2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「AIはしょぼい」と直言 迷走東芝率いる新社長の豪胆 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/03/20(日) 23:51:55.63 ID:c34LAW0X9.net
編集委員 西條都夫

謙虚さを旨とする日本の風土とは真逆の言葉に驚いた人も多いだろう。東芝が今月1日に開いた社長交代会見。島田太郎新社長は「私はデジタルが分かる最初の社長」とあえて宣言し、「東芝の輝きを世界に再び示す」と抱負を語った。

大風呂敷にも聞こえるが、迷走につぐ迷走を続けた東芝が存在感を取り戻すには、大胆なもの言いもときには必要だろう。島田社長は独シーメンスなど外資系企業の経歴が長く、東芝の門をたたいたのは2018..(以下有料版で,残り1027文字)

日本経済新聞 2022年3月20日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK16B6T0W2A310C2000000/
★1 2022/03/20(日) 19:15:28.34
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647771328/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:23.25 ID:0rJQj+WV0.net
ミンス時代似たような台詞を聞いたな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:54.84 ID:IcKySzkk0.net
そのまま斎場に行く男

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:08.04 ID:9aIr0/qC0.net
>>1
実際、多元的な統計学の延長だからしょぼいのは事実だけどな。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:11.69 ID:Ri5Ak47S0.net
AI以下の経営者

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:29.97 ID:srG0YHAF0.net
ザナック

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:35.91 ID:k5kyP9WF0.net
半導体売って原発買うような会社が
何を言うんですかw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:17.01 ID:8tniQ/gx0.net
受信したFAXを機械学習で自動仕分けする!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:56.91 ID:Dqll0L/00.net
>>1
勉強教えてくれるの希望。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:00.60 ID:/nt9UUPX0.net
20年前にネットやITにおんなじこと言って放置してた結果が今の日本な訳だが

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:15.72 ID:/TK5L8hL0.net
そもそも正確な計算をするのがコンピュータなのに
適当な答えを出すのがAI

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:30.66 ID:LVDq35mA0.net
自前の技術で洗濯乾燥機作れるようになってから言って

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:02:47.73 ID:XxQPd1Tz0.net
東芝の乾燥機最低
壊れ方がまた最低

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:02:55.01 ID:Efo7shix0.net
東芝の新社長っていい話聞かないんだけど

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:03:11.57 ID:RAvY5Omp0.net
コントロール不能なブラックボックスだから正直怖いところはある

何だかよく分からんが動いてるからヨシッ!で済ませて良い分野は少ないし

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:03:58.28 ID:E+vC1xJd0.net
稟議書など書類の書式に合わせたハンコの位置を正確に押印 ※ 電子印鑑ではありません
役職職責に応じた印影の絶妙な傾け具合もAIが最適に判断とかだろ。
いくらAIが凄くても経営判断がしょぼいんじゃね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:04:43.04 ID:DEQW0pnL0.net
>>7
これだなあ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:06:29.95 ID:pvivk+BB0.net
>>15
薬理はわからんがとりあえず薬効はあるからヨシ!

ってのは結構あるんじゃない?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:06:53.85 ID:LVDq35mA0.net
ニューロ

ファジィ

今はAI

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:07:54.12 ID:r3AQ4PpC0.net
AIとセンシング技術がごっちゃになってる認識があるわ 自動運転なんかはセンシングだろ AIじゃないだろ
オセロや将棋なんかは総当たりで結果だせるし
AIなんかは過去の実績を元にした統計学だろ 

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:10:07.13 ID:+pJHPlWa0.net
統計学>>>機械学習

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:11:20.62 ID:ru7tlVet0.net
かつての財閥系大企業もこんなのが社長やるとか本当に落ちぶれたもんだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:12:31.53 ID:MxpBhKHt0.net
これって技術的な話なのか?
法整備が進まないとしょぼいAIしか活用できないって話じゃないの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:12:32.04 ID:1lJIsq7H0.net
AIAI騒ぐのって実は30年前から周期的にやってるんだよね。
売りたいメーカーが騒いでるだけで作ったけど結局使い物にならんかったってのを30年間繰り返してるだけ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:14:16.62 ID:pl7dbE9O0.net
おお…面白いな
理屈としては正しい
所謂スタートアップ企業を排他的に扱わざるを得ないのがAIだから、新社長の目論見を見据えた物が統計に無いものならば至極当然
面白い社長で期待感と安定感のバランスが見ものかもね
良いじゃんw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:15:42.98 ID:mfp+fgeN0.net
AIイキリは多かったな、最近はバカにされぱなし

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:15:43.49 ID:WHeX3//E0.net
AIは膨大な情報を蓄積して初めて役に立つ。中国は人民に無断でそれをやっている

AIがしょぼいと言ってるのはマジのバカやで

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:15:48.27 ID:HB54BVLI0.net
統計とはちと違うはず
まあ最新の勉強はしていないが

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:16:45.21 ID:+sZCS9Z60.net
まぁ1970〜80年代くらいじゃないかな、デジタル系でそれなりに世界と渡り合ったのって
冷戦終結後、東側諸国が市場になだれ込んで消えて、日本はバブル崩壊して
そこからのデジタル分野では、厳しい状況続いているような気がするが

とにかく21世紀になってからのダメっぷりが…なんとか盛り返してほしいところです

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:16:52.74 ID:J6o632Wv0.net
>>1
Fラン理工系は単なるプログラムをAIと言っちゃうからねw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:17:47.18 ID:vnfQaf7n0.net
今サザエさんのスポンサーってどうなってるんだっけ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:18:19.96 ID:pl7dbE9O0.net
>>31
熊本じゃね?
中国か…

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:08.23 ID:d/uHcXBt0.net
あさりちゃんの話はしてない定期とか、無いものを求めてもな…
って皮肉の流れはAIでもやれることだから、面白くないのもねw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:26.89 ID:52LK8Ne90.net
>>24
CPUやゲーム用のGPUで比較的安価に手に入り、高速な行列計算をする環境が
世界中で手に入るようになったから、
技術の進歩が早くなったんじゃないん

30年前にわかってた技術の改良がココ最近かなり進んでる的な。
機械学習はそんな目新しいことではないけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:55.68 ID:Dn8mKmX70.net
ミクロの積み重ねは計算が膨大なので、マクロでサクッとやろうが統計だな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:52.27 ID:v2DCCvtr0.net
東芝のメンテは明らかな動作不具合の故障を「所定の点検では正常」「仕様」と言い張るからな。
コピー機の話な。
導入から9年が経過していてすでにリースアップしている機械で部品枯渇で修理もできないなら、
更改を検討することもやぶさかではないのに機を見て売り込んでくる気配もない。
なんとも呑気な人たちという印象。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:39.88 ID:BtsC1NhV0.net
本文読まずに書くけど
現状のAIがしょぼいのは単なる事実だろう
AIと聞いてイメージするものとはあまりにかけ離れている、データベースとアルゴリズムが大容量高速複雑になっただけのものだ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:44.18 ID:DWEhBxtT0.net
デジタルはわかるんだけど社員って結局アナログだからな〜
つって逃げ出すぞ

会社経営ってのはデジタルじゃないんだよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:58.64 ID:mDSZFtmY0.net
>>1
バカ「AIはしょぼい」

でもネットで検索はするし、Gmailも使うし、セキュアソフトは機械任せ〜〜


おめえな、どの口で言いいながらPCやスマホ使ってんだよ
もうAIなしじゃ成り立たねえんだよ
日本企業の上に立つやつらがこういうバカばっかだから日本のITはダメになった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:04.58 ID:/z/LKdVD0.net
そりゃお前のとこのシステムがしょぼいからだろ笑い方🤣

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:36.41 ID:oA4irmYB0.net
ハゲドー
全然自動運転しないよねwww

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:58.13 ID:bAuAJBib0.net
夢を見すぎるよりはいい
だがもうそこを使わずに生きられる世界でもないのが難しいところ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:03.61 ID:G8BAuCYN0.net
審判の日は近い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:09.80 ID:d/uHcXBt0.net
一つの形としては至極当然の積み重ねによる答えだよね…
此度の話は積み重ねによるAI資産で積み上がる答えってのが、つまらないッテ話だろうね
そもそも世界は生物で気候の様に乱高下するのにって風呂敷広げたんだろ?
期待と冒険だと思うよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:14.41 ID:0D3/auxw0.net
東芝も大企業病だからなあ。
現場を知らない高学歴だけの無能が会社を動かすようになってから、地に落ちた

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:39.31 ID:2orOOJ6n0.net
この会社、プロジェクトリーダークラスがIT全然わかっとらんのよな。
わからん人が下のやってることレビューするから無駄感半端ない。死ぬほど生産性悪い。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:49.36 ID:xeVdlvX30.net
別にショボいなんて思ってなくて名刺代わりだろうけど株主が新たなリーダーに期待してるのはそういうことじゃないよw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:09.36 ID:EVDH9m4F0.net
>>34
AIってのは、一旦学習させてしまえば計算量は少なくても大丈夫ってのが売りなんだわ
そして、学習するコストも決して高くは無い

問題は、良質な条件に良質なデータを如何に与えるかって所

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:17.53 ID:x26kZoD90.net
新社長呼ぶより、AIに経営してもらいな、、、

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:30.26 ID:BN7VhzbX0.net
東芝のAIはしょぼい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:59.98 ID:d/uHcXBt0.net
>>45
それもわかるが、AI至上主義は世界の安定を持って構築されるものだから、環境が変わり続ける時点でAIの修正とビッグデータの陳腐化は意識しないとw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:21.18 ID:DWEhBxtT0.net
>>35
会計とかも千の位以下は四捨五入にしちゃえばいいのにね
万でもいいぐらい

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:22.38 ID:2orOOJ6n0.net
他所からリーダークラスを引き抜いてくるんだけどこれがまた見事なまでの無能揃い
そりゃそうだ、雇う方の見る目が無いんだから

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:59.36 ID:dQmcjG5Y0.net
アフィ誘導記事じゃねえか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:05.45 ID:egMIu/lF0.net
お魚くわえたドラネコがみた夢は
遠い昔、昔、昔話しの中での夢落ちだったのさ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:11.02 ID:d/uHcXBt0.net
普遍性のAIは争いを生むんだよ
ターミネーター見てみてねw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:29.63 ID:d/uHcXBt0.net
>>54
そもそも元ネタがアフィで、立てたやつは無知なだけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:39.89 ID:dOxZkUGI0.net
この人、甲南大なんて学歴でシーメンスの専務にまで行ったんかい
分からんもんだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:54.43 ID:jXX1e1cq0.net
要はプロ経営者来たーと、
で、設備も技術もうっぱらわれて、従業員と関連企業を切り捨てられて、高額報酬ふんだくられてやめていくと。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:31:17.64 ID:d/uHcXBt0.net
>>59
つか、東芝の最近の歴代社長は切り売りが上手いだけで、おまいらの嫌いな老害じゃないのか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:34:13.58 ID:caTV0sDY0.net
今の進化は時間効率の向上だけで、
やってる事は30年前とさして進化してない

進化はしてるが、革新は何もない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:34:23.23 ID:8KAAaZYg0.net
いや、ショボいからこそ今後さらに
進化していく産業だろ
ショボい技術を切り捨ててすでに完成された技術を取るとか
経営者としてはダメダメじゃね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:34:46.63 ID:ymm04qVK0.net
>>60
切り売り、上手かったっすか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:36:19.30 ID:4o6bCe8z0.net
>>48
育てる人のセンスが大事よな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:37:15.06 ID:eQRaR4eW0.net
選挙についての予想もあるいは可能かもしれません
また選挙に何が大きく影響するかもひょっとしたら選挙前にAIが出力出来るかもしれません

これで自民が、じゃなかった、迂回先が、でもない、
官民の意欲も湧くだろ
目的税ガッツリ取られたりしてな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:37:33.95 ID:YFgydm6J0.net
現状しょぼいモンを成長させていくのが企業だろが

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:38:26.40 ID:J1G4GkS40.net
 




日本には、馬鹿なことを言う経営者が多すぎる。

電気電子産業だったら、そもそも40歳代以上の従業員なんて
いうのがあり得ないことだ。

経済産業省、ジョブ型雇用にしない企業は潰せ。

経済産業省、仕事をしろ!!!!




 

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:39:19.51 ID:SGg4GsHG0.net
黒字部門を売却したアホ企業

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:40:00.20 ID:kn4V3HaG0.net
>>66
先見の無さを示しているよなw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:40:40.21 ID:L4uqEgxy0.net
AI<どんどん縮んでく東芝さんにはかないませんなぁ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:41:31.92 ID:7dgIQJiR0.net
いや、実際しょぼいよ
今は

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:43:31.02 ID:ymm04qVK0.net
まあ、社長はAIでいい時代が来そうだものね
否定しなきゃやってられんだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:43:48.55 ID:jXX1e1cq0.net
>>63
伝説の西田マジックをご存じないと?
衛星放送サビース「モパho」を現場が事業拡張やってる裏で総務省と話をつけて廃止に切り替えたあの決断力

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:43:51.77 ID:J1G4GkS40.net
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。




  

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:44:23.75 ID:FGRCy4m40.net
>>66
いいこと言う
大手はどこも製造業の本分を忘れてるよマジで

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:44:44.68 ID:l75CrOHp0.net
実際某通販サイトの検索エンジンの能力の悪さに
態とこんな仕様にしてるのかと思う位イライラする事あるし
ショボAIはあるだろうな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:45:02.07 ID:J1G4GkS40.net
 




英米先進国の iPhone をはじめApple製品は MADE IN USA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo


おまえら猿の国Nippon が買う
iPhone をはじめ、Apple製品は人海戦術 MADE IN CHINA !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=YD6EevXYPVk




      

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:46:26.97 ID:ZHSblWo30.net
外資系を渡り歩いてるのに海外企業の動向に疎いんだな。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:46:43.75 ID:seEFGOJA0.net
AIはショボいくらいで丁度いいんやで
自我持ったら(持てないけど)怖いやん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:47:11.07 ID:scXe8LSu0.net
プラダホンのかほり

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:47:13.46 ID:ZtzYfKJu0.net
>>11
今のAIは膨大なデータを計算した結果にすぎないよ
それが単純な入力ではなく、より複雑な入力から判定させないといけないから、そこの最適化が出来るかで結果の精度が期待する水準に達するかが変わるだけ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:48:00.59 ID:z828EY1f0.net
第三次?AIブームもそろそろ限界見えてきたと思う
技術のブレークスルーがないとこれ以上は無理

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:48:06.04 ID:UiA1yX0X0.net
ちっ、バレちまったか
AIは何でもできると思ったら大間違いだぜ。何に使ったらいいかマジで分からん。だが上手くハマるとすごいのも確か。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:48:34.52 ID:4t6MT38l0.net
AIが胡散臭い金儲けのネタでしかない事にはおおいに同意

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:48:41.84 ID:l75CrOHp0.net
兵隊練度の問題と似かよった所があるな
演習サボってばっかなら実戦投入で早期ヘタレ起こす

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:49:14.70 ID:seEFGOJA0.net
結局はデータの塊から抽出してるだけ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:49:21.83 ID:ZHSblWo30.net
AIの本質を理解してない老害ばっかだな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:49:40.04 ID:d/uHcXBt0.net
どうでも良いから、早くAIダッチワイフをだな…
ロシアがその路線を辞めてから、続報が無いんだわよw
オリエントすら動けない…
こんな世の中じゃ?


89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:51:02.92 ID:2xdIuEuO0.net
ほんとにAIと呼べるものなんてほとんど無いだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:53:24.23 ID:d6xQm2E20.net
>>27
AIの弱点てのは「そこに特定の変数を打ち込む事で、人為的に結果を操作出来るから」なんやで僕ちゃん w

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:53:47.93 ID:l75CrOHp0.net
そもそもAIという呼び方が胡散臭い

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:54:19.98 ID:ZHSblWo30.net
AIが自律思考型のロボットみたいな勘違いしてるの多すぎ。
古臭いSFとかで止まっちゃってるんだろうな。

データの集積から最適な行動を取り、どんどん誤差をなくしていくのが現状の役割で
いずれは自律思考することは目的になっているが、それもあくまでデータは収集し続けられる。
つまりは、ひとつの大きな頭脳に使われる手足にすぎんのに。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:55:49.11 ID:MZ5TqQvM0.net
>>66
しょぼいもんは育てようがない。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:09.50 ID:qliccnSo0.net
東芝。。南無。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:23.62 ID:gBrNIwbR0.net
俺ITエンジニア
全力で同意っwwっw
ITでなくなる仕事とか大体嘘っす

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:35.52 ID:mDtSjtWj0.net
>>92
エキスパートシステムとか
シミュレーテッドアニーリングとか
ディープラーニングとか
遺伝的アルゴリズムとか
ニューラルネットとか

そういうありふれた何十年も前からあるものとどう違うの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:21.67 ID:l75CrOHp0.net
粗末なオンラインゲーをメタバーストとかう呼び名に言い変えるくらいの胡散臭さ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:30.71 ID:MZ5TqQvM0.net
>>89
マジレスすると、五感としてのセンサーを完璧に実装出来ないうちはなんちゃってAI。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:36.39 ID:f7PYXBZJ0.net
AIはいつまで経っても指示待ち君。
人間の命令通りにしか動かんコンピュータ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:47.50 ID:qliccnSo0.net
>>92
それは狭義のAIだろう。クラウドもAIと捉えられるし、GUIやその実行シーケンスも、広義的にはAIだ。

東芝、死ぬ気か?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:55.33 ID:f7PYXBZJ0.net
AIはスゴイとマスゴミや広告代理店を使って神格化して、
天下り団体を作って税金を投入させて詐取しようとする
政治家と官僚と企業が居るんだよ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:47.28 ID:f7PYXBZJ0.net
スプリングエイト、カミオカンデ、スパコン、ジャクサなどと同様の方法で
AIで税金を詐取してる連中がいる。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:58.28 ID:l75CrOHp0.net
>>93
育てるというか前例モデルの欠点を参考に新たに兄弟モデル構築し直すと言う事では

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:57.99 ID:+nmLuqt80.net
しょぼいって語彙力がしょぼい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:02:02.81 ID:f7PYXBZJ0.net
>>100

クラウドを使ってる平和ボケ企業は潰れる運命。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:02:03.11 ID:qliccnSo0.net
見えなくなるのは眼球だけの問題では無いな…俺たちの行き先、か。。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:03:06.81 ID:MZ5TqQvM0.net
>>95
そもそも現状の銀行でさえ、新規の「ラーメン屋」に融資するのに書類審査だけでやってるからな。AIなんてそれを効率化して置き換えただけら。あんなもん、店を出したい奴に作らせて食ってみねえと将来性なんて分からんて。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:03:24.84 ID:Dn8mKmX70.net
>>96
ディープラーニングは何十年も前から無いだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:03:34.82 ID:qliccnSo0.net
何故、俺にやらせなかったのか。。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:04:39.45 ID:J2yv7cQh0.net
まずは土下座しろよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:04:41.93 ID:tXCiGJ7s0.net
知能言うぐらいだからプログラムしてないことでもできるようになればすごいな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:05:16.86 ID:qliccnSo0.net
>>107
すぐそうやって「粗雑なならずもの業界」に頼る。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:06:04.61 ID:l75CrOHp0.net
取り敢えず元々オフラインソフトだったものをサブスク制のクラウド化する流れは嫌だ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:06:18.70 ID:MZ5TqQvM0.net
>>101
おっと!新たな利権調整団体ことDジタル庁の悪口はそこまでだ!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:07:21.29 ID:qliccnSo0.net
>>113
受け入れなよ。俺かてそうやぞ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:09:21.24 ID:LVDq35mA0.net
使う人間次第なんだよ
開発ががショボければ、返ってくる答えもショボくなるし、出来ることもないだろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:10:59.64 ID:MZ5TqQvM0.net
>>113
あれ、未完成のものを売って、修正代金をあとから回収するシステムだしな。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:11:05.29 ID:sNsLJeYd0.net
今までなかった新しいものをAIが思いつくことが出来るなら人間は楽出来るのだが

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:11:30.91 ID:YDdTf6GE0.net
日本の組織は上に行くほど無能だからな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:14:05.19 ID:l75CrOHp0.net
>>115
クラウドアプリ使ってフリーズしたみたいに頻繁に止まることがあったから
受け容れられんな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:14:42.45 ID:MZ5TqQvM0.net
>>118
そもそもAIという個体が生活者としてのヒューマンにはなり得ないから無理だろ。「◯◯を解決してクレメンス」という課題には強いだろうが、自ら不便を感じる五感も知能もないんだし。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:14:42.46 ID:5RYOMHCe0.net
モザイクが消えたのはビックリ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:14:42.80 ID:qliccnSo0.net
そのしょぼい一般化作業…要は、オートマチックの時計のひとつひとつ異なる歯車をいかに安く、ひとりひとりに提供する→狭義の様々な事物の簡易化、一般化たるAI、つまりその手作業での田植えのような「めんどうくささ」を「しょぼい」とは、まぁ日本が衰退するワケだよ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:16:05.42 ID:4ymarNg80.net
そのしょぼいと言われるAIでリストラされる人の気持ち考えたらそんなん言えない筈
その人はもっとショボいって言ってるのと同じだ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:17:23.92 ID:l75CrOHp0.net
学習する事なく予め決められた Gコード実行みたいなのは AI とは呼べんよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:17:37.83 ID:m7rreiie0.net
日本のAIってドラクエ4みたいな
あらかじめプログラムされてるものだからな
意味ない
というかAI言うなよと

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:17:51.51 ID:qliccnSo0.net
ギガビートは、電撃だった。然し、簡単すぎた…もとい、「ラク」過ぎたのかも知れない。それを、アップルやサムスンを愛する人らは気付いている。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:20:30.86 ID:xKXfKmJr0.net
日本と同じだね

社員は優秀なのにリーダーが迷走

株価のために社員を切る
国民を傷めつけて外国人優遇

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:20:50.78 ID:wxthjR880.net
もうちょっと高い金出してSEのやる気出させろよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:21:08.10 ID:cajijLf40.net
今はまだ知能と言うか知識の倉庫なんだろうし

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:21:35.34 ID:DyVwWnc+0.net
AIが未熟というなら、
遠隔労働を実用化してくれ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:22:05.06 ID:AAqZQkcv0.net
>>4
新しいサービスを提供する為にあらゆる情報を収集すると豪語したGoogleも、新型コロナの治療法発見には失敗したしな

結局、ビッグデータってイノベーションを産み出す金の卵でもなくて、単なるガセネタの寄せ集めに過ぎなかったんだわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:23:16.58 ID:c/HKpOhJ0.net
AIというけど、本当の意味のAIじゃないからな
というか最近はディープラーニングですらない単なるアルゴリズムを文系のエンジニア()がAIだとか抜かすから笑える

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:24:17.47 ID:qliccnSo0.net
そもそもAIはラーメン「作らないでいてくれてる」だけだしな。。まぁ東芝の社長さんのことだから知らんてこた無いやろし、老兵にエイエイオーでもさせて士気上げたいのかねw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:25:19.04 ID:wLuhfyh20.net
aiを万能だと勘違いしてる文系のアホが多すぎ
基本の仕組みを理解したら限定的な効果しか見込めないのはわかるはずなんだけど

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:25:28.37 ID:qliccnSo0.net
>>133
俺高校数学、ハイレベルクラスやぞ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:26:15.30 ID:ThNslDM+0.net
デジタルが分かる社長w
AI以前に基本的なことが分かってなさそう

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:27:02.41 ID:vJlLgNLk0.net
AI研究者が自分達の研究の価値をオーバーに紹介するからしゃーない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:27:57.11 ID:l75CrOHp0.net
マクロツールは便利だが少し分岐は有れど収録したほぼ一本ルートを遂行するだけだから
コレをAI だみたいな認識してたら
ああ疎い人なんだなと思う

