2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

選択的夫婦別姓めぐり 内閣府が世論調査 質問内容を一部変更 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/03/25(金) 20:19:05.64 ID:GXrrFE8k9.net
夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」をめぐり、内閣府の世論調査で「夫婦同姓の制度を維持した方がよい」が27%「夫婦同姓を維持したうえで旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい」が42%「選択的夫婦別姓の制度を導入した方がよい」が29%でした。

内閣府は、去年12月からことし1月にかけて、全国の18歳以上の男女5000人を対象に、家族に関する法制度の世論調査を行い、58%にあたる2884人から回答を得ました。

同様の調査は6回目ですが、今回は、夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」の制度に関する質問内容について「分かりにくい」などといった指摘が寄せられたことを踏まえ、一部変更したということです。

それによりますと、
▼「現在の夫婦同姓の制度を維持した方がよい」と答えた人は27%、
▼「夫婦同姓を維持したうえで旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい」と答えた人は42%、
▼「選択的夫婦別姓の制度を導入した方がよい」と答えた人は29%でした。

法務省の担当者は「これまでの調査と単純比較はできないため、結果について直ちに評価することは難しいが、さまざまな方面からの分析が必要だ」と話しています。

野田女性活躍相「設問が非常に分かりにくい」
野田女性活躍担当大臣は記者団に対し「これから結婚して家庭を築くとともに社会の第一線で活躍する世代を中心に、新しい法制度を求める声が高まっていると受け止めている。ただ、私自身は、そもそも設問が非常に分かりにくく、無責任かなと思う。『旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい』というのは一体何だか分からない」と述べました。

NHK 2022年3月25日 19時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013551981000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:20:48.78 ID:KlBxfUuz0.net
韓国では遙か昔から夫婦別姓を実現してるけどねw
例えるならF1韓国のゴーカートジャップw周回遅れどころか格下カテゴリーw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:21:28.23 ID:Oydda4lg0.net
日本人も通名使えるようにしろよ
悪いことするときは金とか朴を名乗りたい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:21:34.60 ID:wn7Fa5F/0.net
分かりやすくしたら逆に同姓側が増えて
思てたんとちゃう!て言いそう。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:21:51.72 ID:W+C2aZ8W0.net
子供どうするかきまった?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:22:46.69 ID:EFCLulbO0.net
子供の性はどっちを名乗らせるんだよ
まさか親権は母親が持つもんだからと母側の性を名乗らせるのか?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:22:52.78 ID:Pr5xLqWy0.net
一つのものに二つの名称がある制度なんて非合理的
家族でも会社でも、何でもそうだけど
勘弁してくれ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:23:32.32 ID:ETc8PeGS0.net
公園のハトですら嫁貰って子孫残すのにワイらときたら(>_<)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:23:53.13 ID:rWNf1fTw0.net
くだらねー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:24:21.09 ID:TaokoGsx0.net
>>2
韓国じゃ子供は夫の姓と決まっているから、女性の姓は残らないんだよな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:24:43.91 ID:E2VRzisP0.net
これって、旧姓を名乗るかの話だよね?
その前に、通名廃止しないと
更に、報道時の関係がややこしくなる

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:25:32.41 ID:HjSaNqf70.net
これもそうだけど次期天皇を敬宮愛子様と裏口パクリ作文男児どっちにする?って国民にアンケートとったら日本会議の骨壷世代年寄り憤死するかもな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:26:02.62 ID:TaokoGsx0.net
>>3
そんな悪いことするやつなんていねーだろう

https://i.imgur.com/r2DdjZq.jpg

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:26:08.42 ID:oVdnZfzu0.net
夫婦別姓はこれからもどんどん裁判起こしまくるからな
法的確信まであと一息
5年後には変わってるよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:26:33.39 ID:b75EF2F60.net
>>6
当然だと思う
この気の毒な女性は、毒親の間違った血筋の知識で洗脳されてるから
自分の子に毒親の名字を継がせて偽物を誕生させるのが目的なんだから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:27:27.55 ID:Mc3kZ7Jr0.net
姓とか性とか廃止した方が清々するよ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:28:10.03 ID:VkLFg+2B0.net
>>3
だよね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:28:28.51 ID:+SC7qaNB0.net
「姓にアイデンティティを持つ人だけを優遇する必要があると思いますか。」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:28:50.99 ID:ok+rjxBK0.net
ファッズ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:28:53.27 ID:NxbG5o720.net
>>2
それ進んでるのかな?女性を家系図に残さない男尊女卑の制度そのまんまじゃないの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:28:55.21 ID:HYObrojx0.net
>>4
都合がいい結果になるまで文句言い続ける連中だから。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:29:03.51 ID:o1g6liqe0.net
どうせまた都合よく改ざんするんじゃないの?くらいに思ってる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:30:05.29 ID:x9LkT7aQ0.net
変えても何もメリットない。

家族の絆を壊すだけ。社会不安に繋がる。

今のままで何も問題ない。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:30:23.81 ID:ok+rjxBK0.net
こんなのでガス抜きしてんのか?
仮に99パー選ばないになっても
まだやるでしょう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:31:44.61 ID:TaokoGsx0.net
>>21
なお、裁判も少しでも有利な裁判官に当たるまで取り下げを繰り返す模様

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:32:36.92 ID:YBJ/lkkQ0.net
>>1
”野田女性活躍相「設問が非常に分かりにくい」”

いやいや十分解りやすいでしょ。

「夫婦同姓の制度を維持した方がよい」が27%
「夫婦同姓を維持したうえで旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい」が42%
つまり夫婦同姓維持派が69%

「選択的夫婦別姓の制度を導入した方がよい」が29%
夫婦別姓導入派が29%

残りの2%は白紙だっただけ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:33:41.72 ID:6h29QJ4w0.net
>>7
別に旦那と奥さんは一つじゃないからな。

童貞君には理解できないのかもしれんが。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:36:31.48 ID:2r39aOOG0.net
>>2
韓国はみんなキムじゃないかあああああああああああwwwwwww
キムとキムが結婚したってなあ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:36:58.56 ID:Pr5xLqWy0.net
>>27
家族と言う意味だよ
頭悪いなw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:38:19.92 ID:2r39aOOG0.net
>>6
>>1
ドイツはそれで地獄のようなありさまだ
BS海外ニュースでみたが
結婚した夫婦の子供二人が二人共共妻の名字になって夫の親は激怒

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:40:40.65 ID:aawCjJYs0.net
>>1
そもそもこれで不利益を被ってる人と、別に困ってない人が半々だからな
既婚で婚姻前と同じ姓を名乗ってる人は変える必要性に共感しにくい

独身で、結婚で姓が変わる可能性が高い人と、既婚で姓が変わった経験が有る人に絞って聞いたらどういう結果になるのかな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:40:53.21 ID:TaokoGsx0.net
>>28
1997年位迄それ出来なかったんだぜ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:42:10.87 ID:2r39aOOG0.net
>>1
同性婚、重婚、低年齢結婚、夫婦別姓はセットで解決かもな
ただし有料で
国に5千万か1億ほど払えば1つだけ許可される感じで
無料での自由化はない、甘えるな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:42:19.35 ID:W9NXhDdt0.net
旧姓の通称使用の法整備が一番落ち着くところかな
これは高市早苗が必死に力入れてたところ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:43:51.04 ID:2r39aOOG0.net
>>32
まじかよ
韓国すげえな
金と李しか知らんかったがそれでも揉めたのか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:46:39.52 ID:LfJ92PUi0.net
女の子は母親の姓男の子は父親の姓でいいじゃん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:47:57.91 ID:OU8er/KO0.net
ようやく質問がまともになってきたな
やっぱり夫婦別姓なんて少数派なんだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:48:25.61 ID:zk+2aZzO0.net
西洋の真似の制度を何故か日本の自称保守層が守りたがる不思議

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:48:53.81 ID:cPaxX1Kr0.net
通称?の方がヤバそうなんだけど、名前二つ持ってるようなもんじゃないの

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:50:04.26 ID:zk+2aZzO0.net
旧姓使用の方が余程本名との齟齬が生じるので実用性から遠いことが分からない人が結構いる
ちゃんと選択的夫婦別姓導入した方がトラブルは少ない。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:51:30.03 ID:3KVCoQ380.net
ミドルネーム導入で全て解決なのに

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:54:47.82 ID:hhM3I3hX0.net
旧姓で働いてるけど特に不便ない
子どもいるけど連絡表に書いてあるし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:58:57.87 ID:Pkw3LEwe0.net
最近は内閣府の信用が地に落ちてるからな
この調査も当てにならない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 20:59:51.53 ID:k9jbJ1Zr0.net
姓変更後の手続きが面倒くさすぎるので選択でいいよ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:01:03.02 ID:rU9/6G+u0.net
好きにすれば言いと思うよ
おまたかおるって言う名前になっちゃいそうな漫画をみて思った

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:01:44.97 ID:vnrmnqbV0.net
>>33
セットすんな
同性婚は不要

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:02:00.48 ID:bQ3408Bv0.net
結婚前の姓を通称で使えるようにするってことだろ?
いいんじゃね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:07:50.29 ID:Wft1kvX30.net
>>26
まあ野田聖子はねえ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:10:59.73 ID:u8RoMdww0.net
パヨクを疑え。立憲民主党、れいわ新撰組、日本共産党
パヨクの目的は日本を混乱させて、日本を無政府状態にして、国家を分断して国体を解体すること、
パヨクの行動原理は日米離反、米国批判であれば何をしても良い
中国国内の日本支局を失いたくないマスメディアは中国を批判出来ない。信用するな
日本帰化一世に被参政権を付与することを禁止せよ

次のキーワードが出てきたら要注意

これ半分アベのせいだろ
アベが悪い
安倍政治を許さない
ネトサポ
与党は糞だが野党は更に糞。民主義国の中で共産党の結党を認めているのは日本だけ
れいわ新撰組に投票しよう(当選させてはいけない、バックに赤軍派)

自主憲法制定を唱えるが米軍は出ていけ(民主主義国同士が同盟して紛争の抑止力となる)
沖縄独立、琉球国建国、北海道独立、アイヌは先住民族、ウポポイ
中国の圧力で民主党の野田政権時に尖閣諸島を国有化した。
尖閣は放置という選択をしたので中国の海警が領海侵犯するようになった。

可哀想、弱者
差別 (左翼は区別と差別を混同させる)
ネトウヨ (レッテル貼りして言論封殺)
レイシスト
ヘイト
歴史修正主義者
法の下に無い自由人権平等
市民
外国人参政権
多文化共生、異文化共生、多様性、国際化、寛容
日弁連
国連人権委員会
夫婦別姓、戸籍制度廃止
外国人にも生活保護
BLM
LGBT
SDGS

秋〇宮家が悪い
愛〇天皇を実現しよう
女性天皇、女系天皇
天皇制(こんな制度はない。日本共産党の造語、制度だから廃止できるという論理)

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:11:32.44 ID:BkLmahTQ0.net
>>26
旧姓の使用についての法制度とは選択的夫婦別姓とは
具体的にどう違いがでるのかわかりにくいというのはある

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:32:01.77 ID:4WaJACav0.net
>>49
生産性の無い未婚こどおじネトウヨの書き込みw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:46:45.56 ID:AFetXd2G0.net
>>26
以前のも分かりにくいし、今回のも曖昧だということかな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:47:42.35 ID:AFetXd2G0.net
>>34
技術的には一番困難だけどな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:49:41.97 ID:AFetXd2G0.net
「旧姓の通称使用は禁ずる」でも「法制度を設けた」ことにはなるよなw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:51:29.75 ID:AFetXd2G0.net
「旧姓の通称法制化でもいいし、別姓の法制化でもいい」という人は選択に難渋するから、改悪ではあるかもしれない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 21:56:39.92 ID:Tt6uN56h0.net
なんか通名にクソほど文句垂れてた奴らが通名推進してねーか?
一人の人間が法律上有効な名前をいくつも持てることの怖さは一番良くわかってるだろうに

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 22:01:01.45 ID:AFetXd2G0.net
「選択的じゃない別姓制度がいい」という人も回答に難渋するな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 22:05:21.45 ID:DEMSHx9b0.net
パヨク発狂wwwwwwwwwwwwwwww

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 22:05:24.29 ID:AFetXd2G0.net
前の選択肢は、良くも悪くも頭のいい人が作ったという感じだな
今回の選択肢は、数学のわからない人が作ったという感じ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 22:19:46.32 ID:ggNyVt4C0.net
>>4
まさしくそういうことw
だから野田は発狂した

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 22:37:29.99 ID:Pbl417Xr0.net
>>1
今更だが男尊女卑の制度
馬鹿に馬鹿っうたら駄目なんだっけ!?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 22:44:11.01 ID:Kc3rXtNg0.net
こんなもん60歳以上ばっかを対象に聞いても意味ないでしょ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 23:13:01.34 ID:eUl/Mjtk0.net
>>62
その理屈もよく分からんけどな
例えば死刑制度に賛否を問う調査で
死刑制度に無関係な人だから調査対象から外そうなんて言わないぞ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 23:45:51.76 ID:LJgreCk+0.net
その例えおかしくない??
60以上なんて死んでく世代だからこれからの日本の婚姻制度なんて関係ないじゃん
最寄りの行き着く先は墓場だし
でも死刑制度は生きてる限り罪人にも被害者にもなるんだからあらゆる世代関係あるし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 23:47:00.61 ID:1RbZFJNr0.net
質問に小細工したのか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 23:48:47.90 ID:Bp6yn4cr0.net
結婚している男は逮捕、女性はシェルターに保護
これが必要

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 23:57:08.26 ID:SMsa72OA0.net
夫婦別姓普通に出来るよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 00:00:37.48 ID:wnb2KXy70.net
>>1
夫婦別性のメリットは、ちゃんと学ばないと納得・理解できない。
国、政府がしっかりと国民を教育した上で議論しないから、”別性って特殊だよね!”
というクソバカ結論に終わる。無念

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 00:16:20.95 ID:+hgGNeRR0.net
>>3
使えるって別姓反対派の夫婦通名政治家が言っていたぞ
通名だから別姓じゃないんだと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 00:20:21.88 ID:xJ31SGp30.net
各方面のシステム改修に莫大な金がかかる
コロナ禍のいまやるべきことじゃねえわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 01:22:31.42 ID:1afnLBMT0.net
結婚しなければどうということはない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 02:04:50.46 ID:u5RSP5Yr0.net
戸籍の電算化はコロナ前にほぼ終わったみたいだな
それこそ莫大な金がかかっただろうけどな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 03:06:31.88 ID:O3t2+mZs0.net
>>26
通称は主には仕事に絡むんだよな。
で、資格職は通称では困難なことが多々ある。
医師や研究者なんかは国際学会で本人の証明が出来ないという。

これは「通称」を仕事で使うか家庭で使うかを考えるほうがよくないか。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 03:10:00.55 ID:O3t2+mZs0.net
>>39
仕事してないのかよ。
今はどこの職場にもいるぞ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 03:12:13.52 ID:O3t2+mZs0.net
>>34
国内ではいいけど、それでは困るひとがいるからこうなってるわけで。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 03:17:08.17 ID:X4Xfuyaa0.net
結婚しなけりゃ別姓じゃん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 03:18:54.31 ID:O3t2+mZs0.net
>>29
戸籍別姓、家庭通称という選択もあるな。
戸籍は佐藤さん、仕事も佐藤さん。
家では鈴木さん、子供の学校も鈴木さん。
国際結婚なんかこんな感じだな。
父ちゃんが外人として、父ちゃんの本名なんて誰も気にしていない。
保育園では「鈴木勇気くんのお父さん」以外の何物でもない。
フランス人のとうちゃんの名前なんか覚えられんわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 03:29:11.98 ID:O3t2+mZs0.net
>>62
それ。
若い世代に聞かんとな。
10年近くその名前で仕事してきて、取引先にも
名前を覚えてもらってこれからって時に名前を変えるわけだ。
学者なら論文いっぱい出してなんぼの世界。
名字を変えたら別人になっちまう。
30過ぎて論文が一本もないやつになってしまう訳だ。
そういう人のためのものだな。
国内だけなら通称使用でもやっていけるが、多分。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 03:56:07.11 ID:GNFbsVsQ0.net
>>64
可能性を言うならどっちもあり得るわw
60過ぎた人には聞くなとか排他的なこと言ってると理解されないよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 04:15:20.74 ID:0nQ8HxbS0.net
>>10
韓国でも子供は女親の姓を選択できるようになった

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 05:48:11.84 ID:u5RSP5Yr0.net
今度のデータ見てみたぞ

今までは意外と男女差がはっきりしなかったが
今度のはかなりはっきり出てた
その意味では改善したことになるのかなあ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 07:12:10.08 ID:d8MFFQDH0.net
旧姓という言い方自体がダメなんだよね。結婚前の姓とかにしないと。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 08:17:03.53 ID:A60rPce00.net
>>2
比較対象が韓国しかない常に韓国の事ばかり考えてる人

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 08:25:39.74 ID:jj4sgudG0.net
メタバースのメタネームも管理しなきゃならんから早くdottikani決めて欲しいわ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 09:08:51.96 ID:EZdVWqBg0.net
マイナンバーがあるんだから、夫婦別姓どころか同居してる子供が新しい姓を名乗ってもいいぐらいだわな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 09:12:19.02 ID:HVci5VHL0.net
中韓や中東みたく【絶対的夫婦別姓】にしろや
フェミニズムどもに鉄槌だ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 09:22:58.90 ID:YdGE+GTS0.net
別姓にこだわる女ほどマタニティハイで産まれる子供に燦輝名をつけたがる法則

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 09:53:54.06 ID:0nQ8HxbS0.net
モンゴロイドって醜いし
顔も体も体型もスタイルも、美しいとこ皆無
思考回路もキモいし
妄想でやりたい放題、アニメや漫画じゃ白人になるし←口では白人を貶したりするが、ブサイクなモンゴロイドの理想や願望や強烈な劣等感がよく分かる

すぐコーカソイド的に整形するけどブサイク遺伝子は変えられないのでガキはブサイクのままで増殖するし
異常繁殖するし

モンゴロイドは良いとこ無い

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 09:55:43.61 ID:0nQ8HxbS0.net
不細工しかいないモンゴロイドのガキは要らない

マジで健常児もダウン症のガキに見える。区別がつかない。

あんな不細工なガキを再生産するのが信じられない。モンゴロイドのアジア人は不細工すぎる上に人口多すぎ、醜いくせに性欲繁殖力が異常に強い。
モンゴロイドのガキの不細工っぷりに我慢ならないし、あんな奇形ダウン症ブサガキいらんわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 09:57:34.57 ID:0nQ8HxbS0.net
本当に心底モンゴロイドはダウン症奇形ブサイクだと思っている。東アジアや東南アジアの人口は異常に多いしブサイクしかいない。

日本もアホみたい人口多い(不細工モンゴロイドだらけ)のに、微減しただけで少子化だと騒いでてウザイわ。
人口3000万人でも多いと思う、、が、ブサモンゴだぜー!キッショ!キッツイわ! いらんわモンゴのブサガキ!

とにかく不細工な奇形ダウン症モンゴロイドのガキは絶対にいらないわ。不細工人種がなにガキ作ってんだ、いくら整形しても遺伝子変わらないからガキもド不細工しかいないモンゴロイド。いらねーよマジで

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 10:05:50.14 ID:4Hrz3hav0.net
結婚相手の性を名乗るのが嫌なら結婚するなよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 10:06:57.87 ID:u5RSP5Yr0.net
片方しか結婚できないな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 10:11:06.68 ID:4Hrz3hav0.net
>>51
キチガイパヨクってお前みたいにネトウヨとこどおじ繋げるの好きだよな
ニートをこどおじと呼んでる馬鹿だけど

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 10:40:05.31 ID:Eej60VoF0.net
結婚する見込みのない連中が反対してるんだな。キモいネトウヨとか。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 13:44:53.42 ID:E/1NnxzE0.net
>>94
>野田聖子男女共同参画担当相は25日、内閣府が同日公表した選択的夫婦別姓制度に関する世論調査で、
>回答者の半数近くを60代以上が占めていることに対し「現実とかけ離れている」と批判した

ほぼ皆婚の世代が反対してるようですが?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 13:47:27.38 ID:jLWY59/f0.net
政府は別姓OKにしたいみたいだな
どうせまた役所から業者に大量発注させて中抜き目的だろうが

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 13:52:15.17 ID:Yphfnyu/0.net
まず子供をどうするか決めなきゃ話にならんだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 13:53:49.16 ID:u5RSP5Yr0.net
決まってても
いつまで経っても決まってないことにするんだよな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 13:56:41.63 ID:q2atLSi+0.net
戸籍無くそう在日運動

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 14:10:08.57 ID:vRkr6TcD0.net
いったい何十年分析やれば気が済むんだ?
やるきないなら最初からはっきりしろ
まるでロシアの北方領土交渉と同じじゃないなか
最初から返還する意思ないのに儀礼で交渉やってたのとまったく同じ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 14:21:14.89 ID:wvDkwsab0.net
日本朝鮮化計画
制度を朝鮮と同じにすれば日本もチョン猿並みのバカ国になるはずっていう謀略
間接侵略

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 15:06:32.33 ID:BuumDlor0.net
>>101
おまえの母国は強制別姓だろw
残念だったな、糞チョン

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 20:50:15.72 ID:Fv/x/bzj0.net
選択的夫婦別姓実現運動は「金持ちの道楽」とか言われててワロタ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 21:11:16.70 ID:u5RSP5Yr0.net
「戸籍制度の崩壊ガー」というのも
「道楽」以上のものではないよな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 21:12:09.50 ID:u5RSP5Yr0.net
紙の戸籍が電子化された方がよっぽど異次元のシステム変更だよな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 21:17:14.75 ID:u5RSP5Yr0.net
JISにない漢字は、自治体によって近い字体の字に置き換えたり、どうしてもない場合は外字を作って対応したそうだが

戸籍を移動が別の自治体にまたがるとき情報交換はどうなっていたのか

その後第3・第4水準が発表されたりして、使える字になったものもあるはずで

そのあたりどういうことになってるのか、多分調べた研究はあると思うけど、甚だ不安だよな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/26(土) 23:00:26.58 ID:BuumDlor0.net
>>106
文化文芸の世界ならなんでもいいけど、行政文書なんだから字体はJISに統一すべきだよね
異字体は政令で禁止すればいい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 00:44:18.41 ID:3EiOLjCE0.net
>>107

異字体をJISに統一すると、選択的夫婦別姓論者が言い出している姓が変わると面倒ってのと同じになるけど大丈夫?
斉藤さんや渡辺さんは有名どころだけど、それ以外にもいろんな人が姓や名の変更になるから同一人証明できなくなっちゃうよ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 02:36:09.87 ID:MRsHoTZ/0.net
>>108
免許や住民票もJIS字体になるんでしょ?
誤字を直すだけだから問題ないし、いまでも役所ですぐやってくれるよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 02:38:23.87 ID:P5QP8Xs50.net
夫婦別姓調査、野田氏が批判 「現実とかけ離れている」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167796

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 02:51:55.70 ID:hwfjp49/0.net
夫婦別姓できるようになったあと
同姓を選んだり
子供の姓を父親の方にしたら叩かれそう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 03:10:35.35 ID:ylOgY4nB0.net
>>2
バーカチョンチョン

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 04:07:01.50 ID:a7x6fG8d0.net
日本は人権国家

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:28:10.75 ID:aE00t6/W0.net
そうそう韓国とは違う
女性も家族の一因
差別して家族から外すようなことはない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:36:06.10 ID:DemOpv1A0.net
「夫婦同姓を維持したうえで旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい」が42%

これでいいだろ。これでも文句言うんでしょ?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:44:30.14 ID:aE00t6/W0.net
>>115
フェミの目的は奴隷制度と思い込んでる結婚制度の廃止だから
そしてそのバカを上手く転がして戸籍を壊そうとたくらんでる反日および外国人犯罪者

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:44:40.93 ID:TOk2sg0k0.net
「旧姓を通称として使用することを禁ずる」

「旧姓の通称使用についての法制度」だw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:47:05.88 ID:kjRRJEwY0.net
恣意的な世論調査じゃなくて選挙で公約に掲げて民意に問えよ
役所のやり方が汚すぎ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:48:55.66 ID:+T7ZYEAk0.net
別姓でも同姓でも選択できればいいよ
名字変わっているか否かで結婚してるかどうかが判断される世界は嫌だ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:49:25.09 ID:TOk2sg0k0.net
それ民意の測り方として最悪

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:50:54.80 ID:uM0CYUOE0.net
>>8
逆に知能が低い方が生殖本能に支配される率高いわけで
それしか目的がない生物と、それ以外にも楽しみを見出せる生物と
どっちがいいか他人に決めてもらう必要は無い

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:52:19.95 ID:DV8PEU4/0.net
だからマイナンバーで管理しようって話になる。
そうすりゃ別姓でもかまわないでしょって。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:53:45.17 ID:TOk2sg0k0.net
どちらかといえば「同姓でも構わない」

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 08:58:43.32 ID:PF8w7Tch0.net
>>115
戸籍の字ズラだけ一緒にすることに何の意味が?
高市馬苗を始めとする「保守派」はもはや病気の域。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:04:52.70 ID:DemOpv1A0.net
>>124
え?だってお前ら、仕事に支障!っていうのを大義名分にしていたじゃんww

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:07:16.88 ID:hzlIsA3G0.net
別姓希望の人は戸籍も別姓、在日外国人の通称使用禁止にしたらすっきりするのに
芸能人の芸名じゃあるまいし通称なんて煩わしい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:09:21.39 ID:TOk2sg0k0.net
この選択肢は、「最大限どこでも使える」から>>117のような解釈まで、恣意的な使用範囲を幅広く設定できるようにも読めるのだが

これを選んだ人でそう思って選んだ人がどのくらいいたのかは
実は気になるところだな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:10:26.29 ID:TOk2sg0k0.net
その意味では改悪であったな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:14:59.40 ID:PF8w7Tch0.net
非合理で無意味なことでも「伝統」と叫び、無理が通れば道理が
引っ込む。高市馬苗を始め「保守派」の本質。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:20:03.68 ID:JjaQh8eE0.net
夫婦同姓・夫婦別姓、夫婦それぞれで選択できるようにすれば良い

これなら多分7割が賛成

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:25:12.06 ID:wSWds38F0.net
もう別に姓が別々でもええと思うけどなあ。子供には好きな姓を選べるようにするか姓を作れるようにするとか。
鈴木さんと田中さんの子供が成人したら鈴木か田中か鈴田、木田、木中、鈴中が選べるようにする。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:40:58.29 ID:TOk2sg0k0.net
世論ちょうさってのは、まず「民意を正確に把握する」ことが目的のはずで

「どういう制度にしたらおおよそ民意を満たすことができるか」、落とし所を見つけるのは官僚の仕事だったのではないかな

今回のはもうその仕事を投げ出して、手っ取り早く「どういう制度にするか」を直接国民に聞こうとしちゃった感じだな

その結果「これでいいだろ」という答えが出てきたのか、それともかえって頭を抱えることになってしまったのかは知らない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:41:31.02 ID:TOk2sg0k0.net
ちょうさ→調査

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 09:51:40.75 ID:nnq4aLhZ0.net
>>130
それを選択的夫婦別姓って言うんじゃねーのかよwwww

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 10:22:02.65 ID:UnGewvS70.net
なんだ国民の望む旧姓使用のあり方は勝負あったやん
選択的夫婦別姓wwwwwwwwwwww

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 10:32:36.03 ID:nLEbnLV+0.net
野田聖子の言うことは無視して良い

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:06:38.37 ID:3EiOLjCE0.net
>>109

本人覚悟で修正するのは別に問題ないよ。
銀行や保険証、運転免許その他諸々の修正は自分でやらないといけないけど、
これはまさに結婚の氏の変更で発生した問題そのもの。
それがめんどくさくないなら別に結婚で氏が変わったって問題ないよね?となる。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:10:01.83 ID:MRsHoTZ/0.net
ツイとかで強制同姓派が喜んでるけど、現状維持って意見は1割ほどで
ほとんどは法務省の別姓か稲田案のような別姓法制を望んでるわけであり
別姓派が大多数ってのを再確認しただけ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:10:11.46 ID:3EiOLjCE0.net
>>115

そもそも戸籍名の使用が法で義務付けられていないのに、あたかも義務付けられてるかのような誤解を招く表現だな。
選択的夫婦別姓を推進したい側の連中がこういうところに仕込みをし続けるのが悪辣なんだよな。
政府が旧姓使用拡大の閣議決定したときは、日本には戸籍名の使用を義務付ける一般法が存在しないことを確認してからやってる。

戸籍名は容易に公的な認証が取れるという利便性から幅広く通用してるだけであって、
それ以外でも公的な認証が取れれば問題ないだろという考えで旧姓併記が始まってるのに。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:20:09.01 ID:pMvrQaLL0.net
家庭家族の崩壊を企んでるからわざと子供の姓をどうするか言わないんだよね。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:23:15.31 ID:wWosMw1v0.net
 
結婚するのに「親子別姓を招く夫婦別姓がいい」なんて、完全に親のエゴだな。

事実婚でいいだろ?
こう言うと、結婚で得られる税制などの様々な法的メリットが受けられないと言い出す。

――結局は、左翼が大好きな利権が目的かよ!!!
 

