ぎになるとか謎ロジックやめーや。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:45:08 ID:ZmJpeLZM0.net
銀行の暴利時代を思い出せ
あんなんじゃ誰も家買えないってよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:45:25 ID:YIUYXuXS0.net
おれの楽天カードマンの150万のリボ払い残高も5年払ったから借金じゃない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:45:33 ID:+rRU/xga0.net
日本銀行券発行残高120兆円弱、
国債が日本銀行券にかえられたら、日本銀行券流通残高が10倍くらいになるんで、
それでハイパーインフレが起こらなかったら奇跡だよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:45:35 ID:dWaKfHAh0.net
預金封鎖って高インフレの時にやるもんで、デフレの日本でやったら
さらにデフレすすんで恐慌になるから、経済音痴がおもいつきでいってるから
笑える

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:45:45 ID:wRRxX5Yn0.net
>>170
そうなる前にみんなやるんだよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:45:51 ID:1CgwANxo0.net
>>180
預金準備率の引き上げは金融引き締め策の1つやから、インフレ抑制になる。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:45:51 ID:tdxjenvT0.net
>>181
だから?については利上げができない理由になってるし、
?については国債の利子が民間に入らないなら国債の意味をなさないのだから、
国債は借金じゃない理論の背後にあるのは「民間が損をしろ」なんだよ
財政が大丈夫だからというのはこれを隠すための詭弁でしかない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:46:04 ID:wRRxX5Yn0.net
>>174
国からの利払い無かったら日銀は利払いできないやん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:46:55 ID:JeAubrOP0.net
>>178
お前の頭の中ではな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:47:25.70 ID:tdxjenvT0.net
>>187
そうなる前じゃなくて現時点で大手銀行は外貨で預けてても外貨で引き出せないし、
窓口両替でも上限があるはずだよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:47:33.83 ID:+rRU/xga0.net
日銀超過準備が異常な額になってる状態で、預金準備率引き上げが金融引き締め効果発揮する可能性は殆どないんじゃね。

平時なら機能するだろうけど、すでに出鱈目なことやり過ぎてんだから。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:47:49.60 ID:CbVV29oC0.net
>>179
物価が一年で20パーセントくらいなら大部分の茹で蛙も外に出ない。

1日で20パーセントになる頃に慌てて死ぬ


195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:03.79 ID:qtT/pA0F0.net
謎の国債は借金理論の人は、
自分ちの家計と勘違いしてるんだと思う

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:08.55 ID:YIUYXuXS0.net
日銀倒産芸人のあの人なんつったっけ
鐘巻自斎な名前のキレ芸が得意なあの人

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:11.35 ID:1CgwANxo0.net
>>191
いやいやいや…何の反論にもなってないぞ。
日銀当座預金利払いの原資は国債の金利収入だよ。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:16.92 ID:dWaKfHAh0.net
>>185
アベノミクスで500兆、国債の貨幣化行われたが
いまだにコアコアCPIはたった0.5%のインフレだよw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:55.11 ID:JeAubrOP0.net
>>190
日銀が利払いすらできないようならそもそも国債引き受けなんてできない
そんなに当座預金の利払いするのが嫌ならマイナス金利にしてしまえばいい

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:55.81 ID:KjN/bLls0.net
通貨をごにょごにょしたりな、結局その手法とってんだろという。
だから額面だけどんどん上がる、経済成長してないのに。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:48:59.45 ID:tdxjenvT0.net
>>194
前回の預金封鎖のときは月5%だよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:49:39.82 ID:zQvyEkVs0.net
>>158
汚職を処罰しないから腐ってくんやで
金が動けば利権は絶対生まれるが、それで汚職するかどうかは別問題やろ
汚職した所でバレない、バレたところで大した実害が無いってなりゃあハードル下がってそら腐る

仮に汚職がバレたら3親等まで資産召し上げ、動けなくなるまで福一で除染作業
働けなくなったら死刑って刑罰だったらハードル高くてやる奴殆ど居らんやろ
密告制にして召し上げた資産の数%報酬なんてやったら捕捉率も一気に上がるやろな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:50:17.16 ID:CbVV29oC0.net
>>201
まさに突然死だったからな!

政府インサイダー以外は大地震と一緒。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:50:18.13 ID:jff5X0et0.net
>>48
守ってねーじゃん

205 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 15:50:20.36 ID:W4bKQNoB0.net
日銀が国債を買い取ることと政府紙幣を買い取ることは同義だから借金ですよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:50:58.92 ID:tdxjenvT0.net
>>203
すまん、あんたのレス見返してみたけどただの独り言なんだな

207 :くろもん :2022/04/12(火) 15:51:01.94 ID:ptQDdAjo0.net
>>189
買いオペで国債の金額がまるまる民間に入ってるんだから、数%の利息を気にするのはアホらしいな。
誰がそんなアホな事言ってるのかな・・?

問題は民間の需要が喚起されないから、買いオペで大規模に発生したマネーストックがぜんぜん使われないままってこと。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:51:10.03 ID:jff5X0et0.net
>>50
そのプロセスをちきんと説明してください

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:51:14.80 ID:UeNeiXe30.net
>>189
民間が損しろの意味が分からないが
民間が持ってる国債は利払いして民間が儲けるんだから損はしてないと思うけど

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:51:45.09 ID:Rqy6ct5S0.net
「元々理解しておりましたがそれを認めてしまうと氷河期世代に何されるか解りませんから認めるわけにはいきませんでした。全額社会保障費に充てると申し上げておりました消費税収も一般会計にしている理由は天下り先にばら撒くことが出来る為、複数回多額の退職金が貰える仕組みを手放したくない為で御座います。ですので国民の皆様には大変申し訳ございませんが財政や財源は問題ございませんが、増税させて頂くようご理解頂きたいと思います。」

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:52:19.51 ID:tdxjenvT0.net
>>207
国債の金額が入っててどうするの?
普通なら国債に年利2%とか3%がついててそれを持った上で、
現金化したいときにするんだよ?
買いオペのために転売目的で買う時点で国債の機能をなしていない
まあそもそも民間金融機関はヤバいの分かってるから国債市場から撤退しつつあるが

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:52:23.36 ID:oZfVmGqm0.net
国債発行すると民間の預金が増える
徴税して国債を償還すると民間の預金が減る

民間の預金で国債を買ってるわけじゃない
国債発行すると民間の負担が増えるとか意味不明なこと言うやつなんなんだろう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:52:33 ID:IDexgPMD0.net
麻生ブチギレてそう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:52:45 ID:1CgwANxo0.net
>>193
市中金利が上がるまで預金準備率を引き上げたらいいやん。

2017年時点でも日銀副総裁は出口戦略として預金準備率操作をするだろう、と国会で言うてるしね。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:52:47 ID:WEmWiUFZ0.net
>>23
最後の一行だけ、全然関係ない話だなw

216 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/04/12(火) 15:52:52 ID:ptQDdAjo0.net
>>211
すでに買いオペで現金化されてるでしょって。。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:53:56 ID:tdxjenvT0.net
>>209
日銀保有分は民間が持ってないでしょ
民間が損しろの意味は、

?借換を成立させるために政策金利を低く抑えるから、
おまえらは銀行預金で増やすの禁止な
?国債の微々たる利子も日銀にほうに支払うから、
おまえらは国債で資産増やすの禁止な

ということ。
そのあいだに通貨価値だけ下落するから、
民間の資産を食って資金調達してるのと変わらない。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:54:32 ID:b0Bhe+CK0.net
つまり無限に国債が発行できるって事なのか
本当かよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:54:35 ID:2ry1cbSf0.net
財務省が増税したがる理由は、増税すると省内で出世できるから
だそうだが、そもそもそれ本当かよ?
誰が言い出した説なのやら

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:54:39 ID:tdxjenvT0.net
>>216
本来は現金化したいときにするんだって
で、投資先がないときは国債に変えてその利子で増やすの
だけどこの仕組みを今の日本は完全否定してるわけ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:55:13 ID:5pQcrvwn0.net
資産の裏付けがあれば負債はいくらでもいい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:55:17 ID:+rRU/xga0.net
ttps://www.boj.or.jp/about/account/zai2105a.htm/

日銀は国債購入代金を日銀当座預金に振り込む形で支払っている。
この日銀当座預金の超過分には、金利が付いているので、
日銀の国債購入保有には民間金融機関に支払う利払い費のコストがかる。

補完当座預金制度利息 - 2,179億円

>(注4)補完当座預金制度利息は、プラス金利に係る利息(▲-2,464億円)とマイナス金利に係る利息(285億円)との差額。

で、国債金利の方が10,866億円

ま、一分ETFなどもあるとはいえ、殆どは国債だから、
大雑把に言えば1兆1千億弱の国債金利を稼ぐ為に、2千億強の金利を払ってるのが日銀。

ついでにいえば国債利払い費自体は8兆5千億であり、日銀自体にも殆ど流れてない。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:55:18 ID:oZfVmGqm0.net
行政がボランティアを募集して無償労働を増やしてもGDPは増えない
借金という形で通貨発行して初めてGDPが増える

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:55:23 ID:0/gzP0vk0.net
>>162 の続き

インフレには2種類ある
 ?過剰な通貨供給量
 ?供給力不足

?は簡単。増税や支出の抑制で長くても数年で収まる
?は時間が掛かる。5年、10年。はたまた100年

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:55:28 ID:nwUcjmGw0.net
公務員の給料を全部国債返済に当てても元本全額返済に100年はかかるだろうな
明日からやるしかない
社債とかなら利益で消せるけど
政府は使うだけで利益を出さないし

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:55:40 ID:zKP2QLXG0.net
日銀が買い取れる仕組みがあるから借金とは言えない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:55:49 ID:o5FgFv4E0.net
3/15の財政金融委員会質問の動画も見るといい。

貨幣とはどういうものか理解出来る。
そして財務省がいかに腐った団体かがよく分かる。
西田氏の質問に答えられてないしな。

228 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 15:55:52 ID:W4bKQNoB0.net
>>212
金融機関の預金を全て引き出しても大丈夫だとでも言いたいのか?
取り付け騒ぎという言葉も知らないのかよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:56:07 ID:KjN/bLls0.net
>>212
だから財務省は預金を目の敵にしてるんだろ?
何を言ってるのか。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:56:18 ID:M1evKOxU0.net
海外と比較してから言えやw
日本が借金で潰れるのなら、アメリカ以外は全て潰れてるわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:56:20 ID:q2G+uSfS0.net
日銀は保有している国債から利息収入を得ているのにこれが政府の債務なんですか?
1兆円以上の収益ですよ?
日銀の経費を除いたら5千億の利益だと言う
一番稼いでいる官庁は日銀

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:56:21 ID:dWaKfHAh0.net
>>212
国債から貨幣つくる管理通貨制度理解してないんだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:56:22 ID:5pQcrvwn0.net
日本でも財務省とか言う税金ドラキュラがのさばってる!

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:57:27 ID:+5aFSs2R0.net
>>117

少なくとも2000兆円、財政出動しても、制御できないような過剰なインフレには
なりそうもないね。

ただコストプッシュインフレ下で、急にのべつ幕なし財政出動を増やすのはあま
りよくない。優先順位を決めて生産性を上げるような公共投資は増やすべきだね。

例えば、渋滞解消のために車線を増やすとか。 自然災害のリスクを減らす
治水工事や地震対策、或いは、戦争に巻きこまれても被害を受けにくい
防衛力強化とか。 そういったリスクに対する安全が担保されれば、何も心配せ
ず自由で活発な経済活動が展開されるでしょう

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:57:34 ID:KjN/bLls0.net
貨幣作っても価値があるとは限らないからな、あほ多すぎだな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:57:54 ID:tdxjenvT0.net
>>232
それが誤解
国債というのは本来は国の資金調達と民間の利殖が合致するもの
例えば国債にきちんと利子がついて2%とかになっているなら、
投資先がないときは国債、あるときは国債を現金化して投資する
だけど今の日本は国が財源のように使っているからこれが壊れていて、
民間は投資先のない現金をつかまされたうえ、
それを増やす方法もない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:00 ID:q2G+uSfS0.net
>>225
バブルの不良債権は100兆円とも、200兆円とも言われていてたかだか100兆円200兆円ですら大ダメージなのに1000兆円の国債を完済して消し飛ばしたらどれだけのダメージがあるんでしょうね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:10 ID:zOVM4eao0.net
政府の借金は普通の会社や家計とは意味合いが違う
政府の子会社に日銀があり日銀には通貨発行権がある
てことでしょ?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:13 ID:+rRU/xga0.net
先進国の大部分は財政健全にやってるよ、何せ平時なら三分の二前後はPB黒字でやってたりするくらいだし。
財政収支黒字の国も三分の一くらいあるから、平時なら公的債務のガチ削減やってる国もある。

MMTとか引っかかる連中が信じたがったりする、経済与太話商売人の話は嘘だらけだから。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:16 ID:o5FgFv4E0.net
>>212
1番分かりやすいのが一律給付だと思う。
政府が国債発行して一律10万給付しました
民間の預金が10万ずつ増えました。
揺るがせない事実。

政府の赤字=民間の黒字

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:19 ID:2Vi51sC60.net
山本太郎が前から言ってただろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:24 ID:XnXci93n0.net
政府が発行する国債を日銀が直接引き受けるのは法律で禁じられている
何故かというと財布が同じだから

政府が日銀に全ての国債を引き受けさせると
政府が行った日銀への利払いが全て政府に戻ってきてしまうことになる
こうなると政府が財政規律を護ろうとしなくなるので
いずれ強烈なインフレに襲われる
だから日銀は国債を市場から買い入れることになっている

言い換えるならば日銀が市場から国債を買い入れるルールさえ守っていれば
日銀にいくら利息を払おうと政府の財布に戻ってくるので
その分は借金ではなくなる

243 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 15:58:30 ID:W4bKQNoB0.net
>>232
日本は紙幣は日銀で貨幣は政府が発行している特殊な国なんだよね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:52 ID:KjN/bLls0.net
なぜ消費税を増税したんですか?
意味不明ですね。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:59:13 ID:6kZ9IL/t0.net
>>240
その10万円の価値がドル比で減りましたまでちゃんと説明したなら正しい
それを説明しないから詐欺になる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:59:14 ID:1CgwANxo0.net
>>236
最終的には預金者が全く利息が貰えない国になるだろうな。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:00:04 ID:CbVV29oC0.net
今は過去に蓄えた対外純資産を経常赤字で食い潰していく過程。

計算上、太平洋戦争時と同等持って三年。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:00:08 ID:iDhUpceD0.net
あれ?
地方の借金は、
地方債の借換債を地方の裁量で国債で出して日銀が買えば借金じゃなくなるとの公的理解が爆誕じゃね?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:00:39.45 ID:UeNeiXe30.net
>>217
金利を低く抑えてるのは企業や個人に借金して貰うため
銀行から借金をすることでお金は創造されるからそれによって消費が増えて経済が回っていく
ディマンドプルインフレ、要は好景気していくために金利は下げられてる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:00:45.15 ID:o5FgFv4E0.net
>>245
なんでドルが関係あるの

251 :くろもん :2022/04/12(火) 16:01:01.51 ID:ptQDdAjo0.net
>>220
ああ、主流派は「マネーストックが増えれば資金需要によって市場での資金の流通が増える」って考えてるからねえ。。
商品貨幣論を前提にしてる主流派の根本的な勘違い。

アベノミクスも結局これだし。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:01:16.47 ID:U5Us6NvG0.net
日銀券はABCPですで良いジャン。日本円の裏付けは日本が働いて返す財ですって事にしてそれを国民相互で確認する。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:02:18.27 ID:TEepmK9w0.net
>>250
紙切れの円を印刷するからアベノミクスを褒めてねってのは詐欺だろ
ドルベースでの評価が公正だよな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:02:37.08 ID:+rRU/xga0.net
日本政府が消費税増税した理由なら139に書いてある通り。

国債を買い支えている金融機関側に、消費税増税による財政健全化を求められているから、ただそれだけ。

財務状態ちゃんとしないと金貸さないよーと言われてるくらいやばいのが日本の財政。
財政健全化進めないと本当に金を貸してもらえなくなるので、
埋蔵金があるから消費税増税必要ないよの民主党も、
借金バラマキ大好きだった自民党も、どちらも足並み揃えて消費税増税による財政健全化進めるしかなくなっただけ。

MMT的なのはファンタジーなんだよ、財政健全に保とうとしないのに、
金利を引き上げないでも国債をずっと買い支え続けてくれる、不思議な金融機関がないと実現できないんだから。

あ、日銀は買い支えてくれないぞ、財政健全化要求してる側だからね。
上の方に黒田の講演録貼ってるから書いてある通り。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:02:56.33 ID:tdxjenvT0.net
>>251
いやなにをいきなり話を逸らしてるんだ
>>189の話をしてる

256 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:03:00.46 ID:W4bKQNoB0.net
日銀の紙幣で政府が発行する国債という名の硬貨を買い取っているわけよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:03:20.45 ID:oZfVmGqm0.net
国債発行は通貨発行
国債1000兆円を買えるお金がどこから来たのか考えればわかるだろう
1970年50兆しかお金(民間預金)がないのに買えるわけないだろう
信用貨幣なんだから借金でお金を増やしたんだよ
国債を民間の預金で買えるわけないんです
逆に国債発行で増やしているんです

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:03:52.64 ID:QA/RTItm0.net
ドルはコロナ対策で1000兆円増えました

GDP拡大してドル高になりました
刷ったもん勝ち

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:03:53.42 ID:tdxjenvT0.net
>>249
それが間違ってるのは既に示されてるだろ
流動性の罠だよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:03:57.35 ID:RBGsRHCc0.net
積み立ててた確定拠出年金のうち日本国債だけがマイナスになりました
割合見直して外国株式半分以上にした

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:04:18.01 ID:o5FgFv4E0.net
>>253
日本国内でドルで支払うのか?
この話にドルは関係ないよ。国内の流通の話なんだから

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:04:44.17 ID:1CgwANxo0.net
とりあえず、不換紙幣は価値保存が出来ない。ということがこの50年で分かったので

日本円は売ってビットコイン買ったほうがいいと思うよ。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:04:52.45 ID:iDhUpceD0.net
金融インフラと書いて特別高等国債買い機関と読んでいいはずだが、
今持ってんのかな?