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:28:14.00 ID:qliccnSo0.net
>>138
まぁAI石頭が増えたんやろな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:29:19.63 ID:l75CrOHp0.net
>>131
既にやってるとこ多いぞ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:29:25.50 ID:l75CrOHp0.net
>>131
既にやってるとこ多いぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:31:01.28 ID:qliccnSo0.net
石頭ならば、一度砕けばいいんだよ。A4は、結局向こうから俺を拒絶したからなぁ…お互い無いものを吸収し合わせる為に、上は仕向けたんやろな。パン屋なんか、AI頭持って勤めたら革命起きるぞ(笑)意地の悪さに慣れないとあかん、真の天災になるには。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:34:19.56 ID:cajijLf40.net
>>135
時々書き込んでるんだけど管理がうまそうなんだよね
おそらくおれら<AI<エロい人になっていくんじゃないかな
もう色々めんどくさいからそれでもいいんだけどw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:35:15.00 ID:r48BSkNO0.net
まぁ工場の機械とかも一つ一つ見るとショボいしな
組み合わせたら凄いことになるんだから物は使いようだ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:35:53.15 ID:RkR4QfFm0.net
粉飾決算体質
さわだ
表○

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:36:11.42 ID:YjSYOPae0.net
東芝の高性能な音声合成ソフトのサイトはまだあるけど 販売しているのかな?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:37:45.19 ID:qliccnSo0.net
AIにも最適化ってあるが、これをパン屋に持ち込むと、「ここのテーブルをこっちに置けば楽やん」てのが、ポンポン出てくる人になることがある、アルジャーノンに花束をでもあった一節だが。これは、俺は口にチャック・ベリーの派遣では全く封印されてしまったが、零細パン屋では下々もバンバン意見出せるわけだよ。まぁ俺もパン屋では無いし、本業は中華だったが。。

ちょっと脱線話やが。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:40:30.15 ID:qliccnSo0.net
例えばカスタムロムとか、東芝かソニーとかがグーグルから下請けして公式にやらんの?つう。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:40:59.49 ID:d6xQm2E20.net
>>132
おまけに変に学習し過ぎてヘイトまで備えてしまったからな。あれはIBMのやつだっけか (それを備えるのはある意味では正しいAIなのだが) 。

何故「生命は感情を持ち自ら行動するのか?」この答えを出さないと真のAIにはなり得ない。つまりそれは人間そのものなんだけどな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:41:24.37 ID:aons66Hc0.net
AIとかホント夢物語だわ
データ処理した結果だけ

本物のAIは意思を持つだろーが!クソプログラマー共!
どうなんだよコラ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:43:02.27 ID:qliccnSo0.net
>>150
感情はただの心理フラグなんかを立てまくったり、その時の不快感とかの案外シンプルかと…魂や自我(クオリア)だろう、やはり。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:44:03.40 ID:qliccnSo0.net
心理フラグや不快感は、データ化なんて下手したらkbyte単位やろw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:45:58.43 ID:oL0lga0R0.net
AIが意思を持ったら富を求めて24時間働くから
全人類は失業するよ

良かったなーお前ら

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:46:24.35 ID:qliccnSo0.net
名取ちゃん…?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:46:55.12 ID:qliccnSo0.net
ま、まあいいや。うん。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:47:50.15 ID:d6xQm2E20.net
>>152
>>153
あまいな。過剰運用でジサツするAIを作ろうと思ったらそんなもんじゃすまんよ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:50:19.80 ID:nKsf+ZBh0.net
第一次第二次がしょぼかったから日本企業は投資しなかったら第三次が大当たりで今に至るわけだが?
今のAIは一昔前のと別物だぞ?
当然第四次も視野に入れるべきだし

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:50:31.16 ID:qliccnSo0.net
>>157
ジサツっちゅーリミット値を設定して、あとはそのリミット数値叩き出すフラグや悪環境バンバン与えりゃいいだけやん。。いつかは性交するやろ。最短競うとかまじ生地区。。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:51:58.81 ID:d6xQm2E20.net
>>159
閾値というのは常に変化する。それが「感情」だ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:52:16.64 ID:cPdG/es10.net
俺が子供の頃は2020年くらいは鉄腕アトムみたいなのはもう出来てるかと思ってたぞ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:53:35.18 ID:qliccnSo0.net
>>157
つーかまぁ、テキストデータのみの単純な言語でのゲーム的に自殺しました、とだけ出力する処理を想定したわ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:55:31.15 ID:qliccnSo0.net
>>160
その変化の要因が、何か神がかり的なものがあるのか?俺は、あっても記述しきれると思う。まぁ、確かに思ったより容量は増えてきたが。。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:55:44.81 ID:tEgcjIee0.net
どうせまた売り飛ばそうとしてんだろw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:55:55.16 ID:q2HE9lVC0.net
>>108
何十年というか、20年くらい前だな。
というか前スレでも同じ問答があったぞ、しっかりしろ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:56:34.01 ID:d6xQm2E20.net
>>161
果たしてお茶の水博士は認知症になったのか、ならなかったのか? なったとして鉄腕アトムは介護と延命に疑念を持たなかったのか? 老い行く博士の命を奪う十字架を背負う選択をしたのか? 考えてみるとオモロイ課題だな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:57:51.18 ID:qliccnSo0.net
>>165
に、二十年前…?こわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:58:01.41 ID:pMnNmIhT0.net
ショボい雇われマヌケ社長が良く言うな
不正経理だらけのくせに
偉そうにな
クズが

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:58:38.71 ID:GUhXTwLa0.net
何もわかってないアホが「AIガー!」と叫ぶが
「スマホはしょぼい」「電気自動車はしょぼい」と、曖昧なカテゴリで語ってる事に気付けよw
どの手法による「AI」を言ってるんだ?w

あと、DeepLearningは統計じゃねぇよwアホかwww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:58:45.29 ID:mDBNXnXv0.net
大体、AIってのは作ってるのが人間だし馬鹿らしい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:59:57.79 ID:qliccnSo0.net
まぁ基本神が、量子コンピュータ∞台くらいのアタマ持ってると神本に書いてあるのがなぁ。。基本、こうなっちゃうから最終的にはみんなテム波レイに。。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:00:25.15 ID:WrTGf72x0.net
AIは東芝を掬わないと

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:00:53.57 ID:d6xQm2E20.net
>>169
基礎は統計学でその関連性と紐付けやぞ (草) 。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:01:04.63 ID:qliccnSo0.net
>>170
ぶっちゃけ人間じゃないと思うよ。じゃあ、肉食うのでここらでノシ。。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:01:55.11 ID:q2HE9lVC0.net
>>98
マルチモーダル問題、とかいうやつだな。画像だけから判断しないとかなんとか。
まあ人間だって5感で全てのものを判断するわけじゃないだろうから画像だけで判断、IoTデータや非構造データとか、数字だけで判断するのもAIって言ってあげてもええやん。許してあげてよ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:02:06.88 ID:SA/VTfLc0.net
しょぼいのは
どのユースケースに適するか見極められないくせに機械学習使いたがるやつの思考回路だよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:02:40.40 ID:bQs0ARRd0.net
しょぼいAIとしょぼくないAIがあることを理解しないやつ多すぎ
しょぼくない奴も現状尖りすぎてて他のことできない発達障害みたいだけどな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:06:55.30 ID:q2HE9lVC0.net
>>96
おんなじと思うけど、どうなんだろ。変わっていない。
計算能力が上がってきて実用性が高まったがというのもAIのブームに影響してると思うんよ。あと深層学習で転移学習とか画像系の研究が近年進んでいるのも事実と思うけど。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:07:03.26 ID:V2YxJxWi0.net
これ全文読んでないで批判してる奴多すぎだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:09:08.09 ID:/s+M+BVX0.net
>>1
迷走はまだまだ続きそうだなw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:09:40.94 ID:qliccnSo0.net
>>176
肉うまかった。。わかる(気がする段階だがとりあえずわかる。。)

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:10:06.06 ID:MZ5TqQvM0.net
>>175
例えば「ラーメンの麺を適正な硬さに茹でる」のは割と簡単だと思う。

製麺時の気温や湿度・経過時間・現在の含水率・気温・湿度・茹で湯の温度・水の硬度など。

ただし、そのお客さんがいつもカタを頼むとは限らない訳で、その背後にはお客さんの体調やその日の労働など計り知れない変数が存在する。それを何となく察して任意にドリフトさせるのがラーメン屋のおっちゃん。なんなら愚痴まで聞いてくれて、時には叱ってくれる w

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:10:43.22 ID:qliccnSo0.net
一色に染まったほうがいいのかね、いっそ。でもそれ帝国陸軍やしなぁ。。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:12:21.80 ID:qliccnSo0.net
>>182
そんなラーメン屋俺怖くて入れんわ。まぁ、カーチャンのめしやな。。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:13:32.96 ID:qliccnSo0.net
オマエキライ、とかに兎に角無茶苦茶大ダメージ受ける。。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:15:11.81 ID:q2HE9lVC0.net
>>161
そうだよな。汎用AI、人型ロボ、核融合、宇宙旅行なんかも実現してるはずだった。
あ、一応宇宙旅行は実現してるか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:15:44.46 ID:M3zDixI60.net
松本龍みたいな奴じゃないといいけど

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:16:38.94 ID:XyZqMYJn0.net
「(我が社の)AIはしょぼい」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:17:35.27 ID:XyZqMYJn0.net
>>20
無知乙

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:17:38.11 ID:MZ5TqQvM0.net
>>184
俺の好きだった屋台のラーメン屋の親父がコレを無難にこなす。その日仕入れた麺の手触りや、その日の湿度と気温で茹で時間を調整する。おまけに暑い日にはほんの僅か塩分を強くスープを作り、結果としてお客さんがいつも同じ味に感じるように作る。まあラーメン屋ではあたりまえ体操らしいのだが、いつの間にか廃業してしまったらしいのが残念。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:17:48.79 ID:qliccnSo0.net
>>186
人工太陽は核融合じゃなかったっけ。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:20:49.47 ID:qliccnSo0.net
>>190
俺は本当に色々な仕事をしたが、一番常識が通用しないのが屋台っつうか、小規模飲食だったわ。。客も店も、まるで日々是戦争。まぁ、無茶苦茶楽しかったが。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:21:42.09 ID:P+2n14110.net
現在のAIは膨大なデータで訓練することにより信頼度の高い「直感」を導き出すマシーン。
すでにすげえ役立ってる分野も多い。
とくになんとなくそれっぽいものが出てくれば良い分野では凄まじい生産性の向上を見せている
もちろん、知的玩具の域を出てない分野も多いけどね。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:23:14.54 ID:9Nwt4m7x0.net
このスレ笑えるなwww

AIがショボいのは事実なわけで

必死に反発してんのはゴミ零細ベンチャーでAIガー詐欺ビジネスやってるアホだろ

AIがショボくないというなら、どのAIがそうなのか論理的に説明してみろよ

無理だよな?www

無理なくせにできるという、これを詐欺というのだよwww

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:24:10.44 ID:yvY165yF0.net
シャープみたいになって終わり
日本経済低迷の象徴

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:25:30.29 ID:MZ5TqQvM0.net
>>192
そのお客さんに対して「いつも変わらず美味いもんを食わせてやろう」とAIが思考出来るようになれば本物なんだがな。ちなみに自炊していて一番難しいのはいつも同じ味に作る事だしな。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:25:39.75 ID:9Nwt4m7x0.net
>>193
どうやってそれを信頼度が高い!と判定すんのかね?

統計?君の直感と近いか否か?

説明してよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:25:44.80 ID:q2HE9lVC0.net
>>179
全文読むと「AIしょぼいと思う」は一行だけで、DXを進められるか否かが東芝の未来に大事、と言ってるのがメイン論点なんだよね。
ここの住人はAI論議ばっかり盛り上がっちゃてるけど、お前らどんだけAI好きやねん。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:26:08.90 ID:kymyfRV80.net
豪胆じゃなくて無能だろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:26:09.27 ID:qliccnSo0.net
>>193
メンタルの薬飲んでるんだが、AI製薬後のロナセンつう薬が、超高性能。旧薬をツインターボスープラとすると、新型86くらいの差があるわ。ケータイならば、まあ安直にガラケーとスマホくらいの差がある。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:26:29.75 ID:P+2n14110.net
AIは厳密解を出すのが苦手というか無理だからどうしても使えない分野もある
そういうところは最後(強いAIの完成)まで人間がやることになると思う。とはいえAIのアシストを受けながらね。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:26:30.27 ID:9Nwt4m7x0.net
>>196
AIにそんなこと不可能だよw

そーゆー方向性のもんじゃない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:27:27.55 ID:+rZuGaN80.net
誤変換を自動で正してくれるAI早くつくれよ

よろしくおえnがいします は
よろしくお願いします だって普通にわかるだろ
予測して変換しろや

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:27:35.85 ID:9Nwt4m7x0.net
>>201
それって

既存の統計解釈と何が違うのかな?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:28:02.87 ID:P+2n14110.net
>>200
そうそう、製薬って結局膨大な分子配列の組み合わせからいいやつを見つける作業だから、
それっぽい候補を超高速で挙げてくれるAIによるアシストはすごく役立つよね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:28:38.98 ID:9Nwt4m7x0.net
>>203
そんな予測はAIなくてもできるよ

単純に頻度が高いやつから変換候補上げるだけ

AIってキミw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:28:44.68 ID:QgMlXsC/0.net
これアメリカでも言われていることだぞ
グーグルの役員でさえAIは万能ではないと言っていたからな 
SFで書かれているような将来は50年経っても来ないだろうと

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:29:13.94 ID:9Nwt4m7x0.net
>>205
それって統計学では無理なの?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:29:28.73 ID:P+2n14110.net
>>204
本質的に違わないが、答えを出す処理が圧倒的に高速。膨大なデータセットからのアウトプットがたくさん必要なケースで、従来手法では無理だったことが可能になっている。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:29:28.81 ID:P+2n14110.net
>>204
本質的に違わないが、答えを出す処理が圧倒的に高速。膨大なデータセットからのアウトプットがたくさん必要なケースで、従来手法では無理だったことが可能になっている。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:29:45.47 ID:hyQnUOn9O.net
AIが優れてるとかショボいとかは正直よく分からんけどもし株式市場が人間の居ないAIのみのやり取りになったら一体どうなっちゃうんだろと考えたことはあるなぁ。高速で異次元な取引でもするんだろうか?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:30:35.44 ID:qliccnSo0.net
>>196
まぁあなたが上述したデータならば、もうAIは実現できるでしょう。が、料理は人格も出るから、人格のAI化はもう少しかかるかも。例えば、茹ですぎた麺を「茹で過ぎちゃった(^_^;)100円まけるわ」みたいなアドリブでオイシくする調味料加減は、AIにはちっとかなり難解でしょうね。。

因みに、俺は味噌汁しか同じ味になりません。。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:30:52.03 ID:q2HE9lVC0.net
>>201
これだよな。人間判断のサポートをする、ってのが現在AIと言われてる技術だと思えば腹は立たない。
クライアントが下手に分析の真似事をやってる理系だったりすると「人間並みの精度で判断ができないAIは使えん」とか言い出すんで困るんだよな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:31:02.62 ID:robf4wpE0.net
>>194
AIに夢見てる人からすると今のAIはしょぼいだろうな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:31:04.68 ID:MZ5TqQvM0.net
>>202
まあ難しいね。AIが果たして感情を持ちうる人工知能なのか単なる高性能計算機なのか。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:31:21.96 ID:QgMlXsC/0.net
>>211
それはもう起きている
ゴールドマンサックスの本体はトレーダーを全てクビにした 取引はコンピュータが行う
個人のトレーダーがAIに狩られている状況

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:31:56.36 ID:9Nwt4m7x0.net
>>207
そうなんだよね

既存の統計学の活用と比較してAIが優れてる部分がない

結局は過去データの分析の域をでない

異なる結果をAIが出しても

それが正解かどうかもわからないwww

こんなもの無価値だよw

統計学の活用の方が遥かに優れてる

どこかAIが優れてる部分あるのか?

よくわかってないやつを騙すのにはAIは使えるかもなw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:32:30.29 ID:wf/Wwvm20.net
言語処理AIのパラメータ数
GPT1:1億
GPT2:13億
GPT3:1700億
GPT4:100兆以上(開発中、数年以内にリリース)

例えば機械翻訳だと、こんな感じで規模が拡大している
ちなみに、GPTの初代が出たのは2018年なのでたった数年の出来事
で、GPT3まではモデルが大きくなるごとに精度が向上していった
画期的な方式が発明されなくても、力技である程度の仕事が出来てしまうようになる可能性は結構ある

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:32:41.21 ID:qliccnSo0.net
>>208
人力ははっきり言って砂浜のすなつぶ手作業て数えるようなもん、人力統計学的に分子配列探すのは。。計算アプリ使ってもね。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:32:43.88 ID:P+2n14110.net
>>208
計算対象があまりにも膨大すぎて有限の時間で結果を出せるアルゴリズムがない、または人間にそれが作れない
現在のAIは「厳密ではないがそれっぽい結果を高速に出すアルゴリズム」を実現する手法といえる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:34:51.21 ID:MZ5TqQvM0.net
>>212
出来ないんだよこれが。何故ならそこに五感を代替するプログラマーとしての人間が必要だから。いま人体における感覚器の開発がヒートアップしているのはみんながそこに気づいたから。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:34:58.56 ID:9Nwt4m7x0.net
>>214
いやいや、AIは夢みたいな技術だから

もっと金よこせ!おれのベンチャーの価格高く評価しろ!という詐欺師が山ほどいるんだよねーwww

AI関連で仕事してます!!ってやつだけが

AIは夢の技術!!って言ってるから違うだろとw

きみなんもわかってないね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:35:20.17 ID:P+2n14110.net
>>213
人間の判断がどれほど正確か、は直感的にしか把握されてないケースが多いからね
AIをうまく使えれば、例え多少精度が下がる場合があるにしても、余った時間を人間が別のことに使える利点もある

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:36:15.51 ID:9Nwt4m7x0.net
>>216
君全然わかってないね

それは高速取引であって相場予想じゃないよ

AIが優れてるか否かとは無関係の話

騙されてるね君

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:36:20.87 ID:hyQnUOn9O.net
>>216
アメリカの企業がAIで取り引きして人員も減らしたのは素人の自分でも何となく知っては居たけど人間が一切居ないAIだらけの市場になったらどうなるんだろうかと思ったのよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:38:43.46 ID:wf/Wwvm20.net
あと、単純に人間の脳と同等の計算回数がこなせるコンピュータが出現した場合にどうなるかってことだな
これまではエクサスケールでそれが達成できると言われていて、実際にそれが迫っても何も起きないから単純なスケールアップは厳しいって話になってたんだけど
最近になって、人間のニューロンの処理能力が従来の1000倍ほどあったことが明らかになってまだまだパワーが足りないだけなんじゃないかって話も出てきてる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:38:48.17 ID:P+2n14110.net
>>225
石油や小麦の先物が異常な反応を示したのは大半がAIのせい
全部AIになったらこれがさらにさらに青天井になる。要するに実体とかけ離れた取引、経済と無関係の純粋な数字を増やすだけのゲームが展開すると思う

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:39:35.00 ID:9Nwt4m7x0.net
>>220
だからさー

それっぽい結果に価値があるのか?

を問うてるわけ

正しいのかわからない予想に価値あんの?

競馬予想AIがあっても結果と答え合わせできないなら無意味だし

答え合わせして、たまたま勝率が高くても

偶然なのか必然なのか説明できないモンに価値があると思ってんの?

AIはショボいは現実だし

将来性ないて論理的に考えたらない

あるとすればAIは凄い!という宗教ビジネスだけだよwwww

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:39:54.15 ID:1gfVNJ8G0.net
日本企業の作るソフトって基本糞だよなあ
英語できないのが問題なのかね よー知らんけど

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:40:23.88 ID:robf4wpE0.net
>>217
その辺で悩んでるひとは
AI 統計学 違い
でググるといいよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:40:56.17 ID:P+2n14110.net
>>226
速度というかニューロンという計算素子のパターンの豊富さが桁違いだったという話やね
デジタル回路で実装するには何百倍の素子と何万倍の回路が必要になるわけで・・

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:40:56.19 ID:MZ5TqQvM0.net
>>225
>>227
AIが未だ未完成の一旦なんだよな。たまに暴走気味にオーバーシュートする。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:41:07.16 ID:9Nwt4m7x0.net
>>221
そうだよね

AIの能力の限界はすでに見えてるから

将来性なんてない

AIビジネスはゴミを神と思わせる商売でしか成り立たないよ

もう結論はみえてる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:42:07.23 ID:robf4wpE0.net
>>222
あなたが勝手に夢の技術だと勘違いしてるだけでしょ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:42:21.45 ID:Tmx2lstG0.net
近い将来の僕たちは、AIドローンに狩られるだけの存在

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:43:26.71 ID:yNTtYjwa0.net
この会社大丈夫なんか
事業切り売りして最後は消滅するんじゃないかと思ってるが

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:43:53.86 ID:lkpZroiJ0.net
そういやHD-DVDが負けたら土下座すると言ってた社長は土下座せずに辞めたんだっけ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:44:00.03 ID:P+2n14110.net
>>228
厳密解じゃなくて最適解で十分なケースがいろんな分野にゴロゴロあるんだよ
囲碁も将棋もAIを学習させた結果、人間が作ったアルゴリズムを遥かに凌駕したので、
それが厳密解かどうかは知らないけど最善の結果が得られるので使われている
他の似た特性を持つ分野でも同様

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:45:08.70 ID:EcGwHyU20.net
AIっていうけど10年くらい前まではAIって言ったら自我を持つ人工知能(つまり今でもSFの産物)を漠然と指していたような気がするけど...
ここ数年でマスコミがこぞって深層学習をAIAIって叫びだしたよな
投資家にとって都合のいい呼び名ってことなんだろうけど

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:45:46.80 ID:YbHFL7p10.net
>>228
AIの出した答えは統計学で科学的に評価可能ではないか?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:45:54.35 ID:9Nwt4m7x0.net
>>227
キミ知らないんだろうけどさ

1990年頃にはいわゆるロケットサイエンティストが

過去の統計データをあやってトレード現場を席巻すたわけ

でもみんなそれになったから過去のデータとは違う動きをするようになったから

結果、使えない結果となった

AIも過去データを使う以上、結果に多少手を加えても

理論上、同じ結果になるよwwww

GSトレーダーの話はプロップトレーダーの話じゃなくて注文執行のセールストレーダーの話

超高速トレードが使える!という話であって

AIとは無関係なことわかってないよね君

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:46:55.78 ID:9Nwt4m7x0.net
>>230
だからさー

AIが優れてる点がないって話で同じだと述べてない

優れた結果が出ないという話

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:47:07.33 ID:P+2n14110.net
>>239
ドラクエの敵の行動パターンのようなものAIって呼ばれてたよ
AIというのが極めて広い範囲を指す言葉なので、その時々の技術レベルによって中心が変わってるというだけ
専門家はちゃんと区別してる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:47:17.68 ID:HAbFRQQP0.net
しょぼいのはオタクの会社の業績では?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:48:03.89 ID:6kjmkrYB0.net
あらゆるキャンペーンに逆らうやつを叩くのがいまのごちゃんの仕事
終わってる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:48:17.19 ID:P+2n14110.net
>>227
ストローマン論法は敗北宣言と受け止めます。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:49:15.55 ID:9Nwt4m7x0.net
>>232
未完成って話じゃねーよw

理論上、AIではそれ以上の成果を出すことは不可能なわけ

理論上無理www

できる、夢みたいな結果がでる!!!と言い続けて

研究費もらったりベンチャー企業に高い価値つけてもらう新手の詐欺になってるよAIはwww

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:49:31.44 ID:robf4wpE0.net
>>222
> 異なる結果をAIが出しても
>
> それが正解かどうかもわからないwww
役に立てば正解かどうか分かる必要がない
当然ごみデータを食わせれれば結果はごみになるし、そういうシステム

AIにお伺いを立てたら「正解」を教えてくれると思っているようだが
そういう夢物語の機械ではない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:50:44.56 ID:7/qy5Fb/0.net
正直AIは期待値が高すぎたんだと思う
少し前の人型ロボットに対するそれと似てる
映画やドラマの影響だわ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:51:22.34 ID:robf4wpE0.net
>>242
だから、AIと統計学の違いについて解説してる記事はいっぱいあるから見てこいって

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:51:55.29 ID:w+rznaXs0.net
ビッグデータの集計傾向でしかないしなAIのやってる事なんぞ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:52:34.30 ID:MBdkzcuS0.net
 




>>1
何言ってんだ、こいつ。
日本の経営者の発言は、馬鹿ばかりだ。

岸田は、処分して処理しておけ!