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:24:35.55 ID:MRsHoTZ/0.net
>>140
法務省案では結婚時に子の姓を届けとくことになる
これで問題ないよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:25:07.51 ID:MRsHoTZ/0.net
>>141
親が再婚したら、現行法でも親子別姓・兄弟別姓
現行制度でも認めてるよww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:26:16.08 ID:X0A6zCoO0.net
アンケート回答者の半数が60歳以上らしいね
そんなものそもそもデータとして使えないだろ。
こんな統計音痴が高給とってるの?
内閣府って算数できない私大文系ばかりなのか?
高校数学レベルの役人はいなかったのか?
よくこんなクソアンケート公表する気になったよな。
文系さんが上位に立つと国の安全、社会の安定に重大なリスクが生じる。
https://i.imgur.com/7KafFzW.jpg
https://i.imgur.com/saIYbSK.jpg

つか、半数がジジババって自民どれだけ高齢者優遇すぎなんだよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:26:55.80 ID:MRsHoTZ/0.net
>>143
法律婚での親子別姓は親のエゴ
事実婚での親子別姓なら問題ない

どういうことだよwwww
アタマいかれてんのか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:27:06.13 ID:3EiOLjCE0.net
>>142

逆にいうと子の姓を決められないと婚姻届が受理されなくなる。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:27:37.67 ID:MRsHoTZ/0.net
ごめん、安価みす

>>141
法律婚での親子別姓は親のエゴ
事実婚での親子別姓なら問題ない

どういうことだよwwww
アタマいかれてんのか?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:27:52.05 ID:3EiOLjCE0.net
>>143

再婚したのに連子を自分達の戸籍に入れようとしない親のせいだよな。
なんで戸籍分けとくんだろ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:28:07.85 ID:MRsHoTZ/0.net
>>146
今でもそうじゃん
婚姻時に子の姓が決まる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:28:45.77 ID:wWosMw1v0.net
 
 
選択的夫婦別姓を認めると、日本国民が「同姓派」と「別姓派」に分断されていく。

別姓派による「同姓を選ぼうとするカップル」を攻撃する投稿がツイッターで始まっている。


――――――――――――――――――

https://twitter.com/okitastyle/status/1414022311468961792?s=20
沖田らいく
@okitastyle
「名字が高橋になっててキュンした」「幸せを感じる」「名字が変わってる感動」
グロ……選択的夫婦別姓反対派かよ。こんなコメ付けて、女をコントロールすることに喜びを見出してる男尊女卑で家父長制維持派で女性差別主義者が一生懸命印象操作してるようにしか見えないな。

https://twitter.com/R0k9LTb2aqSJhPk/status/1415073195158163456?s=20
ほらね、やっぱり選択的なんて嘘っぱち
この人たちが本当に目指すところは強制的夫婦別姓
これが施行されたら絶対、同姓選択者を迫害する

――――――――――――――――――


おそらく成立後に、夫婦別姓派は「夫婦同姓を望むカップル」を見下し、差別していくことだろう。

自分たちの仲間以外を攻撃していくのがツイフェミの所業である。


 
(deleted an unsolicited ad)

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:29:31.21 ID:MRsHoTZ/0.net
>>148
子の姓を変えると学籍名簿も変わるから、親の離婚再婚がオープンになる
それいがいも改姓は色々不便

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:30:25.56 ID:3EiOLjCE0.net
>>149

子の姓をどっちにするかで揉めて結局事実婚なのか?w

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:31:38.69 ID:MRsHoTZ/0.net
>>152
子の姓がどうしても合意できないなら、今でもそうなる
同じこと

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:33:21.11 ID:3EiOLjCE0.net
>>151

今時の学校は通称使用を広く認めてくれてる訳だが。
卒業証書授与とかでも通称で読み上げてくれるくらいは普通にやってるよ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:34:10.03 ID:3EiOLjCE0.net
>>153

同じことというか、その事実婚が不都合だからと言ってた連中が事実婚容認するのかよ。
なら別姓で問題ないよね。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:34:29.58 ID:3EiOLjCE0.net
>>155

別姓じゃない、同姓

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:35:40.78 ID:3EiOLjCE0.net
>>151

むしろ氏名の変更で全てが煩雑になることの方が問題だよな。
同一人判定で必須になるはずの本籍が変わってもちっとも気にしないのにな。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:39:10.42 ID:wWosMw1v0.net
 
https://twitter.com/OSA_KD/status/1417481810125197315?s=20
プロパガンダを漫画にしてデマを流すのは良くない!

 
(deleted an unsolicited ad)

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:39:25.23 ID:TOk2sg0k0.net
戸籍しか「氏名」を担保するものはないのに
「義務づけてない」なんて
責任逃れはやめろよな

「保障する」をやって初めて言えよな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:40:37.33 ID:wWosMw1v0.net
 
 
◆「フェミニスト」の皮を被り、男性を言い負かすことに快感を覚えていた私の話
https://telling.asahi.com/article/13997089

ミサンドリーは男性への憎悪感情から男性差別をする人のこと。

「男性に好かれようとする女」のことを目の敵に。

男性を言い負かすことに慣れてくると、次第に怒りの対象は「男ウケ」を気にする女性にまで及ぶように。「結婚したら専業主婦になって、旦那さんの帰りを待ちたい」という女性がいると、「男に消費される人生でいいのか!」と説教してしまうのです。

「女性は結婚したら専業主婦になるべき」という思想が差別的なのであって、女性が「専業主婦になりたい」と思うことは自由です。それでも私は「たくさんの女性が男社会で市民権を得るために頑張っているのに、『専業主婦になって旦那に尽くしたい』なんて馬鹿げている!」と本気で怒っていました。


※以下はリンク先で


 

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:41:10.93 ID:3EiOLjCE0.net
結局諸悪の根源は

 氏名は一つだけ、戸籍名以外認めない

という頑迷な主張をしてる連中なんだよな。
セキュリティ的に全ての場面で同じユーザ名とパスワード使い回してるようなもの。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:43:00.69 ID:TOk2sg0k0.net
そりゃ複数名使い分けられればロンダリングし放題だからな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:43:47.29 ID:gq60xamv0.net
戸籍制度は時代に合わないんだよ。
江戸時代の檀家制度と変わらな位くらい古臭くなってきた。
因習的なド田舎の人老人だけだよ、拘るのは。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:44:10.18 ID:wWosMw1v0.net
 
 
◆選択的夫婦別姓の議論がスルーする、「実は同姓支持多数」という不都合な真実
https://diamond.jp/articles/-/274832?page=5


もっとも結婚に切実な若い人たちの声は?

実際に「別姓にしたい」と回答したのは20.6%で、「同姓にしたい」は38.6%、女性に限定すると、42.6%が「同姓にしたい」と回答しており、「結婚して夫婦で同じ名字になることに憧れがありますか?」という質問には、「憧れがない」の23.7%の2倍にあたる49.1%の女性が、「憧れがある」と回答した。


 


 

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:44:41.73 ID:TOk2sg0k0.net
「戸籍名以外でも使えると聞いたんですが」
「そんなことありませんよどこでお聞きになられました」
「5ちゃんねるですけど」

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:46:42.36 ID:3EiOLjCE0.net
>>159

氏名を規定する一般法が存在しないので、戸籍名はあくまで「戸籍に記載された氏名」でしかない。
戸籍は公的な認証制度だから公的な裏付けを必要とする場合には都合がいいよね。

それ以上何かあるの?責任逃れというよりも、自分をどのように認識させるかは人権の根幹をなすから
呼ばれ方を自分で選びたいっていう選択的夫婦別姓推進派の主張を根底から覆すなよw

戸籍名で呼ばれたいやつは戸籍名使えばいいだろってだけのことだよ。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:48:31.91 ID:3EiOLjCE0.net
>>165

「戸籍名以外でも使えると聞いたんですが」
「はい、政府が閣議決定して旧姓使用拡大を推進してますし」

「健康保険証に戸籍と違う字を使ってます」みたいな事例は枚挙にいとまがないんだが、それで社会生活通用してしまってるぞw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:49:29.79 ID:3EiOLjCE0.net
>>162

氏名で識別しようとしてる時点で終わってるんだよ。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:49:52.12 ID:TOk2sg0k0.net
戸籍名以外で呼ばれたい時にそれを担保するものがないという話を
わからないフリをするのはどうなんだという話だよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:51:30.42 ID:3EiOLjCE0.net
>>169

まずは担保するものが必要ない局面でまで担保するものが必要と思い込むのを止めることだな。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:52:00.90 ID:TOk2sg0k0.net
「戸籍名以外でも使える場合があります」ということと
「戸籍名以外でも使えます」ということは
イコールではない

「この名前を使えない場合がある」ことの問題が何も解決されていないことをわからないフリするのはやめろよな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:52:06.78 ID:/UTYqM4Y0.net
別姓がいい。自分は3回変わってるから知り合いに3通りで呼ばれている
どの姓も好きじゃないし名前で呼んでって言ってる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:52:11.59 ID:MRsHoTZ/0.net
>>157
煩雑って言うか・・・
「お前、なんで苗字変わったんだ?」って学校で聞かれて喜ぶ子はいないだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:52:33.61 ID:3EiOLjCE0.net
>>169

ほれ、戸籍名じゃなくてもいいって言ってるぞ、国も

https://www.gender.go.jp/research/kyusei/index.html

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:52:45.05 ID:JcD2RWgJ0.net
>>122
究極そうなるわな

そうなったら親から受け継いだ姓じゃなくて、自分の好きな姓に変えても良いし
ペンネームや芸名みたいに複数の名前を持っても良いし

でも、現状あくまでも姓に家族の名前としての役割を持たせる以上、別姓は中途半端でそぐわないと思う

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:53:15.10 ID:TOk2sg0k0.net
必要ある局面でも必要でないかのように印象操作するのはやめろよな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:54:05.11 ID:3EiOLjCE0.net
>>173

だから学校でどう呼ばれたいかを自分で選べばいいって話なんだが。
戸籍名使用を強制するから苗字変わった云々であれこれ言われなきゃならなくなる。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:54:35.69 ID:MRsHoTZ/0.net
>>167
異字体はしょうが無いし、「・高」みたいなのはみんなわかる
ただし、通称を保険証に使われると本人確認できず、不正の温床になる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:54:58.97 ID:3EiOLjCE0.net
>>171

戸籍名じゃなくても使えない場合もよくよく検討したら戸籍名である必要ないですね、ってのを国が推進してるのにw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:55:14.85 ID:TOk2sg0k0.net
∃と∀の区別ぐらいしろよな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:56:11.63 ID:TOk2sg0k0.net
「私は戸籍名でなくてもいいと思ってますけど」
「うちはそうではないので」

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:56:11.72 ID:MRsHoTZ/0.net
>>177
戸籍名は公証されてるから不正しにくい
学校などの公的場面では戸籍でいくべき

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:56:32.09 ID:3EiOLjCE0.net
>>178

いや、実際勝手に異字体書き換えられた保険証とか普通に発行されて通用しまくってるんだけどな。
大体本人が戸籍にどの字で登録されてるかすら十分認識してないので、もはやどうにもならんよ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:58:32.99 ID:MRsHoTZ/0.net
>>183
異字体には煩雑さ以外に大きな問題はない
一方、通称使用を野放しにすると不正の温床になる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:58:44.18 ID:3EiOLjCE0.net
>>180

だから戸籍名でなくてはならない局面なんて言うほどなかった、ってことだよ。
むしろ戸籍名が必要とされる局面では戸籍名が一致したところでそれでは事足りる場合じゃないんだよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 11:59:35.44 ID:TOk2sg0k0.net
官庁「別にいいんじゃないですかね」
国民「でも使えなかったんですけど」
官庁「手前どもは、別に義務づけてるわけじゃないので」

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:00:01.29 ID:3EiOLjCE0.net
>>184

いいや、そうでもないんだよ。
登記とかはそれでくべつしなきゃならない時も多々あるから、下手に異字体の修正もできないんだせ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:00:24.71 ID:k82HhzNk0.net
まぁ、どーでも良いけどね、勝手にしろよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:00:58.09 ID:3EiOLjCE0.net
>>186

まさにそれ。勝手に民間が使えないと言いまくってるだけ。
自分達の思い込みで制度にもない苦労を自らに課す馬鹿さ加減を露呈してる。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:02:45.59 ID:TOk2sg0k0.net
>>189
「まさにそれ」じゃないんだよ
皮肉だよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:05:35.31 ID:TOk2sg0k0.net
「それは大変でしたね」
「家族が殺されたんですちゃんと捜査して犯人捕まえてください」
「手前どもは、別に殺人を許容してるわけではありませんので」

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:06:59.20 ID:3EiOLjCE0.net
選択的夫婦別姓推進したがる奴ほど戸籍名であることに異様なこだわりがあるんだなw
常に同一性を認証され追跡されたい人たちらしいけど、個人情報管理の観点から言えばリスク高まる方向だぞw

現状氏名が秘匿対象になってしまうのも戸籍名の使用を所かしこで要求しまくったせいだしな。
今時銀行やカードだって本人確認さえ終わっていればオンラインサービスとかニックネーム使えるようにしてて、
口座名義人の名前とか出さずに済ませられるようになってるのにな。

同一性確認の手段をやたらめったらばら撒きたいやつってなんか理解できないなw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:07:15.30 ID:7O/cfsE00.net
確定申告するときに主たる収入者と従たる収入者と控除も家族単位でしょ?
高市早苗が説明してたけど旧姓でほとんどの士業は登録できるんだから、この質問の
仕方で解決じゃね。

ジェンダー理由に夫婦別姓目論む連中の目的は戸籍制度の廃止。まあみてろ。韓国は
これやったから戸籍の無い世代がそのうち有権者になる。そのときは滅茶苦茶。
まともな選挙ができない。つまり政治による説得と納得が選挙で担保できなくなる。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:07:55.27 ID:3EiOLjCE0.net
>>190

お前は皮肉のつもりだったんだろうけど、皮肉にならない現実なんだよw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:09:49.55 ID:3EiOLjCE0.net
>>191

「私のユーザアカウントとパスワードはこれに決めてます」
「それはサービスごとに変えないと危ないですよ」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:10:13.22 ID:TOk2sg0k0.net
「業績が落ちておるな。問題点を洗い出してカイゼンしよう!」
「これが現実なんだよ」

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:11:42.71 ID:3EiOLjCE0.net
>>196

「生産が間に合わないぞ!もっと人を増やせ」
「いや、生産方法を効率化しろよ」

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:13:14.66 ID:CuPhouRp0.net
>>197
老害「俺がわからないし属人化するから効率化禁止。ちなみに俺は何かを学ぶ気は一切ないしその能力もない」

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:13:47.45 ID:3EiOLjCE0.net
>>197

まさに戸籍名しか氏名と認めない連中のことだなw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:14:23.92 ID:TOk2sg0k0.net
「制度設計を効率化しろよ」
「選択的別姓の導入がいいでしょう」
「それだけは嫌だ」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:14:45.32 ID:3EiOLjCE0.net
>>198

まさに戸籍名しか氏名と認めたがらない連中に言ってやりたいことだなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:16:09.26 ID:TOk2sg0k0.net
「代案を出してください」
「ん?何もしなくても旧姓は使えるよ?」

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:16:51.10 ID:3EiOLjCE0.net
>>200

「選択的別姓の導入で効率化だ」
「旧態依然とした戸籍名による識別の何が効率化?」

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:17:18.03 ID:TOk2sg0k0.net
「国民は旧姓が使えないと言っていますが」
「あーはっは、それはうちらのせいじゃないよ」

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:17:25.20 ID:3EiOLjCE0.net
>>202

「戸籍名しか認めません」
「なんで」
「趣味です」

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:17:42.90 ID:3EiOLjCE0.net
>>204
>>205

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:19:19.25 ID:3EiOLjCE0.net
「戸籍名かどうか確認するので証明書を出してください」
「なんで戸籍名必要なの?」
「特に理由はないですが我が社の方針です」

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:19:31.01 ID:TOk2sg0k0.net
自民党議員が悪いのか、官僚が悪いのか、両方なのか
わからないけどな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:20:36.06 ID:TOk2sg0k0.net
「民事不介入ですから」

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:22:23.33 ID:fuReAF0k0.net
遊んでないで仕事をしろよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:23:18.67 ID:3EiOLjCE0.net
「戸籍名が必要です」
「なんで」
「新しい認証方法なんか覚えられるわけないでしょうが」

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:23:55.92 ID:7O/cfsE00.net
いまの家族単位による個人の義務と行政サービスのありかたはマイナンバーで個人の
単位に移り替える方向にいくんでしょ。大事なのは個人をアイデンティファイして
国が個人と家族を特定化できること。日本の家族法は現役世代に扶養者の義務を課して
自助、互助を求めたうえでの公助となっている。自分勝手にいきていけるようにはでき
てないのよ。みんなで一緒に生きていくコメ作りの延長線上だからさ。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:24:18.51 ID:TOk2sg0k0.net
認証方法の問題じゃないんだよな
人名表示の問題で

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:25:34.32 ID:3EiOLjCE0.net
>>213

何のために人名表示するのかも考えず人名表示しない方がいいぞ。
今時コンビニだって店員の名札に氏名書かなくなってるのに。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:26:42.09 ID:JcD2RWgJ0.net
>>214
店員の名札とかビジネスネーム(偽名と言ったら語弊があるけど)で良いのにな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:27:29.83 ID:TOk2sg0k0.net
そのせんでいくと、戸籍名も必要なくなるよな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:28:35.34 ID:3EiOLjCE0.net
>>215

まあ実際そうで、あの名札は名前書いてあっても本名かどうかはわからんご時世。
あれに戸籍名強要されたらかなり困るだろうね、現実問題。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:28:56.25 ID:TOk2sg0k0.net
「出生しましたので、出生届を出します
名前はプライバシーですので無記名とします」

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:29:51.64 ID:rTbi6CEE0.net
夫婦別姓の国は中韓位
殆どの国は同姓と定めてないが同姓なんだよな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:29:55.12 ID:TOk2sg0k0.net
「国家権力に大事なプライバシーを明かすわけにはいきません」

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:30:11.46 ID:3EiOLjCE0.net
>>216

そりゃそうだろ。
個人的には氏名は社会生活のために使う慣習的な呼称とした方がいいと考えてる。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:31:41.27 ID:0YYtkbRG0.net
マイナンバーが出来たからな。
戸籍の意義がなくなった。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:34:36.33 ID:7O/cfsE00.net
>>220
そりゃそうだが一つぐらい国に口座さらさないと税金還付も受けれないぞ。
ってかマイナンバーですで実質的に紐づけされてると思うけどね。まあチャイナみたい
に素行までスコア化されてヒトゲノムまで管理されたくはないけどな。
自分の自立、認知状態によるかな?年金生活に入ったら全部晒しても構いません。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:35:08.27 ID:TOk2sg0k0.net
戸籍制度の崩壊を叫んでいた向きは、その責任を別姓派に押しつけたかったんだな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:36:09.12 ID:TOk2sg0k0.net
「仕事しない国家に税金は納めません」

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:36:38.45 ID:M/uS+sJY0.net
いらねーよこんなのw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:39:52.92 ID:3EiOLjCE0.net
>>218
>>220

「将来国の保障が手薄くなるし、老後の生活に備えてこれから水も食事も一切経って貯金します」
「飯食わなきゃ、老後どころか来月死んでるぞ…」

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:46:15.72 ID:3EiOLjCE0.net
>>222

戸籍は戸籍で意義があるんだよ。
本人の身分関係の異動の記録だから。

で、戸籍名を使うというのは、その情報と一対一に結びつけることで個人識別しますよ、ということに相当する。

しかし、そのような本人確認がいつでもどこでも必要かというと…って話なんだよね。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:46:20.22 ID:b5QrpVuR0.net
既婚者で60代以上の回答者が半分近くとか、まったく意味のない調査だろう。
これから結婚する若者に尋ねないと。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:49:08.46 ID:b5QrpVuR0.net
>>228
「戸籍」があるのは日本、韓国、台湾の3国と地域。
韓国については、現在のように家族の中での身分を表す公証制度となったのは日本によって統治されていた時期。

戸籍の発祥は奴隷台帳なので、先進国に戸籍は存在しない。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:49:43.70 ID:aE00t6/W0.net
>>228
別姓論者の狙い通りその戸籍が無くなるとどういう事が出来るか
それを考えると
奴らの正体が透けてくるよね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:49:49.69 ID:TOk2sg0k0.net
ドイツには家族簿というのがあるな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:53:08.10 ID:b5QrpVuR0.net
ドイツの家族簿はナチス時代に人種政策に用いるため導入された。
ただし家族簿には筆頭者が無く、夫婦は書類上平等な形で記載されている。
ドイツも別姓が選べるようになったが、婚姻時の姓の指定についてはこまごまとした決まりがある。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:54:21.64 ID:3EiOLjCE0.net
>>230

戸籍は存在しないけど教会が名簿管理してたりしてもっとややこしいことになってる国もあるけどな。
あと一元化された身分関係の異動の記録がないため重婚が防げず、法的な婚姻の場合異議申し立て期間とか用意してたりするし。
で、やたら法律婚がめんどくさくなったせいでPACSみたいな制度作ったりしてる。
日本は戸籍記載事項で婚姻の有無確認できるから、婚姻届受理で終わっちゃうけどね。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:54:33.58 ID:MRsHoTZ/0.net
>>231
選択別姓派で戸籍廃止論者は皆無
戸籍廃止論ならそもそも法律婚しないw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:57:24.10 ID:MRsHoTZ/0.net
>>222
マイナンバーはただのインデックス
氏名と住所生年月日くらいしかデータ持ってない
また、海外在住の日本人にはマイナンバーがない
だから、親族関係の公証は今後も戸籍システムだけで行うしかない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:59:11.17 ID:E30ryt5o0.net
>>233
どう屁理屈をかましても、お国は国民の氏素性は完璧に把握しているのよ。
隠そうとか逃げようとしても無駄や、諦めなさい。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 12:59:53.14 ID:3EiOLjCE0.net
>>235

それはそうとも言えないぞw
あの池田信夫も選択的夫婦別姓から戸籍解体に結びつけたいらしいwww

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65285

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:00:13.92 ID:TOk2sg0k0.net
身分関係の異動を記録するのなら、個人単位にした方が遥かに便利だよな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:00:26.83 ID:3EiOLjCE0.net
>>236

海外在住の日本人には「パスポート」というものがありまして…。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:02:03.10 ID:TOk2sg0k0.net
日本在住だってパスポートを持ってればいいわけだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:02:43.85 ID:3EiOLjCE0.net
>>239

そう考えて戸籍廃止した韓国は血族や姻族の関係がちゃんと把握できなくなって困ってるとかいう話だぞ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:03:44.26 ID:TOk2sg0k0.net
パスポートの住所欄は自署だから証明書に使えないと言ったおかしな銀行があったけどな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:04:51.07 ID:3EiOLjCE0.net
>>241

パスポートは昔から有効な公的身分証明書だけどな。
婚姻後も有効期間中は旧姓証明してくれるしw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:06:00.16 ID:MRsHoTZ/0.net
>>238
会員限定で読めないけど、デジタルデータに戸籍の機能を持たせるってことだろ?
それを戸籍と呼ぶかどうかってだけの問題で、現時点でも戸籍は100%デジタルのペーパーレスだ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:07:14.10 ID:MRsHoTZ/0.net
>>241
パスポート番号は更新のたびに変わるけど、生涯の個人IDになんのか?www

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:08:28.70 ID:3EiOLjCE0.net
>>246

パスポート番号に重複はなく履歴追跡できるから問題ないでしょ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:08:44.37 ID:MRsHoTZ/0.net
>>242
だれが戸籍廃止の話してんだよwww
そんなに韓国のことが気になるなら韓国に移住しろ!!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:09:50.39 ID:3EiOLjCE0.net
>>246

生涯の個人IDのはずのマイナンバーも漏洩の恐れがあれば変更可能だから、
結局重複なく追跡可能ということでしか担保できないよ。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:10:16.31 ID:YXLJKlQY0.net
選択的夫婦別姓を導入しても誰も不利益をこうむらない。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:10:26.94 ID:TOk2sg0k0.net
日本語圏で韓国のことが書かれているものは、曲解や伝言ゲームで変な話になっていることが多いよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:10:53.24 ID:MRsHoTZ/0.net
>>247
生涯不変の運転免許NOの方がマシだなw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:11:43.58 ID:Xvs7lJ4n0.net
ベッセー派は戸籍を壊したいだけだからな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:12:32.75 ID:QEkPWzLH0.net
本当に今こんなことを真剣に議論すべきことなの????(´・ω・`)

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:13:24.66 ID:3EiOLjCE0.net
>>248

日本統治時代の朝鮮戸籍を踏襲した仕組みの戸籍制度をやめて、
ID:TOk2sg0k0 の言ってるような個人単位で身分関係の記録をとる制度に変えたんだよ。
そしたら家族や親族の関係がうまく追跡できなくなったという話。
家族関係記録簿ってのも作ってるから、戸籍が消えたというよりは戸籍を作り直したという方が正解だろうけどね。
いずれにせよ個人単位にするってのが適切だとは言えないという話だ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:14:09.99 ID:MRsHoTZ/0.net
>>253
だからさ、選択別姓で戸籍が壊れる仕組みを教えてよ
こういうメカニズムだよって教えてくれれば「へー、そうなんだ」で終わるのに
だれも教えてくれないんだよね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:14:41.46 ID:3EiOLjCE0.net
>>252

失効して再取得すると新しい番号になるぞw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:17:15.03 ID:MRsHoTZ/0.net
>>255
日本でも成人すれば分籍届で個人戸籍にできるけど、親族関係の公証に支障は出てない
韓国のことはよく知らないが、ガセ臭いなw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:17:47.27 ID:TOk2sg0k0.net
情報量が増えてないのに「はいなるほどね」となるわけはないよな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:17:55.48 ID:MRsHoTZ/0.net
>>257
あ、失効ならそうなるか・・・・
ゴメン

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:18:25.31 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>256
戸籍は夫婦を1つの単位とする家族で編成されている
ベッセーで家族の名前である「姓」の機能が失われる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:19:40.29 ID:Brh7yjuU0.net
別姓夫婦間の子供の姓は両親どちらとも違うものをお役所からランダムに与えられ、成人時に親と合わせても良いって法律なら賛成します。
別姓夫婦は子供の人権を無視するな!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:19:59.21 ID:vJTJk/a80.net
>>244
ただ住所書かれなくなったために国内では身分証明書としての力はかなり弱くなったな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:20:14.69 ID:TOk2sg0k0.net
戦前と戦後で戸籍の編成単位が違ってるのに
そこは「戸籍制度の崩壊」とは言わないのよな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:20:55.60 ID:3EiOLjCE0.net
>>251

