2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】言い出しっぺのトヨタが採用停止!! 必要か? 邪魔か?? 「アイドリングストップ」の功と罪 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2022/04/10(日) 22:08:00.93 ID:F6tnIAZo9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/764a2b85d6071c622f2102aa22f8b025cb7a1795


経済的で環境性能に優れるヤリスですが、ガソリン車には、アイドリングストップ機構が搭載されていません。
環境のためにと採用が広まったアイドリングストップが、ヤリスになぜ搭載されなかったのか。ヤリスがアイドリングストップ搭載をやめた理由を考察します。

ヤリスの先祖、初代ヴィッツが火付けしたアイドリングストップ
アイドリングストップ機構とは、信号待ちなどクルマが停止した際に、エンジンを停止させる機構のこと。エンジンを停止させることで、無駄な燃料消費を抑え、その分燃費が改善される低燃費技術です。
ドライバーがブレーキペダルから足を離すなど発進の意思を示せば、自動的にエンジンが再始動し、違和感なく発進できるように制御されており、現在は多くのガソリン車で採用されています。

トータルコストでは不利に
ユーザーにとっての経済性は、燃料費だけでなく、イニシャルコスト(車両価格)とランニングコスト(維持費)を含めたトータルコストが重要。
アイドリングストップ搭載車の燃料費、車両価格、維持費を加味したトータルコストについて、試算してみましょう。

・イニシャルコスト(車両価格)
頻繁に始動、停止を繰り返すアイドリングストップ搭載車では、通常の10倍近い耐久性と応答性に優れたスターターや高性能のバッテリーが必要です。
これらは高価なので、アイドリングストップ搭載車は、一般的に車両価格が5万円ほど高くなります。
このイニシャルコスト差を、先述した年間5,000円の燃料費メリットで解消しようとすると、10年以上かかることになります。

・ランニングコスト(バッテリー維持費)
高性能バッテリーを使っていても、アイドリングストップ搭載車は始動頻度が高いために、バッテリーの寿命は短くなります。

主要バッテリメーカーの保証期間は、一般に3年または10万kmですが、アイドリングストップ用バッテリーは1.5年または3万kmなので、バッテリー交換を倍の頻度で行わなければいけません。
しかも、一般的なバッテリーは安いものなら7,000円程度ですが、アイドリングストップ用バッテリーは倍の15,000円以上になります。

交換時期が半分、コストは倍となると、例えば6年の使用期間だとバッテリーの維持費は、標準バッテリーの交換2回に対してアイドリングストップ用バッテリーの交換は3回必要なので、標準バッテリーよりも31,000円(=15,000×3-7,000×2)も高くつきます。

という具合に、アイドリングストップ搭載有無での6年間のトータルコスト差は、燃料費:-30,000円、イニシャルコスト(車両価格差):+50,000円、バッテリー維持費(交換費用):+31,000円の合計で、アイドリングストップ搭載車の方が51,000円ほど高くなる試算となります。
クルマの経済性を最優先するなら、アイドリングストップ搭載車は良い選択とはいえないのです。

トヨタは今後も採用しない方針
経済性の観点からは決して効果的とは言えないアイドリングストップですが、エンジンを停止する分のCO2が減少することは確かです。
ただ一方で、バッテリーを通常の倍ほど使用することについて、バッテリーの製造、廃却時のCO2や環境資源の有効活用など、環境負荷の観点からネガティブな意見があることも事実です。

トヨタは、ヤリス以外にも、RAV4やカローラなどにもアイドリングストップを搭載しておらず、今後も採用しない方向で進めているようです。
トヨタによると、ヤリスやRAV4、カローラはTNGAエンジンを採用しており、アイドルストップ機構がなくても、十分競争力があるとしていますが、実はアイドリングストップ搭載車であっても、ユーザーが機能を停止させているケースが多いということも、採用をやめた理由のひとつとして考えられます。

エンジン停止・再始動の繰り返しをうっとうしいと感じたり、空調を維持するためにエンジンストップを使いたくないというユーザーは意外と多いようです。

アイドリングストップ機構は、エンジンの停止頻度を高めて燃費を向上させる一方で、それがバッテリーの劣化を促進して維持費が上がってしまうというジレンマに陥っています。
トヨタがアイドリングストップを採用しないのは、総合的に見てユーザー負担や環境負荷が少ないと判断したためであり、「言い出しっぺ」であるトヨタが採用を見送ることで、今後他メーカーが追従するのか注目です。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:08:16.28 ID:kn1HSN1s0.net
はいネトウヨ負けたーーーー

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:08:47.76 ID:KwdLM8tx0.net
アイドリングストップのスターターぶっ壊れたらクソめんどいぞ


道の真ん中で動かんくなるから

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:09:35.84 ID:vn3z+tNp0.net
どうせ冬場は効かないし
なくてもいい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:09:38.38 ID:cOwQdPZo0.net
>>2
だからダメなんだよお前らはw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:09:57.69 ID:eSFlo7i60.net
いつもオフにしてたわ
バッテリーに負担かかるし、あんな低回転での再始動繰り返してたらエンジン痛むし
大きなバッテリーも高耐久のスターターもコストの無駄でしかない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:10:03.02 ID:sXXh168C0.net
邪悪だよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:10:07.31 ID:mk2Py9+C0.net
交差点とか駐車場とか安物の車の再始動うるさいもんな
住んでる人は迷惑だろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:10:07.62 ID:Tw4e+7En0.net
普通に素人的に考えればバッテリーがおかしくなると思うんだけど
どうなの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:10:16.30 ID:yHwAYROi0.net
トータルコストだけの判断だったらハイブリッドだってガソリン車に負けるんだから違くね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:10:36.09 ID:hr6/uHO40.net
>>9
記事読めないのか?
頭大丈夫かな?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:10:48.52 ID:jWZiUECy0.net
全部ホンキですよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:02.24 ID:iYRBKv3+0.net
インサイトで初体験だけどアレならあってもいい
つーか従来のセルスタートには戻りたくない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:08.98 ID:ySMJyW300.net
保守的おじちゃんが嫌がったんだろ🥺

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:10.40 ID:IEWrufvM0.net
だってただの環境オナニーだもん
ねえグレタ?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:18.23 ID:Tw4e+7En0.net
>>11
そんな長文読めるわけないだろ
頭大丈夫か?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:18.26 ID:YepGuhaY0.net
んでコスパいい自動車ってどれなん?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:23.18 ID:ySMJyW300.net
>>6
🥺

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:32.91 ID:Fw+hCGQ/0.net
毎回オフボタン押すの面倒くさい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:35.78 ID:iPZ0J4/U0.net
渋滞だらけの道しか走らないなら有効なんじゃないですか知らんけど

田舎じゃ全く必要なよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:41.84 ID:ySMJyW300.net
パソコンつけっぱなしおじちゃん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:11:51 ID:xa2w/g9r0.net
ハイブリッドじゃなきゃ意味がない邪魔なだけだあれ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:12:45 ID:uEuiNw4o0.net
>>10
それはそれ、これはこれ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:12:51 ID:Cew2yEN50.net
アイスとつきのバイクを買うとバッテリーの消耗が早くなるから
アイスとは使わないほうが良いと思いますって言われるらしいな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:12:52 ID:oZuzzAsz0.net
トヨタの場合ハイブリッドでいいじゃんってなるからな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:13:20.50 ID:JWs5mBRF0.net
人力にすれば?
ハンドルぐるぐるまわしてエンジンかける

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:13:21.21 ID:K4BLbbDw0.net
まぁ要らんわな
たいして節約効果もないし、電池高いし

ダイハツ車とか停車しきる前にアイドリングストップしやがる糞仕様w

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:13:42 ID:5MrBTePV0.net
邪魔

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:13:48 ID:1crKqAKv0.net
バッテリー消耗の方がコスト高くつくよな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:14:06 ID:Cew2yEN50.net
>>20
いやそういう滅多に止まらない道でこそアイストを使うべき
しょっちゅう止まるところで使ったらバッテリー上がっちゃうから

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:14:21 ID:tEW16qpE0.net
真面目になんのために付けてたのこれ
カスみたいな機能だなwと思ってたからさっさと消え去れ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:14:42 ID:DhplKr740.net
歩行者に「信号待ちしてる間、息止めてね♪」って言うようなもんだもんね。

エンジン止めないで、信号待ちだけ超低速回転で回るようにすればいいと思うが。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:14:45 ID:YNLtXPdY0.net
>>1
ドイツかどっかの馬鹿EUがエンジンストップ始めたのが原因だろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:14:54.38 ID:NcrvTTWz0.net
タフなバッテリーが普通のより万単位で高くて
ガス代より結局高く付くとか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:03.82 ID:/CZeYJRH0.net
>>6
そうそう実にバカらしい機能

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:05.86 ID:KZH0GZpu0.net
なるほどね、アイドリングストップ搭載車の方がかえって金が嵩むのか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:16.39 ID:QQ1cG3920.net
エコエコと欺瞞でつけていた機能だろ
ハイブリッドじゃなけりゃいらない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:22.07 ID:ftXnxxSU0.net
>>15
なぜ弱者男性は脳内グレタに話しかけるのだろうか?🤔

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:37 ID:boIfeDJl0.net
代車が信号で停まるたびにエンジンが止まって
なんだよと思ったよ
青になってスタートダッシュできないじゃないか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:41 ID:sYNh8muP0.net
>>9
というより日本語読めないなら書き込むのはダメ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:41 ID:Jw7Wfrgg0.net
鬱陶しいだけだからいつも切ってるわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:42 ID:6Dtls4mB0.net
右折で発進しようと思った瞬間エンジンとまってあせったわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:57 ID:deLN6LZV0.net
バッテリーあがるだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:16:01.47 ID:sYNh8muP0.net
>>10
ごもっとも

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:16:26.52 ID:fAeUHwBl0.net
grヤリスにもついてるからな。
俺は自動車オフのハーネス付けた。
つけないと燃費の基準クリアーできなかったとか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:16:40.44 ID:37Zw91Ys0.net
手動でキャンセルできない車種はかわいそうでならない
一時停止しない奴これのせいだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:16:43.01 ID:VG+Hhtro0.net
ハイブリッドでも意味ない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:16:49 ID:GEhRHE2a0.net
これ系って止めたエンジンの再始動までにタイムラグがあるから
バッテリーとかが劣化したままほっとくと坂道とかで事故起こしそうだし
わりに合わんのなら元に戻すのもアリだと思うよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:16:50 ID:w5pxNAHa0.net
いつもオフにしてる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:16:54 ID:sDQ1Fqc80.net
全くエコじゃないとか修理費ボるための仕組みだって当初から言われてたのにw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:03 ID:rN9UJ3iS0.net
ここまで来るのに信号待ちで10分も使ってんのかってのが分かるくらいの効果しかなさそう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:20 ID:mt7BikVz0.net
要らん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:23 ID:WxLXxi4v0.net
>>1
あんなのエンジンの寿命縮めるだけ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:29 ID:5n1K5IbR0.net
>>3
大型トラックが信号待ちでぶっ壊れてたわ
ホンマ滅茶苦茶迷惑

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:29 ID:lIEwCUeg0.net
もうキャブに回帰しよう!
シュゴシュゴいう吸気音たまらぬ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:30 ID:EFchfbSx0.net
2019年にアイストのついて無い軽を新車で買って、今の時期でリッター27km超えてるわ
無駄なもん省いて軽くすりゃ燃費は良くなるって単純な話だわな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:33.53 ID:ySMJyW300.net
貧乏ジャップさん
環境よりも金www

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:38.68 ID:utmLEY++0.net
エンジン再スタート時にガソリン結構食うんちゃうか?
知らんけど

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:41.54 ID:6jldspwY0.net
夏場はエアコンも止まっちゃうんでしょ
隣に女の子が乗っていたら、おかんむり
(^^♪〜〜〜〜〜〜

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:43.12 ID:FOr+wraC0.net
>>38
子供に自分が負けていると思っていて、それに圧倒的な劣等感を刺激されるからだよ。

普通の人は子供の割に色々知ってるとか過激なこと言うなくらいなんだけど、底辺のカスは女で子供に自分が負けてるとわかってしまうのが辛いんだよね。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:43.75 ID:NeCp4CT10.net
むかしホンダにスクピーって原付があって、止まるとピストンが上死点でとまるようになってるんだった
アイドリングストップからアクセルひねると一瞬で走り出す、あれが本物のアイドリングストップだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:17:49.78 ID:jFW60U4Q0.net
>>9
別におかしくはならないけど、何回もエンジン始動してるんだから、当然電池の減りは早くなる

まーいらない機能だわ
スーパーとかコンビニとかどこでもいいけど一回エンジン止めて車を離れて施錠してもう一回乗ると、アイドルストップをOFFにしてるのもリセットされてて、また手動でOFFにしなきゃならず、本当に忌々しかった

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:18:11.82 ID:FOr+wraC0.net
>>58
ストップしてた分のガソリンと比べると圧倒的に少ない。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:18:12.85 ID:FZsQ9zC20.net
アイドリングストップが優れた技術か
有効か、それほど有効でないか
素人なので答えは言えないが
一つだけ言えるのは
踏切横断と駐車場で邪魔でしかない!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:18:14.74 ID:yaT/0a5f0.net
夏になるとエアコン止まるんですぐボタンで切るアイドリングストップ機能

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:18:22 ID:ySMJyW300.net
交差点でシグナルスタートおじちゃん顔真っ赤じゃん🤪

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:18:33 ID:myJEJt370.net
最初からダメ装備って言われてただろw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:18:37 ID:FOr+wraC0.net
>>64
素人と思うなら黙ってろ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:18:53 ID:H3Yiw3vO0.net
高いバッテリーを買わされて経済的メリットなさすぎ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:19:09.54 ID:YgWpbidl0.net
アイドル時の回転数を抑えられればいい話
最近のはかんじんのアイドル時回転数はそんなに低くない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:19:27.95 ID:z/yAYBxJ0.net
スターレット

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:19:44.70 ID:6niUUwCZ0.net
JC08が諸悪の根源なのかな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:20:03.40 ID:WxLXxi4v0.net
しかも5分以上止まってないと再始動でその5分アイドリング分の燃料使うんだっけ?w
考えたやつ頭悪過ぎだろw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:20:03.61 ID:Vsl7Yp1e0.net
>>16
読めんなら来るな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:20:04.90 ID:EvPMmYnc0.net
信号機無くせばいいんじゃね?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:20:09.82 ID:aYT/Pmre0.net
車の寿命縮むと聞いて乗った瞬間アイドリングストップオフにする習性を会得
したが時々忘れる本当に迷惑な不要機能だよ
強制的な標準装備だが幾ら分ぼったくられたんだろう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:20:22.26 ID:AnIGlW/h0.net
再始動する時の音がウザイのでいらん

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:20:30 ID:J8Wjkk4k0.net
とんでもなく車間が空いてから進み出す車はAT限定免許。
そこにアイドリングストップが加わって慢性低速度が常態化して
むしろ円滑と効率的な交通が阻害されている。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:02 ID:H3Yiw3vO0.net
ハイブリッドならスタートも遅れないし良いんだけどな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:16 ID:TPxRbCHP0.net
交差点のど真ん中で対向車待ってる右折車が
セルモーター回して動き出す音を聞くと、乗ってる人は
怖くないんかなって思う

アイドリングを止めるのはいいけど、赤信号とかで
ドライバーが任意で操作して止めるようにしないと
周りのほうが怖くなるわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:17 ID:w5pxNAHa0.net
最新のは知らんけど
アイストつきのリード125買った時
「バッテリーだめになりますので使わないでください」ってドリーム(ディーラー)で言われた

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:42 ID:SkQqP3Et0.net
使うのって他の車が走ってないような深夜くらいしかないと思うんだが

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:46 ID:WwR4TFyF0.net
>>39
予めブレーキから足離すんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:54 ID:uGUx7tlC0.net
最近中古でガソリン車買ったんだけど実家のアクアに比べて糞すぎたわ
始動が調子いいときと悪いときあるし、クリープで駐車するときにもくっそのろすぎて踏み足したりしなきゃいけなかったりでやりづらいのなんの
カーブとかのレスポンスも悪く感じる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:55 ID:OU+yGtY90.net
ボタンでオフにしておいた方がいいの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:21:56 ID:HulT+9+40.net
車のエンジンかけるときの一連の流れにアイドリングストップをオフにする動作が
組み込まれていて体が勝手に動くんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:06 ID:fVuj5zGn0.net
>>75
信号機の製造も利権があって、年間何本作るって決まってるらしいから、
今後もどんどん道路に信号が増えるよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:10 ID:kqJZPRBS0.net
最初からずっと言われていたことだが、やめたトヨタはえらいよ
国から言われてやっている変な角度のヘッドレストも早く無くしてくれ
糞眩しいライトもな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:11 ID:SsV7Pv9m0.net
ボタン操作無しでオフにしてしまうのってどうしたら良いの?
そういうパーツとかある?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:28 ID:NhnnEvbn0.net
ならアイドリングストップって手動でやってる人いるけどアレエンジンにもスターターにもバッテリーにも苛酷すぎ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:29 ID:NcrvTTWz0.net
このスレ見てると、糞システム付きの車乗ってる人が多いんだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:32 ID:EMZBpgZg0.net
使ってません

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:44 ID:PNGBKvb50.net
ライズ借りたときは特に気にならんかったな不便とも感じないし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:22:47.47 ID:3syv+c9c0.net
基本はオフで、信号で長く止まりそうだなと思えばオンにしてる
クソめんどくさい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:23:01.63 ID:WLyd3JpV0.net
駐車場でバックで入れてる時の切り返しの時止まったり
横断歩道の停車の時に止まったり色々大変だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:23:22.25 ID:jFW60U4Q0.net
>>33
それは環境問題を考える人が車のカギを回してOFFにしてたのよ
そんなのやりたい奴がやればいいだけなのに、自動車メーカーがカタログ燃費向上のためにユーザの需要もないのに付け始めた
これを取り付けることで、カタログ上の燃費は確実に向上する
スズキだったダイハツあたりが普及させたんだっけか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:23:29 ID:wa60wXh30.net
べつに詳しくないけど話聞くとまあ当然かなと思った
要はコストかかるし消耗激しくて高くつくってことでしょ
あんなちょっとした時間にエンジン止めて始動してってやって意味あるのかと前から思ってたよ

全く関係ないけどパソコンもいちいちシャットダウンと立ち上げを繰り返したらすぐダメになるからやめたほうがいいぞ?
なぜなら立ち上げ時が一番負荷がかかるから寿命が縮まる
パソコンはつけっぱなしが基本。これで故障しにくくなるし寿命がかなり延びる
機械なんかON・OFF繰り返すのが一番負荷かかるのが当たり前なんだよ
車も同じ。薄々気づいてたわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:23:40.08 ID:8keGADRI0.net
俺の20プリウスに死角は無かった

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:23:45.52 ID:zg9LmHFE0.net
次はプリウスが消えるか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:23:49.64 ID:3wBHKU/B0.net
停車中にカーステレオがノイズレスで聴けるから自分は好きだなアイドリングストップ機能

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:23:58.47 ID:0CQfqfpR0.net
アイドリングストップ非対応なのに、アウドリングストップ用のバッテリが標準搭載のワイの車。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:24:31.08 ID:JH34HIOO0.net
>>17
アルトじゃね〜の

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:24:46.60 ID:UuY59X7o0.net
信号変わってからエンジンかかる車だろ
発進するのがおせえから後ろの車が迷惑なんだよ
こいつ1台のせいでむしろ全ての後続車の燃費悪くなってるわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:24:47.58 ID:WwR4TFyF0.net
>>81
最近のは大丈夫だよ
バッテリーの電圧下がってきたらアイストしなくなる
今でもアイストするなって言うバイク屋がいるなら知識のアップデートしてないから他も疑った方がいい
エンジン切る前に空ぶかししろって言ってるようなもんだ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:02.48 ID:xa2w/g9r0.net
ハイブリッドなら0発進モーター駆動で燃費に貢献してくれるがガソリン車じゃシャカシャカうるせえだけだ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:06.76 ID:ecsMHME+0.net
始動時のブルブル嫌だから消してるわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:07.65 ID:cRbpmDVI0.net
>>92
これ使う奴と使わない奴の地域差がありすぎるんだよ
通勤で大阪市内走るけど毎日10分くらいはアイドリングストップ使ってるわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:10.55 ID:OTSY5zMp0.net
本当に無駄な機能だよね
キャンセラー付けてるわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:12.21 ID:zRTUfo/q0.net
センターメーターも減ったよな。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:13.16 ID:loweFHMs0.net
うわ・・
お得だとおもって、アイドリングストップ車にしてしまった
毎回ドライブいったあとに
アイドリングストップした時間が表示されて
お得な気分になってた、自分がバカみたい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:19.79 ID:fVuj5zGn0.net
やっぱり車はマニュアルが一番エコだな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:25.19 ID:IVWQrryd0.net
>>73
えー頭悪そう
5分もアイドリングで使う燃料をそんな一瞬で使えると思っちゃったんだね…w

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:26.07 ID:1/UX/gIl0.net
発電を止めてカタログ燃費を誤魔化すやつも無くせや
バッテリー突然死すんねん

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:39.31 ID:6L5tCi8f0.net
>>73
5分じゃねえ5秒だ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:42 ID:sVqR3XgE0.net
時代はハイブリッドですから

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:43 ID:Cew2yEN50.net
>>104
いや電圧が低下する時点でバッテリーの寿命が減ってんだよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:44 ID:0CQfqfpR0.net
流石だな豊田

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:25:48 ID:1Ym//ytM0.net
ゴミみたいな軽にしかついてないイメージ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:00 ID:Ngs3HmGC0.net
政府がやった「エコカー補助、減税」とかのせいで自動車メーカーが測定値だけ燃費がアップする「アイドリングストップ」とか言うイカサマ装置をつけて売ったんだよ。
普通に機械のことが分かる人なら、信号待ちの度にエンジンをストップさせてまた信号青でエンジンをスタートさせる装置がスターターとかバッテリとかエンジンにかなりの負担が増えるのは速攻でわかるはずだ。
メーカーでも「これって機械には悪いよねw」と思って作っていたはずだが、政府のそういうエコ事業には「この波に乗っておけ!」ってしかやらなかったんだよ。それにエコカーにしないと政府に悪いほうに目をつけらえれるからな。

でエコカー補助とか減税が終わった現在ではトヨタはアイドリングストップとかやめました。鈴木とかまだやっているけど、もうやめて欲しい。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:26 ID:WwR4TFyF0.net
>>97
じゃあ車もエンジンかけっぱなし、風呂も湯を沸かしっぱなしだな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:36.38 ID:osx6xI5q0.net
そんなことよりあのシフトレバーやめろよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:41.78 ID:PtPNytdh0.net
レジ袋とプラ容器との関係と相似してますね
木を見て森を見ず森を見て木を見ずってやつですな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:46.58 ID:BicxGtC60.net
>>102
正解

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:47.38 ID:fVuj5zGn0.net
>>110
回転する機構というのは、停止から始動するときに一番負担がかかる
だからエアコンも頻繁に切らない方がいいと言われてるし、
HDD搭載のパソコンも頻繁にONとOFFを繰り返すと寿命が縮む

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:48.89 ID:FAGLiVHR0.net
アイドリングストップつけまくりのホンダ(笑)

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:54.06 ID:AwwN63gN0.net
うん、知ってた

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:54.91 ID:RQ1m/Hs50.net



あッ!