東芝を援助する必要は、これで完全に消滅した。

AI で、これまでのオートメーションに
入れなかった人も、コンピュータ・オートメーションに
入れることも出来るのだ。

もはや、米国の電子電気産業では、
AI人工知能の無人工場が、基本である。

米アップルやインテルらは
部品から組み立てまで全て米国内生産。

部品から組み立てまで全て米国内だけで、
はじめて Made in USA の称号を得ることが出来るのだ。

もはや英米先進国の消費者は Made in USA だけ
しか買わない。

東芝は、中国の人力・人手の手作業工場になるらしい。

もちろん、途上国で製造では、
どこでスパイウェアが盛り込まれるか
わかりもしない。

東芝を援助する必要は、これで完全に消滅した。
自力だけでやって、消滅するのなら消滅しろ。




 

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:52:44.78 ID:yNTtYjwa0.net
ええこと考えた
東芝お得意のAIで会社が倒産する可能性を占えばいい

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:53:36.35 ID:P+2n14110.net
まあ、深層学習型AIの成果を享受してる側としては、今のAIでもじゅうぶんすごいし役に立つよ。
あーそこまではできんかーってことも多いけどさ
さらなる進化が待ち遠しいね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:54:33.70 ID:9Nwt4m7x0.net
>>250
だからさー

違いと優れた部分は違うよねー

優れてることの証明が必要なんだよ

何を根拠にそのAIが出した解答が優れてるか証明できないと意味ないわけwww

で、AIが正解だした!とかいうものは結局、統計の理論正解と変わらんやんwww

統計の方が理論上の正解を特定できる分だけ優れてるやんwww

ってことになる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:55:31.33 ID:9Nwt4m7x0.net
>>234
いやいや、全然ちがうよ

夢みたいな技術になります!!!って

言い張って金儲けしてるのがいまのAI界隈のビジネスだろwwww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:57:06.41 ID:+nmLuqt80.net
アメリカに尻の穴の毛まで毟り取られた会社

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:57:43.92 ID:P+2n14110.net
>>255
例えば囲碁のAI。無限の計算時間があれば人間が作ったアルゴリズムが勝つ。
しかしそんな計算リソースはないので、現実時間内においては高速に良い手を導き出すAIのほうが強い。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:58:20.64 ID:9Nwt4m7x0.net
>>238
だからさー

その最適解が本当に最適なのか?証明できないもんは意味ねーやん

なんとなく最適なら

俺がAIの中の人になってテキトーに最適解出したるよ、統計使いながらwww

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:58:27.01 ID:MBdkzcuS0.net
 




>>256 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:58:41.86 ID:QgMlXsC/0.net
>>253
東芝は国防インフラ企業だから絶対に潰れんよ
国が支援する企業だからな
三菱電機もな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:59:10.79 ID:MBdkzcuS0.net
 




>>261 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:59:31.29 ID:4TuNBKgK0.net
まぁ今はショボくても、
この分野の進歩は止まらないからな。
例えば音声入力や自動翻訳なんて15年前は全然使えなかったけど、
今は凄いし。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 02:59:53.74 ID:9Nwt4m7x0.net
>>251
キミは正解わかってるね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:00:31.19 ID:MBdkzcuS0.net
 




>>263 死ね、猿!

東芝はそんなことを言ってないだろ。




 

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:01:07.12 ID:FKcQRMHy0.net
そら人間に都合がいいAIしょぼいわな
スカイネットはよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:01:20.08 ID:MBdkzcuS0.net
 




>>264 猿のくせに、しゃべるな!




 

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:01:38.24 ID:0+c7QLue0.net
技術の会社ではなく国が要求する特定の機能に当てはまるだけの会社になる
そういう会社は失われた20年で随分増えた

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:01:47.74 ID:robf4wpE0.net
>>255
AIと統計学のどちらが優れてるかという問い自体がおかしいんだよ
君の言ってることは
「CPUとAIのどっちが優れているんですか?
 AIが優れているんならその証明をしてください」
と同じなんだよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:02:08.74 ID:P+2n14110.net
なにか複雑なことをする機械を作ろうとして、
まず膨大なデータセットを用意する。
そこからなにかうまいこと組み合わせて役に立つパターンを導き出す仕組みを作るときに、
人間がメチャクチャいっぱいコード書いてすごいプログラムを組むより、
深層学習AIにうまいことぶちこんだほうが高性能な機械ができる。
というだけの話なんだがなー

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:02:18.99 ID:MBdkzcuS0.net
 




>>266 日本語がわからないのか、死ね!!!!




 

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:03:17.21 ID:Q/89QlaO0.net
しっかしAIって、職人技をうまく補完するのよねぇ
映像だって
youtube.com/watch?v=xYv2CHasyJM

AIがうたうのだって
youtube.com/watch?v=eVlzRlJDpbA



平衡感覚も学習させちゃうとこうだもんね
youtube.com/watch?v=fn3KWM1kuAw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:04:08.71 ID:bQs0ARRd0.net
>>198
DXで名前もちゃんちゃらおかしいがそんなもんにいちいちAI絡ませる必要もないしな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:04:22.06 ID:9Nwt4m7x0.net
>>254
いやだからそれは統計分析結果より優位ではないよね?

統計分析を代わりにやってくれる機械でも良いわけだよね?

統計はダメでAIが優れてるのかい?それならその論拠を教えてくれ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:05:14.66 ID:YvdP4imV0.net
使い方を明確にわかっていない人の発言
AIは万能じゃない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:06:50.15 ID:P+2n14110.net
例えば絵や文章を作るAIは、まだまだデータや学習量、結果を出力するときの処理に要する能力が足りなくて、
人間でいうと夢遊病者が書いたような支離滅裂な絵や文章を出力してくる。
しかしこのへんは課題がはっきりしているので、まだまだ性能向上の余地があるんだよね。
根本的な部分では、人間がAIに何をやらせたいのかハッキリさせる作業が必要な方法なので、
そこらへんまで深読みしてなんかしてくれるやつは今の方法じゃ作れないけど。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:06:57.93 ID:9Nwt4m7x0.net
>>258
いや悪いけどさw

囲碁なんて何億通りのパターンがあったとしても

所詮閉じられたゲームの中での最適解なわけ

統計学より優れてる部分教えてよ

まさかそこそこの正解を早く出せる!

ってのが素晴らしいところじゃないよねw

簡易統計学だ!!ってのかい?

なら、AIはショボい!は正解やんかwww

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:07:35.22 ID:aX9TW8/M0.net
半分はあってるんじゃね
日本でビッグデータをまともに扱えてる企業ってそこまで聞かないしな
目の付け所がシャープすぎて国内ですら外国製品に押されてる気がする

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:09:21.49 ID:robf4wpE0.net
>>259
> 俺がAIの中の人になってテキトーに最適解出したるよ、統計使いながらwww
それでもいいと思うよ
使う人から見れば中身がどうなってるかなんてどうでもいいんだから

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:09:26.29 ID:9Nwt4m7x0.net
>>269
だから

AIがすぐれてる!!!というなら証明してよって話

誰だってそうだろう

いきなりセールスマンがこの商品凄いんです!!!

高値で勝ってください!!!って言ってきたら

そんならどこが優れて、なぜこの価格なのか説明しろよってのは当たり前やろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:09:42.91 ID:P+2n14110.net
>>277
その統計的手法に別のアプローチで光を当てる方法だってことがわからないかな。
単純な優劣じゃないんだよ。未踏の分野なので鉱脈はまだまだたくさんある。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:09:47.12 ID:9Nwt4m7x0.net
>>270
要するに簡易版なw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:10:35.40 ID:robf4wpE0.net
>>280
だから、AIと統計学の違いについてググってこいって

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:10:49.52 ID:t6+mQqiL0.net
グーグルを使わないことが国防だよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:10:56.45 ID:9Nwt4m7x0.net
>>272
微調整なんてAIが優れてる!とは関係ないよね

微調整が優れてた行動なんて

幼稚園児でも工作でやってる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:11:39.25 ID:P+2n14110.net
>>282
そういうことは完全版を作ってから言いなさい、ばかたれめ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:11:54.29 ID:tBtz39d60.net
「デジタルがわかる」とか、1980年代みたいなセリフだな…
頭の中がピコピコPCの時代から進んでねぇ…
なんで日本の大手企業家って化石みたいな思考なんだろうな、教育が悪いのかね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:12:37.48 ID:Q/89QlaO0.net
>>229
米国ベンチャー:
おもしろいソフト作ろう、

日本企業:
あーなんかウチの新人の院卒が、
卒業論文で外国で人気のソフトの話やってたな、
センセーとこの生徒入れてやったンだ、
なんかその要素取り入れてやっか。
ん−、たたき台の入れ物は同じ部署の実験途中の
試作品をベースにして、あとは系列に使わせて、
要件洗い出ししよう。

だいたいwindowsで、画面こんな感じに、っと、
え、下請けが使い慣れたツール使いたい、って、
じゃー互換性で1世代前の開発ツールをベースに、
レガシーリプレースお願いするから、画面は左右分割で
警告ダイアログね、はいはい、っと。
名前はDXとか新鮮にいこうよ、じゃ、あとは工程管理頼んだワ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:13:36.17 ID:MZ5TqQvM0.net
>>247
理論的には不可能ではないぞ。AIに感情を持たせればいいんだから。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:13:49.77 ID:0+c7QLue0.net
>>276
芸術分野は生成されたデータに対してAI側が評価できないから苦手
将棋なんかは勝利という明確な評価基準があるから楽

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:13:54.29 ID:vLP44wsn0.net
うちの社長も3年前にAIAIって騒いでたなぁ
結局諦めてたけど

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:14:01.74 ID:9Nwt4m7x0.net
>>275
いやだから

その使い方の理論的背景がショボいという話だろ

AI界隈のやつがAIは凄い!夢の技術だ!!!

だから俺たちにもっと金よこせ!!!

俺たちを大金持ちにしろ!!!

ってうるせーから見てみたら

簡易的な結果出すだけやんwwwショボwwm

お前らの価値なんて対してねーぞwwwって話だろ

それなら正解やん

何も無価値と言ってるわけじゃない、誇大広告もええ加減にせーよってこと

誇大広告じゃない!というなら早く証明しなよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:14:42.39 ID:9Nwt4m7x0.net
>>276
でもさ、それがそれなりの文章作ったとして

それが何なの?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:15:18.50 ID:9Nwt4m7x0.net
>>279
だからさー

結局、AIは理論的にショボい、ってことやんか

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:17:02.61 ID:9Nwt4m7x0.net
>>281
だからさー所詮別アプローチであって

統計に毛を生やしただけやん

その毛が凄い!という宗教やビジネスはどーぞが勝手に、だが

AIが理論的にショボいのは正解やん

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:17:06.60 ID:P+2n14110.net
>>290
その苦手分野でそれなりの結果を出せるようになりつつあるだけで十分すごいと思うんだよね
おれはAIに吐かせたキャラクター群をキャラデザの参考にしたりしてるよ。
とてもじゃないがそのままは使えないけど、アイディアを具体化したり刺激を受けたりするのにはじゅうぶん役立ってる
これがこの先、そのままでも十分通用するような絵を吐くようになったらと思うとね。楽しみなような怖いような。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:17:38.58 ID:Q/89QlaO0.net
>>276
人はひき殺しちゃダメ、と。
対向車も回避、っと、優先順位的に
信号無視クルマは悪いヤツっと。
信号無視のネコは、ま、コイツの方向に回避行動とるか、
なんかボール転がってきたゾ、信号無視は・・・

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:17:39.99 ID:robf4wpE0.net
>>277
そこそこの結果を速く出したい目的には適ってるからそれでいいというのが工学的立場
天気予報だって外れることはあるけど役には立ってる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:17:57.98 ID:W4RJSyKK0.net
綺麗だな。ぽき。〜おわり〜

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:18:11.66 ID:YvdP4imV0.net
今のAIって過去ログがないと何もできないの?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:19:13.11 ID:9Nwt4m7x0.net
>>283
だからさ、簡易版が世の中にあるのは使えるからあるんだよ

簡易版が無意味といってるんじゃなくてショボいという話

特にそれが正しいのか証明できないなら

どんな結論だしてもAIの結論だから凄いはず!!!

という宗教やんwって話

キミ学問やったことないでしょ?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:19:30.31 ID:P+2n14110.net
>>293
いまでもAIアシストで面白いシナリオをいっぱい作ったりはできる
英語圏では試合速報とかはもうAIでやってるとこも多いし、人間は単純作業に近い物書きの仕事から開放されるから、
より創造性の高い仕事に集中できたりする。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:20:12.73 ID:robf4wpE0.net
>>294
お伺い立てたら「正解」を教えてくれるものがAIだと思ってる人にとってはしょぼいだろうね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:20:20.77 ID:9Nwt4m7x0.net
>>286
君は統計がなんたるかまるでわかってないね

低学歴なんだろ?

恥ずかしいよな低学歴

もう無知なことわかったからw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:21:02.30 ID:9Nwt4m7x0.net
>>289
それは感情らしきモノ!だろ

らしきものな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:21:04.30 ID:YvdP4imV0.net
つい最近TV番組で1時間声収録したらその声で新たな言葉を自動発生できる
みたいなものをみたけど結局学習させないと何もできないし
喜怒哀楽の臨機応変さはなかったな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:21:07.20 ID:8qJFV8gK0.net
アメリカ人におもしろいメカを作ってあげれば
アメリカ人は機械が好きだよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:22:16.83 ID:9Nwt4m7x0.net
>>290
それな

理論的な限界もわからんやつが勘違いしてる

限界わかってるやつはAIなんてやめてるよ

わかってて凄い!これから凄くなる!と言ってるなら詐欺やわ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:22:26.09 ID:9Nwt4m7x0.net
>>291
それなw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:22:36.19 ID:qghrSCyn0.net
まあ帰納法の延長ですからねぇ
論理性もなければ結果に対する説明もできない正解かどうかもわからない欠陥品

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:22:56.43 ID:MZ5TqQvM0.net
>>305
では、人間の感情がらしきものではないと言い切れるのかな?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:24:09.89 ID:P+2n14110.net
>>311
人間の感情とやらがいったい何なのかよくわかってないから、
仮に本当に感情を持つAIができたとしても「らしきもの」としか言えんわな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:24:48.70 ID:P+2n14110.net
なんかAIに親を殺されたみたいな人が暴れてるだけだからつまらんな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:25:08.67 ID:9Nwt4m7x0.net
>>298
いやだから簡易版も使えるよ!

それを否定してるわけじゃない

でも結局簡易版だよねw

ならショボいということ

ショボくても特定な場面では使えるよもちろん

でも所詮その程度やん

まるで世界が変わる!神正解出せる!とか

誇大広告するからそれは違えやろwww

って言ってるだけ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:25:28.56 ID:+uc5TJhR0.net
結果がすべて

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:25:53.91 ID:9JC+EkbU0.net
AIというか、データイズムの世界になりつつある
国家ではなく、企業がこれを蓄積し、国家を超える
GAFAよりも影響力のある国家は片手の指よりも多いだろうか

もちろん、日本の企業はやれてない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:26:13.66 ID:MZ5TqQvM0.net
>>312
だろ。だから「感情らしきもの」であっても実装出来れば次のステップが見えるって事で、未完成であり理論上不可能な訳でもない。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:26:26.49 ID:9Nwt4m7x0.net
>>303
そーゆー誇大広告やめろや!という話なんだよ

君頭悪いね

それにショボいって話しで全く使えないなんで誰も言ってないぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:26:26.72 ID:robf4wpE0.net
>>290
逆に言えば評価を人間が与えればいいとも言える
ビッグデータの活用なんかはそれだよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:27:02.51 ID:80njtNBQ0.net
優れたAIを作れた企業が世界市場を支配するとは思うけど
それは東芝には絶対ムリだろうから方向性はいいんじゃね
いくら頑張ったってこの分野で海外の巨大テック企業に太刀打ちできるわけがないんだから
身の程をわきまえて自分達が確実に出来ることだけやってりゃいいよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:27:02.55 ID:9Nwt4m7x0.net
>>306
結局、過去データ加工してるだけだからその程度よ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:27:16.22 ID:Q/89QlaO0.net
>>74
これは日本の自動車工場も同じなのでね、
先進国で製造続けるには無人工場目指すしかない。
アップルはさらにスマホが主戦場、そして自社CPU
も開発したから、出来る限り1チップ化したい、
それだけの話。そもそも半導体チップ露光も
その工場でやってたら廃液やら粉塵回収は人手が
必要となり矛盾が生じる。定義の程度の話さね。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:27:21.44 ID:9Nwt4m7x0.net
>>310
あなたわかってる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:27:40.12 ID:fBQvpo280.net
AIとはターミネーターの奴とかHAL9000とかの臨機応変だが反乱起こす(笑)感情を持った自立思考型だと思っているんだろう
たしかにそれと比べられれば現状のAIなんて思考なんかしていないからな、ただのデータベース

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:28:34.04 ID:9Nwt4m7x0.net
>>311
だからさー

証明できないことをできた!とかゆーのは

科学ではなく宗教なわけ

結果として正解でも再現性や論理性の確認ができなければ

用途なんざ限られてる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:29:12.46 ID:0+c7QLue0.net
>>296
そういう話ではなく、生成されたデータを自分で評価できないなら学習が極めて遅いということ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:29:46.94 ID:ZHXIQH1z0.net
東芝メモリ売らされて原発買わされて
アメリカ仕込みの産業スパイに潰された会社ってイメージ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:29:49.47 ID:5B4CrBah0.net
粉飾詐欺組織が何言ってんだ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:30:31.76 ID:robf4wpE0.net
>>314
天気予報をしょぼいとは、えらく大きく出たな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:31:12.74 ID:bQs0ARRd0.net
長文じゃないと話せないやつばっかりだな
あと一行空きはなんか読みにくい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:31:52.49 ID:YbHFL7p10.net
>>329
当たらねえじゃねえかクソが

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:32:54.81 ID:bQs0ARRd0.net
>>331
予言じゃねえし
人が完璧にできるようになってからだろそんなもんは

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:32:54.85 ID:wkUo97ZU0.net
まぁAIは思ったより(´・ω・`)くてというのはそうで
自動運転が・・・

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:32:55.44 ID:YZ3NTaID0.net
ボスにザラキを連発するからAIは信用できない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:33:28.68 ID:YbHFL7p10.net
現状AIがもっともらしいアウトプットを出せる分野にAIを適用すれば良い

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:33:30.71 ID:Q/89QlaO0.net
>>285
ビートルズの1970頃の映像復元に関しては、
残存フィルムがどれも荒い画像ばかりだったけど、
色々学習させて、
個人個人の顔の色バランス、赤い部分の位置関係、
などを学習させることで、それらの情報を複合的に
再構築させて復元すべきフィルムに顔の向きとか考察
させた上で復元させたらしいから、もう神業さ。
現時点の世界中のプロを1000人かき集めたって
そんな8K品質画像を復元できんわ、10年でもムリ。
つまりビジネスになるんだよ。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:33:31.00 ID:hZUrakaD0.net
しょぼくても人間より優れた結果を出すんだからしょぼいのは人間の方

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:34:23.62 ID:0+c7QLue0.net
>>319
書いたけど、結局人間が介在する部分がボトルネックになる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:34:36.08 ID:bQs0ARRd0.net
>>337
その結果を出すスペック要求が高すぎる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:34:36.30 ID:vEpqfQ8k0.net
>>310
そこはブラックボックスで構わないって割り切ってるんだから、シマウマに「お前なんか縞々じゃないか」と言うみたいなもんでしょ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:34:50.15 ID:/3EF0jAO0.net
>>64
会社でAIだAIだってマネージャ連中が騒いでるから
学習用のデータの管理を誰がどうするんですか?
おかしな学習結果をどう訂正するんですか?
って聞いてみたら「?」って顔されたよ・・・

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:34:52.11 ID:eXwFur7E0.net
はあーダメだこりゃw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:36:07.20 ID:Lcwoi6ld0.net
デジタルがわかるとかどんだけ遅くても10年前の台詞やろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:36:19.12 ID:jnBwPNNn0.net
>>340
だから限定用途しかないショボいものやんかw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:36:27.87 ID:qEL4g/B60.net
迷走会社の新社長は、逆方向に全力疾走

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:36:35.89 ID:jnBwPNNn0.net
>>341
ほんとそれな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:36:44.94 ID:MZ5TqQvM0.net
>>325
高度な科学というのは限りなく宗教に近づいてくるんだぞ。宗教じみた世迷言を解いて現実に落とし込むのが科学。大むかしは「神の怒り」とか恐れられていた雷が「電気」だと証明されたのなんて高々300年ぐらい前の事。現代の天体物理学なんて「宇宙は無限に小さな点から生まれた」とか宗教と紙一重じゃん w

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:36:45.81 ID:robf4wpE0.net
>>318
そもそも誇大広告を見たことないんだが
なんか怪しいWebでも見てるんじゃないの?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:37:56.51 ID:KxBOnxvh0.net
>>1
すまん
昔から大の国産メーカー信者だったけど今の東芝は中国、韓国、台湾もとい東南アジア諸国メーカー以下の最底辺だよ

最近は中国メーカーかパナソニックかソニーしか買わない
SDカードもサムスンの方が安くて壊れにくい

東芝は最低

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:38:48.44 ID:vEpqfQ8k0.net
>>344
なんか飛躍してるね。むしろ因果が明確にわからないと許せないって方が限定的だと思うけど。
しょぼいとか言う感想はどうでもいい。お前がしょぼいと思うならそう思っとけ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:38:50.47 ID:0+c7QLue0.net
>>343
対比がアナログだからねー

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:39:05.52 ID:jnBwPNNn0.net
AI界隈は誇大広告で金儲けしてる詐欺的ビジネスなんだよ

だから大手企業の社長がショボいと正解指摘したから

都合の悪いベンチャー界隈のやつが必死に叩いてるw

少し知識あるやつならAIは宗教ってわかる

証明できないものは科学ではない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:39:28.90 ID:5B4CrBah0.net
都合の悪い情報を無視するのは人間
AIがどういう結果という情報を出そうが人間が馬鹿だから都合の悪い情報は無視されて使われんよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:39:41.73 ID:vEpqfQ8k0.net
>>343
未だにワクチン接種券を郵送する国だからな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:39:49.15 ID:MZ5TqQvM0.net
>>330
おまえ、オツムのバッファが少ないぞ w

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:40:32.28 ID:uh9yLjeI0.net
ソビエトロシア革命戦真っただ中、第一次世界大戦中ですな

シーメンス事件【シーメンスじけん】
1914年に起こった日本海軍の収賄事件。 独のジーメンス会社の元東京支店員のベルリンでの裁判中,
海軍首脳の同社からの収賄が発覚,野党同志会の島田三郎らによる責任追及をはじめ
世論の攻撃を受け,
海軍首脳および三井物産の関係者が検挙され,第1次山本権兵衛内閣は総辞職した。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:40:36.43 ID:8lXDc1Vg0.net
東芝だめだなこりゃ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:41:12.39 ID:jnBwPNNn0.net
>>347
理論物理学は宗教じゃないよ

それにAIは明確に過去データの加工とアウトプットの話だから

高度な科学はーってのは全然違う話

AIは使える!が、用途は限定的

それに比して誇大広告が酷すぎるという話

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:41:23.64 ID:robf4wpE0.net
>>352
陰謀論にしか思えない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:42:13.25 ID:5B4CrBah0.net
粉飾という形で現状を認めずに形の上で捻じ曲げた東芝は何をやっても駄目な
AIがどうこうの問題ではない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:42:21.49 ID:uh9yLjeI0.net
ロシアソビエトレーニンボルシェビキ革命100周年以上たったが、その前の
アレキサンダー皇帝の共和ロシア革命が欧米では一般的だが欧米のアジア人差別や帝国主義によるアジア侵略中
であったために、1945年以降2000年21世紀になっても逆にソ連からの帰国者がアジアや
日本人差別侵略すてますね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:42:22.37 ID:jnBwPNNn0.net
>>350
シンギュラリティに到達する!!!