264 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:05:07.68 ID:W4bKQNoB0.net
>>257
だから通貨のうちの紙幣は日銀が発行しているけど硬貨は政府が発行している特殊な状態なんだっての

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:05:10.01 ID:zOVM4eao0.net
日本銀行券(一万円札)は日銀にとっては負債である
しかし一万円札を持ってる人間は誰も日銀にゴールドに換えてくれとは言わない

国債を発行して日銀が買い取る
国債は事実上政府発行紙幣である
日銀が国債の金利で稼いでも、その利益は国庫納付金として政府に戻る

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:05:21.30 ID:XnXci93n0.net
大事なのは政府が財政再建する姿勢を見せ続けること
それさえ見せておけば
日本は財政規律を守ろうとしてるから大丈夫だなヨシヨシ、と市場が判断してくれる

もしも税金をゼロにしようもんなら
日本の野郎とうとう財政規律を放棄するつもりだな、と
市場に判断されて円、国債、株が全て叩き売られてめちゃくちゃになる

目安として大事なのは国債の格付け
格付けが落ちすぎると円も国債も株も売られやすくなる

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:05:24.56 ID:R0ywwr2Y0.net
れいわは鎖国でもするつもりなのか?
ロシア擁護といい国際社会に喧嘩売ってるとしか思えない

268 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:06:38 ID:W4bKQNoB0.net
>>265
だから国債も硬貨も同じなんだっての

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:06:48 ID:fBo81eQR0.net
財政再建終わってますやんって話な

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:07:45 ID:U5Us6NvG0.net
>>256
まあネ。だから政府が牛乳瓶の蓋に1京えんて書いて日銀に持っていってに、これを日銀券と交換してネってお願いするとそれだけの日銀券が産まれる。
それを何に使うかは又別の問題だよな。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:07:47 ID:lIVVlCw90.net
期日までに民間は利払いが出来るように税金払うんだろ?
国民は税金を払うように約束させられるよね?
しかも外国の買った国債は信用で払う必要がある
言葉遊びしてんじゃないよ 借金だろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:07:57 ID:0/gzP0vk0.net
>>224 の続き

デフレってのは供給力を削る行為
デフレを延々と続けると、その先にあるものは・・・・本当のハイパーインフレ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:08:05 ID:UeNeiXe30.net
>>254
投資家に言わされてるんでしょ
インフレにされたら貸した金が目減りするから
デフレにさせようとしてんだろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:08:14 ID:o5FgFv4E0.net
PB黒字化なんかやったら民間の金消し飛ぶから。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:08:31 ID:rSBmnXPi0.net
ロシアみたいなこと言ってるんじゃないの

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:08:57 ID:dWaKfHAh0.net
消費税増税すると財務省の天下り先が増えるから必死に増税しようとする
消費税で国債返してるわけじゃないのに、ほんと財務省は希代の国家詐欺集団

277 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:09:36 ID:W4bKQNoB0.net
>>270
だからアメリカのFRBが米国債を引き受けるのとは性質が違うんだよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:10:04 ID:hnEEPZsT0.net
事実上は通貨ってことだな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:10:05 ID:rSBmnXPi0.net
もうジジイに仕事させないほうがいいんじゃないの

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:10:20 ID:2ry1cbSf0.net
単純な話、国債発行( 通貨発行)をどんどんしたら
どんどん円安になっていき
資源を輸入に頼ってる日本は行き詰まる
そういう話ではないか?
政府債務は良かろうが悪かろうが関係なく窮地に陥る

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:10:23 ID:M/fxGviP0.net
>>42
https://i.imgur.com/EaWKO7d.jpg
アメリカはGDPが日本の4倍あるから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:10:26 ID:55Gtmkvu0.net
>>8
14年て何したんや

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:10:52 ID:XnXci93n0.net
>>265
あんたの認識めちゃくちゃだな
日銀が発行した円は国債なりETFの購入に当てられるから
借金にはならないの
むしろ日銀には通貨を発行することで通貨発行益を得ている

そして日銀は直接国債を引き受けることは法律で禁じられてる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:10:54 ID:ffer2LVQ0.net
MMTの嘘がバレたら途端に山本太郎も大人しくなったな
どうやら為替の話をされると都合が悪くなるらしく逃げるようだ
Twitterでれいわ信者が誰も円安の話題やルーブルの話題に触れなくて面白い

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:11:04 ID:zOVM4eao0.net
中央銀行がない江戸時代の通貨てどうだったんだろうね?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:11:29 ID:CbVV29oC0.net
>>285
金本位

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:12:15 ID:TGnzXyoe0.net
結局金なんて紙切れもしくははっきり言ってしまえばただの電子データに過ぎない
数字遊びで破綻破綻言ってるうちはなんともないが価値を担保している日本の総合的な生産力、サービス、研究等々が価値を産まなくなった瞬間が日本円の破綻と言えるのでは?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:12:30 ID:MfyiOfSX0.net
ネトウヨリフレMTTのよりどころって単に日銀はいくらでもお金擦れるだけだからな〜
バカの一つ憶えだよ

でもテメエの財布には何にも入ってねじゃねえかって


wwwwww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:12:37 ID:GZFsi+qN0.net
もう国の借金って一人あたりで
発表しないんだな?w

290 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:12:40 ID:W4bKQNoB0.net
>>283
日本の通貨には政府発行の硬貨もあるんだが

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:13:05.25 ID:BLFPUYr70.net
日銀「ほぼ全員不正解!ボッシュートです」

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:13:36.08 ID:7JLjW3sj0.net
国債は誰が買っているかというと一部の個人投資家と大部分の機関投資家
大部分の機関投資家とは証券会社や保険会社、銀行など
一般の株式会社の場合もある
証券会社や保険会社、銀行は顧客から預かった現金で国債を買って国債の利息の一部を顧客の利息にしている

つまり、国債=日本国の借金=国民の財産

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:13:42.02 ID:XnXci93n0.net
>>280
通貨の需給だけでインフレ、デフレに動いていたのは
経済の規模がもっと小さくて経済の構造がシンプルだった時代

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:13:54.39 ID:tdxjenvT0.net
>>287
それならまず日本がやってるめちゃくちゃな金の使い方をやめるべき
財政出動で経済成長させられないのは分かっているのに、
ゾンビ企業を増やしたり新しい産業の芽を摘んだりばかりしてるからな

295 :名無し:2022/04/12(火) 16:13:57.52 ID:pK3xBkGk0.net
財津和夫?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:13:58.82 ID:5pQcrvwn0.net
>>244
姑息な財務官僚(勝栄二郎)が手柄を残すため

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:13:59.20 ID:MfyiOfSX0.net
ネトウヨリフレMMTって国債は借金じゃないとか金は擦れるとかでマウント取ってくるけど

だからど〜したって

テメエの財布には何にも入ってねじゃねえかって な?


wwwwww

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:14:01.76 ID:rSBmnXPi0.net
アベノガイジが総理なんてしてたくらいだからなあ

299 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:14:09.54 ID:W4bKQNoB0.net
>>283
円を発行しているのは日銀だけじゃないんだよ
政府も硬貨という形で円を発行してるの
アメリカやEUとは違うんだ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:14:12.39 ID:/8mRWq8r0.net
>>288
ネトウヨってドルベースの話になると急に消えるよなw
アベノミクスのGDPもドルベースでは絶対に数字出さないし
今回のMMTも同じようにドルベースの話しされたら途端に顔真っ赤になって発狂するから面白いwww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:14:14.21 ID:zOVM4eao0.net
>>283
日銀が保有する国債は日銀にとっては資産で政府にとっては負債だとわかってるよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:14:14.47 ID:UeNeiXe30.net
>>280
実は逆なんですけどね
積極財政で国債発行して通貨供給したらディマンドプルインフレで通貨高
緊縮財政で国債発行絞ったらスタグフレーションで通貨安

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:14:52.12 ID:rSBmnXPi0.net
ジジイ連中が早く死んでくれないと無理だよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:15:01.11 ID:XnXci93n0.net
>>290
補助通貨のみな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:15:04.03 ID:N4Dix1QY0.net
借金無いなら減税しろよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:15:25.25 ID:1CgwANxo0.net
>>280
日本経済が円安で行き詰まる、ということにはならないよ。
単純に貧乏側の国民生活が円安で行き詰まるんや。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:15:32.20 ID:dWaKfHAh0.net
>>287
まったくその通りだよ、国力ってのは生産力、そのことが理解できない経済音痴
円高国力、円安国力低下と考えてる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:15:39.85 ID:tdxjenvT0.net
>>302
日本は70年代に積極財政に転じてから一度も高度経済成長にもどったことはないよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:20 ID:iDhUpceD0.net
「日銀による国債買い、これは素晴らしいものであります。
 政府にとって、いや日本全体にとって素晴らしい日銀の支出先であります。」

の略の説も出しとかないとか
しかし上級の買い手に対するマナーとか知らねーぞ?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:30 ID:KjN/bLls0.net
お前らマジでバブルをいいことだと思ってるもんな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:32 ID:BLFPUYr70.net
日銀「トラップカード発動!コロナ財政危機とロシア戦争により財政危機のため銀行資産を凍結!新円切替とデノミ執行!」

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:42 ID:zOVM4eao0.net
政府が子会社の日銀から借りてるてことでしょ?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:44 ID:upLiIGcK0.net
まだアベガーっているんだな
スゴいな安倍人気はwww
菅がーなんて誰も言わないもんな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:45 ID:U5Us6NvG0.net
めちゃくちゃだろうと何だろうと需要の創出だから大きな違いは無いな。

315 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:17:09 ID:W4bKQNoB0.net
>>301
政府は国債と硬貨を発行している
紙幣も硬貨も円だよ?それで国債を買うってどういう意味か理解できる?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:17:22 ID:XnXci93n0.net
>>301
むしろ逆
日銀に支払われた利息は国庫に戻される
だから日銀の保有してる国債は政府にとっては負債とは言えない
政府にとっての負債は民間が保有してる国債

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:17:39 ID:KjN/bLls0.net
>>307
いやそれを国が私利私欲で操作してるのが問題なんだが?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:18:21 ID:XjovACq70.net
● 愉快なサザエさん一家

波平(政府)の借金は1000兆円もあるが、その内の
半分は、娘のサザエさん(日銀)から借りたお金
磯野家でみれば、借金は500兆円
日本のGDPより少ないから安心だ

\(^o^)/

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:18:41 ID:UeNeiXe30.net
>>308
単純に足りてないからじゃない?
経済規模に対して全然足りてないからでしょ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:19:12 ID:zQvyEkVs0.net
>>280
倍に希釈したら輸入すんのに倍の金額が必要になるだけで変わらんやろ
結局は日本から売るものが、産業があるかどうかが一番大事
それが無くなってハイパーになったのがジンバブエでありベネズエラ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:19:35 ID:yHEVAArX0.net
国の借金がーのニュースの言葉がこれから変わるんかな
日銀の国債は何であるかの議論を始めるかの検討を始めるんだろう

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:19:42 ID:+5aFSs2R0.net
わかってんなら、さっさと財政支出を増やせよ。

消費税減税でコストプッシュインフレに対応して、それでも消費が減るようなら
消費性向の高い貧困世帯に、インフレ率に応じて、金を配ればいい。全世帯に
配るのが一番手っ取り早くてコストもかからんけど。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:19:54 ID:o5FgFv4E0.net
>>307
なんのための変動相場制なのか。。

国内で経済成長していればいい話だと思う。
国内の貨幣の流通量の話なんだから為替とか関係ない。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:20:13 ID:tdxjenvT0.net
>>319
足りてないんじゃなくて財政出動で経済成長できないっていう
常識を政治家が理解してないだけ(まあ利益誘導したいというわざとな面もあるが)

民間が経済成長をして、それに合わせて政府の財政規模を拡大する、
という順序でないといけないのに、
政府の財政規模を拡大すれば民間が経済成長するという誤解がある
因果関係がさかさまになっている

325 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:20:15 ID:W4bKQNoB0.net
いつから硬貨で国債が買えないようになったんだ日本は?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:20:40 ID:xuy66Xtw0.net
一昔前に C っていう経済を分かりやすく説明して将来の日本を描いたアニメやってたな
まさに今その通りに進んでるなぁ
最終的にアメリカに併合か

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:20:42 ID:4i9LIZaf0.net
日本は債権国

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:20:49 ID:hOPt1aYd0.net
SNSの影響で資産と借金を表すバランスシートは知っていて実は黒字とわかってるのよな
たぶん財務省と反日サヨクは今だ国民一人辺りと真顔で言ってるのだろう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:21:03 ID:XjovACq70.net
● 30年、負け続けの破綻厨w

破綻、破綻と言い続けて30年
破綻厨の憐れで無駄な人生w

🤣

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:21:07 ID:Rqy6ct5S0.net
簡単な話
統合政府のバランスシートをみたら財政再建完了している負債超過部分の債務性はないから
なので今迄財務省は頑なに統合政府を否定してきたが今回財務省は統合政府を認めた
減税+積極財政出来ますって言ってると同じ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:21:19 ID:LyZjytaw0.net
どうせ日銀がお札を発行して国債を買いまくるから、
結局は借金ではない。だが、MMTでどんどん円安になる。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:21:31 ID:zOVM4eao0.net
>>315
自分の認識はざっくりしたもの
日銀が日銀券(日銀の負債)増やして国債(日銀の資産)を買ってるんでしょ?

333 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:22:17.23 ID:W4bKQNoB0.net
あのね政府は国債と硬貨を発行しているわけ
つまり国債発行っていうのは硬貨を増やしているのと同じ
政府が国債発行を増やすってことは通貨の乱発だよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:22:56.95 ID:dWaKfHAh0.net
日銀廃止して国が直接政府紙幣発行したら国債はなくなるんだけどな
それやると暗殺されるから誰も言わない

335 :くろもん :2022/04/12(火) 16:23:09.53 ID:ptQDdAjo0.net
>>181 書いた通り、日銀が買いオペした国債は借金じゃないんだから、
これを「国の借金」とかウソついて増税や緊縮の理由にすんなって話。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:23:19.11 ID:/IQZmYVz0.net
>>331
日銀は日銀当座預金で買っていると動画で説明してるだろ
ちゃんと見ろ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:23:26.15 ID:XjovACq70.net
● アベクロ、大勝利❗

政府の借金は1000兆円に増えたが、
国民の資産は2000兆円に増えた

\(^o^)/

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:23:27.62 ID:LyZjytaw0.net
どうせ日銀がお札を発行して国債を買いまくるから、
結局は借金ではない。だが、MMTでどんどん円安になる。
最後は、ハイパーインフレになる。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:23:48.06 ID:tdxjenvT0.net
>>335
それは売りオペしないという宣言になるので
上で書いた通り金融をめちゃくちゃにする政策

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:24:18.10 ID:zOVM4eao0.net
マネタリーベースが増えることの唯一のペナルティはインフレだと聞いた

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:24:49.17 ID:EhrIngxY0.net
為替は関係ないって言うけど
日本は食料自給率めちゃ低いんやで
外国が不作でただでさえ高くなってる食料品が更に円安で高すぎるってなったら
じゃあ国産品で賄おうってのも無理なんだわ

342 :くろもん :2022/04/12(火) 16:25:14.47 ID:ptQDdAjo0.net
>>339
売りオペしたら債務にすればいいだけ。アホらしいなあ・・

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:25:24.58 ID:EFYz1o5T0.net
無限MMTの指しオペやってますけど
全くもって逆効果ですよね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:25:32.43 ID:SLL9NU4/0.net
ちょwおまえら散々今迄財政赤字がー借金がーとか言って消費増税して来たじゃねーかw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:26:04.42 ID:UeNeiXe30.net
>>324
経済規模が拡大したのに財政規模が大して変わってないし
財政規模の感覚が70年代や80年代で止まってる

346 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:26:32.37 ID:W4bKQNoB0.net
>>338
日銀が紙幣で国債を買うのも
政府が硬貨で国債を買うのも同じなんだよ
政府の自作自演だよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:27:12.69 ID:KjN/bLls0.net
要するに私利私欲のために増税して国債発行してるのよ。
借金の額がどうこうじゃねぇわな。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:27:29.90 ID:zQvyEkVs0.net
>>324
使い道しだいやないの?
政府が財政規模拡大してインフラ投資すりゃあ流通が効率化されて競争力か収益性アップするし
政府が財政規模拡大して産業振興すりゃあ単純に生産力上がって、雇用も生まれて経済成長する
このどちらも経済成長に寄与しとるやろ?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:27:52.31 ID:q6vG+slV0.net
借金じゃなきゃなんなのさ。金利を上げればいいんじゃね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:28:01.93 ID:tdxjenvT0.net
>>342
売りオペにして債務になるなら
借金を一時的に帳簿から消す意味ないだろ
ただ一時的に隠して大丈夫っていうことになんの意味があるんだ

>>345
90年代に急速に増えてるけど?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:28:19.88 ID:CbVV29oC0.net
>>337
一方、標準的な給料で買えるものは半分以下になった!

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:28:22.15 ID:fV8mP67R0.net
政府の借金とか言うけど、政府が借金して何か問題があるの?過度なインフレにならない程度の話で

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:28:47.32 ID:tdxjenvT0.net
>>348
それができるならソ連は潰れてない
国が自由競争より効率的に産業を発達させられるというのは誤りだよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:28:58.22 ID:zOVM4eao0.net
単純に民間が未来を不安視して溜め込むばかりするから国がまず積極財政になれ、て事をMMTの人は主張してるという認識なんだが

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:28:59.67 ID:o5FgFv4E0.net
財政破綻論の嘘も本格的にばれ始めてきたな。
とっとと消費税なくして、社会保険料の減税、
税制を元に戻して累進強化しろ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:29:07.83 ID:LyZjytaw0.net
もちろん政府がお金を発行しても同じだ。
100兆円のお金をつくって、100兆円の国債を買えば、
国債は消える。国債なんて借金じゃないのはそのとおり。
ただ、MMTだから。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:29:16.27 ID:XjovACq70.net
● 日銀は利益を国庫に納める

日銀は、国債の半分を保有している
政府は日銀に対しても返済義務はあるが、
政府が日銀に払った利子は、日銀の利益となり
国庫に入るから、政府に戻る

\(^o^)/

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:29:16.93 ID:U5Us6NvG0.net
まあ単純にその時点で国内に存在する全ての財の評価額を100兆円と言っても良いし、1000ペリカと言っても良い。200兆円と言って通貨価値が半分になりました。って言ってもそうですねとしか答えは無いな。

359 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:29:16.96 ID:W4bKQNoB0.net
おまえらは政府(硬貨)と日銀(紙幣)が同じだと分からないのかよバカか

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:29:18.41 ID:dWaKfHAh0.net
フィリップス曲線知らん理解できん経済音痴がインフレの害ばっか言ってるんだよ
2%のインフレで完全雇用、給料UP始まるんだよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:30:18 ID:0/gzP0vk0.net
>>272 の続き

貨幣経済というのは金を配らないと始まらない
「鶏が先か卵が先か」
鶏が先
で、あるからこうなるわけさ

仕事発注券作成(貨幣)

仕事が発生

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:30:24 ID:W/S6Kc6L0.net
MMTとどう違うの?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:30:42 ID:oZfVmGqm0.net
日本はボランティア(無償労働)ばかりしていているからGDPが増えないんだよな
しかも所得がないから需要も増えない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:30:45 ID:oDVV7cjy0.net
景気良くして税収増やそうって思わないんだよな
景気悪くしても増税して税収増やそうとする財務省って悪徳代官だよね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:31:52 ID:XjovACq70.net
>>351
同様に借金も半分になった

\(^o^)/

366 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:32:22 ID:W4bKQNoB0.net
政府と日銀は同じだと分からないのかよ
通貨を発行しているのも国債を発行しているのも実質政府なの
日銀なんてのは目くらましの存在

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:32:43 ID:G9g5ZP4j0.net
借金じゃないならなんで利上げしないの?

368 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/04/12(火) 16:33:16 ID:ptQDdAjo0.net
1997年から政治家・官僚・学者が横並びでやってきた緊縮財政が、
今の経済低迷の原因そのものだって気づいてる人が増えてきてるけど、
責任取りたくないから認めないダメ人間だらけという状況。。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:33:25 ID:BU5kCKm00.net
財務省が緊縮財政やりたがる理由は、
他省庁に対して権力を持ちたいから。

例えば、予算があまりないという話だと、
財務省が各省庁に対して予算査定自分が
威張る事が出来る。

逆に予算がいくらでもあるという事がバレてしまうと、
財務省が各省庁にお願いして予算を消化してもらわなくては
ならなくなる。

つまり、立場が逆転してしまう。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:33:30 ID:o5FgFv4E0.net
>>364
目先の金しか目に入らないんでしょうね。。
減税すれば一時的には税収減るだろうけど、
成長すれば増税しなくても税収増えるのに。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:33:53 ID:wRRxX5Yn0.net
>>364
景気良くなるかどうかは民間次第だから

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:34:15 ID:EhrIngxY0.net
今月からあらゆる物価が2割くらい上がるので国民の給料が2割くらいダウンしたということだな
スーパー行くと値上げ値上げ
これから更に値上げ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:34:21 ID:zQvyEkVs0.net
>>353
別に自由競争否定して無いやろ
自由主義の盟主アメリカだって税金ぶっこむ産業はあるし、インフラ投資もやっとる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:34:23 ID:2+bHauDf0.net
>>360
そのインフレ止めてんのが財務省なんだが…

375 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:34:56 ID:W4bKQNoB0.net
バカだな
政府が円(硬貨)を発行してそれで国債を買い取るという意味がわからないのか
日銀は政府と同じだ
自作自演なんだよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:34:58 ID:M/fxGviP0.net
>>330
日銀当座預金に金利がついてるじゃん

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:35:19 ID:iDhUpceD0.net
誰かが独占的に買う何かに他の誰かの買い機会と高くなる目があると思うなホトトギス
誰かが独占的に欲しがるなら高い値を付けてやろうやホトトギス

系列親会社と子会社とのビジネスマナーでかなり抑制してあるだろうホトトギスな?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:35:25 ID:dWaKfHAh0.net
>>364
財務省の省益は税収増じゃなく税率増だから、だから財務省は経済成長を嫌う

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:36:11 ID:zOVM4eao0.net
売り上げが落ちてる時に消費増税して値上げをするのが、商売をしたことない役人の発想かな?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:36:41 ID:bIpN6bx80.net
国債の減債基金とか60年ルールとか、日本より健全財政の欧米に無い日本独自ルールがダメなんだろ
新規債と借換債の区別とか、無意味なこともやってるし

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:36:56 ID:2ry1cbSf0.net
この財務省の変化はついに負けを認めたとかそういう話ではなく何か意図があるように感じる
何かをしようとしているね?