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:27:00.33 ID:VpaYGVow0.net
軽自動車とかがよく信号の切り替わりの時にぴしゅしゅって変な音立ててるよな
あれで損してるんだから目も当てらんねえ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:27:34 ID:bVH9ul8K0.net
というかな

市街地モード作って、
信号待ちでオルタネーター回して
走行時はオルタネーターの負荷低減するようにした方が良くないか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:27:34 ID:NcrvTTWz0.net
つか普通の知能が有ればこんな機能付きの車買わんでしょ
なんで買うの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:27:50.16 ID:bZuWvLsf0.net
信号で止まる度にエンジン止まったり動いたり、あれどう考えても、掛合エンジンの寿命に悪いような気がするんだけど

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:01.33 ID:Cew2yEN50.net
でも環境には優しいだろ?お財布には厳しいけど

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:03.05 ID:NlGrGqtN0.net
>>1の評価が正しいのかはさっぱりだが
アイドリングストップは感覚的に避けてきていて、多分正解
絶対になんかの負荷が大きく劣化が早いに決まってる
赤信号から変わる度に、「カシュシュシュン」も感覚的に無理

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:21.87 ID:WwR4TFyF0.net
>>116
うちのは5年2.3万km乗ってるけどまだバッテリーは大丈夫だぞ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:27.15 ID:MsZIczF10.net
>>129
逆だぞドアホウ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:27.15 ID:jTTCVs6h0.net
外国人がこれ笑ってたな
バッテリー負荷や部品作るエネルギー消費のほうが高いって

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:29.31 ID:ExVc2LDy0.net
>>55
機械式ディストリビューターと合わせてEMP攻撃対策

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:43.63 ID:Fe/5gjxC0.net
止めたのはGJ
実際燃費も悪いし危険

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:44.97 ID:NHRi1+5L0.net
でも早めに気づいてよかったよ
ひと世代、30年も続いたら面倒だった

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:28:58.90 ID:WwR4TFyF0.net
>>121
どの車のどこがどうまずいんだ?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:29:03.93 ID:d66/aZLT0.net
>>130
バカだからだろ
言わせんな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:29:15.39 ID:7c/hqUd80.net
アイドリングストップは本当に面倒だよいつも切って乗ってる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:29:18.52 ID:zRTUfo/q0.net
>>119
確か、いろんな装備を付けてわざと重くして、
本来より上のクラスで緩いエコカー基準に該当させたりしてたよね。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:29:42.84 ID:Cew2yEN50.net
>>134
ちなみに何に乗ってるの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:29:49.98 ID:jkbka2H80.net
マジかよ
むしろ高くつくだけとか
俺はアイドルストップ車乗りながら
7年バッテリー交換しなかったけど

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:30:00 ID:rvX4jE9q0.net
調べてさっさとオフ固定にしたわ
基本がオンな上に覚えないから迷惑極まりない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:30:02 ID:NHXoxeXW0.net
バイク乗ってるときの信号待ちで後ろの車がチュチュチューンうざいんだよねコレ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:30:05 ID:gQkYN9Vj0.net
>>136
欧州車なんてマニュアル車にもアイスト付いてて草生えたわ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:30:26 ID:ns2MsfFM0.net
>>136
そりゃあ外国には首都高みたいな有料駐車場は無いからな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:30:39 ID:etEZnXlq0.net
長い実験が終わったか、、
でもエンジンの時代も終わりそうだ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:31:01 ID:bVH9ul8K0.net
>>135
意味わからないな
アイドル時に仕事させたらよいだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:31:06 ID:jFW60U4Q0.net
>>118
それがBMWの3とかにも付いてんすよ
一応新車じゃ500万する車なのに、交叉点の一時停止で停止線が近づくとエンジンが止まり、発進するとブルンとエンジンかかる
あの一連の動きは本当にダサい

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:31:07 ID:DpEy4QZ60.net
アイドリングストップのバッテリー交換が高すぎる
あほみたいに高い
ディラーで1回やって懲りたから自分ででやると言ったら
市販でも同じ価格ですよと脅かされた
結果自分でやった半額以下(工賃含まず本体価格だけで)
嘘ばっかり

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:31:30.88 ID:3Gk1OBc00.net
ガソリン車とは相性悪いよ
EVに付けたらいい

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:31:40.61 ID:Si41PKpz0.net
右折で待ってる時タイミングよく行こうとしてアイドリングストップのせいでタイミングズレる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:31:52.84 ID:AdWnBJjC0.net
俺の意思に反してエンジン止まるとか考えただけでむかつくから
スイッチとかもいらない
永久停止裏技部品とかもいらない
事前に調べて存在しただけでそれは買わない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:32:35.55 ID:pHD36RLC0.net
>>51
確かに、アイストしたトータル出るよな
これだけ無駄なガソリン消費減らした、と実感するためなんだろうけど、無駄な時間がこれだけあったのかと実感することになってしまう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:32:39.19 ID:Cew2yEN50.net
>>147
全然ウザイくない
お前エアバイク乗りだろ
一番うざいのはエンジン吹かして車間を詰めてくるトラック
あと二輪絶対抜くマン
二輪に乗っているというだけで敵対心をもやす訳の分からない生き物

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:32:43.85 ID:lsWEqX9Z0.net
>>132
停止前ストップで停車車間伸びて渋滞が増える
始動もコンマ何秒か遅くてさらに渋滞が増える
社会全体の燃費は多分マイナス

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:32:57.84 ID:3E/xkr0M0.net
要らんわ
どう考えてもエンジンとバッテリーが痛む

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:32:57.86 ID:5FqQ9p4R0.net
>>134
うちのは鈴菌だけど7年60000kmで新車時のバッテリーだわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:33:00.60 ID:wa60wXh30.net
>>120
エアコンもちょっと外出するぐらいなら消してから帰って付けるよりつけっぱなしで出かけたほうが
電気代かからなかったりするって実験があったはず

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:33:06.83 ID:+zxsVOxj0.net
要らん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:33:31 ID:jTTCVs6h0.net
その信号で10分止まることが明確なら止めたらいいの
日本のあれは10秒後に始動する
どの車ももたついて進まないから全体の渋滞は伸びる

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:33:40 ID:2DzyY/Nr0.net
コスト差を言うならHVも同じだろ。価格差を埋めるには10年以上かかるわ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:33:54 ID:lB8sg2m30.net
>>6
オフにしたら逆にもっと損だろw
それ相応のエンジン仕様なんだから高価ってことだから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:33:57 ID:7xn3eeY20.net
>>1
はじめからハイブリッド1択だったろうに

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:34:02 ID:o/RWz3Sn0.net
エンジンかけるときが一番燃費悪いって聞いたけどそれだとアイドリングストップだと燃費悪くなるよね。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:34:15 ID:Cew2yEN50.net
>>159
停車時の車間が相手渋滞が増えるとかどういう理屈だよ
車間が狭いほうがブレーキが増えて渋滞も増えるんだぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:34:42 ID:kdmbPxJd0.net
エンジンかけて最初にやるのがこれの停止
バッテリーの負担になるだけの無駄機能だわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:05 ID:xriio8ce0.net
アイストなんざうざったくて仕方ないからコーディングして使えないようにした。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:16 ID:WwR4TFyF0.net
>>144
KF18
2代目PCX150

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:19 ID:AdWnBJjC0.net
>>145
ある日ある時いきなりその時が来る
それは交差点の真ん中かもしれないし
デートの最中かもしれないし
大事な仕事の移動中かもしれない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:25 ID:zRTUfo/q0.net
車検の代車で借りたプレミオに付いてたけど
信号で停止するたびに「もっとブレーキを強く踏まないとアイドリングストップできません。」て警告がメーターパネルに出てきてウザかった。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:28 ID:B4l3gQ220.net
>>6
それ
なるべく切るようにしてるんだが
デフォルトでONなのが怒れる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:40.03 ID:gR5AIVTg0.net
いつまでガソリン燃やしてんだ
電気余ってるつーのに

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:58.34 ID:0XI/BeNw0.net
よく分からんがトヨタがガソリン駆動車を全て生産中止にすれば良いんじゃないの?
ヤリスもガソリン車なんて作るから維持費のかかるアイストップ機能を止めたのだしな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:58.65 ID:OwYCD0NB0.net
>>96
人力アイドリングストップは絶対に止めた方がいい。昔やっていたら、渋滞時にバッテリーを上げてしまって
顰蹙を買ったことがある。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:36:06.82 ID:tINRNcyQ0.net
エンジンかけるたびに毎回オフボタン押すのが面倒
機能オンオフを固定してくれればいいのに

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:36:07.36 ID:DpEy4QZ60.net
>>171
できんのか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:36:36.53 ID:2QKkOgaC0.net
エコカー減税のために付けていたような装備
それも1年だけ安くなるだけの

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:36:45.22 ID:2PVUufit0.net
これうざいよな。エンジン掛けたらとりあえずオフにするけど設定保存できんのがクソすぎる。毎回めんどくせーんだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:36:51.99 ID:Cew2yEN50.net
>>172
アイストついてたっけ?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:37:02.29 ID:ZTyK2EyE0.net
切り忘れるからキャンセラー取り付けてるわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:37:35.13 ID:gAJW8NDh0.net
>>168
それは冷えた状態からスタートの話なんだよ頭悪いな…
既に暖まったエンジンを再始動したって消費燃料が増える事は無い
だからアイドリングストップはエンジンが暖まるまで稼働しない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:37:39.85 ID:3gZChRYr0.net
マジでいらねえ昨日
そもそも、エンジンにも良くないだろ
始動に莫大なエネルギー使うから
ちょこちょこ信号ある日本には不向き
細かいようだが
再始動出遅れた分
アクセス少し強く踏むし
結果的に大して変わらん
考えたやつクビだわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:38:18.62 ID:h39tgo+T0.net
ヨタ車はセルモーターをキック式にしたらええ
どうや?すごいエコやろwww

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:38:40 ID:bhPfjJIl0.net
ゴミ機能

誰が喜ぶのあれ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:38:43 ID:FhhxGufZ0.net
俺も絶対要らんと思ってたがやっぱりこうなったか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:38:56 ID:YspIgvm70.net
考察長いな
3行で頼むよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:38:57 ID:Z6fIKuZ50.net
前乗ってたクルマはアイストすると何回か毎に始動時にエンストしてた
マジ恐怖のクルマだった
あれってリコール対象ならんのかね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:02 ID:Cew2yEN50.net
>>188
グレタちゃん

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:13 ID:Ir4hiQts0.net
エンジン掛けたあとコレのオフボタン押すの面倒くさい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:28 ID:nug8M9p/0.net
1月にアルファード納車したけどディーラーの担当は納車の説明の時までアイドリングストップのスイッチが無くなってたこと知らんかったw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:39 ID:5FqQ9p4R0.net
>>173
それはシールドタイプでしょ
開放型は大丈夫

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:42 ID:UNYxh5cF0.net
車乗んな公共交通機関使え

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:49 ID:bVH9ul8K0.net
オルタネーター回すことによる
エンジン馬力のロスは5hpと言われてたな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:57 ID:ZqurdT0G0.net
こんなんわかりきったことがまかり通る社風や企業姿勢を何とかしろよ くそが

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:40:02 ID:8gh0Iaqj0.net
>>136
アフリカ人が笑ってたのか?
ドイツ車も殆どついてるけど
ポルシェでもついとる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:40:19 ID:ithP7NyH0.net
>>176
こないだ足りなくなったろ!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:40:42 ID:0w+LPcjl0.net
>>6
俺も
エンジン始動したら毎回オフボタン押す
いいバッテリー載ってるんだから
無駄な始動の回数が減れば
バッテリーも普通より長持ちするはず

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:40:49 ID:l2hR4DuB0.net
やっとやめたか良かった
エンジン始動直後の排ガスは環境的に悪いのにね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:40:55 ID:8Kshx5hf0.net
アイドリングストップの嫌われっぷり凄いな
俺のに付いてなくてよかったわ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:41:23.75 ID:Blz7IJtE0.net
大して効果ないうえ、発進遅れる。
走り出したらすぐキャンセル。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:41:23.97 ID:GuLpR6vF0.net
バイクにアイドリングストップ採用したやつ考えられん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:41:27.79 ID:J8Wjkk4k0.net
>>158
停車中は半クラ。自動車に煽られたら二輪の機動性が台無し。
な時代もありました。右足ブラブラはやる気の無さの表れ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:41:41.87 ID:mjyOVaJF0.net
EVになったら不要な技術だしな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:41:48.16 ID:I6ZKslxY0.net
バッテリーサルフェーション除去装置をつけていればバッテリー寿命は3倍位になるからアイドリングストップついてたほうがいいぞ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:42:12.25 ID:0w+LPcjl0.net
バッテリーの寿命が半分になるんだから
フツーに環境にも悪いわな
鉛の塊だぞ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:42:15.50 ID:xNgpb6Vp0.net
アイドリングストップはいちいち非常に不快だからスイッチ切ってます

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:42:18.02 ID:uiU+Zmf40.net
なんせ信号の度に金属接触状態でクランク回すわけだからエンジンにいいわけがないどころか痛めつけてる

個人的には横にいられるといちいちセルの音が死ぬほどうざい

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:42:24.51 ID:3gZChRYr0.net
>>198
これな
正しいことをNOと言えない社風なんだろうな
環境叫べば、道理が引っ込むような

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:42:53 ID:u5Fa3Rxy0.net
テンガエンジン
ヌルヌルなのか?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:21.95 ID:9tVYxVrv0.net
始動時が一番燃料食うってよく聞くけど毎回エンジン停止再始動でなんで燃費良くなるんだろ?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:25.60 ID:5FqQ9p4R0.net
>>208
弱ると自作の10khzタイプ使って復活させてるわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:29.55 ID:TZUwV77+0.net
>>136
ドイツ車は付いてるけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:34.55 ID:Q8YZxCjW0.net
スターターとエンジンマウントがヘタるだけだったね。カタログ燃費は車の性能ではなくオーナーの部品消耗の負担で盛ってたんだよね。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:39 ID:gAJW8NDh0.net
エアプ多過ぎてカオスすぎるだろ
車乗ってる奴ならすぐわかるぞ
色々とな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:40 ID:YspIgvm70.net
燃料費も高騰してるのに贅沢な車を使ってるんだから
文句は言えないよね
地方だから?
そこに生活してることので得られる労力と利益を
理解できてない知的障害者だからでしょう
先ずは己の頭を疑えよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:57 ID:BRBHhtJb0.net
下取り車の価格が下落する

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:44:08 ID:bdCh7Wpz0.net
結局エコだなんだなんてのは金持ちの道楽なんだよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:44:12 ID:VgluTKyF0.net
>>208
あれ効果ねえしバッテリー残量消費するだけだわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:44:28 ID:NlGrGqtN0.net
>>198
自分でできることからやろうぜ
自分は仕事中に環境の話題が出ればグレタを馬鹿呼ばわりしてる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:44:33 ID:ZTyK2EyE0.net
https://i.imgur.com/3f8p0ik.jpg

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:44:38 ID:QSV2O+hs0.net
アイドリングストップ車だけど
この話聞いてから
エコモード解除にしてるが
乗るたびにボタンおさないと行けないのがつらい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:44:46 ID:Cew2yEN50.net
>>206
機動性もなにも俺は風を感じて走るのが好きだからバイクに乗るんだ
バカみたいに飛ばして二輪のイメージを悪くするやつらとは違うんだ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:00.20 ID:Uqo/v2WJ0.net
車に詳しくないんだけど
エンジンかける時って燃料余計にかからないの?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:02.95 ID:PYMb2voG0.net
>>214
アイドリングで燃料消費してるからだろwww。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:09.05 ID:4Ef1hK1b0.net
あれ?ヤリスはアイドリングストップないのに燃費いいのか
あれで燃費稼いでるものかと思ってたわ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:25.54 ID:Q9yH0Lyd0.net
低能三河ドケチが推し進めた最凶最悪ギミックに死亡勧告wwwww

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:46.35 ID:I6ZKslxY0.net
バッテリーサルフェーション除去があれば道端に落ちてるバッテリーも補水して復活できる。それくらいすごいから!