とか散々煽って金儲けしてきたぢゃないですかーwwww

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:43:21.15 ID:bQs0ARRd0.net
>>351
デジタルは高精細化でアナログ目指してるからね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:43:23.87 ID:jnBwPNNn0.net
>>359
きみがAIと統計と科学の基本も知らんからだよw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:44:14.43 ID:uh9yLjeI0.net
もうアねリカナダ英国などのABC包囲網が中国満洲じゃなくシベリアロシア北極やカナダ北米にまで
及ぶようなアリューシャン列島渡、ベーリング海峡渡、最北端チュクチ湾渡りしてアジアから北米まで
海洋太平洋渡りの秘密地上地下核戦争やっていたのがわかってるから

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:44:55.32 ID:vEM3i5Vb0.net
むしろショボいAIであれだけの事が出来るという
発見がすごいんだけどな
人間様のだいぶ下位互換の知能しかないのに
人間様のやってる大抵の単純労働は置き換えが可能かもしれないという
人力でやってた犯罪の検知とか、いまやAIで出来てしまうんだぜ?

日本はそういう置き換えを積極的にやらない時代遅れな考え方で凝り固まってるから
あと10年もしたら滅んでてもおかしくねぇわな、トップがこれじゃ船は沈む

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:46:13.06 ID:8zTiXRXv0.net
理系 なのは評価する

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:46:18.65 ID:jnBwPNNn0.net
ディープラーニングって何をラーニングするの?

過去データじゃないですかーーーー

既存の統計分析結果とは少し違う結果がでるゆーにしてまーす!

あと、分析結果に基づいで微調整するのは得意でーす

うんうん便利よねー

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:46:40.40 ID:bQs0ARRd0.net
>>355
お前が解析不足で長々としか書けねえだけやろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:47:15.01 ID:xKP3EQ9E0.net
「僕はデジタルに強いんだ」

あれ? 既視感が…

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:47:29.07 ID:0+c7QLue0.net
>>366
知能ではなく認知機能を使ったフィルターみたいなもんだよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:47:51.57 ID:jnBwPNNn0.net
>>366
いやいや、人間の単純労働は高度な人間が単純労働してるだけであって

その単純労働が高度な人間より上手くできるから

高度な人間より上!というのは大間違いなことはわかるよね?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:49:28.71 ID:vEpqfQ8k0.net
>>362
到達してると思うけどねえ
日本が土人過ぎてデジタル敗戦したのを早く認めないと再出発が遅れるだけだぞ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:51:42.32 ID:oK4GF0Qj0.net
 




ウザい、まだ生きてたのか。
東芝は、完璧に倒産させろよ。

こんな企業が防衛関連やってたら、
AIドローンでなくて人間が死ぬことになる。




 

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:52:04.28 ID:jnBwPNNn0.net
AI誇大広告詐欺やめろやw

この一言で結論やな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:52:39.68 ID:Q/89QlaO0.net
>>358
そーですね、
いまこの指の先にも、ひものような通路を通じて
他の宇宙とつながってるンですものねッ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:53:36.05 ID:pEIiH+w50.net
アイアイ アイアイ おさるさんだよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:53:54.68 ID:f81c0CtB0.net
何が出来るかではなく、何が出来ないかで判断しているのであれば軽率な発言だな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:55:07.04 ID:v0tvyjBV0.net
東芝の冷蔵庫は野菜室が中段にあっていいって親が使い続けてる

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:55:13.39 ID:0+c7QLue0.net
>>372
判定基準が単純労働なら、その単純労働人間以上の能力を出せば人間より上では?
言ってることが素晴らしき人間にいかに近いかという判定基準なら人間には勝てない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:55:41.93 ID:oK4GF0Qj0.net
 




>>375 テロリスト!


朝鮮語をしゃべるな!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:55:54.11 ID:oK4GF0Qj0.net
 




>>1 テロリスト!


朝鮮語をしゃべるな!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:56:55.26 ID:jnBwPNNn0.net
>>378
できることはショボいで確定してるが

凄いことができる!と思わせれば金儲けできる可能性があるのがAI

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:57:42.85 ID:jnBwPNNn0.net
>>376
ひも理論ったそーじゃないよw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:59:34.99 ID:oK4GF0Qj0.net
 




>>383

軍事だけでなく、英米企業は各所にもうすでに
AIを配備済みだ。

労組代表の東芝を廃止廃業にしなければ、
オマエら日本は死ぬぞ。




 

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 03:59:49.05 ID:bQs0ARRd0.net
>>380
労働するには体がいるのよね

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:00:41.80 ID:oK4GF0Qj0.net
 




>>384 死ね、猿

関係の無い朝鮮語をしゃべるな




 

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:01:11.53 ID:ThPun94Y0.net
まあお手並み拝見てとこよね
無口も大言壮語も成功すれば美徳、
失敗すれば戯れ言な訳だし

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:01:15.74 ID:UtRe58Fm0.net
AIだけが俺を迷わせる。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:01:45.48 ID:oK4GF0Qj0.net
 




東芝を完璧に倒産させてくれ。

戦場で人間が死ぬのはいやだ。




 

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:02:37.62 ID:oK4GF0Qj0.net
 




>>388 猿、低知能なことしゃべるな




 

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:03:05.09 ID:NDpOYhwJ0.net
東芝のAIがしょぼいだけだろ?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:05:36.62 ID:JAL0OIN60.net
あっかーるーいとーしばー
あっかーるーいとーしばー
みーんーなーーうーちーじゅーー
なーーんでも
とーおーしーばーーーー

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:06:19.32 ID:0+c7QLue0.net
>>386
体がどこから出てきたかわからないが、判定基準の話でおかしいこと言ってるからつっこんだだけ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:06:38.67 ID:oK4GF0Qj0.net
 




>>392 このスレはそんなことを言ってるスレではない。




 

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:06:57.07 ID:r0Z+wqFX0.net
>>349
そもそも今の東芝家電はハイセンスと美的に売ってしまったから東芝のブランド使ってるだけだよね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:07:01.13 ID:PSAa8t7y0.net
AIが凄いのって画像判定でしょ
他のことはお遊びにすぎない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:07:06.41 ID:Le+Bzeko0.net
>>105
スシローのシステムはAWS
日本で最も多くのラズパイ使ってるのはくら寿司

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:07:52.72 ID:oK4GF0Qj0.net
 




東芝を完璧に倒産させなかったら、
人間兵器だから死ぬことになる。




 

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:08:40.42 ID:bQs0ARRd0.net
>>394
労働するには体がいるのよ
それだけ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:09:11.14 ID:oK4GF0Qj0.net
 




馬鹿発言をする企業経営者が多すぎる。

馬鹿発言の企業は倒産させよう!




 

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:11:33.77 ID:6gzq7GyY0.net
スカイネットやワンセブンのブレインみたいな自我持ったAI作れや

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:11:40.58 ID:eUJyTgPU0.net
日本みたいに労働人口じり貧でも週休5日ぐらいで暮らそうとすればAIの性能にかかってるのにね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:13:18.66 ID:bQs0ARRd0.net
>>403
AIにできるのは作業
材料を渡されたらそれをなんかするだけ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:13:33.48 ID:0+c7QLue0.net
>>400
単純労働で比較してる時点で作動する何らかの物理的な装置はあるものだと思ってたけど

まあどうでもいいや

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:14:23.96 ID:eUJyTgPU0.net
>>404
単純作業を人間よりも正確にやる
それで労働時間短縮

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:15:07.70 ID:xDJk/Z1M0.net
あだ名が「えーあい」(ホントの名前が由来)なんだがバカにされているようでなんかイヤ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:15:17.02 ID:8GX5Ba/O0.net
いやそのAIをどう活用するかが人間側の腕の見せ所でしょ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:15:18.97 ID:eUJyTgPU0.net
人間の労働って単純作業でしょ

410 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2022/03/21(月) 04:16:14.25 ID:rK9tiewH0.net
AIを 英語で書けないのが人間様なんやで


411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:16:58.28 ID:eUJyTgPU0.net
AIロボットなら昼休憩なしで12時間労働できる
それを管理するAIロボット

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:17:37.13 ID:0+c7QLue0.net
>>409
人間の機能全部使わないから単純労働とも言える

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:17:52.04 ID:bQs0ARRd0.net
>>406
労働するのはロボット
作業というか情報解析やね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:18:08.21 ID:oK4GF0Qj0.net
 




馬鹿だらけの国の掲示板に嫌気がさした。

奴隷外国人労働者を使うな。

日本人は必ず完全に消滅しなければいけない。




 

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:18:59.51 ID:oK4GF0Qj0.net
 




>>413 猿、そのオマエがいらない。




 

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:19:49.09 ID:aMmcagAZ0.net
デジタルがわかると言っても身売りした東芝にそのような分野は残ってるのか?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:24:58.10 ID:g+i6TUY00.net
フローチャートみたいなもんだろ、今のAIは

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:27:34.38 ID:8GX5Ba/O0.net
最終目標は億単位のヒューマノイドよな
そいつらを奴隷化すれば人間は労働から解放される

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:28:48.26 ID:Pw54HNdg0.net
お手並み拝見します

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:34:26.48 ID:bQs0ARRd0.net
>>418
人間型は無駄だよ
どれもこれも中途半端で役に立たない

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:38:56.25 ID:YALnt9iz0.net
とうしょぼ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:39:52.99 ID:8GX5Ba/O0.net
>>420
まぁ各業務の特化型でもいいけどね
屋外での移動は車輪メインになるだろうし

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:42:41.70 ID:4a5jg/Mg0.net
マスコミが言ってるAIはAIじゃないよただソース舐めてるだけじゃん

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:47:43.42 ID:3Tv7AoPi0.net
今のAIはショボいのは間違いないわ
20年後くらいじゃね
形になってくの

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:50:59.23 ID:nbLIt2uk0.net
売れるもの売っぱらってもう何をつくってるのか解らない会社になった東芝さんか

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:56:24.61 ID:zbLYp83u0.net
AI「東芝の社長はショボい」

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:57:25.57 ID:kYf0df8I0.net
一瞬AVはショボいに見えてスレ開いたら違ったから帰るね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:57:28.32 ID:HjTyHH9s0.net
ものは使い様
ショボい人間が使うからショボくなる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:57:34.56 ID:YYlGDmwn0.net
これ日経のミスリードじゃん、正しくは「AIは現時点ではまだまだショボい」

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:57:55.73 ID:kTOOx9jD0.net
東芝で試しに作ってみたAIはしょぼかったってこと?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 04:59:34.14 ID:HjTyHH9s0.net
>>429
ショボくない
良い例は藤井聡太
こいつはガンダムで云うオールドタイプだよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:02:11.34 ID:8zTiXRXv0.net
トウショボ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:04:08.55 ID:kTOOx9jD0.net
アマゾンの客の購入パターンを見て商品を勧めてくる奴とかぞっとするけどね。
また、広告もそれに連動して自分向けの広告がでてくるし。
youtubeのおすすめ動画とか、あと、NGワードや著作権違反で動画消されるのもAIでしょう。
動画投稿者はAIの顔色伺いながらおどおど発言してるよ。

かなりSFの世界になってきてるよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:17:07.58 ID:5U0DcguM0.net
AIていう表現が誤りなんだよなあ
あんなもん知能でもなんでもない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:22:28.18 ID:ka79xBu90.net
AI「次に逢うときはあなたを滅ぼす側にいます またのちほど

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:28:46.12 ID:2rbXb7KM0.net
AIはしょぼいのは事実だよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:31:52.32 ID:Jie3h8LR0.net
まあどうせアメリカと中国のAIが支配して日本はどちらかのを買うだけになるだろうしな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:32:12.15 ID:2rbXb7KM0.net
AIを知らない人ほどAIに幻想を懐きすぎる

AIはしょぼいのは事実だ

データサイエンティストもプログラムを書ける統計学者にすぎない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:33:31.90 ID:2rbXb7KM0.net
IBMやマイクロソフトがクラウドで提供しているAIを多くの日本企業が利用している

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:38:11.92 ID:ANrG/GsL0.net
AIは調教するエンジニアの力量次第

才能枯れてないか東芝

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:41:19.58 ID:YALnt9iz0.net
30年前LISPとかやったな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:41:52.08 ID:5U0DcguM0.net
本来の意味での人工知能は汎用人口知能と呼ばれて区別されるモノ
それを実現するためには、機械的なアプローチではなく医学・生物的なアプローチが必ず必要になってくる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:42:22.99 ID:Iw7NaN/p0.net
だれか残り1027文字想像で書いてよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:45:02.69 ID:QzE+Kn+G0.net
ショボいっていつの頃の話だよw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:45:29.44 ID:d0DiRfER0.net
そういやGoogle AI のコロナ感染者予測は今はどうなってんだろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:45:54.13 ID:JjCxzS8S0.net
80年代にEmmyという女の子とひたすら会話するパソコンゲームやったけど、やっぱりまだ会話が成り立たんかった。今どこかで作ってくれんかな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:47:59.92 ID:hKCJkky00.net
>>443
だな
めんどうなルーチンの記録とか
報告書とか全部AIで書いてくれねーかな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:48:22.04 ID:V6ajVhE20.net
国費で守ってもらえるからっていい気なもんだな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:51:39.28 ID:1iwPNBoN0.net
>>4
人は物事を統計的に考えて判断するのが苦手だから、AIを補助に使うといいんだよ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:55:32.98 ID:Ooa6HfYz0.net
AIなんか一時の流行りにすぎない
昔もニューラルネットとかファジーとか騒がれたがすぐに廃れたのと同じ
何も役に立つことなんかできずに終わるだろう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 05:58:02.10 ID:Ooa6HfYz0.net
>>444
今もショボい
これからもショボい
5年後には誰もAIなんて言ってないよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:01:40.07 ID:Ooa6HfYz0.net
5年後には消えてそうなもの
・AI(現在もこれからもショボい)
・自動運転(永遠に実現なんて無理)
・温暖化
・電気自動車(使い物にならないことに皆気づく)
・スマホ(遅かれ早かれガラケー回帰が始まる)

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:04:43.83 ID:jKZ5+sxR0.net
>>1
デジタルがわかるて
昭和が終わってもう何年だよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:05:23.76 ID:TU0oWAiY0.net
AI、ただのデータベースな
ショボいのは確かだからこいつはわかってる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:05:59.16 ID:CnKqPuxO0.net
昔より
特徴量自動設計とモデルの自動設計が出来る様には
なってきてるが
しょぼいよな、確かに

尤度最大化ではあるが、モデル適合を統計学と
叫ぶにはちょっと違和感が個人的にはある
確率ではあるがな

まぁ数値テーブルに圧縮でしかないから
統計なのかもな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:07:15.94 ID:CRVLbttx0.net
ゴウたん…(*´д`*)ハァハァ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:10:28.93 ID:QmpKZszw0.net
>>452
下2つは昭和生まれの妄想

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:14:11.58 ID:7MTYbMby0.net
米国金融機関がAIで株価予想しようとしてきたができなくて、
世界中のニュースヘッドラインを読み込んだ瞬間に売買する言語理解のAIが普及した

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:16:25.93 ID:hKCJkky00.net
>>454
最終判断自体は人間がやるしかないんだよな
間違ったことをしたらAIが責任取ったりしないし、できない
人間は受けた損害に関して補償がないと我慢がならないから
このAI作った奴は誰だ!となる

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:20:09.64 ID:l9lzoobs0.net
>>11
AIをなんだと思ってるの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:21:15.43 ID:8GX5Ba/O0.net
どうせAIのこと分かってるマンの想像をはるかに超える進化はするんだろうな
スマホが出てきた頃もボタンがない携帯とかクソとか言われてたし

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:23:55.03 ID:CnKqPuxO0.net
>459

最近はちと違う

範囲内での保証はするけど
範囲外は使用者責任とする方向
ヒントはODD

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:25:12.55 ID:ORH1sJUH0.net
>>460
人工無能

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:26:36.79 ID:ORH1sJUH0.net
AI = 大量のデータ投入というコストを掛けて
人間一人とどうにか対等に戦えるレベル

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:27:46.48 ID:1dT8a7uk0.net
しょぼくないAIを開発しろよ
電機メーカーなら

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:28:51.77 ID:BThmSM0c0.net
液晶の次は液晶wとかほざいてた社長もいたなw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:29:35.65 ID:4tkpAz+c0.net
>>464

そりゃ相当凄い
気が付いてないのか?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:30:54.06 ID:ORH1sJUH0.net
>>467
気がついてるから言ってるんだよw
なんならゼルダの伝説をクリアするAIを作ってみろって
初代でいいぞw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:33:15.10 ID:wkUo97ZU0.net
計量テキスト分析って分野があるのだけど
あの延長線上にAI小説が可能になったり
人間の心の解明があるとは思えない素人です

計量テキスト分析がAIのブレイクスルーになるんだろうか?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:34:16.84 ID:4tkpAz+c0.net
NPCがAIの全てな奴だろうなぁ

例え出すにしても
そこかよww

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:34:55.57 ID:tQPDVNZ40.net
今のAIって自己学習だよね。
囲碁AIも囲碁AI同士の対戦で人間が勝てないレベルの実力に到達する。
大量のデータを投入とか、人間と同等とか、頭が昭和で止まってる人もいるんだな。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:35:07.32 ID:ORH1sJUH0.net
AIは伏線を張ったり
伏線を回収したり出来ないからな

推理モノみたいに論理的なストーリー展開
求められるような小説は無理だし

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:35:33.50 ID:NFBdkRGU0.net
例えば売れる食べ物なんかは人間の生存本能や欲望が根底にあって考え出されてる
AIは反復で学習したものからの推論で本能や欲望からの閃きがない

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:35:42.74 ID:ICFY11Em0.net
理系社長だから間違いない
文系が理解できないだけ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:36:21.75 ID:ORH1sJUH0.net
>>471
すべてが自己学習出来るわけじゃないって知らんのか?
ルールが閉じた世界のものにしか通用しない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:36:27.22 ID:8GX5Ba/O0.net
とりあえず単純作業や3Kジョブ押し付けられるだけでも状況は一変するんだから
役に立たない代物と切り捨てるのは建設的じゃないわな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:36:55.86 ID:z5aAW4+c0.net
スマートスピーカーのことを日経はAIスピーカーと言ってたしね
あれをAIと呼んだら、なんだこんもんかとなるわな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:37:47.85 ID:ORH1sJUH0.net
× 今のAIって自己学習だよね。
○ 今のAIって自己試行だよね。

こういう方が正解だろ
何度も条件を変えて、コンピュータの中で試行できるものにしか通用しない
データを自動入力できるものにしか使えない
なぜなら膨大な試行回数が必要だから

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:38:26.59 ID:ORH1sJUH0.net
>>476
それは電卓は便利って話でしょ?
別にAIじゃなくていい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:39:50.97 ID:ORH1sJUH0.net
AIは人間と違って膨大なデータ=試行回数が必要だから
その膨大なデータを自分自身で作り出せるものにしか使えない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:39:58.04 ID:tQPDVNZ40.net
>>475
現時点では、だろ。
これから自己学習の領域が拡大していくのは、分かりきった話。
未来永劫、ゲームでしかAIは使えないなんてことはあり得ないよ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:40:00.97 ID:SlJTaPkR0.net
金融系AI(主にFX)の未来予測とかトンデモだしな
まず出来高すら知らなそうなのがAIでなんとかしようとしてるのが創造者の限界
ヒストリカルデータ入手で躓いてる奴とかゴミ以下だろ(その辺のfxデモで入手できます)
門外漢の造ったAIなんて猫の手にも劣るわ、コンサルみたいな虚しさしか無いわ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:40:04.80 ID:4tkpAz+c0.net
>469

その方向ではあるが
ちょっと古すぎ

mumとかが近いとは思う

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:40:06.36 ID:7txKT1jy0.net
八木アンテナとかフラシュメモリとか
技術人材が生み出してアホが海外に二束三文で捨てるのは日本の伝統

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:41:05.96 ID:ORH1sJUH0.net
>>481
> これから自己学習の領域が拡大していくのは、分かりきった話。

はははwww

それもう1950年代後半〜1960年代の第一次AIブームで
無理だったと、わかりきった話だぞwww

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:42:23.63 ID:RsEUyffM0.net
AIはその内規制入るだろうな。

ある種の産業革命だから世界中で失業率が爆上げされる。
まぁそれを見越してのベーシックインカムなんやが、、、

これを現代人が受け入れるのはかなり難しいやろな。


贅沢に慣れてしまったしな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:42:49.67 ID:ORH1sJUH0.net
高性能になったCPUで膨大な試行回数を繰り返して
ようやく人間と戦えるレベル

人間と同じ時間ではAIは使い物にならない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:43:50.15 ID:t6+mQqiL0.net
投機にはAIが有効かもしれない

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:45:04.19 ID:Iw7NaN/p0.net
詩なんかはもうどれが
有名作家の詩なのかAIなのか判別できない
ぐらいにはなってるらしいね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:45:09.67 ID:4tkpAz+c0.net
>487

お前やっぱりわかってないなぁ
ゲームだけで話するなよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:45:18.19 ID:tQPDVNZ40.net
自動運転などはAIの領域で、起こる事象を100%推測できなくても、いずれ手放し運転が可能になるくらいまでは進化するでしょ。
飛行機が墜落してきたなんて事態までは想定しなくていいわけだし、人間以下の事故率になればそれで及第点なわけだしね。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:46:17.79 ID:ORH1sJUH0.net
>>490
ゲーム以外でも一緒
AIは自動試行ができるものにしか使い物にならない
反論するなら、試行回数が少なくても
高い精度を出せるAI技術の名前を言ってみ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:47:02.22 ID:8Bzwrcie0.net
自律した知能ではないわな。所詮は作り物で、ケースバイケースだが一定のタスクをこなすために作られたもの。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:50:38.55 ID:HjTyHH9s0.net
>>454
機械学習で止まってる

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:51:06.54 ID:4tkpAz+c0.net
>492

お前みたいな馬鹿を
面接で落とすんだよ
企業はな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:52:12.61 ID:Iw7NaN/p0.net
未発見の定理も見つけてるみたいだし
人間社会のコモンフィールドの定理とか発見すれば
まあまあなんでもいけるんじゃないかな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:53:45.26 ID:ffuh8J2M0.net
しょぼいのは事実
ただのでっかいデータベース
よく見抜いたね
予算獲得やマーケティングでAI名乗るプロダクトは多々あるけど
中身は力技でDBぶん回してるだけ
大企業がガチで取り組む必要はない
ベンチャーにやらせて成果物だけぶんどればいい

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:53:51.02 ID:4tkpAz+c0.net
>496

それをモデルの自動設計っていうのよ
昔よりは使えるようになったね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:57:15.87 ID:fWsBGQmd0.net
馬鹿野郎だな。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:57:50.52 ID:6fuD4uZw0.net
コロナの変異パターンですら有限と分かってしまったからな
チョロいっすよね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 06:59:29.36 ID:YMk58SLt0.net
>>452
AIとか自動運転については、言葉を使わなくなるかもしれんけど、確実に進化して普及はする
少なくとも退化して普及しなくなることはない

1か0かで考えすぎなんだよ
自動運転なら、全部の状況で使える完全自動運転というゴールがあって、それに近づくのはことすら否定してるようにしか思えない
自動運転なら今普通に普及しているATも自動運転技術のうちの一つだよ
これを普及してないとかいう馬鹿いないでしょ

AIにしても最終的な人間の判断は必要とするもののこれまでのパターンとかで大雑把だが抽出することはできる
例えばコンプライアンス違反のパターン分析とかね
それだけでも一つ一つ人間がチェックするのよりは全然効率はよくなる

そういうことで少しでも生産性を上げられるのであれば活用すべきなんだよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:01:56.23 ID:7XOrWc1O0.net
>>450
批判はいいがお前も分かってなさそうだな
今のAIの異称風になってるディープラーニングはニューラルネットワークを多層化したものに他ならない
数学的に教育法がなかなか見つからなかったことと期待はずれだったニューラルのイメージを避けるためにディープラーニングと名づけた
だから一般人がAIに期待してる外挿的な命題解決は相変わらず不可能だし事前準備に膨大なリソースが必要という欠点も悪化してる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:03:05.56 ID:4tkpAz+c0.net
>501

投資回収が出来れば
勝手に進むと思う
心配は意外に要らんよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:06:59.89 ID:5U0DcguM0.net
>>471
今の機械学習の技術は昭和に産み出されたものなんだがな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:07:04.25 ID:wkUo97ZU0.net
ツイッターのネトウヨ、パヨク抽出して
レスバトルに誘導する恐ろしいAIはもう可能?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:07:44.95 ID:4tkpAz+c0.net
>502

問題にもよるよ
確かに外挿は基本無理ゲーだが
前よりは良いよ

強化学習やら逆強化学習とかも
前よりは出来るしね

案件によっては行ける場合もある
これが広がっていくと良いけどね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:09:11.54 ID:WWepIfQz0.net
AI「舐めた事抜かすとT1000送るでほんまに」

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:10:38.72 ID:J5M/inX10.net
スマホ
LED
の時もそう
こういう馬鹿が会社を台無しにする

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:10:46.09 ID:Iw7NaN/p0.net
人間の情動や直感、創造性が未知の要因によって左右されていて
この宇宙で製作可能なハードウェア的特異点を超えていたら無理やな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:14:42.72 ID:ypj8nnoD0.net
人間とコミュニケーションが取れるかどうかだろ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:14:48.74 ID:0tshC8UY0.net
>>1
偉そうな事言う前に、ソフトウェアのライセンスくらいちゃんと払えや。ゴミ企業。
テメエんとこはグループ企業含めてライセンス違反の常習なんだよ。さっさと潰れろ!