はいはい、たとえばこれね

http://www.k-sup.net/archives/2098

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:21:04.65 ID:MRsHoTZ/0.net
>>261
いまでも「家族」に一姓という法令規定はないし、別姓家族が存在する
そもそも、民法には「家族」の定義がない
規定があるのは「親族」だけど、当然、親族一姓なんてこともない
テキトーなこと言うなよw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:22:01.56 ID:TOk2sg0k0.net
同姓夫婦間の姓も夫婦どちらとも違うものを与えられるのなら平等だよな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:22:23.16 ID:YXLJKlQY0.net
>>261
個人でも戸籍が作れるのに家族も何もない。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:22:36.16 ID:E30ryt5o0.net
>>261
凄いな
書いてることが全部間違いってw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:23:54.24 ID:MRsHoTZ/0.net
>>264
もう「戸」制度はないんだから、戸籍に家族や家庭を管理する機能はないのにねwww
反対派は、決定的に現行民法や戸籍法の理解が浅い
だから、法務省・行政・民法学者=選択別姓派 vs 保守派国会議員(神道カルト)=同姓強制派
になってる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:24:15.00 ID:vJTJk/a80.net
選択的と言いつつ本人に実質的な選択権は無きに等しい状態になるのは見えてたから
いやそもそも日本ってそういう任意的な余地がなくなるのが普通だからw
落とし所探り出したところか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:24:26.57 ID:TOk2sg0k0.net
>>265
夫婦親子単位であっても同じことだよな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:25:32.97 ID:3EiOLjCE0.net
>>267

これまでの選択的夫婦別姓法案が一貫して認めてないやつだな、それ。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:26:29.24 ID:Qtad5VUk0.net
>>261
批判が寄せられてるけどお前がネトウヨの典型的かつ標準的な知能の持ち主だということはよく分かるから気にするな これからも無知白痴を貫いてくれ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:27:04.54 ID:3EiOLjCE0.net
>>272

同一戸籍なら全部記載事項証明取れば済むんだがな、日本の場合。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:28:17.79 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>266
あんたのは「ためにする議論」の典型だなあ

現行制度上夫婦を一つの単位とする家族に対して
一つの姓が定められおり、それが社会にとって最も合理的

その原則を覆すほどの合理性・必要性をベッセー派が
全く説明できてない

子にベッセーによる不利益が及ぶという「子の福祉」の問題が
あまりにもデカいし、結局職場等で通名を使う今のやり方で
十分すぎるんよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:28:25.52 ID:4/tHhEuX0.net
本当は別姓派が多いのだという印象操作記事だな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:28:48.36 ID:MRsHoTZ/0.net
>>261 がフルボッコで草w

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:29:03.55 ID:Bxw8OKzk0.net
法制度いらんやろ?無意味

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:29:31.84 ID:TOk2sg0k0.net
改姓しなくてもいいようにしようという話の中で
改姓しなければならなくしようという話が出てこないのは
当然のことだよな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:31:01.92 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>268
それによってベッセーが認められてる訳じゃないだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:31:23.34 ID:TOk2sg0k0.net
「夫婦を一つの単位とする家族に対して一つの姓」というのは、解釈にすぎないからな
それとは別の解釈もあるからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:32:27.66 ID:MRsHoTZ/0.net
>>276
子連れ再婚家庭は、一家族一戸籍、一家族一姓かい?
もちろんそうすることもできるけど、デフォじゃない
このように、今でも家族と姓のあり方は各家庭の判断にゆだねてるんだけど、
なぜが夫婦だけが一律同姓なんだよ
これ、合理的に説明できる?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:33:03.64 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>278
ベッセー派が同姓の合理性を全く覆せてないんだが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:35:51.57 ID:MRsHoTZ/0.net
>>284
家庭内で夫婦「だけ」に同姓を求める合理性はないよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:37:45.44 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>283
そういうのは同性を前提としたうえで
子の福祉等に配慮した例外じゃん

そういうのも「ためにする議論」

ベッセー派は「こういう例外もある」ばっかでさあ
ベッセーの必要性・合理性を全く説明できてないんよ
もっと頑張れよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:38:24.88 ID:TOk2sg0k0.net
離婚したら夫婦の縁は切れるが
親から独立しても親子の縁は切れないんだよな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:40:41.01 ID:TOk2sg0k0.net
ベッセー尾形

ベッセーコーポレーション

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:40:51.87 ID:MRsHoTZ/0.net
>>286
例外じゃないよ、例外規定じゃないもんね
そもそも、同姓にするって規定は夫婦にしかないので、その他の家族に縛りがないんだ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:41:21.50 ID:gr7sOVYi0.net
なんでわざわざシナチョンの家族制度のマネする
必要あるの?中華人民共和国日本省の布石って
ことか?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:42:52.94 ID:MRsHoTZ/0.net
>>290
お前らの母国は「強制」別姓だろww
日本の制度に口出しするな、この糞チョンが!

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:44:20.52 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>285
そういうのじゃなくてさあ、いかにベッセーが必要か
具体的に必要性・合理性をばんばん示してみなよ

まだ一握りのバカしか騙せてないんだから

必要性も合理性もないからハナから「選択的」に
逃げてんでしょ?

ベッセー派は職場の通名でもダメ、「子の福祉」を
無視してでもベッセーじゃダメな理由を頑張って
説明していかなきゃダメでしょ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:46:13.86 ID:oxZfq3+e0.net
>>80
いつ誰の意思で選択するの?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:46:29.59 ID:TOk2sg0k0.net
養子縁組したら姓は変わり
養親と同姓になる代わりに実の親とは別姓になる
でも実の親との間にも依然として親子関係は残るんだよな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:48:17.21 ID:MRsHoTZ/0.net
>>292
改姓したくない人は改姓しない、ってだけ
合理性の説明など不要
改姓したくない理由は人それぞれだから、お前が干渉する必要はない
ちなみに、俺は非改姓だけど、もししろっていわれたら「呼称の継続」「各種改姓手続き」を理由に反対する

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:51:31.67 ID:IkP7Gwf00.net
>>20
あー。女は子供作るための道具って奴か。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:51:54.45 ID:0RYy6AjR0.net
>>295
まあ「説明など不要」と吠えてるから
「家族の呼称を統一することには合理性がある」(最高裁)
とバッサリ切られて負けるんだよねw

現行制度派からすれば君みたいな態度って笑って見てられるものかもね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:52:06.12 ID:TOk2sg0k0.net
この頃何度も繰り返したが
もし同姓にそんなに合理性があるのなら
国際結婚にも同姓を義務づけるべきだよな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:52:56.07 ID:igoGhFCB0.net
>>298
つか先進国で夫婦別姓OKでない国は日本だけって現実w

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:54:33.25 ID:0RYy6AjR0.net
>>298
姓の意義は社会ごとに違うしそれでいいんじゃないの。
血統や先祖を示すためのものという社会では別姓の方が通常になるのでは。中世の日本のように。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:54:33.32 ID:rDmvJzip0.net
選択肢の二番目は旧姓を通称として使えるようにしましょうという話だろ
だったら別姓にしたら済む話じゃないの

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:54:40.37 ID:MRsHoTZ/0.net
>>297
あー、最高裁の立法府忖度判決ねw
ただし、その判決分も「国会で議論されるべき」でキッチリ締めてる
いつまでも議論をサボると、婚外子相続や再婚禁止期間みたいに「立法不作為」となるよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:56:49.17 ID:0RYy6AjR0.net
>>278
論理的に批判できず暴言ぶつけて何かした気になってる、という意味ではまさに「ボッコ」はその通りかもw
そんなんだから裁判所でも負け続ける

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:58:06.89 ID:hwE6tNif0.net
ネトウヨってどうせ結婚なんかできないのに
なんで人の結婚に関係する制度に物申すの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 13:58:07.39 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>295
ベッセー派は自分でも必要性・合理性もないのがわかってるから
ハナから「選択的」に逃げてんでだよ

名前ってのは周りがそれを識別するための記号なんだから
周りも大いに関係ある話で「選択的」に騙されてるのは
ほんの一握りのバカだけ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:00:05.86 ID:0RYy6AjR0.net
>>302
裁判所は「変えるよう議論しろ」なんて言ってないから最後の二行は君の妄想だよw
変えたいなら国会で議論して認めてもらいなさい、というだけ。
その際に>>295のように吠えても相手にされないよねw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:00:26.27 ID:TOk2sg0k0.net
現行法制は「夫の氏」か「妻の氏」かの「選択制」だよな

選択制に逃げたんだな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:00:31.79 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>301
子を巻き込んで、戸籍を変えてまで、ベッセーを認める
必要性・合理性がまったくない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:01:56.51 ID:igoGhFCB0.net
多様性、多様性の時代とか言うんなら、それこそ選択的夫婦別姓に対応せな馬鹿政府w

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:03:36.25 ID:Xvs7lJ4n0.net
>>301
ちな高市氏なんかも自分の離婚経験を踏まえた上で
「通名で十分だしそっちを整備すればいいンだわ」っていってる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:04:59.92 ID:0RYy6AjR0.net
自分の思い通りにならないと反対者を中傷して暴れる癖を見直して
丁寧に説得する力を身につけないと民主主義社会では中々制度変更を実現できませんよw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:07:06.91 ID:4/tHhEuX0.net
単に同姓派が多かったってだけなのに
そこから何とか目を逸らさせようとあがいてるだけの記事

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:07:39.65 ID:TOk2sg0k0.net
選択的なのがそんなに嫌いなのに現行の選択制は擁護するんだよな

旧姓使用の制度構築なんてコストが半端じゃないことぐらい官僚も想像できてるだろうが
船頭が議論すると誰も欲しくないものだけが残ってしまうんだよな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:34:39.83 ID:kxcBqZQP0.net
問題なのは、どこでも使える横断的な通称使用制度って別姓と何が違うのかだよな

2つの姓があること自体混乱の源になる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:35:14.56 ID:kxcBqZQP0.net
>>313
それもあるし、マネロンとか犯罪の温床になる。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:36:19.56 ID:kxcBqZQP0.net
>>306
あれは最高裁も立法的に解決しろと言ってると思うぞ
普通に
まあ自分たちが違憲判決出せる段階じゃないから人に責任押し付けてるんだが

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:37:05.75 ID:CuPhouRp0.net
民主主義ってなんなんだろうね
国民ガン無視で上級の意向だけでNHK存続してる感がすごいんだが
こういうのも民主主義っていうの?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:39:09.53 ID:kxcBqZQP0.net
まあ、金融機関では公的な姓確認しないと犯罪の温床になるから
事実上は同姓だよ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:43:09.31 ID:b5QrpVuR0.net
>>1
日本もかつては「別姓」が基本でした。
武家社会では、嫁いだ後も妻が実家の姓を名乗ることが普通だったそうです。
多くの国民が姓を持つことが許された1870(明治3)年当時でも、
明治政府は結婚後も実家の姓を名乗るように指示しています。

親から貰った姓が一生変わらないという儒教的価値観に沿った夫婦別姓制度は、
保守的な日本人から高い支持がありました。
1898(明治31)年に施行された明治民法が「家族は同じ家の姓を名乗る」と
規定したときに、とりわけ保守層からの反発が強かったとのことです。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:44:49.60 ID:4BK+cevi0.net
たとえ世論調査で9割が賛成した所で日本会議は断固として認めないだろうよ
妻は子を産み育て、夫を支え家庭を守るべき存在だと

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 14:58:27.85 ID:YXLJKlQY0.net
>>320
少子化が加速するだけ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:03:32.89 ID:LyKDqMkZ0.net
>>2
むきいいいいいいいい!

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:05:47.44 ID:MRsHoTZ/0.net
>>314
そこで稲田・維新案の登場だ!
これによれば、旧姓使用と届け出たものは住民票からなにから全部旧姓に統一
戸籍以外は旧姓しか使用できなくなるので、ダブルネーム不正は不可能

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:07:35.39 ID:MRsHoTZ/0.net
>>312
現状維持派は絶滅寸前であることが分かっただけでも、大成果だよw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:08:44.21 ID:oxZfq3+e0.net
>>299
せんしんこく()で両親の名前も引き継いでクソみたいに長くなってる名前の持ち方してる国もあるけど、先進国だからオマエの中では素晴らしい事なんだなwww

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:08:51.46 ID:93NRNrch0.net
みんな名前なんて好きな名前に変えまくればいいんだよ
俺なんかもう5回変えてるわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:11:41.72 ID:oxZfq3+e0.net
>>304
それならコドオジ独身ニートのオマエも議論に参加できないじゃんw

パヨクって直ぐ言論統制したがるよなwww

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:14:53.81 ID:P+oI11xw0.net
>『旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい』というのは一体何だか分からない」

相変わらず野田婆さんはトチ狂ってやがるな
お前みたいな白痴と違って中学生でも理解できる文章だぞ
一般国民をお前みたいな無知蒙昧無教養と一緒にすんなクズめ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:16:14.79 ID:817JRxed0.net
>>1 もうなり振りかまわんという感じだな
なぜそこまで…

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:19:54.40 ID:TOk2sg0k0.net
言葉自体の意味がわかるということと
専門的見地で大事なことがわからないということとは
両立するよな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:22:24.87 ID:rDmvJzip0.net
>>323
そこまで行ったら戸籍だけ残す意味がないのでは?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:23:49.17 ID:TOk2sg0k0.net
だから可決された時には今の案とは似ても似つかないものになってるだろうな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:26:18.92 ID:3EiOLjCE0.net
>>294

姓が違っても親子関係は成立するという舌の根も乾かないうちに
新しい親の姓を養子に強制する法案にもろであげて賛成だもんな。
養子とは姓が違っても親子関係成立しないのか?w

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:29:40.31 ID:yMfaGRf+0.net
>>1
野田が馬鹿なだけなの?

それとも馬鹿のフリして強引に別姓を押し通そうとしてるの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:31:03.40 ID:3EiOLjCE0.net
>>314

今となってはむしろ氏名を使い分けられないことの方がセキュリティリスク。
なので、公的認証などでは厳密な個人識別方法の確立と引き換えに日常生活では幅広い複数の通称の利用を認める方が合理的。

DVなんかで逃げ出した配偶者や子供の例持ち出すまでもなく、
唯一無二の戸籍名しか使えない制度ってのがいかにリスク要因かってことだよ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:31:48.05 ID:sLOnwk5m0.net
>>334
野田がバカなフリして夫婦同姓以外の選択肢を削ろうとしてるだけだろ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:34:13.90 ID:sLOnwk5m0.net
個人的には、どうして夫婦同棲にそんな必死にしがみついてるんだかよくわかんないんだよな
姓変える方に不便しかないじゃんそんなの
せめて結婚前から持ってる資格やら口座やらの名前変更くらい不要にしてもらわないとお話にならんよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:34:32.54 ID:MRsHoTZ/0.net
>>333
養子については当事者が声を挙げればいいけど、筆頭ではない方の夫婦の片方が養子になっても改姓ナシなんだよね
一方、筆頭側だと夫婦そろって養父母の姓に改姓、これ無茶苦茶不合理だよね
なんでこんな糞みたいな法律が21世紀にゆるされんの?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:36:08.91 ID:MRsHoTZ/0.net
>>331
神道カルト議員に「あくまで戸籍は同姓ですよ、安心して!」って誤魔化す便法
あいつらバカぞろいだから、納得するだろw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:41:22.11 ID:TOk2sg0k0.net
現在そうだという話をしていると、
両手を上げて賛成していることになるんだよな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:42:10.82 ID:3EiOLjCE0.net
>>331

戸籍は身分関係の異動記録だから残す必要はあるよ。
国籍要件として親が日本人である必要があるけど、それを確認する手段でもある。

あと今となっては死文化してるようにも見える本籍だけど、
これが国と個人の法的な結節点になるので、いざという時にはこれがどうなってるかで大変な違いが生まれる。

有名どころでは平和条約による国籍離脱。
日本の主権の及ぶのは四島とその周辺(いわゆる内地にほぼ相当)とされたけど、
その範囲に本籍のある者(内地の戸籍に登載されるべき者)は引き続き日本の統治下にあるとされた。
一方外地に本籍がある者(外地の戸籍に登載されるべき者)はたとえ内地に在住してても日本の主権が及ばなくなるとして
統治から外れることになった。
これは外地には内地の法律の効力が及ばず、それぞれの統治体系に基づく戸籍の施行とそこへの登載が義務付けられてたから。

これが在日の朝鮮人や台湾人が日本国籍を喪失した理由なんで、よくある日本政府が一方的に国籍を剥奪したうんぬんというのは大きな間違い。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:43:14.69 ID:3EiOLjCE0.net
>>338

当事者が声を上げろ論法は聞き飽きた。
要するに迷惑かけてないだろ論法は自分のためだけに使いたいのが選択的夫婦別姓論者で、
法の下の平等なんて考えはこれっぽっちもないってことだな。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:43:45.10 ID:rS95VCcG0.net
日本は近親相姦大国じゃ無いから必要ないよ別姓

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:45:13.02 ID:TOk2sg0k0.net
「大きな間違い」というのは必ずしもそうとは言えないと思うな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:47:27.25 ID:TOk2sg0k0.net
現行の問題を解決しようとしないでおきながら
「法の下の平等でんでん」て
それはないと思うな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:47:32.01 ID:9hqmr4KP0.net
面倒だし、同姓で良いよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:48:41.05 ID:3EiOLjCE0.net
>>344

国会批准済みの平和条約は国内法としても有効なので、いくら外地人に日本国籍を認めようとしても無理だよ。
たとえば、「朝鮮の独立を承認して,済州島,巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利,権原及び請求権を放棄」と
規定されているので、外地で実施していた法令に服するものはその放棄に伴い日本の統治行為が及ばなくなる。たとえどこにいても。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:49:50.20 ID:3EiOLjCE0.net
>>345

「『でんでん』ってそれはないと思うな」
「そりゃそうだ、でんでんなんて誰も言ってないもんな」

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:52:17.81 ID:3EiOLjCE0.net
>>345

現行の問題は「戸籍名以外認めない」という国民の頑迷な思い込みに起因するからな。
そりゃ思い込みを認めず変えたくないと言い張ってるやつが悪いよなw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:55:04.23 ID:UC1yy5uU0.net
どういう設問なら支持派も反対派も納得できる形になるのかね
どんな形でも少数派になった時点で誘導だーって言うだろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:57:49.36 ID:3EiOLjCE0.net
>>350

元々選択的夫婦別姓って社会の当たり前を少数派に押し付けるなという形で始まったけど
次第に多数派を優先しろ異論は少数派として認めない論法とり始めてるからね。

まあありがちだけど、誰にせよ自分達に都合のいいようにしか物事とらえないもんだよ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:58:24.95 ID:YXLJKlQY0.net
自分が死の淵にあるとき、親しい友人女性に財産を託したい。
社会に貢献している人だからその役に立ちたい。

結婚しなくても大丈夫かな?
遺言で指定できるなら結婚しなくてもいいが、結婚することでより確固たるものに
なるなら別姓で結婚したいと彼女に言ってみる。

10代半ばからの仲間。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 15:59:05.66 ID:YXLJKlQY0.net
>>351
「選択的」なんだから押しつけるも何も無いだろう。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:01:23.80 ID:eIaJzxeL0.net
>>318
友だちの勤めている地銀はいまでも旧姓使用禁止で、そんな話さえ出ないんだと
お客様に旧姓使用の口座を認めていないからには、行員の旧姓使用も×ということらしい
大手都市銀は旧姓使用可能かもしれないけど、中小金融機関はそんな感じなのだとか
数年前の調査では、民間企業の旧姓使用許可は六割程度だった
法制化するには相当な難関があると思う

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:02:07.50 ID:GCPV0MZq0.net
>>353
既婚者とその子は無関係?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:05:30.31 ID:eIaJzxeL0.net
もし旧姓使用の法制化が出来たとしても、パスポート問題だけはどうしても残る
ICチップ内の個人情報が戸籍姓名だけなので、旧姓併記のパスポートが外国で問題を起こしている
一昨年、当時の外務大臣もそのことを認めた
選択的別姓の導入無しでパスポート問題を完全解決するには、戸籍を旧姓併記にするしかない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:05:48.27 ID:3EiOLjCE0.net
>>353

選択的と言いながら選択肢が限定されてるんだよな。
その選択肢のみにした理由は「多数の意見」。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:06:29.74 ID:md8VhD+70.net
外国人が使ってる通称で良いじゃん

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:06:50.03 ID:3EiOLjCE0.net
>>356

ところが任意の英語名をAlso known asと載せてるところもあったりするが特段トラブル起きてないんだよな。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:07:52.21 ID:YXLJKlQY0.net
>>355
子供は18歳になったときに選択すればいい。

昔の話だから20歳成人の時代だったが、高校卒業時に父の姓か母の姓を名乗るか
自分で極めろと親から言われたときに、自分の意思で今の姓に決めた。

だからクラスメイトとしては旧姓のほうが僕らにはなじみがあるが、人生の大半の
時期を18歳の時に決めた姓で生きている。

だから「子供はどうするんだ?」と言われたら18歳のときに選べばいいと思っている。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:08:52.26 ID:YXLJKlQY0.net
国際結婚だと配偶者が別姓でもかまわないのになぜ日本人同士だと同姓しか選べないのか?
おかしい。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:10:25.52 ID:nFZh3Fro0.net
別姓許可の前に解決すべき問題多過ぎ、まず○○家って制度と考え方を排除しないと成り立たない。
そのためには親子であることの証明を家名以外で出来るようにしないといけない。
結婚も「嫁(婿)が家に入る」って考え方は矛盾を産むからそれらを前提にした仕組みは全部作り直さないと。
親等みたいな物も法律で使えなくなるし
真面目な話結婚したら相手の名字をミドルネーム(第二名字)として使えるようにしちゃいかんのか?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:13:03.08 ID:eIaJzxeL0.net
>>358
外国人は国籍に関わらず日本の戸籍は持っていないから、日本では住民票も税金も何もかもすべて通称で生活できる
本名が記載されているのはパスポートだけだけど、これは本国発行だから当然
日本人は戸籍があるので通称使用には限界があり、税金はまず無理
住民票は今では旧姓併記可能だけど、根拠となる法律がたぶんなくて、各自治体が住民の便宜を図っている形ではないかと思う

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:13:27.56 ID:3EiOLjCE0.net
>>360

変更は負担が大きいんだと拒否してた選択的夫婦別姓派としては変更すればいいでしょと安易に言い出せない。
その辺は選択的夫婦別姓推進派でも議論分かれてるところで、議論が深まると集約できなくなってくる。
何十年も現状が続いてるのはそういうところも一因。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:14:38.53 ID:GCPV0MZq0.net
>>360
法改正したとしても、それは避けた方が良いと思うけどね
選ぶ方も選ばれる方も要らぬ問題が発生する
結婚時に選択して原則変えられない、ならまだマシだが
それにしても既婚者にも及ぶなら反対だな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:15:10.85 ID:3EiOLjCE0.net
>>363

旧姓併記は平成31年の「住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令」が根拠法令だよ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:16:01.00 ID:YXLJKlQY0.net
父が早世して、僕が成人した後に母は再婚して長いこと親子別姓だが何の問題も
無い。

友達だって両親と姓が違う子がいた。彼は大学卒業時に母方の祖父母の養子になって
姓を変えたが、帰省先は今までと変わらず実家で姓を変えた以外は何も変わっていない
って言ってた。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:17:41.08 ID:0Te+G8gs0.net
夫婦別姓を望むカップルに国が強制的に同性でなければ駄目だとか
完全に人権侵害だわ
だから日本以外のすべての国は夫婦別姓を認めている

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:17:49.89 ID:PApc93bJ0.net
>『旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい』というのは一体何だか分からない」

所管省庁が実施した世論調査で一番支持を集めた見解について
正面から意味不明の見解という評価を下しているのが担当大臣というところが、中々に凄いと思う

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:17:52.74 ID:TOk2sg0k0.net
「選べ」というのと
「変更することができる」とは
かなり違ったニュアンスだよな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:18:04.01 ID:YXLJKlQY0.net
>>365
それは家族で話し合えばいいだけ。
もめるならそれまでのつながりしかないということ。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:19:32.96 ID:YXLJKlQY0.net
>>368
国が強制的に同姓と定めているのはごく少数だろうね。
何の自慢にもならないが。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:19:36.83 ID:TOk2sg0k0.net
子の氏の変更を不可と主張している別姓賛成派の人は
あまり見たことがないな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:20:21.15 ID:hzlIsA3G0.net
>>323
戸籍にこだわる人が多いのであればこの方法しかない
外国人の通称使用も廃止してほしい

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:21:12.03 ID:GCPV0MZq0.net
>>371
それはそのとおり
そしてその程度の家庭が少なくないと思う
つまり社会不安を引き起こす可能性がある

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:21:31.78 ID:TOk2sg0k0.net
外国人登録は日本で理解可能な文字で書いてもらわないと困るからな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:22:16.65 ID:W5uP0yRd0.net
旧姓の通称使用で受けられるサービス受けられないサービスとか出来そうな勢いじゃん
ようこそ混沌

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:34:14.04 ID:3EiOLjCE0.net
>>373

色々だから知らなくても仕方ないが。
たとえば審議会ではそういう主張にも一定の支持があった。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:35:56.46 ID:po5alWnQ0.net
旧姓の通称使用の法制化は選択的夫婦別姓へのステップでしかない
通称使用を認めるなら選択的夫婦別姓で不都合な理由は何もない

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:36:53.89 ID:3EiOLjCE0.net
>>373

総論賛成各論反対なのはこの手の主張のいつものことで、
法務省案では…なんて言ってると、野党共同提案に見事に否定されたりするからな。
婚姻時に決めるなんて話は野党共同提案の法案では見事に否定され、出生時に夫婦で協議することになってる。
これにはいろんな問題があると審議会で議論されて婚姻時に決めることにしたのを全く無視してるっぽい。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:40:19.71 ID:3EiOLjCE0.net
>>379

通称使用の拡大は場面に応じた自分の認知のされ方を選べるという話だから、選択的夫婦別姓とは似て非なるもの。
戸籍上の氏を名乗ってもいいし、旧姓を名乗ってもいいし、という選択肢が広がるんだぞ?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:41:40.09 ID:kBXQh7hj0.net
推進派の顔ぶれを見るとなんか面倒くさそうな連中ばかりだし、とりあえず反対しておくのが良さそう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:43:16.49 ID:TOk2sg0k0.net
>>378
審議会の方は知っている

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:44:27.38 ID:3EiOLjCE0.net
>>379

旧姓使用の拡大は選択肢の拡大という意味では日常生活の中で本人の意思に基づく場面ごとの選択が可能になるわけで、
考えようによっては選択的夫婦別姓以上の効果をもたらすんだが、なんか選択的夫婦別姓論者には都合が悪いんだろうか。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:44:47.84 ID:3RoISz9n0.net
これと天皇制のやつ何回やりゃ気が済むんだよw
短いスパンでやったって変わらんし諦めろよw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:46:03.00 ID:TOk2sg0k0.net
「本人が戸籍姓も旧姓も選べる」
という話かと思って黙って見ていたら、いつのまにか

「事業者が戸籍姓限定か旧姓可か選べる」
という話にスライドしてた、という成り行きになりそうだよな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:46:46.38 ID:kBXQh7hj0.net
>>385
むしろ長く続けられそうなネタだから食らいついてるんだろう
1票の格差なんかとおんなじ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:50:18.48 ID:3EiOLjCE0.net
>>386

そうなってほしいという願望を示されてもなあ…。
公的機関が旧姓併記の証明書に基づく旧姓使用OKと言ってるのに、理由もなく頑なに拒否する民間企業の方が変だよな。
むしろそういうところにはどういう理由があるのかを説明してもらう方がいいんじゃないの。

いろんな意味での旧守派が炙り出せて社会の非効率が改善されるかもよ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:50:35.95 ID:eIaJzxeL0.net
>>387
二十年以上前に法務省の案がたたき台として国会で議論にかけられる予定だったのが、
直前に保守派の反対で提出されなかった
以後ずっとペンディング状態
一度も国会に提出されていないのではなく、
毎回提出はされているが毎回「時間切れ」で議論にかけられていないのだと(これが本当かどうかは知らない)