3000円くらいで車体寿命より長く使えるから今すぐ買ってつけよう。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:55.50 ID:76mAzTam0.net
あれ、そもそも排ガスを減らすためのもので経済的なメリットは二の次のもんじゃなかったの?
復興五輪がいつのまにかコロナに打ち勝つ五輪に変わったみたいに、みんな忘れちまうんかい?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:46:12.22 ID:UjglEkSX0.net
>>225
どっかの配線抜いてはい永久キャンセルって出来ないのが殆どなんだっけ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:46:13.95 ID:Qrp1dsBc0.net
エンジンにもバッテリーにも悪いからね

トヨタは迅速に過ちを修正したというだけ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:46:45.50 ID:LGuY8Vjx0.net
>>2
サヨクが言い出したことだけどw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:46:49.48 ID:jFW60U4Q0.net
代車で乗った日産デイズに付いてたが、始動の度に毎回OFFにしなきゃいけない
その上、OFFボタンもアクセスしづらい
アイドルストップなんて大部分の人はOFFにするんだから、せめて押しやすい位置にキャンセルボタンを配置しろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:02.49 ID:RVLxTaeK0.net
マジかよ
それで押しがけできなかったのか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:07.52 ID:I6ZKslxY0.net
>>222
大雑把に言えば業務用トラックとかが使ってるリビルトバッテリーはアレで復活させたやつだよ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:23 ID:BRBHhtJb0.net
ベンツにもあったがリッター3キロの燃費だった

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:39 ID:4x+NvgdS0.net
トヨタは燃費いい車売れまくってるからアイドリングストップみたいなのしなくてもクリアできるんだろ?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:41 ID:ag2+oHKH0.net
クソ機能
違和感

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:46 ID:zRTUfo/q0.net
輸入車のアイドリングストップ機能って、本国仕様にも付いているのかな?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:47 ID:FaCy9FBZ0.net
>>234
尚トヨタが真っ先にやり始めた模様w

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:47:56.06 ID:lB8sg2m30.net
>>211
それに耐えられる設計だから

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:00.41 ID:KfK6tD040.net
知ってたし

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:00.52 ID:Qtc9s3pO0.net
セルモーターとリングギヤは物理的に恐らくは10倍以上の耐久性を強いられるよな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:08.62 ID:WwR4TFyF0.net
>>183
え、そこから?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:33.67 ID:neGbgFxj0.net
なんでトヨタに聞かないで考察とかいうのも恥ずかしいお金の勘定してるの?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:39 ID:yiYzvSUs0.net
不要、俺はキャンセラー付けてる。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:55.14 ID:yT1y4YBX0.net
俺の車にはついてないけど信号の多いとこであんなんやってられねぇだろって思ってる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:56.19 ID:I6ZKslxY0.net
セルモーターほとんど使われてなくね?
ピストンの位置を制御してすぐ点火できる場所にしてあるだろ?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:00 ID:v/iCVuWG0.net
マスコミも議員も環境活動家も
まずは10km以下の移動は全部自転車にしろよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:00 ID:fH7ha2pm0.net
右折とか駐車するときのバックに切り替えるタイミングでストップされるとウザいんだわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:06 ID:FUgRpZG50.net
そらお受験燃費で基準値達成して
エコカー減税ゲットするためだけにあった装備やし
お受験の内容やエコカー減税の制度が改定されて
アイスト付けても達成不可になった時点で用済みやろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:07 ID:J8Wjkk4k0.net
>>226
最近はホント自分のエゴだけのバイク乗りしかいない。
数台つるんで後ろは自動車の慢性渋滞みたいなのをよく見る。
道路交通法の一番初めを見ろと言いたい。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:11 ID:PYMb2voG0.net
>>246
その前に廃車になるwww。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:13 ID:rVTPIDXR0.net
>>158
暇だからひたすら追走して家まで付いてってなんで煽るんですか?
って聞いたことある。その場はぎゃあぎゃあ言ってるんでとりあえず帰って
次の日ピンポーン!て鳴らしてなんで煽ったんですか?って聞いた。

まあ警察呼ばれたんだけど別に俺はナイフやガソリンもライターも持ってないよ。
なんで煽ったのか聞きたかった。
俺は自分がキチガイとわかってる。でも俺以上のスーパーキチガイが蔓延る昨今、よくやるなぁ
と思うよ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:14 ID:3haFmmql0.net
日本の家電と同じで要らん機能を付けて値段を高くして売れなくなるパターン
まだ車は売れてるようだがこれからは分からんね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:15 ID:VXrqmu7C0.net
>>53
>>133
ミライースの4wdで20万km乗って
今も不調なく快適に走ってますが?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:16 ID:I6ZKslxY0.net
セルモーターほとんど使われてなくね?
ピストンの位置を制御してすぐ点火できる場所にしてあるだろ?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:26 ID:M6cuh/bi0.net
ついでに高齢再雇用精度もやめろや
ジジイなんぞ現場務まんねーしジャマ
俺だって爺になって現場で働かされるなんてゴメンやで

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:39.13 ID:0w+LPcjl0.net
>>234
迅速?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:41.71 ID:RSgA5mjj0.net
アイドリングストップはエンジンの再始動で大量のガソリン使うから燃費も悪くなる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:46.72 ID:h9OEvd4/0.net
ボンネット開けて配線1本イジルだけで常時キャンセル状態になるぞ
それくらい自分でやれやw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:57.26 ID:gJbH98mX0.net
俺は最初から知ってた

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:50:23 ID:pHD36RLC0.net
>>214
ある程度止まってる時間が長くなると、起動時の消費よりアイドル中の消費の方が大きくなる
だからカタログ上の燃費を上げる効果はあった
毎回1分以上信号で止まってるならかなり燃費良くなるだろうけど、実際は数秒だったり一時停止で止まったりするから結局燃費もあまり良くならないというクソオブクソな機能

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:50:30 ID:uB04tu930.net
考察の答えをいつ位に答えが出そうですか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:50:44 ID:849C4tt70.net
代車についてたけど余りに頻繁なんでそのうちバッテリーあがりはしないかと気が休まらなかった

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:50:45 ID:R/myRv+e0.net
アイドリングストップは最初はうざかったがほとんど慣れたわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:50:49 ID:/XItbzCc0.net
最初っから言われてたよね
トータルでは逆効果だって

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:02 ID:tKNenGQy0.net
バッテリーにもエンジンにも悪い
こんなもん最初から付けんなよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:16 ID:PYMb2voG0.net
>>263
コールドスタートじゃないから、ソレほどガソリン喰わんのじゃネ?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:21 ID:NVJJ/MXR0.net
>>243
アイドリングストップを最初に始めたのは松田だろう

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:40 ID:Cew2yEN50.net
>>257
お前すげぇな
俺の場合停車時に何こいつって思って振り返るとたいてい車間あけるけどな
それでも詰めてくるときは先に行かせる
てかお前すげぇな、絶対に関わり合いになりたくないw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:42 ID:YnU9SAB+0.net
排ガス規制云々なんだからバッテリーがどうこうは間違い

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:50.72 ID:RSgA5mjj0.net
>>266
一時間とか長時間アイドリング続けるのでもなければそんなことにはならない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:56.56 ID:Yzr9rZdI0.net
>>1
いらん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:27 ID:I6ZKslxY0.net
>>272
古いアイドリングストップしか知らないんだろ。
たしかに最初はそうだった、だからアイドリングストップからのスタートでセルがキュルキュルいってた。
最近のはセルの音なんて聞こえないはず。4サイクル必要ないもんね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:32 ID:zRTUfo/q0.net
>>264
警告灯とか大丈夫なの?
今は車検でメーターパネル内に警告灯が点いたままだと車検通らないけど。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:33 ID:983zkrrH0.net
あんなにエンジン切ったり着けたり頻繁にやってたら
そりゃぶっ壊れんだろwww

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:41 ID:FUgRpZG50.net
多少燃料代を浮かせてもアイスト対応バッテリーとの差額でチャラやし
チョイ乗りばっかだとバッテリーの寿命も短いから
むしろ損になるという

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:41 ID:9GVNvQCM0.net
逆張り映えw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:55 ID:DQ2XoPKt0.net
これ詐欺じゃんw

逮捕できないの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:55 ID:xbAE2Nhk0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/sWFKi1Y.png
https://i.imgur.com/jQMJWTZ.png

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:15 ID:1jVR8WOo0.net
>>155
あれ不便の域を超えて危ないと思うんだが
合流とかもタイミング狂うと危険

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:16 ID:RSgA5mjj0.net
>>272
エンジン温まっているとか関係ない
始動の点火に大量のガソリン使う

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:21 ID:D1ofBid90.net
>>244
具体的にどこをどう高耐久にしてるの?まず腰下の構造わかってる?
アイドリングストップ用のメカニカルな高負荷耐久エンジンなんて存在しませんよ。なんで適当な嘘をつくの?
マツダがようやくちょっと手を出したくらいなのに

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:21 ID:J57ot7ay0.net
俺も早漏だからアイストするよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:24 ID:x0gAE9DG0.net
先代のS65にもついてたけどギャグにしか見えんかった

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:25 ID:neGbgFxj0.net
>>158
そのなんとかマンって言い方よく見るけどダイバーシティ的にだめだろ
パーソンにしろよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:31 ID:XsNpaBeG0.net
それよりチャリで行ける距離に使うな!って話だ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:52 ID:0w+LPcjl0.net
>>278
それハイブリッドのモーターで始動してるやつでは?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:53 ID:Blz7IJtE0.net
大して効果ないうえ、発進遅れる。
走り出したらすぐキャンセル。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:59 ID:NlGrGqtN0.net
>>259
別にいいんじゃない
俺は買わないけど

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:00 ID:bEfuECQs0.net
環境よりコストを重視して採用しないとか時代に逆行してるだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:01 ID:GQOCW6DS0.net
>>8
ストーカーじゃあるまいし、いちいち人の車の再始動なんか気にしてない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:05 ID:DmDAx7bM0.net
原価は、アイスト用スターターが500円
アクセサリーにDCDC積んでる奴は更に1000円の
コスト増って聞いた
細かいの入れると全体で1500円から2000円の
コスト増になるらしい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:18 ID:J8Wjkk4k0.net
>>260
クランクシャフト的に意味無いと思うけど。
エンジン回転時は上死点前が点火位置だしそれ変えてるんかな?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:38 ID:rzRV9MBl0.net
おぶつあきお

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:42 ID:YDj/gTX80.net
日本では上の人が決めた愚策を無理やりやって果てしなく損害を拡大させることが多々ある

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:44 ID:lB8sg2m30.net
>>287
10万キロ走っても全然平気だアホ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:44 ID:RSgA5mjj0.net
>>278
それはバッテリーへの負荷
セルモーター関係ないよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:49 ID:Cew2yEN50.net
>>286
エンジンが温まるまではアイドリング時の回転数が高くなるようになってんだよ
エンジンがあったまったらアイドリング時の回転数が下がるんだよ
旧車は違うかもしれないけどね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:50 ID:mxs2Q8mY0.net
ハイブリッド車でこそ活きるのがアイドリングストップ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:52 ID:jI6feutC0.net
エンジン止めてガソリン使わなければ走行距離が伸びることの何がエコかと思ってたは。
ガソリン使った分だけ排ガス出るのは何したって変わらないだろ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:52 ID:/KJ64mwr0.net
カーステアンプウーハー
新しく入れたから

Panasonicのカオスバッテリー
積んだわw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:57 ID:ugxD4ScU0.net
バッテリーの環境負荷無視はあかん

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:55:01 ID:FQpj8Iod0.net
>>264
素人でも出来るの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:55:06 ID:pVVvb/YE0.net
>>137
機械式のデスビはなんの前触れもなく突然死するから却下
B16AとB16Bのどちらでも街なかで突然死してえらい目にあった

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:55:15 ID:GnZ8hUY20.net
小刻みな電源のオンオフはスイッチを焦がしちゃうからな
トヨタも自分らがEV屋になるとは思ってなかったんだろう

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:55:26 ID:T/fMGag40.net
>>266
境目はおおよそ30秒な
だから10秒20秒とかで再始動すると燃費的にマイナス結果になる
情報はアップデートしてくれ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:55:35 ID:VsHKlyGi0.net
>>244
メーカーがアイストに耐える設計にするメリットが無い

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:55:38 ID:3SOi8DjW0.net
単純に再始動の音がうるさい
エンストしたのかと勘違いされる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:55:51.93 ID:Cew2yEN50.net
>>290
ご指摘とアドバイスありがとうございます
まったくおっしゃる通りでございます
今後は二輪絶対抜くパーソンと言います

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:56:04.27 ID:I6ZKslxY0.net
>>292
普通のガソリンだってそうだよ。
キュルキュルさせたら遅いだろ?そもそも燃費向上のためだからキュルさせない方向に進化した。もちろんコスト削減至上命題のヘボい車はキュルキュル

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:56:12.22 ID:3wBHKU/B0.net
確かマツダのアイドリングストップはセルモーター回すの一瞬であんまりバッテリー喰わんのじゃなかったっけ?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:56:19.09 ID:Umb+TCce0.net
ピストンの上死点近くでエンジンを止め、ブレーキリリースのタイミングで再点火とセル回転を組み合わせて再始動する技術の特許は

マツダの技術者の発明。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:56:41.61 ID:uiU+Zmf40.net
>>298
マツダのアイドリングストップ用のエンジンがそれ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:56:55.19 ID:jM3CnG2t0.net
>>205
そんなのあるの、、

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:11.95 ID:0w+LPcjl0.net
>>315
具体的な車種は?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:15 ID:pHD36RLC0.net
>>236
俺の車はエンジン起動ボタンの近くにあるから、いつか間違ってエンジン止めそうで嫌だわw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:21 ID:RSgA5mjj0.net
>>303
それなら、なおさらアイドリングストップすることないだろ
その話は始動そのものに大量の燃料使うこととなんの関係もない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:26 ID:2xSNmGid0.net
燃費がかなり改善するのは確かなのにもったいない
バッテリー性能の向上とコスト低減が出来てたらな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:29 ID:WwR4TFyF0.net
>>315
キュルキュル言わない四輪車はマイルドハイブリッドだけじゃないの?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:38.00 ID:PYMb2voG0.net
>>315
十分温まってれば、すぐ始動するよ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:44.74 ID:/KJ64mwr0.net
低排ガス法案とかに
言い替えれば

普及したのにバカだな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:52.97 ID:pVVvb/YE0.net
マツダのとトヨタその他のは全く別方式で、マツダのそれは負担は少ない
とはいえバッテリーが高価なのには違いない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:54.91 ID:42Ycy8hA0.net
止まるタイミングが自分の意思と微妙にズレてるから気持ち悪い

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:58:14 ID:I6ZKslxY0.net
>>298
圧縮直前で止める。
次回はセルを動かしつつ点火

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:58:16 ID:RSgA5mjj0.net
>>323
アイドリングストップは燃料消費増えるだけだよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:58:27 ID:o/RWz3Sn0.net
>>263
185が違うこと言ってるよ。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:58:40 ID:WwR4TFyF0.net
>>205
うちのスクーターはアイストするよ
信号待ちで無音だし、スタートもキュルキュル言わないからいいよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:58:46 ID:DmDAx7bM0.net
>>61
マツダがskyエンジンでそれやる
実用化できたって豪語して
出てきた初代skyはサブバッテリー積んだ
ごくフツーのエンジンだった

で、過去の発言は無かったことに

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:58:47 ID:Uvl+oDCS0.net
結果的に全然エコじゃないからな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:11.73 ID:AD4a3Nwk0.net
>>301
アイドリングストップがなきゃ30万km走っても問題ありませんよ
ところで構造的指摘に対する答えはどうしました?無視ですか?無理ですか?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:21.48 ID:4lWSyodM0.net
社用車に付いてるけど、エアコンが効かなくなるし、
うるさいからいつも切ってる。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:26.23 ID:vsufDo6c0.net
トヨタって信用できねー
電気と同じだと思ってたわww

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:29.02 ID:q3DbwdrH0.net
キュルキュルってw
いつの時代の車だよ
今時、通常イグニッションでもキュっブーンだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:43.06 ID:ptw607p00.net
>>175
>>201
俺はオフボタンの横の隙間に薄い板を差し込んで(キツくして)ボタンが戻らないようにして「常時オフ」で使ってるよ。車検も問題なし。
金かからんし改造にもならんのでオススメ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:45.00 ID:fH7ha2pm0.net
マツダのアイドリングストップはブレーキペダルを深く踏み込まないと作動しないから自分で止めるタイミングを選べる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:47.28 ID:Cew2yEN50.net
>>322
関係あるから言ってんだろ?
アイストの回転数が上がれば燃料消費が増えて
回転数が下がれば燃料消費が減るんだよバカ
だからエンジンが温まってからのアイストは燃料消費が減るんだよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:53.69 ID:/KJ64mwr0.net
アイドリングストップで

環境対策の
減税やれよ

ガチで排ガスは
確実に少なくなる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:59.39 ID:RQO76MBJ0.net
>>330
それでどうやってテスト燃費伸ばすのか解答できるかい?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:00:01.39 ID:M/dvy51J0.net
>>1
まぁそうだろうなとは思ってた
曲がる時にアクセルから離すだけでエンジン止まって直ぐにエンジンかかってって無駄だなぁと
てか色々と負担ばかりかけてんじゃないかなーって

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:00:05.65 ID:pHD36RLC0.net
>>276
そうなの?
>>311は30秒って言ってるけど

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:00:08.43 ID:RSgA5mjj0.net
>>331
エンジン始動そのものに燃料大量に使うんだから
185の言っていることは間違い

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:00:14.58 ID:ZSiyCW+20.net
燃費はよくなるのか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:00:32 ID:geT4JQjK0.net
>>259
大当たりやん!
羨ましいw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:00:36 ID:flKrXFMk0.net
かならずオフにしてるわ
ウザすぎるゴミ機能

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:00:49.86 ID:tpDi8uXB0.net
やり始めたのマツダのデミオじゃなかったっけ?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:01:03.60 ID:TTQHeKrT0.net
僕言いましたよね?採用初期の頃から

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:01:08.51 ID:0w+LPcjl0.net
>>339
ウチのは押し込んでロックするタイプのボタンじゃないから
その手は使えないなあ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:02:00 ID:2CLAV2o50.net
こういう時勢を読めてなかったからタイムラグで今こうなってるだけでしょ
ここまでもしくはこれ以上ガソリン高騰するならガソリン車ならあれば有用

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:02:03 ID:WwR4TFyF0.net
ミライースでアイストなくなったらホントに不要ってことだろ
全体的には外しつつあるけどミライースにはまだアイストついてるんだから、(メーカー視点では)積極的に外していくほどのメリットはないってことじゃないの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:02:35.35 ID:fU2xvlz40.net
アイドリングストップだとバッテリーが2倍以上する上に寿命も短いのがな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:02:43 ID:ygFrfksO0.net
パッソ買ったらアイドリングストップ車だった
翌年夏に渋滞インター入り口手前の路上でアイドリング空回りエンジン掛からない立ち往生したのでJAF呼んだら、バッテリー劣化だった
ディーラーさんには、最初にアイドリングストップオフにした方がいいですよと優しいアドバイス

なんだかなー

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:07 ID:J8Wjkk4k0.net
>>318
そもそもアイドリング回転数とかクランキング回転数とか理解してるんかな?
吸排気のタイミング的には排気で抵抗無い位置で止まるはず。
吸気圧縮上死点で止めるのはちょっと考えられない。
ピストンリングの隙間から圧縮空気抜ける眉唾。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:08 ID:WwR4TFyF0.net
アイストがうざいって人は、再起動するのがイヤなの?
キュルキュル鳴るのとか、出足遅いのとか

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:11 ID:8Og7pu2F0.net
>>87
今でも日本の信号の数はヨーロッパ諸国とアメリカの信号の数を全て足しても日本のほうが多いんだろ?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:18 ID:Cew2yEN50.net
環境に優しい自分が好きってやつだけがアイストをやれ
ガソリン代を気にしてってやつはやめろ
バッテリー代で損をするから

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:21 ID:ptw607p00.net
>>352
残念、ウチは前のヴォクシーでした

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:23 ID:V/d8bJOu0.net
エアコンやストーブを部屋から出るたびに消してたら光熱費は安くなっても故障しやすくなるだろ
同じことだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:41 ID:aSoWGuUw0.net
余計なことを考えるのも面倒だからエクノISウルトラバッテリー積んで納得してる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:43 ID:o/RWz3Sn0.net
>>346
ありがとう。185が鬼の首でも取ったかのように言ってたけどアホだったねw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:44 ID:ygFrfksO0.net
>>355
安いので1万円くらい
二年で交換しないとやばい

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:48 ID:jSzTcmis0.net
>>346
エンジン始動に使う燃料はアイドリング状態の3~5秒分程度だからそれよりも長く止まってるならトータルの燃料消費は減るぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:50 ID:pVVvb/YE0.net
>>340
だね
ブレーキ軽く緩めるとすぐ再始動するので、感覚掴むと特に違和感や使いづらさは感じない
なくても困らないけど

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:52 ID:fvmo81dD0.net
>>340
疲れるだろエンジンかけてアイドリングストップボタン押せば再度押すまで持続が楽

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:57 ID:l2hR4DuB0.net
>>257
行動力あるな
感動した
暇な人になったらしたいね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:03:58 ID:qM1m1E/v0.net
アイドリングストップ機能を常時オンにしている
バッテリーがヘタってくるとアイドリングストップをしなくなるので
そうなった年の秋の終わりにバッテリー交換をするようにしている
バッテリー交換時期の最適なサインだと思っている
冬のバッテリーあがりは辛いからね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:04:11.72 ID:2nKIldWH0.net
トヨタは反日だからな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:04:15.90 ID:rQO1opQ60.net
正直、アレはいらないと思う

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:04:19.98 ID:flKrXFMk0.net
>>358
右折時に変なタイミングでエンジン停止するのが危ない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:04:37.38 ID:WwR4TFyF0.net
>>356
さすがに1年ってのはおかしくない?
バッテリー劣化って言われてごまかされてるんじゃない?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:04:41.00 ID:PYMb2voG0.net
個人的な経験からすると、車載バッテリーの充電に、結構ガソリン喰うんだよw。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:05:49 ID:94ohusgQ0.net
俺のスズキ アルトバン5速MTにはアイドリングストップどころかABSもスタビライザーも付いてない。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:05:54 ID:s3vFr7CK0.net
>>355
これな。うちはスイッチに厚紙挟んでアイストを常時強制解除してるわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:05:57 ID:pVVvb/YE0.net
>>357
>これに対してマツダのi-stopでは、停止中のエンジンのシリンダー内に直接燃料を噴射し、爆発させることでピストンを押し下げ、エンジンを再始動させます。これによって燃料を節約できるだけでなく、従来のシステムと比較してエンジンをより素早く静かに再始動できます。