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:15:31.82 ID:dTwC1ugU0.net
東芝もなかなか許されんね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:17:14.61 ID:ArvY4G2l0.net
親方日の丸体質抜けてねー

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:18:04.85 ID:wuko8h580.net
日本企業の社長はワープロの未来でも語ってろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:18:53.53 ID:hoUZz51i0.net
色々売ってしまって今や重電の公共インフラしかないのにAIとか言われてもな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:19:38.81 ID:YMk58SLt0.net
東芝と日立、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:21:09.95 ID:p6rDNxl70.net
東芝の最近のCM、何を売ってるのか解らんCMだよな。
もっとも、他社はもっと前からだけど。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:22:36.41 ID:PEK+QSMr0.net
AI「東芝はしょぼい」

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:24:17.17 ID:bedJKz+H0.net
現在のAIはまだまだショボいのは現実
ただ、昔AIと呼ばれていたものよりは遥かに実用的にはなってきた

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:24:33.93 ID:8Bzwrcie0.net
車の運転の場合は、子供の飛び出しとか突発的な状況を除けば、自動運転の方が安全面で
優れてるかもな。
でかい外航船の場合は、船の大型化、高速化、積み込みの複雑化、洋上風力などによる海
岸線の変化、海賊の横行などで、人間による操船が不可能に近づきつつある状況もあって?
自動運転のメリットが相対的に大きくなってる。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:28:00.33 ID:UoTvaYcK0.net
実際にショボい
期待ほどじゃない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:30:30.96 ID:iEvOOEV00.net
90年代からAIって定期的に話題になるが
使い物になるかんじがやっとしてきた
ここから本物になると思うんだけど
日本のAIはなんちゃってAIだろう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:30:32.42 ID:bQs0ARRd0.net
>>468
そういうのは逆に余裕だと思うよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:32:21.18 ID:ToDsN55D0.net
今のAIより凄いの作るって事?
それとも思ったようには使えなさ素だから諦めたって事?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:34:03.50 ID:bQs0ARRd0.net
>>520
環境の方を合わせてあげれば余裕だよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:34:41.69 ID:ToDsN55D0.net
>>524
後者だとするならばイノベーションは別に任せたという事なので言わなくても良い事だし
前者ならばそう言えばよいことだし

IT革命に乗り遅れた時のノリだろ(^ω^)

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:36:39.64 ID:uOfQpTai0.net
>>1
学者に経営させるとロクな事にならない

少しでいいから歴史に学べよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:38:43.18 ID:u/Q8RN+Q0.net
エロい科学者がチンコマンコの法則を発見するまであと100年かかるからな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:40:23.94 ID:8Bzwrcie0.net
>>525
もっと詳しく


東芝トップの言いたいのは、メタヴァースへの過大な期待への疑問では?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:40:30.81 ID:8GX5Ba/O0.net
ほんっと何かを否定してマウント取りたがるアホが多いなネットは

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:42:04.64 ID:8GX5Ba/O0.net
いかんこれもマウントになってしまった

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:43:41.35 ID:0t9WQYx20.net
AIはしょぼいって感想は最初は何でもできると勘違いしてたのが
調べ始めてそうでもないとわかったという最初の段階だろ
限定的で制限された範囲なら人間以上なのも確かなので
他の進んでる会社は何に活かせるかアイデアを探ってる段階なのに何を知った気になってイキってるのやら

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:43:44.65 ID:F3ZcAsra0.net
原田みたいなジョブホッパーかな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:48:11.91 ID:AKGuMEnX0.net
深層学習なAIの先駆者が福島先生だったか。
鉄腕アトムを目指すならそろそろ次の手法を考えないとね。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:50:44.29 ID:sDaQaRbs0.net
輝くかもしれないけど、どんどん輝き自体が小さくなって、最後はわかるよね?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:52:55.66 ID:C64/xVhZ0.net
特定歌手へのヘイトはやめろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:55:56.65 ID:Sx4o+gbu0.net
もうどうにもならんだろ
東芝に限らず日本の会社はモノ作るやつより売るやつのほうが偉いっていう風潮で出世速度も違うから
有能な前者の人間海外逃げまくってもう日本のモノ作り終わってんじゃん

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:56:44.97 ID:w4clsrAc0.net
AI的なものに期待を持って落胆して・・・ってのは、過去に何度も繰り返されてきたこと。
何を今更、って感じ。
演算処理能力が低かったむかしと違って、今は力技でいろいろ出来るようになってきてるけど。

でもAIでいっぱいデータ食べさせて何らかの答えをはじき出したとしても、今度はそれが正しい
のかどうかの検証が出来なくなるんだよな。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:57:13.01 ID:5U0DcguM0.net
>>534
機械に人工的な感情や自我を持たせる研究自体はある

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 07:58:14.39 ID:+ZGFBGG30.net
>>49
決算もAIでやればいい

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:11:25.00 ID:3Tv7AoPi0.net
>>433
どこがSFだよ
笑わせんなタコ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:13:03.43 ID:Iw4vaAxc0.net
でもまあ、AIはしょぼいけど、そう言ってしまったらそれで終わってしまうぞ。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:25:03.30 ID:U6qDLGnw0.net
>>1
いやいやいや、デジタル明るいなら強弱の内、今の弱いAIでもかなり色んなことできて、製品やサービスが充実してるのわかんだろ
以前のAIブームと様相違うだろ、株価さがんぞw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:25:58.59 ID:8QAdW6Vh0.net
>>538
ファジーな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:27:51.51 ID:OOxp92/q0.net
最初からこのままいけば2045年に人間と同じくらいになるぞってくらいだと言ってるのに今すぐ人間並みの結果が出せると思って勝手にガッカリするのやめてください

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:31:56.99 ID:EylQ3Dcq0.net
使えるとこを使うという発想がないんかい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:37:00.73 ID:mvL7Ewip0.net
俺AIの研究開発してるけどまだまだ伸びしろあるぞ
てか次のブレイクスルーはすぐそこにありそう
競争激しいから達観して投資諦めたら差が開く一方なんだけどな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:37:32.98 ID:67eED3f50.net
>>11
おバカの妄想だとそうなんだww

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:37:36.66 ID:hNDftxdH0.net
AIがショボいというのは真実だが東芝経営陣の頭脳よりはましというのも真実

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:41:12.20 ID:67eED3f50.net
>>20
全然違うwアホやコイツw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:42:34.13 ID:ghxFNsMA0.net
複数の統計

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:44:39.45 ID:67eED3f50.net
>>39
根本的な理解が出来ないタイプだな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:47:04.75 ID:tmqbGUJr0.net
パソコンにエッチな動画探しといてって言えば
好みの探しておいてくれるようになってから
やっと実用的に使えるようになるのがAIってなもんだよ
いったいいつになることやら

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:47:41.11 ID:67eED3f50.net
>>49
>>540
こんな風にAIの機能を考えているのは池沼?ぼけジジイ?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:49:03.08 ID:EylQ3Dcq0.net
>>553
こち亀でそういう話あったな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:49:06.13 ID:w4clsrAc0.net
>>553
そういうのは需要もあるし生命に危険を及ぼすこともないからAIの実験台にはもってこいだな。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:49:42.14 ID:wkUo97ZU0.net
>>547
ブレイクスルーするとどんな感じになる?
自動運転いけちゃう?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:52:57.98 ID:fq5VMjuy0.net
>>1
自分の会社を否定するのするのか
ai関連の特許が国内トップなのにね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:53:18.30 ID:LUy91y4i0.net
AIが分かる奴は、AIしょぼいとは言わんやろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:53:48.77 ID:ORH1sJUH0.net
>>495
はははwww
反論できないからってムキになるなよwww

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:54:36.40 ID:ORH1sJUH0.net
>>523
> そういうのは逆に余裕だと思うよ
無理
AIは答えがわかっているものしか答えられない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:55:27.99 ID:xleH/fWA0.net
>>559
強いAIからかんがえりゃしょぼいよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:57:54.20 ID:SkFTPp6B0.net
適当に動いてセックスしてくれるリアルなアンドロイドレベルでいいです。

あ、知能とか特になくて良いんで。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:58:49.85 ID:5oQSis5Y0.net
しょぼいと言えばしょぼい
膨大なデータから導き出す答えは真実であるが冷酷
真実に対して感情で軟化してきた人間には敵わない
あくまで正しさを補助することしか有意義な使い方はできない
なんたってAIにまかせれば「人間など滅んでしまえ〜」だからなw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 08:59:39.84 ID:COKU14Dn0.net
ヒューバート・ドレイファスのAI批判は今でも有効ではないか?
1. 離散的ビットを用いて明示的に書かれた規則(プログラム)というデジタル・コンピュータの
  原理に基づく人間知能の理解は、伝統的世界観、つまりは要素主義プラス計算主義の上でのみ成り立つ。
2. 人間の知能はその世界観によっては説明できず、現象学的世界観からのみ記述できる。
3. それ故、デジタル・コンピュータによる人間知能の実現を目指す人工知能研究は失敗に終わる。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:00:46.20 ID:eUJyTgPU0.net
>>450
ネット生活では役立ってるんじゃないのか
ネット広告はユーザのネット履歴ビッグデータの分析結果
当然興味のあるものが広告され便利でしょ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:00:49.91 ID:r3MY5MUR0.net
AIというかビッグデータ扱うと
データに含まれるランダムの要素がうざい

ランダム要素をうまく処理できる方法ができれば
一段と進歩できるだろう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:01:21.67 ID:QjDUKGa70.net
AIがしょぼいには同意するけど
使い方によっては便利だし
それをうまく使って売っていくこと自体は間違いじゃないかと

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:01:41.24 ID:R/GeT7cL0.net
戦略ゲームである囲碁でAIが人を破った
それだけ?
と感じるか戦略ゲームで人を破れるということは
と可能性を論理的に弾き出すか
東芝社長は前者だったと言うだけ

570 :.:2022/03/21(月) 09:01:48.29 ID:wGavUH5x0.net
>>553
馬鹿野郎
ガッキーが大好きと言ったら、ガッキーの動画を捏造してくれるレベルになって初めて使えるAIってもんだ
さらなる進化でAIがVR仮想体験させてくれるようになって神の座に就く

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:02:23.64 ID:R/GeT7cL0.net
思考する機械にアドバンテージを見出せるか見出せないか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:02:26.87 ID:OOxp92/q0.net
>>565
今はセンサー使ってその入力で学習させてるんだから当てはまらない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:03:16.39 ID:eUJyTgPU0.net
>>570
ガッキー動画は商品だから金払わないとできない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:03:55.62 ID:xleH/fWA0.net
しょぼいか否かは立ち位置によって考えが変わる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:05:04.70 ID:w4clsrAc0.net
>>566
・・・やっぱ、しょぼいな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:06:54.70 ID:COKU14Dn0.net
自動運転について、どんな画像処理をしているか説明する人はいるけど、
匂いや音についてどんな情報処理をしているか説明がないから、
本当にそれで運転が大丈夫かと思うんだよね。
人なら五感を全部使っているだろう?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:07:36.58 ID:xleH/fWA0.net
要するにドラえもんから考えればしょぼい

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:08:25.15 ID:w4clsrAc0.net
>>570
をを、目から鱗だ。
やはりエロはイノベーションの原動力だな。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:08:54.33 ID:wkUo97ZU0.net
>>567
その面倒があるからアメリカだと
データエンジニアって職種が誕生してるのかな?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:09:29.04 ID:SkFTPp6B0.net
新社長、実はAIだった説。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:09:40.23 ID:w68gUstc0.net
しょぼくない新卒取れてんのかな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:10:32.67 ID:w4clsrAc0.net
>>576
確かにチャリ乗ってる時なんて、交差点で横から車が来るかどうか音で予測してる
から、もはや聴覚で運転してるな俺。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:10:54.49 ID:R6f8ebXA0.net
自動運転なんてインフラから整備しなおさないと不可能だしな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:11:13.51 ID:C2hzuHb2O.net
アイハショボイ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:12:31.35 ID:fE/OS5NY0.net
>私はデジタルが分かる最初の社長

「AIしょぼい」は前後の文脈を聞かないとなんともいえんが
この一言はこれだけでデジタル音痴ってわかる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:13:05.93 ID:w4clsrAc0.net
>>583
逆にインフラレベルで整備していいんなら、昭和のテクノロジーでも余裕っしょ。
ゆりかもめポートライナーニュートラム山万の新交通システムみたいなもんじゃん。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:13:27.15 ID:OOxp92/q0.net
>>585
東芝で初めての
って意味だろ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:26:25.20 ID:cBMDG2/q0.net
新しいものを使うと不具合が出る程度の能力しかないんだから壊れない洗濯機を作れよ
パナソニック!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:27:15.54 ID:Xmna40t00.net
AIにマウントとってる時点でアホだわこいつ
真実は東芝にAI開発の部署がないからやりたくてもやれない
吠えてるだけっていうことだろ
一般人はこのぐらいもう知ってるんだからわざわざ話題に出すなよ
AIの心配の前にお前の代で東芝倒産させないことだけ考えろや

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:27:49.11 ID:4tkpAz+c0.net
>560

反論するも
馬鹿は相手に元々してない

お前にAAAIやらNIの話しても
分からんだろう

引っ込め
馬鹿クソ野郎

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:33:00.38 ID:i1LKcLkY0.net
自分とこがやってたAI手塚治虫否定かよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:34:15.16 ID:tbRxKDE30.net
AIは確かに胡散臭い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:34:23.46 ID:8Bzwrcie0.net
東芝と言えば、量子鍵配送システムで強味か。
最近のニュースではロイターの
ビジネス
2022年2月18日2:45 午前1ヶ月前更新
JPモルガンと東芝、量子鍵配送でブロックチェーン保護の新技術
とかあるけど、最近流行りの分散型金融などで有効な技術なんだろう。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:35:14.97 ID:w4clsrAc0.net
まぁAI持ち出さんでも田中圭一おるしw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:35:43.88 ID:inT7GQ9t0.net
しょぼくなくなったらすごいものになるだろうからふつうの国は投資してるわけだが
日本はふつうじゃないからしょうがないね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:36:47.39 ID:7XOrWc1O0.net
>>572
センサーの出力は物理値に過ぎない
そこに意味を持たせるのはあくまで人間
網膜での光電反応が直接映像化されてるわけじゃない人間の視覚とパラレル

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:38:18.10 ID:htYOmBSd0.net
東芝のエンジニアは、しょぼいAIしか作れませんというカミングアウトか?

GoogleはAI使って、原発のエネルギー生成の効率を大幅にあげたぞ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:38:32.48 ID:ipnbbLoK0.net
メディカルシステムズとエレベータだけは売却しないで欲しかった

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:57:28.85 ID:DqMN0N090.net
これからはフロッピーの時代である
社内でもフロッピーの普及を早急に進める

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 09:59:45.90 ID:+8xZFgKL0.net
ドラクエ4で俺も思った

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:00:07.61 ID:robf4wpE0.net
>>565
ディープラーニングは大分現象学的世界観だよ多分

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:00:50.24 ID:ipnbbLoK0.net
>>599
FDじゃないけど、バックアップのテープはランサム対策等で今後もなくならない
富士フイルムは事業の多角化もしたし、これからもずっと勝ち組

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:03:55.80 ID:IP5kgiWx0.net
がんがんいこうぜ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:05:36.42 ID:rrAYoHuC0.net
モーター → 三菱と合併
半導体 → 売却
エレベータ → 売却
家電 → 子会社化

いまの東芝って、何売ってるの?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:08:07.56 ID:ipnbbLoK0.net
>>604
原発と公共(防衛)とSIかな。
数年後になくなるかもしれない会社にSIなんてお願いしようとも思わないけど。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:09:25.28 ID:C2hzuHb2O.net
網戸の目からでも入ってくるようなちっちゃいハエなんかでも、あんなコンパクトでいろんなことができる機能もあるし、生き物ってすごいな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:11:48.80 ID:8Bzwrcie0.net
船舶に搭載する予定の燃料電池システムも東芝の有望株だな。
腐っても東芝だろ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:12:28.45 ID:AwWlkI0m0.net
AIがショボいかどうかってのはそれぞれ見解があるだろうけど
GAFAMはAIフル活用して滅茶苦茶儲けてるから
要は使い方だよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:14:59.08 ID:robf4wpE0.net
>>606
制御だけを考えると人間の脳ってものすごい非効率

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:15:53.34 ID:OqgAeRc60.net
東芝は昔から技術者を大切にしないからな
ここまで凋落した原因をまだわかってない😥

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:16:19.97 ID:+Zi7VG5X0.net
「東芝はインフラとデジタルの技術でサステナブルな未来を実現します」とか言ってるけど、まず自分とこの会社をサステナブルにしろよ。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:17:24.70 ID:nfOR4EXi0.net
しょぼいのはAIではなく、東芝

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:17:27.54 ID:PwtJdSzN0.net
AIはとんでもない技術という方がどうかしてる
思考停止に陥るとしか思えない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:18:06.85 ID:IvPbYUnm0.net
>>1
現場が思ってても言いにくい事をズバッと言ってくれるのは有り難いな。
適用しやすい領域を一通り受注したあとはどれだけ顧客を騙せるかみたいな話になって心苦しい。                             

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:18:06.96 ID:8Bzwrcie0.net
AIが人間の認知機能−運動機能を基礎としてる限りは「しょぼい」という気もするが。
古代ギリシャ人が人の姿に似せて神の姿を彫刻にしたのと似てるような。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:21:10.65 ID:gUrN8s/o0.net
AIってか画像処理かな
AIのうち視覚だけができましたって感じ
しょぼくはない
それすらもできなかった今までがしょぼい

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:22:28.60 ID:ipnbbLoK0.net
このCMの頃は「頑張れ」と思っていたけど、経営層がクズすぎてだめだわ
https://youtu.be/cvAvdiHyKl4

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:22:52.34 ID:C2hzuHb2O.net
「しょぼい」の定義を統一するAIが↓

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:23:00.91 ID:lxG7sLi30.net
ダメ役員連中よりAIに任せた方が不適切会計は無くなりそうだけどなw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:27:40.69 ID:C2hzuHb2O.net
>>609
本来はものすごいスペックなのに、こんなことになってしまってごめんなさい…

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:30:01.43 ID:SbZKDyoX0.net
まぁ今んとこどう考えてもAIはしょぼい
AIAI言ってる日本の物は全部条件分岐で登録した情報を引っ張ってきて表示だの行動させてるだけ
あんなのは1990年代初頭に出来ていた
形を変えてAIAI言ってるだけ

独立思考し、行動に移せない今のAIはしょぼいと言われて仕方ない

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:50:28.61 ID:q2HE9lVC0.net
>>585
今までがひどすぎた、という意味じゃない?
一応DXの旗振りしていた、という経歴みたいだからAIと言われている諸々の技術だけでなく、DXでのAIの立ち位置が分かってる気になっている。

そのAIに対する文脈も機械学習関連の諸々の技術を念頭に話してるみたいだしね。前スレで最小二乗法からの三段論法の話から類推しての話だけど。
(他の旧来の統計学的な手法や制御技術や最適化問題解決技術、最新の量子計算機関連技術をAIに含めての発言かは知らんが)

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:53:20.52 ID:S5/pGKWE0.net
ハンコにお辞儀させてそう

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:53:54.02 ID:q2HE9lVC0.net
>>576
最近だとマルチモーダル問題ということで5感も入れようとしとるのぉ。
今の技術でも各種の技術で解決できそうだけど(例えばアンサンブル学習で結果を統合するとか)深層学習最高!な人たちは画像と一緒に教師データとして一発で判断モデル作る方向を模索してるんだろうな…

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 10:56:20.99 ID:q2HE9lVC0.net
>>568
これだよね。
使える技術があるんだから使って幸せになろう、って事でええやん。AIとか大上段に言っちゃうから変な人たちを引き寄せたり、勘違いする人が出てくるのじゃないかな。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 11:00:03.47 ID:q2HE9lVC0.net
>>559
昔気質のエンジニアは、自分のわかる範囲で物事を考えがちなのと、計算機(学習した判断モデルとか)で俺たちの感覚を真似るなんてできねぇに決まってる。との先入観というかプライドを持ってるので「しょぼい」と言いたいだけなのかもしれん。

実際そういうお客さんが多いので困るんだよ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 11:04:24.87 ID:rrAYoHuC0.net
AIといっても、

・何層かのニューラルネットワークをつくって
・バックプロパゲーションで学習させて、
・問題と答えを学習させる

だけなんだから。

戦争や天災など、普通じゃ無い事には、対応出来ない。
技術者なら、簡単に分かる話。
この東芝の社長は、技術オンチなんでしょう。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 11:18:18.06 ID:e2wrKoPc0.net
>>608
スマホの単語予測変換とか全然AIの威力感じない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 11:23:44.40 ID:JlNB1YPH0.net
>>485
昔から繰り返されるAIネタはいつになったら実現するんだろうな
コンピューターの性能向上で処理は速くなっているんだろうけどプログラムの方はどうなってんだ?
あたらいい理論でも出てきてるの?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 11:32:32.37 ID:wvzvIXq40.net
>>603
くりふと 「ざらき! ざらき! ざらき!」

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 11:49:15.88 ID:2BvqWsha0.net
そういうセリフはそんな「しょぼいAI」の一つや二つポンと作って製品に実装してから言ってくれ、って話

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:07:42.01 ID:ORH1sJUH0.net
>>569
囲碁は戦略ゲームじゃないよ

なぜ囲碁はAIで人を破れたか
そこからAIが得意なことと出来ないこと見極め

ああ、囲碁の場合はランダム動作の候補が少なく
同じ条件でコンピュータ同士で何千万回も
シミュレートできるからなんだなって気が付かないといけない

これがコンビニのある商品の売上を上げる方法だったりすると
コンビニの周りにいる人間がどういう人か?みたいな情報まで
必要になってきてコンピュータの中だけで試行できないから無理だとわかる

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:10:42.26 ID:ORH1sJUH0.net
>>629
今のコンピュータだとAIを作るのは不可能だよ
遺伝子工学の世界だろうね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:17.20 ID:J4zmOCVu0.net
AIが何かという定義が人によって違ってて議論が噛み合ってない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:55.93 ID:LH4ErSyH0.net
>>623
外資(シーメンス)に20年近く勤務してたんだけど

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:35:55.97 ID:Y7tx6Oid0.net
AIは止まらない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:37:33.62 ID:9t019qib0.net
AIなんて大量の情報処理しかしないじゃん
何か生み出すわけじゃないし

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:39:37.86 ID:joawvU7L0.net
>>4
道具は使いようであって、それが決定的な要因では無い
経営者ならもっと頭使えよ

こんなのが経営者さまとかやってるから東芝は潰れるんだよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:41:14.97 ID:AwWlkI0m0.net
>>634
今AIって言えばディープラーニング一択なんだけど
知らない人はアトムとかターミネーターとかブレードランナーの話しちゃうからね
ただしスピルバーグのA.I.の話は誰もしない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:41:55.27 ID:JhzPqrp70.net
>>637
今しか見ないから世界から後れてしまったわけで

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:45:07.65 ID:4tkpAz+c0.net
>632

知ったかぶりだなぁ
ゲームの世界から出られんのか
もっと外の世界出ようなw

囲碁の説明もあってそうだが
本質は分かってない
Q関数ぐらいわかるんだろうな?笑

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:45:37.94 ID:9iiao6+40.net
>>639
よく勉強してるな