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:52:44.65 ID:3EiOLjCE0.net
>>389

出してる法案の中身が変わっちゃったりしてるので、それはそれで国会で審議したら揉めると思うぞ。
最近の野党共同提案なんか、法曹関係者から条約への抵触の問題ありとされてた出生時に協議を平気で採用してるし。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 16:56:11.40 ID:eIaJzxeL0.net
>>390
法務省の案はときどき細部が変わっていたりするので、細かい変更を加えている模様
例外的別姓が数年前「特別の理由がある場合のみ家裁に申請」となっていたのが、
昨年見たら「特別の理由がある場合のみ」がはずされていた
今はどうなっているのか見ていないが

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:00:31.30 ID:YXLJKlQY0.net
中高年以後に結婚しようと思ったら今更姓を変更したくない人もかなりいるだろう。
選択的夫婦別姓制度はその意味でも有効。

若い世代でも同じこと。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:01:31.55 ID:3EiOLjCE0.net
>>391

それ、外部から指摘されるたびに修正してるんだよ。別姓ありきの情報提供は公平じゃないってね。
例外的夫婦別姓ってのは、本則として同姓とするけど例外規定として別姓を定義するだけなので、
いわば772条2項みたいな位置付けで記載するのと同じ。海外の例外的夫婦別姓制度もそうなってるよ。

それを裁判所が認めた特別な場合だけ例外的に認める制度とやったもんだから
そりゃちゃうだろと研究者とかから指摘があったみたいね。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:01:41.91 ID:JcqXOX0H0.net
仕事で旧姓を使用している人限定に内縁の権利拡大でいいんじゃない?
子供は夫の姓とか条件つけてさ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:02:06.81 ID:TOk2sg0k0.net
危惧すると願望にされてしまうものかな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:03:07.60 ID:TOk2sg0k0.net
「変だよなあ」と呟いていれば
民の者は自然と忖度してくれるよな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:05:37.57 ID:eIaJzxeL0.net
二十年以上も国会で一度も議論さえされていない状況はほんとに何とかするべき
議論を重ねた結果「やはり同姓のみ」となったのならば別姓派もとりあえずは納得するだろうけど、
議論さえされていないのはダメでしょ、民主主義が機能していない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:07:14.27 ID:YXLJKlQY0.net
いろいろあった末にずっと独身の男なのだが、今更結婚願望は無い。
ただ、死んだあとに自分のごくわずかな遺産が国庫に納められるのは嫌なので、
誰かと結婚しているかのように託したい。

偽装結婚ではないが、その人を通じて社会貢献に使ってほしいと思っている。
結婚するならば別姓以外の選択は無い。彼女はずっと同じ姓を使い続けている。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:08:22.37 ID:YXLJKlQY0.net
>>397
ずっと超党派の議員が立案し続けているのを「保守派」のお年寄りがひねり潰しているだけ。
昔からずっと要求している。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:10:13.13 ID:cPZKHRx80.net
保守 日本古来の夫婦別姓制度に戻すべきだ
売国 ユダヤ傀儡明治政権の作った夫婦同姓を維持すべきだ
リベラルパヨク 戸籍なんて官僚的で不要だ。家族制度自体を無くすべき

売国奴だけが夫婦同姓に拘っているんだよなぁ・・

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:13:42.07 ID:W5uP0yRd0.net
死後の社会貢献に女を挟む理由が分からん
弁護士法人宛に遺言書でええがな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:15:27.81 ID:1XYqzeGW0.net
パヨクを疑え。立憲民主党、れいわ新撰組、日本共産党
パヨクの目的は日本を混乱させて、日本を無政府状態にして、国家を分断して国体を解体すること、
パヨクの行動原理は日米離反、米国批判であれば何をしても良い
中国国内の日本支局を失いたくないマスメディアは中国を批判出来ない。信用するな
日本帰化一世に被参政権を付与することを禁止せよ
与党は糞だが野党は更に糞。民主義国の中で共産党の結党を認めているのは日本だけ
中国の圧力で民主党の野田政権時に尖閣諸島を国有化した。
尖閣は放置という選択をしたので中国の海警が領海侵犯するようになった。

次のキーワードが出てきたら要注意

ネトウヨ (パヨク以外の考えは全てレッテル貼りして言論封殺)
レイシスト
ヘイト
これ半分アベのせいだろ
アベが悪い
安倍政治を許さない
ネトサポ

れいわ新撰組に投票しよう(当選させてはいけない、バックに赤軍派)
自主憲法制定を唱えるが米軍は出ていけ(民主主義国同士が同盟して紛争の抑止力となる)
沖縄独立、琉球国建国、北海道独立、アイヌは先住民族、ウポポイ

可哀想、弱者
差別 (左翼は区別と差別を混同させる)
歴史修正主義者(パヨクの巣窟大学の学者、日教組による史実を捻じ曲げているGHQのWGIPを利用した押し付け歴史観)
法の下に無い自由人権平等(パヨクの自由は民主主義制度を利用した無政府主義活動)
市民
外国人参政権
多文化共生、異文化共生、多様性、国際化、寛容
日弁連
国連人権委員会
夫婦別姓、戸籍制度廃止
外国人にも生活保護
BLM
LGBT
SDGS

秋〇宮家が悪い
愛〇天皇を実現しよう
女性天皇、女系天皇
天皇制(こんな制度はない。日本共産党の造語、制度だから廃止できるという論理)

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:17:55.40 ID:8t8YLIhy0.net
選択的夫婦別姓制度の導入に向けて
国民的な機運は高まっていない、ということか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:18:51.36 ID:9hWZLUr+0.net
それより男側の婿入りに対してもっと寛容になったら良いと思う
ジェンダーニュートラルにも合ってるし
何でもありにする事じゃない
働き方改革もそうだけど工夫で推進すればどんどんパヨクのネタがなくなって行くぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:24:18.36 ID:49nSCxlP0.net
選択的夫婦別姓制度の導入に賛成か反対かを聞くだけでいいじゃん。
旧姓の通称使用なんて誰も望んでないし。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:24:27.10 ID:aE00t6/W0.net
ところで別姓で結婚した気になるの?
ただの同棲だろ
そうなると家族とかどうでもいいよね
結婚とかも意味ないし

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:26:21.68 ID:49nSCxlP0.net
というか、旧姓の通称使用なんてわざわざ法律で決めるような問題じゃないし、今でもやりたきゃできるんだから。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:27:44.76 ID:Leqvn9eH0.net
選択的夫婦別姓スレではいつも左翼による子供の利用を批判してる層が
「子供が!子供が!」と言い始めてオモロイ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:29:58.05 ID:3EiOLjCE0.net
>>397

かれこれ50年以上同じことグタグタ言い続けてるだけで、賛成派の意見集約も別姓も認める以外では一向に進まないんだからね。
せめて賛成派としての一貫した案を提出できるくらいにはなってくれないと。
それくらいやってくれないとあまり同情する気にもならない。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:30:59.71 ID:TOk2sg0k0.net
そりゃ一つに決めてくれれば対策も立てやすいからな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:32:17.68 ID:kBXQh7hj0.net
>>397
優先順位が低いんだろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:32:31.64 ID:TOk2sg0k0.net
反対の論拠を並べてみれば
いつも矛盾してるもんな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:32:35.65 ID:3EiOLjCE0.net
>>407

それなんだよな。
もともと氏名な戸籍名に限るなんての自体が勝手な思い込みだからね。
じゃんじゃん旧姓使用拡大して、家庭や近所付き合いでは戸籍名、職場では旧姓とか、あるいはその逆とか、とにかく各人の暮らし方やその変化に合わせて随時変更できるようになるべきだね。
で、銀行とかの厳密な同一性認証はマイナンバーカード使用と。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:34:04.74 ID:aE00t6/W0.net
>>404
血筋が違う偽物である事は間違いないし
食物でいう産地偽装だからな
よく言われないのは仕方ない
嫁の親族の中ではお客様、こっちの親族からは婿入り先に遠慮されてなんかよそ者だし

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:34:21.60 ID:3EiOLjCE0.net
>>412

戸籍名しか使えないという解釈自体がただの思い込みだから、出発点からして間違ってるんだよな、選択的夫婦別姓。
例外的夫婦別姓を否定しなくてはならない理由とか尋ねてあげるとさらにグダグダになるのが選択的夫婦別姓推進派。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:35:35.98 ID:eIaJzxeL0.net
>>407
銀行口座の旧姓使用は面倒で、そう簡単にはできない
金融庁が銀行宛てに「旧姓口座を認めろ」と何年も前から要請しているそうだが、いまだにほとんどの銀行が不可で、
戸籍姓名の口座しか認めていない
私は旧姓ではないけどペンネームでフリーランス仕事をやっているので、
旧姓使用の人が戸籍姓名の口座に変えると面倒なのは理解できる
私の場合、新規取引先にいちいち「口座名義は〜」と説明しないとギャラの入金が遅れる
それでも取引先の経理から確認が来たりする

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:36:10.91 ID:YXLJKlQY0.net
選択的夫婦別姓制度を導入しても誰が不幸になるというのだろう?
まさか「子供が」とか言いませんよね?

現行法上でも親と姓が違う子供はいくらでもいますよ。
それでも家族仲良しです。

できるだけ早く同制度を導入すべきです。あと20年もすれば反対派の
多くがお亡くなりになっている確率が高いですがそういう問題ではありません。

2022年において改正すべきなのです。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:37:02.05 ID:3EiOLjCE0.net
>>417

じゃあなぜ例外的夫婦別姓制度ではダメなのかから説明してもらおうか。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:37:22.50 ID:kBXQh7hj0.net
裁判してるし国会は様子見してればいい
裁判所が違憲判決を出してから動けば十分

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:38:18.15 ID:ohWTcO4r0.net
別にどっちの姓でもこだわりはないけど夫婦別姓を選ばせろって発端の人間が気にくわない
自分達で事実婚を選んでおいて戸籍婚した人間と同等の権利を寄越せってわがまますぎる
だったら夫婦別姓より同性婚の法整備を先にした方が絶対いいわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:38:18.22 ID:9hWZLUr+0.net
>>414
あくまでスレタイみたいな騒動がこんなに馬鹿みたいに続くならだよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:38:39.08 ID:YXLJKlQY0.net
>>416
選択的夫婦別姓制度を認めたがらない男は自分がそういう手続きをしないので
想像力が働かないといいます。

Twitterでも夫婦別姓制度を提唱しているある企業の社長もは今は奥さんの姓を
名乗っているが、手続きが煩雑でたまらなかったと言っています。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:38:54.79 ID:GCPV0MZq0.net
>>417
371 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 16:18:04.01 ID:YXLJKlQY0
>>365
それは家族で話し合えばいいだけ。
もめるならそれまでのつながりしかないということ。

↑もめる家族は不幸になるでしょう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:39:10.14 ID:YXLJKlQY0.net
>>418
選択的夫婦同姓制度でいいんじゃないですか。
同姓にしたいカップルだけ同姓にすればいい。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:39:21.43 ID:3EiOLjCE0.net
あと、以後戸籍に記載されている以外の氏名を使っていいってのは法律上おかしいと言ってる人、
氏名は戸籍上のものに限られてないという根拠示しとくからこれ以上もう言わないでね。

ID:TOk2sg0k0 とか。

「戸籍法は、各自が戸籍上の氏名以外の関係でこれと異なる氏名を呼称することを別段禁止してはいない」
(最判昭五八(一九八三)・一〇・三一判時一一〇四号六六頁)

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:39:44.48 ID:YXLJKlQY0.net
>>423
それはその家族の問題だから他人が口を挟むことではありません。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:39:57.24 ID:3EiOLjCE0.net
>>424

だから例外的夫婦別姓制度のどこがダメなのか説明してくれよ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:40:18.29 ID:kBXQh7hj0.net
>>420
それはあるなw
不人気な人がまた何か騒いでるって感じ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:40:58.16 ID:YXLJKlQY0.net
>>427
僕は選択的夫婦別姓制度を導入せよと言っているだけで
他の制度は知りません。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:41:37.79 ID:TOk2sg0k0.net
例外的同姓制というのは誰も反対しないわけかな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:42:48.02 ID:3EiOLjCE0.net
>>429

「選択的であるべきで例外的ではダメ」とは言わないわけね?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:43:27.23 ID:TOk2sg0k0.net
本人が自称することと
それを許可することを
どうしても区別できない人がいるようだな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:43:30.54 ID:eQtX8hY60.net
稼ぎ多い方の名字でいいよ
首になったらまた変更ね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:43:36.96 ID:3EiOLjCE0.net
>>430

例外的夫婦別姓制度が提案された経緯を知らないんだろうな、お前。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:43:41.42 ID:YXLJKlQY0.net
結婚にむけたハードルを上げてどうするんだ日本
って感想です。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:44:44.51 ID:u1Ip88SH0.net
入籍なんかしないこと!
自由がいちばん
いま入籍しようか迷ってる人はよくよく考えてね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:45:13.64 ID:jxFpcoEj0.net
別にいいけど、子供がどっちの名字名乗らせるかは結婚するとき決めるべき
それが責任

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:45:21.78 ID:3EiOLjCE0.net
>>435

結婚しなきゃならない理由を教えてくれって方が正解だな。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:45:25.40 ID:TH51zlUh0.net
そもそも姓と名字は異なる概念なのに
簡単に言えば姓は一族名
名字はハウスネーム
一族名なら生涯同じなのは理解出来るけれども
ハウスネームで2つ存在するのは変だろ
例えば田中さんと佐藤さんで結婚して藤田さんとかは有りだとは思うがね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:45:58.20 ID:kBXQh7hj0.net
>>435
無視していい程度のレアケースだろw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:46:32.20 ID:LGg1VYti0.net
>>1
法的根拠を整備した上で通称使用の意味ってある?
選択的夫婦別姓でいいじゃん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:47:27.81 ID:YXLJKlQY0.net
選択的夫婦別姓制度を導入して当事者がハッピーになるのを
どうして他人が阻止するのか。他人の幸せの邪魔をするな。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:48:42.46 ID:Z4w6SrFe0.net
選択的夫婦別姓ではなく、完全夫婦別姓にするのなら賛成してもいい。
生まれた子供が男なら父の姓、女なら母の姓、結婚しても姓は不変というのならOK。
そうでないのなら現行制度のままでいい。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:49:30.76 ID:3EiOLjCE0.net
>>422

その煩雑な手続きも今となっては旧姓併記可能になって理由が解消していたかと。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:49:54.86 ID:3EiOLjCE0.net
>>441
>>425

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:50:03.00 ID:1e/KbGqP0.net
何回調査するんだ
10年に1回くらいの調査でいい

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:50:14.81 ID:Z4w6SrFe0.net
>>442
誰も邪魔してない。入籍しなければ別姓は維持できる。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:50:45.37 ID:1e/KbGqP0.net
この件について異常な回数の調査が繰り返されてる気がする

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:51:33.92 ID:kBXQh7hj0.net
税金の無駄だな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:54:16.58 ID:yUpvD6h/0.net
旧姓の通称使用なんて犯罪の温床になるだけ
こっちでは木村と名乗って、こっちではパクと名乗る外国勢力に利用される

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:54:36.49 ID:eIaJzxeL0.net
>>444
旧姓併記申請自体が要手続きで煩雑
免許証も住民票も要手続き
パスポートに至っては証拠となる業績(外国でも認められた研究成果や作品など)
を提出しないと認められず、普通の人ではまあ無理

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:55:55.02 ID:aE00t6/W0.net
>>442
自分たちに会ってる事実婚を選択して、不都合な部分を修正して幸せになればいい
結婚制度を選択した人達が反対してるんだから
その気持ちを踏みにじって自分たちの意見をごり押しするのはハッピーではない
それこそ自分のことしか考えてないと言えるのでは?

フェミの人たちはいつもそう、自分だけが思う通りになりたいだけで
権利をごり押ししてズカズカ入り込み、人の気持ちを無視して騒ぎを起こす

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:56:19.04 ID:eIaJzxeL0.net
>>450
外国人は今でも通称のみで日本での生活はすべて出来、税金も通称で大丈夫
この件は日本人だけに関わる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:57:19.05 ID:PF8w7Tch0.net
旧姓使用okだが戸籍だけは同姓で、などもはや別姓派への嫌がらせで
しかないだろ。「保守派」というのは、声が大きければ無理が通って道理引っ込む
と思っているふてぶてしい連中。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 17:58:39.82 ID:eIaJzxeL0.net
外国人は銀行口座も本名ではなく通称で持てる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:00:41.38 ID:ifJ9v6UU0.net
選択的夫婦別姓ならもっと多いかと思ったらそうでもないんだね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:02:29.67 ID:aE00t6/W0.net
>>454
実際それで上手くい行ってるからな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:04:08.44 ID:kBXQh7hj0.net
>>456
推進派は三割弱だっけ?
しかも回答率六割もないだろ
制度を変えたいという人の方が積極的に回答するだろうから実際の推進派の割合はもっと少ないだろう

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:05:59.76 ID:Sdbnna+n0.net
現代の個人主義社会においては、姓というシステム自体が無駄。
現状の姓と名を合わせて一つの名前に統一すれば全部解決だよ。
姓というシステムに拘って子供に名前を付けたい人は
冠名みたいな感じで旧来の性を頭に付けて受け継がせればいい。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:12:49.45 ID:YXLJKlQY0.net
>>454
そういうこと。
嫌がらせ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:13:04.40 ID:3EiOLjCE0.net
>>451

結婚したら本籍変わるの忘れてないか?w
本籍変更すると色々手続き必要だぞ。運転免許も必要だ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:14:22.03 ID:3EiOLjCE0.net
>>454

少数派の地位を都合よく利用するなよw
同姓か別姓か以外を選べないのは多数の支持なんだろw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:15:21.83 ID:TOk2sg0k0.net
変わると言えば変わることになるのかな
どういう意味だかわからないけどな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:15:48.93 ID:zBH94ZOZ0.net
夫婦別姓は女性の地位が弱かった韓国で結婚しても嫁は家族と同じ苗字にならないって言う女性蔑視から来てるのに、何をありがたがってるんだか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:15:56.77 ID:3EiOLjCE0.net
>>460

選択的夫婦別姓では実現し得ないより幅広い選択肢を提供する方法ですよ?
旧姓の通称使用は。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:19:08.95 ID:3EiOLjCE0.net
>>463

運転免許証の場合本籍は単に券面上に印刷されていないだけ。
記載事項としては引き続き存続してるから記載事項変更手続き必要だぞ。
警察署に行って確認してみるといいよ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:23:36.09 ID:3EiOLjCE0.net
>>460

選択的夫婦別姓を導入することで、旧姓の通称使用してた人が戸籍上の氏名なのか
旧姓の通称使用なのかを第三者にも明らかにしなきゃならなくなるし、
そもそも旧姓使用自体が社会的に認められなくなるんじゃないかという懸念も示されてるね。

誰にも迷惑かけないってわけでもないんだよね、これだけ考えても。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:24:06.70 ID:YXLJKlQY0.net
多数決で決めることじゃなくて、一定数必要としている人がいるなら
法制度を整えるべき。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:25:19.83 ID:3EiOLjCE0.net
>>468

その一定数を多数派側に振ってみたり少数派側に振ってみたり…。
いやはやご都合のよろしいことで。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:25:44.54 ID:TOk2sg0k0.net
別姓で保障される権利が保障される保障のない方法でもあるけどな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:27:31.51 ID:TOk2sg0k0.net
うちの親は、引っ越しするたびに本籍変えてたけどな
確かに新住所と本籍と両方覚えておくのは面倒なんだろうな
でも新居構えても親の本籍のまま変えない人もいるだろうな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:29:08.64 ID:PMbCBnNG0.net
真っ赤っ赤にしてるけどこんなとこで話し合っても法改正されないぜ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:29:11.99 ID:f38zVgsA0.net
>>446
まじでこれ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:30:44.89 ID:GleyDIeO0.net
>>2
夫婦同姓の選択肢がない
嫁だけ名字が違う

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:37:21.96 ID:G0SSMQqY0.net
朝鮮人になって通名使えよ
両親、子供、全員性を別に出来るわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:40:05.99 ID:+/mXJIg60.net
>>426
つまり不幸になる人はいるわけだ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:50:39.73 ID:MRsHoTZ/0.net
>>467
あるときは山田、あるときは鈴木を使いたいんだろうけど
金融不正や脱税に使われるから、そこには何らかの制約があってしかるべき
一方、私的な場面ではなんでもいいので、今も今後も好きにすればいい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:55:40.65 ID:MRsHoTZ/0.net
>>476
現行制度でも新制度でも、100%全員の幸福が保証できるわけじゃない
どんな制度下でも、何が幸福かは各家庭で判断していくしかない
ただし、選択制にすれば幸福追求の手段は確実に増えるよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 18:57:14.38 ID:YXLJKlQY0.net
ただ邪魔がしたいだけの人もいるな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:21:01.51 ID:aE00t6/W0.net
>>478
それは家族がバラバラになるのが始まるのが嫌な人が我慢する結果になり不幸
それより別姓にしたい人が自分たちに会ってる事実婚を選択する方がみんな幸せになれる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:22:56.84 ID:MRsHoTZ/0.net
>>480
家族姓を統一したい家庭はそうできるし、改姓せずに結婚したい家庭はそうするだけ
普通に考えて、大きな問題が起きるわけない

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:23:56.73 ID:SdRJNQBH0.net
そんな事より単独親権やめてやれ
理不尽な理由で子供に 会えない父母救えよ
子供も色々考えて大変だろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:25:38.43 ID:MRsHoTZ/0.net
>>480
そもそも、法律婚で別姓は嫌なのに、事実婚で別姓なら幸福になる家庭なんて想定できず、
真面目に言ってるなら、そいつは控えめに言って頭が狂ってる

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:26:10.35 ID:ofaqzk9B0.net
>>482
まずこれからだな
別姓なんてどうでもいい事

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:27:46.27 ID:aE00t6/W0.net
>>481
けじめのない同棲なんだから将来において家族という意識が希薄になるよ
そして戸籍いらねーという空気になり目的達成だね
私的な部分はこのまま家族の姓でいいよ
公では親の姓を使えばいいい公私の区別をつけるだけで問題はない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:28:20.20 ID:YIY7dLHS0.net
選択的夫婦別姓ってのは制度とは言えない。
強制的夫婦同姓の対極は強制的夫婦別姓。
配偶者の姓を名乗れない婚姻制度を望むか否なを問うべき。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:29:30.10 ID:MRsHoTZ/0.net
>>485
うん、事実婚ならそういう傾向はあるかもね
でも、いまは法律婚の話しかしてないんだわ
ごめんなw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:31:42.69 ID:aE00t6/W0.net
>>487
だから別姓はマズいんだわ
特殊な変わり者だけ事実婚でいつ壊れてもいい家族を楽しむのはあり

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:33:54.50 ID:AV4PVoJc0.net
>>485
夫婦別姓になったらそうなる、というのはキミのただの妄想だよね?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:39:10.58 ID:rh/NSIMB0.net
安倍は歴史に名を残すに政治家になりたいんだろう。だったらウクライナに行って人柱になればいい。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:39:18.49 ID:MRsHoTZ/0.net
>>488
マズイとおもう家庭は同姓に、思わない家庭は個々にベストと思う方法を選択すればいい

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:47:17.04 ID:aE00t6/W0.net
>>489
ならないという根拠はないやろ
離婚しやすいのは事実だよね
家族と言う意識も薄いから彼女と別れる程度の話だろうな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:52:35.69 ID:MRsHoTZ/0.net
>>492
だから〜w
そう思う人は同姓に、そうじゃない人は個々の事情に合わせて選択する
何も問題ない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:59:10.33 ID:UnGewvS70.net
別姓推進派「アンケートでは国民の声で別姓賛成が過半数!」

質問項目が変わって同姓維持派が大多数と判明

別姓推進派「アンケートに答えた年齢層が高い!アンケートは信頼ならない!」 ←今ココ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:22:24.75 ID:4cH2Jt/80.net
別に別姓にしたけりゃ、内縁の妻(同棲)でいいんじゃない?
子供の事を考えれば、同性にしといた方がいいと思うけど?
姓名にはこだわりはないけど、不倫したけりゃ別姓の方が都合が良いよねw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:25:18.03 ID:+C2uec1I0.net
だから選択肢から選ぶ時点で「誘導されてる」なんだよ
アンケートにしろ、選択的夫婦別姓にしろな

自由でいいというのなら、結婚抜きでも鈴木さんが明日から佐藤さんになれる自由も認めるべき
なぜ結婚しないと改姓できないんだ?
親が付けた名前にしても原則的には改名できないしな

夫婦別姓なんて結局はフェミニズムというイデオロギーの押し付けでしかない
リベラルの皮を被った詐欺師

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:30:23.61 ID:Pe229IYb0.net
>>496
自由でいいということじゃなくて
女性差別を是正するのは必要なこと
9割以上が夫の姓にしてるんだぜ?
これをなんとかしないといけない
そのための別姓運動なんだが?
押しつけとかじゃなくてジェンダー平等は全世界が目指すべき絶対的正義だろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:34:34.94 ID:3EiOLjCE0.net
>>477

そんなものを婚姻やらで変更可能な氏名で追跡すること自体がおかしいんだよ。
なのにもっと厳格なマイナンバー活用には反対な連中が多いんだよなw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:36:20.56 ID:3EiOLjCE0.net
>>497

なんで夫の姓にするのかを解決しなきゃ意味ないだろ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:38:38.77 ID:+C2uec1I0.net
そもそもジェンダー平等という概念が
持続不可能な集団自殺カルトだしな
ピューリサーチセンターのデータによると
フェミニストが持ち上げてきたフランスとスウェーデンがツートップで
最速でイスラム化していくという予測が出ている

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:42:48.37 ID:Pe229IYb0.net
>>499
夫の姓にするのが当たり前という空気感がある
それはおかしいんじゃない?っていう声を上げたのが夫婦別姓運動の始まり
女性差別の空気感を打破するための運動が夫婦別姓運動だよ
そこらへんを勘違いしちゃだめ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:43:44.08 ID:TOk2sg0k0.net
別姓にしたい人というのは
法律婚したい人のことであって
事実婚したい人じゃないよな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:45:44.15 ID:+C2uec1I0.net
しかし面白い結果だよな
これでイデオロギーに洗脳されてるだけのお馬鹿なフェミも
「選択肢から選ばされる時点で誘導が入っている」ということが理解できただろう

選択的夫婦別姓など主張している時点で似非リベラルもいいところ
やりたければ創氏改名を主張しろ
結婚にかかわらずいつでもどこでも自分の名前を変えられる、それでこそ自由だ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:46:08.54 ID:aE00t6/W0.net
>>495
子供より、仕事や自分の親の名字が大事という変わったお方たちだから

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:47:58.23 ID:TOk2sg0k0.net
離婚して「家族」を解体したのに
共同親権を持つべきというのは
よくわからないな

共同親権というのは
各々勝手に親権行使できるわけじゃなくて
本当に一体で親権行使することになるわけだからな

海外ではやってるというが
海外では、まだ合議できる間柄のうちに離婚しているということでもあるからな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:48:05.58 ID:aE00t6/W0.net
>>499
だって、好きな人の名字に自分の名前くっつけたらトキメイていたやん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:50:44.79 ID:+C2uec1I0.net
>>501
フェミ教育全盛の現代でそれなんだから
フェミが支持されてないってだけの話じゃね
そもそもジェンダー平等とか言ったところで
オカマを更衣室やトイレや女子スポーツから排除してるのは女だし

男はかっこいいとこ見せて女の気を引こうとするけど
女はたとえフェミであっても上方婚志向だしな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:52:16.52 ID:Pe229IYb0.net
>>504
そういう話じゃないんだよ
ほんと頭悪い人たちだな
結婚するときになんで当たり前みたいに私が姓を変えさせらるの?っていう違和感から「別姓でもいいじゃない?」っていう運動が起こってきたわけ
子どもとか仕事とか自分の親とかじゃなくて
なんで女性ってだけで姓を変えさせられないといけないの?っていう運動
わかんないかな
馬鹿にはわかんないのか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:53:25.57 ID:TOk2sg0k0.net
現行の日本の法律婚が
離婚しやすい制度になっているというのは
その通りのようだな