382 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:36:58 ID:W4bKQNoB0.net
日銀が金融緩和して円を増やす
政府が国債(硬貨)発行して円を増やす
だから円安なんだよ
通貨の乱発なんだから

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:37:26 ID:dWaKfHAh0.net
日本の財務省は世界でも最もおかしいことやってるいかれた組織だよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:37:47 ID:0gCGPb7h0.net
>>8
マリーンズな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:38:07 ID:rXd3SVCW0.net
>>3
使われない場合は何の影響もないのでは?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:38:37 ID:LyZjytaw0.net
国債は借金ではない。
しかし、それはMMTだから。
円安がとまらなくなり、最後にハイパーインフレになる。
だから、MMTをやめるなら、借金なのかもしれない。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:38:54 ID:/dNwQg5S0.net
そら上級や公務員からしたら借金じゃないでしょ

下級が何代にも渡って返済し続けるんだから

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:39:09 ID:BU5kCKm00.net
でもこのスレでも緊縮財政派がだいぶ減ってきたな。

もう反論出来なくなってきているのだろうね。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:40:04.43 ID:GaVZ0RvT0.net
仕組みはこうだ

日銀は政府から国債の金利を受け取る
日銀の収入だ
期末になるとその収入を政府に提出する
日銀は政府の一機関だからだ
政府は自分が支払った金利を手に入れる

このシステムをみて国債は借金だと言えるひとがいるのだろうか?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:40:11.60 ID:dWaKfHAh0.net
財政のTOP組織を世界に類のない法学部で固めてるのも
おかしくなる原因だろな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:40:20.12 ID:v3PW3kxA0.net
そりゃ財務相がこんなアホなこと言ってたら円の価値が無制限に毀損されますわ
自民党に投票したアホどもはなけなしの貯金と年金が無価値になって飢えて死ぬw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:40:49.33 ID:CbVV29oC0.net
>>381
実質通過の価値を希釈化して借金踏み倒しを宣言したようなもの。

セルフ徳政令!

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:41:03.08 ID:xsIfwvpG0.net
んでなんでデフレ促進の消費税あげたん?消費税あげたら官僚の功績になるから?
牟田口のインパールかよw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:41:14.14 ID:LyZjytaw0.net
日本はそもそも緊縮財政ではない。
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/situation-comparison.html

395 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:41:25.03 ID:W4bKQNoB0.net
アメリカ政府とFRBは別々だけど
日本政府と日銀は一体なの
国債発行は通貨の水増しだ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:42:01.53 ID:QggepxWF0.net
国民が保証人だから大丈夫

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:42:51.47 ID:GaVZ0RvT0.net
もう日銀引受の国債は別の名前に呼称すればいい
言霊信仰の日本ではそれだけでなにもかも解決すると思うね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:43:02.27 ID:CbVV29oC0.net
>>396
国民には二種類いるがな!

税を貪る国民と
貪られる国民

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:43:19.26 ID:q6vG+slV0.net
赤字国債返さないっていってるのと同じ。
返すにしてもその財源が赤字国債。実質財政ファイナンスを認める発言だよね。
だから円が暴落したんじゃないの。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:43:32.39 ID:Pr10+Tu80.net
これは、堂々と財政ファイナンス宣言したってことだろ。

つまり、日銀紙幣は、日本政府にだけ有利な通貨ってこと。
日本政府の借金は無限に引き受けるが、一般庶民や外国政府の借金を肩代わりすることは
絶対にないから。

こんな不公平な通貨は、紙切れになる未来しかないだろ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:44:13.50 ID:BU5kCKm00.net
積極財政やるとインフレになるという奴がいるが、
インフレ率2%のコアコアなら日本経済プラスである。

なぜそれを言わないの?
もうとぼけているとしか思えない。

402 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:44:24.84 ID:W4bKQNoB0.net
>>399
そもそも日銀引き受けそのものが財政ファイナンスだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:45:22.60 ID:Mesj23IP0.net
>>380
政府の暴走を防ぐためのルールなんだが

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:45:36.84 ID:ONZSYXzR0.net
借金じゃないなら、国債をドンドン発行して
国民全員に100万円配って欲しいわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:45:57.58 ID:Vs6TZmC60.net
>>401
コロナでそこそこばら撒いてみたけど、
リフレ派が夢見た都合のいい心地いいインフレなんかどこの国もおきてないから

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:45:58.23 ID:mcbawlM40.net
>>42
GDP比で見ると全然マシじゃん。日本の比にならんぞ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:46:04.79 ID:CbVV29oC0.net
>>399
アメリカ単独で利上げしても
日本がやる気ないので
債権国の保有するドルが嵩上げするだけ。

インフレは止まらない。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:46:11.97 ID:dWaKfHAh0.net
税金で国債返済してる国なんてないから、国債はマネタリーゼーションして
債務は貨幣化されてなくなる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:46:54.00 ID:jkmfEzCf0.net
『国債は借金じゃない。キリッ!!』
『じゃ。オマエの給料は国債で支払うは w』
『ぐぬぬ。。。』

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:47:06.74 ID:UKQNdEX40.net
返済しなくて良し!

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:47:16.39 ID:BU5kCKm00.net
そもそも財政ファイナンスという言葉がおかしい。
日本語に訳せば財政財政になるぞ。

日銀の国債保有と言えばいい。
この時点で財務省系経済学者の洗脳に
ハマっている。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:47:43.58 ID:CbVV29oC0.net
>>409
永久ゼロ金利国債=現金だもんね!

グフフ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:47:49.90 ID:mcbawlM40.net
>>281
つまりは日本もGDPあげれば良い。
世界一の高齢化率で上げられるならな

414 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:47:51.15 ID:W4bKQNoB0.net
>>400
まぁそういうことだよね
このまま国債発行が増えれば円は暴落していくよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:47:53.24 ID:+rRU/xga0.net
1997年の消費税率引き上げしか頭にない人がいるけど、
そもそも減税三年先行で村山政権以降に消費税増税とセットの所得税住民税減税が行われた上、
消費税増税以降、

法人税減税 37.5%→30%
ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/c01.htm#a02

所得税減税
ttps://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=36429?site=nli
>定率減税とは「平成11年度税制改正」において家計の税負担を軽減する目的で導入された恒久的な減税のことであり、
>所得税については税額の20%相当(25万円を限度)が、個人住民税では税額の15%相当(4万円を限度)が控除されるという制度である。
>当制度における減税規模は、マクロベースでは年間約3.5兆円(うち所得税は約2.5兆円)にも及ぶ大規模なものであるが、
>世帯ベースで見ても、年収600万円の「標準的な世帯(専業主婦の妻、子供2人の4人家族)」では、年間で所得税と個人住民税を合わせて約5万円ほど税負担が軽減されている計算になる。

減税規模の方がでかかったので、90年代の税制改正はむしろ大減税だった。

90年代は減税の時代、おまけに財政出動乱発され、公共事業費がGDP比で異常な数字になったから、
この時期に財政悪化が急激に進んでる。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:48:23.10 ID:EhrIngxY0.net
>>395
いやあそんなはずはないと思うよ
日本銀行はれっきとした上場してる株式会社ですから
一体だったら日本政府は私企業になるで

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:48:35.88 ID:Vs6TZmC60.net
>>411
それは間違い
リフレを始めたのが財務省
緩和した方が増税しやすいから

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:48:41.11 ID:BU5kCKm00.net
>>405
じゃあもっとばら撒けばいいだけじゃん。

419 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:48:45.92 ID:W4bKQNoB0.net
>>411
だから日銀(紙幣)と政府(硬貨)は別物ではないんだっての

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:49:06.30 ID:fQ0Du8z40.net
財務省 オワタ?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:49:18.45 ID:iDhUpceD0.net
日銀の金融政策目標が達成を迎えるにあたって、
シャッキングが「国債を売るとか日銀は控えろ、市場には政府が国債を供給する方がいい」とは気付くだろ
シャッキングなんだから

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:49:35 ID:/VcYDgRR0.net
>>1
この屁理屈が通るのなら、ロシアは絶対に財政破綻しないことになるのだけど
日本だって消費税の税率引き上げなんてする必要は無いじゃない

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:49:56 ID:GaVZ0RvT0.net
こういうひとと官僚が日本経済の舵取りをしていた
意図的にデフレ国家にしてたのだ
いまも同じだ
もう邪教徒だとおもうね

與謝野 馨よさの かおる
2005年に発足の第3次小泉改造内閣で、内閣府特命担当大臣(金融、経済財政政策)に就任する。
2006年に小泉内閣の終わり近くに景気が少し持ち直してくると、
消費者物価指数がマイナスにもかかわらず、量的緩和解除のゴーサインを出した。
「デフレのほうが良い。インフレは絶対悪だ。だから物価上昇率がプラスになったら悪魔である」と語っていたという

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:50:01 ID:HIvLi7u50.net
借りては返ししてるから問題無い

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:50:45 ID:o5FgFv4E0.net
>>415
だから税制を戻さないとね。

逆進性の高い消費税は廃止。
法人税と所得税は累進強化。

426 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:50:49 ID:W4bKQNoB0.net
>>416
日銀なんて考えなくていい
政府が硬貨という円で国債を買い取ってるの

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:50:58 ID:F5hBhB/R0.net
>>413
消費税やめて所得税を累進制に戻せば良くなるだろ、法人税も戻してな。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:00 ID:M/fxGviP0.net
>>424
国債の金利が上がらないのならね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:04 ID:wFsmp4Da0.net
資本主義経済は信用創造が前提の経済システム
信用創造が悪だと言うのなら経済成長はできないぞ
社会主義の計画経済が良いとでも言うのかねw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:20 ID:CbVV29oC0.net
>>416
自己資本比率の純資産が円で水増しという。
これまた価値を測る尺度が自己言及的。

私は嘘つきである!の真理。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:32 ID:jRfe7m4o0.net
利上げもできないし借金でもないならいずれはデノミーネーション
国民の財産は10分の1になる
これでハイパーインフレは免れてよかったね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:35 ID:emmHApOD0.net
正直で宜しい
借金の統計からも除外しなされ
あと国債発行に制限をつけるな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:51:38 ID:+rRU/xga0.net
ファイナンスというのは資金調達のこと。

政府財政の資金調達(ファイナンス)に協力することなので、財政ファイナンスと呼ばれている。
マネタイゼーションその他他の言い方もあるが。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:52:14 ID:BU5kCKm00.net
>>422
極論を言う奴は典型的な馬鹿だ。
ロシアは世界中から経済制裁を受けているから
日本と状況は全然違う。

消費税については廃止した方がいい。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:53:06 ID:BLFPUYr70.net
1円玉硬貨を溶かされると困るから、インフレ2倍までだろう
それ以上はデノミするしかない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:54:09 ID:GaVZ0RvT0.net
政府のファイナンスというならば他国からの借入金のことだとおもうけどね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:54:27 ID:+rRU/xga0.net
消費税を導入したのはインフレ不況時に破綻し難くなる為で、
今の日本なんて債務デカすぎるから、インフレ不況になったら追い込まれ易い状態なのだから、
消費税廃止なんて出来る訳ないじゃん。

財政が健全な状態ならインフレ不況に対する耐性があるから、破綻し難いけど、
今の日本みたいに債務がデカい状態だと、インフレ不況時に税収減からの国債増発による国債金利上昇というコンボが決まったら、
破綻ルート入りしちゃうよ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:54:28 ID:iDhUpceD0.net
官製中抜き相場創造力については、
アベノトップセールスが全滅的成果を挙げるほど既にあったろう
さらに凄まじくすると諸外国の理解の無さのせいにするのがさらに難しくなるんじゃねーの?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:54:31 ID:F5hBhB/R0.net
>>431
チャラに出来ないならそれしかないからな、財務省は遠の昔からそのつもりなんだろうな。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:54:45 ID:CbVV29oC0.net
>>435
硬貨を保有するなら10円玉が近道

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:56:02.28 ID:emmHApOD0.net
>>437
レジの消費税率は1晩で変更できる
岸田増税でみんなで逝こうや

442 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:56:32.74 ID:W4bKQNoB0.net
だから大政奉還しかないと何度も

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:56:45.75 ID:xCC0oxE70.net
>>3
日本が嫌なら半島に帰れよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:57:32.50 ID:dUM3YRRu0.net
財政出動しろよ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:57:51 ID:kBg0rqje0.net
>>6
お前がアホ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:58:13 ID:BU5kCKm00.net
>>437
まずお前の言う破綻の定義を言え。

447 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 16:58:38 ID:W4bKQNoB0.net
通貨を発行しているのが日銀という固定観念がおかしいのだよ
通貨を発行するのも政府で国債を発行しているのも政府なの
全て政府の自作自演だ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:58:38 ID:ZNF2/DZS0.net
ID:+rRU/xga0には知性を感じるのに

ID:BU5kCKm00には知性を感じない

なぜだw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:58:44 ID:GaVZ0RvT0.net
数年後に戦争が終わってロシアが敗戦しウクライナの復興が始まった段階で
日銀引受の国債残高をゼロにしてリセットするといいよね

50年に一度ぐらいやればいい
復興ムードが世界的に溢れている中だと絶対に叩かれない
イケイケドンドンだから成功する

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:58:48 ID:VXrJr9CM0.net
国民から金借りて国民にバラ撒くんだからやればやるほどノーリスクで景気はよくなるからな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:59:07 ID:+rRU/xga0.net
何で先進国の多くが消費税を主力税源にしているのかといえば、
大抵は過去にインフレ不況(オイルショック切っ掛けが多い)を経験し、
税収減からの危険なコンボによる財政危機を経験しているからだ。

日本も同じ、オイルショック時に財政危機を迎えて、大平総理が消費税導入検討し始めたのが、
日本の消費税導入の根本的なきっかげ。

70年代に比べて日本は政府債務が異常なレベルに達してるので、
今の日本で国債金利上昇が始まったら、わりとあっさり詰んじゃうよ。

消費税による税収は不況時でも安定してるので、インフレ不況時の税収減ダメージをある程度軽減できるので、
税収における消費税の比率が高ければ、ある程度はこれが緩衝材になってくれる。

過去の様々なトラブルを経験した結果、大抵の先進国は消費税を税源の柱に据えた、日本も同じなだけ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:59:41 ID:ZmJpeLZM0.net
日本は太平洋戦争で鉄が無くなった経験から硬貨の量が圧倒的に多い

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:00:50 ID:9x0oTO230.net
おい岸田!
鈴木は大臣更迭
西田は自民党除名にしとけ!!

454 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 17:01:41.42 ID:W4bKQNoB0.net
>>452
紙幣だろうが硬貨だろうが円に変わりはないだろ
いつから別物になったんだよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:02:38 ID:GaVZ0RvT0.net
日本もウクライナの勝利と復興ムーブメント
日本政府からの多額の資金投入を視野に入れるべき
企業はどこをベース基地にしてウクライナへ資材を搬入するかなどそろそろ計画するべき時期だ

いっきに10兆円ぐらいウクライナにだそう
同時に日銀引受の国債残高ゼロだ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:03:10 ID:9x0oTO230.net
あと麻生!
オメェは義弟の教育がなってねぇんだよ!!

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:03:24 ID:yVIBVtWt0.net
全部日銀が引き受ければいいんじゃね?
問題ある?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:03:27 ID:itao+adU0.net
>>437
国債増発しまくってるけど低金利維持してると思うけど

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:03:49 ID:ZmJpeLZM0.net
>>454
戦争始まったら今の500円100円が紙幣になる
硬貨は勿論回収

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:04:03 ID:+rRU/xga0.net
インフレ不況が起こると

不況なので税収が減る

国債増発に追い込まれる

国債増発は国債金利上昇を招く

ここでインフレでなければ金融政策で国債金利を抑え込める可能性があるが、
インフレ不況の場合はこれが使えないので、国債金利はそのままインフレ率以上に上がる

ここで政府債務が少なければ、国債金利上昇が引き起こす利払い費増加も小さくて済む
でも政府債務が多いと、国債金利上昇が引き起こす利払い費の増加は危機的なレベルになる

国債金利上昇による利払い費増加が雪だるま式に政府財政男追い込み始める

こういう危険なサイクルが回りかねない。

消費税が税収の柱だと、インフレ不況時でも税収減をある程度抑え込めるので、
このサイクルのヤバさを多少は抑え込める可能性がある。

日本はまだ政府債務がどうというレベルでない70年代に、このタイプの財政危機を迎えたので、消費税導入に向けて動き出した。

アホみたいに公的債務が増えた今、消費税を廃止して直接税メインに戻すとか、自殺行為だよ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:04:10 ID:emmHApOD0.net
バラマキは正義
しかしバラマキ先が非効率とか売国奴では乗数効果ゼロになるわけ
本質的に会社と全く同じだ
売れない製品の工場に社債発行しては会社は潰れる

この財政支出の「乗数効果」を考えずに緊縮せよ、MMTせよは無意味な議論だ
ちなみに幕末に崩壊した藩を立て直した山田方谷は例え財政破綻してても産業振興には金を投じろと言った
生きた投資がなけれいずれ死亡する

462 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 17:04:22 ID:W4bKQNoB0.net
>>457
日銀引き受けは政府が国債を自ら買い取っているのと同じだ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:04:54.76 ID:itao+adU0.net
>>422
ロシアはドル建て国債でワーワー言ってるんじゃないの?
日本は円建てで円は望めば生み出せるから状況が違い過ぎると思うけど

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:05:28.29 ID:EhrIngxY0.net
>>459
金属が足りなくなるから?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:05:28.62 ID:BU5kCKm00.net
>>451
お前は経済史を知らないのか。
消費税の導入増税が行われたのは、
財務省の洗脳する
消費税増税教に政治家が洗脳され
始めたからだろう。

466 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 17:05:29.63 ID:W4bKQNoB0.net
日本国債の格付けが低い理由もわからんのかよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:06:02.63 ID:DscyLRHl0.net
すでに日銀による株の買い入れで上級国民専用でMMTが実現されているのだから下級国民にもMMTを拡げるべきだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:06:12.22 ID:GaVZ0RvT0.net
インフレ不況つまりスタグフレーションだけどいまからロシアがそうなるらしいよ
日本のいまの状況だと一部のものの値段はあがっているがインフレではない
むしろ統計的にはまだデフレ

スタグフレーションとはいまのロシアぐらい追い込まれたらそうなるの

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:06:31.84 ID:2ry1cbSf0.net
>>465
では財務省に日本経済を弱体化するよう指令を出してるのは?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:06:38.70 ID:Z+naHXCa0.net
ならいくらでも国民に配れるし緊縮するはずないのにシャッキンガーゾウゼイダーって言ってんのなんだよ死ねよ
矛盾しすぎなんだよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:07:37 ID:XjovACq70.net
>>1
その通り。

日銀は月に3回、会計状況を公開しているが、
保有する国債は「資産」の部に入っている。


https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2022/ac220410.htm/

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:08:09 ID:FCqoRfoc0.net
給料は上がらんけどハイパーインフレになりそうになったらデノミで10分の1して国民を財産を減らせばいい
これで借金もチャラになってめでたしだな
自民党ありがとう!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:08:15 ID:8w3kaKZc0.net
>>79
黒田は2年で終わるはずのものを
10年以上も続けて
出口戦略もなく任期満了で逃げきるけどな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:08:38 ID:ZmJpeLZM0.net
>>464
太平洋戦争では鉄が足りなくなって負けた

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:08:41 ID:o5FgFv4E0.net
>>460
この30年国債発行して金利ビクとも上がってないんだけど?

逆進性が高い消費税あげる度に経済衰退していってるのがわからない?

消費税増税される度に大企業や富裕層の法人税と所得税減税されてんだわ。
それで格差が広がってこんな事になった。

税制を元に戻すべきだと思うよ。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:08:49 ID:BU5kCKm00.net
>>461
お前はまず企業経営と政府の歳出目的の
区別がついていない。

企業経営の目的は企業の利潤。

政府の歳出の目的は国民へのサービスの提供

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:09:09 ID:EOcZhfii0.net
日本の借金1000兆円だけど
結局世界的なインフレで今日本もインフレになっただけで
影響はないよな
つまり1000兆円は日銀に買い取らせてもこれだけでは影響はないというのは事実だよね
これ以上は無理というのは分るんだけど

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:09:38.24 ID:/ZJSRRSg0.net
なのに財政健全化と言って増税に走る財務省

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:10:01.10 ID:VJ3A31zc0.net
>>8
殺人犯?