ディープラーニングの元となるのが大量のデータなので
囲碁のように自分自身で大量のデータを作れて
正しい結果(勝ち負け)が判定できるような
ものじゃないと応用できないんだよな

だからゼルダの伝説のような謎解きRPGではAIは無意味
パズルゲーム的なやつはゲームの世界でルールが完結するけど
殆どのものはコンピュータの外のデータが必要
そしてそのデータを大量に入力するコストが高すぎて
メリットが無くなってる

少量のデータで高い精度を出すアルゴリズムが必要だが
今のノイマン型コンピュータでは無理だろう

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:46:06.44 ID:Bcs/bSNW0.net
>>637
現状じゃ未来予測してもその結果をどう使うかは人間で決める事だな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:46:23.66 ID:9iiao6+40.net
>>641
わかるからさっさとお前の自説を述べろや(笑)
ググって知った単語を羅列してるだけじゃ
AIにも勝てんぞwww

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:46:25.06 ID:xK9j53zX0.net
>>449
逆ゥ〜
人間自体が統計処理機だ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:09.27 ID:9iiao6+40.net
> 人間自体が統計処理機だ
それは間違い。統計データが少ない赤ちゃんでも笑ったり出来る

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:56.61 ID:Riqw4qQ90.net
>>341
人間と同じで嘘教えれたらそれまでだからなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:48:37.74 ID:xK9j53zX0.net
>>597
東芝はむしろ量子コンピュータのシミュレートとかで超効率的にGPU処理にしたり学習の方にはメタクソに貢献してるんだが
ここの奴らはなんも知らんで本当よく叩けるな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:49:13.34 ID:xK9j53zX0.net
>>646
反証が雑すぎて笑うんだが
ベイジアンそのものだよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:50:04.69 ID:9iiao6+40.net
>>648
どこまで言っても、CPUやGPUパワーを使った力技しか
解決方法が出ないからねw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:50:17.74 ID:9iiao6+40.net
>>649
いいから反論しろってw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:00.69 ID:6p5typYs0.net
>>642
謎解きAIもDQNってのがあるだろ
こいつを使ってRTAやらせてるのもちらほら出て来てるよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:15.70 ID:4tkpAz+c0.net
>>639

ディープ一択でもないよ
GMM系の方も地味に流行ってる
ペーパーベースだと
ロボット系AIで
下手すると6:4くらいかもな

GMMの方が演算軽いし
実はロバスト?という根拠のない怪しい説明が
あったりもするが
結果は確かに良さそう
賢い査読通ってるだろうから
俺が白黒つける話でもないがw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:21.27 ID:xK9j53zX0.net
そもそもAIはビッグデータよりセンサに当たる加工とかのがよほど重要なんだけどな
ただただ数食わせても平均化どころか変な結果をランダムに出すように発散していくだけだし

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:40.77 ID:9iiao6+40.net
>>652
DQNは謎解きでは全く無意味だったよw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:04.24 ID:xK9j53zX0.net
>>651
反論になってないと言ってるんだが

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:33.12 ID:9iiao6+40.net
> こいつを使ってRTAやらせてるのもちらほら出て来てるよ

効率悪すぎだろwww
ランダムで動いてるだけだから
最適なルートを見つけだせない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:50.48 ID:QusX4qXH0.net
東芝の社長が「東芝のAIはしょぼい」って言ってるって事でいいの?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:58.62 ID:9iiao6+40.net
>>656
だからなに?って言ってるんだが

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:13.07 ID:6p5typYs0.net
>>648
経営者なんだから自分の商品を高く売るような事言わないとアカンだろ
東芝の社員や技術がアカンとは言ってないだろ
経営者が糞ってだけよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:18.34 ID:xK9j53zX0.net
>>657
非効率でも人間とは速度が違うよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:55:17.85 ID:4tkpAz+c0.net
>644

お前の書き込みのことか?
自己紹介かよw

俺の書き込みはAI系研究者には
分かる様に書いてるが
まぁお前には所詮無理だろう
どうせ理解出来んのだから諦めろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:56:17.64 ID:kGU8XGi80.net
>>648
ただの最適化アルゴリズムを量子コンピュータと混同させて売る詐欺商法持ち上げてるのは社員か?
QKDも中国にボロ負けして医療村と税金にしがみつくダニムーブしてるだけ

こんな会社、菅内閣が救済せずに潰しておけば良かったのにな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:56:45.75 ID:AwWlkI0m0.net
東芝は日本のAI技術研究してる会社の中では間違いなくトップクラスなんだけど
Googleとテスラが強すぎてサイヤ人と地球人くらいの差になってるんだよな
後はまあ事業に活かせるかって意味ではそれこそ自社サービスでは活かせないのが難しいところ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:18.88 ID:xK9j53zX0.net
>>660
そう言われても実際嘘じゃないしな
既存の手段と比べたらマシではあるが
本気出してやるとお前さんらが思ってるより苦労が必要

ただ本気出してやらないならとても効率的
適当にデータ食わせるだけでもある程度機能する

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:21.19 ID:DaY3wNi+0.net
>>653
混合ガウスモデルで精度が十分に出てしまうものも多いからなあ
下手すると古臭いk-means法で十分な事もある
それなら計算数の少ないそっちを使うよな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:27.64 ID:9iiao6+40.net
>>661
> 非効率でも人間とは速度が違うよ

じゃあRPGのRTA見せてみろよ
あるんだろ?
ないんかよw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:38.91 ID:CE44ndvV0.net
マイクロソフトのAIが
ヒトラー礼賛するようになったように
出来はプログラマに依るところが
大きいからしょぼいのはお宅の…

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:06.83 ID:RrL/KqOX0.net
AIは一芸に特化してれば事足りる道具なんだから、
ショボいかどうかは使う人間しだいだろ

ショボいと思うのは使う人間がショボいんじゃね?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:30.82 ID:YKwZmiVN0.net
東芝で残ってる事業ってなに?
もうテレビも家電もないっしょ?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:38.12 ID:4tkpAz+c0.net
>657

DQNがランダムに動くwww
こいつQ関数すら知らねえってことか
馬鹿www

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:45.24 ID:TS47k5kf0.net
AIはしょぼい

東芝の経営層の人間はそのAIより遥かに使えないゴミ

粉飾決裁した犯罪者どもがホリエモンのように
一度刑務所入らない限り
東芝の経営者には何も言う権利はない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:50.22 ID:DaY3wNi+0.net
弱い学習器の組み合わせで強い学習器に勝てるか?

という問いに対して

「あれ?もしかして弱い学習器の組み合わせ、で体系化されたものの1つが
深層学習なんじゃないの?」
って気付いてしまった人が一定数いる

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:58.92 ID:xK9j53zX0.net
>>663
何も理解してないならレスしなきゃいいのに
東芝の経営がまともとは思わんけどお前みたいに過小評価も甚だしいような奴が叩いていい相手じゃないわな
馬鹿にする前にまず理解できるようになれよ間抜け
政治じゃねえんだぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:01:12.77 ID:xK9j53zX0.net
>>673
全然違くね?
DLは単なるNNだろ
それとも今のDLの使われ方の話?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:01:57.94 ID:Riqw4qQ90.net
>>58
新明和工業に入ってボーイングに出向したりしたそうだからな。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:02:02.32 ID:xK9j53zX0.net
>>667
いくらでもあるけど
お前もしかしてモンキーテストだと思ってない?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:02:05.45 ID:RrL/KqOX0.net
つーか、人間みたいにあらゆる出来事に対応できるAIなんて必要ないんだよね
それでもショボいというのなら、自分でショボくないAIを開発すればいいんじゃないかな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:02:37.12 ID:4tkpAz+c0.net
>666

その通りだな

kmeansだとk決定問題があるから
dbscan辺りかgoogle様のtsne辺りで最初攻めるが
大枠同意

まぁ世の中ガウス分布で主だということなんだろう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:03:40.67 ID:Ooa6HfYz0.net
AI・人工知能という温暖化と並ぶ疑似科学の悪質な詐欺
「AIはありま〜す」とかほざいてる詐欺師は信用しないほうがいい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:03:59.37 ID:xK9j53zX0.net
>>667
ああRTAって最後まで最短でやる話か
それはないかもね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:04:14.07 ID:WevOnil40.net
昔はファジーAI搭載と書かれた製品もあったから
曖昧なポンコツAIなんだよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:06:38.67 ID:DaY3wNi+0.net
分類器とか画像を再現したりとかはある程度の成果が出ている

行動計画という分野についてはやっぱり研究が進まない

「ん〜。こういう映像と動画と音声(おーいあれ取って来い的な)の時は
『こういう行動をすべき』。だから、この人工知能exeファイルをコマンドライン引数つきで
実行しよう。その次は、1つのタスクが終わったのを見定めてから次のタスク」

という風に、状況を見て自分で行動を判断するのをどういう風にやらせるべきか

各状況で動かすべき関数、あるいはexeファイル名をjson型に書きこんでおく方法は一応あるな
状況が変わったらそのjsonも書き換えになる

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:08:07.11 ID:Ooa6HfYz0.net
コンピュータなんていくら進化したところでただの電卓に過ぎないんだよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:09:18.87 ID:glYRnFkq0.net
>>1
過去の社長や今の役員よりは分かるってだけだろ
こんなんでは東芝ののITレベルを上げるとか不可能だわw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:09:36.25 ID:kGU8XGi80.net
>>674
政治で生き残らせてるだけのゾンビ会社だぞ
市場競争力のある量子プロダクトなんて皆無

コネで血税注ぎ込んで周回遅れの無意味な量子事業立ち上げて凄いことやってるフリ
外為法を東芝救済のために変えたとかも知らんのだろ?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:11:18.61 ID:4tkpAz+c0.net
>683

結局は
stripsから抜け出せんな
って事はprologか?!

という壮大なオチ

結局行動計画の価値関数の自動設計ができのよ

お前いいな
優秀!!

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:14:08.29 ID:DaY3wNi+0.net
その意味で、メタバース内で実店舗そっくりに商売などの活動をするアバターを作る人が
どんどん増える事で
それが行動計画のデータとしてフィードバックされたらいいんだがなあ?
とか、meta社ってそれを狙ってるんじゃないのかな?って思った事もあるんだが
とてもそんな規模にはならんだろうと却下された

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:17:26.35 ID:mjn12Mpd0.net
>>687
だってMSとかIBMがそのための情報を集めようとしたら、お前ら反対したじゃんか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:21:17.81 ID:VDUTMp0n0.net
日経ビジネスの連載記事見たけど(URL貼れない)
色々書いてるけど、何が言いたいのかさっぱりわからないわ
とにかくDXはバラ色、みたいなことが書き連ねられてるだけにしか見えん

特に何かを作り上げたわけでもなく、ただの世渡り上手な人ってイメージだな
大丈夫か?東芝

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:21:27.27 ID:u9ASIbqz0.net
コイツものすごい勢いアホな所信声明出してたよな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:24:01.31 ID:z2lI/qGW0.net
ネットで広告なんてしても意味無いですよ
というのはまあ正しいかも知れないけど
それじゃ商売にならないからな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:24:57.51 ID:WevOnil40.net
ショボいままの人間が開発したショボい人工知能もやっぱりショボいまま
日本企業もショボいまま

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:27:53.16 ID:hoUZz51i0.net
ショボいで終わってしまえば企業として成長しない
ショボくないAI開発するとか言わなければ製造業としては駄目だろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:33:44.88 ID:NZ1PR0030.net
この新社長って、甲南大学卒業生だったっけ?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:47:12.54 ID:w4clsrAc0.net
>>695
え、だとしたら、しょぼ・・・

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 14:54:12.95 ID:Riqw4qQ90.net
>>696
まあこの年でガクレキガーは大学生の時がピークでしたと言ってるようなもんだからなw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:01:47.43 ID:gFsc5eRt0.net
>>697
少なくとも10代20代で理数系をガリ勉しないと後でいくら努力しても追いつくのは不可能

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:07:17.53 ID:Ooa6HfYz0.net
>>694
ショボくないAIなんて永遠に完成しないよ
所詮はコンピューターなんてただの大きな電卓にすぎない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:12:33.63 ID:pMhsKXdm0.net
>>632
サイバー空間でシミュレーションできるからだよね。だから強化学習ってのができる。
この辺りわかってないと議論がすれ違いそう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:14:51.25 ID:7yun4Y5e0.net
AIが足りない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:16:55.90 ID:pMhsKXdm0.net
>>653
GBDTも仲間に入れてやってくだせえ。最近お世話になってまする。あんまりデータ前処理、特徴量生成せんでも精度が出るので助かる

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:19:13.28 ID:pMhsKXdm0.net
>>658
まだまだ世間一般でしょぼいから、俺たちののエンジニア5000人全員うぃAIエンジニアにすれば覇権取れるぜ!とかいってるみたい
現実は難しいんだろうけど。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:20:20.31 ID:WevOnil40.net
>>699
ショボいままの貴方

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:22:47.40 ID:EMs/vR8M0.net
>>10
いや、日米ハイテク貿易摩擦の前は日本でも日本式のOSやキーボード搭載したパソコン作ろうぜとか
ノリノリで開発してたけどアメリカの怒り方が半端じゃなかった
まだ誰も相手にしてないシリコンバレーに目をつけて地道に育てていたのにそれが花開いたとき日本は「これを真似したら勝つるとかやってた」
アメリカはトランジスタと半導体でいい加減日本に頭にきていた
「成果出すまでが大変なのに成果出したら次の時代はこれとか言って持ってくな」これだった
今はアメリカは中国を制裁している「アメリカのマネしときゃ勝つる」とかやってた日本はアメリカにスーパー301条まで使わせてそれ以降ITに積極的に関わろうとしなくなった
「パクリは良くない」とかその頃から言われ出したが日本は昔はパクりまくっていた

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:27:15.25 ID:NZ1PR0030.net
ホワイトヘッド曰く
人類の文明の進歩は、無意識のうちに行われる計算の量的増大によって促進される

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:29:00.26 ID:nx4ywOO80.net
>702

なんだ
優秀な奴結構いるな

確かにGBDTも使えるよな
課題によっては行けるよな
昨年辺りひょこっとGBDTもSOTA論文出てたよな

行動計画では特に行けるかもな

特徴量部分が薄いのがGBDTの使い勝手ではあるが
行動に対しての特徴量と組み合わせてると
強いかもな

そうなるとRESNETの様なピラミッド型特徴量出しと
GBDTとかの組み合わせは解かもしれんな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:31:00.65 ID:NZ1PR0030.net
>>707
他者を優秀だのどうのと批評するのもいいが、アンカーをちゃんと打つようにしてくれ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:31:44.78 ID:EMs/vR8M0.net
日本ルールではオリジナルを改良してより洗練された高度な商品にしているので安直かつ雑な劣化コピーとは違うという独自ルールだがアメリカから見たら「人が莫大な投資してやっと花開いたものを簡単に取ろうとするよね」という意味合いで中韓日のパクリの区別なんかはない
この辺はパクリ三兄弟と思われている
そして日本もたちが悪いのは日本のパクリはきれいなパクリだとするとことで
劣化コピーではないオリジナルをコエル改良がされているとか言って胸を張ってパクリだと全然思ってないところだ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:33:23.44 ID:EMs/vR8M0.net
アホアホ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:37:31.65 ID:EMs/vR8M0.net
日本はITで昔アメリカを怒らせたがアメリカが何に怒ったのか未だによくわかってないので30年も停滞している
アメリカが怒ったのは「芽が出たばかりのITに時間をかけて投資してやっと一大産業に育てた!」という産業を育てる苦労と開花があったのだがアメリカの真似しときゃいいとか本気で思ってる日本が「次はこれが来るぜ!」とか言って開花したとき取ってったから

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:40:56.77 ID:NZ1PR0030.net
つまるところ、AIという技術の本質の理解が生半可な甲南大卒社長が盛大な勘違いをかましていて
東芝の迷走は今後しばらく続きそうということで、みなさんの認識は一致している、ということ?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:41:39.57 ID:DaY3wNi+0.net
LightGBMをanacondaに入れたら環境がぶっ壊れた苦い思い出

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:47:00.04 ID:EtKgA+eP0.net
ファジー機能が家電を席巻した時代に同じ事が言えたかね?
AIは今の流行りの宣伝句でしかないっしょ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:52:21.55 ID:NZ1PR0030.net
「○○はショボい、ただの玩具、マニア向けのホビー、そんなもの現場では役に立たない!」

私の記憶が確かなら、過去数十年間日本ではこの言動が繰り返され、その度に時代に取り残されてきた。
ちなみに、○○には、パーソナルコンピュータ、高水準言語、Windows、ハードウェア記述言語、スマートフォン等が入る。
そして現在、ドローンと3Dプリンタに対してよく使われている。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 15:58:25.05 ID:ASzLYzmY0.net
日本国内の場合は、AIとかWeb3.0とかやたらと叫ぶ界隈は素人煙に巻いて稼いでるだけの胡散臭い集団が居るからあながち間違ってないな
SEO屋あたりから存在してるクソみたいな仕事の系譜
技術者のほとんどは、そいつらのこと嫌いだろ?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:04:18.53 ID:qjUUAZ0g0.net
ショボいけど使えるんだよなー

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:07:07.03 ID:BaeIpprZ0.net
機械学習系の技術は万能ではないけど
有用ではある

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:10:06.68 ID:uaxidxf70.net
東芝電池SCibに注力しろ

原発に選択と集中だからなww

選択間違いのいい例ww

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:12:07.79 ID:ZM0GajNc0.net
無人兵器開発が次の主戦場だな。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:16:35.57 ID:aVUhY6qx0.net
>>4
Google AI“黒人はゴリラ”

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:23:18.93 ID:TS47k5kf0.net
>>716
AIを過小評価しているのはアホだと思うけど
一応背景はあるんだよな

IT関連って口だけで騙し売りする輩が多いからな
といっても自分の仕事やITについてちゃんと分析出来れば
そんなのに騙されることも無いんだけど

分析も評価も出来ないバカが騙されて
ITなんて信用出来ないってなっているのが多い

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:33:15.21 ID:cl8GHPUc0.net
>>722
現在のAIなんて詐欺やで、単なるアルゴリズムやし
自動運転なんて白線に沿って走るだけで、白線が切れると何も出来なくなってドカンやし

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:38:56.08 ID:uaxidxf70.net
>>1
おまえが一番しょぼいww

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 16:39:39.32 ID:TS47k5kf0.net
いや詐欺じゃないでしょ
それは現行AIで何が出来るのかちゃんと調べることもせずに
勝手にAIを凄いものと妄想しているアホが駄目なだけ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:00:53.57 ID:HiM9EYBR0.net
>>5
AIは情報量少ない日本なんだよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:01:53.21 ID:HiM9EYBR0.net
>>723
膨大なコンピュータ必要になるのに
クラウドだからそんなの不要とか言うアホの多いこと

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:04:45.71 ID:9ThYCAIg0.net
>>427
俺も
貴殿とは何も語らずとも月を肴に旨い酒が飲めそうだ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:06:17.45 ID:uI5B6BcA0.net
うちの会社のAIチャットボットもただのリンク検索システムでまるで使えないな
チャットにすらならない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:25:40.63 ID:iZT9yIau0.net
AIは個人情報ぶっこ抜き前提のガバガバ法律の国じゃないと成長しない

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:33:32.25 ID:ZnvqYP2T0.net
AIでクイズ作ってる会社があったんだけど

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:34:27.46 ID:sjD3G0oI0.net
今はクラウドで処理したらAI、ビッグデータ使ったらAIって、
なんでもAIって言ってるからな

733 ::2022/03/21(月) 17:44:25.07 ID:wRAHlujH0.net
そうやって世界に取り残され出遅れる。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 17:56:48.06 ID:JlNB1YPH0.net
>>723
自動運転なんて外部からの情報をもとに条件判断するだけなんだからアルゴリズムで十分だろ
センサーしょぼすぎる上にアルゴリズムポンコツで使い物にならないのはその通りだけどな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 18:09:48.85 ID:VDUTMp0n0.net
>>732
「クラウド」って言い方も良く分からんのよね
サーバクライアントシステムの、サーバが馬鹿でっかい奴イメージだけど

結局、分散処理するわけでもなくて、分散した個所にあるデータを集めて
1箇所のサーバで特定の処理を行うってシステムの、
何がどう「クラウド」なのか良く分からんわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 18:20:49.73 ID:9iiao6+40.net
>>671
言い訳して逃げてないでさっさと
RTAやってるって証拠出せって(爆笑

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 18:21:21.63 ID:9iiao6+40.net
>>677
> いくらでもあるけど

いくらでもある+一つも出せない=嘘っていうんやで(大爆笑)

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 18:47:38.65 ID:nx4ywOO80.net
>>736

馬鹿は黙ってろ
ゲームオタ

クソ馬鹿は回線切って3年ロムれ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 18:51:03.16 ID:o8JP6V630.net
画像解析だけでも、自動運転だけでなく、入管でも食品検査でもX線検査でも他色々な所で役立っている

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 18:53:35.35 ID:2MYXfbB30.net
偉いから、そういう部門の人間にあれこれ指摘して良い気になって来ただけで、実質何も分かっていない裸の王様というのが丸わかり
こんな台詞はGoogle並みにやれてから初めて言えるセリフだぞ
東芝でAIは期待できないし、日本の上場企業の経営者、こんなのばかりだよな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 19:00:27.66 ID:nx4ywOO80.net
AI知ったかゲームニート「DQNはランダムに動いてるだけだからw」

おぃおぃ
Qの文字の意味知らんのかよwww

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 19:31:30.54 ID:n/ogCxgq0.net
デジタルを知ってるのはいいことだが、この魑魅魍魎だらけのこの会社でやっていけるのか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 19:46:31.44 ID:LH4ErSyH0.net
>>742
他社からわざわざやってきたという地位を活かせるか活かせないかという点につきるね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 19:47:40.62 ID:3buyIq4y0.net
AIを使えば自分の発言で周りがどう反応するのか危険予知することができる

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 19:55:39.47 ID:mZPHvXPA0.net
まぁAIなんて過去データから繰り合わせでアイデアを見つけるだけだしな
あくまでも実績の範囲内
気づけなかった規則性とか、人間が気付いていても説明つかなかった事象を裏付けるデータだったりさ
でもAIにキテレツな発想は無理なのよ
なんでもてはやされているのか分からないですわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 19:58:39.10 ID:hZUrakaD0.net
「AIは最小二乗法の応用」
と新社長はのたまったようだが
最小二乗法はガウスが1795年から天体の運動の解析に用い始めてから
数値的な応用開発が継続的に続けられてきたけど
データの量的蓄積と計算の速度的発展が同時に爆発的に進んだ
ここ10~20年でいわゆるAIが新しい領域に入った。
単なる「最小二乗法の応用」という見方でこのような爆発的発展を
理解して産業応用につなげることは不可能である。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:11:04.76 ID:NZ1PR0030.net
>>746
本当にその台詞を吐いたのなら、相当のポンコツだぞ・・・
最小二乗法は、普通の理工系なら学部1年か2年で必修の古典もいいとこ

今では貶められている1950年代のエキスパートシステム辺りにさえ理解が追いついていないだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:11:14.24 ID:Zx24lkWy0.net
顔認証とかはAIがいいけどデータが揃っててアルゴリズム化出来るならそっちのがいいよね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:17:39.12 ID:l9lzoobs0.net
>>642
謎解きは出来なくはないでしょ
ボタンを押す順番である限りはできるわけだし

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:28:09.82 ID:9iiao6+40.net
>>749
時間が数万年かかるって話をしてるんだよ
それは実質出来ないのと一緒

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:29:10.49 ID:9iiao6+40.net
>>741
早くDQNがRPGを効率よくクリアしてる
動画出してくれませんかねぇ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:39:55.03 ID:jWfVO//Y0.net
確かにキズナアイはポンなところがあったな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:42:00.87 ID:mDtSjtWj0.net
AI研究者に企業が金出す価値がある人って居るの?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:43:04.78 ID:9iiao6+40.net
DQNがRPGをクリアできないのは
学習内容がゲームの範囲から出られないからだろう

例えばカギを使えばドアを開けられるというのは
ゲーム内の知識ではない。現実世界の知識。

事前知識を与えずに、ゲーム内の情報から学習しようとすると
〒を入手した時に○△▲□■◇◆☆★のうち
どれを消せるかという話になって総当たりしか手段が無いわけ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:43:24.68 ID:mDtSjtWj0.net
そもそもAIの定義って何なの?
計算機科学を専攻した人に聞きたいわ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:44:04.04 ID:9iiao6+40.net
AIの間違った定義ならいくらでもあるんだよなw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:51:47.90 ID:9iiao6+40.net
予備知識無しでゲームの中から自分でルールを見つけ出すっていうのは
一見凄いように思えるけど、本当に凄いのは別のゲームで学習した内容から
僅かな試行回数でルールを推論できることなんや

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:53:35.05 ID:robf4wpE0.net
>>755
その時代によって変わる
昔は人間相手にチェスをプレイするだけでもAIという扱いだったけど
手法が確立されて人間に勝つようになるとあんなものは知能ではない
と言われるようになる

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 20:56:23.06 ID:robf4wpE0.net
>>755
要するに、○○できてもAIでもなんでもないと言われるようになったら
その課題はクリアできたってこと

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:00:11.68 ID:wW3Y2isJ0.net
西室泰三は短命だったな(笑

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:01:09.48 ID:wW3Y2isJ0.net
国賊短命ウェルカム

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:01:46.96 ID:QsOmIhrn0.net
すげえな東芝はAI案件全部放棄するんだ

こんな社長のやってる会社にはどこも発注しないよね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:04:31.87 ID:robf4wpE0.net
>>755
2001年宇宙の旅でHALが船長とチェスをやってるのは
当時はチェスのような知的なゲームをプレイできればそれは人工知能だ
という認識だったから

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:04:52.05 ID:L2jsa12e0.net
AIはしょぼいんだよ
クリエイティブな事はやっぱり人間じゃないと出来ない

知らんけど

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:05:55.06 ID:/0bvbyI10.net
しょぼいAIもあるのは事実

766 ::2022/03/21(月) 21:07:16.59 ID:wRAHlujH0.net
そもそも東芝がしょぼい

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:09:54.19 ID:DaY3wNi+0.net
>>735
例えば
Virtual Box
https://www.oracle.com/jp/virtualization/technologies/vm/downloads/virtualbox-downloads.html

これをWindowsにインストールしたらこの中でlinuxでもWindowsでも幾つも(ストレージ容量を超えない限り)
OSの走る空間を作れるよね
しかも外に通信もできる

Dockerとかも同じかなと

クラウドは、まあそういう仮想化したサーバーがたくさん走っている所だな、ぐらいで
だからちょっと設定したら自分の使いたいシステムを開設できて
要らなくなったら捨てられる

自分はそれ以上に理解できてない

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:09:58.48 ID:nx4ywOO80.net
>>751

出来るって言った覚えねえよ

お前が馬鹿である事が分かっただけ
無理にQfactorとか説明せんでいいよ

どうせ馬鹿なのは確定してるから

お前のコメントで
専門用語ゼロ過ぎて

むしろ同情してるぞ
馬鹿過ぎて

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:12:07.82 ID:IBDbVG/U0.net
>>768
反論一切なし。哀れですね。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:13:57.48 ID:nx4ywOO80.net
AI知ったかゲームニート「DQNはランダムに動いてるだけだからw」(キリ!)