>この燃焼始動を可能にするためには、圧縮行程と膨張行程のシリンダーにおいて、空気量のバランスがとれたストローク中間にピストンを停止させる必要があります。そのため停止時の空気量を気筒毎に精密制御することで、エンジン停止時のピストン位置を確実にコントロールすることを可能にしました。

調べりゃ出てくる

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:09 ID:ldKG358f0.net
>>166
キミ猿並みの知能しか無いでしょ?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:18 ID:XvaMLE+j0.net
>>168
エンジン始動時の燃料なんてたいした消費しないぞ
コールドスタート時の暖気運転の話とごっちゃになってるだろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:20 ID:OCOijCaK0.net
アイドリングストップが出てきた時、セルモーターのギアの消耗ハンパないんじゃないのと思ってた

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:21 ID:JomGcAeu0.net
ほんと邪魔

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:31 ID:fvmo81dD0.net
>>358
一度だけ怖いと思ったのが右折時に多少強引に行こうとしたらエンジン始動するまでハンドルが重かった事あったから

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:33.05 ID:WwR4TFyF0.net
>>373
ハンドル切ってたらアイストしないとかの制御入ってないの?
以前乗ったFIT3ガソリン車はそうなってた
あと、右折って右折中(走行中)なの?右折待ちなの?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:40.74 ID:jFW60U4Q0.net
>>350
本当の元祖は50年前のトヨタのクラウン
次はFRのスターレット

普及させたのはスズキとかダイハツなんでないの?
横断歩道で信号待ちしてて、キュルキュルうるさいなーと感じるのは大抵ワゴンRとかだった

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:45.30 ID:ZkVRYinr0.net
アホくさ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:52.24 ID:ygFrfksO0.net
>>371
豊田綱領

一、上下一致、至誠業務に服し、産業報国の実を挙ぐべし

一、研究と創造に心を致し、常に時流に先んずべし

一、華美を戒め、質実剛健たるべし

一、温情友愛の精神を発揮し、家庭的美風を作興すべし

一、神仏を尊崇し、報恩感謝の生活を為すべし

「豊田綱領」とは、豊田佐吉の考え方を、豊田利三郎、豊田喜一郎が中心となって整理し、成文化したもの。
佐吉の5回目の命日にあたる1935年(昭和10年)10月30日に発表された。
トヨタグループ各社に受け継がれ、全従業員の行動指針としての役割を果たしている。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:07:32.03 ID:Cew2yEN50.net
>>370
電圧が低下するとメーターにバッテリーの絵が出るので
サインが必要ならその絵を目安にすると良いですよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:07:36.79 ID:IVB1EPU70.net
いらねーよなこれ
いちいちウザいのよ
まぁ馴れるっちゃ慣れるけど、

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:07:37.96 ID:ygFrfksO0.net
>>374
あの夏は猛暑だった
スマホ2台チャージしてたのが異常発熱してたのもよくなかったかも

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:07:42.22 ID:ErHmvRgA0.net
邪魔
バッテリーの無駄遣いでエコじゃない

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:08:09.71 ID:u7qiDwCz0.net
燃費競争と排ガス規制のために作られた機構だからな。
問題がないならいらん。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:08:30.40 ID:E+76krmP0.net
企業のやってる感に振り回されて迷惑

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:08:59 ID:flKrXFMk0.net
>>384
右折待ちだな
行こうと思うタイミングでエンジン落ちるのがゴミすぎる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:08:59 ID:ErHmvRgA0.net
矢継ぎ早にスズキが軽トラにまで採用し始めたけどどう思う?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:01 ID:plqSoMnE0.net
最初から判ってることをなんで今さら?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:03 ID:tpDi8uXB0.net
>>385
ほー、そんな前からあったんだ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:15 ID:bBjdFT5z0.net
アイドリングストップが唯一国の定めた期間限定の補助金獲得の基準をクルアする方法だったが、補助金の期間終わったからもういいやってやつでしょ
無駄だと分かっててやってたんだよ
そうでなきゃ期間限定の補助金がもらえなくなっても続ける

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:21 ID:fvmo81dD0.net
>>384
右折中にエンジン止まったらリコール対象だと思うぞ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:28.03 ID:V6IblByq0.net
プリウスみたいののアイドリングストップは良いと思うし違和感ない
普通の車は若干違和感あるかなPCXのアイドリングストップの方が自然に感じる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:29.12 ID:FAGLiVHR0.net
トヨタは、カローラですらサスペンションにダブルウィッシュボーンを採用し、トーションビームで手抜きしないのが素晴らしい。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:46.37 ID:2QKkOgaC0.net
約10年前アイストは約5万円のメーカーオプションだったのに、マイナーチェンジで強制装着されたのでその頃買わなければならなかった人はかわいそうであった

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:50.50 ID:6rTNC37j0.net
まだ信号待ちで止まるのは良いんだけど
スズキかダイハツか忘れたけど信号とか停車前に減速してまだ走ってる状態でエンジン止めちゃう制御してたのは草生えた

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:51.13 ID:31n5xAQY0.net
無しでおねがいします

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:52.60 ID:J8Wjkk4k0.net
>>378
バタフライバルブみたいなのが気筒毎で単独に制御されてるように物理的に
そうなってるんだへぇ〜。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:55.95 ID:lgtV5h8o0.net
>>303
昔はチョーク引っ張ってたんだよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:56.23 ID:pznFABVa0.net
もう体が自然にエンジン始動ボタンを押した後にアイストオフボタンを押すようになってる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:10.84 ID:CTE9UOYG0.net
この機能は不要だわ
エンジンかけるたびにいちいちカットするのが面倒くさい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:20.53 ID:ygFrfksO0.net
>>358
交差点右折停車時にエンジン止まるのってなにげに恐いよ
ブレーキ離してからの車体動き出しが遅くなる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:21.32 ID:HJDS9Or/0.net
街で見かけるどんな高級車でも、それがアイドリングストップ車だと
乗ってる人が気の毒に思えてくる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:23.63 ID:+g81EDsn0.net
マイルドハイブリットなら問題ない
ハイブリットならエンジン掛かるタイミングが全然違うから関係すらない
ってことじゃ?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:32.18 ID:aNMBYfk70.net
カタログ燃費がWLTCモードになってアイドリングストップの意味がなくなったからな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:46.65 ID:Cew2yEN50.net
>>406
昔はチョーク引っ張ってクランク棒回してたよな
若いときを思い出すなぁ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:49.07 ID:3wBHKU/B0.net
マツダもトヨタに株持たれてグループなんだからピストン最適な場所に止める技術
共有してやれよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:56.74 ID:WwR4TFyF0.net
>>383
ガソリン車?
だったら当たり前じゃないの?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:11:49.60 ID:4LbAccD00.net
この機能のせいで発進が遅れて事故りそうになるよな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:11:51.09 ID:76mAzTam0.net
>>286
チョーク引いたことない世代が増えたらしい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:11:55.65 ID:Kgt6jICz0.net
あれって完全停止した時点でエンジン勝手に止まるの??

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:11:56.77 ID:WwR4TFyF0.net
>>399
だから念のために聞いたの

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:12:01.80 ID:0w+LPcjl0.net
>>358
・出足がワンテンポ遅れる
・店舗から出る時とかハンドル切りながら出ようとすると
 パワステ切れてて一瞬ハンドル切れない
・夏はじわーっと暑くなってくる
・バッテリーすぐダメになるのに倍額

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:12:02.13 ID:flKrXFMk0.net
>>407
全く一緒だわ
常時オフをつけろアホメーカー共

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:12:04.05 ID:05NVGb3e0.net
レジ袋有料化と同じ臭いがする

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:12:04.38 ID:91tBdamZ0.net
アイドリングストップに対応するために容量がデカくなり、オルタの発電を抑制するために、充電制御に対応したAGSバッテリーを採用した結果、純正バッテリーの交換費用が、8万円の車もあるんだぞ。
普通に使ったら、バッテリーは3年持たないぞ。
アイドリングストップはゴミ機能

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:12:14.62 ID:Gf8vIQap0.net
新車納車時からアイストキャンセラー付けたわ
あんなもんいらん

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:12:30.77 ID:jkbka2H80.net
>>316
ディーゼルだとガソリン車より早くかかるけどな〜

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:12:37.89 ID:6m4pkWQ20.net
エンジンが止まった時の静けさで一息つけて良かったんだけどな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:13:08.68 ID:RSgA5mjj0.net
>>343
燃費性能に害でしかないから採用止めるんだけど

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:13:09.95 ID:fvmo81dD0.net
>>415
EVとか乗った事ないから分からんけどEVとかアイドリングストップする必要ないんじゃ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:13:15.59 ID:CcFRykD60.net
どうせ次は電気自動車だからどーでもいいわ。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:13:17.13 ID:3EL0s+C00.net
頻繁にエンジン切ったりつけたりはバッテリーに悪いなんて常識やん

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:13:21 ID:NbGU7uDc0.net
つうかこんな変な機能つけるより、
道路の信号と車が通信して赤になる予告を貰って徐々にスピード落とせば停止しなくて済むし燃費も大幅改善するだろ
電車で言うところのATCね

それか中国みたいに赤になるまでの秒数を信号に表示してもいい
ドライバーが同じ制御できるからね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:13:24 ID:ygFrfksO0.net
>>402
いまはオートライトが強制装備
原因は無灯火走行するバカのせい

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:07 ID:Cew2yEN50.net
>>425
最近のディーゼルは凄いんだな
もう黄色いバネみたいなマークとか無いんだろうな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:11 ID:OCOijCaK0.net
>>407
端子を短絡させるような裏ワザ無いんかね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:14 ID:pVYPsWqx0.net
減税が終われば意味ないからな
バッテリーが高くても
車検毎に新車に乗り換えてる
俺様には関係ないけどさ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:22 ID:PYMb2voG0.net
>>423
バッテリー交換のタイミングで、新車買い換えを勧めるんだローなwww。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:26 ID:7ZNsqqld0.net
うちの街の中心部は300mごとくらいに信号がある、
信号待ちのたびにストップしてたら出遅れ感がw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:37 ID:ifYhnAsI0.net
>>379
合ってるでしょ?
アイスト買っちゃってるんだから使わないと損でしょ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:14:40 ID:WwR4TFyF0.net
>>394
そういう時は予めブレーキペダルから一旦足離してエンジン始動しとけば解決じゃないの?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:15:18.83 ID:5FqQ9p4R0.net
>>415
油圧パワステと電動パワステの違いじゃん
油圧式は油圧ポンプを作動させるためにエンジン出力が必要

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:15:25.27 ID:cM93e5nd0.net
>>376
ABS無しって何年式の?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:15:29.72 ID:fvmo81dD0.net
>>439
怖い運転してるな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:15:33.16 ID:YGjQb3EM0.net
その辺買い物行く程度だったらいいけど長距離走る時はウザくなってくるしエアコンの効き悪くなるんだよな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:15:34.24 ID:UdSqGAyw0.net
WLTCモードだとアイドリングの燃料消費の影響が少なくなるからわざわざコストかけての採用をやめたというのが本音だろ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:15:40.81 ID:rDk71qYB0.net
>>16
頭悪そう。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:07.62 ID:Eptr/IgA0.net
セルモーター回すのって最もバッテリーに負荷かかる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:08.91 ID:WwR4TFyF0.net
>>428
いやいや、>>383ってエンジン止まってたからハンドル重たかったです、ってことでしょ
ん?ひょっとして据え切りしたの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:16 ID:FAGLiVHR0.net
残クレでクルマに乗ってる人はどっちでもいいと思ってそうだな。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:24 ID:8k/VbEdB0.net
気づいたんだ😃

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:26 ID:hvFHW3kx0.net
レジ袋と同じ。
環境への効果は何もない。
消費者の負担が増えただけ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:29 ID:zJVPIIm80.net
いちいちキュルキュル音が耳障り。
隣の車のでもしんどい。
只でさえ運転はストレスなので。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:37 ID:FknQqnYf0.net
うちの愛車はシートの人感センサーが日本人の体格似合わず、停止時にアイスト作動に付随して全体がシャットダウンするので、エンジン始動したらキャンセルボタン押すのが儀式になってる笑

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:42 ID:WwR4TFyF0.net
>>442
どう怖いの?
エンジン始動させるだけですよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:51 ID:nozW0tIU0.net
イグニッション押してからアイドルストップキャンセルするのがルーティンになってる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:52 ID:tYjdTPBv0.net
去年レンタカー借りたときに初めて経験したけど
こんなのある意味がわからないw
切ったわ
街中では始動音させてる車をよく見かけるけど
のんびりした人が多いんだろうなあ
それはそれで悪くはないんだけどね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:16:55 ID:flKrXFMk0.net
>>439
ブレーキペダル離すと直進車に突っ込むだろーが
運転したことあるのか?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:17:21.03 ID:g/FPxjNI0.net
>>27
それでブレーキのお釣り解消しようとブレーキ緩めると再始動しちゃうw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:17:28.17 ID:WwR4TFyF0.net
>>440
そっちの話なのかなぁ
アイストする車って電動パワステじゃないの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:17:36.78 ID:fvmo81dD0.net
>>447
据え切りじゃなくてエンジン始動するまでのタイムラグの時間ね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:17:40.81 ID:94ohusgQ0.net
>>441
2015年式だけど商用バンには付いてないんよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:20.26 ID:rvX4jE9q0.net
>>434
バラしていじりたくない人は厚紙挟んで押しっぱなし状態にするらしい

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:24.49 ID:IUkut/m80.net
>>440
油圧パワステなんてもう随分と前に死滅したぞ
いつまで古い車の知識で今の車の問題を語るんだね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:26.42 ID:+w//Q1XD0.net
アイドリングストップなんかセコいだけ。
自家用車に乗らないで公共の交通機関を使おう。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:31.27 ID:0w+LPcjl0.net
アイストオフのボタンが他のボタンと並んでるから
手探りで間違えないように百均のゴムのポッチ貼り付けてるわ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:32.11 ID:weeHBohT0.net
今の車は規制とかで、搭載が義務なんだと思ってたわ。

あんなもんほんといらん。エンスト繰り返すのなんてどう考えても物理的にダメージのほうがデカい

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:34.26 ID:WwR4TFyF0.net
>>456
アイスト(エンジン止まってる状態)からブレーキペダルから足を離す、だぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:36.04 ID:dyqENP400.net
単純に出だし遅くなるからオフにしてるわ
スマホで簡単に設定いじれるし外車は楽だわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:36.45 ID:pVVvb/YE0.net
>>442
マツダのi-stopしか知らんけど、車が動かないくらい僅かににブレーキ緩めるだけで再始動するよ?
それで急発進しないようにブレーキアシストも作動するし

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:41.47 ID:2QKkOgaC0.net
>>432
迷惑装備その2やな
俺のはオートライト付きだけど使ったことないや

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:43.55 ID:T5lgXUhB0.net
アイドリングストップ、常時OFF化してる。
こんな邪魔な機能につきあってられない。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:19:27.07 ID:KGh1CkPs0.net
コンパクトカーで2年で4万のバッテリー交換したわ。
ぼったくりすぎだろ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:19:29.03 ID:flKrXFMk0.net
>>466
アホだなお前

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:19:51 ID:WwR4TFyF0.net
>>162
もちろん使う時間と使わない時間の比率によるんだけど、>>97はそういう条件なしにパソコンはつけっぱなしにしておけって書いてるんだわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:20:13.36 ID:zE0LaWkH0.net
またお前ら国土交通省に騙されたのか

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:20:15.26 ID:5FqQ9p4R0.net
>>458
情報量が少なくてわからんわ
普通はハンドルを切るとアイストキャンセルになるし
別の原因でエンジンは止まることもある

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:20:18.39 ID:pVVvb/YE0.net
>>456
マツダのは車が動かない程度に軽く緩めるだけで再始動するぞ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:20:28.52 ID:yQggp6tn0.net
タダで外してくれ新品バッテリーもおまけで付けれ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:20:45 ID:xmgxSFm00.net
この機能はやってる感でしょ
やってる感でエコカー減税とか補助金を出す政策にした民主党の愚策

ビニール袋有料化してプロでもない客にビニール袋選ばせ
国民全員にサイズ間違わせる日本政府みたいなもの

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:20:49 ID:C/4909oY0.net
アイドリングストップでも種類が色々あるんだろうか?
去年まで乗っていた8年前登録の車でもバッテリー弱るとアイドリングストップはキャンセルされてたし
発進遅れるとか言ってる奴のはハンドル動かしてもエンジンかからんのか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:20:56 ID:8KwovgOQ0.net
モード燃費スペシャル仕様をやめただけでしょ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:21:02 ID:WwR4TFyF0.net
>>459
だったらやっぱり予めエンジン始動させときゃいい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:21:48.73 ID:jFW60U4Q0.net
>>433
グローランプがないのか今のディーゼルは
昔ディーゼルが流行りそうだったのに伸び悩んだのは、エンジン始動時に1分とか冷間時は2分とか待機時間があって嫌われた
が、平成入ってからのディーゼルはグローランプが3秒とか5秒で一瞬で消えるし、すげーなあと感心してたけど、今はいきなり始動できるのか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:22:20 ID:0w+LPcjl0.net
>>475
俺右折待ちは絶対ハンドルまっすぐで待つから
そのキャンセルは働かないな
まあいつもアイストそのものオフしてるから関係ないけど

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:22:37 ID:WwR4TFyF0.net
>>476
ここに書き込んでるうちの何割かは車や装備に使われてるようですね
全然使いこなせずに文句ばっかり言ってる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:22:37 ID:96TG4HIP0.net
あんなしょっちゅうエンジンかけてたらセルモーター壊れそうだから切ってるわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:02 ID:35qa45xF0.net
右折で発進タイミングが遅れて事故誘発

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:06 ID:0w+LPcjl0.net
>>479
動かそうとしてかかっても
ワンテンポ遅れるから
一瞬ハンドル動かんのよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:13 ID:ym6AqHU20.net
アイドリングストップは、まじで不要だわ

おれはエンジンかけるとすぐアイドリングストップをOFFにしている

あの機能のせてコストアップするなら載せない方がいい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:18 ID:9JY2MM1d0.net
アホかと

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:18 ID:5FqQ9p4R0.net
>>482
セラミックグローに代わって発熱が素早くなったんだよな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:21 ID:x0gAE9DG0.net
気になってアイドリングストップ累計時間見てきたら210時間ってなってたぞ
12年ぐらい乗ってる嫁のアクセラ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:34 ID:flKrXFMk0.net
>>476
そのマツダ車でも同じ現象が起きたんだが
初期のCX3だけど
再起動させて置いて交差点に進まないように軽くブレーキを踏む

出発の瞬間のペダルの踏み替えのわずかな圧力でエンジン落ちる
んな事よりマツダはシートリクライニングのゴミ仕様を何とかしろガコガコしすぎ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:40 ID:IUkut/m80.net
>>444
これが正解なんだよな
JC08の測り方までは効果が出てた
わりと知られてないな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:43 ID:Cew2yEN50.net
アイストで発進が遅れて事故とか
お前らそんなきわどい運転してるの?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:43 ID:8bzwAtkv0.net
>>1
知ってた

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:55 ID:fvmo81dD0.net
>>481
自分の車はブレーキから足離すと前進するからなスレで出てるマツダみたいな仕様じゃないよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:24:18.17 ID:0OaDu/3z0.net
アイドルを広告に使わないのもコスト削減になるよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:24:27.20 ID:TZybL7Kq0.net
蛍光灯点けたり消したりより点けっぱでいいってって言われてんのに
どうなんだろなあとは思ってたわ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:24:39.46 ID:RW/IIjsW0.net
キャンセラーを組み込む手間が省けるのは良い事だ
まあもう車は買い替えないけど

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:24:50.52 ID:0w+LPcjl0.net
>>494
まあさすがに事故ることはないにしても
純粋にウザい

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:24:54.30 ID:fjLphWxE0.net
マイルドハイブリッドやハイブリッドの場合はアイドリングストップは必要だと思うけど、ハイブリッド機構の無い車にはいらんよな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:24:57.33 ID:ysmQ6l3F0.net
>>468
今だにブレーキを自分で踏むんだ
最近はほとんど車任せやろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:24:57.53 ID:5FqQ9p4R0.net
>>483
説明書読まないから一年後くらいにその機能に気がついたわ
それまではブレーキ緩めてた

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:04.30 ID:AO0P4l5z0.net
知ってた。カタログ詐欺。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:06.20 ID:sZrkzO/p0.net
そんなもん最初から分かることだろ
こういう詐欺みたいものでどれだけ消費者に被害を与えたか

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:18 ID:T5lgXUhB0.net
アイドリングストップ ボンネット 検索

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:25 ID:US9Jz/+a0.net
>>438
機能として失敗だと結論が出てるのにせっかくだから使うという発想は愚の骨頂