480 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 17:10:15.19 ID:W4bKQNoB0.net
>>471
だから日銀はFRBでも欧州中央銀行でもない
単に政府の出先機関だ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:10:46.30 ID:UeNeiXe30.net
>>460
そのインフレ不況にしたのは緊縮財政でしょうよ
消費税増税してインフレ不況にしてしまったんだよ
だから廃止にしねーと回復しないの

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:11:10 ID:BU5kCKm00.net
>>469
これも何度も書いている。
財務省の政治構造力学から行って、
増税を目指してしまう物なので。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:11:16 ID:GpLJhjVN0.net
大企業からはちゃんと税金取れよと
優遇するならサラリーマン家庭や個人事業主から

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:11:52 ID:c/AFUKSF0.net
>>481
財源は?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:12:10 ID:HbWzqAZq0.net
税金扱うのは省権力につながるから手放したがらない。
減税などもってのほか。

省益が全て。国民などどうでもよい。というのが財務省の基本スタンス。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:12:16 ID:itao+adU0.net
>>399
他国もやってる常識的な話だろ?
日本人がアホすぎて知らないだけや

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:12:37 ID:GaVZ0RvT0.net
だいたいにしてインフレになったら日本の財務省はどうやったらわかりませんと言ってるけども
それならここ数十年のアメリカの経済成長は異常なのかと問いたいね
東南アジアの国々もそうだ
昭和中期の日本も高度成長期を経験してる

なぜここ数十年の財務官僚はインフレだと国家運営できないとのたまうのか?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:12:49 ID:HbWzqAZq0.net
財源など存在しない。
キ―ボードマネー知らんか?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:12:50 ID:/ZJSRRSg0.net
今のタイミングで財務省の下僕岸田という不運
原油高騰なのにトリガーも引かない時点で参院選後に増税は間違いない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:13:01.83 ID:XjovACq70.net
>>460
今年度の税収は過去最大になる見込みw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:13:22 ID:lnI7fzPG0.net
紙切れだと認めてて草
紙切れ貰うために働いてる奴w

492 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 17:13:44 ID:W4bKQNoB0.net
小泉内閣国債発行30兆円枠放棄からもう20年近いのに何を言ってるんだかね
財政規律の放棄だぞ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:13:52 ID:emmHApOD0.net
>>476
よってプラマイゼロのはずだが借金は残るのでいずれ日銀の買取による通貨発行となる
このマネーが市場に出ればインフレとなり円安と利上げとなり結局国民がツケを払う
そうであれば財政のバラマキは見返りを要求すべきである

山田方谷は武士の無駄な人件費等の経費を思い切り削減し浮いた予算を産業振興に思い切り回した
ケインズの50年も前に乗数効果を理解してたようだ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:14:23 ID:P3gsPziZ0.net
借金じゃない言ってる連中も言わせとけばいい
いずれデノミでそいつらのお金も給料も財産も10分の1になる
これでこの問題は解決やー!
よっしゃー!

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:14:38 ID:ASBy/RN80.net
金刷ったら解決って言ってる奴は低脳か詐欺師だよ
うまく行かなかったときの影響とか何も考えずに金刷れだけ連呼

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:15:26 ID:k2pp9QJh0.net
>>5 財政ファイナンス

財政 ← 英語読み → ファイナンス
ファイナンス ← 日本語読み → 財政

財政、財政!?
ファイナンス、ファイナンス!?

財務官僚の言葉遊びに釣られ過ぎw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:15:39 ID:o5FgFv4E0.net
>>485
コロナでトドメ食らってさすがに減税のひとつぐらいやるかなと思ってたけど、甘かった。
ここまで何もせず、挙句増税までやるとはな。

完全に日本国民〇しにきてるよ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:15:39 ID:9x0oTO230.net
>>491
だから金などただの紙切れでしかないと言っておろうが
金は天下の回りもので貯めていいもんじゃねぇんだよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:15:56 ID:AV7SBv4y0.net
日銀は貸してる方だよな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:16:41 ID:0SgX/hMt0.net
貸借対照表上プラマイゼロなので借金じゃないといえば借金じゃないし
でも、相殺できないから借金だといえば借金だし

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:16:47 ID:HbWzqAZq0.net
税金は市場流通してるマネーを吸い上げて流通量を減らすことで
景気を減速させるバルブみたいなもんで財源でも何でもない。

バルブなんだから景気が悪いときは絞って資金吸い上げを減らして
景気活性化させないといけないが、財務省はバルブを開けることしか
考えてない。

少しは閉じろよとw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:17:04 ID:T7l4F/JO0.net
>>491
お金の心配をしなくていい世界に行きたい

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:17:08.52 ID:M/fxGviP0.net
>>494
そういう人達は

手遅れになる前に政府が積極財政していたら…

とか言うんだろう

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:17:22.41 ID:9x0oTO230.net
日本には貯めるしか能がねぇ愚民どもしかいねぇんだから
使わねぇんだったら政府が回収するしかねぇだろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:19:10 ID:UeNeiXe30.net
>>484
財源が現生で動いてると思っての?
電子データだよ
数字を供給してるだけ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:19:21 ID:9x0oTO230.net
いくら金を貯めてもだ
相続人がいなきゃ全額政府に持っていかれるだけ
だから法定相続人として弁護士やら行政書士らが跳梁跋扈してんだろうが

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:19:21 ID:HbWzqAZq0.net
財政支出して景気活性化すれば企業も投資しだして景気が回って
貯めてた人も金を使いだす。

税金で吸い上げって考えは北風と太陽の北風行為。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:20:57 ID:AYVPeQlY0.net
>>1
マスコミが「国民の借金ガー!」と報道しまくってるの止めない理由を述べよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:21:07 ID:FZ6plbRU0.net
政府の借金だろ。国民の借金ではなく

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:21:25 ID:9x0oTO230.net
>>507
バカか
いくら安倍がクールジャパンだ観光立国だっつって景気拡大を図ろうが
俺に必要ねぇもんはびた一文も払わねぇんだよ

511 :ただのとおりすがり:2022/04/12(火) 17:22:28 ID:W4bKQNoB0.net
しょせん明治維新と同じで動乱が起きないとどうにもならんのよな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:22:51 ID:HbWzqAZq0.net
クールジャパンは中々笑える政策だったがw
マクロでみるとゴミみたいな量で全然効果はない。

もっとジャンジャカ政府が拠出せんとなあ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:23:16 ID:TIF7VwBf0.net
まあ、5chと経済は水と油だからw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:23:18 ID:itWUqPvg0.net
インフレしなけりゃいくら発行しても問題ない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:23:21 ID:v7iJgoaL0.net
国民の数で割るのは何なん?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:23:45 ID:9x0oTO230.net
もちろん風俗にも全然興味ねぇからよw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:24:47.05 ID:Z2OKbPDs0.net
>>225
負債は1円でもあったらいけないと思ってそうだな
期限来たやつは毎月償還してんのに何が問題あんだ?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:24:57.28 ID:6/Oc5Gyr0.net
>>491
そのとおりだからな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:27:35 ID:9x0oTO230.net
俺がコロナ禍のいま金かけているのは
・新譜レコード
・G-SHOCK
・酒
・肴
これだけで毎月の給料は全部飛んで赤字だわなw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:28:25 ID:VJ3A31zc0.net
国債は日本銀行券とすり替えられるから返済する必要は無いっちゃ無いが
日本銀行券があまり世の中にあふれると通貨の信任が脅かされインフレになるかもしれない。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:28:33 ID:YqfUqh7u0.net
国債なんてただの借金なのにいつまで同じ話続けるの
お前らいつまでバカのままなの

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:28:49 ID:uFfqh8J/0.net
>>6
これで自我が保てるなら現実から目を背けて好きなだけ書けばいい。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:29:34 ID:emmHApOD0.net
ケインズに立ち戻って考えよう
不況期に有効需要を作り出せる巨大な法人は政府しかない
だから借金とバラマキは正義である
死ぬよりはマシだからだ

しかしこれを繰り返せば巨額の政府借金は日銀買取による通貨発行となり
インフレ、円安、利上げ、大増税を起こし国民に耐乏を要求する
結局大不況のカンフル剤は実は毒でもあったわけ

そこで積極財政をするのは上記理由から必然であったとしても
その長期的乗数効果を必須としなければならない
乗数効果の低い積極財政は毒性が高いのである

だから最も望ましい積極財政は産業振興、必須インフラ整備であり、家計有効需要の長期的創出も良い
冷えているから緊縮財政って言ってると不況期に寒中水泳ですぐに死ぬ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:29:35 ID:U5Us6NvG0.net
別に政府が需要を作ら無くても民間で作れば良い。供給じゃ無くて“需要”だから単に消費しやすくすれば良い。つまり単に金を配れば良い。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:30:03 ID:9x0oTO230.net
いつ戦争に巻き込まれて死ぬかもしれねぇのに金なんか貯めていられるかっつうのw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:30:44 ID:kD5MzLDR0.net
そうやって原発は安全とか嘘ついてたんだろ
現実に国債は借金
国民は未来にツケをまわすな
ちゃんと返せよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:31:12 ID:BU5kCKm00.net
>>493
お前が維新信者なのは分かった。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:31:20.72 ID:JWtqIjwk0.net
国民民主は日銀保有の国債の半分以上を永久債にすると言ってるな。
国民民主も実は日銀が保有してれば、返済不要になり、国債が貨幣化するいわゆるマネタイゼーションだと分かってる。
しかし、国際的な目を気にしてGDP対債務比を改善させる為に日銀保有国債の半分を永久債にすると言ってる。永久債化は他国でも実施されており、これにより事実上返済不要となっている。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:32:24 ID:9x0oTO230.net
ウクライナ侵攻の今こそ金を使って人生を謳歌しておかねぇと『覆水盆に返らず』だからな?w

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:33:04 ID:NjGr83L50.net
現実から目を背ける特亜レベルに落ちたと・・・

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:33:29 ID:2YrDRnwY0.net
国債は借用書なんかぢゃモチロンない。
だから、その仮説がモチロン正解
むしろ、金券である。日本銀行券と交換
できる金券だから国債は貯金だ。
というか、ロシア国債も借金ぢゃなくて
単なる寄付金のような気がする
きっと日本国債も寄付金なのだろう
ウソだと思うなら、全投資家が
日本国債を換金売りしてみればよい。
果たして、国は通貨を用意できるだろうか。多分、バーチャルに用意出来ても
物理的には用意出来ないと思われる

というワケで、国債は寄付金だったのだ
でもモチロン、国債の投資家は、
現金で計上してその利息に対しては
国税と住民税を支払ってホピぃ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:33:50 ID:9x0oTO230.net
まぁ彼女にも結構金使っているけどなw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:35:09 ID:9x0oTO230.net
春は固定資産税と自動車税の季節
ホントやれやれだよw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:35:34.88 ID:wFsmp4Da0.net
国債発行が我々国民側が銀行相手に借金するのと同じじゃないのは明白
国債発行残高が50年以上雪だるま式に増えているのにも関わらず
市中銀行が国債を買い続け借り換えに応じるのは理由は何故なのか?

通常、銀行は返済能力の低い危ない相手は門前払い
もし貸すとしたら金利は高く設定するはずなのに
何故こんな低金利で国債購入に応じるのか?

銀行の国債購入は任意で強制でも義務でもない
銀行が国債購入をし続ける理由を説明出来る奴いるかな?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:35:52.82 ID:Vs6TZmC60.net
ケインズはうんこ

景気とはただのサイクルである
政府が大きくいじくる必要などない
政府が行う景気対策こそが次の問題を引き起こす

政府が不況時にやることは人道支援にとどめるべきである

ほっといても勝手に回復する

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:36:39.07 ID:UeNeiXe30.net
>>534
国債の方が金利が高いから

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:37:01.78 ID:4lwuDz7d0.net
>>3
白河の時は早くゼロ金利を廃止できるようにしなければならない

預金をしている個人に利子を回さないといけないって言ってたなあ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:37:06.18 ID:9x0oTO230.net
俺から言わせてもらうとだ
オメェらは日本の社会人じゃねぇんだよw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:37:31.23 ID:wRRxX5Yn0.net
>>534
今まではGDP3位という経済大国としての信頼があった
これからは少子高齢化、インドの発展、新興国の発展で経済大国としての地位も無くなるのが明らかで今までと同じ信頼があると思わない方がいいよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:37:40.36 ID:/k8E4p1+0.net
国債の約半数は日銀の保有


日本政府「国債の利息を支払います」
日本銀行「ありがとうございます」
 ↓
日本銀行「利息収入を国庫に収めます」
日本政府「ありがとうございます」

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:39:23.72 ID:M/fxGviP0.net
>>528
イギリスのコンソル債を保有しているのってBOEだったっけ?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:40:18 ID:CbVV29oC0.net
>>540
国債の約半数は日銀の保有


日本政府「国債の元本を踏み倒します」
日本銀行「ありがとうございます」
 ↓
日本銀行「日銀特融します」
日本政府「ありがとうございます」

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:40:36 ID:cKkuZ1dK0.net
>>6
たった一千まんwww

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:41:21 ID:j6mcs5ZY0.net
そういう便利なものであるなら、消費税率など引き上げる必要はなく、国債乱発で
社会保障も賄えるのではないか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:41:32 ID:KxcwbF/g0.net
マジすか?



https://youtu.be/h6mCbYNTwnw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:42:30.77 ID:h1iUQDcZ0.net
>>534
癒着してるから
そうでないならあんなにトラブル起こしてるみずほ銀行なんてとっくに潰れてる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:43:18.96 ID:YT1F2IdM0.net
危機だ危機だと言ってる連中の言うことをマトモに聞いてると本当に危機が訪れるんだけどな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:44:30 ID:YqfUqh7u0.net
どんな屁理屈並べても財政が借金まみれでヤバいという現実は変わらん
大型の減税給付金などないし、消費税はいずれ増税

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:45:31 ID:tdxjenvT0.net
>>534
国債はもう市中銀行はそんなに買ってないよ
今メインバンクと賃金の国債取引高10分の1くらいになってるし
1番の買い手は外国人
これは利子をドル払いで受け取る裏ワザがあるので

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:45:45.08 ID:9x0oTO230.net
早朝出勤の仕事なんでな
今はビールを飲みながらDJの練習だよw
https://i.imgur.com/y9tCPhV.jpg

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:45:59.21 ID:wRRxX5Yn0.net
>>540
日銀はその後に民間に利息払うんやで

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:47:48.37 ID:HVQTjGij0.net
解釈によるな

日銀が国債購入の代わりにその発行した貨幣(お札とか)を他の資産とどれだけ真面目に交換するか、その真面目さの程度によって変わってくる
真面目に交換しないと多くの人に思われたら、貨幣の価値は下がる、つまり、インフレになる
その程度が酷くなればハイパー・インフレになる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:49:03 ID:4lwuDz7d0.net
>>212
国債を発行してアラブから石油買うと民間の預金は増えますか???

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:49:31 ID:xsIfwvpG0.net
今はまだ欧米ほどのインフレになっていないからいいが
調子に乗ってさらなる財政拡大や金融緩和をしたところに
ロシアと西側が完全に断交してロシア産のエネルギーが入って来なくなったら
あっという間にオイルショック越えのインフレになって収集つかなくなるだろ
OPECもロシアの代わりの増産は期待すんな
(ロシア分を全部OPECが肩代わりするのは無理)と釘刺してるしな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:49:32 ID:Rr2kZKuJ0.net
問題が山盛りな発言なわけだが・・・

今までの政府見解と真逆ってのがさ、あのさー
そこから問題ですわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:49:34 ID:YT1F2IdM0.net
日銀当座預金と市中銀行の預金の区別がつかない奴の書き込みがアホすぎて読むに耐えない

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:49:59 ID:YPvxTGkR0.net
無限借金は可能だな
無限に国民は儲かる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:50:04 ID:iHkW3PRw0.net
いずれにせよ未来の世代に投資していない時点で日本に未来はないし、明るい税源も生まれてこない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:50:50.06 ID:8w3kaKZc0.net
>>534
銀行が会社に投資しない
銀行に運用能力がないから
安定した利益を求めて国債を買っている

日本には信用にたる経済がない
銀行が投資しない
新しい会社が生まれないから経済が衰退

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:51:01.63 ID:vD/5UDyt0.net
国内で幾ら円をばら撒いたって海外のものが安くなるわけでもないし、日銀が引き締め出来ないくらいバランスシートが肥大化しているのだとすれば円安になって物価が上がってむしろ生活が苦しくなるんだよなあ。

企業が頑張って海外に売れるものを作って外貨を稼がないと。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:51:23.18 ID:XtFnHCip0.net
悪夢の頃は暮らしやすかったなぁ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:51:29.11 ID:y7IFDxTn0.net
>>2
「違う違う」から始まる爆笑もんの名作コピペあったよな。
中味とか完全に忘れてるが、、、、w

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:53:48 ID:C6dgzx6I0.net
>>3
これ理解できないアホが三橋理論とかを信じる

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:54:02 ID:Rr2kZKuJ0.net
従来の見解と異なるということは
今までやってきた政策の根拠は?なわけで、なにを言ってるんですかね

なんでもありのロシアかよ
正しいか間違っているか以前に、口先でコロコロ変えるのはいかんでしょ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:55:51.62 ID:N917yodO0.net
日銀が国債を買って銀行の日銀当座預金残高を増やしたところで、自動的に銀行貸出が増えて市中のカネが増えるわけじゃ無い
市中のカネが増えないと景気は良くならない

黒田緩和での実験結果が未だに理解できない奴は何なのか

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:55:55.43 ID:C6dgzx6I0.net
>>534
>銀行が国債購入をし続ける理由を説明出来る奴いるかな?
融資先がないからでは?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:59:02.16 ID:WVCIyCGP0.net
>>1
> その通りだなという気がする

財務大臣の知識も能力もないとはっきりわかるやつを
なんで財務大臣につけるのかな。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:59:19.79 ID:Rr2kZKuJ0.net
こんなのを許したら、また見解が変わるってことだよ
そもそも話しをすり替えていってる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:00:11.54 ID:Z2OKbPDs0.net
>>566
普通にこれだよな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:01:40 ID:T+qbGisx0.net
財政破綻論壊滅
財政破綻言ってた奴はちゃんとクビにしろな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:01:49 ID:qjoGqHaF0.net
>>534
政府には徴税権があるので、法的にも日本国内で元本が保証された安全な運用先は国債だから。

だと思う。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:02:08 ID:WVCIyCGP0.net
>>563
三橋は教科書に載ってることを言ってるだけ。
おまえらネトウヨがキチガイなだけ。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:02:09 ID:cMOMk1US0.net
>>534
銀行再編の話をしなくなったし癒着じゃね?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:03:01.62 ID:N917yodO0.net
>>566
日銀当座預金にマイナス金利つけられるより国債の金利の方がマシだから、国債を買って日銀当座預金の残高を減らさないといけないからだよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:03:11.21 ID:tdxjenvT0.net
>>572
マクロの教科書に載ってることって、

・政府の財源は税金
・変動相場制では財政出動はクラウディングアウトする

このへんだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:04:08.37 ID:CzCAb4Bf0.net
なら安心だな!
よしもっと刷ろう

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:04:22.25 ID:H8ZidMyL0.net
借金し続けられるなら、税金なんて取らずに、じゃぶじゃぶ国民にばら撒けば?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:04:34.71 ID:PR2uLnxn0.net
>>568
信用がないよな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:06:08 ID:d2+zEnpE0.net
自民も落ちに落ちたな
バブル前まで経済成長してたのもただの偶然だろう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:07:42.31 ID:q6vG+slV0.net
借金踏み倒すのか。まあそれしかないか

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:08:31.16 ID:y7IFDxTn0.net
>>1
しかし、我が国って、これでも政府が倒れないんだから、完全に終わってるよな。

ある意味、ロシア以下。
独裁者のいない非知性主義的統制国家。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:09:45 ID:+rRU/xga0.net
こんな本書き飛ばして商売してた人の経済の話を信じる人が不思議でしかたがない