拗れるのは民族文化の感情的要素のせいであって
制度としてはサイン一つで簡単に離婚できてしまう
ペーパー離婚でも何のペナルティもない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:55:35.07 ID:PF8w7Tch0.net
これはジェンダー問題というよりも、結婚とは何かという問題がその本質。高市馬苗さん
を始め守旧派(同姓支持派)は虚心坦懐に考えて欲しい。普通の知能の持ち主なら
最高裁における少数意見に理がありことが理解できるから。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:55:59.71 ID:4cH2Jt/80.net
家を継ぐならその家の苗字。
家を継がなければ、苗字なんて当事者で話合えばいい事だろ?
どちらにせよ。苗字ごとき変えれない人は別れた方がいい。
できたら、戸籍の苗字が自由に変えれる権利ができたらなおいい。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:55:59.48 ID:aE00t6/W0.net
>>508
この運動が起こったのは
奴隷制度でしかない結婚制度っておかしくない?
ってところから始またんだよ
その目的のためにいろんないちゃもんを探し始めて
この特殊は思想の方々が見つかったのよ
これは結婚制度廃止の第一歩なんだよ
だから常識人が事実婚を進めても「あーあーきこえない〜い」ってなってるの

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:56:32.87 ID:TOk2sg0k0.net
自分の親の名字じゃなくて
自分の名字だからな

田中角栄の「田中」は本人の名字なのに
田中真紀子の「田中」は角栄の名字だというのは
理解し難いよな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:58:18.52 ID:TOk2sg0k0.net
継ぐべき「家」なんかもうなくなってるよな

「うちにはあるから!」
という話じゃない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:59:19.29 ID:TOk2sg0k0.net
>>512
それは事実婚運動であって夫婦別姓運動ではない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:59:21.99 ID:aE00t6/W0.net
>>511
家を継ぐというのは、血筋を継ぐという事
その家がおっばちゃんのおばあちゃんから続いてるなら婿養子に入るべきだが
それ以外なら、男の名字にしないと断絶する
バカな家は自分は親父から受け継いでるのに、娘しかいないからって
血筋が通ってない婿養子を入れて中身が違う名字を残そうとするバカ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:00:10.44 ID:TOk2sg0k0.net
福島みずほの(かつての)「夫婦別姓」は
夫婦別姓ではなくて事実婚のことだからな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:01:12.36 ID:4cH2Jt/80.net
>>514
かわいそうに継ぐ家がないなんてw
そんな人は当事者同士で話合えばいいんだよ。
どちらの苗字が素晴らしいかなんてw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:01:52.06 ID:Pe229IYb0.net
>>512
認識不足
ていうか勉強不足
夫婦別姓運動のきっかけは女性が一方的に改姓させられるのおかしくない?っていう大勢の女性の違和感から「なんで今のままの姓じゃダメなの?」っていう声が次々に上がったから
福島瑞穂先生もそう明言されてる
結婚制度が奴隷制度でおかしいのは合ってるけど
夫婦別姓運動はまず姓に関してジェンダー平等を達成しようという運動

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:01:55.99 ID:3EiOLjCE0.net
>>501

むしろ別姓で血筋とかの話を強化して、嫁にはうちの姓を名乗らせないし
子の姓も嫁の姓にはさせない、みたいな自由度与えてしまう悪手だな。

つまり見た目だけ取り繕うような制度改正ではもっと奥深くに差別構造抱え込むだけってことさ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:02:19.96 ID:TOk2sg0k0.net
「家業」のないサラリーマンに
継ぐべき「家」なんてないからな
マイホームのことじゃないよな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:03:09.75 ID:+C2uec1I0.net
内閣府の調査って電通以下の調査会社に委託だしな
それでこの結果ってのは選択的夫婦別姓は国民には全く支持されてないと言っていい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:03:31.71 ID:3EiOLjCE0.net
>>519

じゃあなんでお前らは夫の姓にしたんだよ?ってきっちり調べて制度考えなきゃな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:04:58.62 ID:TOk2sg0k0.net
女性にも「血筋」はあるよな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:05:24.74 ID:aE00t6/W0.net
>>519
大勢の女の子は好きな人と同じ苗字になれて嬉しいというものなんだがw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:05:25.02 ID:Pe229IYb0.net
>>523
女性が改姓させられるのが当たり前っていう空気感があるからだろ
だからその空気感を変えるための夫婦別姓運動
何回同じこと言えばわかんのかな
馬鹿なんじゃない?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:06:38.58 ID:TOk2sg0k0.net
上野千鶴子のように、結婚制度そのものに異を唱えて
夫婦別姓運動にはネガティブな評価をした人もいるな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:06:59.17 ID:2lPHToI80.net
>>503
今の問題は結婚するならどちらかが姓を変えなければならないという強制なんだが
変えられる自由とは全然違う話じゃん

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:07:27.71 ID:aE00t6/W0.net
>>521
実際、可哀相な女性は
間違った血筋の知識をもった毒親の洗脳で
厄介な思想になっていい出会いを失ってる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:07:30.69 ID:My7JyOlL0.net
もう、面倒だから結婚制度をなくせばいいやん

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:07:47.53 ID:TOk2sg0k0.net
大勢の男の子は
好きな女の子と同じ名字「になる」ことを
夢想することもないよな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:09:10.01 ID:Pe229IYb0.net
>>525
それがなんで自分の苗字じゃだめなの?ってことだろ
「同じ苗字になりたい→じゃあ女が改姓しろ」これがおかしいって話してんだよ
考えたらわかるだろ
馬鹿か
いい加減にしろよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:09:22.16 ID:3EiOLjCE0.net
>>524

いいとこに気づいたな。だからこそ子の姓をめぐって骨肉の争いが繰り広げられるわけだ。
別姓の中国では一人っ子の姓をめぐってその状況が起きてたわけだ。
一人っ子政策の緩和で夫の姓の子と妻の姓の子みたいなことも起きてるし、
そんな結果「同じ父母から生まれたのに、父親が違うのではないかと勘違いされていじめられる」みたいな
笑えない話も起きてるらしいな。

ああ、お前はどうせ中国の話をするやつは…っていうだろうから信じてくれなくていいよ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:09:34.06 ID:TOk2sg0k0.net
「変えなくてもいい権利」が欲しいのに
「変えられる自由」を唱えられても
それは「顧客が本当に欲しかったもの」ではないよな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:09:39.75 ID:+C2uec1I0.net
>>527
フェミ「国は事実婚を認めろ!」
ぼく「国が認めたら事実婚じゃないじゃん」

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:10:08.20 ID:4cH2Jt/80.net
>>521
どちらの親と同居するかで決めればいいだろ。
それ以外は、結婚する前に決めればいい。
女性だろうが男性だろうが結婚したい方が根負けするんだから。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:10:13.10 ID:aE00t6/W0.net
>>524
ずっと代々婿養子で繋がってる女系家族ってあるよな
それは別問題だと思う
そこは女性方の名字を残すべきだと思う

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:11:17.37 ID:3EiOLjCE0.net
>>526

そういう表層的な分析だから選択的夫婦別姓が都合よく女性差別に使われかねないと危惧されるのさ。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:11:43.11 ID:TOk2sg0k0.net
事実婚だと子は母親の姓になるわけだから
子の姓は母親の姓であることを原則とするのが一貫性のある制度だよな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:12:33.60 ID:3EiOLjCE0.net
>>534

変える自由を行使して変えない状態作れよって言われてるだけだよ。
旧姓の通称使用は自分の好きな方を名乗っていいんだから。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:12:41.04 ID:aE00t6/W0.net
>>525
自分の家も相手の家も男系で繋がってる家系だからだよ。
自分一人で産まれたんじゃないから血筋のつながりって大事だよ
好きな相手がそんな不義理をして一族断絶の戦犯の冷たい薄情な奴でいいの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:13:16.88 ID:3EiOLjCE0.net
>>539

ほらきた、親の姓を子が引き継ぐべきという思い込み、先入観。
なんで親の姓を子が引き継がなきゃならないんだよ。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:13:27.42 ID:TOk2sg0k0.net
「事実婚でいいじゃん」「事実婚の権利を拡充しろや」と言っているのは反対派の方なんだよな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:14:15.09 ID:3EiOLjCE0.net
>>539

母と子の姓が違ったって家族のつながりには何の変わりもない!

…んじゃなかったっけwww

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:14:55.55 ID:TOk2sg0k0.net
「女性の血筋」の話をしたら
なぜか子供の話になってるな

女性の親の話をしたつもりだったんだがな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:16:03.15 ID:+C2uec1I0.net
内閣府男女共同参画局→電通以下調査会社
この調査で選択的夫婦別姓に7割弱否定的って
実際には97%ほどの国民は選択的夫婦別姓に否定的だと見ていい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:17:57.85 ID:TOk2sg0k0.net
現行法を維持したい人が
現行法の問題点を取り上げて
それで何か反論の論拠になってる気になってるのは理解し難いよな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:18:11.30 ID:sLOnwk5m0.net
>>541
女が婿養子とって家を継ぐのも当たり前な日本の家制度から必死に目を逸らしながら
男系!男系!主張するの面白いですね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:19:06.44 ID:+C2uec1I0.net
名前を自由にしたけりゃ創氏改名を主張しましょうねー
選択肢(しかも二択)から選ぶ制度なんて全然自由じゃないですよー

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:19:12.96 ID:aE00t6/W0.net
>>543
はい別姓反対派の意見です
そっちの方が別姓の人にとって幸せになれるシステムです
平和にいきましょう、結婚制度を壊す戦争はいかん
前向きに新しい物を作っていきましょう

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:19:47.12 ID:3EiOLjCE0.net
>>545

おんなじだよ。姓が違っても親子のつながりは変わらないんじゃなかったっけ?w
親子のつながり変わらないのに血筋が変わる?どういうこと?w

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:20:47.77 ID:DRO1UGU/0.net
表札が2つ要るじゃない。郵便局も覚えるの大変だな。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:21:58.36 ID:3EiOLjCE0.net
>>548

> 女が婿養子とって家を継ぐのも当たり前な日本の家制度

そんなもの何十年も前に消滅してますが。
各人の考え方として残ってるんで、制度変えたってなくならないってことだよ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:22:22.36 ID:sLOnwk5m0.net
結婚した子供の一人が苗字を変えた程度で全存在が消滅する程度の「家制度」なんて
むしろ廃止したほうがいいじゃないかね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:22:44.98 ID:aE00t6/W0.net
>>548
ほんとそれ、女の子が可哀相
バカな父親が間違ってるんだよ、自分は父親から受け継いでるくせにね
そのせいで娘が家族思いで婿養子に行けない優しい男性を逃してる

間違った思想だというのは
小室君でアレルギーおこしてる日本人見たらわかるよね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:23:03.58 ID:4cH2Jt/80.net
>>551
子供の認知の話になるんじゃないかな?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:23:29.57 ID:sLOnwk5m0.net
>>553
何十年も前に?なくなっている??ソースは??
今でも普通に妻の家に婿養子に入る人って存在するぞ?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:23:41.83 ID:+C2uec1I0.net
結局フェミが何言っても無駄なんだよ
最終的に問題になるのはその「空気」に持続性があるかどうか
フェミが無理やり夫婦別姓にしたとしても、フェミ社会が少子化社会である限り
イスラム移民やら儒教の一族社会やらが他から入ってきて、彼らが夫婦別姓で反フェミ社会を構築し
子孫を増やしていくだけ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:24:09.49 ID:aE00t6/W0.net
>>554
そして戸籍まで無くなれば目的は達成だね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:25:06.18 ID:TOk2sg0k0.net
「血筋が変わる」と言った人がいたかな
父母両系の血筋がというものはあるけどな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:25:45.08 ID:3EiOLjCE0.net
>>557

戸籍法や民法読んでみろよ。家なんてものも婿養子なんてものも消滅してるぞ。
そういうことをやってるつもりの皆さんがないものの亡霊を追いかけてるだけだよ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:26:52.10 ID:3EiOLjCE0.net
>>560

ま、そういう揚げ足取りくらいしかできないだろうことがわかったよ。
で、なんで姓と女性の血筋に何の関係があるんだ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:27:41.34 ID:sLOnwk5m0.net
>>559
ウヨさんには、もう少し身内以外にもわかりやすい言語と文脈でお話しする努力をしてもらいたいな
お話があなたの脳内で飛躍しすぎてて何言ってんだか意味がわからん
それで誰かと会話してるつもりか?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:28:38.53 ID:+C2uec1I0.net
>>554
日本人全員が根無し草になったら
中国、儒教式の夫婦別姓になるだけだろ
五毛党は喜ぶかもしれんが、フェミはそれでいいのか?
中国共産党は今本気で少子化対策やってて、メディア関連からジェンダー云々わめいてるフェミを排除して回ってる最中だけどな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:29:16.98 ID:TOk2sg0k0.net
男性(限定の)血筋の話をした人に先に聞いてほしいものだな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:29:43.80 ID:sLOnwk5m0.net
>>561
で?
実際に、現実社会で、妻の姓を選んで妻の実家近くに在住する事を選んだ数多の夫婦が実在するのに
そこから必死に目を逸らしながら
法律には!書いていないから!!そこには存在しません!!!
するのって楽しいか?w

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:34:16.28 ID:q+XgMGRo0.net
夫婦別姓になったら婚姻数や少子化が解決するとは思えない
フェミの言う通りやった結果結婚も出来ない男女の割合が増えただけ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:34:32.36 ID:+C2uec1I0.net
>>563
そもそも夫婦別姓の中国が
ネトウヨで反フェミの国だしな
日本がさらにフェミ化して人口が激減すれば必然的に彼らが移民として入ってくるが
彼らの男女関係をそのまま日本に定着させるのが夫婦別姓となるわけだ

どの道フェミに未来はないんだよ
自国の反フェミによって滅ぼされるか、移民の反フェミに滅ぼされるか
その違いでしかない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:35:21.49 ID:sLOnwk5m0.net
>>564
明治になるまで有史以来1000年以上の間日本人の大多数に苗字はなかったが地域ごとに戸籍管理はされていたし、流民以外は別に根無草でもなかったけどなあ
姓がどうとか家がどうとか、たかだか明治以降100年程度の話だろ?
それがなくなった程度で日本が中国になることはないと思うよ?w

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:36:15.66 ID:3EiOLjCE0.net
>>565

残念だったなw
男性の「家」だの血筋のを表す記号として運用したい連中に言いように使われるぞって話なんでな。
選択的夫婦別姓なら「嫁」はうちの「家」に関係ないから別姓ね、なんて意味に使えちゃうもんね。
まあ、これはある意味明治時代に導入された別姓制度の本来の意味らしい(当時の太政官の解釈がそれを示してる)から、
元々別姓だったと言って回ってる連中の理想的な運用なのかもしれないけどなw

ともあれ制度なんか変えたってそれをどう読み替えるかは各人の意識にかかってる。
制度いじってどうにかなるなら現行憲法施行時点で家とかなんとかの意識も消えてるはずだ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:37:51.14 ID:TOk2sg0k0.net
姓が家系名を表す社会では
夫の姓は夫の家系を表すし、妻の姓は妻の家系を表す

実際には夫はその父親の姓を受け継ぎ、妻もまたその父親の姓を受け継いでいるではないか、
と言われるかもしれないが

何でも男/女で分けて考えると問題を見誤ることがあるな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:38:53.87 ID:3EiOLjCE0.net
>>566

だから、それはそういう意識や考え、慣習を当然と思う考えに縛られてるからで、
家制度の廃止したって解決できなかった話なんだよ。
そういう類の話を変えるのは制度いじったってダメってこと。
本当に意識を変える地道な努力が必要だけど、むしろそういう努力がイデオロギー論争の餌食になってたからねえ。
まあ失ってしまった時はあまりに勿体無いけど、地道にやるしかないんじゃないの。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:40:41.94 ID:TOk2sg0k0.net
ずっと意識なんて「思い込み」で「亡霊」とまで言ってた人がいたよな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:41:30.45 ID:3EiOLjCE0.net
>>569

公式なものとして使えなかっただけで日常生活では屋号とか苗字とかはかなり当たり前に使われたんだよ。
今だって姓とは違った呼び名で世帯を呼び分けてる地方は結構残ってるくらいだしね。
そりゃそうだよな。どこの誰かを太郎次郎みたいなのだけで区別できるわけもないから、
どこどこ村の大きなな木のそばの家の太郎→転じて大木の太郎みたいなことになるわな。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:42:34.05 ID:TOk2sg0k0.net
さっきまで家(制度)なんて消滅してると言ってた人がいたよな

それは全く正しいんだけどな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:43:35.19 ID:3EiOLjCE0.net
>>573

「思い込み」や「亡霊」を実態の如く扱う奴が問題なんだからな。
「お化け怖い」というばかりで、怖がってるのがただの風だと知るのが嫌な奴が除霊だのなんだのと騒ぐんだよな。
まずは思い込み捨てて風吹き込まないように窓閉める方が先だろ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:43:47.91 ID:nNqjti3o0.net
重要なのは
選択的夫婦別姓が取り入れられてる欧米などの国でも
ほとんどの夫婦が同姓にしているんだよ
おそらく制度を導入しても日本だともう100%に近い同姓の数字に絶対になるだろう

つまり夫婦別姓の制度を導入する意味がかなり低い

これ自分には関係ないから(自分はどうせ同姓を選ぶし)とりあえず別姓の制度はあっていいんじゃない
とか軽く考える馬鹿が圧倒的に多いだろうけど
これ導入するだけでも物凄い費用がかかる
あらゆるシーンで夫婦別姓を考慮した書類とかルールをいれなきゃならないからね

それまで夫婦同姓ならノーチェックで家族扱いされていたものが(例えば病院の面会など)
今後は細かい身分証明などのチェックをいちいち全ての人でやる事になるとか
親と名前の違う子供のイジメ問題とかね

軽々しく別姓の制度いれればいいなんて話では済まない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:43:58.29 ID:9AWXlAVD0.net
>>35
朝鮮人は「同姓婚」は近親婚と同等の禁忌にされていて、
別姓でも本貫が同じ系統だと結婚は禁忌だった
たとえ、血縁関係がまったくなくても、「同姓婚」は過去に遡ると一族だから、
って理由で禁忌だった
だから、朝鮮人の菅直人が従姉妹と結婚してるなんてのは
絶対に朝鮮人本来の常識だと許されない蛮行でしかない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:44:15.49 ID:aE00t6/W0.net
難しいな
自分一人で生まれたわけじゃないからな
一番楽なのは
女系の家に生れた男性と、男系の家に生れた女性の夫婦
これはほんと自由、両家に関わらず好きな名字付けてもいいと思う

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:44:18.98 ID:3EiOLjCE0.net
>>575

精度が変われば人の意識が変わるとナイーブに信じてないと選択的夫婦別姓なんて賛同できんよな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:44:33.07 ID:JL0WuwHo0.net
まずは改名を認めてやれよ
何のためのマイナンバーだよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:44:51.78 ID:0/aq0Hui0.net
名字変わったことで
無言のマウント取ってくる女性は結構いるよね
相当ズボラか相当プライド高い人以外は、旦那の姓名乗ると思うよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:45:39.76 ID:TOk2sg0k0.net
今論じられている別姓問題は
「公称」の話であって
江戸時代の「苗字」のような私称の話じゃないんだよな

「苗字」という用語自体は、明治初年の一時期公称化されたが、その時には性格を改めるたので、今の話とは関係ない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:46:23.24 ID:3EiOLjCE0.net
>>575

戸籍法上の氏名以外称してはならないというふうに思い込む奴みたいなのとおんなじだよな。
制度はそうなってないのに、勝手に思い込んで制度の趣旨を骨抜きにする。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:47:28.46 ID:3EiOLjCE0.net
>>583

現代において公称の氏名なんてどこに定義されてるんだ?
戸籍法に関する最高裁の判断も踏まえて答えてくれよな。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:47:29.25 ID:+C2uec1I0.net
イスラエルとかも共産主義的な共同体であるキブツが
フェミニズムで子供を増やしてるとかプロパガンダされてたが
実際に出生率が高いのは超正統派なるスーパー反フェミ宗教だとバレちゃったからな
あと世俗派に対しても子供を産んだ女だけ優遇されて徴兵免除とか
フェミが発狂するような内実だった
結局持続性のある社会を構築してるのは反フェミなんだよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:49:38.71 ID:TOk2sg0k0.net
意識改革を求めてる別姓運動家も少なくないが

単純に自分の人生が困ってるという人を放っておくわけにいかないのが政治の舵取りだよな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:50:19.50 ID:MRsHoTZ/0.net
>>552
表札二つなんていくらでもあるし、ない家も増えた
表札で配達してるわけじゃないんだよね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:50:56.82 ID:3EiOLjCE0.net
>>587

困ってる理由が>>584みたいな理由だから、まあ肩の力抜いて落ち着いて考えろよ、としか言いようがないな。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:51:52.88 ID:3EiOLjCE0.net
>>588

表札も出さなくなったこのご時世に戸籍上の氏以外使っちゃダメと言われるんだからな。
どこに行ってもそれ書かなきゃならないんだから困ったものだよな。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:55:12.28 ID:TOk2sg0k0.net
江戸時代の庶民には実際「公称」というものがなかったみたいだな
そんなことがありうるのか、というのはよくよく調べてみたいけどな

明治以降の日本に公称がないと言われると、政府は泡を吹いて倒れてしまうよな
苗字名前の改称禁止、壬申戸籍に始まって、近代国家には国民の公称を一意に定めることが必須だったわけだな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:55:58.88 ID:+C2uec1I0.net
他人の意識を変える前に自分の意識を変えればいいのでは?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:56:20.63 ID:uR53a1VL0.net
>>582
そうしたい人はそうすればいい
但しそれを他人に押し付けるな
ということ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:57:24.90 ID:TOk2sg0k0.net
未だに「自分がどう自称したいか」と「他人の自称を許可するか」の区別がついていないようだな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:59:14.10 ID:3EiOLjCE0.net
>>591

ならば近代国家の制度らしく公称を定める法令出してくれよ。
ちなみに現行の戸籍法については

「戸籍法は、各自が戸籍上の氏名以外の関係でこれと異なる氏名を呼称することを別段禁止してはいない」
(最判昭五八(一九八三)・一〇・三一判時一一〇四号六六頁)

だから、戸籍上の氏名というものが存在するということしか言ってないからな。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:59:20.50 ID:uR53a1VL0.net
>>564
勝手に日本人全員に拡張するなよ
そういうところが詭弁と言われるんだ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:59:58.14 ID:MRsHoTZ/0.net
>>577
選択制を導入しても、欧州じゃほとんんど同姓を選んでるんだろ?
なら同姓文化は保たれるんだから、なおさら選択制導入しても問題ないってことになるw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:00:44.02 ID:3EiOLjCE0.net
>>594

なるほど、他人の自称を許可する立場だから「戸籍に記載された同姓と別姓以外は使用を認めない」って上から目線なこと言ってくるんだなw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:01:23.64 ID:TOk2sg0k0.net
「お名前は」
「松田聖子です」
「えーと、本名は何とおっしゃいましたっけ」
「本人が松田聖子と言ってるじゃないですか」
「そんなのダメですよ」
「戸籍法は禁止してないですよ?」
「はいはい」

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:02:00.56 ID:+C2uec1I0.net
じゃけん自由を尊重するというのなら
創氏改名を主張しましょうねー
結婚なんかとは無関係に明日から鈴木一朗になれる社会にしよう

限られた選択肢の中から選ぶ自由なんて、見せかけの自由ですからねー
カルト宗教がよくやる手段ですよ
選択肢を提示して、自分で選んだ道であるかのように錯覚させ洗脳していく
選択的夫婦別姓がまさにそれ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:02:26.10 ID:3EiOLjCE0.net
>>599

「戸籍法は、各自が戸籍上の氏名以外の関係でこれと異なる氏名を呼称することを別段禁止してはいない」
(最判昭五八(一九八三)・一〇・三一判時一一〇四号六六頁)

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:03:10.24 ID:3EiOLjCE0.net
>>599

「お名前は」
「松田聖子です」
「えーと、本名は何とおっしゃいましたっけ」
「本人が松田聖子と言ってるじゃないですか」
「そんなのダメですよ」
「なんで」
「僕が気に入らないから。戸籍名使って」
「はいはい」

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:03:15.97 ID:+C2uec1I0.net
>>597
欧州はイスラム化してんじゃん
特にフランスとスウェーデン

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:03:31.06 ID:KQA3rC3u0.net
別に同姓がいいやつは同姓を選べばいいだけじゃねーか
他の家族が別姓だろうが同姓だろうが何も困らないのに

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:04:16.89 ID:V8/CD/CW0.net
これなんでこんなに揉めてんの?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:04:53.17 ID:TOk2sg0k0.net
欧米といってもラテン圏ではそれぞれの父母の姓を名乗るみたいなんだよな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:04:54.33 ID:3EiOLjCE0.net
>>604

ところが「お前ら戸籍に記載された同姓と別姓以外は使ってはならぬぞよ」とおっしゃる人がいるんでね。
別に同姓と別姓以外の選択する奴がいようが構わないんじゃないの?って話にはあーあー聞こえないだし。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:05:13.63 ID:ZnHYj2Hv0.net
>>26
なんでも制度を破壊して日本社会を混乱させたいという革命思想の人以外は
旧姓使用の拡大でなんとかなるだろって考えの人が多いのは
至極納得のいく結果だな
これに難癖付けてる野田聖子は大臣やめたほうがいい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:05:42.09 ID:uR53a1VL0.net
>>577
少数なら無視していいという考え方は現代の日本では受け入れられない
それは以下の例を考えれば分かるだろう
全盲の人間は少数である
盲人のための教育施設、点字や音声ガイドの導入は物凄い費用がかかる
つまり盲人支援のための制度を導入する意味がかなり低い

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:06:05.35 ID:EtwkkHzp0.net
>>250
いや、わりと不利益被るよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:08:01.65 ID:+C2uec1I0.net
>>596
ほーん
じゃあ夫婦別姓で儒教的な家制度大好きな中国人を10%ほど入れてみるか?
結局フェミ社会で少子化になった末路はそこだしな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:11:46.14 ID:+C2uec1I0.net
>>609
じゃあ創氏改名を主張している俺の意見も受け入れろよ
ここでは俺一人しかいないが
俺が鈴木一朗になる権利もあるはずだ

そもそも創氏改名は選択的夫婦別姓のような選択肢の中から選ばせるような見せかけの自由ではなく
全てを包括する真の意味で自由を実現する制度だからな
フェミのイデオロギーに洗脳された視野の狭いフェミ以外のリベラルなら賛同して然るべき

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:11:49.35 ID:KQA3rC3u0.net
>>607
何の話をしてるの??