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:41 ID:J8K91z+H0.net
>>437
信号待ちごとに
誰かと競い合ってんの?
めんどくせえ人生だなw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:43 ID:8Voc0WHp0.net
「環境に優しい」てほぼほぼこんなんばっか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:44 ID:8Og7pu2F0.net
>>469
オートハイビームは更に迷惑装備
日本車のオートハイビームはちょっと暗くなったらすぐハイビームになる一方対向車がかなり近づいてもなかなかロービームに戻らない

多分警察が夜道はハイビームで走れと啓発してるのでメーカーの設計側もそういう設定にしてるのだと思う

これが輸入車になると全く逆で街灯がなくかなり真っ暗でもなかなかハイビームにならない一方で遠くの対向車どころか少しの建物などの明かりでも直ぐにロービームに戻る

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:51 ID:JbjsGj9f0.net
>>136
欧米でも標準仕様だよ。
中韓インドは知らん

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:52 ID:JNziDVO/0.net
専用バッテリーが高すぎ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:57 ID:psYcnnMp0.net
たまに代車で最近の車に乗ると
こんなに頻繁にエンジン切ったり入れたりして大丈夫かねおいおい
って思うのよね。
勝手にエンジン切られて制御できんし、よくこんなのに乗ってるなと思う・

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:25:58 ID:WwR4TFyF0.net
>>420
> ・出足がワンテンポ遅れる
予めブレーキペダルからちょっと足離してエンジン始動させとく
> ・店舗から出る時とかハンドル切りながら出ようとすると
>  パワステ切れてて一瞬ハンドル切れない
それは電動パワステの制御が何かおかしい
> ・夏はじわーっと暑くなってくる
家庭用みたいにエンジン止まってても使えるエアコンだったらいいのに
> ・バッテリーすぐダメになるのに倍額
すぐダメになるの?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:18 ID:BOoixu7B0.net
前に乗ってたカローラについてた
右折時のスタートは一瞬遅れる、慣れるけど
バッテリーは2年持たなかった記憶
燃費も大して良くなかった
ハイブリッドの方がメリット多いよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:28 ID:FWrV9pSE0.net
ハオブリッドなら良いが、いちいちセルで回すタイプのはやめて欲しい。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:29 ID:dyqENP400.net
今時オートブレーキだからペダルから足外したままだけど。アクセルじゃねーの?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:38 ID:zy5dc2tc0.net
スズキのマイルドハイブリッドはエエけどな〜
アレでも初期コストを回収するのは困難だと思うわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:42 ID:PCqNRxQg0.net
半端な運転支援機能も邪魔でしかねえんだよなあれ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:46 ID:+UqdUzBi0.net
三菱の軽でアイドリングストップ車のバッテリーは5万だそうな。客に説明できんってディーラー言ってたわ。
うちのポルテのバッテリー交換したけど、約3万。高いな。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:50 ID:Cew2yEN50.net
>>510
オートハイビームは切れるから良いんだよ
最近の車はオンとオートだけなんだよ、オフが無いんだよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:26:57.64 ID:016Iz5Je0.net
↑ EV乗れば?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:27:16.63 ID:WwR4TFyF0.net
もしやっぱりアイストの方が環境にやさしいです、ねんぴもいいです、ってなったらみんなどうするの?
やっぱアイスト反対の立場取るの?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:27:17.35 ID:0w+LPcjl0.net
>>438
2年でバッテリーの寿命尽きて
交換費用で泣くタイプだなw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:27:28 ID:av6BIRzO0.net
一時期流行ったな。ヨタとそれ系統のダイハツ

ゴミクズなのは分かってたが周りのクルマに迷惑かけたのも忘れんなボケが

うっせんだわ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:27:42 ID:IUkut/m80.net
>>513
君は逆によくそんな古い車に乗ってるなと思われてるよw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:27:46 ID:S9r8rEU70.net
いいこと考えた。
ブレーキをかける際、ゼンマイ式の物理的にエネルギーを貯めるコイルを巻く機能をつけておき、アイドルストップの再始動時には、そのコイルでエンジンを回せば良い。バッテリーには頼らんでもいける!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:28:03 ID:C/4909oY0.net
>>487
ボーっと待ってんじゃねーよ!
少し前にハンドル動かしてエンジン回せばいいだけだ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:28:07 ID:pVVvb/YE0.net
>>492
ブレーキからアクセル踏み変えるのに、一度ブレーキ踏み込むって変な癖のせいじゃないのよ、それ
車や装備の欠陥、使いにくさじゃなくて自分の方の欠陥やん

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:28:23 ID:0w+LPcjl0.net
>>514
おかしいとか言われても
買った車がそういうモノなんだから
どうしようもないわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:28:35 ID:XKK4rG8/0.net
バイクはマジでイラン
今まで使ったことねえわ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:28:35 ID:WwR4TFyF0.net
>>496
分かってると思うけど、ブレーキペダルから足離してエンジン始動したらブレーキペダル踏むんだぞ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:28:45 ID:dyqENP400.net
バッテリーの廃棄が増える方がヤバいだろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:05.43 ID:OCOijCaK0.net
>>519
横滑り防止装置は常にカットしてたなあ
雪道も無い方が走りやすいし

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:11.50 ID:pVVvb/YE0.net
>>502
ちょっと何言ってるのか分かりませんね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:13.02 ID:21NXT3xk0.net
>>259
10万kmは想定してるし、安全率もかけてるからね
みんなイメージで語り過ぎなんだよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:25.08 ID:WwR4TFyF0.net
>>530
ディーラーに聞いてみたらどうでしょうか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:45.35 ID:21NXT3xk0.net
>>167
ハイブリッドもコストを考えると微妙みたいじゃん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:46.45 ID:l1QU06uU0.net
付きの車だけど
ディーラーでOFFお願いしたら

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:53.80 ID:0w+LPcjl0.net
>>528
そもそも害しかなくて切ってるからどーでもいいわ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:57.54 ID:flKrXFMk0.net
>>529
そんな癖ないと思いますけどねー
再起動時のラグが使いにくいってこれだけ指摘されてるのに
どんな理解力してるんだ?お前の頭も欠陥品だな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:30:03.21 ID:oFIJAjZe0.net
再始動は燃費が悪いって結論出てるのに
この記者はバカなのか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:30:16.55 ID:ypK+gSKQ0.net
1があぼーんなんだが
どっかで連投してたか
うざいの以外はあぼーんしてないんだがな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:30:35.05 ID:0w+LPcjl0.net
>>537
原理的にそう言うモノだからどうしようもないぞ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:30:44.77 ID:L5CTT7R00.net
思いもよらないタイミングでエンジン切れるから鬱陶しいわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:02.29 ID:fjLphWxE0.net
>>444
これ、カタログ燃費に殆ど影響しなくなったから本格的に無価値になった

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:03.62 ID:JbjsGj9f0.net
>>473
本筋を理解してるのに枝葉に突っ込む人生は楽しいかい?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:05.57 ID:S9r8rEU70.net
モーターボートみたいに、エンジンを紐で引っ張って起動させるのでもいいと思う。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:08.03 ID:NJO3r6mW0.net
日本の車の歴史のなかでも、最低ランクの発明じゃないの
成果から見れば

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:12.15 ID:5FqQ9p4R0.net
アイスト用開放型バッテリーを保水とサルフェーション除去メンテやれば廃車まで使えるだろ
シールドタイプの方が早く終わるわ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:13.80 ID:LgGU92/80.net
いま乗ってる車にはもともと付いてないけど、アイドリングストップはなんか怪しいと思ってた
ハイブリッド車にはいいのかも知れんけどな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:18.43 ID:WwR4TFyF0.net
>>431
信号手前の路地に入りたい車は大迷惑だな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:26.19 ID:l1QU06uU0.net
バックしようとしたら消えるしな
再始動まで間があるし

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:26.85 ID:x0gAE9DG0.net
>>510
オートハイビームは知らんけどアダクティブヘッドライトは超優秀で便利
ずっとオートでハイビーム設定のまま切り替えた事ない

555 :萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆):2022/04/10(日) 23:31:27.06 ID:w0y8KJ6R0.net
パソコンはほんの3〜4時間の離席だったら、スリープ使うのとシャットダウンするのとどっちが負担が少ないのか?という問題があるな。
 

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:35.89 ID:Q54Bzu2D0.net
今更だけどアイドリング・ストップてなんや?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:36.02 ID:pVVvb/YE0.net
>>541
踏み変えの際の僅かな圧力変化って書いてんの自分なわけだが
踏み込まないと作動しないシステムなのを、自分のアホな癖で使いにくくしてるだけ
車のせいにする前に自分の方を疑いなさいよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:31:46.66 ID:/w0yCk+20.net
>>525
一時期って最近のは大体どこのメーカーでも付いてんじゃないの?
日本の自動車メーカーの車すべてなんて買えんから知らんが

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:32:08.01 ID:0w+LPcjl0.net
>>546
トヨタだからそれだろうな
一貫してるわw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:32:11.23 ID:WwR4TFyF0.net
>>472
まさか、ブレーキペダル離しっぱなしだと思ってる?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:32:30 ID:FWrV9pSE0.net
交差点近くに住んでる人の身にもなって欲しいわ

迷惑順に
1、大音量の音楽(プチ殺意
2、バイクの爆音
3、青になるたび安っぽいセルの音の合唱(げんなり

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:33:10 ID:21NXT3xk0.net
>>1
排ガスの測定方法が変わったら、アイドリングストップの効果がほぼ無くなっちゃったんだよ
(JC08のときは効果的だった)
効果の無いものにコストをかける必要はないからね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:33:23 ID:nDAjX6yB0.net
アイドリングストップ切ったら燃費1km伸びたよ
毎日往復60km通勤
バッテリーはやたら高いしな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:33:32 ID:zasxRJCA0.net
>>535
レベル2自動運転の車はブレーキもやってくれるからね
きっとそれよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:33:51 ID:xmgxSFm00.net
>>549
4WSのなかなかの失敗
交差点で曲がりすぎてハンドル戻せなくなった

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:33:53 ID:BCCD2IqJ0.net
まあ、EVならまったく無視できることだしな
トヨタはあきらめたということだ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:34:01 ID:flKrXFMk0.net
お前スクーター乗ってて語ってるのか?
爆笑なんだが
自動車の話だぞ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:34:35.51 ID:zyUyIWDt0.net
いつもオフにしてる、うるさいしついたり消えたりがイライラする

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:34:36.65 ID:TlTj3uRe0.net
隣の家がアイドリング馬鹿なのでこの前殴り込みした

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:34:42.96 ID:+19kK7Bs0.net
HVじゃないと意味なかろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:34:45.06 ID:WwR4TFyF0.net
>>544
え、油圧式パワステなんですか?
電動パワステの動作がエンジンの状態とどう原理的に関係するんですか?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:34:57.20 ID:BCCD2IqJ0.net
>>565
どんくらい曲がるの

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:34:59.48 ID:flKrXFMk0.net
>>557
じゃあお前も自分の頭の悪さも疑った方がいいな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:35:46 ID:jFW60U4Q0.net
>>490
故徳大寺が昔に友達の家にVWゴルフDで行って、帰るときに外まで見送りに来てもらったものの冬+ディーゼルなので予熱時間があるので車内で数分ジッと待機してると「なんでこの人は早く行かないんだろう」という表情をされる、というディーゼルあるあるの時代からは隔世の感があるね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:36:01 ID:+wGcs/EU0.net
信号でトロいガソリン車は大抵アイドリングストップしてるんだよね
プリウスやアクアがグイグイ加速できるのとは反対に

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:36:12.59 ID:PYMb2voG0.net
>>548 アレやったコトあれば、十分温まっていれば再スタートは容易だと理解できるなw。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:36:13.79 ID:WwR4TFyF0.net
>>547
そういう人生じゃないけど、人生は素晴らしいよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:36:17.37 ID:A5OJ2ZaO0.net
>>554
田舎じゃ必須装備だねw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:36:29.84 ID:FhhxGufZ0.net
今の車8年目だけどバッテリー4回交換してる
とう考えても燃費バッテリー代環境面合わせてトータルで損してる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:36:33.93 ID:PMIIOC0y0.net
マジでガソリン車のアイドリングストップでいらんよな
考えた奴クソ過ぎるだろ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:37:30.62 ID:93pDeiaF0.net
>>33
だいたいなんでも後先考えず、その時だけ勝てたらいいみたいね・・・

自分で決めずに追従する日本もアホだけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:37:33.97 ID:zZaHvdFH0.net
スイッチでオフには出来るけど、エンジン切って始動させると元に戻る仕様は少し面倒

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:37:38.34 ID:OCOijCaK0.net
>>575
名古屋人キター

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:37:39.57 ID:WwR4TFyF0.net
>>554
対向車大迷惑
最近はLEDなんで対向車はロービームでたまたま自分だけがまぶしいのかホントにハイビームなのか区別つかないんだよなぁ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:37:48 ID:0w+LPcjl0.net
>>571
オルタ動いてないときはEPS切る車もあるよ
むしろその方が多いんじゃね?
あっという間にバッテリー上がる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:38:09 ID:IVWQrryd0.net
車の知識がもう10年以上前の車に乗ってるのかまるでアップデートされてない層が議論に参加してることでカオス化してるんだよなぁ…

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:38:12 ID:/w0effQo0.net
無駄ばっかで結局高くつく
ついでにEVもやめちまえ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:38:38 ID:fMReZZBY0.net
トヨタ上級への悪態はそこまでだ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:38:41 ID:xmgxSFm00.net
>>572
90年代の4WSな
今のは知らん

ハンドルは普通踏み込めば戻るだろ
それが戻らない

交差点で円を描くように曲がり踏み込めば歩道に突っ込む

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:38:47 ID:YeK6z+2U0.net
>>1

アイドリングストップって馬鹿が考えた物だろうと最初から思ってた

全くエコじゃないしむしろ非エコ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:38:58.96 ID:WwR4TFyF0.net
>>563
うちの車も暖かくなったら3km/Lぐらい燃費良くなったよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:39:41.20 ID:0mb+U6We0.net
>>75
無くさなくともわざと引っかかるよう仕組んだタイミングさえ変えればだいぶ違う
確か大阪の中心地だかで試したら渋滞がかなり解消された話があったけど

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:39:57.78 ID:Ce6XLCqx0.net
>>16
頭おかしかったな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:39:57.93 ID:WwR4TFyF0.net
>>585
それ、原理じゃなくて仕様では?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:05.81 ID:Xyj1p06m0.net
前から「アイドリングストップなんて機能的にオカシイだろ?」とは思っていた。
まぁ燃費には効果が有るんだろうけど、、、

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:06 ID:8D79TNyG0.net
アイドリングストップうざいんだよマジで
こんなの考えたやつアホだろ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:15 ID:PYMb2voG0.net
>>572
逆位相4WSは高速道路の車線変更でクルマ横転するんだよwww。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:28 ID:0w+LPcjl0.net
>>571
てゆーかEPSを据え切りに加えてセルモーターとか
バッテリーどんだけ強化必要だと思ってんだよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:30 ID:HcofRqq30.net
>>10
うむ
ハイブリッドを辞めるべき

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:31 ID:SIT5vxaM0.net
単に測定方法の問題だろ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:41.38 ID:+wGcs/EU0.net
ヤリスガソリン車の交換バッテリー見るとかなり安いね
これならアイドリングストップ車は不要

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:43.43 ID:WwR4TFyF0.net
>>597
それ、ハンドル切りすぎw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:53.88 ID:NY3n0/Xy0.net
死ぬほど邪魔。
路地から大通でる時出遅れる。へたしたら事故る。考えたやつ頭悪すぎ。毎回切らなきゃいけないし。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:23.64 ID:UdSqGAyw0.net
>>482
いつの車だよw
330セドグロ時代のディーゼルでも数秒とかそんなもんだぞ
古いトラクターとかでも10秒とかそんなもんだな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:38.10 ID:FWrV9pSE0.net
HVでなくてアイストする車・・・
セルの音は乗ってる本人もうざいだろうが、周囲も同じくうざい。
交差点近傍の家屋はずっと聞かされ続ける。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:39.78 ID:av6BIRzO0.net
>>558
付いてともこんなん一発で却下するに決まっとる 煩いし

たま〜〜に前後から聞こえたが最近はほぼ聞かない

単純にバッテリへの負荷がヤバいし、プラグやイグニッションコイルあとなんだっけ、ディストリビューターな
これも壊れやすいんだよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:44.06 ID:eIO9T0P10.net
>>8
お前、交差点に住んでんの??

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:51 ID:0w+LPcjl0.net
>>594
EPSが無効だと働かないってのは原理じゃないか?
セルモーターとEPSの同時使用は無理ってのも原理じゃないかい?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:55 ID:13SZFCKN0.net
消耗品増やしただけだな。
道中で始動しないとマジ迷惑なんだわ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:57 ID:BgzTKLe80.net
>>589
セルフステアが全くない、ほぼないのは疲れそうだね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:42:12 ID:x0gAE9DG0.net
>>584
こましな最近の車を所有してないの丸わかりだな
配光見てりゃ対向車と前走車だけ照らしてないし明るい町中で普通のスピードだとロービームにしかなってない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:42:39.99 ID:QwGt9I3e0.net
停車直前で作動してガクガクなるから大っ嫌いだわ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:42:59.65 ID:eEZOZtog0.net
ふそうの中型トラックでもグローがついてたのは30年以上前のカクカクの奴だけだったわ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:43:01.50 ID:zZaHvdFH0.net
>>604
セドグロのディーゼルとか懐かしい
ディーゼルだけど6気筒なんだよな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:43:07.19 ID:WwR4TFyF0.net
>>608
そこは原理だけど、電動パワステを切るってとこは原理じゃなくて仕様だな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:43:48.11 ID:4MT0DQva0.net
あんなん燃費対策で捻り出しただけの機能だしな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:43:50.12 ID:F/6zNdR/0.net
いらんやろアイドリングストップ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:43:53.59 ID:fifgjdeC0.net
カーボンニュートラルも全体で見るとマイナス

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:44:13.81 ID:N7lOa+sF0.net
ウチの車は停止後強くブレーキ踏んだらアイスト掛かるから、殆ど足でON OFFコントロール出来てるな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:44:21.68 ID:uErQoGXA0.net
>>1
アイドリングストップの効率なんて、クルマを年間100日乗るのを1日だけ自転車で済ませて、年間99日にしたらいいだけの話しだろ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:44:24.64 ID:pq2rp9cC0.net
交差点に住んでるとか魔物だろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:44:36.20 ID:WwR4TFyF0.net
>>611
対向車のことを言ってるのになんで所有してる車のことが関係するんだ?
それとなんで明るい街中なんだ?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:44:42.77 ID:BgzTKLe80.net
>>617
わりとの多くの人がアイドリングストップストップしてるからなw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:45:12 ID:0w+LPcjl0.net
>>615
まあ原理という言葉はちょっと違ったかもしれんけどね
今さら油圧パワステだなんてもちろん思ってないよ
これでも一応車両系のエンジニアだからなw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:45:22 ID:PMIIOC0y0.net
>>606
うーん、セルモーターかな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:45:59.02 ID:pW2zy5Dt0.net
毎回、offにするのめんどくさい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:46:15.27 ID:thmNXQjC0.net
エンジンを掛ける時が1番エンジンに負担かかるからな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:46:19.72 ID:aQNoEQLW0.net
恒久的にオフにすることってできんの?
エンジンかけるたびにオフにするの面倒くさいしアホらしいんだけど。
カチって押し込むタイプにしてくれればいいのに

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:46:44.47 ID:BCCD2IqJ0.net
>>589
ラリー用レーシングカーみたいだな
とても車庫入れできんわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:46:50.87 ID:WwR4TFyF0.net
>>624
じゃあディーラーか上司に言ってみる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:47:36 ID:bT8ftlhB0.net
ちなみにHV車にはそもそもない
大体停止してるゆえ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:47:51 ID:0w+LPcjl0.net
>>630
いやどう見てもそういう仕様だから意味ない
クレーマーじゃないしな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:48:10 ID:+wGcs/EU0.net
ハイブリッド車が売れてる理由もアイドリングストップしてもモーターで走れるからなんだよね
今までガソリン車をわざと冷遇して乗り換えを誘導してたんだろうな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:48:29 ID:BCCD2IqJ0.net
やっぱ、電気さえあればEVでいいわな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:48:45.57 ID:BgzTKLe80.net
>>628
アイドリングストップキャンセラーとかコーディングでオフを記憶する設定にしてもらうとかだね

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:49:04.87 ID:1/UX/gIl0.net
通販で常にオフにするケーブル買ってつけたわ
5000円くらいでいちいちオフにしなくてよくなるからいいぞ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:49:14.42 ID:UEK2w9gP0.net
>>627
しばらく置いてオイルが落ちきってたらな
信号待ち程度でそれは無いんだけども。。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:49:30 ID:WzwSy1Es0.net
アイドリングストップという言葉に違和感ある
アイドリングしながらの車停止にしか思えん