『本当はヤバイ!韓国経済 迫り来る通貨危機再来の恐怖』彩図社、2007年7月
『トンデモ!韓国経済入門 歪んだ資本主義はどこへ向かうのか!?』PHP研究所〈PHP paperbacks〉、2008年1月。
『本当にヤバイ!中国経済 バブル崩壊の先に潜む双頭の蛇』彩図社、2008年5月。
『ドル崩壊! 今、世界に何が起こっているのか?』渡邉哲也 監修、彩図社、2008年9月
『中国経済・隠された危機 「世界経済の救世主」のウソを暴く』PHP研究所〈Voice select〉、2009年9月。
『ドル凋落 アメリカは破産するのか』宝島社〈宝島社新書 309〉、2010年3月。
『サムスン栄えて不幸になる韓国経済』青春出版社、2011年3月。
『2012年大恐慌に沈む世界甦る日本』徳間書店、2011年10月。
『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』徳間書店、2012年6月。
『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由(わけ)』ワック〈WAC BOOK〉、2013年1月。
『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』ワック〈WAC BOOK〉、2013年3月。
『アベノミクスで超大国日本が復活する!』徳間書店、2013年3月。
『2014年世界連鎖破綻と日本経済に迫る危機』徳間書店、2013年11月。
『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない! 中国経済の真実』ワック〈WAC BUNKO B-213〉、2015年2月。
『亡国の新帝国主義(グローバリズム) ドイツ第四帝国の支配と崩壊 日本人に緊急警告!』ヒカルランド、2015年10月。
『2016年中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済勝ち抜ける日本』徳間書店、2015年11月。
『中国崩壊後の世界』小学館〈小学館新書 246〉、2015年12月。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:11:44.25 ID:kSEHKxtu0.net
素直に認めて
これまでの緊縮路線やPB黒字化目標を全て白紙にしたら許すよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:11:50.54 ID:CbVV29oC0.net
>>551
今はマイナス金利で吸い上げてるぜ!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:12:17.94 ID:Rr2kZKuJ0.net
>>534
日本の失敗は、「労働生産性が低い」を理解できずというか
「労働の生産性が低い」と文字通りに勝手に解釈しているからでは?
(需給問題と捉えてしまっている)

需要不足なのに供給をガバガバが増やしたら
デフレが加速し、賃金が低下し、生産性を低下でウンコ投げまくりですわ
借金してくれないので銀行は貸出先がなく国債へってな
(低成長であり国債の金利が魅力ということにもなる)

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:12:42.97 ID:+rRU/xga0.net
金融機関は明確に財政健全化要求を出していて、政府は財政健全化をちゃんと進めてる、消費税増税繰り返して。
だから現時点では金融機関は、まだ国債を見捨てていないだけ。

はっきり財政健全化要求出してる段階だから、財政健全化止めたら、国債金利引き上げを求めるか、買い支えを止めるだけ。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:13:30.37 ID:FkW8Npg10.net
国内で買われてる分にはな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:13:32.94 ID:y7IFDxTn0.net
>>582
誰だよ?思わせぶりに

まともな人間はタイトルすら見る気にならないんだから、もったいぶらずに教えろよ。

検索する価値すらないんだから

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:13:54.09 ID:f8t1E7hi0.net
いいからインフレ2%維持できる様になるまで擦り続けろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:14:52 ID:+rRU/xga0.net
222にあるように、

>(注4)補完当座預金制度利息は、プラス金利に係る利息(▲-2,464億円)とマイナス金利に係る利息(285億円)との差額。

日銀当座預金には、金利がプラスの部分とマイナスの部分、ゼロ金利の部分があるのだが、
金利が付く分の方がマイナス金利の部分より多いので、
差し引きで2000億円強、金融機関に日銀は金利を支払っている。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:14:58 ID:N917yodO0.net
日銀保有分の国債は一定程度は償却しちゃえば良いのにな
どうせ余ってる日銀当座預金が減るだけだし、残高積まされて市中銀行も困ってるし、国債残高も減って妙な誤解をする人も減る
いいこと尽くめ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:15:51 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>166
日本語訳は財政ファイナンスじゃなく、公債の貨幣化ですね。
日本人ならちゃんとした日本語を使いましょう。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:17:12.39 ID:y7IFDxTn0.net
>>589
だけど、外的要因によって、4月終わり頃にはインフレ率2%ぐらい達成してるだろw

まぁ、スタグフレなんだろうけどさ、w
インフレ率ばかり達成しても産業政策がないのだから、どんどん終わっていく

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:18:08.17 ID:N917yodO0.net
>>134
結局はこれなんだけど、政府が全然仕事しないからな。
企業の資金収支が、こんなに長期間黒字なのは異常。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:19:03 ID:+rRU/xga0.net
日銀保有国債を償却するとどうなるか、日銀総裁による解説。

ttps://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/ko121112a.htm/

>最近、英国で中央銀行の保有する国債について償却を行ってはどうかという議論が行われ話題になりましたが、
>これは正にヘリコプター・マネーの議論の本質を表しています。
>仮にそうしたことが行われると、中央銀行は損失を計上し、政府への納付金が減少するか、政府から資本不足分の補填を受ける必要が生じます。
>いずれにせよ、税金の裏付けが必要であり、これは政府や議会が決定する財政政策です。

簡単にいえば、日銀がこれから発生する利益から国庫に納付される分を使い、
国債償却により発生した損失を埋め合わせるか、
政府が税金で損失を埋め合わせる羽目になる。

どちらにしろ事実上政府が負担する形になるので、何のメリットもない。

一時的に債務超過に陥る可能性があり、むしろデメリットはある。

だから政府保有国債の償却なんてのは、どこもやらない。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:22:37.27 ID:tdxjenvT0.net
>>592
財政ファイナンスでいいよ
すでに金融業界で定着してる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:23:30.63 ID:KjN/bLls0.net
消費者を育てないとニーズがわかんねぇんだよな。
そもそも安心がニーズだから。
政府がバカなだけだわな。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:23:53 ID:sNu6XHqW0.net
>>1
政財界、特に自由民主党議員の言う事は

全てウソ!

結果、国債=借金

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:25:42 ID:+rRU/xga0.net
財政ファイナンスは定着しちゃってるからね、別に意味通じるんで、マネタイゼーションでも、どっちでもいいけど。
ttps://www.nomura.co.jp/terms/japan/sa/A02708.html
ttps://www.daiwa.jp/glossary/YST2510.html

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:27:57.06 ID:MfyiOfSX0.net
知ったかしてインフレ2%なんて目指さなくて良いw
どうでもいいのそんなこと、何で物価上昇目指すんだっていう話

それより経済成長してみろや少しは


wwwwww

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:29:16.81 ID:3KiAwSRa0.net
>>1
税は政府が国の付加価値の何割かを公共投資に使うかという指標でしかなく、
国債は国が作り出す付加価値の前借に過ぎないよ。

そして、国が将来作り出すと予想される付加価値を、
国債発行額が上回れば返済が滞ることが予想されるのは必定で、
国債の価値は失われていく。

国債を借りても将来の付加価値創造に寄与することに使っていれば、
将来の付加価値創造量が増えると予想されるので、
さらに国債発行限度額は上がっていく(中国やアメリカがこれだよね)

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:34:06.16 ID:+1k6gDmh0.net
無能

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:34:24.07 ID:WVCIyCGP0.net
>>575
それは竹中の教科書w (新古典派経済学の教科書)
まじめな教科書を読めよw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:34:24.41 ID:JChPe4Rr0.net
日本政府・財務省は、日本国債を償還せず、踏み倒すことに決めたんだね。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:35:59.30 ID:VBRbCLie0.net
>>140
利息を払っても税収で民間から回収できる
政府に徴税権がある限り、歳出分のいくらかは回収出来る

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:36:45.76 ID:MdqQ1B5i0.net
そうなの

だったらバンバン際限なくやればいいじゃん

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:37:22.13 ID:tdxjenvT0.net
>>603
東大の二神=堀でもそうだが?
っていうか税が財源じゃないって書いてるマクロの教科書ってどれ?
具体的に挙げると?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:37:59.37 ID:k1/vJygY0.net
【クイズ】
預金総額100億円の銀行が企業に1億円の貸し出しを行いました
銀行の預金残高はいくらになるでしょうか?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:39:05.78 ID:fxa3uPcJ0.net
これが新しい資本主義か

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:39:29.15 ID:G90IlJ8F0.net
財務省が有能なら今頃日本経済こんなんになってない

いつまでも馬鹿な幻想にしがみついてんだ
まぁ自分が肥えれば国や一般国民なんかどうでも良いか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:39:51.50 ID:2Sz48FP+0.net
>>603
具体的に書名を教えていただきたい。
三橋や高橋のyoutube以外で。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:40:51 ID:tdxjenvT0.net
>.>608
そんなの不明
送金や引き出ししたら変動する
これはジョークで言ってるんじゃなくてMMTerがしばしば見落としてること

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:41:35 ID:7eQVCdnR0.net
>>603
逆では?
ちゃんと勉強したほうが良いですよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:41:57 ID:k1/vJygY0.net
経済学なんて言ったもん勝ちのでたらめ学問だよな
エリート様があーでもないこーでもないって誘導した結果が今の日本の体たらくだもの

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:42:38 ID:Mk5KN6FM0.net
>>610
ずっと財務省の言う通りやったから今があるってことを忘れてる人が多いよね
それなのに財務省の言うことを未だに盲信する人の多いこと。。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:43:41 ID:tdxjenvT0.net
>>615
財務省の言うとおりにしていればこんな国債残高になってないと思うんだけど

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:43:55 ID:k1/vJygY0.net
>>612
他の取引は一切ないものとする
あくまで信用創造の基本を理解出来てるかどうかを問うためのお遊びだよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:44:55.62 ID:fQ7ren/90.net
だったら利息も支払う必要もないし、償還する必要もないよな?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:45:21.61 ID:Mk5KN6FM0.net
>>608
融資を実行した瞬間は101億円
それを他行に振り込んだところで、負債としての預金を持つ銀行が変わるだけで、金融機関が持つ預金自体は増える

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:46:02 ID:tdxjenvT0.net
>>617
それがMMTerの間違いだと言っている
例えば現金を一切持たない銀行が、ひとりの顧客に対して1億円貸し出した場合、
銀行には1億円の預金がある
はいこれが信用創造です、とここで話を終わらせてはダメ
そこで顧客が「それを今引き出すので渡してください」と言えばどうなるか
当然にその銀行はいきなりデフォルトになる

つまりMMTが出す信用創造の話はシステムを閉鎖的にするから成り立ってるだけで、
これは他の為替を無視する傾向にもそのまま表れている

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:46:10 ID:Mk5KN6FM0.net
>>616
そもそも経済成長したら政府に限らず負債は増えるものなんだよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:46:30 ID:2Sz48FP+0.net
>>617
そのお遊びでは、中央銀行が信用創造を行うのかい?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:47:21 ID:tdxjenvT0.net
>>621
経済成長したら政府債務の上限は上がるね
でも逆が成り立つわけではない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:47:32 ID:2Sz48FP+0.net
>>621
ドイツは経済成長しなかったと。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:47:33 ID:VBRbCLie0.net
>>259
資金需要が興ってないのが原因
民間が自力で需要を創出出来ないなら、政府が創るしかない
出来てない以上、政府のやり方がまずい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:47:56 ID:tdxjenvT0.net
>>625
それはクラウディングアウトして終わりの話

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:48:28.04 ID:k1/vJygY0.net
>>622
中央銀行は一切関係ないよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:49:27.81 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>267
れいわはロシア擁護してないぞ
情報古すぎw
どーせロシア非難決議反対した時のまんまだろう

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:49:32.32 ID:Mk5KN6FM0.net
>>623
そりゃそうだ。
政府債務を増やしても、他の主体がそれを食い潰せば経済成長しない。
日本の場合は政府の赤字を民間、特に企業の黒字で食い潰してる。そのうち海外の黒字もこれに加わりそうだけど。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:50:24.49 ID:WVCIyCGP0.net
>>607,611,613
マクロ経済学ってのはケインズ経済学のことだよw

おまえら新古典派はケインズ経済学、つまりマクロ経済学が出現する前の
古い古い、カビの生えた経済学w

ケインズ経済学が気に入らない、金持ちはもっと金持ちになるべきと考えた連中が、
その古い経済学を復活wさせたのが1970年代。
それ以降、彼らのしつこい努力の結果ケインズ経済学はわきに追いやられ、
高度経済成長を実現した経済の黄金時代は終わりを告げ、
現在のように不景気が固定化された経済になった。
彼らは現在、得意げに主流派を名乗っている。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:50:34.79 ID:M/fxGviP0.net
>>617
借りた人は何のために借りたんや?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:50:51.54 ID:VBRbCLie0.net
>>185
起こる訳がない
一時は供給不足でインフレするが、買えなくなったら買い控えが起きるし、そうこうするうちに供給が追い付いて物価は落ち着く
ハイパーインフレは起きっこない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:50:53.29 ID:cCu1I73V0.net
日銀は金を発行できるから借金じゃないとか言ってたバカがいたなぁ。
そういう問題じゃねーんだよ!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:51:10.51 ID:oDGsLTzM0.net
バカな国=バカな国民
これで日本が滅ぶ
反論者に聞きたいけど
今見える未来は明るいか?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:51:33.71 ID:k1/vJygY0.net
>>620
その前提こそありえない
預金準備率ってもんが銀行法で定められてるんだから

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:51:40.05 ID:tdxjenvT0.net
>>629
食いつぶすというか政府債務の増大→経済成長という流れはないね

>>630
質問にまず答えて
教科書っていうのは具体的になんの教科書なの?
筆者と署名をあげてくれ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:52:08.19 ID:Mk5KN6FM0.net
>>626
一瞬で莫大な需要が発生するとか、供給力が絶対に上がらないのに需要が増えるという前提に立たてばクラウディングアウトは発生するね
この前提が正なら人類は経済成長してないけどね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:52:20.95 ID:VBRbCLie0.net
>>626
そもそもクラウディングアウトは政府が民間の金を奪って起こるという前提で考えられてるから、前提が間違ってる以上クラウディングアウトは起きない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:52:41.22 ID:M/fxGviP0.net
>>630
ケインズは税は財源ではないのんて主張してないぞ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:52:44.23 ID:tdxjenvT0.net
>>635
預金準備率は信用創造の本質ではないけど?
まあ仮に預金準備率の話をしても全員が取り付けにきたら倒産する、
という別の例になるだけではあるが

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:53:10.20 ID:tdxjenvT0.net
>>638
クラウディングアウトは実証されてることなので
あなたが起きないと思うことはなにも意味がない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:53:36.59 ID:M/fxGviP0.net
>>638
完全雇用の場合民間需要は奪うぞ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:54:21.11 ID:tdxjenvT0.net
>>637
なんで?
CとIが自立的に成長すれば経済成長するが?
一番単純なのは人口増加

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:55:17.49 ID:4lwuDz7d0.net
>>608
預金残高って顧客が預け入れてる総額のことじゃないの?

だったらどこにいくら貸しても自分のところで投資して全額すっても変わらないんじゃないの?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:55:24.09 ID:k1/vJygY0.net
>>640
そんなことが実際に起きると本気で思ってる?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:57:15.97 ID:hQJ1ZZVz0.net
税制破綻派のバカどもしか財政ファイナンスという言葉を使わない件
こいつらマジで人殺しだな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:57:37 ID:2Sz48FP+0.net
>>630
ケインズ経済や信用創造、変動通貨制への移行などは、中学や高校の教科書で習うので、知らない人はいないはず。
問題はその後の展開。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:57:40 ID:k1/vJygY0.net
>>644
銀行は顧客から集めた預金を別の誰かに貸している訳では無いんだよ
このクイズの正解は101億円

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:58:14 ID:hLAs7vlY0.net
増税するときは国の借金
公務員の給料上げる時は借金ではない

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:58:28 ID:M/fxGviP0.net
>>608
まあとにかく101億って言って欲しいんだろ
その通りだよ
借り手が自行に口座を持っていて貸し出して借り手が借りた金を動かさない内はな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:58:38 ID:WVCIyCGP0.net
>>636
その辺の教科書。
最近のその辺の教科書はマンデルフレミングとか余計な理論が乗ってるから
20年前のその辺の教科書。
>>639
税は財源とか主張するやつら(新古典派)の頭がおかしいんだよ。
管理通貨制度にもかかわらず。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:58:41 ID:oDGsLTzM0.net
借金じゃないと言ってる層
涙目

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:59:22.04 ID:VBRbCLie0.net
>>641
起こってないし、起きない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:59:46.84 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>652
バカは貴方でしたか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:59:54.08 ID:oZfVmGqm0.net
ISバランス式
民間部門の貯蓄超過=政府の財政赤字+経常収支の黒字
これはMMTではなく古典的なマクロ経済学の有名な式です。

経常収支が赤字になればその分預金は減る
アラブから石油を買っても経常黒字ならばマクロで預金は増える

純金融資産の変化
1995→2018

日本 単位 兆円
家計 +582
企業 +124
政府 -576
金融 +145
海外 -271

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:00:05.38 ID:4lwuDz7d0.net
>>608
続き

実質預金総額って銀行が顧客から借りてる金の総額でしょ?

銀行が顧客相手にしてる借金の総額が預金残高
それにまあまあ利子が載ってるはずだけどゼロ金利が続いてるので雀の涙程度しか利子がついてない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:00:15.14 ID:M/fxGviP0.net
>>651
マンデルフレミングなんて20世紀の教科書でも当たり前に載ってたわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:00:16.84 ID:k1/vJygY0.net
>>650
だからクイズって言ってんじゃん
何が悔しいの?
答えが99億円じゃないから?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:00:58.78 ID:2Sz48FP+0.net
>>651
新古典派(実在するのか?)と戦っているようだが、教科書は何を読んだ?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:01:08.66 ID:hQJ1ZZVz0.net
財政破綻派の馬鹿どものせいで何人の日本人が殺されたか
財政破綻派には必ず人殺しと言いましょう

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:01:39.81 ID:tdxjenvT0.net
>>645
取り付け騒ぎは歴史的に起こってるだろ

>>651
20年前の教科書? 20年前はケインズは落ち目だったはずだが
署名を聞いてるんだけど?

>>653
実証されてること

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:01:52.98 ID:M/fxGviP0.net
>>658
最初から101億円なことは分かってたわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:02:10.92 ID:tdxjenvT0.net
>>661
訂正 書名

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:02:18.80 ID:VBRbCLie0.net
>>661
実証も何も、起きる前提が間違ってる

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:02:42.41 ID:WVCIyCGP0.net
>>657
まさかまだマンデルフレミングを信じてるんじゃないよね?w
>>659
> 新古典派(実在するのか?)
おまえが読んだ教科書の著者が新古典派だよw
ロバートマンデルとそれ以降の連中w

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:02:59.69 ID:4lwuDz7d0.net
>>648
間違ってない?

預金は銀行が借りている(=顧客から投資されてる)金だよ?

増えた1億は誰に返すの?
おかしくない?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:03:13.69 ID:tdxjenvT0.net
>>664
起きてるんだから起きないと言ってる側の前提が間違ってる
実験結果を見て「俺の理論が正しくて実験結果が間違い」
と主張するのがどれくらいおかしいか考えれば分かる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:03:15.30 ID:oDGsLTzM0.net
日本は世界最大の債権国な

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:03:16.11 ID:/bsKSkMq0.net
>>1
いわゆるMMTってやつか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:03:28.61 ID:M/fxGviP0.net
>>665
マンデルフレミングが起きるかどうかはケースバイケース

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:03:42 ID:WVCIyCGP0.net
>>661
> 20年前はケインズは落ち目だった

まだ教科書を改変されるまでは行ってなかったはず

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:04:15 ID:R/gPpfSh0.net
まあ、こんなことやり始めたから円安なんだよね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:04:43.61 ID:tdxjenvT0.net
>>671
書名って日本語がわからないの???
じゃあその中で税は財源じゃないって書いてある頁スキャンして

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:04:57.42 ID:WVCIyCGP0.net
>>670
> ケースバイケース
やかましいw
はやくクラウディングアウトを起こせよw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:05:10.14 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>672
違うよ
国内の供給能力が不況によって削られまくった結果円安になったんだよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:05:11.50 ID:tXNfHIum0.net
 


だから借金だつったら




いい加減にしろ猿




 

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:05:26.25 ID:4lwuDz7d0.net
>>658
使ってる用語とか間違ってない?

用語もあいまいで適当に覚えたことをそれらしく言ってどやってるだけじゃない?

預金総額って何か間違えて覚えてない?
銀行の資産とか資本とかと混同してない?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:05:29.72 ID:3KiAwSRa0.net
>>1
>>672
国債の円に対する価値は維持できても、円の価値が下落するんだよね。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:06:14.73 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>676
んじゃお前俺の分んまでかえしといてな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:06:21.12 ID:k1/vJygY0.net
>>661
どのような条件を満たせば現在の日本において取り付け騒ぎが起こると推定できるか、具体的に答えられる?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:06:23.68 ID:WVCIyCGP0.net
>>673
> 書名
知るかよw その辺の、例えば公務員試験用の教科書だw
なんでおまえのためにいちいちそんな手間のかかることをしなきゃならないんだよw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:06:28.73 ID:M/fxGviP0.net
>>666
貸し出した時点では

貸出金1億/預金1億

という新たな仕訳が発生する

ただこの預金1億は貸出金と貸借するものなので
借り手が1億使ったら銀行の現金預け金という資産は1億減る
返済で減った分が利息分上乗せされて戻ってくる

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:06:29.57 ID:2Sz48FP+0.net
>>665
あなたの読んだ教科書名は?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:06:30.23 ID:VBRbCLie0.net
>>667
んで、日本では利子率が上昇して民間の借入金が減少して円需要の不足になってるの?