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:12:48.15 ID:0Te+G8gs0.net
国際基準では夫婦同姓の強要は人権侵害です

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:13:52.46 ID:HuHXMwfy0.net
これが難しいって言っちゃうと
夫婦別姓のこともまともに理解出来ないんじゃないの?
そんなレベルの国民に合わせなきゃいけないわけ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:14:04.14 ID:TOk2sg0k0.net
>>613
現行法で既に旧姓使用も創氏改名も自由にできるという思想の持ち主

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:15:14.40 ID:3EiOLjCE0.net
>>613

同姓と別姓以外は選べない理由は?って考えてみ。
何にもないんだよ、理由なんて。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:15:49.42 ID:nNqjti3o0.net
>>597
書いてるのはそういう話じゃないからさ

日本語も理解できないIQの低い人間は無理に書き込みしなくていいぞよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:15:49.99 ID:3EiOLjCE0.net
>>612

ここにもいるぞw 創氏は冗談抜きでいいと思うぞ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:16:13.58 ID:KQA3rC3u0.net
>>616
荒らしみたいなもんか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:16:19.76 ID:IoETWKNM0.net
日本で別姓にすると
 それは事実婚になるんだよ

夫婦どちらかの姓を名乗ることになる
普通は夫側
イヤなら嫁さん側です

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:16:21.03 ID:ZnHYj2Hv0.net
誰に聞いたのかも本当に調査してるのかもわからないマスゴミの世論調査だけを根拠に
国民は夫婦別姓を希望してるニダーとかいう
嘘くさい反日サヨクメディアや反日サヨク政治家の見解を
内閣府の調査ではっきりと否定してくれてよかったわw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:16:51.75 ID:3EiOLjCE0.net
>>616

いまだに現行法で戸籍名以外の使用が禁じられてる根拠を示せなくて悔しいねえ。

「戸籍法は、各自が戸籍上の氏名以外の関係でこれと異なる氏名を呼称することを別段禁止してはいない」
(最判昭五八(一九八三)・一〇・三一判時一一〇四号六六頁)

「お名前は」
「松田聖子です」
「えーと、本名は何とおっしゃいましたっけ」
「本人が松田聖子と言ってるじゃないですか」
「そんなのダメですよ」
「なんで」
「僕が気に入らないから。戸籍名使って」
「はいはい」

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:17:32.66 ID:3EiOLjCE0.net
>>620

「戸籍法は、各自が戸籍上の氏名以外の関係でこれと異なる氏名を呼称することを別段禁止してはいない」
(最判昭五八(一九八三)・一〇・三一判時一一〇四号六六頁)

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:18:01.90 ID:nNqjti3o0.net
>>609
夫婦別姓は自分でどうとでもできる話(事実婚とかね)

盲人や障害者は自分でできない次元の話だから社会が国がサポートする

この二者を比較させてる時点でお前も相当IQが低い
知能の低い人間はほんと面倒くさいわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:18:20.91 ID:3EiOLjCE0.net
>>620

>>624の通りの判断が下されてるので、最高裁も荒らしってことかw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:19:07.98 ID:IoETWKNM0.net
>>614
海外でもファミリーネームぐらいはあるよw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:19:25.46 ID:TOk2sg0k0.net
現行法で既に旧姓使用ができるのであれば
先般の世論調査で2つ目の選択肢は全く不要だったな
税金使って無駄なことしちゃったもんだな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:20:25.71 ID:+C2uec1I0.net
>>614
じゃあ中国みたいに夫婦別姓にしようぜ
儒教システムでフェミ排除も捗る

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:20:55.16 ID:ATTUWH1v0.net
女性のキャリア進出がまだまだ少ないって証拠だろうな同姓維持がここまで多いってことは
きっと同姓維持かそれとも選択制か二択問題にしたらきっぱりと二者に別れるのだろう

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:20:55.46 ID:TOk2sg0k0.net
ファミリーネームというのは
いわゆる核家族名を表してる場合だけでなく
家系名を表してる場合もあるからな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:22:30.63 ID:V8/CD/CW0.net
旧姓を維持する選択を増やすのがそんなに難しいか?
マイナンバーシステムがクソってなら分かるが

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:23:12.71 ID:aE00t6/W0.net
>>621
それでいいんだよ、自分に合った方を選べばいい
問題は自分に合った方を選んで都合替わり部分だけど改良するのではなく
わざわざ自分に合わない方を選んで、ぶっ壊すたち悪い奴ら

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:23:42.11 ID:+C2uec1I0.net
>>622
男女共同参画局を擁する内閣府が
女性活躍ジェンダー平等をプロパガンダしてる電通以下に委託調査させて
出た結果がこれだしね

100%フェミ寄りのやつらが取り仕切って調査したアンケートでこれってことは
もう選択的夫婦別姓とやらは100%否定されたと言っても過言じゃない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:24:46.62 ID:ZnHYj2Hv0.net
>>630
でも、ほぼ完全な夫婦別姓制の韓国が
同姓が原則の欧米よりも女性の社会進出が進んでるとは思えないし
同姓制云々は女性の社会進出とは全く別個の問題だろうがな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:25:04.47 ID:3EiOLjCE0.net
>>628

それ最初から言ってるだろ。
旧姓使用にあたかも法整備が必要な話をして事を大袈裟にしようとしてるんだよな。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:25:38.74 ID:IoETWKNM0.net
>>605
さあ? 夫か嫁かが 同姓をイヤがってるらしいんだわ
それなら結婚する必要あるのか? とゆう話になる

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:26:21.03 ID:nNqjti3o0.net
何年か前にパックンだったか誰だかが言ってたが
アメリカで別姓にしてる夫婦が子供が生まれた時に相当揉めるんだと
場合によっちゃそれが理由で離婚に発展するケースもあると言っていた

夫婦別姓がなきゃ発生しなかった家族崩壊

わざわざそんな不幸の種を日本に持ち込んでいいのか?って話でもある
両親の名前が違う事で悩む子供も出てくるだろうし
学校でそれが原因でイジメになる事も出てくるだろう
これら全部別姓の制度が無かったら起きないであろう問題なわけ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:28:00.24 ID:3EiOLjCE0.net
>>638

> アメリカで別姓にしてる夫婦が子供が生まれた時に相当揉めるんだと

で、そういう法案を実際に提案してるのが現在の野党の皆さんでして…。
子の姓は出生時に両親の話し合いで決めるんだとよ。
一人一人子の姓が違ってもいいってことにするらしいし。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:28:15.09 ID:MRsHoTZ/0.net
>>634
ドやってるとこ悪いんだけどさ、現状維持のまま法改正不要ってのは適齢世代で1割しかない
何も法的措置はいらないっていうお前らみたいな化石人は、もうほとんどいないんだよww

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:28:27.33 ID:nfW58z9M0.net
120レス近くしてるとか大丈夫か?
まだ600レス台なのに
夫婦別姓を押すやつってやっぱりちょっとアレな人だな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:28:34.58 ID:+C2uec1I0.net
>>635
韓国は男が徴兵されてる間に女が会社で出世するらしいな
女が上方婚志向なのは万国共通だから
資本主義社会で拝金主義なら当然女は金持ちの男としか結婚しなくなるので
今や世界一の少子化に

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:28:49.42 ID:XhyjQidT0.net
姓の意味

別姓だとどんな意味?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:29:06.61 ID:3EiOLjCE0.net
>>640

法整備しなくても実現できる旧姓使用の拡大を法整備で実現する、みたいな設問してちゃね。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:30:53.78 ID:ATTUWH1v0.net
>>635
いやフェミを別にして(実際には両者が重複するケースは多数なのだろうが)むかしに比べて夫婦別姓の論が多くなってきたのは 婚姻により姓が変わることを不利益と感じている女性が多くなってきているからだろうと見る
要するに社会が変わってきてる証拠

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:31:43.16 ID:V8/CD/CW0.net
>>641
さすがにドン引きだわな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:31:46.60 ID:+C2uec1I0.net
>>640
強がりはいいからw
もう終わったんだよ選択的夫婦別姓フェミは
っていうかフェミ自体が完全に持続可能性を放棄したカルト思想だから
どの道終わるわけだけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:32:00.91 ID:MRsHoTZ/0.net
>>639
届出時に全夫婦に子の姓を決めさせるのは、不妊症や高齢の夫婦に精神的負担になる
野党案はそれに配慮した案だ、ばーーーーかwww

ただし、養子ならとれるはずので、俺個人は法務省案を推すけどね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:32:40.85 ID:MRsHoTZ/0.net
>>647
1割さん、乙ですwwwww

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:33:09.33 ID:kBXQh7hj0.net
>>640
そんなに選択的夫婦別姓が支持されてるんだったら選挙で選択的夫婦別姓推進派の政党や議員に投票しな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:33:28.86 ID:IoETWKNM0.net
>>639
それは あまりにもマズかろう
子供が気の毒だよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:33:42.74 ID:TOk2sg0k0.net
普通に考えて
法整備が必要だから法整備について質問するよな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:34:00.23 ID:e8gXYP+70.net
アンケートなんて聞き方一つで変わるからなあ。

「現在の夫婦同姓制度を維持した方が良い」
という選択肢を
「結婚するには夫婦同姓を強制する現行制度を維持した方が良い」
と書けば選択する人は減る。

「選択制夫婦別姓の制度を導入した方が良い」
という選択肢を
「婚姻後の夫婦の当事者の意思で同制か別姓を選べるようにし、同姓で不便が生じるカップルは別姓として結婚できる制度にした方が良い」
と書けば選択する人は増える。
そもそも、「選択的」の意味すら理解せず
「夫婦って一般的に同姓と別姓のどっちがいいと思う?」
「あなたは同姓と別姓のどっちがいい?」
という設問と勘違いして答える人もいるからね。

アンケートの作りで結果はかなり変わるよ。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:35:31.04 ID:3EiOLjCE0.net
>>648

で、その案は日本が批准する子どもの権利条約に抵触の恐れが高いと法曹関係者から指摘があるんだけどね。
まあこんな議論は散々やった上での法務省案なんだから、それくらい勉強しとけという話だわ。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:36:09.14 ID:3EiOLjCE0.net
>>652

普通に考えてが色々間違ってたやつが普通に考えてもなあ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:36:45.54 ID:IoETWKNM0.net
>>645
利益率で結婚するのか?
チミたちはw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:37:01.74 ID:TOk2sg0k0.net
現行法が女性差別撤廃条約に抵触するという話は以下略

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:38:30.93 ID:kBXQh7hj0.net
>>657
差別はないからな
的外れな勧告

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:38:44.80 ID:+C2uec1I0.net
そもそもフェミってシナウヨに逆らえるの?
中国の核はきれいな核なんだから、中国の儒教もきれいな儒教だよな
夫婦別姓で女は家には入れず、労働力としてのみ搾取する
離婚時には女は全てをおいて一人出ていく

日本の少子化がこれ以上進めば、当たり前のようにそういう中国人が大量に入ってくるからな
そういった中国人のために夫婦別姓を用意するなんてまさにカルト宗教の集団自殺だよな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:39:44.56 ID:IoETWKNM0.net
>>652
子供の権利の問題になってくるよ
子供がファミリーネームを希望したらどうするんだ?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:40:27.60 ID:TOk2sg0k0.net
普段裁判所や警察や内閣の言うことを金科玉条のようにして墨守していそうなのに
この時ばかりは内閣府を間違い呼ばわりするのは解せぬな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:41:05.28 ID:3EiOLjCE0.net
>>657

> 現行法が女性差別撤廃条約に抵触する

なかなか面白い話だな。抵触するという話は国連女子差別撤廃委員会でも言ってないと思うぞ。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:41:13.78 ID:ATTUWH1v0.net
>>656
自分の職域で同業者に名前を覚えてもらうのってかなり切実な問題だぞ?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:42:05.31 ID:3EiOLjCE0.net
>>661

最高裁の判断が出てたのが相当悔しそうだなw
最高裁の判断に矛盾する設問を行政が設定したらダメだろw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:42:11.13 ID:IoETWKNM0.net
>>659
それだと女性差別大国になっちゃうよ?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:42:47.10 ID:3EiOLjCE0.net
>>663

戸籍名でしか商売してはならぬ、なんて話はどこにもないから安心しろ。
むしろ商売上の通称とか使ってる奴も少なからずいるだろ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:45:06.54 ID:+C2uec1I0.net
>>649
>▼「現在の夫婦同姓の制度を維持した方がよい」と答えた人は27%、
>▼「夫婦同姓を維持したうえで旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい」と答えた人は42%、

フェミが主張してきた選択的夫婦別姓が国民の7割に否定された瞬間でしたw
そもそもこの調査は男女共同参画局擁する内閣府が女性活躍ジェンダー平等をプロパガンダしている電通その他へ委託したもの
その背景を考えれば実際には9割以上は選択的夫婦別姓には反対だったと推測できる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:46:15.01 ID:ATTUWH1v0.net
>>666
俺の意見ではなくて感想は最初のレスに書いた
オレにはお前のように意見はないんだ
何なら同姓維持派に共感したレスを書こうか?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:46:17.30 ID:GzKSblzL0.net
同姓が本当に嫌なら法的な結婚という形をとらなければいいだけで何の問題も無いと思うけどな
社会で人はあらゆる物事において何かしらの秩序やルールの中で生きてるんだから
まぁ主張するのは自由だけど全く共感は湧かないね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:48:05.08 ID:MRsHoTZ/0.net
>>660
子の希望があるなら、家庭内で話して合意できれば同姓に変更できる
純技術的に言うと、ペーパー離婚して翌日に同姓で復縁すれば可能

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:48:09.01 ID:IoETWKNM0.net
てか そんなにパートナーとの同姓すらイヤなら 結婚しないほうがいいんじゃないか?

同じ名前がイヤて、相手がキライなのかね 
事件おこさないでくれよ?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:49:09.28 ID:4cH2Jt/80.net
>>660
子供のためにミドルネームもつけれるようにすれば大丈夫だよ。
例えば、鈴木田中一郎とか、成人になってどちらをファミリーネームに選ぶかは子供に任せれば良い

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:50:14.23 ID:MRsHoTZ/0.net
>>669
法律婚しないといろ不便があるからね
同姓じゃないと法律婚させないって今の民法には、いまや合理性がない
同姓でも別姓でも結婚できる方がいいに決まってる

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:50:58.82 ID:MRsHoTZ/0.net
>>671
同姓が嫌なんじゃないよw
改姓したくないだけ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:51:04.82 ID:aE00t6/W0.net
騒いでるのがフェミで
結婚しない(できない)フェミが別姓とか同姓とか関係ない
つまり目的は
結婚制度そのものの廃止、なぜこれを騒いでるかというとそれが目的への第一歩だから

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:51:30.08 ID:+C2uec1I0.net
>>665
しょうがないね
中国は本気で少子化対策やるつもりだし
国策でジェンダーカルトのフェミを潰しにいってるしね
欧州にしても近い将来間違いなくイスラム化するし

フェミのポリコレ社会が人口面での持続可能性を放棄してるんだから
その穴埋めをするのはそういう人たちしかいない
日本人自らフェミを潰せないなら、中国人が入ってきてフェミがそれに従う未来になるだけ
女性差別がーとか言ってるフェミも中国様には逆らえないしね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:51:34.89 ID:IoETWKNM0.net
>>670
技術? 技術て何?
意味わからん
オマイさんらはロボット同士か何かなのか?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:54:18.43 ID:0KQb4yMV0.net
旧姓の通称使用なんて今でも普通にやってることじゃないの?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:54:39.40 ID:BsvgqC6s0.net
子どもに聞けや

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:56:27.58 ID:GzKSblzL0.net
>>673
合理性といっても主観に左右され過ぎだな 個人的には別姓結婚の非合理性や悪影響が大き過ぎて賛同できない
これはそれぞれの主観次第だから解決というか総意は難しい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:57:29.23 ID:XhyjQidT0.net
民法があるからこそ
姓としての意味がある

別姓だとどんな意味があんだよ?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:58:18.86 ID:IoETWKNM0.net
>>674
仕事では旧姓は名乗れるし 問題ないけどなぁ

結婚すれば手続き上 同姓でないと 何か大きな買い物、家を買ったり様々な契約をする度に 婚姻確認証を求められるよ

めんどくさいらしいよ?アレ 
手続き上 必要になるからだよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:58:59.75 ID:TOk2sg0k0.net
時々引用されている判決は、先般の世論調査と齟齬しないよな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:00:07.71 ID:dEw3M+xA0.net
共働きだと結婚と離婚で面倒臭くないって奴だな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:01:05.90 ID:Jg0RSliY0.net
>>683

最高裁の判断は戸籍法以外の氏名が戸籍法における氏名のことではないという話なんで、もはや法改正の必然性がない。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:01:13.85 ID:qq8uB9xY0.net
>>676
なぜ中国人が入ってくる前提なのかが わからん

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:01:55.69 ID:FU6MNiKC0.net
>>682
片方が外国籍だと今でも別姓婚だけど、そんな面倒あるのかな?
あんまり聞かないや

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:02:13.30 ID:99/CPiYq0.net
普通に考えれば論点が違い矛盾しない
普通じゃない考え方をすると矛盾に見えるかもしれないが
いくらアベスガ政権以降の官僚だからといって、そんな普通じゃない考え方をしなかったということだな

いくら経っても自称の自由と許可の区別ができてないよな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:03:06.85 ID:dEw3M+xA0.net
ストーキング国家

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:03:25.81 ID:99/CPiYq0.net
>>682
名乗れないところや場面がある
それを法令で保障していない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:03:26.66 ID:FU6MNiKC0.net
>>677
法令上のテクニカルな話って意味

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:07:30.26 ID:qq8uB9xY0.net
>>687
あるよ 何かあるたびに その証明書まで必要だと言われるんだ
面倒だろ
だから夫か嫁かの どっちかに合わせれば済む話
 

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:09:40.06 ID:99/CPiYq0.net
証明書がなければ親子関係が信じられないのなら、名字が一緒だって信じられないよな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:10:18.14 ID:Jg0RSliY0.net
>>688

まだわからないようだからもうちょっと引用してやるよ。

戸籍法に定める戸籍は、国民各自の民法上の身分行為及び身分関係を公簿上に明
らかにしてこれを一般的に公証する制度であつて、戸籍法が右の身分行為や身分関
係上の地位の取得にあたつて氏名を付した届出を要求するとともに、その氏名の選
択につき従来からの伝統や社会的便宜を顧慮しながら一定の制限を設けているのも、
専ら右の法の趣旨・目的から出たものと解されるから、戸籍上の氏名に関する限り、
戸籍法の定めるところに従つて命名しなければならない

これを戸籍法が戸籍法の範囲を超えて公称を許可してるとか言い出したら最高裁の判断に抵触するだろうが。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:11:26.90 ID:qq8uB9xY0.net
>>690
そら夫婦なんだから そうなるよ
正式な場なら特に
それは仕方ないんじゃないか?

とゆうか なぜそんなイヤなんだよ同姓がw 友達ではなくて夫婦なのに

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:12:36.80 ID:NXyYuted0.net
別姓なんか要らん
小林麻耶みたいなキチガイが吹っ掛けてきたらどうすんだよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:12:48.54 ID:fZROLF5B0.net
シナウヨは日本のネトウヨみたいに優しくないからね
夫婦別姓で嫁を搾取する中国人を女性差別とか罵ったら
ぶっ殺されるかもしれないよ
フェミさんたち、ちゃんと覚悟しておこうね

俺は日本人だからまず現存の日本の制度を尊重して、そのうえで持続性を探っていくべきだと思うけど
フェミが我が世の春を謳歌する時代が続き、日本がさらに少子高齢化社会になれば、
そこを穴埋めするのは消去法的に中国人になるのは明白なわけで
その時には中国人の儒教的夫婦別姓によってフェミが完全駆逐される社会になるだけ

根本の問題はフェミニズムというイデオロギーに持続可能性がないこと、そこに発生しているのだから、
どう転ぼうとフェミの未来がないということだけは確定している

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:14:44.09 ID:hSOba7a90.net
反対!
子供がかわいそう。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:15:26.37 ID:99/CPiYq0.net
戸籍法以前に民法によって氏名の付け方が決められるんだよな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:16:39.90 ID:99/CPiYq0.net
同姓が嫌なんじゃなく
改姓が困るという話なんだよな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:17:01.58 ID:qq8uB9xY0.net
>>691
なら そのテクニカルで同姓にも簡単に出来るだろ
同姓もできないのに ペーパー離婚が出来ちゃうて ワケワカメ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:17:27.66 ID:Jg0RSliY0.net
>>699

それだいぶ前に教えてやった奴だろ。そして民法上のものと戸籍法のものは一致していないってのもね。
戸籍事務やってる連中はそれ理解してないと書類満足に処理できないくらいのレベルの話。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:19:59.20 ID:fgddkJXt0.net
選択なのに反対する意味が分からん

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:20:02.71 ID:WhVAY9UY0.net
お前んちのかあちゃん何で苗字違うの?
仲悪いの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:20:39.70 ID:AbvCZ6rq0.net
アメリカでは子供の苗字を決めるのに夫婦の話し合いでも収まらずに裁判にまでなるケースも多い

これ夫婦だけの問題ってわけでもなく
その両親とか親族の問題にも発展するから当然と言える

安易に背景や影響を考えずに他人事のように夫婦別姓の制度取り入れてもいいよなんて知能の低い連中を
与論調査などで賛成票とカウントするのは大きな過ちにつながる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:21:32.60 ID:fZROLF5B0.net
>>686
中国は現状少子化だが、元の人口が14億
日本のフェミに汚染されたなんちゃって少子化対策とは違い
本気でジェンダーカルトを潰して出生率を上げようとしてるからな

他のアジアは今ではタイやベトナムといった東南アジアも少子化が進んでるし
残っているのはガチのカトリックで離婚禁止やってるフィリピンとかだろ
どの道、フェミに都合のいいリベラルでノンポリな移民なんて残ってないんだわ
欧州ですらイスラム社会から人を入れるしかないんだから推して知るべしだわな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:22:41.76 ID:XxMekgy30.net
>夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」をめぐり、

社会活動上における姓については、現状できてるでしょw
橋本聖子も旧姓、高市早苗(一時結婚していて、その時は、山本早苗だった)も旧姓

戸籍上の話まで、ずかずか分け入る必然性を感じないんだかww

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:27:06.70 ID:AbvCZ6rq0.net
必要なのは選択的夫婦別姓ではなく
事実婚でも結婚と同じ社会保障が得られればいいってだけの話なんだよ

実際もうほとんどのケースで結婚と同等の事が出来るようになってるし
結婚しても旧姓をそのまま使う事も可能になってる

変える必要はもう無いんだよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:27:48.52 ID:Jg0RSliY0.net
>>703

選択肢が偏ってるからな。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:28:02.08 ID:XxMekgy30.net
>>707追加

今から7年ほど前、行政書士に合格し、そのとき、合格証に「総務大臣 山本早苗」とあった
山本早苗って誰?でググったら、高市早苗だった

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:28:49.88 ID:qk8RmSVl0.net
>>676
去年、中国が少子化で世界208位ワーストに成ってしまった
韓国が207位のナンバーツーという

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:30:22.39 ID:99/CPiYq0.net
もう別スレだったかな
民法上の氏というやつは、実際には使えないということは自分でも言ってたよな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:32:46.99 ID:99/CPiYq0.net
また同じこと書くが
「民法上の氏」というネーミングとその概念は、誤解を招くだけで百害あって一理無いよな
戸籍係の中の人は大変だと思うな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:32:57.89 ID:XxMekgy30.net
>>708
そうかな〜
その話を持ち出すと、姓ではなく相続の話になってくるよ

あんまり、あっちこっちに話題を飛ばさない方がいいと思う
つまりは、同性婚は禁止
結婚したければ、最低でも戸籍上の「性」を変えろ!!となる

1の話は姓の話、あなたの話は性の話

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:33:18.24 ID:qq8uB9xY0.net
>>693
戸籍法に追随して ファミリーを構成する形なんだとさ
その外枠で勝手にやると、公証にならないんだよ
だから場によっては ダメ出しになる、とゆう話らしい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:37:29.84 ID:XxMekgy30.net
>>690
??
絶対に婚姻後の姓を名乗れ!!となっている場面って具体的にどこ??

そら、免許証とかで、旦那の姓に変えていた場合、
旧姓を名乗ると、やり取り的には??から入ると思うが、
そこまで難儀な話になるのかな??

具体的にどんな不利益受けたの?
⑴営業許可の剥奪とか、⑵営業停止6か月とか、⑶懲役1か月執行猶予2年とか

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:39:08.09 ID:5HynJkNr0.net
>>708
そうなったら独身同士はマッチングアプリで結託して社会保障だけもらえばいいな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:41:08.02 ID:qq8uB9xY0.net
>>706
フェミに何か憎しみがあるような書き方だけど チミはチミのやり方があるんだと思うわ
中国人らを意識したって、日本人と中国人は違うもの

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:43:43.81 ID:qq8uB9xY0.net
>>716
受賞式とかじゃね?