実際はアイドリング止めての車停止よな!?
ストップアイドリングじゃないの

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:49:33 ID:cVMjm2KX0.net
割り箸みたいなエコアピールだったな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:49:39 ID:SlNvk4Ba0.net
アイドリングストップ対応バッテリーは交換高いからなあ…
それをケチって普通のバッテリー付けると速攻で逝かれるしw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:50:18.39 ID:Ugk151mw0.net
言い出しっぺでは無いはずだよ始めたのはドイツ。
トヨタにはHVがあるし

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:50:47 ID:3+OYzMXO0.net
>>6
pcxなんか販売店(HONDAウイングではない)からアイドリングストップは待ち乗りの時はオフでお願いします。って言われたぞ
高速道路を走行して遠距離移動の際はご利用して頂いてもかまいません。とのこと。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:50:49 ID:VmXGyG/U0.net
半導体の数が減った方が
エコってなったんじゃね?
トヨタはケチだし

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:06 ID:0w+LPcjl0.net
>>639
そうか確かに
割り箸がエセエコの奔りか
あとやめられなくなったのは
プルタブ車椅子とか

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:06 ID:Jx0k54PS0.net
北海道だと寒さでさらにバッテリー寿命短くなるから本当にヤバいらしいな
車検が来るごとに必ず取り替えとかないと止まる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:09 ID:76mAzTam0.net
>>521
うちのは引くとロービームになる

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:47.07 ID:fOPhHXXC0.net
エンジンってかけたり止めたりすると痛みが早まる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:48.89 ID:jFW60U4Q0.net
>>586
車はそれだけ長く使われるもの
15年前や20年前の車がバンバン走ってるんだから
最新の技術を持つ車なんて、まだ世に出回ってないんだからそっちが少数派

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:52.52 ID:3j1woAn20.net
知ってた

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:52.61 ID:psYcnnMp0.net
>>616
それなぁ
やってるふりのために屁理屈こじ付けが大好きよねw

そういえば最近
実質CO2排出量ゼロとか言うアホみたいな宣伝しているとこがあるよなw

実質の意味を辞書で調べたら真逆の詐欺だと分かるわw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:51:54.73 ID:WwR4TFyF0.net
>>642
それ、初代だけじゃないの?
2代目からは対策されてるぞ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:52:23.84 ID:HSDj6Lti0.net
>>1
まぁ、効果が殆どねぇ割には・・・面倒くせぇ事が増えたからな
完全に無駄とは思わんが、微々たるもんでエコじゃねぇしなwww

そんなの言い出したら切りがねぇけども、コスト削ろうと思えば邪魔だし
部品点数も増えるし、システム的、やら電気的な問題もあるから
リスクしかねぇって事でカイゼンなんでしょうがね

カイゼンしますた^^トヨタって話なんでしょ?・・・
まぁ、やってみないと判らない事もあるからって事ではあるんだけどね・・・

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:52:51.54 ID:+wGcs/EU0.net
>>646
センサーの所にスマホのライト付けっぱで当てれば消える

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:52:57.14 ID:Cew2yEN50.net
>>638
お前の思考の沼にひき込まれたわ
アイドルレスにしよう
てかアイドリングストップ廃止じゃ廃止

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:53:26 ID:aQNoEQLW0.net
>>635
>アイドリングストップキャンセラー

そんなものがあるのかググってみるサンクス。
BPレガシィがお亡くなりになって乗り換えたんだが本当に車としては退化しまくってて驚いたわ。
なんなの一体。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:53:35.89 ID:WwR4TFyF0.net
>>642
あぁ失礼
対策されてるのは電圧下がったときとか条件見てアイストしなくなるって部分だけね
エンジン始動時の負担は分からん
分からんけどセルモーターではないんだよね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:53:43.57 ID:pq2rp9cC0.net
ペットボトルのキャップ集めとかな
嘘しかないよこの国は

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:53:56.47 ID:Wb5rK9Cs0.net
とっくの昔に忌み嫌われるものになってたから当然ではないかと

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:54:19.55 ID:I+cglbiB0.net
だったらハイブリッドやら燃料電池車の処分にかかる環境負荷はどーなるんだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:54:42.58 ID:Jx0k54PS0.net
長距離走るから本当ならエンジン寿命長いはずなのに
信号のたびに止まってりゃそりゃ心臓無理させてるって思ってた

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:55:14.23 ID:zE0LaWkH0.net
買った新車の次のモデルからアイドリングストップ付いて、当時は羨ましかったが今となっては付いてなくて本当に良かった

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:55:37.87 ID:WwR4TFyF0.net
>>648
ある程度は知っておいて損はないと思うけどなぁ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:55:59 ID:DzeRIKjE0.net
プリカス乗りだけど、アイドリングストップっていうか
勝手に止まってバッテリーモードになってるし
アイドリングがどうのとか言う概念が無くなってるんじゃね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:56:16 ID:96Kfrh6W0.net
部品調達や製造からのCO2を考慮すると、最初からトータルで意味ないって言われてたな
長かったな、これがコンコルド効果ってやつか

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:56:20 ID:jFW60U4Q0.net
>>604
https://youtu.be/9jP1K0bcF3M

ディーゼルエンジンはこの予熱時間のせいで増えなかったと言っても言い過ぎではあるまい
このセドリックはSD22の4気筒だが、これほんとに遅かったな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:56:25 ID:zZaHvdFH0.net
>>655
装備は今の方が多くて充実しているような感覚はあるけど、乗っていてつまらない車が増えたよな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:56:36.10 ID:Cew2yEN50.net
車が止まるじゃろ?
エンジンも止まるじゃろ?
車の電気は消耗を続けるじゃろ?
発進時にイグニッションが電気で火花を飛ばすじゃろ?
イグニッションもバッテリーも消耗するじゃろ?
いらんじゃろ!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:56:45.65 ID:okLTUNCz0.net
>>57
バッテリー製造廃棄で逆に環境汚しますよ
バーカwwwww

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:14.05 ID:+wGcs/EU0.net
>>663
ハイブリッド車の場合はモーターが即反応するからアイドリングストップという考え方はないね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:16.77 ID:Dku8VH0K0.net
まぁ…みんな知ってたよね
補助金目当てでしょ…

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:19.64 ID:ZUos4Y3D0.net
>>40
でも5chって
そんなヤツばっかりですやん
認知始まったヤツとか知恵遅れとかw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:21.16 ID:xmgxSFm00.net
>>641
ベンツはぜんぜん良くないからね
フロントガラスにメーター表示されるくらいでプロジェクターみたいな原理ですごいと思うが

その他は乗り心地悪いし狭いし
あれは見た目だけ
従ってドイツは評価出来ない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:32.54 ID:AEsfGVmk0.net
カタログ燃費用装置

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:47.35 ID:afP0yWkJ0.net
トヨタ以外も早くやめてくれ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:58:06 ID:fk173q1W0.net
前からおかしいと思ってた
誰だよこんなアホみたいなこと思いついたやつ!
あと見かけだけの燃費に騙されるバカ消費者も問題だ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:58:12 ID:IVWQrryd0.net
>>648
その層はふんふんなるほどなって聞いてたら良いだけな
知らないのにああでもないこうでもないとか乗り出してくるからカオスなんだって話

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:58:15 ID:rHJU+Kx70.net
グレ太 「この軟弱ものめ!」

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:58:21.38 ID:8twtHtGD0.net
単純にバカを騙す為に考えついたものってだけでしょ?
それらの投資が回収できたし、バカを釣るには必要なくなったってだけてしょ?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:58:34.20 ID:sVqR3XgE0.net
アイドリングストップの技術は一端横においといて、

信号で停まってる時間にエンジン切ってた方がエンジン付けっぱなしより燃料食わないのは当然として
信号で停まってる時間を少しでも長くするために、そこまでエンジンフル回転で猛スピード出したら
本末転倒のような気がするんだけど、そこら辺ってどうなんだ
例えば50km/hで5分間停まらず走るのと、80km/hで3分ちょい走って残り2分弱エンジン止めるのと
どっちが5分間での燃料消費が少なく、どっちが環境負荷が少なくなるんだ?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:58:36.05 ID:10+imSno0.net
信号で停まるたびにすーん・・・青になってブリュリュンww

って起動してたらそりゃなんか燃費悪いに決まってるでしょ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:58:43.46 ID:Wc+j0lZ20.net
>>73
大丈夫か?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:03.75 ID:OTA3Jr0z0.net
つうかアイドリングの際には大きめのフライホイールと連結して回転数を300rpmくらいに落とせよ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:08.94 ID:Ufvu3Fc60.net
軽とかでも、普通車のバッテリーよりもいくらか高いしなぁ。
>アイドリング用。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:10.26 ID:aQNoEQLW0.net
>>666
ごちゃごちゃした装備は最初はすげーって思うけど3日で慣れちゃうからな。
でも基本性能は乗り続ける限りずっと響くわけだし。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:15.27 ID:zZaHvdFH0.net
>>665
330のディーゼルは4気筒なのね…
昔のディーゼルってどれを選んでも遅かったね
ディーゼルで速いっていうのはトヨタの1KZ辺りが初めてじゃなかったかな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:30.10 ID:8PP+mlnL0.net
>>564
どの車種だとそれついてるの?
高そうだけど

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:45 ID:Cew2yEN50.net
>>679
んなもん50?に決まってんだろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:51 ID:okLTUNCz0.net
>>538
ハイブリッドには静寂性、燃料補給の手間軽減など他のメリットがある
一度ハイブリッド体験したらずっとハイブリッドだよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:55.37 ID:AcF2jxkg0.net
いつもオフにしてる

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:06.31 ID:VOBsvYiN0.net
アイドリングストップは、エンジンに無駄な負担をかけるだけでなく
EV以外でも専用バッテリーが必要で余計なコスト負担になる。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:10.17 ID:y8SXcMNd0.net
アイドリングストップ用バッテリーの存在意義が笑うわ。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:14.35 ID:aq3CtLoa0.net
右折ん時あぶねーんだよな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:19.11 ID:1/p3k/JA0.net
いらない機能だからこれは朗報

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:26.46 ID:eH5oUSLl0.net
>>679
普通に走りゃエエ
町中でエコランすんな迷惑だ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:27 ID:eqZerr9J0.net
>>680
いや燃費は良いんだよ
短期的にはな
ただ長期的に見たら
全然経済的じゃないってこと

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:58 ID:WG0+aObS0.net
ユーザーには何もメリットのない機能がこれだけ広まったのは不思議だね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:01 ID:5qbTZ7oR0.net
9年前に買ったHV乗ってる
買って数ヶ月、今ぐらいの時期に1ヶ月ぐらい同年式のガソリン車に代車で乗るハメになった
始動するときのブルブルはなんとかして欲しかったけど、他は特に気にならなかったぞ
アイスト中はエアコン止まるんなら夏だと文句言ってたかもしれんが

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:07 ID:aQvYWkJG0.net
正しい
あとは馬力モリモリの乗っていて楽しい車がいい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:27 ID:kzNMBGfm0.net
環境負担=おまえら負担
ワクチン打つ奴と同レベルのアホ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:33 ID:TZBjM73k0.net
>>688
プリウスしかハイブリットに乗ったことないけどさ
プリウスは低速時のガバガバなくせして
高速走行時には踏んでもスカスカな加速しかしないから
もうこりごりです、二度と買いません

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:44 ID:8tmDA9vQ0.net
車屋「バッテリーがもうだめですね。見てください。この機械はバッテリーを測る機械なんですが。こんだけ数字出てます。」

これ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:46 ID:eqZerr9J0.net
ハイブリッドも同じだろ
ハイブリッドとの金額の差を回収するために
何万キロ走らないといけないのか???
あれも見せかけだけの燃費詐欺

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:01:51 ID:aj5g1fhJ0.net
>>667
バッテリーの消耗は低容量時にはサルフェーションが起きやすいから
回生時メインで充電するアイスト車では街乗りメインだとそうなりやすい
反対に満充電状態だとサルフェーションは付きにくいよ
溶かせば良いんだけど、そこまでメンテする人は少なく
シールドタイプは構造上溶かし辛い
その辺りがバッテリーが短命と言われる理由

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:01 ID:OuiSpEPu0.net
>>685
乗用車用なら1KZだけど、その前に1HDがあった。
あれは最高だったね。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:08 ID:14botBFY0.net
>>696
カタログ記載の燃費の値を上げるためだけのものだから…

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:21 ID:jy33g9Xf0.net
>>679
ちなみに市街地ではワザと信号ごとに引っかからせるような
タイミングを調整していることがある。

うちの近所もそう。
街中を通り抜ける幹線道路の信号は制限速度で走ると必ず
引っかかる。たかだか数キロの間に3回も4回も信号のために
加減速をする。

これだけでどれほどCO2排出が増えているやらw

小泉進次郎は調べもしないだ折るが。・。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:34 ID:aq3CtLoa0.net
バスってアイドリングストップしてねーよなー

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:36 ID:m1aRrdtf0.net
これはトヨタ云々じゃなくて海外の流れに迎合しただけでしょ
HVならいらないし

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:42 ID:3ywidkgS0.net
やめちまえ
むしろ、バッテリーとかへの負担が大きい

710 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:46 ID:xSPE0p1L0.net
トヨタ車ライトがまぶしすぎる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:02:51 ID:VOBsvYiN0.net
2年でバッテリー交換でエンジンにもカーボンがたまる。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:03:03 ID:9f8GeYC40.net
>>581
当時はアイドリングストップついてないと「燃費の悪い古い車」扱いされて売れな
かったんだからしょうがない。古くは馬力競争してた時、2馬力3馬力上げるためだけに
ハイオク仕様エンジンにしてたのと何も変わらない。「消費者が望む車を作る」のが仕事なんだから。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:03:32 ID:JlwVzncl0.net
PCのハードドライブがアイドル状態だとすぐ止まるの余計負荷がかかってるよね?w
しかもすぐ勝手に起動するしw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:03:53 ID:zoKM3Koo0.net
アイストキャンセラーが出回っている時点でお察し下さいなんだが?余計な機能をつけて付加価値をあげてお値段アップはジャップの十八番である😤

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:17 ID:L0XHcGFy0.net
>>707
してるけど

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:25.83 ID:aq3CtLoa0.net
>>706
渋滞、事故対策やから

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:29.16 ID:w/PZ63iP0.net
>>640
普通ならホームセンターとかで5000ぐらいだけどネット最安値で14000だった
ディーラーじゃ33000とか言われたよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:29.58 ID:ecN56ioY0.net
アイストキャンセラー付けたわ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:31.79 ID:5qbTZ7oR0.net
>>713
ハードドライブって何でしたっけ?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:36.35 ID:14botBFY0.net
>>704
そうなのか、調べたらランクル80に積まれたディーゼルなんだね
当時クロカンやワンボックス向けに各社ディーゼルを用意していたけど、当時のトヨタのディーゼルは優秀だと思っていたよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:39.62 ID:jy33g9Xf0.net
>>713
電源の設定もいじれないのか・・・

最近はjこんなのしかいないんだろうか?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:52.53 ID:vgqla5Tw0.net
ヴィッツを何も考えないで乗っていたけど、ディーラーでバッテリーを交換した方がいいって言われて交換したら確か4万円だった

それからアイドリングストップは切るようにしてる
長持ちして欲しい

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:04:57.79 ID:krUGmCEG0.net
昔はバッテリーなんてホムセンで買って
自分で交換すれば3千円くらいからあったのに
今の車のバッテリー1万切る奴ほぼないもんな
高くなったわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:05:21.08 ID:DWyGBLdB0.net
>>707
してるぞ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:05:21.22 ID:ecN56ioY0.net
>>707
してるよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:05:27.90 ID:dqqzqu850.net
>>316
ラフェスタハイウェイスター乗ってたけど全然一瞬じゃなかったぞ
他車同様の始動時間

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:05:30.63 ID:aq3CtLoa0.net
>>719
ハートカクテルなら知ってるぞ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:05:38.56 ID:m1aRrdtf0.net
明らかにトヨタ憎しで書いてる記事だよね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:03.30 ID:14botBFY0.net
>>712
1G-GEを思い出したわ
グロス160馬力は当時ハイパワーだと思っていたけど、トルクがスカスカなんだよね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:11.67 ID:qDw1FQ3a0.net
>>497
ベテラン俳優よりアイドルの方が安い気はするw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:14.94 ID:y8SXcMNd0.net
ほぼ国からの補助金目当てでアイドリングストップは燃費も環境にも優しい(ほぼ誤差)を広めなかったのはトヨタの怠慢だな。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:34.13 ID:VaSN50d40.net
>>662
車好きでもなければ買い替え前に調べるぐらいなのが一般的だとは思うよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:44.68 ID:TZBjM73k0.net
>>707
してるよ(便乗

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:49.06 ID:krUGmCEG0.net
>>707
してるだろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:54 ID:+EwSMZAK0.net
>>686
N-BOXとか

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:59 ID:dqqzqu850.net
>>130
こんな機能が付いてる車しか無いんですが

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:07:22 ID:5qbTZ7oR0.net
>>723
昔のバッテリーの方がいいですか
液漏れしたり液減ったりしますけど

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:07:29 ID:XseI/1wl0.net
>>3
上死点の点火前で止めてスターター使ってないんじゃ無かったっけ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:07:40 ID:E4k50bBv0.net
なんか批判してる馬鹿いるけど
格段に燃費向上したけどな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:07:48 ID:L0XHcGFy0.net
>>727
おまえレスしろよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:08:22.85 ID:xJK2msmG0.net
ダイハツの軽はアクセル緩めるとアイドリングストップするよな。変な感覚のウインカーレバーと言いイマイチなメーカー

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:08:38.73 ID:aq3CtLoa0.net
>>3
山の中とか嫌だなぁ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:09:17.73 ID:krUGmCEG0.net
>>737
適切に使ってれば5年はほぼノーメンテで持ってたしなあ
点検がいらないというためだけに高くなってね?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:09:18.77 ID:5qbTZ7oR0.net
>>739
気をつけろ
ポコポコにされるぞw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:10:17 ID:m1aRrdtf0.net
燃費の問題じゃなく
『停まってる時に排ガス出すな』みたいな歩行者目線の話じゃ無かったか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:10:24 ID:krUGmCEG0.net
>>739
オフするようになっても燃費変わらんぞ
誤差範囲の微々たる効果しかない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:10:29 ID:tY7xKXp/0.net
専用バッテリーの価格が
普通のバッテリーの2倍から3倍
充電方法が異なるので安い普通のバッテリーは使えない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:10:34 ID:hctlMGlT0.net
職場道路でスピード出し過ぎ防止の段差直前でエンジンが止まるのはストレスじゃないだろうかと常々思っていたよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:10:36 ID:ou5I+QrI0.net
静かにエンジンかかる車ならまだいいけど
軽とかが再始動してるの笑えるんよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:10:38 ID:14botBFY0.net
ブレーキの踏み具合でアイドリングストップさせるかさせないか選べるアイストはまだ許せるけど、それ関係なく踏んで停まるとエンジンも止まるタイプの車は嫌だ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:11:39.18 ID:8tmDA9vQ0.net
オレ「エンジン音がうるさくなってきた気がするんですよね」
車屋さん「古くなってきたからじゃないですかね」
オレ「そうかもしれませんね」

新車で2年目

明らかにアイドリングストップで寿命縮まってると感じる

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:11:41.05 ID:vnIjS43M0.net
>>706
登りと下りの違いじゃないの?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:11:41.29 ID:mweajVer0.net
交差点近傍住人としては大音量音楽や爆音が一番嫌だけど
アイストなら軽の安っぽい音がきになるかな

バスはエンジン音自体が大きいが、セルの音がせずいきなりエンジンの音がする気がする。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:11:42.20 ID:n4RFv2qQ0.net
アイドリングストップなんかより一人の四輪ドライバーがオートバイに乗ったほうが環境にいい

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:11:45.28 ID:OA2gJvBh0.net
レヴォーグ1.6やめて2.0にした理由の1つがアイドリングストップ大嫌いだから。現行は1.8も2.4もアイドリングストップがあり、売れ筋のEXグレードはアイドリングストップキャンセルするにも手前かかる。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:11:54.24 ID:dqqzqu850.net
>>750
車停まらなくてもエンジン止まる車もあるのだ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:12:06.85 ID:5qbTZ7oR0.net
>>743
ん?うちのHVのバッテリーは最初のは5年もちましたよ
今年9年目の車検なんでそのときにまた交換かな
たぶんエンジンの始動はここで気にされてる人のガソリン車よりも多いんじゃないですかね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:12:10.88 ID:5qbTZ7oR0.net
いらんわ
どうでもいい機能つけやがって

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:12:20 ID:He7mFqq20.net
今アイスト付いてるんだけど後から取り外せるようにしてくれ頼むから

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:12:47 ID:aq3CtLoa0.net
>>755
モニターから設定すんのめんどいわ
ブレーキホールドも