あーーーーー腹痛えwww

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:15:33.56 ID:nx4ywOO80.net
>>759

ん?
文盲か?お前に反論なんぞしてねえぞ
ただお前が知ったかぶりしてるのを指摘してるだけだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:16:10.88 ID:IDTnL16U0.net
別にAIはショボくねーよ
東芝がショボいのは同意するけどな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:19:58.93 ID:SQNf8Dr40.net
粉飾決算企業

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:20:38.10 ID:nx4ywOO80.net
DQNは754の指摘で大体合ってる

で、AI知ったかゲームニートが
馬鹿なのは分かっただけだが
それ以外何か言ったけ?!www
脳内捏造されてもなぁwww

ランダムじゃなくて脊髄反射って方が近いんだよ
Q関数はあるが全部足りね〜
ポリシーもねえしな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:24:28.96 ID:DaY3wNi+0.net
戦闘機の空中戦で人間よりAIが判断で上回った、か

まあ第三国の旅客機だったりしたら大変だから
当面は人間の監視もありとなるな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:24:42.56 ID:T+mj47IR0.net
今もてはやされてるAIって、人工知能ってカテゴリではないよね
似非AIというか、AIという名のロジックというか・・・

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:25:18.57 ID:Z2wThIpz0.net
ハゲタカは非上場化を求めてるって
もう終わりだね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:30:32.17 ID:IDTnL16U0.net
もう東芝に残ってるエンジニア自体がショボいのしかいないだろ
使える奴は引き抜かれ済み

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:31:15.93 ID:j1geBEcG0.net
なぜかアルゴリズムだったらしょぼいって言ってる奴がいるが、もし強いAIが実現したとしたらそれもアルゴリズムだぞ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:36:31.41 ID:XretXJTr0.net
ここまでpythonの記載なし。

何を語ってるのやらw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:38:42.69 ID:gtnMdEJX0.net
>>780

anacondaは出てるぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:42:34.82 ID:DaY3wNi+0.net
まあgoogleアカウントある人は
colaboratory上で実行すればいいさ

でもcontent/drive/My Drive
の半角スペースのせいで、そのままだと
ファイル読み込みも上手くいかなくなることがあるなあ
MyDriveとしてしまえばいいという話だが

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:42:53.95 ID:8Bzwrcie0.net
この新社長は相当な長身者だな。
喧嘩を治めるには高い所からジャンプするように押さえ込むのが良いと先輩から聞いたこ
とがあったがw
甲南の理学部を出て就職したのが新明和工業で、甲南大学の間近に位置する。ひょっとして、
新明和工業経営者の一族かもしれないね。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:58:08.72 ID:+3O6ijto0.net
>>780
あまりにも当たり前の話なんで、話題にもできなんだよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 21:58:25.70 ID:8Bzwrcie0.net
この人の前にいたシーメンスは車や船の自動運行システムの開発ではかなり進んでたが、
東芝の場合はAIでは世界的に出遅れてるので、ある程度すててかかるということかな。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 22:06:18.50 ID:pvivk+BB0.net
仮にこの社長のいう通りAIがショボかったとしても
マンパワーごり押しでやるより費用削減できる、とかそういうところにメリット見いだして営業権発揮するのが経営者の仕事だと思うんですけども

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 22:16:54.84 ID:8Bzwrcie0.net
ま我々部外者はああだこうだ言っても所詮は社長の判断次第なので、お手並み拝見だな。
事後批評しかできない。一寸先を見るのはAIに任せて。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 22:24:47.62 ID:HbOhHbtr0.net
>>784

だなぁ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 22:26:18.89 ID:DaY3wNi+0.net
>>780
Pythonは勉強し易いし
使っている人が多いから
「こういう作業をしたいけど何を使えばいいかちょっと分からないな」
という時に検索してqiitaでもチエブクロでもteratailでもnoteでもzenでも
stackoverflowでもいいから調べればすぐに実装例が出て来る
その変数名をちょいちょいと書き換えればすぐに動く

公式を見ろ!って偉い人は言うんだが、
https://docs.python.org/ja/3/reference/expressions.html#arithmetic-conversions
これだけ見てPythonのリストや「集合」や辞書型の正しい書き方分かる奴あんまりいないよ

>list_display ::= "[" [starred_list | comprehension] "]"
>カンマで区切られた式のリストが与えられたときは、それらの各要素は左から右へと順に評価され、その順にリスト内に配置されます。

この説明を見て[,,,,,]と、かぎかっこで括られた中に要素をカンマで区切って入れるんだな、
と分かる奴はあんまりいないだろうな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 22:30:51.09 ID:HbOhHbtr0.net
>>789

お前いいな
今度共著でペーパー出すか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 22:50:54.73 ID:robf4wpE0.net
>>789
>list_display ::= "[" [starred_list | comprehension] "]"
よくあるBNFだろ
構文が明確に示されてるんでむしろわかりやすいじゃん

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 22:58:20.84 ID:bQs0ARRd0.net
>>529
特区作るんだよ
トヨタがやってるだろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 23:05:22.96 ID:Unt4jggp0.net
私はコンピューティコン、私の演算容量はほぼ無限大です、しかしその容量を満たす情報が不足しています。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 23:08:16.04 ID:bQs0ARRd0.net
>>561
全ての壁に全てのコマンド放り込めばいつか終われる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 23:11:07.80 ID:q2HE9lVC0.net
>>785
いや、AIはまだしょぼいから、東芝のエンジニアでかかれば今からでも「追いつける」だから「頑張ろうぜ」という前向きな発言なんだと思う。

でもなー、東芝のモノ作りのエンジニアが片手間にAIだ機械学習だ、量子コンピューティングだ、なんてことやっても何もできないで終わる未来しか見えないんだよなー。
それに今現在遅れてるのを認めてるんだけど、追いつくためにはすごい投資が必要、というのがわかっておっしゃてるのかしらんねぇ?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 23:12:41.40 ID:DY4q18Nv0.net
確かに東芝のAIはしょぼそうだな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 23:19:27.63 ID:Unt4jggp0.net
>>795
この世代は「IT=タダ」の発想があるんでお察し

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 23:30:47.57 ID:Nd5zNEo90.net
4年前に入社した奴が社長か
東芝社員も浮かばれないね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 23:53:06.94 ID:mDtSjtWj0.net
まあかくいう俺も実は20年前に計算機科学で学位取得したんだけど
やっぱりAIなんて商業的な流行り言葉で学術的な実態は無いってことだよね。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:01:52.98 ID:c7+d8DOH0.net
>>775

ラズパイレベルで動くらしいぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:02:15.27 ID:uHKcom6U0.net
20年前というとニューラルネットからサポートベクタマシンへの移行期くらいか?
ディープラーニングがブレイクするのは2010年頃だしな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:02:17.87 ID:StnPb+Vc0.net
社長自らショボいお墨付きの東芝AI採用したクライアント涙目だな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:04:13.07 ID:OOlPdDN+0.net
AIがしょぼい?365日24時間活動出来るロボット
人間がしょぼいの間違いでは?
人間は24時間寝ないで仕事出来ないであろう。
妬みも大概にしましょうね!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:12:03.68 ID:uHKcom6U0.net
>>755
1956年夏のダートマス会議でAIが定義されたのは有名な話。 wiki には以下にある

学習のあらゆる観点や知能の他の機能を正確に説明することで機械がそれらを
シミュレートできるようにするための基本的研究
機械が言語を使うことができるようにする方法の探究、
機械上での抽象化と概念の形成、今は人間にしか解けない問題を機械で解くこと、
機械が自分自身を改善する方法などの探究の試み

ただし、ものの本によると、数理物理学者のファイゲンバウムは、この会議での「人工知能(AI)」という
語句が大仰であると拒否感を示し、「複雑システム」程度にするべきだと指摘したとかなんとか。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:14:23.45 ID:StnPb+Vc0.net
人間だって大量の感覚器で集めた情報をたくさんメモリーしておいて、それをもとに次の行動を決定してるわけで

AIも同じ。忘却しないしリニアに多数演算できるしメモリ容量もでかいし死や休息の制約もないし拡張できる

この分野捨てるってすごい決断だね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:20:25.81 ID:uHKcom6U0.net
>>805
ここでAIがショボいと文句を言う奴の期待に答えるなら、そのような逐次処理では不十分ということだろうね
M.ポランニーが指摘した人間が持つ「暗黙の知」をどのように名文化し処理するかはまだまだ未解明

つまり、人間の処理系がほぼ明らかでないというか、探求すればするほど更に奥底が発生しているので厄介
まぁ、人間というか世界に神秘の何かなどはないので時間が経って技術が向上すればなんとかなるという楽観もできる。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:46:35.91 ID:hxsCBGCr0.net
>>794
総当りはAIじゃないよねw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:47:15.05 ID:hxsCBGCr0.net
>>805
人間+高度な計算機があれば
AIの代わりになる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:48:35.16 ID:hxsCBGCr0.net
>>803
> 365日24時間活動出来るロボット

うちのパソコンと同じことしかしてないじゃんw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 01:05:55.22 ID:oMBF2Qou0.net
>>807
そのうち真ん中が怪しいと気づくよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 01:13:20.61 ID:pUAhzlrR0.net
威勢があること言うと誤魔化せるからな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 01:18:21.03 ID:Mkd2njLT0.net
100年もしないうちに人間ソックリのAIロボが現れてお前らはぞっこんになる

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 01:35:38.76 ID:NHZO+fLs0.net
東芝?? そんな安くもねぇし、壊れないわけでもねぇ!

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 01:59:56.48 ID:StnPb+Vc0.net
>>808
同時に10とか20の変化するパラメータを考慮して意思決定し続けるなんてことは人間にはできない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 06:27:03.00 ID:c7+d8DOH0.net
>>807

DPやA*使いまくていて
総当たりはAIじゃない、はねえよ

DPとかAIじゃないという奴もいるが
最も実用化してるAIだろ
実際

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 06:29:35.17 ID:MG5fy8Ir0.net
これは半導体部門を売る伏線だろ
AIはしょぼいんだから半導体なんていらない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 06:31:58.83 ID:TUsgrRj+0.net
しょぼいかどうかではなく

…金に変えられるかどうかだろ…

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 06:35:58.44 ID:Nt2+njQq0.net
エロ本ばっかりディープランニングしてる癖に

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 06:36:29.40 ID:Nt2+njQq0.net
ラーニングw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 06:50:05.98 ID:Jfc0tUUb0.net
今のAIの運用って、後から人間が答え合わせすることが前提だからな
人間がAIにいちいち「そうじゃねえよ」ってツッコむことを
前提に作られたものが多い
Google検索も、人間が検索結果をクリックすることで
初めて学習する
つまり人間の仕事が「ツッコミ」に終始するわけだ
形を変えたAIの奴隷だよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 07:15:56.64 ID:tCucYIUz0.net
>>814
だからそんなのを考慮しないで
高い精度を出せるのが人間なのさ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 07:40:41.59 ID:cSs4h1oJ0.net
>>820
今は学習を終えたAIが高性能な子AIを指数関数的速度で育ててるぞ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 07:48:27.53 ID:UdRuVN3r0.net
東芝はシーメンスの食洗機をうれよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 08:21:25.20 ID:KfJ+H8VX0.net
今のAIは、一般論的な自立型AIと、pythonレベルの実用型のAIの二種類が存在する。
この社長がどちらの事を言ってるのかで話しが全く違う。
ここでの議論も二つのレベルを混在してるから、部分的に話が噛み合ってない。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 08:24:24.52 ID:4IbrkKHf0.net
AI AI AI AI おサルさんだよお〜

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 08:25:03.82 ID:FFq6TSyQ0.net
>>821
それが本当なら株で損をする人はいないな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 08:27:27.88 ID:6iOwcOJp0.net
AIと言っても、条件の組み合わせだしな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 08:30:23.32 ID:sz383H1w0.net
デジタルが分かってるなら大丈夫だな
デジタルは難しいからな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 09:12:32.05 ID:9EjCssYK0.net
あきまへん。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 10:04:51.72 ID:qS9iPT8Z0.net
いうても今で言うAIて所詮人工無能の発展版じゃろ?

SFで言うようなAIじゃないからなぁ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 10:09:00.36 ID:hUQyVXsn0.net
AIが進化し続けて人間並の判断力持ち出したら人類滅亡するって
正誤が判るわけない
AIの研究者も全て後付けで「研究やってました」とコジツケで成果を出したと装っているだけ
この社長の言うことは正しい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 10:14:30.90 ID:Jfc0tUUb0.net
>>822
育てると言っても、与えられた課題に対して最適化する程度でしょ
命題そのものを提起することはできてない

そしていずれにせよ、最終的に人間が能動的に評価しないと
成果物に価値が生まれない
「AIが絵を描きました」
「AIが音楽を作りました」
じゃあそいつを、AIが人間に売り込んできたことがあるかっての
みんな人間が「私のAIが作りました」って売り込んできてるじゃん

じゃあ、その成果物の品質保証をするのは誰?
AIがやらせてくださいって言ってきたわけじゃないから、当然作った人間だよね
最終的に人間が検収して、修正して、取捨選択して出してくる
製造業にとっちゃ、こんな無責任な話はないよね
Googleはいいんだよ 検索結果がしょぼくてもタダだし誰も文句言わない
「AIにやらせても文句を言われない市場」を探すことこそが、AI産業のキモなわけさ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 10:15:21.17 ID:8Nf/1sO90.net
>>647
うそをうそと見破るのがAIみたいな考えの人もいるかもしれない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 10:59:32.78 ID:im3B40S40.net
>>824
自立と自律を使い分けられない奴は、信用しないようにしている

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 12:48:47.04 ID:SRPZWcjw0.net
>>832

昔より学習ベースで
アルゴの一部が自動設計出来ました
という話なだけでしょ
製品として仕様を満たして
品質保証もするのも変わらんし

コードでアルゴ作ろうが
学習ベースで作ろうが
同じなのも当たり前

ただ自動設計が進んで来ているのも
事実

半導体の回路レイアウトなんざ
最適化なくして成り立たないしな
これも回路設計AIという事も出来る

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 12:55:22.15 ID:nC5PwEI90.net
馬鹿と鋏は使いよう

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 13:08:29.92 ID:Jfc0tUUb0.net
>>835
そのAIで最適化されたアルゴリズムが
検証・説明可能で、品質保証できるものでないと
それで作ったものを売り物にはできんだろう
最終的に売るのは人間だから責任を負うのも人間

・・・なんだが、処理の記録だけ残して
中身を検証せずそのまま使ってしまうことが
現場レベルでしばしばある
「人間が間違えようがAIが間違えようが、どうせダメだしされたら
直すだけなんだし、上手くいけば儲けものなんだからこのまま出そう」
というわけだ
ほんとクソだと思うよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 13:18:39.61 ID:nXenCpMc0.net
日本って両極端な経営者多いよね
まるで魔法の杖か何かみたいに思ってる人がいると思えば
こんな感じで全否定な人もいるし…結局末端に押し付けるんだよ
経営を改善する努力は別でしろって何度も炎上してるのにさ
ITあたりから始まってフェイスブック、今度はAIですか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:42:48.10 ID:ChLczO390.net
AIに蓄積するだけのデータも持っていないショボい会社ということ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:32.49 ID:SbVLARmz0.net
>>834
ご指摘の通り自律ですねw

自律型AI。w

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:11.04 ID:SRPZWcjw0.net
>>837

それはAIの話ではなく
その会社の品質体制の問題
そこは分けた方がいい

俺の関わる会社は
AIでも徹底的に品質保証出来るだけの
仕様作成とテストをする

出せばいいや
の会社はAI関係なくやってる
例えばオープンソースとかも同じ

徹底的にテストするか
動けばいいやで出すかでしょ


あとGoogleとかで文句なきゃいいやAIなんて
製品として存在しない
Google検索だって文句言う奴いるぞ
広告出す側がな

AIが有効かどうかは、投資対効果があるかどうかだよ
正答率が悪くても投資回収見込みがあるなら
投入されるし
見込みの回収出来なきゃ、投資する客は怒るし
売る方も投資対効果を売りに製品にする

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 17:11:13.43 ID:pV9Pdep50.net
>>705
>ノリノリで開発してたけどアメリカの怒り方が半端じゃなかった
自分たちの失敗を他国のせいにする能天気な負け犬根性だなwww

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 17:13:50.47 ID:pV9Pdep50.net
>>712
そうだな
単なるうぬぼれ無能社長だw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 17:16:16.20 ID:pV9Pdep50.net
>>824
エクセルのマクロプログラムあたりで作ったものでもAIだとか思ってるだろうな
この社長はwww

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 18:14:23.92 ID:b+iUe6Jf0.net
>>648
ビジネスへの応用が全然出来てないじゃん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 18:44:27.40 ID:tCucYIUz0.net
囲碁や将棋は世界中どこでやっても条件が同じだけど
ビジネスへの応用違うからね

日本で売れたものが
アメリカで売れるとは限らない

同じ条件で何千万回試行してやっと結果を出しても
条件そのものから探さなきゃいけないビジネスには応用できない
今AIが使える分野っていうのは条件がはっきり分かっているものだけ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 19:31:45.94 ID:+nn1/iYX0.net
>>846
AIに「売れるものはなんですか?」って訊く馬鹿w
そんなのばっかなんだろうなw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 19:38:40.88 ID:8rTaXRUp0.net
>>839
物凄い数のデータを蓄積しているであろうGoogleは、黒人をゴリラと誤判定して大変な目に合いましたとさ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 19:43:08.04 ID:YjMlP0Gp0.net
結局データをAIに入れやすいように加工するのが大変なんだよ。
画像処理とかは簡単なんだけどね。
だから写真を入れて認識させるようなのばっかりでしょ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 20:00:37.81 ID:PrtFniAC0.net
しょぼいから簡単って話?


まあ結果はだせよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 20:02:28.02 ID:PrtFniAC0.net
AIほど評論なんて誰でもできる


経営者は評論より結果を出さないとな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 20:03:13.02 ID:KbFf5AXh0.net
東芝が盛り返すことってあるのかな?ソニーみたく。
今切り売りしようとしてる段階じゃなかったっけ?
いくつか分けて運営としたら、株主の外資からダメといわれたんだっけ?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 20:10:15.84 ID:55OW5elN0.net
勝手にマウント取ったり、見下げるんじゃなくて、AIで十分儲けたから、次を目指すくらい上は言ってほしいのが本音だな。

まあ、絶許な東芝は、どうなってもええよん。

>>848
ビッグデータから価値あるものを切り出すセンスが求められれているんだろうな。
技術あるのは、当然で。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:39:15.50 ID:bkQJz4+G0.net
>>849
最近の自然言語処理の進展は著しいものがある
既存の薬の新しい応用も相当数発見してる
日本も遅れてるけど君ほどではないw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:55:30.41 ID:tCucYIUz0.net
>>847
ビジネスの話なんだから
儲かりますか以外になにかあるんか?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:55:34.31 ID:YjMlP0Gp0.net
>>854
あんたのように実際やったことないやつが一般論で語ってもねぇw
エアプ乙w

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:56:32.69 ID:tCucYIUz0.net
>>849
そうそれ
結局、プロを首にして
データ投入の人件費が増えだけというねw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:05:09.24 ID:GksZQKqz0.net
日本のAIがショボイ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:08:37.01 ID:2P1OVZby0.net
>>854
BERTで全てが変わったって感じかな
そしてGPT-3で「ちょっと変わった喋り癖のある
やたらと頭の回転が速いが偏った思考法の人」
程度にはなったって所

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:10:02.33 ID:im3B40S40.net
>>849
というか、流行のDLが画処理特化だからでしょ。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:49:19.14 ID:oMBF2Qou0.net
>>857
答え合わせできるプロいないと弾き出したものが正解がどうかもわからないというね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:49:22.71 ID:tFWNzUl/0.net
>>846

お前ビジネスセンスないね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:50:57.00 ID:tFWNzUl/0.net
>>861

それは違う
そうじゃないのもありますけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:51:51.30 ID:tFWNzUl/0.net
また知ったかぶりが発生してるな
馬鹿なんだから引っ込めよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:01:28.63 ID:tFWNzUl/0.net
>>860

DLが画像処理特化?!