よくできましたで賞の紙の部分にある ホニャララ殿とかじゃね?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:48:39.16 ID:XxMekgy30.net
>>706
確かに本気で上げようとはしている。。。

有料の学習塾サービスを禁止したりとかで、、、

でもね〜
一人っ子って1970年あたりから実施されている。今で50年の歴史を持つ
一人ってね、まあ二人持ってもいいけれど、二人目は罰金を払って「戸籍に登録する」ことになる
カネ払えないと、「無戸籍」となり、就職も結婚もできないという不安定化層になっている

これもこれで、大きな失敗なのよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:55:30.70 ID:XxMekgy30.net
>>719
んなわけあるかww

前の千葉県知事:森田健作だったよな?
森田健作で、選挙戦やってたよな?(まあ、このへんは千葉県民しかわからん話だが)
つまり、選挙ですら、本名を名乗る必要はないということだ
社会的に認知度が高い「ペンネーム」で活動してよいという話

本名は、違うぜw
本名は、鈴木栄治だ(宅建士の許可証に、千葉県知事の本名が載ってる)

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:06:15.52 ID:TVYItzQA0.net
どうせ多くが離婚するんだから一々結婚ごとに変えなくていいよ
大した姓でもないくせに

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:07:33.69 ID:rmTGD4YJ0.net
戸籍にいちゃもんを付けてる奴は自分の素性を明かさず
秘密裏に悪さをしたい連中だろ。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:10:11.26 ID:PjOeqzL60.net
「夫婦同姓を維持したうえで旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい」と答えた人は42%、



ほらね、夫婦別姓反対と殊更騒いできた勢力が在日統一教会ってわかるでしょ
彼らの活動のおかげで、医師はじめ国家資格持ちの医療関係者とか教師とか
今まで戸籍名での登録が義務付けられていた職業も通名で活動できるようになるわ
この話題の本質は通名使用の法制度整備なのよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:10:56.92 ID:99/CPiYq0.net
してよい事例をいくら挙げても
何の意味もないよな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:15:01.38 ID:99/CPiYq0.net
「あなたは使えたんですね、おめでとう」

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:38:51.37 ID:UwTKAbMV0.net
戸籍に旧姓併記して、それを国内外で使えるように法整備したらいいじゃん。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 04:49:52.24 ID:Jg0RSliY0.net
>>712

民法上の氏は戸籍の氏とはならないってだけだよ、何馬鹿なこと言ってんの。

最高裁が戸籍上の氏名はもっぱら戸籍法の目的の範囲のために運用されていると明言してるじゃないのさ。
ほんとなんか当たり前のことを素直に解釈できないよな。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 04:51:15.56 ID:Jg0RSliY0.net
>>727

戸籍は身分関係の異動が記録されてるから現行戸籍でも旧姓がわかるようになってるよ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 04:52:32.56 ID:tXXd41mc0.net
夫婦別姓
夫婦同性

・・・メンドクセエ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 04:56:24.23 ID:Jg0RSliY0.net
>>724

なるわというか、医者はもう随分前からとっくにそうだぞ?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 06:35:24.16 ID:Xl/7P79I0.net
戸別訪問の仕事してるけど
顧客管理を含めて別姓の家庭ほんとめんどくさいので後回しになる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 07:02:19.77 ID:FU6MNiKC0.net
>>727
それ、稲田・維新案

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:33:04.83 ID:99/CPiYq0.net
「〜だけだ」と言ってる奴は、大抵それだけじゃない話を無理矢理まとめようとしてるよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:34:04.91 ID:99/CPiYq0.net
だんだん苦しくなってきたことが自分でも自覚できたようだな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:35:02.30 ID:3ux0Ye6r0.net
世論調査をする事自体がシナリオが動き出してるという事
捏造偽造嘘八百JAPLAND

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:36:00.61 ID:3ux0Ye6r0.net
外国人が日本に入ってくるという想定すら気付かないで従来の日本人同士の結婚で議論をはじめちゃった馬鹿国民www

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:42:30.00 ID:Jg0RSliY0.net
>>734

公称は唯一戸籍法が定める氏名だけだとかまとめちゃってたやつのことだね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:44:45.85 ID:Jg0RSliY0.net
>>735

苦しいも何も、日本には公称なるものが存在しないんだから仕方ないよね。
戸籍法は戸籍法の目的以外で戸籍と異なる氏名を呼称することを別段禁止してはいないってこと最高裁に言われちゃあ
戸籍法が公称定めてるなんてとても言えたもんじゃないしね。
かなり苦しいよね、日本には公称があるって主張w

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:48:06.99 ID:mV2OLSbT0.net
世論調査じゃなくて国民投票しろよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:51:14.80 ID:m+44Cj7b0.net
>>737
すまんがここは日本だ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 08:53:22.19 ID:EIyNfBnu0.net
さらに質問がややこしくなってるけど、一つにまとめればこういうことだろ
制度に賛成 29%
旧姓の通称使用の法体制が完全に整えば制度は必要ない 69%

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:15:10.48 ID:FU6MNiKC0.net
>>742
「制度は不要」って設問はないから、その意図は判断できない
って言うのが正確だと思う

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:17:24.35 ID:dBTxGu6J0.net
>>742
今のままがいい 27%
何らかの制度変更が必要 71%

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:27:40.37 ID:5W+MgqkV0.net
選挙でも負け
裁判でも負け

もう結論出てる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:29:47.94 ID:UmTLXoyW0.net
韓国は戸籍制度を近年捨てたから注意深く選挙で何が起こるかみとけばいいよ。
まだ無戸籍者が有権者年齢に届いてないから、このまえの大統領選みたいに熾烈な
戦いでも耐えうる選挙管理できてるけどさ。バイデンジャンプも時間の問題でしょ?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:38:44.62 ID:M3/PYfWf0.net
通称使用拡大って、在チョン大喜びだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:38:53.49 ID:WhVAY9UY0.net
戸籍は大切、しかし実生活で問題が起きないようにしてほしい
戸籍が邪魔、壊したい
どう見ても前者の同姓派がまともで後者の別姓派がおかしい

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:44:53.18 ID:MqlIgiws0.net
戸籍は大切、別姓を選ぶことができる権利も大切

唯一まともな選択はこれ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:46:51.85 ID:pPOhppSy0.net
こんな制度欲する変な人のレッテルを嫌がる変な人

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:47:44.68 ID:BoJRlG5m0.net
別姓でいいよもう
男女同権を徹底する
どうせ結婚とかもう意味ないから結婚も形骸化していく

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:48:13.47 ID:qW+cLcKZ0.net
夫婦別姓って中途半端
夫婦で苗字違うなら苗字の存在意義ないじゃん

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:49:20.04 ID:UmTLXoyW0.net
>>748
都会にいると気がつかないけど日本国の生い立ちは氏神を拝む惣村の祭りでまとまる
地域福祉でなりたってるのよ。つまり個人単位ではなく家族で地域、国と契約してき
たということ。それをマイナンバーで個人に対応すべくDXしてるけど、家族法とか色々
な法改正が必要になってくるってことだ。例えば墓の相続とかさ。扶養義務もそう。
あと一番身近では確定申告の控除も家計単位だからな。いまは家族単位が日本の根幹。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:49:45.44 ID:qW+cLcKZ0.net
戸籍は同姓
実生活上は希望するなら別姓
これでいいだろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:50:42.35 ID:WhVAY9UY0.net
血筋もつながってないのに親の苗字を使いたい程度の相手とする結婚なんかやめとけ
告られたから付き合って流れでやる程度の結婚だろ
どうせ離婚するんだから
本当に好きになった相手と結婚しろよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:52:05.49 ID:pPOhppSy0.net
中韓の欠陥制度を日本に押し付けようとするクズ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 09:53:05.82 ID:2l+VlE8o0.net
通名廃止してから 別姓入れろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:21:18.03 ID:bXvKywY/0.net
>>749

戸籍上の氏名に関する限り、戸籍法の定めるところに従つて命名しなければならない
のは当然であつて、これらの規定かかわりなく氏名を選択し、戸籍上それを公示すべ
きことを要求しうる一般的な自由ないし権利が国民各自に存在すると解することは
できない。

というのが最高裁の判断。

権利として戸籍名を選ぶことを要求する自由や権利は存在しない。
そして戸籍法は戸籍関連以外での戸籍上の氏名以外での呼称を禁止もしていない。
だから戸籍以外のところで自由な呼称使ってくれって話なわけよ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:23:16.59 ID:dBTxGu6J0.net
>>758
法律を変えようと言ってる主張に対して「法律はこうだからー」とか意味なくね?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:24:34.90 ID:0quhG5MN0.net
戸籍自体より現在の戸籍が家単位というのがおかしいんだよね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:27:48.43 ID:bXvKywY/0.net
>>759

よく読んで考えてみろ。
戸籍法の目的の範囲での呼称には自由はないが、それ以外は国民が自由に呼称を選べる状態であることは確認されてる。
それを損なうような制度改正するなよって話だよ。
例えば旧姓使用を広く認めようって話を邪魔するような話にもっていくなよってこと。
今の旧姓使用はこういう最高裁の判断に沿った話だからな。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:30:03.46 ID:bXvKywY/0.net
>>760

家単位っていうか夫婦とその未婚の子ってのが基本だってことだけどね。
身分関係の明確化という意味や国籍要件が日本人の子であることを考えたら
戸籍法で親の戸籍に子が入るように作ってあるのは合理的だよな。
一旦入った(日本人の子であると確定)した後は身分関係の異動に伴っていろんな形になってもいいけどな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:32:16.20 ID:dBTxGu6J0.net
>>761
戸籍で夫婦別姓を実現してはいけない理由になってないけど

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:34:36.31 ID:BoJRlG5m0.net
戸籍はデーターベースだと考えれば、個人毎にひとつのレコードでただリファレンスがあればいだけなんだよな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:35:55.78 ID:dBTxGu6J0.net
そもそも戸籍の目的って日本人であることの正面だけなんだから、両親または一方の親が日本人であることを証明できるものであればそれでいいんだよな。同姓も別姓も何もない。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:37:25.73 ID:+L1BcVvV0.net
>>748
戸籍を壊したいという主張の別姓派の人は裁判などを見る限りはいないか、
いるとしてもごくごく少数だと思う
別姓派の主張は「同一戸籍内は同一氏」の戸籍法規定を改正するべきということでしょ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:43:18.90 ID:99/CPiYq0.net
漢字の訴訟と旧姓使用と一緒にすることはできないよな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:43:46.04 ID:bXvKywY/0.net
>>763

わざわざ別姓実現しなきゃならないと言ってる連中は、例えば会社での人事とか給与の管理上の負担が大きいことを理由に挙げたりしてる。
つまり別姓実現したら旧姓使用じゃなく別姓婚しろという圧力かける気満々なんだよな。
旧姓の通称使用で発生する負担軽減策で導入したいんだから。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:45:26.05 ID:UmTLXoyW0.net
>>764
戸籍はトレーサビリティを担保するからね。例えば井上馨の系譜の姻戚関係に桂太郎とか
いるとわかると歴史も理解しやすいでしょ。歴史には家系の名誉も恥ものこるわけだから
頑張って世の中のために働こうと思うわけよ。まあ犯罪者の家族はつらいけどね。
家族は犯罪抑止になるわな。晴れた日の休日に健康的な若い家族をみるのは俺は楽しいね。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:45:28.36 ID:bXvKywY/0.net
>>767

戸籍法における戸籍上の氏名の位置付けが明確に示されてるのを見逃すなよ。
位置付けを踏まえた上で、漢字についてはこう判断するっていう話なのに。
なかなか全貌を捉えるってのが難しい人みたいだな、お前。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:45:29.74 ID:99/CPiYq0.net
>>766
横だが
民法そのままで戸籍法の法で、という戦術も取られるようになったけど
本丸は民法の方だよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:46:17.90 ID:dBTxGu6J0.net
>>768
理由のひとつではあるけど、全てではない。個別事案的な要素が大きい。
「つまり」以降は完全にあなたの妄想。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:46:32.94 ID:RO1LeERr0.net
>>5
夫婦別姓は子供の人権・権利の侵害だよな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:46:34.83 ID:r/oY8Wgo0.net
そもそも民法にも戸籍法にも姓なんてのは無いから

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:46:39.47 ID:l0iD2Tk80.net
>>771
でもそれ、ただの妄想ですよね?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:47:29.01 ID:WhVAY9UY0.net
>>766
そりゃ誰が考えてもおかしい本心は口に出さんやろw
オブラートに包んでバカが同調してくるの待ってるんだから

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:47:35.85 ID:99/CPiYq0.net
判決って個別事例に対する判決なわけで
「それはそれ、これはこれ」って簡単に言われておしまいだよな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:48:55.19 ID:0quhG5MN0.net
>>774
宇治か

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:49:17.93 ID:l0iD2Tk80.net
今残ってるのって

別姓派はみんな本音では戸籍を壊したいんだろ!!

という妄想と現実の区別がつかないキ○ガイだけなの?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:54:47.51 ID:0quhG5MN0.net
未だに愛人が「姓を同じにしたい」と言ってるのをそのまま信じてる人

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:55:56.89 ID:5W+MgqkV0.net
>>777
聞きたいが君はこの類いの裁判で原告が勝訴できると考えてるの?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:57:03.29 ID:bXvKywY/0.net
>>772

ほかにも銀行で旧姓使用が認められないままになってしまうとかね。
まあ類似の話は腐るほどある、というか、別姓でなくてはならないとする以上
そういう局面で旧姓使用を認めるわけにはいかないという構造的な問題に起因するからな。
基本的に別姓推進する連中はあらゆる局面で戸籍名を使なくてはならないとしてるからな。

旧姓使用拡大でいいよね?って話がでると、戸籍名が本当の氏名だといってた
ID:99/CPiYq0 みたいなのとか。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:58:55.04 ID:bXvKywY/0.net
>>777

最高裁の判決理由を一所懸命研究してる法学者や弁護士が桂文枝状態になってるぞ…。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 10:59:26.62 ID:02OZVurO0.net
裁判やってる人は共産主義だから

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:00:08.84 ID:BGjL0ORT0.net
>>780
騙されちゃってるわけかw
パートナーにw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:00:31.52 ID:BoJRlG5m0.net
もう結婚したら姓変えるとか受け入れられないだろ
今は結婚したら余程の理由がない限り男に合わせろって圧力かけてるようなもんだからな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:02:08.44 ID:0quhG5MN0.net
>>785
そういう勘違いをしている人

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:02:28.04 ID:2rHLVS0A0.net
>>786
別に男に合わせろなんて決まりはないし、夫婦の間で決めれば良いだけ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:02:36.31 ID:WhVAY9UY0.net
>>779
普通に考えて、戸籍まで弄らんでも
不都合な部分だけを変えたり、事実婚を充実させたり
そういったことでやりくりできるのに
乱暴に戸籍まで弄ろうとするには
目的はそこなんじゃないかと思うよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:02:39.65 ID:dBTxGu6J0.net
>>782
>基本的に別姓推進する連中はあらゆる局面で戸籍名を使なくてはならないとしてるからな。

少なくとも俺はしてないし、ID:99/CPiYq0もそんなことは言ってないだろ。
旧姓使用と選択別姓がトレードオフでなければならないって勝手に決め付けけるのはあんたでしょ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:02:46.40 ID:BGjL0ORT0.net
>>773
たぶんソコだな
法律違反みたくなるんだよ
人権侵害にあたるわけだな両親側が

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:03:38.00 ID:BoJRlG5m0.net
>>788
だから圧力って書いてんのにわからん奴だな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:04:27.11 ID:BGjL0ORT0.net
>>787
あ〜 ナルホドなぁ
 居そうだもんなw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:05:26.19 ID:BoJRlG5m0.net
夫婦は同じ姓であるべき、と主張する男は
少なくとも女側に合わせるくらいやってほしいね
説得力がないもん

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:07:48.83 ID:5W+MgqkV0.net
>>792
そんな圧力はないが?
パートナー選定の問題だよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:08:09.60 ID:BGjL0ORT0.net
事実婚も充実してきてるんだし
結婚後も 嫁か夫か どちらかの旧姓を名乗って仕事も出来るのだから それでいいんじゃないか?

それでも権利が大事だと言うなら 結婚に向いてないんでは?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:08:40.71 ID:5W+MgqkV0.net
>>794
意味不明なんですが?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:09:20.76 ID:dBTxGu6J0.net
>>795
本当は姓を変えたくなかったけど、「そういうもんだから」で押しきられて渋々姓を変えた女性の話なんかいくらでも出てくるぞ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:09:42.36 ID:BoJRlG5m0.net
>>795
いや、あるね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:11:33.03 ID:+L1BcVvV0.net
>>786
男性側が圧力をかけるというよりむしろ、社会の無言の圧力だと思う
いまだに旧民法の時代の「女が男の姓に変える」が残っている
初婚同士だといまだに96%が女性側の改姓
その96%の中には「改姓したくなかったけど結婚を望むのでやむをえず折れた」がかなりいると思う
日本は婚外子がきわめて少なく(欧州はいまでは新生児の半分が婚外子)
子供を欲しい女性は姓については折れるのが多数派、事実婚(内縁)やシングルマザー選択は少数派

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:11:40.88 ID:BGjL0ORT0.net
>>792
たいていは男性の姓になるのが普通だよ

なぜなら男の姓のほうが得だからだよ
日本は未だ男性優位社会だし 夫側の当然の権利なのだから、それをわざわざ手放すのかね?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:12:18.31 ID:5W+MgqkV0.net
>>798
それでも結婚したというのは、その人にとって姓の選択問題の優先順位が相対的に低かっただけというじゃんw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:13:29.87 ID:dBTxGu6J0.net
>>802
一つでも気に入らないことがあったら結構しちゃダメなんだ、すげーなあんた

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:14:41.32 ID:5W+MgqkV0.net
>>799
強制結婚ではないからな
相手を選べばよいだけ
何でも社会のせいにすんなやw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:15:47.20 ID:5W+MgqkV0.net
>>803
そういう連中が選択的夫婦別姓推進派の主体だろw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:16:28.07 ID:dBTxGu6J0.net
>>796
民主主義は結婚に向いてないw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:16:43.09 ID:BoJRlG5m0.net
ほらね、今の制度を維持した人は現実を真正面から捉える事もできない臆病者なんですよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:16:54.68 ID:BGjL0ORT0.net
>>794
? 
旦那さんに先だたれた未亡人とかなら 養子縁組かなぁ?とかでわかるけど

通常の若い男女なら  だいたいが夫側の籍に入るよ
それがイヤなら結婚しないほうがいいと思うよ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:17:22.91 ID:WhVAY9UY0.net
男側に合わせる意味はある
多くの場合、親達は父親側の姓を継いできてるはず
だったら家族と繋がりを大事にするなら
父親方で続いてるバトンを受け取るのが優しい日本人
自分がよければいい、人の気持ちなんかどうでもいいという
個人主義の権化に通じないかもしれないが

もちろん例外はある
男側の家が女系で続いている場合と女性側の家も女系で続いている場合
は女性方の名字にするべきだと思う
夫婦がばらばらとか考えられん

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:18:19.29 ID:Q/4NpN2X0.net
こいつら何回最高裁負ければ気が済むんだろう?

別姓に命賭けてるよな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:18:47.75 ID:2rHLVS0A0.net
>>801
夫婦間で総合的にどっちかが得だと判断するなうすれば良いだろう。
別に男の権利でもないしな。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:19:04.15 ID:BoJRlG5m0.net
夫婦同姓維持派は、ある意味9条教と同じですよ
現実を直視してないじゃないですか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:21:06.49 ID:5W+MgqkV0.net
>>807
調査結果で推進派三割もいないのが現実じゃんw
この類のアンケートは現状を変えたい人の方が積極的に回答するから、回答率6割なら推進派の割合は実際はもっと少ないよ
現実を受け入れようよw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:22:10.91 ID:BGjL0ORT0.net
>>799
ないないw
相手とよく話合ってからにしたら?
それで変になったり、別れる話になったらどうするんだよw
しかし、よく男の両親に怒られないもんだなぁ 普通は 結婚したのに嫁が名前違ったら、アンタ誰?とかってなるよ?w
夫のファミリーになるのに

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:22:53.10 ID:K4Qz0uPG0.net
秘技ゴールポストずらし

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:23:04.91 ID:bXvKywY/0.net
>>790

通称使用じゃだめだという人が、自分と同じ立場で通称使おうとする人をどうして認めてくれるわけ?
自分は必要だが他人は使ってもいいってのは、別に別姓にしなくてもいい局面で必要と言い張ってることになっちゃうんじゃないの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:23:27.27 ID:BoJRlG5m0.net
ようするに変えたくなかったのに変えてる人がいる
という事は認めているのだな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:23:37.01 ID:5W+MgqkV0.net
>>812
選挙で負け
裁判で負け
世論調査でも負ける

現実を見ようよw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:25:17.52 ID:dBTxGu6J0.net
>>818
今のままがいい 27%
何らかの制度変更が必要 71%

あんたは27%の側でしょw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:27:03.31 ID:2rHLVS0A0.net
そんなに別姓主張したいなら、もう名前で管理するなんて面倒なことはやめて全部マイナンバー管理にしろって言えば良いだろ。
名前はマイナンバーに紐付けられた情報の一つとして、好きなようにして、届け出て登録すれば良い。

これなら性的マイノリティな方も悩まずに済むだろ。

そういうのが「デジタル社会w」なんじゃねえの?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:28:27.52 ID:BGjL0ORT0.net
>>811
立派な夫側の権利だよ
それで一家のご当主になり 実印やら持つことになるんだよ
 
子供がたくさん産まれたら どうすんだよw
子供たちまで全員 別姓にしていくのか?
めちゃ変じゃんか

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:28:42.76 ID:dBTxGu6J0.net
>>790
「別姓推進派です。通称は使ってはいけません」
という人に向けて言ってください。どこにいるのか知らんけど。
あと「別姓が絶対に必要と認められる局面でないと別姓を使うのはおかしい」という謎理屈はどっから来てるんですか?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:28:51.57 ID:Q/4NpN2X0.net
なんでこいつらって別姓に拘るの?
姓に何の意味を見出してるの?

なんで自由に選択と言うなら
創氏、廃氏出来てもいいじゃんってならないの?

もうホントに意味がわからん
気でも触れてんじゃなかろうか?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:28:57.73 ID:2rHLVS0A0.net
>>819
「選択的夫婦別姓の制度を導入した方がよい」と答えた人は29%でした。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:29:30.70 ID:MzD9TujD0.net
子供の姓についての設問はあるの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:29:53.58 ID:dBTxGu6J0.net
>>825
あるよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:30:06.64 ID:5W+MgqkV0.net
>>819
ん?

私は夫婦同姓の制度を維持する派だよw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:30:07.52 ID:+L1BcVvV0.net
専業主婦が多数派だった時代なら女性の改姓96%でも良かっただろうけど、
共働き夫婦が多数派の現在にはそぐわない
女性差別ではないという最高裁の見解は「男女どっちが改姓でも良い」という意味ではそのとおり
しかし「男女関係なく改姓した側によぶんな負担がかかる」という意味では改姓した側を国が差別している

旧姓使用の法制化は主として民間企業対象だろうけど(公務員はすでに旧姓使用可能)
本気でやるならば旧姓使用を拒否した企業に罰を与えるとかしないと無理だと思う
そんなことが法律的に可能なのだろうか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:31:44.85 ID:BGjL0ORT0.net
>>820
ナイナイ
マイナンバー制度自体 アメリカですら不法滞在者や、社会保障ナンバーへの背乗りで 社会問題化して失敗してるのに
 日本が出来るわけないだろw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:31:54.67 ID:BoJRlG5m0.net
古い家族の形のこだわってるのはただの宗教だね
今後女も生涯働くとなったらわざわざ姓を変えるとか意味がない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:32:27.44 ID:2rHLVS0A0.net
>>821
ひょっとして1940年代くらいからタイムスリップしてきた方?
別に妻側に合わせたところで、実印はそれぞれが持てるんだけど?
別に男の「権利」ではないさ。
夫婦で決めるだけの話。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:33:22.99 ID:+L1BcVvV0.net
民間企業が旧姓使用を拒否したケースの訴訟は数年前にあった(教員vs所属私立高校)
あの裁判では東京地裁が「旧姓使用拒否には合理性がある」として学校側の主張を認め、
そのうえで和解になったはず

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:33:30.58 ID:BoJRlG5m0.net
とにかく同姓維持派は結婚するなら女側に合わせておけば、少しは説得力があるからやってみて

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:34:37.60 ID:2rHLVS0A0.net
>>829
もう、マイナンバーで管理されちゃってるよ。年金番号だってついちゃってる。

姓名なんて同姓同名が何人もいたりして、それこそIDとしては役立たずじゃん。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:35:33.07 ID:2rHLVS0A0.net
>>833
夫婦で決めるだけの話。
他人がどうこうしろと口を挟む問題ではない。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:36:08.41 ID:5W+MgqkV0.net
>>833
女性の維持派もいるんですがw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:37:00.74 ID:dBTxGu6J0.net
>>836
だからその人も旦那を説得しろってことでは?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:37:04.25 ID:2rHLVS0A0.net
>>830
それこそ宗教じみてるね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:37:13.56 ID:l0iD2Tk80.net
>>789
そもそも、夫婦別姓の時代に既に戸籍が存在したのに
何で別姓にしたら戸籍が破壊荒れると思ってるのかが不思議なんだけど

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:37:17.71 ID:pPOhppSy0.net
別姓選んだやつは戸籍に(笑)の文字入れなきゃな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:37:51.36 ID:y5zsZVGR0.net
夫婦別姓を原則としたうえで、同姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい

って選択肢があればどんな回答率だったんだろうね。

現制度からの移行を無視して一から制度を作るんであれば、別姓原則で、選択的同姓の方が、理に適ってる気がする

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:38:06.98 ID:BGjL0ORT0.net
>>828
結婚後も旧姓は名乗れるし
夫か嫁かの姓を 夫婦が自由に選べるんだから 問題ないのでは?

ただ日本の場合は、男側のほうが有利なんだよ
なんだかんだ言って 男社会だからね
よく話し合ったらいいべ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:38:13.66 ID:+L1BcVvV0.net
マイナンバーは主に税金などカネ関係を個人単位で国が厳密に把握する目的だろうと思う
確定申告にはマイナンバー必須だし
そういえばいつのまにか確定申告やらの公的書類からハンコ欄が消えた
ハンコ押しには気を遣うほうだからラクになった

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:38:36.73 ID:l0iD2Tk80.net
>>829
既にナンバー管理されてるのになにゆーてまんの

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:40:20.30 ID:l0iD2Tk80.net
>>842
結婚後旧姓使用できるかどうかは企業次第だし
そもそも、旧姓と戸籍名が違う不利益を被る人もいるわけで

そういう人だけが夫婦別姓にすることで
逆に夫婦別姓反対派は、どんな不利益がでるの?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:40:35.32 ID:bXvKywY/0.net
>>822

たとえば>>165みたいなこと言ってるやつだよな。
昨日のIDが TOk2sg0k0 のやつをおいかけてみろよw
氏名たるもの戸籍名でなくてはならないとお考えだぞw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:42:46.66 ID:MzD9TujD0.net
夫婦別姓にするなら

・婚姻を根拠とする国籍取得の優遇の対象外とする
・配偶者死亡時における遺産相続の配偶者控除枠(1億6千万円)を適用外とする
・ただし債務がある場合は共同責任を負う

マイナスとなる部分についてもきちんと議論を進めてから決めるべき

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:44:22.20 ID:l0iD2Tk80.net
>>847
国際結婚は現時点で夫婦別姓が可能だから、何もかわらん
今回は日本人同士の婚姻の問題

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:45:21.45 ID:BGjL0ORT0.net
>>837
プライバシーのことだから
他人がどうのこうのと言ったら訴えられますよ
夫婦で決める話だし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:46:44.68 ID:5W+MgqkV0.net
>>845
現行維持派にとってのメリットは?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:47:33.68 ID:oiR1BkfH0.net
前回の選挙の争点だとか言っといて大敗してからも、しつこい

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:47:40.94 ID:MzD9TujD0.net
婚姻制度を悪用して日本国籍を短期間で取得し
自治体レベルから次々乗っ取り
いずれ日本乗っ取りにつながるから
細かい点もきちんと議論すべき

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:48:04.72 ID:2rHLVS0A0.net
>>842
男社会だから有利ってことでもないしな。改姓したら昇進や昇給に差し障りが出るってか?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:48:16.30 ID:l0iD2Tk80.net
>>850
それはこっちが聞きたいんだが

夫婦別姓導入したところで、同姓派は同性にできるんだから、利益もなければ不利益もないと思うんだが
具体的にどんな利益と不利益があって、同性じゃなきゃダメって言ってんの?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:48:35.38 ID:0quhG5MN0.net
>>847
ジェンダーレスのご意見だからやぶさかでないけど
別姓問題と関係無さそう

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:49:34.28 ID:BGjL0ORT0.net
>>848
財産分与とか 
国際結婚などで 国籍取得の際の 規約条件などが上げられてるんではないかな

大変そうだ
よく話合ってくだされ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:50:02.41 ID:l0iD2Tk80.net
ID:MzD9TujD0 はいい加減、現時点で外国人との婚姻は夫婦別姓が可能という現実を理解すべきでは?
あまりにもズレすぎてる

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:50:26.97 ID:Q/4NpN2X0.net
>>845
シンプルに直近の家族名として扱えるから
別姓望んでるアホは家族とかねーから、とか言うけど
"家族"なんてその辺で出てくる単語だわ

そもそも家族がないなら姓なんて不要だわ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:50:36.84 ID:jPygUdyr0.net
まだこんな違憲の話やってるのか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:50:45.58 ID:l0iD2Tk80.net
>>856
それは現時点とは何一つかわらんだろ?
「日本人同士の」夫婦が別姓を選択できるかどうか、というだけの話なんだから

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:51:30.67 ID:l0iD2Tk80.net
>>858
この場合の「扱う」ってどういうことなの?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:52:54.74 ID:pPOhppSy0.net
こんなの外国人浸透法やん

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:53:52.65 ID:l0iD2Tk80.net
個人的感想でもうしわけないけど
この「日本人同士の」結婚の名字をどうするのか、って話に

外国人ガー

とか

戸籍ガー

って言い出す阿呆は、頭おかしーで

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:53:54.02 ID:Q/4NpN2X0.net
>>861
そのまんまだろ
婚姻関係を結んでいる家族名として扱える
それは民法750条の存在があるからだ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:54:14.25 ID:BoJRlG5m0.net
おいおい同姓維持派が個人の問題だからとか逃げてんぞ
男は譲ってでも制度を維持したいんじゃないの?
結局女が譲れって話ですか?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:55:16.03 ID:l0iD2Tk80.net
>>864

いや、だからお前が「扱いたい」から夫婦同姓を希望してるんだろ?
で、この場合、お前は具体的に誰をどういうふうにしたいの?

例えば、隣の山田さんが同じ家に離婚して戻ってきた娘の高橋さんが同居してたら
名字が違うからとお前は発狂するの?
名字違うのに家族として扱えない!!ってことなんだろ?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:56:30.57 ID:BGjL0ORT0.net
>>853
そら出世しやすいでしょ 
旦那の仕事で家族ごと移動。とかもあるのだから
昇給もしやすいですよ?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:57:05.83 ID:l0iD2Tk80.net
あと、民法に「家族」については定められてないぞ
夫婦に関する法律
家族がどこまでなのかは、サザエさん一家をつかって、自分なりに説明して?

磯野波平とフグ田サザエは
実の親子で同居だけど、家族扱いはできない、と?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:57:15.52 ID:Q/4NpN2X0.net
>>866
は?
"原則"同姓で良いんですが?
国際結婚だって違うしな
特異な例持ち出して、発狂すんのか?とか意味不明なこと言うなや

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:58:38.19 ID:l0iD2Tk80.net
>>869
離婚率3割の時代に、「特異な例」っつーのもアホすぎひん?