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:12:49 ID:9f8GeYC40.net
>>604
今のトレーラーについてるV6ターボのディーゼルの余熱が2〜3分って
聞いたことあるな。寒冷地での話だったと記憶してる。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:13:01 ID:PZyZ5LCM0.net
カインズの地球一周バッテリつけれない時点で終わってる

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:13:02 ID:fpTxbpWt0.net
>>757
俺のハイブリッド車の補機バッテリーも5年持ったな。値段は高いけど持ちが良いから元は取れてると思った
ちな年2万キロペース

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:13:17 ID:QneyPu/Q0.net
まあアイドリングはフジにも見捨てられて消えていったから…

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:13:40 ID:9pAThCHW0.net
止まって動く度に咳き込む車なんて嫌だよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:13:48 ID:1L0qM/v30.net
>>702
燃費が2.5倍違うようになった上にこんだけガソリン代が上がった今
本気で候補に考えるようになったわ
つーかガソリン代高すぎなのをなんとかしろや

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:13:55 ID:aq3CtLoa0.net
>>604
グローのランプ消えてから始動するしてるがね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:13:59 ID:NFd97+Kk0.net
MT車に乗ったらエエんや!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:14:18 ID:krUGmCEG0.net
>>750
スズキかホンダか忘れたけど
まだ動いてるうちからアイストして
止まる瞬間にカックンしないために
ブレーキ緩めたらそれでエンジンかかって
またクリープ発生して進み出すから
カックンと止めるしかできない
クソみたいな軽があったよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:14:27 ID:5qbTZ7oR0.net
>>763
じゃあ>>743ってなんなんでしょうね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:14:33 ID:dqqzqu850.net
>>702
ハイブリッドには静寂性、燃料補給の手間軽減など他のメリットがある

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:14:37 ID:iQSmvxfn0.net
こんなもん、最初からわかってることなのに
言い出すやつはいなかったのかな
業界の闇は怖いね

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:14:55 ID:dqqzqu850.net
>>769
どっちもそれついてるよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:15:03 ID:xdIV+nmI0.net
>3
今それだわ
信号待ちで止まるから、再スタートさせてる
新車注文したけど、納車は来月だし、代車は借りれないし最悪だよー

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:15:21.47 ID:krUGmCEG0.net
>>757
HVは全く話が違うからどっか行って

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:15:21.72 ID:adSJLJNJ0.net
>>1
アイドリングストップ機構てカタログの燃費の数字をよくするためのメーカーの手段だろw
どういうしくみか知らないけど最近の燃費計測だとアイドリングストップしても結果の数字に反映しないからやめたらしいw
スズキあたりの止まる手前から早々とエンジンカットとかミミチイことしているメーカーもあるしなw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:15:30.99 ID:Zys8jMte0.net
うちのトヨタ車のアイドリングストップ機能もオフにするかな(´・ω・`)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:15:44.04 ID:GGMvQsYR0.net
>>205
2021 PCXのエンジンは停車してから数秒遅れて止まるし
アクセルをちょっとでも回せば再始動するからストレス感じないな。
ここの書き込み具合からすれば機械的にダメなのかもしれんが
実際の信号待ちはかなりの台数がエンジンを止めてるから静かでいいぞ。
あと2輪にとって夏場の信号待ちはエンジン止まってくれる方が断然暑さ対策で有難い。
加えて車のエンジンが止まってくれると熱風が多少でも弱まって有難いが
車に乗った時の俺はスイッチオフにして冷房全開にしてるので黙っとく。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:15:49.29 ID:aq3CtLoa0.net
>>771
でもEVなんだろ?
この国の未来わ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:16:03 ID:vny3BdNF0.net
今日からオフにするわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:16:07 ID:YehfPeS/0.net
混んでる道路で頻繁にストップエンジンスタート繰返すから鬱陶しくなっていつも切っている
渋滞はあたりまえ
やたら信号設置の道路が多いからとにかく鬱陶しい
いつも切ってるくらいなら最初から選ばなきゃよかったと

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:16:28 ID:4NSJQVqq0.net
クソ機構なのにユーザーからon/offの選択権まで奪ったのが最悪だな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:16:29 ID:8LJZNyn00.net
>>769
完全に制御プログラムの欠陥だなそれ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:16:46 ID:krUGmCEG0.net
>>770
3万円のバッテリーが3千円のバッテリーと
寿命が同等って自慢になるのか?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:16:46 ID:iQSmvxfn0.net
環境にやさしいって、実は結果として環境にやさしくない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:16:52 ID:KJTLCYwR0.net
地図情報とGPSとカメラで、推定停車時間を算出して、推定停車時間が一定以上ならアイドリングストップすればいい

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:17:08 ID:EpQe7DHj0.net
毎回切ってるクソシステム
邪魔で仕方ない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:17:38 ID:aq3CtLoa0.net
>>786
価格がまた上がるからいらねー

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:18:08.55 ID:D2dKFwem0.net
>>769
ホンダは停車しないとストップしないから違うな
適当な知識でその言い方はやめた方が身のため

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:18:37 ID:aq3CtLoa0.net
ライトのレベライザーもいらねーわ
LEDなんて最初から眩しいし

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:19:03 ID:/0U3KoRB0.net
もうガソリン車の話なんてどうでもいいだろ(笑)

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:19:12 ID:Z3QTRDDa0.net
年寄がエンジン停止したと勘違いするからやで

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:19:40 ID:krUGmCEG0.net
>>789
すまん
実家の家族の車で具体的に2車種あるんだが
どっちのがそうだったか忘れたんだ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:21:23.93 ID:gV/8pAlZ0.net
さっさと下道でも自動運転本格導入して各車の行き先情報をスカイネット的に全車共有して渋滞0信号待ち0の社会にしてくれ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:21:50.12 ID:dUi3S4a90.net
ガラパゴス化は日本の象徴!

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:22:32 ID:w/PZ63iP0.net
いまは軽自動車でも標準で14インチのタイヤついてる
コストかかりすぎなんだよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:23:49.26 ID:5qbTZ7oR0.net
>>775
「全く」違うのかい?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:24:13.58 ID:otyB7Dsv0.net
これほど貧乏臭い装置は見たことなかったわ。今の衰退日本を象徴してるよな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:24:16.31 ID:wUmF1ul80.net
アイスト付の軽の嫌なところは、信号待ちではアイドリングストップで静かなのに青信号になったときの発進の加速でエンジンをワンワン吹かさないと走らないから車内がうるさいことだな
信号待ちの静かなときと発進のうるさいときの落差が大きすぎて、だったらその落差を無くすためにも信号待ちでもエンジンかかってたほうがマシってのもあると思う
操作性の悪さと、騒音の最大と最小の差の大きさの両面で嫌になるのよアイドリングストップは

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:24:29.10 ID:TZBjM73k0.net
>>796
外形さえ一緒ならインチダウンしても良いんだぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:24:30.49 ID:NIG7d/EZ0.net
都営バスでアイドリングストップはいいが
エンジン始動を繰り返すたびに嫌ーな揺れを起こすのがあったな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:24:36.66 ID:CVLAJIkg0.net
この機能は昔から要らないと思ってたのでなくなって嬉しい

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:24:42.77 ID:9f8GeYC40.net
>>729
最近の新しいエンジンはトルク重視、ロングストローク化されてきてるけど、
1980〜2000年くらいまではショートストロークで5500rpmで最大トルク発生とか
高回転エンジンばっかりつくってたからね。馬力は回転数を上げると稼げるから
ストロークを短くし、ピストンスピードを抑えて高回転化していった。

ま、そのおかげ?なのか8000rpmの回転に耐えられるトルコンATとか
普通の車についてた。ポルシェが8000rpmのトルコンATをZFに依頼したけど
無理って断られたとか聞いたことある。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:24:54 ID:krUGmCEG0.net
>>797
車種によって制御が違いすぎて
前提がややこしくなるからどっか行って

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:25:02 ID:gtvOyG8A0.net
あれって自分でキー回してエンジン停めてるものだと思ってた

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:25:05 ID:L0XHcGFy0.net
>>794
歩行者が一生渡れない交差点ができるな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:25:21 ID:8tmDA9vQ0.net
アイドリングストップってオフに出来るが記憶保存にならなくてエンジン切ればリセットされデフォに戻る仕様

配線いじれば常時オフになる見たいだがメーカー保証や保険効かなくなるだろ

ふざけた機能だよな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:25:36.58 ID:5qbTZ7oR0.net
>>778
四輪車と違って、アクセル捻ってエンジン再始動してもしばらく停止してたらまたアイストするのがいいよね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:26:09.69 ID:NIG7d/EZ0.net
乗ってるとストレスでしかないわな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:26:22.23 ID:93F9AZcW0.net
>>798
買い換えられる頻度高いから普及しているんじゃね
昔の車には着いていないんでしょ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:26:40.99 ID:8V9bUda60.net
車持ってないからレンタカーでしか経験無いけど、エアコンも切れて夏とかイライラしたわwww

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:26:52.82 ID:5qbTZ7oR0.net
>>784
自慢はしてない
寿命は短くなってない
他は?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:27:35.14 ID:L0XHcGFy0.net
>>807
保険…
ねぇ…
その発想の出どころが知りたいくらいだね…

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:27:37.26 ID:kz+cTOtN0.net
バッテリー交換したら設定リセットするためにディーラー持っていかなきゃいかんとか何とか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:27:48.24 ID:4GGq+DqK0.net
>>801
あたらしい車両は
メチャ静かだけどなw

アイドリングと
相性がいいと思うよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:28:02.81 ID:5qbTZ7oR0.net
>>799
それ、そもそも乗り方間違ってね?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:28:32.57 ID:L0XHcGFy0.net
>>798
メルセデス『…』

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:29:32.17 ID:5qbTZ7oR0.net
>>804
エンジン止める、スターターでエンジン動かす、って点ではどのHVでもアイストガソリン車でも原則同じじゃないですか

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:29:47.47 ID:4GGq+DqK0.net
>>799
新車買えよw

掃除機いって
まったく気にならんぞ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:30:02.50 ID:++Cngumq0.net
>>16
お前が大丈夫か?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:30:03.97 ID:krUGmCEG0.net
>>812
価格上がってるぶんの効果はあまり感じないって事だよ
進化したのは確かだろうけども
価格差が何割じゃなくて数倍だからね
昔は確かに液面それなりに気にしてたのが
必要なくなったくらいだろ
まあ単純に車側の都合で容量増えたのもあるけども

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:30:17 ID:qrDU6rqh0.net
トヨタしか勝たん

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:30:26.94 ID:V3iXE2XK0.net
>>685
2.2Lでグロス65馬力とかだった気がする
最高速は120km/h出るか出ないかぐらいだったんじゃないかと

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:30:35.76 ID:iQSmvxfn0.net
>>819

3度読んで理解した

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:30:46.35 ID:+NhLg0jS0.net
アイスト後即再始動させる車が多いから意味ないどころか悪化だよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:30:56.64 ID:qnvolfyj0.net
EV「アイドリングストップ(笑)www」

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:31:03.07 ID:TZBjM73k0.net
>>814
バッテリーを交換するときは電池出も良いからつなげて
電源が切れてコンピュータがリセットされないようにしましょうね

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:31:04.52 ID:ORGfy/MT0.net
スバルは水平対向なのにアイドリングストップ採用したから大変だぞ
始動の度に身体が左右に振られる

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:31:20.66 ID:L0XHcGFy0.net
>>818
違うよ
HVはスターターで再始動してない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:31:47.55 ID:krUGmCEG0.net
>>818
駆動モーターでエンジンかけるのもあるし
エンジン始動に走行バッテリー使うのもあるし
走行バッテリーから変圧して12Vの補助するのもあるし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:32:26.15 ID:RK3Si7jM0.net
あれ貧乏臭いよなw
いい印象ないわ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:32:47.68 ID:4GGq+DqK0.net
>>1
不景気と半導体不足で
車が売れなくなってしまい
メーカーは苦肉の策で
整備で儲けるしかなくなった

なのでまだ使えるバッテリーを
どんどん前倒しして
交換するようになっただけ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:33:53 ID:TZBjM73k0.net
>>832
嘘800ってやつだな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:34:08 ID:5qbTZ7oR0.net
>>830
じゃあ
>>818はこうする
>>804
エンジン止める、エンジン動かす、って点ではどのHVでもアイストガソリン車でも原則同じじゃないですか

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:34:53 ID:OuRridy20.net
スタート時にNox出すのにそっちはどうでも良いって考え方だったし
未だに禁句だよなNox排出は

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:35:30 ID:GdYBm5r+0.net
空調が送風になるの止めろよ鈴木

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:35:31 ID:4GGq+DqK0.net
RVのほうが
さらに大変だぞ

大型タイヤの維持費が高いし
メーカーはまだ溝があるのに
タイヤ交換も前倒ししてくる。

バッテリーもワイパーも
まだ使える。

気をつけて!

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:36:10.84 ID:XtZGo6HF0.net
足用に源2スクーターなんかに乗る場合はアイスト付きをお勧めするマジで信号待ちのストレスが減る

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:36:24 ID:krUGmCEG0.net
>>834
アイストと12Vバッテリーの関係が
ガソリン車と同じかどうかは
「ウチのHV」だけじゃわからんだろう

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:36:34.56 ID:pwwPtBvO0.net
エンジン劣化にバッテリー劣化

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:37:00.40 ID:TZBjM73k0.net
>>834
その点は同じですけどね
HVはモーターのみでの走行の間にエンジンを切るというメリットが大きいため
エンジンのみで走る車のアイドリングストップとは比較にならないほどに
メリットが大きいのですよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:37:01.00 ID:+clgCDtW0.net
2年前に車買うとき、ハイブリッドもアイドリングストップもディスプレイオーディオも
パドルシフト(フロアシフトがよかった)もいらない車を選んだら欲しいモデルの新車では存在しなくて
仕方なく型落ちのなるべく新車に近いモデルにしたわ
もちろんトヨタ車

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:37:02.20 ID:Y4b36oA40.net
つーかあれATなのにエンスト気分になるから嫌いだわ
つか不要だろ、初動遅くなるし意味ねーわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:37:32 ID:GGMvQsYR0.net
>>808
再停止してくれるから遠慮なく再始動させてる。

車には再停止機能がないのか?
9年落ちのMT車でクラッチ踏むと解除するタイプだがMTだからだと思ってた。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:37:58 ID:XmHRYvy00.net
ストップする時もスゥーンて止まってくれりゃ良いけど
スコココンてノッキングしたみたいに止まると
次エンジン掛からないんじゃないかと不安になる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:38:13 ID:5qbTZ7oR0.net
>>839
確かに
バッテリーの話でしたね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:38:43.27 ID:TsDsdVUJ0.net
トラック乗りに昼休みにアイドリングさせないとか悪魔かよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:38:46.87 ID:6hujon/t0.net
渋滞待ちとかならまだしも信号待ちでちょこちょこ停止するたびにエンジンストップしてほんと馬鹿だろって思うわ
いちいち小刻みにon・offにしてもエンジン痛めるだけだし
エンジン再起動して白煙ブオッと吐いてるのをみるとほんと何のためのアイドリングストップなんだよとしか思わん
アイドリングストップなんて車業界が儲かるためにやってただけだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:38:51.29 ID:cF4sJ0lL0.net
EVの件と一緒で結局はメーカー側の都合のいい理由でやり始めたり止めたりするわけよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:39:42.94 ID:Woro2j2r0.net
SDGsってそういうんじゃないから

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:39:45.51 ID:WG0+aObS0.net
一時停止で止まってからすぐに発進しようとする時にアイストをオンしてると
ワンテンポ遅れてしまうのが感覚的にちょっと気持ち悪さがある

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:40:38 ID:GdYBm5r+0.net
今どきアイドリングストップの理由は環境じゃなくて近隣への騒音だもんな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:40:51 ID:uRNIOAul0.net
>>706
わかる。見通すと遠くから赤青赤青って並んでるんだよな。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:41:34.64 ID:5qbTZ7oR0.net
>>844
四輪車は、ブレーキペダルから足離してエンジン再始動時したら走り出すまではエンジン止まらないのが普通だと思います
(例外はあるかもしれませんが)

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:42:06.59 ID:GdYBm5r+0.net
>>716
事故数減らないんだよね
渋滞も

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:42:09.86 ID:wUmF1ul80.net
>>837
RVって久々に聞いたな
レクリエーショナルヴィークルの略らしいが完全な和製英語だという
別に何の車だってレクリエーションできるだろうに、これを最初に名付けたヤツは誰なんだろう

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:42:16.41 ID:+nwbvNRF0.net
>>738
マツダとかそれ目指してたけど出来なかったしな

ぶっちゃけJC08モードからWLTCに切り替わったからなんだけどねw
10・15モードからのアイドリング対応でカタログ燃費の為に採用してたけどもうその意味が無くなった
あとHVが増えたのでそもそも採用するモデルが減った

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:42:38.75 ID:/M+fnJlh0.net
>>848
痛めると思ったらそもそもアイスト無しの車にのりゃいいだけ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:43:33 ID:zSZepmUN0.net
>>6
ホントそれ
エンジンかけて即オフボタン押すわw

ついでに仕事時にダイハツの軽乗ってるんだがあのウインカーやめてほしい

あれ採用した人間全員排除してください

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:43:43 ID:kTP80OM+0.net
>>851
一時停止してブレーキから
足を放す瞬間に

すぐかかるぞ

その瞬間に


安全確認してるから
まったく誤差ないけどw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:44:05 ID:tHjjl+vQ0.net
アイストキャンセラーつけてる人いる?
感想教えておくれ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:44:49 ID:14botBFY0.net
>>823
グロス65って、ネット値にしたら物凄いことになるね…

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:45:49.29 ID:KZ1Kgs3v0.net
普通の脳みそしてたら気付くわな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:47:11.48 ID:mJ1N3qgX0.net
ブレーキ離すとエンジンかかるから
信号待ちでブレーキ踏みっぱなしで疲れる

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:47:17.46 ID:b6hgH7Ya0.net
アベが悪い

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:47:24.86 ID:14botBFY0.net
>>803
へえ、オートマの進化まで招く結果となったんだね
回して楽しいエンジンは沢山あったね、その結果他の要素を犠牲にしても気にするのは野暮みたいな価値観が当時はあったわ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:47:57.02 ID:LZC42skd0.net
新車買うときまずアイドリングストップがついてない車から探したわあんなの有り難がるとか何考えてんのか分からんわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:49:56 ID:5qbTZ7oR0.net
>>864
ブレーキペダルから足離してブレーキランプ消えたら後ろの車がつっこんでくるぞw
いや、なんか結構マジで、ブレーキランプ消灯してる=走るって思ってる人いるみたいよ
MT乗りは注意だな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:49:57 ID:L3tpq2Ne0.net
ほんの数秒の停止でもエンジン止まるからなんかテンポ悪いんだよな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:51:08.24 ID:pyN0Ty9R0.net
いやそうだと思ってたわ
パソコンも起動時の故障が一番確率高いのに毎回エンジン止めるとか気が狂ってる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:51:19.50 ID:Qt7zR9k20.net
トヨタはマジで無責任。
利権のためにやってやばくなったら知りませーんは草

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:51:27.98 ID:RK3Si7jM0.net
>>836
すげえ仕様だなwワロウタ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:52:12.96 ID:4jU7ledb0.net
馬鹿丸出しだったな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:52:16.21 ID:UdjA0NZh0.net
信号待ちの時の静寂が心地いいのでそんなに悪い気はしない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:52:21.89 ID:9f8GeYC40.net
>>857
いや、マツダは成功してる。i-stopとかいったはず。燃料点火に最適な位置でピストン
と空気量を調整しエンジン停止。エンジン始動時にシリンダー内に直噴+プラグ点火。
ガソリンエンジンはスロットルバルブによって空気流入量が絶えず変化するからすごい技術だなと
関心したけど、最近のガソリンエンジンは理論上ノンスロットルバルブ化されてるとしって
更にビビった。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:52:58 ID:GGMvQsYR0.net
>>854
車については再停止しないのが一般的なんだね、スッキリした有難う。

トヨタ1300cc車種は内緒 アイスト対応バッテリー交換のディラー見積もりは35000円ほど
バッテリー単価は10000〜12000円です。ずっと同じとこで半年点検、車検をやってた結果です。
参考にどうぞ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:53:06 ID:+M4VFKWw0.net
汚点

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:53:08.28 ID:5qbTZ7oR0.net
>>872
エンジン止まったらそうならない?