クラウディングアウトCrowding Out)とは、政府が資金需要のために国債の大量発行、減税などで、公共事業の拡充など財政政策(政府貯蓄の減少)を行った場合、実質利子率の上昇を招いてしまい、利子率が上昇すると、投資が減ってしまうため、結果的に民間の資金調達が圧迫されてしまう現象のことを言います

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:06:49.47 ID:tXNfHIum0.net
 

借金だよ間違いなく


ただ通貨発行権を持つ政府の借金と


通貨発行権を持たない個人や企業の借金とは


まるで意味が違うってだけだよバカども



いい加減にしろ猿が



 

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:07:49 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>685
それは正解

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:08:10 ID:wb2iLU7r0.net
西田さんええやん

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:08:13 ID:lyNsyLCE0.net
ここはイーガーディカンの巣やな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:08:18 ID:WVCIyCGP0.net
>>683
キチガイだなもー。

書いてもすぐさまそれをなかったことにするんだから
会話なんかする気はないんだろうなw

まるでネトウヨのようだw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:08:44.37 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>688
書き込みでお金もらえるなら欲しいわw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:08:51.23 ID:tXNfHIum0.net
  

借金だよ間違いなく


ただ通貨発行権を持つ政府の借金と


(つまり政府だけが打出の小槌を持っていると言う大前提での借金)


通貨発行権を持たない個人や企業の借金


(打出の小槌は持たない、持ったら違法と言う大前提での借金)


とは、まるで意味が違うってだけだよバカども



いい加減にしろ猿が



 

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:09:04.20 ID:VBRbCLie0.net
>>685
まるで違うというのに同じ「借金」として緊縮・増税のコンボで国民経済を痛め付けてる、と

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:09:24.65 ID:M/fxGviP0.net
>>674
マンデルフレミングは阪神淡島の時や小渕の公共事業で起きたとされてるぞ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:09:33.15 ID:/5ojtEZO0.net
>>675
いやまだまだ需給ギャップ40兆ちかくある
だからインフレにならない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:09:53.65 ID:t7oFrS0c0.net
通貨発行権というのはいくらでも刷って自分のために使えるという権利ではないよw

世の中のお金を測定して、必要な量を供給、ないしは回収する権利だよ。
そのシステム・法律が作られたから人類は金本位制から離脱できたんだよ。

ま、そのへんがわからない馬鹿がネットのMMTに嵌まるんだけどね。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:10:17.46 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>691
これ忘れとる
政府の赤字=民間の黒字

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:10:22.35 ID:oDVV7cjy0.net
国がとんでもない借金抱えて国民はとんでもなく溜め込んでる
国が借金で破綻したら国民が貯めに貯め込んだ円は紙切れになっちゃうのかな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:10:24.29 ID:tdxjenvT0.net
>>680
高インフレか極度の円安で利上げしないといけない状況になったら普通に起こると思うよ

ってか俺はMMTerが信用創造で外部性がないことを批判してるんだけど、
結局外部条件は捨象してもらわないと困るっていう自白でいいのかな?

>>681
公務員試験用の教科書を教科書って言ってたの?
ちなみに公務員用でも書いてないと思うけどね
ケインズは税金で回収するのを前提にしてるし

>>684
なってるよ
だから実証されてると言っているわけで

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:10:27.36 ID:R/gPpfSh0.net
政府の言い分は
日銀が勝手に買ったんだから政府の責任じゃないよねって事
まあ買わせたのは安倍ちゃんだろうけど、
こういう抜け穴みつけるの得意なんだよね彼
無論経済にとってはあまり良くない。
結果円の信用が下がったんじゃないかな。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:10:32.86 ID:jLppWXvP0.net
インフレになったら止める術ないくせに

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:10:53.47 ID:WVCIyCGP0.net
>>693
だから自称主流派がそう言ってるだけだろw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:11:05.48 ID:tXNfHIum0.net
 

あと、ありとあらゆる通貨は


日本政府の所有物だからな


個人や企業で通貨を所有しているものなど存在しない


全て政府から一時的に借りて専有しているだけだ


全て、通貨は政府が所有者だ


これも間違えるなよ猿ども


 

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:11:19.92 ID:oDGsLTzM0.net
>>654
いらでも擦れない時点でそれは借金なんだよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:11:55.84 ID:oZfVmGqm0.net
銀行が利子のつく国債と日銀当座預金どっちを保有するか
日銀が破綻すると言ってるのなら国債も日銀当座預金もリスクは一緒
日銀当座預金は日銀の負債だから

銀行は国債を引き受けざるえない
利子が上がって投げ売りされるなら日銀が無制限に買い取る

インフレはあるけど破綻はない

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:12:06.91 ID:M/fxGviP0.net
>>694
それはインフレギャップの話だろ
実際にコストプッシュインフレは起きてるぞ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:12:08.08 ID:2Sz48FP+0.net
>>689
>おまえら新古典派はケインズ経済学、
>つまりマクロ経済学が出現する前の
>古い古い、カビの生えた経済学w

と言い切れる教科書って何だろうと思った。
この世の経済学者や役人や経済に関心のある人々がケインズ時代でとどまっており、
信用創造を知らず、変動通貨制も知らずに生きていると読者に信じさせる教科書とは。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:12:34 ID:/5wLZWTn0.net
国債の残高が秒で増えていく謎の時計も通用するくらいなんだし

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:12:55 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>703
意味わかりませんw
ちゃんと説明して

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:13:47 ID:WVCIyCGP0.net
>>698
> ケインズは税金で回収するのを前提にしてるし

してねぇよキチガイw
だからそう主張してるのは新古典派のほうだってのw

「税金で回収することになるんだから財政出動はダメた」と主張してるのが新古典派。
一方ケインズ派は「財政出動をしろ」だ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:13:59 ID:oDGsLTzM0.net
>>708簡単に説明したら
このスレにわんさか書いてるだろ
これを説明するのには
かなりの行数が必要
お前にその価値が皆無
スレ読み直せ禿げ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:14:11 ID:M/fxGviP0.net
>>701
高橋洋一のことか?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:14:14 ID:tXNfHIum0.net
 

お前が一万円札を持っていたとして、


それはお前が一万円分の財やサービスを購入する権利を持っていることの証明書として


政府から一時的に借りて占有しているだけだからな


その一万円札はお前の所有物ではない


一時的な占有物だ


間違えるなよここを



 

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:14:23 ID:y+NtJRQE0.net
>>1
また新たな爆弾が投下されたのかw
参議院財政金融委員会とは違うんだな

参議院はまだこの議事録あっぷしてないのな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:14:26 ID:WVCIyCGP0.net
>>706
歴史調べりゃわかるだろw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:14:41 ID:hQJ1ZZVz0.net
借金ダー部隊が出てきたなw
こいつらどこの国の人間かな?
それとも、財務省の雇われかな?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:14:52 ID:tXNfHIum0.net
 

お前が一万円札を持っていたとして、


それはお前が一万円分の財やサービスを購入する権利を持っていることの証明書として


政府から一時的に借りて占有しているだけだからな


その一万円札はお前の所有物ではない


一時的な占有物だ


お前が所有しているのは「一万円分の財やサービスを購入する権利」だ


間違えるなよここを



 

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:14:58 ID:2Sz48FP+0.net
>>714
どの教科書?
三橋のyoutube?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:15:02 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>710
だから説明しろよハゲ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:15:55.06 ID:WVCIyCGP0.net
>>711
リフレ派も新古典派の系譜だし、
特にマンデルフレミングおよびクラウディングアウトを叫んでたのは
リフレ派だったね。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:15:58.03 ID:tdxjenvT0.net
>>709
してる
ケインズは経常予算という概念を持ってて、
経常予算については均衡させろと言ってるんだから

>「税金で回収することになるんだから財政出動はダメた」

新古典派が財政出動を否定してるのは、
変動相場制のもとではクラウディングアウトが起こるからで、
固定相場制だとむしろ財政出動を肯定し金融緩和を否定するんだけど?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:15:58.18 ID:VBRbCLie0.net
>>695
MMTを持ち出す時点でああ・・・とは思うが
さておき、根本的に貨幣とは、人が労働することで創出した生産物である、モノやサービスとの交換ツールでしかないということを理解出来てないとダメ

なので通貨流通量は経済状況で増減するのが当たり前で、経済成長させたければ増やし、衰退させたいなら減らせばよい

今の日本政府はどうしたいんだろう?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:16:21.10 ID:oDGsLTzM0.net
>>718
だからめんどくさいわぼけ
中国が日本の国債保有率も20%近くあるんだぜ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:16:25.58 ID:k1/vJygY0.net
>>698
インフレになれば金利の上昇に伴う利払い費の高騰で破綻する!
まだこんな出鱈目を信じてる輩がいるんだな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:16:55.42 ID:WVCIyCGP0.net
>>717
おまえらはケインズ経済学を勉強しろと言われると
三橋の動画を見るのかw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:17:11.22 ID:tXNfHIum0.net
 

政府が通貨発行をケチっているから


経済が滞ってるんだよ


阿呆な勘違いを止めて


証明書(通貨)をドンドン発行して市中へばら撒けつってるんだよバカども


証明書の発行をケチって誰が得するんだ


おかしな勘違いを止めろキチガイども


 

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:17:11.68 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>722
めんどくさいなら書くなよw
仕事か?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:17:17.90 ID:VBRbCLie0.net
>>698
なってないよ?なら、今の金利の状況でなんで民間の資金需要が活発になってないんだ?
おかしいじゃないか?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:17:28 ID:M/fxGviP0.net
>>709
ケインズは財政出動か減税かだから税金で回収を前提にしている

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:18:03 ID:tXNfHIum0.net
  

政府が通貨発行をケチっているから


経済が滞ってるんだよ


阿呆な勘違いを止めて


証明書(通貨)をドンドン発行して市中へばら撒けつってるんだよバカども


証明書の発行をケチって誰が得するんだ


おかしな勘違いを止めろキチガイども


 

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:18:12 ID:tdxjenvT0.net
>>723
だって実証データあるんだよ?
2000年代に90年代のクラウディングアウトの有無について関心が高かったから、
複数の学者が調査して90年代についてはアウトが確認されている

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:18:29 ID:PP1XbNkL0.net
これが答え

ケインズ
「既にお金を沢山持ってる人は新しいお金の発行を嫌うもの」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:18:31 ID:k1/vJygY0.net
>>699
日銀は実質政府の子会社だから政府の意向を無視した業務を行うことはできない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:18:31 ID:tdxjenvT0.net
>>727
流動性の罠でしょ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:19:00.06 ID:2Sz48FP+0.net
>>724
ケインズの書いた著作によると、再生出動分は未来の税収で回収、ですが。
読んでない?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:19:19.84 ID:oZfVmGqm0.net
日銀が買い取った国債の利子は国庫納付金で政府の収入になる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:19:26.69 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>731
つまり、必死こいてMMT否定したりしてる奴らって金持ちから雇われてるか、金持ちなんだなw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:19:30.22 ID:tXNfHIum0.net
 

通貨は経済の手段だ


手段が足りなくてみんなが困ってる


おかしな勘違いをやめて



手段を増やせキチガイ



当たり前のことをやれキチガイ



 

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:19:30.89 ID:IGXeAkHD0.net
後の世代にツケを残さないとか
さんざっぱら借金アピールして
増税してこれはないわ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:19:55.89 ID:WVCIyCGP0.net
>>720
> 経常予算
知らないね。

なら財政出動を主張するひとたちはケインズ派ではないとお前は思ってるのか?w
認識の齟齬がありすぎてこれ以上の会話は無理だねw

ケインズのキモは有効需要ですよ。
それを減らせだなんていうはずがない。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:20:07.33 ID:M/fxGviP0.net
>>727
低金利の日本で金を借りて海外に投資する円キャリーだったら今でもありそうだが

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:20:07.73 ID:PP1XbNkL0.net
>>730
そもそも国債引き受けが日銀なのにどーやって利払いで破綻するんだよ?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:20:14.11 ID:7eQVCdnR0.net
>>736
ジンバブエの庶民が金持ちに見えたか?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:20:29.90 ID:jQp7phdl0.net
こんなん当たり前の話だろ
知らない奴いたの?
日銀法で利益は国に返すんだから
グルグルまわってるだけだろが

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:21:11.55 ID:Z+X2TCcq0.net
こんな答弁してたらそら通貨安が止まらんわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:21:32.77 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>742
ジンバブエが金持ちに見えるバカって円安大好きなネトウヨくらいだろw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:21:39.66 ID:lbcGDJor0.net
>>35
財政規律が大事とか30年言ってるうちにどんどん国民が貧しくなっている。なんかおかしいと思わんの? 通貨発行できる国の財政を企業や個人と同じと考えるのが根本的に間違い。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:21:42.33 ID:PP1XbNkL0.net
>>736
そりゃそうだよ
お金持ちって周りお金持ってない中で自分だけ持ってるからお金持ちなんだし
新しいお金を貧困層に配ったら金持ちでなくなるじゃん

実はすっごくシンプルなんだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:21:46.24 ID:J+CH67V/0.net
あらゆる公共事業が半額で出来れば良いわけだろ
という事は、
税金から不当に「高い代金」を業者に渡しているって理屈になる。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:21:52.13 ID:M/fxGviP0.net
>>739
有効需要は世界恐慌やリーマンの時のような大不況の時の理論
あくまで短期の話だ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:22:11.35 ID:nk4unEr40.net
>>208
お勉強しなさい、おバカさん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:22:16.74 ID:k1/vJygY0.net
>>730
仮にね、日銀が利払いでにっちもさっちもいかなくなったとする
そうなったら政府が必要な額面の「硬貨」を発行して日銀に渡せば解決できるよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:22:20.30 ID:WVCIyCGP0.net
>>728,734
なんで回収しないといけないんだかキチガイがw
ケインズが言ってもいないことを言ったことにするキチガイばかり。

おまえらネトウヨだろw
おまえらのほうが元ネタを出せよw
誰の受け売りなんだ?w

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:22:25 ID:9rDZVhb10.net
確か日銀って国営じゃないんだよな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:22:29 ID:x5KpdRp/0.net
>>741
日銀は民間に利払いしないとならないんだよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:22:32 ID:lbcGDJor0.net
>>744
事実を言ってるだけ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:23:08 ID:PP1XbNkL0.net
>>754
どういう理屈でですか?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:23:09 ID:2Sz48FP+0.net
>>752
あなたの読んだ、あるいは観た、ケインズ解説が、ケインズの著作に忠実でないと理解した。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:23:16 ID:WVCIyCGP0.net
>>749
ケインズ 「長期とかほざいているうちに、我々はみな死んでしまう」

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:23:34.59 ID:VBRbCLie0.net
>>733
それが分かってるなら円需要の創出を政府がすべきなんだがな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:23:37.77 ID:M/fxGviP0.net
>>752
ケインズが

税は財源ではない

と言ったソースを出せばみんな一発で黙るぞ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:23:52.07 ID:lbcGDJor0.net
>>754
通貨発行で終わり

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:24:09.24 ID:UKQNdEX40.net
>>752
君の元ネタが安倍の言った話と一緒なのに
ネトウヨはそちらだろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:24:17.73 ID:M/fxGviP0.net
>>758
それを言うなら

長期では皆死んでいる

だろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:24:44.38 ID:VBRbCLie0.net
>>743
国民の大半は理解出来てない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:24:51.15 ID:WVCIyCGP0.net
>>757
おまえらがネトウヨで、またどこからか変なネタを仕入れて
ネトウヨ同士で共有していることはわかったw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:24:54.19 ID:tdxjenvT0.net
>>739
ケインズ読んだことないんだね
あと有効需要と税が財源かどうかは基本関係がない

>>741
国債引き受けを日銀が担当した場合は、
民間に利子がいかないまま通貨量だけが膨張する
すると円が減価してかつ国内で利子を受け取る方法がない、
ということになり金利差で高金利通貨に流れる
つまり現在起きているようなことが起こり始める

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:25:18 ID:tdxjenvT0.net
>>751
財政はそれで解決するね
民間が死ぬが

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:25:19 ID:M/fxGviP0.net
>>761
その通貨発行の時の仕訳を書いてみてよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:25:54.59 ID:PP1XbNkL0.net
これだけ覚えとけ

・国の借金とやらを国民から集めた税金と保険料で返済してる国は1つも存在しない

・国の借金はそもそも未来永劫で増え続ける前提の物である

・どの国だって国の借金は過去最高であある。当たり前である。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:26:08.45 ID:jQp7phdl0.net
>>722
国は関係ないだろ
国内の所有者だって利子は返すからな
でも日本国も金融資産が600兆あって
その利子で国債償還できるんだよ
日銀分を除けば丁度おんなじくらいだからな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:26:28.99 ID:xY0jC4Cd0.net
借金じゃないって言ってる層
オツムダイジョブか?????     ?
じゃなぜ毎年何十兆円国が返済しているの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:26:30.22 ID:hQJ1ZZVz0.net
だんだん財政破綻派が苦しくなってきたねw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:26:35.70 ID:VBRbCLie0.net
>>753
株の55%は政府が持ってるし株主総会も開かれてないはずだが

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:26:37.78 ID:pfY9BizG0.net
借金じゃねえならもっと大盤振る舞いしろよ。
年金が先細りで減額なんて事にする必要ねえだろ。てか、いろんなサイト見てたら免除されてるヤツが半額でも受け取れるシステムなのか?国民年金ってなあ。オカシイだろそれ。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:26:42.84 ID:tdxjenvT0.net
>>759
政府が創出するのは無理

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:27:19.92 ID:PP1XbNkL0.net
>>766
全然違うよ
日銀が国債の利子の受け取りて場合、政府に対して国庫納付金として返還されるシステムじゃん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:27:26.12 ID:WVCIyCGP0.net
>>760
ケインズが税は財源だと言ったソースを
おまえが出せばいいだろ。

おれも早く元ネタを出せよってさっきから言ってるわけだしw

>>762
> 君の元ネタが安倍の言った話と一緒
最近の安倍の発言か?w
あんな口先だけの人間のことなんかどうでもいいだろw
まぁネトウヨにとっては神なのかもしれないがw

>>763
それそれw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:27:31.53 ID:k1/vJygY0.net
>>766
ボクが一生懸命お勉強してきたことを否定すんなー!

おまえが長文で連投してる内容を要約するとこういうことだよな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:27:39.27 ID:M/fxGviP0.net
>>769
全部間違ってるぞ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:28:18 ID:VBRbCLie0.net
>>775
なんで?政策で予算付けて民間に仕事させるんだよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:28:20 ID:yGaFmv040.net
>>5
財政ファイナンス=通貨発行
 
つまり日銀による国債引受=単なる通貨発行。
インフレ率が問題無い限り無問題。
今は輸入価格上昇によりデフレが深刻化中。
さっさと財政出動して消費税廃止しとけ。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:28:38 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>779
「日本人殺し」さんどうも

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:28:44.78 ID:tdxjenvT0.net
>>776
だからそれは政府・日銀間の利子のキャッチボールになるから、
国債の本来的機能である「民間が安全に運用できる資産」を否定してることになる
そうなると日本だけ国債というものがないことになり、
そんな危ない通貨は捨てられる→円安

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:28:45.79 ID:k1/vJygY0.net
>>779
そのひとつひとつに対して説明よろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:28:58.66 ID:oYKA54OP0.net
打出の小槌なんか無い。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:29:03.44 ID:tdxjenvT0.net
>>780
それはクラウディングアウトする

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:29:09.24 ID:f6O7aM9/0.net
山本太郎も自分の経済政策はMMTではない
MMTは間違っていたと認めているのに
いまだに間違い認められずにMMTの打出の小槌に縋ってるのって安倍くらいしか思い浮かばないんだがこれネトウヨが動員されてるのかな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:29:18.97 ID:WVCIyCGP0.net
>>766
おまえは俺が知らないケインズを読んでるんだなw

ケインズの超解釈は新古典派もこれまでやってきたこと。
ニュー・ケインジアンとか。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:29:21.75 ID:PP1XbNkL0.net
>>779
どこがどう間違ってるのか説明どうぞ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:29:54.02 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>787
山本太郎がMMT否定していたソース出せ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:30:05.49 ID:tdxjenvT0.net
>>788
経常予算というケインズが使ってる用語を知らない時点で
ケインズが分かってるとか言われても困るのよね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:30:08.09 ID:2Sz48FP+0.net
>>752
"The general theory of employment”
"Essays inpersuation"

前者はマスト。
後者は強くおすすめ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:30:19.22 ID:M/fxGviP0.net
>>743
買いオペの時に高値で買ってる時点で含み損を抱えているから利益はあって1〜2兆円

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:30:32.12 ID:xY0jC4Cd0.net
難かしい言葉ならべて騙そうとしているよ
このスレの借金じゃない派は大嘘つきだよ!!!!      !