で、もう一度聞くけど

「俺が」直近の家族として扱いたいから
「俺の」価値観にあわせて、世間は動くべき

という非常に「個人的な」意見なの?w

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:59:33.60 ID:5W+MgqkV0.net
議論の相手を「お前」呼ばわりしだしたのがいるな
最低限の礼節をわきまえない者はミュート推奨だw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 11:59:37.67 ID:Q/4NpN2X0.net
>>868
アホだねーオマエ
民法規定がないからと言って家族と言う概念がないわけじゃねーんだよ

最高裁の判決文でも見直してこいアホ

これだけ毎回毎回"最高裁"で負けているのになんでそこまで頑張れるのか

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:00:56.33 ID:l0iD2Tk80.net
>>871
都合の悪い質問しちゃって、ゴメンネw

>>872
法律と概念の話は別

で、波平さんとサザエさんはお前の中じゃ家族として「扱えない」ってこと?
ん?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:01:25.45 ID:Axmr6Tf90.net
>>868
別姓論者の主張していたアイデンティティとやらは法律に明記されてますか?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:01:49.18 ID:Q/4NpN2X0.net
>>870
"俺が"なんて何処に書いたよ?
民法750条があるかぎり
姓は原則直近の家族名でしか有り得ないんだよ

なんで俺が個人的に言ってると思うんだよ
頭大丈夫かよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:02:20.65 ID:2rHLVS0A0.net
>>865
別に夫婦間で決めりゃ良いだけだろ?
民法の規定でもそうなってるんだし、別に男に合わせろとなっているわけでもない。
姓が変わるのが嬉しいという女性の声も聞くがな。
>「選択的夫婦別姓の制度を導入した方がよい」と答えた人は29%でした。

男性だけじゃ7割もいかんよ。


平等を主張するなら、寡婦に対する寡夫の控除などの差別や、遺族厚生年金差別とかの男性差別を解決しろと騒ぐのが筋ってもんじゃねえの?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:02:49.35 ID:BGjL0ORT0.net
>>860
旧姓は名乗れるそうだよ?
別姓にするのは 何がしかの深い事情があるのかと怪しまれない?
産業スパイとかは そうゆう別名とかを使い、変装なことをやるしさ
 たぶん絶対に怪しまれて出世しないよ?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:03:15.48 ID:pPOhppSy0.net
結婚しなきゃいいのに

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:04:19.67 ID:BoJRlG5m0.net
維持派は同じにする事に意義があるんだし、自分の姓に拘りなんか一切ないですよね?
断言できますよね
むしろ積極的に譲りますよね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:05:03.65 ID:WN8+JmzC0.net
夫婦別姓、子供は父親の姓を名乗る、これって韓国じゃん。
左翼・リベラルが夫婦別姓を推してる理由がよく分った。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:05:28.06 ID:BGjL0ORT0.net
>>865
だから二人で話合ったらいいじゃないか

赤の他人がゴチャゴチャ言ったらプライバシーの侵害になるだろ
バカだなぁ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:05:43.74 ID:+L1BcVvV0.net
>>869
横からだけど今では離婚後の婚氏続称は
特に子供のいる人ならば普通にあるから、特異例でもない
国際結婚の場合は戸籍は日本人だけの単独戸籍(配偶者として外国人の氏名と生年月日が付記されるが、
戸籍自体は単独)なので、
同一戸籍内同一氏の規定や選択的別姓問題とは無関係

あと「原則同姓」というのは法務省が例外的別姓としてすでに案を出しているけど、
なぜかこの案だけは世論調査では全く触れられていない

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:06:34.19 ID:2rHLVS0A0.net
>>879
夫婦間で決めればいい。
それだけ。 
自分が変えたくないなら変えても良いよという相手を選べば良い。
それだけのことだろ?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:07:34.37 ID:BoJRlG5m0.net
>>881
もちろん譲るよね?
こだわりなんか無いよね?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:08:08.70 ID:2rHLVS0A0.net
別姓派がカルト集団に見えてくるわ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:08:28.29 ID:BoJRlG5m0.net
>>883
そうじゃない
譲るのかどうか訊いてる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:09:09.10 ID:+L1BcVvV0.net
>>883
その「変えても良い」という男性が、初婚同士では
たった4%しかいないという統計結果なので、あまり現実味がない

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:10:05.63 ID:2rHLVS0A0.net
>>884
知らんよ。
結婚する2人で話し合って決めれば良いだけのことだろ?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:10:06.27 ID:BoJRlG5m0.net
ネトウヨは威勢のいい事いっても戦争になったら真っ先に逃げるし
姓の問題も個人の考えは別だ、で乗り切るらしいです
立派な事ですね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:10:17.40 ID:BGjL0ORT0.net
別姓にしたい人て
普通に男が持つ旦那さんの権利を行使したくないの?

出世したくないの?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:10:36.58 ID:dBTxGu6J0.net
>>880
戸籍も中国由来なのに喜んで使ってますね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:11:13.39 ID:BoJRlG5m0.net
>>888
違うよ
あなたの信念を確認してるんだが?
わからないのか?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:11:39.92 ID:pPOhppSy0.net
別姓派は合同結婚式とかやっちゃう輩だろ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:11:53.42 ID:2rHLVS0A0.net
>>889
ネトウヨを使いたがる奴って、
ウクライナはネオナチ
反ワクチン
Qアノン
をツイートしたがる連中と重なるんだろうな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:12:44.75 ID:a8MGTYjh0.net
夫婦別姓に賛成の野党議員のみなさん
じゃあもし別姓になったらあなた方全員夫婦別姓にするんですね

もし別姓にしないのなら夫婦同姓賛成者ってことですよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:13:11.50 ID:BGjL0ORT0.net
>>884
譲るて 夫側の姓に 嫁さんがか?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:14:58.57 ID:a8MGTYjh0.net
「夫婦別姓に賛成!」って言ってても実際に自分たちは夫婦別姓にしないのなら
「同姓の方がいい」って認めてるようなもんですからね

野党議員のみなさんやテレビ局のコメンテーターのみなさんは必ず別姓にしてくださいね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:15:25.20 ID:BoJRlG5m0.net
>>896
自分のバカを晒して面白いのかww

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:17:43.63 ID:BGjL0ORT0.net
>>892
なんで信念なんだ?
話しあいで決めることなのに

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:19:30.68 ID:BoJRlG5m0.net
>>899
言い方を変えてもいいけど
当然、相手に合わせると申し出るよね?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:19:39.39 ID:2rHLVS0A0.net
>>892
論で勝てなくなりましたか?

仮に私が自分の姓を変えるのは嫌だとしても、変えても構わないと考えていたとしても、「結婚する夫婦の間でどちらにするか決めれば良い」ということになんら変わりはない。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:20:27.10 ID:BGjL0ORT0.net
>>898
は? 
意味わからんけど
結局 何が言いたいのかも わからんし
 別姓にしたい人らはナゾすぎる…

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:21:18.37 ID:BoJRlG5m0.net
ネトウヨはもう逃げの一手です
どうしても答えたくないらしいww

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:23:05.75 ID:JthUcuGA0.net
嫁さんの苗字が珍しいのなら嫁さんの苗字にしたかったなぁ
俺の苗字、俺の母の旧姓、嫁の旧姓、嫁の母の旧姓
苗字ランキング全部足しても50くらいだ
しかも俺の苗字が一番珍しい…

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:23:19.80 ID:2rHLVS0A0.net
>>900
なぜ??
どうするかは相手との間で決めること。
こんな場で何処の馬の骨ともわからない相手に表明するなんて言う無意味なことはしないよ。

教条主義的に凝り固まっているんだよねえ、似非フェミニストもそうだけどさ。

姓は両者の話し合いで決めればよい。
たったそれだけのことが理解できませんか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:23:32.29 ID:m0G0f2Ye0.net
>>879
ええで
でも別姓派のようなめんどくさい連中と結婚することはないけどなw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:25:14.60 ID:2rHLVS0A0.net
>>903
とうとう議論すらできなくなったのですか?

姓は両名の話し合いで決めれば良い。
それだけだ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:26:02.35 ID:BoJRlG5m0.net
逃げまくってるねえ
戦争が始まったら真っ先に逃げるって言う奴等だから当然か

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:26:08.56 ID:2rHLVS0A0.net
>>906
まあ、カルト教団にはまってそうだもんな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:26:42.47 ID:BGjL0ORT0.net
>>900
男側がイヤなら 嫁さん側の姓でもいいんだぞ?
2人次第とゆうことだよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:27:25.05 ID:+L1BcVvV0.net
ずっと「夫婦で話しあって決める」でやってきたけど、いまなお男性の改姓は4%
この数字は婿養子の多かった戦前戦中よりも少ないだろうと思う
改姓は面倒だから、相手に押しつけたいのが人の本音
専業主婦が多かった時代は「夫は仕事で多忙だから面倒は妻が引き受ける」で良かった
共働きが多数派の今、妻もできるかぎり面倒ごとは避けたい(もちろん避けたくない妻もいるだろう)
「男女問わず改姓する側だけに国がよぶんな負担をかけている」ということ自体が問題

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:27:45.49 ID:BoJRlG5m0.net
>>910
要するに自分は譲る気なんかサラサラないって事ね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:29:32.25 ID:JthUcuGA0.net
>>911
> 改姓は面倒だから、相手に押しつけたいのが人の本音

面倒とか考えずに、圧倒的に夫の姓を名乗るのが多いから、
自分たちもそうしている

ってだけでは?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:29:52.89 ID:2rHLVS0A0.net
>>908
どうでも良いけど、両名で決めれば良いだけ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:30:38.15 ID:BGjL0ORT0.net
>>903
ココの人たちは話し合いでと言ってくれてるよ
まだ納得できませんのか?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:31:03.44 ID:2rHLVS0A0.net
>>913
姓が変わるのが嬉しい、変えたいっていう女性もまた多々いるのも現実だろうけどね。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:33:41.80 ID:BGjL0ORT0.net
>>912
そうは言ってないだろ?
ココの人らは当人たちの話し合いで決めたらいい。と言ってるだけだよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:34:15.47 ID:BoJRlG5m0.net
まともに答えられなかったネトウヨの負けでいいな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:35:07.37 ID:JthUcuGA0.net
>>916
まぁ苗字が変わる=結婚(まぁ離婚もだけど)ってイメージだしね

それに、結婚して新居に住むなら、苗字に関係なくいろいろ届出しないといけないから
住所だけでも住所+苗字でもあまり手間は変わらん気もする
住所変更しなくて良いものは、しばらく旧姓でも問題ないものだろうしな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:35:08.50 ID:m+44Cj7b0.net
>>918
ハイ論破で草

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:36:00.92 ID:BoJRlG5m0.net
ネトウヨは信念もなく、ただ威勢のいい事言うだけ
それが本当によくわかる展開だった

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:36:11.90 ID:+L1BcVvV0.net
>>913
むろん女性の中には「共働きだけど夫の姓にするのが当然だと思うので、
面倒でも私が改姓する」という人も多いと思う
そういう人は同姓選択で全く問題なし、個人の選択は最優先されるべき
そのことと「改姓する側に国がよぶんな負担を強いている」とはまったく別の話

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:39:41.60 ID:BGjL0ORT0.net
離婚率もかなり増えてる時代だし
他人の意見よりかは 自分たちで決めればいいと思うよ
ただ まだ男社会ではあるから 男性優位なのは確かだよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:40:04.82 ID:dBTxGu6J0.net
話し合い(慣習の押しつけ)

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:41:20.70 ID:U762cSOF0.net
犯罪の温床

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:41:34.36 ID:JthUcuGA0.net
>>922

> 改姓する側に国がよぶんな負担を強いている
これがよくわからん

引越しすると、国がよぶんな負担を強いている

とは言わんだろ?変わったことを届け出ることは余計な負担じゃないだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:42:41.72 ID:BGjL0ORT0.net
>>921
チミは そのネトウヨてゆう落書きに絡み過ぎだろw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:44:41.39 ID:+L1BcVvV0.net
>>926
転居届は夫婦両方に負担がかかる
改姓は改姓した側(男女無関係)だけにかかる負担がある
旧姓併記も改姓した側だけで、旧姓併記の免許証も住民票もパスポートもすべて要申請

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:44:48.61 ID:99/CPiYq0.net
>>832
その地裁判決を覆して高裁で和解になったんだよ
その前の最高裁判決とも矛盾してるって評判だったしな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:45:10.32 ID:JthUcuGA0.net
よく、銀行の口座を…クレジットカードを…
って聞くけどさ、結婚を機に新居に引っ越しする人が6割
つまり、銀行やらクレジットカードなんかは、男も女も届出が必要なんだよなぁ
もちろん、会社にも届出が必要だしね

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:50:04.55 ID:+L1BcVvV0.net
>>929
高裁か、「旧姓使用が一般化している」の最高裁判決文とは違うと批判されていた
独身時代から書いている教育関係の著書の旧姓使用を学校が拒否の件だった記憶
著作は姓が違うと同一人物の業績としてのカウントがされにくくなり、
出版物データベースでも別人となってしまうので、あれは学校側がおかしいと思った

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:50:06.80 ID:m+44Cj7b0.net
>>930
都合の悪いところは見えないお

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 12:50:51.99 ID:EcYrrkxD0.net
夫婦別姓にすると家族のきずなが〜とか言ってるけど
夫婦別姓の国なんてたくさんあって、感情的で失礼だなと思う
バカのせいでこの国は途上国化する

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 13:00:10.19 ID:99/CPiYq0.net
「欧米」の中に南欧、ラテンアメリカは入っていない人が多いよな
あと東欧も

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 13:04:21.44 ID:FU6MNiKC0.net
>>926
転居はネットで手続きできるとことが多いけど、改姓は店舗で本人と書類を確認される
不正口座防止のためだけど、手間が違いすぎる

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 13:08:33.45 ID:99/CPiYq0.net
スレチだが
戦後世代が「東欧」と言っていた辺りは
実は「中欧」だったという話には自分もびっくりしたな

今後また呼び方が変わって、ウクライナ辺りが「中欧」になるなんてこともあるのだろうか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 13:14:46.74 ID:+L1BcVvV0.net
>>936
ハンガリー、ポーランドは昔は東欧、今は中欧だね
昔の冷戦時代は、ソ連圏の国は地理的位置よりも、政治的な意味で東欧に入れられていたと思う
ウクライナは地理的に言えば東だと思うけど

関係ないけど昔の映画『ひまわり』のひまわり畑のロケ地がウクライナだと言われているとかで、
あの映画が今日本のあちこちで上映中だそうだが、以前映画ロケ地を調べたとき、
ひまわり畑のロケ地はスペインだと資料にあった
デ・シーカが共産思想の持ち主だったのでソ連ロケの特別許可がおりたのは事実だが、
ウクライナロケは許可が出なかったとあった

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 13:53:20.02 ID:DD0SYFac0.net
これまでの質問を理解せずに答えてた奴が15%くらいいるのか
馬鹿だな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 14:19:55.18 ID:dBTxGu6J0.net
>>930
住所変更と名前の変更はハードルが段違い

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 14:41:28.85 ID:FU6MNiKC0.net
>>937
中欧、東欧はカトリックか正教かでわけてるんだよ
と、テキトーに言ってみるw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 14:56:51.47 ID:CdHMbu+h0.net
>>930
住所変更なんて証明書もいらずネットで数分じゃね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 14:58:26.91 ID:DDJn/BTw0.net
>>933
きずな()って感じだよなぁ
夫婦同姓でも不倫してるやつごろごろじゃん
某元自衛官とかw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 14:59:45.25 ID:IS+88hCM0.net
>>933
だから、全部マイナンバー管理にすりゃ良いって主張したら?姓名みたいな重複を心配しなくて良いし。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 15:17:40.50 ID:dBTxGu6J0.net
そもそも絆って言葉は家畜を繋ぎ止める紐のことを言うのであって、この手の議論にはそぐわないんだよな。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 15:23:49.11 ID:bXvKywY/0.net
>>933

>夫婦別姓にすると家族のきずなが〜とか言ってるけど

そういいながらいずれの親とも異なる姓を子につけることに抵抗のある別姓婚派。
法案がいずれかの親の姓しか認めないやつしか出てこない。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 15:29:31.61 ID:dBTxGu6J0.net
>>945
需要がある奴が声を挙げればいいと言っているのに何度言っても理解しない馬鹿

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 15:39:14.65 ID:JthUcuGA0.net
>>941
ネットでできない時代から言われているよね

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 15:55:01.30 ID:FU6MNiKC0.net
>>943
海外在住者はマイナンバーもってない
スレチw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 16:00:39.41 ID:bXvKywY/0.net
>>946

少数派の声を聞けといいながら、需要の数が少ないから無視していいという別姓婚派。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 16:01:49.03 ID:bXvKywY/0.net
>>948

パスポート番号を持っているのだから問題ないよ。
呼称は好きなように。戸籍名でも構わないしそうじゃなくてもいいし。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 16:10:59.04 ID:FU6MNiKC0.net
>>950
パスポートNOは更新の都度変わるだろwww

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 16:23:51.97 ID:pF+6SnKM0.net
夫婦別姓なら同棲婚と変わらない
夫婦別姓の意味が判らない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 16:27:08.27 ID:gtqAo+gS0.net
>>3
潜在的犯罪者気質なんだな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 16:38:12.40 ID:xOZWhtOT0.net
選択制なんて日本のお役所的な発想だよな。どっちにも顔が立つようにしている

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:04:36.25 ID:bXvKywY/0.net
>>951

追跡できれば問題ないよな。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:09:56.55 ID:+VsmU3Ir0.net
>>930
男の避妊は膣外射精
女の避妊はピル服用、リング挿入等々

あなたのはこれらを一緒くたに避妊って呼んでるのと同じです

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:17:52.67 ID:dBTxGu6J0.net
>>949
無視するに勝手に変換するし。
お前が本当に必要ならお前がやれと言ってるだけ。何で人任せなんだよ。
まあやりたいわけではないんだろうけど。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:19:57.25 ID:dBTxGu6J0.net
>>954
お役所がするんだから当然。悪口みたいに言うな。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:22:22.27 ID:bXvKywY/0.net
>>957

> お前が本当に必要ならお前がやれ

これだよな。だから他人はともあれ自分達は同姓を選ぶという連中に支持が広がらないんだよ。
わざわざ賛成してあげる理由がないもんね、自分にとっては必要ないんだもん。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:24:41.97 ID:dBTxGu6J0.net
>>959
ならば創姓、無姓でなくてはならない理由を挙げて訴えなよ。
無いんだろ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:28:16.38 ID:bXvKywY/0.net
>>960

とりあえず、別姓望む人は勝手にやってればいい。
自分には別姓なんて選択肢は必要ないから賛成しないってことで納得だねw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:28:51.17 ID:dBTxGu6J0.net
今現在困ってる人がいるから選択別姓に賛成しているのであって、困ってる人がいない単なる言葉遊びには賛成できない。
どうせ別姓を阻止するための言葉遊びだし。
創姓・無姓にできなくて困ってる人がいるなら話を聞いて賛成しなくもないよ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:32:46.33 ID:bXvKywY/0.net
>>960

創姓はどちらも平等に姓変更の負担とやらを負うことができるし、
子はどっちの親の姓とか気にする必要もない。

姓なしなら姓はあろうがなかろうが構わないものにかわるから
姓に関する取扱規定をみんな任意規定にできるぞ。
つけようがつけまいが、同姓だろうが別姓だろうが結合姓だろうが
あくまで任意に好き勝手にどうぞ。誰もが幸せだな。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:33:27.93 ID:bXvKywY/0.net
>>962

今現在困ってるのは「戸籍名しか認めない」という頑迷な主張をしてる連中のせいだろ。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:33:34.07 ID:DD0SYFac0.net
>>962
困ってる人がいるという理由での賛成というのは非常に分かりやすくていいと思うけど、
旧姓の通称使用の方が良いという意見が多いことについてはあなたの意見はどうなんだろう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:35:01.76 ID:DD0SYFac0.net
>>963
まあ平等原則の問題ではなく単純に不利益の問題だとすれば、
何の解決にもならないけどな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:35:55.24 ID:dBTxGu6J0.net
>>965
どっちもできていいと思うんだよね。個人的には。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:36:06.21 ID:bXvKywY/0.net
>>966

だから姓を任意にすればいいっていってんのよ。
姓がなくても成立する制度になれば、姓が変わろうが変わるまいが、同姓だろうが別姓だろうがどうでもよくなるからな。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:37:31.02 ID:dBTxGu6J0.net
>>968
お前がそうなってほしいと思っていない以上、何の意味もない意見。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:38:42.02 ID:DD0SYFac0.net
>>967
なるほど、確かに二者択一の議論の必要はないね
最大多数が通称使用の法制化だというのは、そういうどちら
かといえばという感覚もあるのかな

今回の世論調査をどう見るべきかがどうにもよくわからない
んだよね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:39:47.09 ID:DD0SYFac0.net
>>968
個人的には、別氏を許容するなら氏の意味は大半が失われるので、
もう任意でもいいという発想にわりと親和的ではある
ただ、誰も言い出さないのでそういう制度になる可能性はゼロだよね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:40:11.62 ID:bXvKywY/0.net
>>969

そうなってくれた方がいいというか、マイナンバー等の厳格な確認手段の導入と引き換えに
氏名は本人の意向で自由に使えるようにすりゃいいと常々思ってるんだけどね。
そうすりゃ同姓だの別姓だのという話をする意味自体が失われる。任意だもん。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:41:17.73 ID:bXvKywY/0.net
>>971

まあ選択的夫婦別姓を主張してる人たちは、何だかわからないけど姓とか名とかがないと困る理由があるんだろう。
説明してもらったことないけど。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:44:04.73 ID:dBTxGu6J0.net
>>972
個人的には絶対反対とは思わないけど。
だけどそこまでする必要がある人が実際に出てこないとなかなか難しいな。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:44:47.73 ID:mkb7NOna0.net
扶養家族と第3号被保険者廃止しろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:44:52.65 ID:dBTxGu6J0.net
>>973
そりゃ単に生まれたときに持っていた姓を変えたくないというだけの話だから。
必ずしも好き勝手やりたいわけじゃない。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:49:01.54 ID:99/CPiYq0.net
「変えたくない」と主張してる人に
創姓という「変えなくてはならない」制度についても
抱き合わせで主張しろよ、
というのは
八百屋に「パソコンも売れよ」というのよりも無理な要求だよな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:51:40.79 ID:DD0SYFac0.net
>>973
こんな問題はコンセンサスで決めるしかないので、市民が
どう考えてるのかが問題だと思うんだけど、多数派が氏の制度の
許容範囲について、どこに線を引っ張ってるのかはよくわからないよね
自己のアイデンティティに関わるから生来の氏を変えたくない、という
人なら全然考え方は分かるが、そうじゃない人がなぜ旧姓通称ではなく
選択別姓を選ぶのかをぜひ知りたいわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:53:49.34 ID:DD0SYFac0.net
>>976
生来の姓を変えたくないって人、その人の利益を優先すべきだという人が
多数派なわけじゃないじゃん?
じゃあどこが決めてなの?、という疑問はどうしても残る

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:56:01.44 ID:DD0SYFac0.net
>>977
「変えたくない」という主張の人は生来の姓を戸籍姓とすることを許す制度しか
選択の余地がないと思うんだけど、選択別姓ってそういう話じゃないよね?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:57:26.58 ID:99/CPiYq0.net
>>980
まさに「そういう話」だと思うが
どの辺が違うのかな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 17:59:56.95 ID:DD0SYFac0.net
>>981
選択別姓は生来姓には何の注意も払ってないじゃん
婚前姓だけでしょ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:03:32.11 ID:99/CPiYq0.net
>>982
「一度何かの機会に既に生来の姓を変えてしまった人」のことを問題にしてるとは読み取れなかったよ

「変えたくない人」というのはとりあえず「婚前から変えたくない人」のことだと思えばいいじゃない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:07:30.20 ID:99/CPiYq0.net
海外の議論でも「婚前の姓を何らかの手段で残すことができるかどうか」が問題なのであって
「生来の姓」に戻せるかどうかまで要求してはいなかったと思うな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:07:59.52 ID:DD0SYFac0.net
>>983
生来姓ってそういうものじゃん
まさか婚前姓だけの話だとはこちらこそ思わなかった

婚前姓を維持したい人について考えるのは、アイデンティティ
というよりは社会生活上の利益を重視してるのかな?
その場合、旧姓使用の法制化でもいいのかどうなのか、また、
その方が支持者が多いということについてどう思うのかを
やっぱり聞いてみたい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:10:50.68 ID:DD0SYFac0.net
>>984
海外は生来姓を使うことも多いはずだけどな
初婚で姓を変えて、続称したがその後再婚するとか、
いくらでも生来姓と婚前姓が違うことはありえるのでは

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:11:04.99 ID:f/Q/66Sz0.net
二十歳になるまでに親の都合で名字が3回変わった友人がいるののだが夫婦同姓強制だとこういうことになる。彼の母は2回再婚。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:14:04.48 ID:DD0SYFac0.net
>>987
同姓強制でも子の氏を強制的に変更することはないので、
それはお母さんが子の氏が違うことを望まなかっただけだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:15:11.51 ID:99/CPiYq0.net
今回の世論調査の2つ目の選択肢を選んだ人が
どういう思惑で選んだのかは
実は曖昧な要素があるからな

「最大限自由に旧姓が使用できる法制化」と思って(思い込まされて〉選んだ人も少なくないだろうが
「今くらいのレベルにとどまる法制化」と思った人、
更には「旧姓使用を禁止する法制化も『法制化』だよな」と思って選んだ人だって皆無ではないかもしれないw

これは野田聖子じゃないが「わからない」

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:15:56.70 ID:/KuDZRvk0.net
>>2 どちらかの親と子供は 強制的親子別姓

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:17:10.65 ID:WFmXy2SK0.net
>ただ、私自身は、そもそも設問が非常に分かりにくく、無責任かなと思う。
>『旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい』というのは一体何だか分からない

この設問がわからないって理解力がないだけのこと。
日本の家族制度を維持し、かつ旧姓を利用しやすいようにする意図だろ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 18:56:37.32 ID:lE8Gudzf0.net
>>976

変えたくないってのと、引き続き生まれた時の姓を名乗ることができるのでは何が違うわけ?
言ってることがさっぱりわからん。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 19:05:20.40 ID:Sa/okqO+0.net
別々で問題ない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 19:06:26.58 ID:yFrdpvH10.net
バカウヨ🤣

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 19:35:48.12 ID:qREBIZm43
>>1
野田聖子は何が分からんの?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 19:36:24.40 ID:bGMFXitK0.net
夫婦別姓だと問題が起きると言ってる奴は、同姓しか選べないことによる問題はスルーか?

997 :名無しさん@13周年:2022/03/28(月) 20:02:16.22 ID:ZUjoK3Mvz
フェミとあい、別姓といい、韓国文化の取り入れに必死だなwww

998 :名無しさん@13周年:2022/03/28(月) 20:06:17.14 ID:ZUjoK3Mvz
相変わらずの 統一自民で笑たwx

999 :名無しさん@13周年:2022/03/28(月) 21:50:14.82 ID:ZUjoK3Mvz
国家主導の 挑戦堂か政策だからなyww

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 21:48:48.65 ID:FGWadxSM0.net
別姓バカは最高裁で何度も何度も敗訴しているのに
まーだ頑張るんか?

その根性を他所に向けろよ、親が泣くぞ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 22:06:30.04 ID:5JFf2VzE0.net
>>1000
国会でちゃんと議論しなさい、っていうのが最高裁の意思
国会は依然としてサボってるがw

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 22:08:58.79 ID:FGWadxSM0.net
>>1001
立法は別姓を認めるのではなく
旧姓の利用を損益を被る場で利用できるようにする方針

何で別姓バカは一々司法に頼ろうとするの?
意味不明
すでに合法だと判決はくだされた

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 00:31:39.34 ID:UBGiRYs/0.net
>>1002
それ、自民保守派の意見でしょ?
岸田や野田、太郎みたいな別姓派もいるし、野党は全部別姓派だよ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 01:00:32.39 ID:UBGiRYs/0.net
1000なら早期実現

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★