なおうちの家庭用エアコンは暖房で設定温度まで上がったら冷たい風が出てきます
いや、それ、風止めろよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:54:24.23 ID:8tmDA9vQ0.net
まぁ政治家がやったことなので基本不信感しかない
日常で「これおかしくない?」は政治のわけわからん政策とか法律が悪いからそこに言われる前に対応出来ない政治家には不信感と軽蔑しかしてない

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:54:28.46 ID:Wy2Wbnft0.net
>>2
パヨチンにはコレがそういう問題に見えるんだよねw

もう言語中枢がやられちゃったかなw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:55:18.63 ID:krUGmCEG0.net
>>868
MT乗る時は後続車に向けてブレーキランプ点けるために
エンブレかけながらランプのみのために
効かないようにブレーキ踏むことあるわ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:55:49.81 ID:RK3Si7jM0.net
>>878
それインバータ壊れてます…

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:56:26.63 ID:wFHZHDsD0.net
バッテリーの寿命を短くして
環境負荷がどうとかアホだわな
環境に負荷をかけずにバッテリーが作れるとでも思ってんだろうか?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:56:36.49 ID:kTP80OM+0.net
それよりも

プッシュスタートボタンで
エンストする仕様を
改善しろよ

セルモーター負担パネエしw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:56:58 ID:5qbTZ7oR0.net
>>882
え、風止めるのが正解じゃない?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:57:50.49 ID:Rqusv+KU0.net
常にやってるフリ…はぁ…

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:58:20.24 ID:I9bNu4Ci0.net
>>1
考察じゃなくて取材しろよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:00:00.65 ID:9Oj+dxEh0.net
>>10
最近のトヨタ車はHV のが割安

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:01:45 ID:9UsHstE20.net
交差点が静かになったな。
バイクがウザく感じる程度に。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:01:59 ID:nXnO5bpP0.net
>>667
ジャロの報告しろよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:03:06.05 ID:kTP80OM+0.net
>>883
最近じゃ昼間からスモールライトつけっぱ
モニターは10インチ当たり前で、後席オートエアコンつけっぱの車両が増えたな。

それを考えたらアイドリングなくても
燃費にも影響あるだろ
誤差の範囲を大騒ぎしてるだけw

つまりメーカーが
バッテリーを早めに交換したがってるというステマだな。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:03:57.81 ID:9f8GeYC40.net
>>866
ついでに言うと、日本は税制上2000ccまでが一番お得。2度のオイルショックのせいで
燃費競争も馬力競争の裏で細々と続けられてた。で、コンピューターでのシミュレーション
技術が発達し、シリンダー内燃焼に一番よい排気量は1気筒当たり500cc前後だとわかり
日本車は税制上縛られた中での開発により低燃費の最適解に図らずもたどり着いていた。

ついでに、3気筒エンジンの独特の振動を打ち消す技術は軽自動車などで蓄積され、
現在最新エンジンだと1500ccまでは3気筒になった。もちろん昔の低価格の為の
3気筒エンジンではなく、スムーズでふけ上がりのいい仕上がりになってる。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:04:00.01 ID:trQoKNSA0.net
>>10
最近の車高いのはほぼそれが原因なんだろうな
もういいからシンプルなの作りなよと

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:06:20.86 ID:kTP80OM+0.net
>>10
もう原発と一緒だな

国民が利権にふりまわされて
騙されてるというw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:09:01.99 ID:As18FR2x0.net
コンライトも辞めてくれ
せめてポジション付くようにして
ちょっと架橋下通るくらいで
いちいち点灯すんなよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:09:58.41 ID:4y4SjEe80.net
自動車評論家が言及しないのはなんでだ?
してたら、ゴメン

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:10:07.04 ID:neV6p+I/0.net
運転しながらエンジンに「ごめんね!」と謝っています。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:10:18.65 ID:LTx7I78T0.net
言われだした頃からもう指摘されてた
ご購入者様には社会的実証実験にご参加し証明していただきありがとうございましたってところだろう

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:11:37.39 ID:Iosz0ytK0.net
だから全車種電気にしろと何度言ったらわかるんだ?このボンクラ知恵遅れども

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:12:38.59 ID:xFAh8SFO0.net
>>1
カタログ燃費を良くするためだけの装置だからな。
アイストでチョッピリ燃費が良くなっても高価な
対応バッテリーが下手すると2年程度で死ぬから
大損。バッテリーなんて大事に使えば2年保証でも
7年は余裕で保つのに。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:12:59.54 ID:Ut1j8iw/0.net
車乗るたびにアイドリングストップのスイッチオフにしてるのがクソ面倒
しかもコスト高とかマジでふざけんなだわ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:14:14.19 ID:oMpbDYiv0.net
ガソリンモデルより30万以上高いハイブリッドモデルだけど5万キロ走行くらいでバッテリー交換させようとしてくるし
リッター辺り10〜15キロ程度燃費良くても値段差はペイ出来ないんだよな
税金の優遇とEVモードのスムーズさがあったとしてもハイブリッドモデル選ぶのはアホだろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:14:55.60 ID:bCy4t4Ax0.net
> 「言い出しっぺ」であるトヨタが採用を見送る

無駄機能だと結論が出た訳ですな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:15:05.08 ID:JCGhURbA0.net
ウクライナの影響かな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:16:30.08 ID:wUmF1ul80.net
オートライトはもっと早く義務化すべきだったな
常磐道の柏あたりの半地下区間とか首都高の短いトンネルだとライト点けない人が多すぎて危なかった
暗いところでライトつけない車が本当に見えないから、ああいう区間の車線変更は「ままよ!」と思ってやってた

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:18:00.18 ID:4g6bJ1dw0.net
買い直しの頻度も増えるから、
トータルのCO2排出量も増えてんだろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:19:04.38 ID:9JfzsChL0.net
トヨタ大っ嫌いだわ
このクソメーカーが日本の自動車産業をクソにしてる
モータースポーツとか入ってくんなよゴミ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:19:05.22 ID:RB8L7pcm0.net
蛍光灯は点けたり消したりするより点けっぱなしの方が長持ちするんじゃなかったっけ
白夜のある地域では実際点けっぱのところもあるとか

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:19:48 ID:UVKs6rOA0.net
>>1
ん?
ハイブリッド車自体が元を取るなら10万キロ乗る必要があるじゃん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:20:54 ID:EGE+hT9U0.net
>>906
エコ替え

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:21:20 ID:6qZE7vcw0.net
毎回切ってる。もう運転する前のルーティーンになってるわ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:23:51.46 ID:6qdR4AOv0.net
>>1
不要か だよ
オマエの脳内王様が邪魔

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:24:21.29 ID:gULvNncu0.net
アイドリングストップ不要論って当時から散々言われてて、ようやく認めちゃったのか…

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:25:17 ID:HoBrcRqW0.net
充電制御もやめるんだっけ?いみないから

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:25:57.63 ID:as7pq04r0.net
>>911
デフォで切れるようにできんのかアレ
毎度毎度面倒くさい

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:27:30.11 ID:C/skIYKH0.net
>>3
エアプ乙
ストップ解除スイッチあるから

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:33:14.55 ID:xpDMSdXG0.net
エンジン掛ける度にオフにするのめんどい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:33:50.22 ID:OZiokmcH0.net
>>913
燃費競争激しかった頃はカタログ燃費上げるためなら四の五のいってられんかったからな
今はハイブリッドじゃないグレードは多少燃費悪くても受け入れてもらえる

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:34:23.65 ID:sAJHt4qu0.net
カタログ燃費のために付けられたアイドリングストップを常時オフに出来るようにするには

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:35:18.28 ID:/EecbCTY0.net
>>909
ガソリン代だけで考えたらな
特にトヨタのハイブリッドは乗り始めたら色々なメリットがよく解ったわ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:36:31.74 ID:R+W+oC+p0.net
>>438
トータルコストで見た場合アイスト使うとバッテリー交換費用がかかるから損するという論理らしい。

自分でパーツ手配して交換すればコスト抑えられるから十分意味あるんだけどな。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:37:58.01 ID:gULvNncu0.net
ハイブリッド車もアイドリングストップはするけど、そこにEVの補助があるから、発進がスムーズなのが利点よね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:38:34.32 ID:Kve4TOjy0.net
右折でアイドリングストップのせいでもたついて行けるタイミング逃してる奴たまにいるよな
後続車からしたらすごい迷惑

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:38:55.27 ID:baKZQy5S0.net
>>6
乗っけてて使ってないのは一番ダメパターンやん

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:39:29 ID:0BS0/45J0.net
>>859
ダイハツ乗ったことないんだけどどんなウインカーなんだ???

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:41:37.57 ID:14botBFY0.net
>>921
自分でしないと費用が抑えられない類のものって嫌だな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:42:49 ID:m/PufNTU0.net
ちなみにヤリスはガソリン車でも
ハイブリッドと同じ欧州規格のLN0バッテリー積んでるから、ディーラーで交換すると3万近い。
しかも充電制御だから寿命は4年がいいとこ。
ランニングコストはむしろ高いから
自動車評論家もあまり触れたがらない。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:43:59 ID:14botBFY0.net
>>166
>>438
こういう人って実在するんだね…

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:45:13.33 ID:ulubZGji0.net
デミオのDJが欲しいんだがアイドリングストップ付きなので、古い型に乗ってる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:46:31 ID:vnIjS43M0.net
>>927
ヤリスって凄い宣伝されてね?
まぁGRの方だけど…

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:46:39 ID:F0msGvOo0.net
エンジンスタートしたらアイドリングストップを無効化するスイッチを押す、
って手順がもう癖になっとるわ。
改造すれば自動化できるみたいだけど、意外と慣れるもんだ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:47:30.72 ID:rAk4KLbU0.net
アイドリングストップ止められる改造キットとかあったけど買おうかなマジで、毎回オフにするの面倒だよな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:47:31.22 ID:VV5YG5cb0.net
バッテリーもそうだけど、セルぶっ壊れないか心配にはなる。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:48:24 ID:X4FNIccw0.net
>>89
アイドリングストップキャンセラーって
社外パーツがあるよ
一度アイドリングストップ機能オフにすると
エンジン再始動してもオフのままになる

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:48:30 ID:QPQLnbQZ0.net
燃費競争の負の産物w
キャンセラー付ける人続出だし

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:49:59.79 ID:j1HX9BrV0.net
俺無い時代の車から無くなった時代の車に買い替えた
そんなもんは歴史上存在しなかった
いいね?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:50:48.41 ID:Rqusv+KU0.net
>>894
それでも生きる屍のように「敵」を目指して車をムダに走らせ何重にも騙されてるアホだらけという……

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:51:02.68 ID:14botBFY0.net
アイスト付の軽をセカンドカーとして乗っている
スイッチでアイストをオフにできるのは良いけど、そもそもの設計がアイストありきなのかどうかは知らんが、アイストオフ時のクリープが今まで乗ったどの車よりも強い感じがする
普段はクラウンやセレナに乗っているけど、それらよりも強くブレーキを踏み続けないと停車中にググッ、グッと音をたてながら車体が揺れることがある

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:53:25.51 ID:Rqusv+KU0.net
>>902
車の改造DQNをムダだバカだと言えないよなw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:54:01.97 ID:2uKfukxA0.net
目先のco2しか考えない馬鹿な奴がいたからな。

太陽光パネルとか、アホだよ
パネルの処分費用とか環境破壊とか考えないからさ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:55:50 ID:2uKfukxA0.net
>>902
加速性能とか、静音性とか、ハイブリッドの良さはある。
環境ばかり考えると、アホな考えになるが。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:58:44 ID:mweajVer0.net
>>878
空気かき回していないと正確な温度がわからんのだろう。
室内機は停止してもしばらく熱いし、天井は熱気が溜まるから
風止めた状態で室内機の温度測るといつまでも動かないだろうよ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:59:49.85 ID:rcoBe0fO0.net
メーカーオプションにしてみたら良いんだよな
一回でも搭載車乗ったことある人は皆無しを選ぶから

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:01:01.93 ID:IBeoNlnD0.net
アイドリングストップは危ないんだよ
アクセル踏んだタイミングで発信でいないときあるから
右折するタイミングが狂うと怖い

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:01:33.88 ID:Rqusv+KU0.net
エゴカーww

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:01:55.01 ID:MuBRQYWZ0.net
こんなことは小学生でも分かりきってたはず

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:03:45.70 ID:/EecbCTY0.net
>>943
最初はメーカーオプションだったのに、減税基準が厳しくなって標準装備化したから

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:04:31 ID:D+H4xJem0.net
政府を見てれば分かるがバカをやるのはお約束なんだろな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:05:07.89 ID:Oo5L5/u20.net
バッテリーもさることながらエンジンも痛むし
それよりエンジンスタートの時にCo2を大量に出すんじゃねえの
いくらアイドリングストップの時にエコでもスタートの時に大量に排出してりゃ、何をやってることかわからんw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:05:53 ID:0zwHbBUo0.net
歩道手前の一時停止やバックに入れる
瞬間にエンジン止まってる車がいたら
ああスズキ車かって

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:06:03 ID:JNFlT7cX0.net
個人的にはスバルのe-boxerが理想的なアイドリングストップ機構だと思ってる

燃費含めてHVとしてはクソだが

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:06:34.63 ID:UL32PIyp0.net
触媒は暖まって無いと機能しないからな、アイドルストップは環境に悪い

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:08:11.43 ID:Oo5L5/u20.net
アイドリングストップ昨日のせいでバスとか、始発で出発までの間クソ暑かったりするしな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:08:39.19 ID:usJnBkA70.net
>>46
手動キャンセル出来ないなんてあるんやな

停止中エアコンつけたら消えてはついたりするんちゃうか

>>58
停止時間、30秒未満とかなら
余計に消費するかな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:09:36 ID:oAkDlUOX0.net
>>1
コストを理由にSDGsを無視するこ汚い国、日本!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:13:34.19 ID:oAkDlUOX0.net
>>926
バッテリー交換程度の事を手間だと感じるのか😏

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:16:19 ID:DR5QNK7C0.net
>>950
スズキじゃないけど一時停止で発動するのが困る

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:17:12 ID:rcoBe0fO0.net
取り合えずトヨタが辞めないと他がやめれないだろうから
一歩前進ではある

モデルチェンジでこれまで無かったのにわざわざ新規採用するアホな車もあるらしいが

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:19:03.14 ID:kzFhO8v50.net
>>859
ちょい押しでウィンカー3回点滅が使えるから慣れると便利やで
多分

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:20:18.17 ID:b4yMea1k0.net
出たての時から糞機能だと思ってたけどやっぱ糞だった

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:21:02.20 ID:UpewEPL80.net
まぁ、何となくエンジンに悪そうだし
大して何の意味もないよな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:21:05 ID:DUmMYzV50.net
>>957
あれ困るよな
酷い時は連続で停止始動繰り返すし
HVならともかくモーターで走れないならアイストは邪魔なだけだわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:21:49 ID:MYdcjjoq0.net
アイドリングストップのアルゴリズムが単純で頭悪すぎるまま進化しないのが不思議
最初からやる気無いだろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:23:01.18 ID:bskg8Bi60.net
この国ってコロナ禍でわかったけど本当鈍臭いよな
何かの利権に縛られてるのが丸わかりで
強制力のないロシアや中国みたいな国だよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:23:40.53 ID:UpewEPL80.net
あと、自動車線維持支援だとか、自動駐車機能だとか
いらへんな

車線維持、高速とか逆に危なっておもた

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:23:48.18 ID:PZyZ5LCM0.net
絶対必要なのはマニュアルモードやん
くっそみたいな機能
余計なことしかしない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:26:24 ID:GpnQZ4AA0.net
あれホント無駄
一番要らない機能
MTでもついてると余計に違和感

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:27:04.82 ID:Kv7ZcU/V0.net
俺のMiniちゃんにも付いてるけど、一回も使ってない
バッテリー消費でかいからね
ディーラーにもいわれた

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:27:57 ID:b5bYmx2Y0.net
だが、しかし…

未曾有のガソリン高騰

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:29:53 ID:x0Dm/Fbg0.net
たまにレンタカー借りると純ガソリン車の場合に右折待ちでエンジン止まって、すぐに出ようとするときにコンマ何秒かのラグがあるのがイラっとする
ステアリングにそのコンマ何秒かが影響受けるし
HV者の場合はモーターで動けるから良いんだけどさ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:32:02 ID:+CPxu4/b0.net
押しボタン式のはキャンセラー噛ますしかないの?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:32:34 ID:xiI5FuQ20.net
いまだにエンスト?て思ってしまうときがある

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:37:22.68 ID:XGzD/Fs20.net
省エネとかで推進しはじめたときは反対したがね。あれが合理的なわけない。今更。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:37:34.03 ID:VlMAC2Qw0.net
ワクチン打つバカはなにも疑わないんだろうな
こんな無駄でふざけたもの

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:38:09.10 ID:qDqm1TWQ0.net
アイスト用バッテリーは弱くなると先にアイストが出来なくなるんだよ
でもエンジンは普通にかかる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:38:11.75 ID:XGzD/Fs20.net
>>972
経年車はマジでエンストになるし。信号スタートで迷惑かける。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:38:32.38 ID:14botBFY0.net
>>956
当たり前じゃん
あんなの誰が自分で交換するの?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:38:40.73 ID:VlMAC2Qw0.net
>>17
軽トラ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:39:25.12 ID:XGzD/Fs20.net
センターメーターも反対したが?フットブレーキも止めろ。バカすぎるトヨタ。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:44:40.67 ID:4jU7ledb0.net
3年過ぎたあたりからアイストしなくなったけどそのまま放置だわ
ディーラーも何も言ってこない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:45:18.04 ID:iGybsGGP0.net
車の機構は全然分からんけど、一度静まった状態からまたブゥン!とエンジンがかかるような機構って、
やっぱりどこかしらに負担が掛かってるんじゃないかと心配になるね。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:46:23.57 ID:+l0d9PkQ0.net
セルスタートじゃなくてゼンマイ式のスターターにしてエンジン止まる前に駆動力でゼンマイ巻き上げる仕組みにしたらいいんじゃないの?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:50:03 ID:w7ctM+mv0.net
うちパッソだけど、ちょっと乗らんかったらすぐにバッテリー上がってもうた

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:59:12 ID:5zHCoH570.net
実用車としては18年式のカローララグゼールがトヨタの最高傑作

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:04:07.83 ID:QT4nFXop0.net
>>1
アクセルがオフだとリーンバーン燃焼なのに
止めることに意味ば無いと思ってたので
ボンネット開けてゴニョゴニョしてたよ

>>33
ヨーロッパは気筒停止じゃなかったっけ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:04:14.40 ID:JYUTFui80.net
>>982
ラッタッタか?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:05:15 ID:iBwWMjK+0.net
>>1
田舎ならアリだけどストップ&ゴーを繰り返す都市部では微妙かなぁ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:09:18.15 ID:w7ctM+mv0.net
赤信号で10秒ほど停車しただけでもエンジンをストップ→再始動とするのは
正直割と無理があった。結局路線バス向けの技術なんじゃね?これ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:09:41 ID:X3zfXR/W0.net
出た当初から懐疑的だったけど認めるまで何年かかったよ…

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:14:23.18 ID:XlP3dh8x0.net
>>6
負荷よりもオフ→オンのストレス(オフ時の無音やオン時の振動)が嫌で乗る時にいつもオフにしている。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:14:39.58 ID:ES1KVpGW0.net
トヨタって文系だったんだな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:28:33 ID:YIaE8Clp0.net
ミゼット?ハイブリット
はよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:31:33.31 ID:9omeJYGT0.net
だから、マニュアルで重ステでABS無しでパワーウインドウだけの車がいちばん軽くて燃費も良くて経済的なんだよ
下手に合わせて糞な装備増やすから駄目なんだよ
信号待ちを悪とするなら、法定速度上げて流れを円滑にしてほうがよっぽど環境に良い
下手な奴の免許剥奪して行くほうが世のため

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:33:03.03 ID:XQfHogcr0.net
>>1
こういうクソみたいなガラパゴス利権徹底的に排除しないとこの業界は全滅するよねもう遅いけど

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:40:54.07 ID:cOAzQURH0.net
環境!環境ガー!って叫びまくってるやつらって、後先は全然考えてないよな。レジ袋有料にしてから、出されるゴミに混ざっている量が激減して、焼却炉の燃焼温度が下がって有害物質が出るから、重油を大量使用になってる自治体もあるし。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:42:08 ID:YEEj4oMi0.net
>>1
こういうのは自転車に例えるのが一番分かりやすい
走行時にペダルを踏むのと、止まっている状態でペダルを踏むの
どっちが力が必要かといったら、当然止まっている時
頻繁に止めたり付けたりしてたらガタが来やすくなって当然なんだ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:42:59 ID:uGX+3LXD0.net
実際邪魔だわ
ecoボタン切るけど、毎回エンジンかけるとeco操作に戻って、赤信号の度にキュルルてウザイ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:43:11 ID:WeK+8rZR0.net
ヤリスぎちゃん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:43:23 ID:cwDzqiUA0.net
蛍光灯なんかも頻繁につけたり消したりすると かえって電気くう
30分以内の外出なら点灯させっぱなしの方がよい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:43:24 ID:0ofiJobr0.net
マジで要らんからなアレ
毎回手動でスイッチ切ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★