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:30:46.37 ID:VBRbCLie0.net
>>783
円安は円需要が低いから
>>785
あるけど「使い過ぎにはご注意下さい」

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:30:56.45 ID:/NuJoa120.net
2000兆円刷って赤字国債買い上げれば終わりだもんね。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:31:06.17 ID:tdxjenvT0.net
>>789
横だが、

@税は財源としてマクロ経済に組み込まれている
A各国の政府債務を見た場合、減少している国はある
B同上

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:31:06.18 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>794
どうも詐欺師さん

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:31:09.09 ID:x5KpdRp/0.net
>>756
日銀当座預金って預金に民間がお金預けてるからそこに利息払わないとならない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:31:22.94 ID:y+NtJRQE0.net
通貨管理制度の終焉だよ
政府が通貨発行する時代に突入するのかしら

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:31:50.21 ID:WVCIyCGP0.net
>>791
> 経常予算
知らんてw
>>792
↑ ケインズを読んで新古典派になる不思議な奴w

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:31:53.65 ID:tdxjenvT0.net
>>795
円需要が低い理由がまさに金利差でしょ
じゃあ金利差がなんで生じるのかって言うと
国債を非常に低金利で発行するためで、
もともとの機能を使えなくしてるからだよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:31:55.85 ID:VBRbCLie0.net
>>786
しねーよwしつこいなw
アンタは真面目に国民経済の活性化を望まないのか?何でもかんでも噛みつきやがって

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:32:07.89 ID:tdxjenvT0.net
>>801
開き直られても困る

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:32:10.75 ID:xY0jC4Cd0.net
>>798
君のレス面白いね
日本を陥れる左翼だなw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:32:18.72 ID:hQJ1ZZVz0.net
日銀当座預金と普通の銀行の預金の区別もできない奴ワロタwwwww

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:32:19.36 ID:M/fxGviP0.net
>>789
ドイツの公債残高の推移見れば一発で全部間違ってると分かるな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:32:31.59 ID:tdxjenvT0.net
>>803
するってデータがあるものをないかのように扱うのは亡国

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:33:04.34 ID:j7PCFfKw0.net
認めてしまうというか
そもそも自国通貨建ての債権なんだからただの借金と同じように考えるのがおかしいわけで

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:33:30.90 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>805
君は極左じゃんw
俺は中道右派からちょっと左くらいかな?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:33:31.03 ID:/5ojtEZO0.net
消費税100%にしても国債は増え続けるが
日銀が国債買うと日銀券になって、あら不思議国債は日銀券になって
財政再建終了w子孫のツケもなくなって消費税増税の痛みに耐えなくていい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:33:46.04 ID:WVCIyCGP0.net
新古典派 「国債は将来的に税で償還されなければならない」

こうですよみなさんw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:33:59.55 ID:PP1XbNkL0.net
>>783
現時点で起こってる話の説明俺はしてるだけな
だから君の話は嘘だと指摘した

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:34:14.70 ID:VBRbCLie0.net
>>787
MMTには拘って無い、とは言ってたがな
あと、税でやる必要もなく不景気には国債発行と減税で国民の負担を減らす方向での財政をやるつもりのはず

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:34:16.44 ID:xY0jC4Cd0.net
>>810
じゃあなんで消費税0に市内の法人税も0でいいじゃん
反論できないよネもちろん借金じゃないと言ってるんだからw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:35:05.28 ID:k1/vJygY0.net
おまえらとりあえず
>>1

を読み返せ
日銀や財務省の担当者はお前らよりも遥かに有能だぞ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:35:13.63 ID:tdxjenvT0.net
>>813
現時点で円安は起こってるでしょ
その原因が民間がまともな利子を受け取れないだと言っている
そしてそれは日銀が利子をもらってしまっていることと、
そもそもの政策金利が異様に低いことの2点にあるわけ
これが現在の問題

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:35:50 ID:VBRbCLie0.net
>>808
してないものをしてると言えんよ
そもそも前提が間違ってるのにしてるとはとても言えないがな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:36:10 ID:0qbugg2O0.net
>>769
国の借金を税金や保険料で返済してる国はIMF管理下に入った全ての国でやってる。

未来永劫増えた借金は存在しない。日本政府に戦前の借金が存在しないし、世界中の国で100年前の借金すらほとんど存在しない。
途中で破綻してるか返済してるかのどっちか。

過去最高の借金じゃないのはIMF管理が行われてるのでわかる。


国家が破綻して国家自体が存在しなくなるなら話は別。で、実際に国がなくなるなんて珍しい事でもない。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:36:51 ID:0qbugg2O0.net
>>816
二年で終わらせる施策を終わらせられないトンマしかいないじゃんw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:36:53 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>815
インフレ率が許す限りそれでいいよ
税っていうの貧富の差を埋めたりするものだから
今は国内の需要を引き上げないとどうにもならない時期に来ている

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:36:54 ID:tdxjenvT0.net
利子を日銀が受け取って国庫に戻るからいいんだ、っていうのは国債を理解してないわけだよ
国債というのは利子を発生させることに役割があるわけで、
それを市場から消して問題がないとする態度がまずまちがっている

どうやっても価値保存を禁じられた国でだれが通貨を需要するんだ?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:37:06 ID:M/fxGviP0.net
>>811
インフレ税のことを言ってるの?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:37:21 ID:tdxjenvT0.net
>>818
実験結果を否定して理論に固執するのは異常だと上でも指摘したよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:37:28 ID:y+NtJRQE0.net
中央銀行と国債の存在に疑問を持てよw
詐欺なんだから

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:38:03 ID:QAUFTT7v0.net
無害な借金か、悪質なものか、見極めは怖いお兄さんが来るかどうか。日本の場合お兄さんはどこにもいない。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:38:33.33 ID:M/fxGviP0.net
>>821
他国の金利が変動しているのに自国の金利を動かせず通貨安になって悪いインフレ起こしている時点でダメじゃん

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:39:13.44 ID:+ckbc2mI0.net
>>1
財政破綻は国債に大量発行が主な原因ではないと?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:39:17.08 ID:tXNfHIum0.net
 


通貨をばら撒け


需要(単なる欲望)を有効需要(金を持ってる、購買力のある需要)に変えろ


日本経済は瞬間的に生き返る


需要は幾らでもあるんだ


猿がおかしな勘違いを止めないからみんなが困ってるだけなんだ



 

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:39:31.42 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>827
それちゃんと国内の需要を引き上げないとダメじゃん
商品貨幣論は聞き飽きた

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:39:40.26 ID:VBRbCLie0.net
>>822
誰もずっとずっと、それこそ無尽蔵に良いんだなどとは言ってない、デフレ化においては財政支出を増やしても問題ないだろう?と言ってるだけ
ちゃんと一線を引いてやろうぜ、やり過ぎ注意!ということなんだよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:39:55.07 ID:7zdUqf0M0.net
イグザクトリイ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:39:58.92 ID:XI9uDg060.net
安倍ちゃんは消費税で国の借金返済に充ててたって言ってたけど借金でないなら消費税撤廃出来るじゃん

ほんと良かったわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:40:10.25 ID:VBRbCLie0.net
>>824
前提が間違ってるのにそれを是とするのは異常だがな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:40:55.71 ID:tXNfHIum0.net
 

金をばら撒けってのは


単なる欲望を購買力のある欲望に変えて


経済を回せつってるんだよ


当たり前のことを言ってるだけなんだ


「今度円周率が3になったそうで」猿が


おかしな勘違いを止めないからみんなが困ってるんだ


 

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:41:02.05 ID:M/fxGviP0.net
>>830
商品貨幣論も何も今現実に起きてること

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:42:01.83 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>836
人殺しさんどうもw
ねぇ、あと何人くらい日本人殺したいの?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:42:08.51 ID:tXNfHIum0.net
 

政府は通貨発行権を持ってるんだから


金を作ってばら撒け


単なる欲望を購買力のある欲望に変えて


経済を回せつってるんだよ


当たり前のことをやれバカども


「今度円周率が3になったそうで」猿が


おかしな勘違いを止めないからみんなが困ってるんだ


いい加減にしろキチガイ


 

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:42:16.91 ID:M/fxGviP0.net
>>835
円安インフレになる時点でダメじゃん

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:42:23.04 ID:tdxjenvT0.net
>>831
日本はとっくに一線を越えているので
今の状況で大丈夫な側の説明をするのは危険だと思うね

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:42:42.44 ID:tXNfHIum0.net
  

政府は通貨発行権を持ってるんだから


金を作ってばら撒け


単なる欲望を購買力のある欲望に変えて


経済を回せつってるんだよ


当たり前のことをやれバカども


「今度円周率が3になったそうで」猿が


おかしな勘違いを止めないからみんなが困ってるんだ


いい加減にしろキチガイ


 

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:42:52.62 ID:M/fxGviP0.net
>>837
円安で死んでく人が出てくるかもな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:43:04 ID:k1/vJygY0.net
>>820
「長文を連投する糞馬鹿ども」と言うべきだったね
気分を害したのならごめんなさい
お詫び致します

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:43:18 ID:tXNfHIum0.net
 

猿「コウムインによると今度円周率が3になったそうでw


円周率は3.14だろ


お前らそんなことも知らないのか低学歴だな


3.14だよ3.14


Do you anderstand? プゲラッチョwww」



 

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:43:21 ID:PP1XbNkL0.net
>>807
ドイツは自国通貨じゃないよね

>>797
国民から集めて税金と保険料で国の借金を返済してる国を1つでも良いから挙げてみてね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:43:45 ID:tXNfHIum0.net
   

政府は通貨発行権を持ってるんだから


金を作ってばら撒け


単なる欲望を購買力のある欲望に変えて


経済を回せつってるんだよ


当たり前のことをやれバカども


「今度円周率が3になったそうで」猿が


おかしな勘違いを止めないからみんなが困ってるんだ


いい加減にしろキチガイ


 

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:44:19.17 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>842
流石人殺しさんw
金配って需要引き上げたら円は適正なレートに戻るよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:44:53.76 ID:PP1XbNkL0.net
>>817
だからメリットとデメリットの話をしてないだろって
日銀が国債の引き受けてなんだから利子の受け取りては政府だぞって説明しただけじゃん
そこ隠すから嘘だと指摘しただけ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:45:14.67 ID:onZ1W6Gr0.net
おいおい金融のトップがキチガイの国だよwじゃなんで利息払うの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:45:21.49 ID:k1/vJygY0.net
消費税は廃止!
これが参院選のキーワードになるな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:45:27.06 ID:M/fxGviP0.net
>>845
>>769の何処に自国通貨という文字があるのか?

それとアメリカとイギリスはコロナの借金を増税で返していくことを表明しているな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:45:57.15 ID:VBRbCLie0.net
>>840
ええ?一線って何を持って?
越えてる?どれが?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:46:07.30 ID:TallmYYp0.net
悪いのしかいなそう

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:46:09.53 ID:PP1XbNkL0.net
>>819
国民から集めた税金と保険料で国の借金を返済している国はどこですか?説明どうぞ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:46:30.04 ID:p1CIMfkg0.net
予想通りに戦時国債みたいになってきたな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:46:40.61 ID:M/fxGviP0.net
>>847
戻らんよ
むしろ需要が増えたら海外からの買い付けが増えて円安が進む

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:47:00.84 ID:tdxjenvT0.net
>>845
自国建て通貨ならロシアの対外債務は最高が2014年で、
そのあと2/3まで減らしてる
当然財源は税金です

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:47:30.50 ID:tdxjenvT0.net
>>852
もはや利上げできる状況に戻せないでしょ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:47:37.91 ID:k1/vJygY0.net
>>851
通貨の供給が些か多かったので回収しますってだけのことじゃん

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:48:00.16 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>856
では、人殺しさんはどうやったら円のレートが適正に戻って景気が良くなるか説明できるよね?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:48:36 ID:VBRbCLie0.net
>>851
インフレ抑制のためにな
ほら、税でインフレの調整しようとしてるじゃないか

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:48:56 ID:PP1XbNkL0.net
>>851
そりゃ自国通貨でない借金は間違いなく国の借金だろ
当たり前じゃん

アメリカとイギリスがそんな発表しているソースをどうぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:49:31 ID:EpSKsSWW0.net
あらら、累積赤字の山を抱えた挙句、とうとう無いことにしちゃったよ…

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:49:35 ID:ugqY7raZ0.net
へえー。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:49:47 ID:PP1XbNkL0.net
>>857
嘘付けよw
何でそんなすぐバレる嘘を堂々と付けるんだw

現時点でルーブル刷りまくってるのに

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:49:52 ID:VBRbCLie0.net
>>858
需要の創出がまだ不足しているぞ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:50:09 ID:/5ojtEZO0.net
国債の金利は税金で払ってるが、国債は借換債にして通貨にして返済してるわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:50:33 ID:M/fxGviP0.net
>>859
英米ともに財政立て直しのために増税すると言ってるのだが

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:51:02 ID:VBRbCLie0.net
>>863
もともと財務省が国民から絞る取るために欺いてきた方便

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:51:49 ID:M/fxGviP0.net
>>867
イギリスのコンソル債は今でも100年前のとか償還されてるぞ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:51:57 ID:VBRbCLie0.net
>>868
立て直しって何を意味しますか?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:52:00 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>863
海外だったら財務省が焼き討ちにあってるよねw
おとなしい日本人でよかったねー(棒

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:52:27 ID:M/fxGviP0.net
>>871
自分で調べればすぐ出てくる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:52:38 ID:QGAb6ZIC0.net
>>416
子会社だよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:53:37 ID:hQJ1ZZVz0.net
873 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/04/12(火) 19:52:27.34 ID:M/fxGviP0
>>871
自分で調べればすぐ出てくる

あららw
逃亡宣言ワロタw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:54:43 ID:M/fxGviP0.net
まあアップしてやるか

米歳出718兆円 超富裕層に増税、財政赤字圧縮へ
https://www.iza.ne.jp/article/20220329-K3JYQOEDDBNW5LP2TWUFH3HRGY/?outputType=amp

コロナ禍、財政赤字増大、大増税のイギリス
https://www.okumura.ne.jp/blog/2583/

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:55:23 ID:M/fxGviP0.net
では落ちるぞ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:56:05 ID:hQJ1ZZVz0.net
ID:M/fxGviP0逃げたwww

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:03:36.65 ID:7zdUqf0M0.net
財務省の偉い人の仕事は嘘をつくことだよな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:04:46 ID:tCuQbu1z0.net
>>873
はあ・・・
コロナ禍で痛め付けられた国民経済への、政府による資金注入を税で回収し、民間が借入金を増やす民間主体での経済成長に仕向けるのが目的だろう?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:05:07 ID:tXNfHIum0.net
    

政府は通貨発行権を持ってるんだから


金を作ってばら撒け


単なる欲望を購買力のある欲望に変えて


経済を回せつってるんだよ


当たり前のことをやれバカども


「今度円周率が3になったそうで」猿が


おかしな勘違いを止めないからみんなが困ってるんだ


いい加減にしろキチガイ


 

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:05:26.37 ID:WVCIyCGP0.net
>>868
イギリスは知らんが、アメリカは裕福層に増税するって言ってたな。
それは正しい政策だw 反新古典派的であり、親ケインズ的だ。
なぜなら有効需要を減らさない増税だからだw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:05:42.25 ID:tXNfHIum0.net
   

政府は通貨発行権を持ってるんだから


金を作ってばら撒け


政府が金を作らないと、誰も作れないんだよバカが


単なる欲望を購買力のある欲望に変えて


経済を回せつってるんだよ


当たり前のことをやれバカども


「今度円周率が3になったそうで」猿が


おかしな勘違いを止めないからみんなが困ってるんだ


いい加減にしろキチガイ


 

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:05:43.29 ID:xY0jC4Cd0.net
借金しているのに借金じゃないと言ってるやつ
凄いな
世の中の仕組み分かっちゃいねーぞ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:06:31.64 ID:PP1XbNkL0.net
>>879
財務省って頭良いから実は嘘は言ってないんだぜ

国の借金論とか財政破綻論を財務省一度も言ってない
マスコミと連携して御用学者に言わせてるんだよ
後で嘘を突っ込まれると責任取らないといけなくなるしな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:06:59.87 ID:PP1XbNkL0.net
>>884
誰に借金してんだよw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:07:13.21 ID:tXNfHIum0.net
 

単なる欲望を


金を持ってる欲望に変えろ


金を作ってばら撒け


日本経済は瞬間的に立ち直る


いい加減にしろキチガイ




 

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:08:05 ID:/bsKSkMq0.net
>>1
ついに世界初のMMTの実践か?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:08:15 ID:0qbugg2O0.net
>>854
韓国、日本、アメリカ、イギリスその他。
多すぎて説明できない。

日本は終戦時大量の借金があったが国債購入者全員から資産税として徴税。税金と国債を相殺した事がある。有名だよ。
アメリカは南北戦争時に両軍とも借金で戦争したが、負けた南軍側の借金は南部10州の破綻で相殺した。
韓国はIMF管理下に入ってIMFからの借り入れが大量にあったが、それは税金で返済した。

基本的に返済してるのは当然。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:08:26 ID:ctqtdKA/0.net
>>35
たいへんだー!


日本が超円安になったら


トヨタが爆儲けして日本が一人勝ちになってしまうwwwww

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:08:33 ID:xY0jC4Cd0.net
>>886
スレタイ嫁

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:08:40 ID:0SgX/hMt0.net
山本太郎大勝利だな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:09:25 ID:k49GDLJ80.net
大体年末調整のバカさ加減すら知らんアホな社畜だらけなのに国債なんて分かるわけないんだよなぁ
日本人の金融知識なんてそんなもんだ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:09:27 ID:PP1XbNkL0.net
>>889
してないね
だって国の借金はその国は全部、過去最高じゃん

論破です。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:09:43 ID:pyDOvQNt0.net
>>888
角栄がやってる

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:10:14 ID:tCuQbu1z0.net
>>884
ちゃんと動画観て理解出来てるか?
そもそも借金って何を意味するか知ってるか?
貨幣って何か理解出来てますか?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:10:24 ID:ctqtdKA/0.net
>>93
この40年で証明されたのってそれだけだよなw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:11:05.11 ID:tXNfHIum0.net
 

今度円周率が3になったそうで猿が



おかしな勘違いを止めないから



話しがおかしくなってるだけだっつってんだって



いい加減にしろど低脳の猿ども



 

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:11:35.10 ID:OPfkj4Fd0.net
消費税が5%になった時だったと思うが増税の理由にしてなかったか?
次世代に借金を残さないためにって
そしてその次世代であろう俺の甥が就職した頃に消費税は10%になったよ

それが今になって借金じゃない?
今まで国民が払ってきたのはなんだったんだ?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:11:59.57 ID:uybadthi0.net
「聞く」ばかりの岸田文雄、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前 官邸「総理に覇気が感じられない」★4 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649750966/

【自民党】財務大臣「最近の円安進行を含め、為替動向や日本経済への影響をしっかり緊張感を持って注視する!」 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649752511/

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:12:20.02 ID:ctqtdKA/0.net
>>666
信用創造ってのは無から金を生み出すから創造って言うんだぞw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:12:23.87 ID:hor8PVVp0.net
国は自らの右手と左手にプラスとマイナスを作って
プラス側を通貨としているだけだぞ
それを返すなんてこの世から通貨を消そうとするのと同義だ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:12:28.25 ID:PP1XbNkL0.net
>>891
スレタイだけでなく中身読め
バカ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:12:28.52 ID:tXNfHIum0.net
 


今度円周率が3になったそうで猿が



おかしな勘違いを止めないから



話しがおかしくなってるだけだっつってんだって



いい加減にしろど低脳の猿ども



 

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:12:51.05 ID:bpgW8bvX0.net
あんだ、山本太郎のマネゴトでも始めたのか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:12:59.62 ID:xY0jC4Cd0.net
>>896
日本は世界で一番の債権国なのはご存じですか?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:13:02.27 ID:n4dc7l4U0.net
そのかわり円安

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:13:12.26 ID:pRoINuNH0.net
リベラル岸田発狂

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:13:19.19 ID:ajph5/G50.net
増やしたくない減らしたいできるものなら無くしたい。
それを「借金」と言います。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:13:35.24 ID:Np4wqiN80.net
バブル時代にカネが溢れていたのは企業がイケイケで借金しまくっていたからなんだよな
借りると増えるのがカネね正体なんだわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:13:47.43 ID:tCuQbu1z0.net
>>899
税には税の目的・役割があるが、それを理解してない政治家(官僚や国民そのもの)が過剰に取って国民経済を疲弊させただけだった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:14:27.10 ID:Np4wqiN80.net
>>909
それは家計に限った話だな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:14:58.27 ID:ctqtdKA/0.net
>>909
じゃあ国民の持つ通貨総量を減らしたいか?増やしたいか?

と聞かれたら?w

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:15:04.03 ID:tCuQbu1z0.net
>>906
知ってるよ?
そして、それは国民が汗水垂らして労働した賜物であることもな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:16:19.45 ID:WVCIyCGP0.net
>>909
常にそうとは限らない。

クルマや家を買うために、進んで借金をすることもある。
これを投資と言う。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:16:41.00 ID:tCuQbu1z0.net
>>909
アンタの預貯金回収して赤字減らしますと言われて、アンタ納得出来る?
しかもその預貯金は政府が借金して供給してくれたものであるとしても?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:16:58.88 ID:ioMx/9GJ0.net
国民から借りた金を返す気なんかサラサラない公務員

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:17:14.08 ID:ajph5/G50.net
>>913
自宅で輪転機を回せるならOK.

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:18:51.13 ID:ajph5/G50.net
>>915
塩漬けは投資ではない。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:19:13.27 ID:ctqtdKA/0.net
>>918
質問の答になってないぞ?w

じゃあ国民の持つ通貨総量を減らしたいか?増やしたいか?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:20:54.88 ID:Np4wqiN80.net
>>920
そいつ輪転機とか言ってる時点で貨幣をモノであると勘違いしてるんだろうね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:20:56.74 ID:ajph5/G50.net
程度の問題なんだよ。
アベノなんとかはぜんぶ無駄。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:21:34.56 ID:IJRvPmon0.net
いよいよ韓国を襲うトリプルパンチ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649759305/
「ウォン安」
「貿易赤字」
「格差拡大」

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:24:51.85 ID:vqIUTeoY0.net
>>105

ほんこれ罪務省が諸悪の根元だと一般人も気づいてしまう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:26:21.75 ID:ugqY7raZ0.net
>>923
韓国人はまだ北朝鮮と戦ってんだからマシ。在日バカチョンが問題。こいつらを叩き出さないといけない。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:27:46.46 ID:ajph5/G50.net
>>920
借金は減らしたい。
そこから通貨なんとかみたいなレスしてきたのが間違っている。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:29:39.56 ID:tXNfHIum0.net
   


今度円周率が3になったそうで猿が



おかしな勘違いを止めないから



話しがおかしくなってるだけだっつってんだって



いい加減にしろど低脳の猿ども



 

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:30:48 ID:tXNfHIum0.net
>>917


いい加減にしろアホ猿


殺すぞお前




 

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:30:52 ID:PP1XbNkL0.net
もう財務省&自民vs日本国民だなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:31:28 ID:tXNfHIum0.net
>>926
借金は増やさないとダメなんだよバカ猿が





 

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:31:51.62 ID:W/JrCASZ0.net
じゃあ政府は何のために増税してるんだろう?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:31:58.05 ID:tXNfHIum0.net
>>929
違う

猿対人間





 

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:32:42 ID:ajph5/G50.net
>>930
行が無駄。
無駄遣いすなよなボケがっ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:32:42 ID:tXNfHIum0.net
 



政府の借金を増やせバカが



減らすんじゃない



増やせキチガイ




 

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:32:56 ID:hQJ1ZZVz0.net
>>931
日本人減らすためじゃね?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:33:13 ID:tXNfHIum0.net
>>933




糞食ってろゴミクズの猿







 

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:33:22.33 ID:tCuQbu1z0.net
>>926
知らんだろうから教えてやろう、貨幣(通貨等)=負債・借金です

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:33:26.90 ID:tXNfHIum0.net
>>926



借金は増やさないとダメなんだよバカ猿が





 

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:34:21.94 ID:tXNfHIum0.net
 


管理通貨制度そのものが



政府の国民に対する借金だ



何度も何度も同じことを言わせるなバカ猿




 

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:35:02.10 ID:0qbugg2O0.net
>>894
???????
国の借金というならドイツは?ベルサイユ条約での借金額を今のドイツが越えてるわけないでしょ。
バカなの?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:35:46.70 ID:ajph5/G50.net
>>937
ツベでローン会社が言ってたっけ。
どんどんローンをしろと。
まぁ一括払いもローンならしかたないけど。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:35:51.76 ID:tXNfHIum0.net
 


政府は借金を増やせ



子孫にツケを回せ



勘違いを止めろバカ猿




 

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:35:56.60 ID:mONWyVr10.net
>>3
国は硬貨発行出来るから簡単に相殺可能だから無いのと同じ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:36:08.39 ID:PP1XbNkL0.net
>>940
ドイツはユーロ

自国通貨ではない
このやり取り5回目
完全論破です

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:36:18.55 ID:tCuQbu1z0.net
>>940
当時と現在のドイツの負債額って分かる?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:36:57.26 ID:0qbugg2O0.net
>>937
借金というか、持ってる資産に対する便利な代替え物だよ。
土地なんかは資産になるけど普段の買い物には使えない。で、それを担保にする形で紙幣を借りる。

借金と言えば借金だけど、所詮は道具だから

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:37:03.92 ID:PP1XbNkL0.net
財務省はインターネットが憎いだろうねw

MMTが広まってから国民がドンドン賢くなっちゃって国の借金論で脅せなくなってしまったしw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:39:10.17 ID:mONWyVr10.net
>>899
財務省が財務省の基準で増税したいために言ってるだけでなんの意味もないのが国の借金と言われているもの
インフレ進んで普通に税収上がれは自然と減るからな
そもそも日銀買い取り終わっている国債は返金済みと同じ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:39:25.90 ID:tCuQbu1z0.net
>>941
経済ってさ、借入金(負債)を増やして投資して儲けて返済&再度借入金で投資して・・・の繰り返しで拡大するんだよ
だから負債が増えないと経済成長しないのよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:39:50 ID:PP1XbNkL0.net
これがお前らが大好きな国の借金
いつ破綻するんだろ?wwwww

https://i.imgur.com/W2QrqlN.jpg

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:41:21.43 ID:PP1XbNkL0.net
>>949
そう言うこと
国が国民が使うお金刷ってるんだしなwそもそも自国通貨を刷ることを国の借金ってむりやり呼んでるだけだしなw

誰からも借りてないのに

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:42:28 ID:tCuQbu1z0.net
>>946
所詮は道具とはいえ、通貨が無いと現代貨幣経済は回らないからな
その循環が滞れば経済活動も滞る
今の日本は正に円循環が滞ってる状態

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:42:30 ID:ugqY7raZ0.net
>>947
騙してんじゃなくてリアルに知らない。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:42:49 ID:tXNfHIum0.net
 

日本経済の問題は


金が国債の形で政府と金融機関の間を行ったり来たりするだけの


バーチャルな実態の薄い借金であることだ


これを財政法を改正して日銀の国債直接引き受けをやり


直接ばら撒きをやれば


バーチャルな借金が、市中を駆け回る実態のある借金になる


それをやれつってんだ


勘違いを止めろバカ猿が


 

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:43:46.09 ID:tXNfHIum0.net
 

日本は


借金が増えないから困ってるんだ


いい加減にしろ猿が



 

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:45:00.23 ID:+rFmeLxj0.net
 
家計なら、借金は、
自分の所得で返すか財産を処分する以外に返済方法はない。

しかし国家には通貨発行権があるため、
自国の通貨で発行した国債は通貨発行権によっていくらでも返済できる。
(日銀券である紙幣の通貨発行権は実際は日銀が持ってるが、
日銀は政府の子会社なので通貨発行権は政府が持っていると考えて問題ない)

2019年3月末時点で、日銀は約450兆円の国債を保有。
国債の代金として、日銀は通貨発行権を行使して銀行の日銀当座預金に振り込んでいる。
通貨発行権の行使には制限はないので、日銀はいくらでも通貨が発行できる。

つまり日銀は市中からいくらでも国債を買い取ることができる。
その国債は実質返さなくていいもの(永久借り換え)になる。
これを日銀乗換という。
なので政府の側からいえば、日銀が国債を買い取る限りいくらでも国債を発行できる。
もちろん海外諸国の国債も同じで、一度国債を発行したら償還せず未来永劫借り換えてる。

ここが家計と根本的に全く異なる点な!

明らかに、財務省はわざと家計と国家財政を混同させている。
混同させた方が、
国家の財政危機をでっち上げ国民に増税をアピールしやすいからだ。
しかもわざわざ財務省HPに載せている。
これは、森友問題での公文書書き換えが比べ物にならないぐらい重大で犯罪的な行為。
財務省による悪質な情報操作だろ!

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:45:09.40 ID:0zr9zDxL0.net
馬鹿みたいに刷った通貨に価値があると思うかどうかはあなた次第。
あなたがそれを使いたいと思うかどうか。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:47:36 ID:0qbugg2O0.net
>>952
滞ってはいない。逆に通貨安の為に物を売っても儲からなくなって物が流通しなくなってるだけ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:47:38 ID:WVCIyCGP0.net
>>957
使いたくないなら資産を外貨に換えて日本から出ていけばいいのに
なぜか破綻論者は円を手放さない不思議

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:47:39 ID:tCuQbu1z0.net
>>957
アンタ、明日からでもいいから円で納税するなよ?
馬鹿みたいに刷った無価値の通貨だと思うんならな

あと、円で買い物もするなよ?
馬鹿みたいに刷った無価値の通貨だと思うんならな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:49:33 ID:0zr9zDxL0.net
>>960
今のところ、馬鹿みたいに刷ってないし、
多分今後も、そんなことはやらないから、暫くは大丈夫だと思ってるよ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:49:41 ID:zmPaGh+R0.net
Q.国債が借金ではないと知られたくない方々は誰でしょう?



A.他国

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:50:23 ID:b8NByIO60.net
このスレを見ていると、
いよいよ財務省の嘘がばれてきた感じ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:50:31 ID:0qbugg2O0.net
>>959
破綻論者なら日本で借金して海外で使うだろ。
で、実際にそのような人間が増えてるので円安になってる。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:50:31 ID:tCuQbu1z0.net
>>958
滞ってない!?
なら、なんで民間は預金超過なんだよ?
借入金総額1500兆円ほど、預金総額2000兆円近くで!?
この数字は何を意味してるか知らんのか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:54:24.79 ID:dXCmEdrJ0.net
外国に借りてるかどうかって視点はマジで大きいんだなあ
このスレ勉強になります

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:55:04.12 ID:Sng3gz6P0.net
>>965
経済の贅肉
実体の実物資源の動きに寄与しない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:57:50 ID:nHmsBy0G0.net
 
もし財政赤字に嫌気がさし国債が投げ売りされたとしても、
日銀には通貨発行権があり、国債は円建てで発行されているから、日銀は無制限に買い支えることができる。
なので国債の暴落などからしてありえない。

また、市中銀行が「絶対に国債を買わないぞ!」とストライキを起こしたら、政府紙幣を発行すればいい。
そもそも国債は利子を払わればならないし、負債に計上されるが、政府紙幣ならその必要すらない。
何なら政府短期証券みたく、日銀が国債を直接引き受けても構わない。

(尚、国債費のうち利払費10兆円、債務償還費15兆円だが、
利払利費は資産側の金利収入を引けばゼロになる。
債務償還費は日本国内債の基金への繰入なので不要。
そもそも内債基金=減債基金は海外からの信認への期待から作られたが、
まるで不要でおバカな方法なのが分かり、日本以外の先進国は全て廃止してしまったシロモノ)

要するに、通貨発行権を持つ主権国家が、
自国通貨建て国債を発行しすぎて返済不能になることは絶対にありえない!
それを破綻するかのように怖がるのは、通貨発行権のある国家と一般家庭を混同するから。

インフレ率がインタゲ2%を超えない限り(インフレ率が3%台にならない限り)、国債は無制限に発行しても良い。

尚、高度成長期のインフレ率は7%だったが、当時、物価高で生活が苦しいという者は誰もいなかった。
それを考えると、完全雇用が3年以上継続しかつコアコラCPIが10%超えたらでいい。
なぜならインフレとは★成長エンジンだからだ。
と経済音痴なマスゴミから「平成の鬼退治」とチヤホヤされ、コンマ数%のインフレ基調でも潰しまくりデフレスパイラルを硬直化させた三重野日銀総裁は、死刑以上の極悪人!!(怒り)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 20:58:59.62 ID:nHmsBy0G0.net
 
1960年代、アメリカは慢性的な貿易赤字国に陥り、膨脹する輸入代金の支払いに次々とドルを発行した。
膨れ上がるドルの裏側に、相応の金貨が存在するのか?
西ドイツやフランスが疑問視するようになり騒ぎ始めた。

ところが1971年8月15日にアメリカは、涼しい顔してブレトンウッズ体制を放棄。
米ドル35ドルと金1オンス(28g)を交換していた不換紙幣へと大転換、管理通貨制度へ移行した。

ロック以降の金本位制に凝り固まった頭の悪い経済学者はパニックに陥りさぁ大変!
小さな政府と「市場の神の手の調整機能」に委ねる新古典主義的財政均衡論に走った。
ケインズは死んだと言われた。

ところが日本経済の失われた30年に及ぶ超長期デフレ不況が登場。
金本位制の残骸である商品貨幣論に基づく財政均衡主義が間違ってて、ケインズとラーナーが再評価された ←★今ココ!

●ラーナーの業績

現代資本主義は、「政府」と「民間」の双方が "いわゆる借金" をする(=政府は財政出動、民間は設備投資。どちらも有効需要を創出する)からこそ、乗数効果が働き経済成長できる!
ただ景気の調子によって、「政府」「民間」でどちらが主体になるか?を変えるだけ。

それを看過したのがケインズに並ぶ近代経済学の巨人でMMTのネタ元、ラーナー。
「自国通貨建ての内債の場合、国内で債券と貯金(国民資産)の付け替えループをしてるだけで、総支出=総需要の調節手段でしかない」
(ラーナー「雇用の経済学」第1章)。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:02:46.28 ID:3aK+/0D50.net
>>736
そもそもMMTの解釈が人によって違いすぎるので
まともなMMT推奨派はインフレが進み始めたら引き締め緊縮を推奨してるけど、アタオカMMTerはインフレは進まない前提で話をしてる。

そしてMMT否定派はアタオカMMTerの主張をMMTだと思ってるから、勘違いしてMMTを否定してる。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:03:50.98 ID:+rRU/xga0.net
民間金融機関が買わないような国債を中央銀行が買うと、通貨の信用毀損が起こるから、財政ファイナンスは禁じ手になってんの。

財政破綻した方が、財政ファイナンスで通貨までクラッシュするよりも、ダメージ小さくてすむから。

今時の中央銀行は政府財政には厳しいスタンスをとるもので、政府の放漫財政支えたりはしないよ。
昔散々バカやらかしてとんでもない被害出したからね。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:04:03.97 ID:XVRPLcfL0.net
どうせ日銀が国債買うんだから日銀が直接国から買えるようにしろよ、銀行に買わせて二度手間な上手数料が銀行に行くから手間も金も無駄だろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:07:02.41 ID:+rRU/xga0.net
日本のデフレは2001~2013年、間が3年ほど途切れてるけど、せいぜい10年前後。

ttps://www.stat.go.jp/info/today/146.html

>「デフレの時代」は、いつからいつまでか?

> 「平成」は、日本が戦後初めて経験する「デフレの時代」でした。
>  消費者物価指数(総合指数)は、戦後一貫して上昇してきましたが、平成11年(1999年)以降は、一時期を除き、継続して下落するようになりました。
>これが再び上昇に転じたのは、25年(2013年)です。
>物価は、大きな経済危機や原油価格の暴落などがあった年には、一時的に下落することがあります。
>このため、「デフレ」という言葉を使うのは、一般に、2年間以上、物価の下落が続いたときです。
>  したがって、消費者物価指数(総合指数)の前年比上昇率からみると、物価が下落に転じてから2年後の13年(2001年)から24年(2012年)までの時期を、「デフレの時代」ということができると思います。

MMTとかで商売してる輩の中には、日本のデフレが20年だの25年だの30年だの言い出す連中がいるけど、
デフレの定義すら無視してる、出鱈目な経済与太話なので、そうい連中の話は信じない方がいいと思うよ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:07:41.31 ID:3aK+/0D50.net
MMT論は要約すると「インフレが許容できる限り、債務はいくら増やしてもOK」なので、これは今も世界中どこでもやってるのよ。

これを自身に都合よく解釈したアタオカMMTerとMMT否定派が戦ってるだけで、どっちもMMTを勘違いしてるよね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:07:43.99 ID:+rRU/xga0.net
2001〜2013ではなくて2001〜2012年の間違い。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:14:26.50 ID:czmf7TPA0.net
財政破綻論者が詐欺師と言う事が決定した訳か

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:15:36.93 ID:fHt8b8/M0.net
債権であって借金ではないわな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:15:38.22 ID:3aK+/0D50.net
MMTerとアタオカMMTerの論調は全く違うので、ちゃんと分けるべきだと思う。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:16:41.08 ID:6mPEJV8L0.net
>>6
学歴至上主義のカス乙。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:24:37 ID:uVlgRYcn0.net
ゼロ金利が続いてヒーヒー言ってる金融機関者が文句を言うスレ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:34:22.12 ID:5/d7e2Do0.net
前から言われてた事よ
だから国民一人当たりの借金とか馬鹿な事を言ってるのはおかしいとずっと思ってた

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:37:20.18 ID:hnEEPZsT0.net
実際日銀が国債の債権放棄したらどうなるの?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:40:44.89 ID:WVCIyCGP0.net
>>964
> 日本で借金して海外で使う
返すときどうすんの?w

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:51:53.46 ID:UeAlP0Ts0.net
>>35
>財政規律
で世界経済は回ってるのか
道徳教本みたいな珍説

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:52:23.21 ID:tCuQbu1z0.net
MMTer・・・ブッw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:55:24.07 ID:UeAlP0Ts0.net
>>984
性悪財務官僚が思いついた経済性善説か

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 21:56:31.82 ID:JeJuajmE0.net
>>982
有り得ないことを想像するのは時間の無駄

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:07:54.10 ID:/5ojtEZO0.net
財政ファイナンス、マネタリーゼーション、それが何
国債は貨幣化するしかないのだよ、税金で返済してると思ってるのは
財務省にだまされてる情弱

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:10:01.02 ID:fgpj7ROa0.net
>>1
財務省の人、大丈夫なのかな?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:10:28.14 ID:ugqY7raZ0.net
WBSで言うかな?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:12:13.82 ID:KECUVZt40.net
は?
じゃあプライマリーバランスとか長いこと寝言ほざいてたのは?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:12:47.76 ID:KECUVZt40.net
>>6
じゃあ富裕層と企業に増税で
小うるさくないんだろ?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:13:03.33 ID:1EOEVizo0.net
児玉清「借金ではない!その通り!」

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:34:34.99 ID:axxBSS9F0.net
円安で大半の業種は“損失”、「円安・物価上昇・貿易赤字拡大」の衝撃度

https://diamond.jp/articles/-/301228

日銀はよ金利を上げて通貨防衛せいや!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:37:58.50 ID:hvEfKYqw0.net
そのとーーーーり

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:42:30.96 ID:voIUazYH0.net
>>991
デタラメ。
強いて言えば緩やかなインフレを伴って財政健全化を目指すのが正解。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 22:47:22.48 ID:RQErwQz40.net
>>991
主流派経済学では国家経済と家計とを同じに考えてるから間違いではない。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 00:00:50.12 ID:h10HZn/c0.net
国債は利息のつくお金
日銀券は利息の付かないお金
どちらも発行元にとっては負債
国債を赤字国債というのなら
日銀券も赤字日本銀行券と表現すべき

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 00:06:28.86 ID:ySm3O/SQ0.net
貨幣が「債務と債権の記録」である以上、政府が負債(債務)を増やせば、国民側に資産(債権)が増える。

「国の借金が増えて大変だ〜っ!」
 とは、
「国民に貨幣が増えて大変だ〜っ!」
 と、言っているのと同じです。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 00:06:37.98 ID:ySm3O/SQ0.net
💩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★