おぃおぃ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:01:54.76 ID:bkQJz4+G0.net
>>863
だよねえ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:05:29.09 ID:tFWNzUl/0.net
>>857

やっぱりお前ビジネスセンスないね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:08:34.80 ID:tFWNzUl/0.net
>>866

なんか知ったかぶりニートが多いんだよ
技術は知らんわ、世間は知らんわ
もう馬鹿っぷりが笑える

そういうスレです

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:12:14.64 ID:oMBF2Qou0.net
>>863
何が違うん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:14:27.75 ID:tFWNzUl/0.net
>>869

ヒントはベイズ
プロでなくてもいいの

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:21:50.58 ID:oMBF2Qou0.net
もう一声

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:24:09.48 ID:gnSmFGIM0.net
>>11
とりあえず競馬の予想はよく当たるぞ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:24:51.98 ID:JlIN+SJi0.net
まず粉飾決算の自首して死ね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:25:06.96 ID:EyJg/3DE0.net
>>758
個人的には、アルゴリズム(手法)を自ら生み出すようならAIって感じかなあ
パラメータはじき出すのはAIではない気がする
でも膨大なパラメータをはじき出すのはそれはもうアルゴリズム生み出すのに近い気もするしなあ、うーむ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:35:25.06 ID:bkQJz4+G0.net
>>1
googleはスマホ使わない層からもチャットボットで情報を収集し始めた

ある会社に「Google マップ」と名乗る男性から電話が掛かってきた
社員は会話するなかで、ようやく相手が自動電話だと気付いたという
「人間だと思って話を続けるくらいしゃべり方がナチュラル」と驚いている
「人間だと思っていた…」相手の正体を知って驚愕 「Google マップ」と名乗る男性からの電話
https://news.livedoor.com/article/detail/21863365/

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:06.50 ID:tFWNzUl/0.net
>>871

まぁググってくれ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:39:10.69 ID:oMBF2Qou0.net
あ、俺もGoogleマップから電話かかってきたわ
情報を直したいって言われて、別にそこを直してもらうような業種じゃないですよって言ったらそうですかって切られた

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:44.41 ID:76RTQmtG0.net
>>24
大昔はファジーとか言ってたよな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:41:05.03 ID:bkQJz4+G0.net
>>11
人工知能って意味だから
人間しかできないとその時代に思われてることを
どうやれば機械にやらせられるかという研究だよ

最近は訓練や開発と従来考えられて来た事も
人工知能さんが出来るようになってきた

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:57.24 ID:dqGs9dox0.net
ディープラーニングで適用範囲は格段に広がったけど万能ではないわけであくまで適材適所の他のテクノロジーと同列
そこを理解しないで魔法の杖と勘違いするよりはマシかな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:19.82 ID:bkQJz4+G0.net
>>24
やってない
パーセプトロンやニューラルネットはあったが
>>861の言うようなものでしかなかった

>>878
ファジー論理は全然違う話
あれは推論エンジンに使える論理演算機構
基本的にはマッカーシーのサーカムスクリプション系の人工知能の流れで必要とされるような基本演算フレームワーク
この手の推論エンジンも天気予報等でまだまだ現役
昔は知能というのはこういう数学的論理と知識データベースを拡大したものと考えられていた
今はニューラルネット的な場の状態力学であると考えられてる

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:50:25.32 ID:g95wID/60.net
>>855
どうやって使えば儲けを出せるかを考えるのがビジネスだろ
自分で考えずに答えだけ欲しがるからエセコンサルや詐欺師に騙されるんだよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:51:13.84 ID:bkQJz4+G0.net
>>880
二極論で考えると理解から遠ざかってしまうので注意が必要だよね
今は人間の脳に出来ることは
この成果を発展させれば全部できるようになるんじゃないか
何しろ脳と動作原理が近いから
という状況

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 00:00:36.88 ID:v5LFt+uw0.net
>>882

やめくれよ
そのおかげで儲けてるのに

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 00:38:17.11 ID:npvBATFh0.net
>>865
違ったか? 2010年NatureのHamilton論文ではそう読みとれる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 00:41:54.35 ID:npvBATFh0.net
>>870
確率遷移するベイジアンネットと教師有り/教師無し学習系とどう組み合わせている?
あくまで、学習報酬系をどう組み込むかの話で、遷移系の構造はあまり関係なく思えるが、どういうアイデアかな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 00:48:52.99 ID:v5LFt+uw0.net
>>885

ヒント
2010年から何年たってると思う?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 00:51:53.83 ID:npvBATFh0.net
>>887
お前、ヒントばっかりだな。DL特有のCNNによる次元削減は画像の絞込みに特化してる証拠だろう?
だったら、なにが「おいおい」なんて突っ込みいれてんだ?

おまえこそ齧った知識で素人さんを煙にまいてるだけに見えるが。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 00:59:38.30 ID:v5LFt+uw0.net
>>886

遷移系とは言ってない
予測系ならプロは要らんよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:04:09.27 ID:P+yrOttN0.net
どうせ東芝貶めて外資に資本乗っ取りさせる
海外からのエージェントだろ
いくら貰って知的財産譲渡する気なんだ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:05:20.34 ID:npvBATFh0.net
>>889
やはりよく分からんな、ともかくベイズを使うならベイズ確率が基礎となってると思うのだが違うのか。
でもって、その確率のパラメータを決定するのに、学習機構が必要というわけではないのか?

たとえば、強化学習でもBP法でもいいが、答え合わせできるプロ=教師有り学習 と思うのだが。
論点は教師無し学習や、メタヒューリスティック手法という、世間一般が「AIらしいAI」があるという情報を知らせることだと思うわ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:05:29.30 ID:v5LFt+uw0.net
>>888

面倒な奴だな
LSTMは画像特化か?

命題は「DLは画像特化」だよな?

LSTMはDLである
よって命題は否定された

CNNは今では普通に画像以外でも使いますが

素人に指摘されてるお前ってwww

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:13:51.60 ID:npvBATFh0.net
>>892
おいおい、LSTMって構造中に再起結合あるやつだろ、これのどこがDLなんだよ

CNNは今では、って畳み込みNNなんて90年代にはあっただろ、それを画像処理の多段構造に適応したのが特徴なんだろ。
DLからの派生は今では多種提案されているが、オリジナルのDLが画処理特化は事実だろうが。
それに「おいおい」って知ったか突っ込みすんなってことよ。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:13:57.32 ID:v5LFt+uw0.net
>>891

ん?なんか全然違う話にしてない?
命題を変えないでほしいなぁwww
話にならん

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:18:01.90 ID:xK1T3Oqg0.net
>>892
え、そうなん?DLが画像特化じゃないってのはわかるけど、CNNって画像以外でも使えるんか。知らなんだ。ご知見プリーズ

まあ最近の技術革新見てると何に応用されても納得できる状況だわな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:19:18.79 ID:v5LFt+uw0.net
>>893

面倒な奴だなぁ
お前馬鹿を言うのもネットだけにしとけよ
リアルだと、笑われるぞ

「長・短期記憶は、深層学習の分野において用いられる人工回帰型ニューラルネットワークアーキテクチャである。」

LSTMも多層で使うんですが。。。汗

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:20:24.01 ID:xK1T3Oqg0.net
>>896
これは同意
多段に使うことが多いよねLSTM

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:20:45.18 ID:npvBATFh0.net
>>894
命題を変えてるか? プロによる答えあわせの話題なので、教師有り/無し学習の話が適当だと思ったが。
まぁ、話にならんならならんで仕方ないな。有益な情報がやり取りできると思ったが、ただのレスバ厨か。

蛇足だが、草を生やした方が負けらしいぞ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:25:08.30 ID:v5LFt+uw0.net
>>895

大サービス
GCNs
とか

グラフ構造にCNNを適用した事例

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:26:32.51 ID:npvBATFh0.net
>>893
ああ、すまん、一つ訂正、DLに使われるRNNがLSTMか。
RNNは情報の再帰故にメモリ機能を持つことは知ってたが、DLと組み合わせたものの研究例は不勉強だったわ。
ちょっと勉強になったので感謝するわ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:27:45.37 ID:aB9ZgxIv0.net
AIって本来は人工知能って意味なのに、殆どが従来どおりのただのプログラムだしな
バズワードだよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:28:36.20 ID:xK1T3Oqg0.net
あとこの時間のせいか、特定数名の書き込みばかりですでに一般人が書き込みできない領域に…みんな好きやのう。
東芝の社長の発言に関する話題ではなく、AI、機械学習談義からベイズネット/推定まで、このスレをどうしたいねん。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:30:26.09 ID:v5LFt+uw0.net
>>898

文盲か?

誰がプロ→教示あり学習って定義した?
元のレスの「プロ」と意味と違うだろうが

付き合いきれんな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:32:07.43 ID:xK1T3Oqg0.net
>>899
おお、ありがとう。そういえば近くでやってる人いたよGCN。いまいち産業・ビジネスにどう使えるかわからんので、困ってる。何に適してるか感覚が掴めない。
も少し何に使えるのか見極めてから使いたい技術ですよね。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:34:29.15 ID:npvBATFh0.net
>>903
まだ続けるのかよ
>>861 で「答え合わせできるプロいないと弾き出したものが正解がどうかもわからない」
ってフレーズが出てきてるでしょ。これは一般に解釈すると教師有り/無し学習が該当するだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:39:02.28 ID:v5LFt+uw0.net
>>900

正解!

DLが画像処理特化だ!
と言ってたんで
違うだろって指摘したら

オリジナルのDLが画像特化!とか言葉が変えられる
12年前の論文で力説されてもまいるよなぁ

画像特化というより
近接要素に相関性の高い二次元データ構造
同様の特性があれば画像特化では元々ないんだがな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:40:08.38 ID:QTxP07o40.net
>>1
怒れよ植村

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:40:36.06 ID:v5LFt+uw0.net
>>905

お前の引用したコメントの
プロは囲碁のプロ

まったく文盲かよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:45:55.33 ID:npvBATFh0.net
>>906
それにはちょっと反論したい、DeepLearning は2010年代前半、ネコの画像処理などで実績を挙げたものを指すだろう
で、そこから派生した DeepNeuralNet 等は区別されるもんじゃねーの?業界慣習でそうでもないのかもしれんがな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:50:51.74 ID:v5LFt+uw0.net
>>909

狭義ならそうかもしれんが
一応一般で普及してるレベルで考える

言い出したらAIとは?とかと同じで話にならんて

今一般に売ってるDLの本には
普通にLSTMとかも出てる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:53:41.70 ID:npvBATFh0.net
>>908
そりゃおかしいだろ。

>>857 「結局、プロを首にしてデータ投入の人件費が増えだけというねw」
「囲碁の」プロを首にしてデータ投入の人件費が増えた、だと? どういう状況だそれ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 01:58:27.52 ID:v5LFt+uw0.net
>>911

その説明自体は俺が書いたんじゃないんで知らんがな
もう終わるぞ
付き合いきれんわ

頑張ってDL勉強してください
画像以外もDLやるんだぞww

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 02:00:17.97 ID:npvBATFh0.net
>>912
アディオス!まぁまぁ面白かったわ。
いい機会なので、久々にコードに向き合ってみる。 

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 02:01:35.76 ID:v5LFt+uw0.net
>>913

お前素直だな
見直した
応援するわ

分からなかったら教えてやりたいわ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 02:10:22.53 ID:EJZJhhOn0.net
>>7
ほとんと死んでるけど臓器売った金で生きながらえてる廃人=東芝

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 03:00:53.06 ID:MuX3+9/40.net
>>18
それは多数を統計処理して副作用が比較的に主作用より少ないことを確認しているからな。
物理学の法則だって精度は違うが似たようなもんだろ。
オーダーメイドで一回一回結果良ければ全て良し、ってやられるのは責任の問題もあるからな。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 03:04:44.19 ID:AqJNvuNO0.net
おれ30年前の修士論文が人工知能の推論エンジンだったわ。橋など大型構造物の寿命を導くもの。今もたいしたことやってないな。単なるブームだわ。風向きや風速で前を歩くミニスカ制服JKのパンチラを予測する能力がついたけど

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 04:45:19.75 ID:DktDBa2a0.net
なんだ囲碁のプロの話だったのか
それは変なこと言っちゃったな
すまんなあ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 05:01:44.56 ID:SnMnCBTM0.net
会計事務所で働いてるが、今や一端最初にAIが仕訳するけど合ってるのは日付だけ
コスモとあれば車両費にするし。。

ドラッグストアコスモスでゴミ袋買っていてもだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 05:40:09.52 ID:LfST4mKq0.net
>>882
> どうやって使えば儲けを出せるかを考えるのがビジネスだろ

儲けを出す方法はAIを使うことだけじゃないんで、
金がかかるAIを使わずに儲けを出すってだけだよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 05:41:44.85 ID:LfST4mKq0.net
>>911
>「囲碁の」プロを首にしてデータ投入の人件費が増えた、だと? どういう状況だそれ。

ああ、そのレベルで理解してないのかw

囲碁のようにゲーム内で完結する場合ぐらいしかAIが使えないって話をしてるんだよ
ゲーム内でデータを生成できるから何千万回も試行することが出来る

でも現実のデータを必要とする場合には
その手法は使えないって話

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 06:22:58.32 ID:9L08E9530.net
>>921

お前ビジネスセンスない

あと世の中もっと見ような

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 08:34:30.37 ID:npvBATFh0.net
>>921
起きたら、まだやってるのか。

お前こそ理解してなくねーか、一般的な教師有り/無し学習の話だと解釈したら、「囲碁の話」「文盲」と罵倒された
AIの導入で、クビになったという囲碁棋士の話を寡聞にして知らない、そんな有名な話があるのか?
あるなら、是非教えてくれ。俺は自分の不了見を恥じて、文脈が読めなかったことを反省する。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 08:53:59.74 ID:LiZ7ah9F0.net
>>916
うんだから
AIもにたところあるよね
精度は違うけどさ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 09:06:34.03 ID:uWrNKI6W0.net
>>1
この社長の言葉を聞いて
東芝は立ち直りそうだなという感じにはいっさいならないなw
枝葉末節のタイプが違うだけで
幹の部分では今までの社長とまったく変わらんか劣化してるくらいだわwww

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 09:07:59.30 ID:XeqxugiA0.net
>>624
本当に味覚や触覚や嗅覚を駆使した自動運転になるだろうか?
どんなセンサーが使われるのかまったく分からないけど。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 09:44:47.89 ID:LfST4mKq0.net
>>923
人の話読んでねーのか?
AIは囲碁ぐらいにしか使えねーんだよって言えば理解できるか?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 09:48:14.84 ID:LfST4mKq0.net
囲碁はコンピュータの中で何千万回と試行できる。

しかしコロナに効くワクチンはコンピュータの中で
人間に何千万回と注射を打つことは出来ないので使えない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 10:01:16.61 ID:XeqxugiA0.net
>>927
囲碁は典型的な完全情報ゲームだからね。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 10:32:14.87 ID:HFclsJY60.net
>>928
今はまだ出来ないことがあるから駄目だと言うことにはならないんだよね
東芝の研究開発部門は何が上手くいくか検討していて
>>1のような話にはあまり関心持ってないと思う
Pepper君みたいなことはやらされないんだと安心はしたと思うけど

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 10:32:55.32 ID:94dzABlc0.net
>>927

馬鹿はすっこんでろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 10:43:57.76 ID:LfST4mKq0.net
>>931
反論できないでしょw
く・や・し・そ・う・♪

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 10:54:10.01 ID:+NGim4U20.net
>>1
AIって黒人とゴリラの区別って出来る様になったの?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:28:51.55 ID:94dzABlc0.net
>>932

既に論破しまくってるだろうが
馬鹿はすっこんでろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:31:20.48 ID:94dzABlc0.net
知ったかぶりゲームニートはさっさと消えろ
馬鹿は負けた事すらわからんのか

文盲だよな
まぁ無敵の人って奴かww

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:39:27.04 ID:66N36VT30.net
言いたい事は色々あるが一言でまとめろと言われたらこうなるんだろうな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:42:04.49 ID:w3kXZjAK0.net
>>645
直感とか占いとかは本当は統計だからなぁ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:45:26.47 ID:w3kXZjAK0.net
>>860
というか曖昧な部分が多いとAIは難しいんだよな
結局枠の無いものは学習できないというか人間には遥かにまだ劣る
だからゲームの様なルールという枠のはっきりしたものには強いというか
日本人を理解するってのは難しいだろうね言語化されない部分が西洋人より多いし

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:47:13.95 ID:ukwK2oxO0.net
>>1
有料だし、蚤の市だから読むことがない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:52:52.92 ID:/HJRc2sq0.net
しょぼいものをAIと呼んで箔をつけてるケースはある。しょぼくないAIもあるだろ

DLって画像認識というか、いろいろなデジタル信号のパターンの認識に強いっていう印象だったんだけど違うのかな。画像は教師データがある程度集めやすかったんで先行した

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:54:19.74 ID:trNTQE8P0.net
AIにスーパーマリオやらせたら1-3突破するのに半年かかったらしいし。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 11:58:52.79 ID:PCv34f/i0.net
まあ見た目でわかりやすいものじゃないと凄さが伝わらないからなあ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 12:00:07.78 ID:PCv34f/i0.net
>>938

曖昧なものを数値化するのがAIの仕事
はっきりしてるものはそもそもAIの必要がないから

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 12:02:23.22 ID:mCaIhf/W0.net
全自動洗濯機すら微妙なのに東芝にはAIは早いw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 12:51:04.70 ID:HEjr48/90.net
あかんわ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 12:54:35.15 ID:L3oKArgM0.net
AIに夢見すぎな人達への発言でしょ
だとしたら合ってる

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 12:55:58.53 ID:RlqfCNLw0.net
確かに今のAIは自称AIだ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 12:56:59.65 ID:XUHggP5z0.net
>>938
日本人信仰してるうちは無理だろうね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 13:24:50.97 ID:tLlAnf1+0.net
AIに置き変わられる職業って言われてたけど
やっぱりその筆頭は囲碁と将棋のプロ棋士だろ
もうAIに勝てないからw
無用の存在だな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 13:33:00.48 ID:HFclsJY60.net
>>938
むしろ曖昧なのが得意
評価関数も集合知で与えられる分野まで応用が拡大して

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:35.26 ID:ZisLHH8W0.net
>>940
if 画像==猫 then
と言う比較が99%以上正しいと言えるのは技術的には凄いが、応用から見るとしょぼいと感じるのでは?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:45.39 ID:w3kXZjAK0.net
>>943
また逆
あまりにも曖昧だと母集団が更に曖昧になりろくな学習しない
だから混沌としたものは色々言ってもまだ苦手だよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:09.92 ID:ZisLHH8W0.net
>>952
先入観と言う人間の壊れた機能がAIには必要かも知れない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:55.40 ID:YtkDr22a0.net
テーブルゲームでいくらAIが完勝できようと
別に人間同士の対戦が見たくなくなるわけではない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:35.90 ID:VAmY2GnL0.net
>>899
これはすごい!!!!!

グラフ構造を扱えるならまさに業務の流れとかを扱えるのか

あとは業務の流れというものをデータ化すればいいんだな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:05:48.83 ID:Ry3wgB4t0.net
愛(AI)はしょぼいもんさ…

友蔵、心の叫び
提供=エネルギーとエレクトロニクスの東芝(30分はえー)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:08:13.46 ID:LfST4mKq0.net
>>934
貧乏劣化ひろゆきさん、論破王おっすおっすw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:08:34.99 ID:SLZIMyRI0.net
>>955

私が使ってる限り悪い感じはしない
あくまでも私のテーマではね
万物に良いは分からんがね

これとhogeとhogeを組み合わせると
いいなと思ってる

どこぞで査読通ったら
こっそりどこかで紹介する

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:09:30.26 ID:SLZIMyRI0.net
>>957

馬鹿はすっこんでろ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:11:14.64 ID:LfST4mKq0.net
>>959
お琴わりしますんwww
5ちゃんねるの管理者にでも泣きついたらぁ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:11:15.40 ID:jP8OP2dV0.net
だってドラクエの作戦AIから大して進化してないの
ゲーム遊んでても思うもんな。前も書いたけど。
本当は注力してないんじゃないのって。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:11:41.59 ID:LfST4mKq0.net
どこぞで査読通ったら(通らない)
こっそりどこかで紹介する(紹介しない)

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:13:10.30 ID:DktDBa2a0.net
>>961
ボス戦の学習させてもらえなかったので…

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:15:12.86 ID:ZisLHH8W0.net
人間が100wattの機械学習機だとすると、確かにまだまだ頑張れる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:16:32.96 ID:1f5cob8y0.net
でも今後おまえらの上司はAIになるんだぞW

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:18:14.91 ID:SL1V2Yte0.net
新たな低迷の火種だな
衰退国らしくていい

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:18:32.79 ID:SLZIMyRI0.net
>>962

もうちょっと頑張れよ
笑わせろよ、どうせなら

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:18:46.29 ID:SL1V2Yte0.net
さらに失われようとAIから逃げる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:19:36.26 ID:SLZIMyRI0.net
お琴わり

手痛そうね
まぁ頑張れ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:22:41.36 ID:HEjr48/90.net
もう終わりやw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:24:32.01 ID:5pafob0N0.net
少しいた事あるけど、マジで社員が肩で風切ってる感じなのなw
学がいいのが多いのはわかるけど偉そうなんだよ、絶対滅びると思ってたわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:32:31.18 ID:LfST4mKq0.net
>>967
すでにお前を論破しているのに
こえ以上俺がやることなんてなにかあるの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:34:38.37 ID:SLZIMyRI0.net
>>972

貧乏劣化ひろゆきさん、論破王おっすおっすw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:35:32.85 ID:SLZIMyRI0.net
お琴割りは、エクストリームスポーツの一種で、格闘技の要素も併せ持つのが特徴である。

ルールはシンプルで、相手が出してきた琴を叩き割れるかどうかで勝敗が決まる。

ttp://m.ansaikuropedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%90%B4%E5%89%B2%E3%82%8A

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:35:53.41 ID:LfST4mKq0.net
AIによる予測なんて、それ前回と大体同じじゃね?という
人間の判断と大差ないからな

AIの的中率は90%でした!とかでても
前回と同じぐらいという雑な方針でも殆ど変わらない

数字だけ出してAIがすごそうに見せた所で
人間がやってるのと大差ないんや

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:36:14.96 ID:LfST4mKq0.net
>>973
オウム返し?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:38:55.83 ID:PaP94etK0.net
>>1
謙虚さが良しとされるのは日本だけ
世界ではただの無能と判断される

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:39:39.82 ID:1MHt6qpu0.net
AIは使い方が重要。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:42:41.67 ID:SLZIMyRI0.net
   お琴割りします

バキーンッ!!
     ハハ
   | レ(゚ω゚)ヽ
  _|||f___U_
 |‖ξレζ≡≡≡‖|
 `⌒)WW(⌒~ ̄ ̄

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:46:17.99 ID:Ry3wgB4t0.net
某ICT企業を標榜する会社が作るエアコンには、自社AIを使って部屋の形や年間の温度の傾向をクラウド管理し、最適な気流を届けるとあるけど、暑さ寒さは個人によりけりなんだから、平均値を押し付けるな、と思ったよ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:51:40.35 ID:LfST4mKq0.net
>>980
いくらエアコンが頑張ろうと
本棚の後ろに風は送れないし、温度計のない部屋の反対側の温度はわからない

まあそういうことなんだよなw
やってみただけ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:53:47.36 ID:SLZIMyRI0.net
知ったゲームニート(お琴割りプロ)は終わりか?

劣化論破王さん
早く笑わせろよ

つまらんな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:54:15.07 ID:LfST4mKq0.net
厚着の人や薄着の人もいる。
寒い日は室内でも厚着かもしれない。

AIはデータがなければ何も出来ない。
人の格好や温度計がない場所の温度
そんなデータなしで判断できるわけないんやで

結局、囲碁のようにゲーム内ですべてのデータがわかるものにしか通用しない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:57:25.61 ID:SLZIMyRI0.net
AIはデータがなければ何も出来ない。
人の格好や温度計がない場所の温度
そんなデータなしで判断できるわけない


すげーーな
人間は出来るんだ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:59:31.97 ID:LfST4mKq0.net
>>984
人間は少ないデータでできるだよ
一度もプレイしたことがないゼルダの伝説を何時間かでクリアすることができちゃう
AIには不可能

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:01:03.57 ID:SLZIMyRI0.net
>>985

あれ?人間もデータ要るんだ?笑

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:02:01.02 ID:RBkZrYCo0.net
パンピー向けにガラクタ作って売るだけの民間企業に出来ることなんて詐欺しかないwww

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:03:20.25 ID:LfST4mKq0.net
人間と同じルール
 同時に並行でプレイできない
 攻略データを見たらだめ
 ゲーム速度の倍速実行は禁止

でAIにゼルダの伝説をプレイさせたら
何十万時間かかるだろうか?ってレベルなんだよな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:03:35.70 ID:8JIal6uj0.net
実用的には人間が面倒くさがるようなループ作業をやらすのに向いてるってだけだ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:03:36.16 ID:1A4teFhr0.net
まともなAIならゼルダくらい余裕でクリアできるだろw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:03:54.08 ID:LfST4mKq0.net
>>986
一度もプレイしたことがないゼルダの伝説って書いただろ
データなんてないぞw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:05:52.39 ID:RBkZrYCo0.net
パンピーが求めるもの = ゼルダをクリアしてくれるAI
東芝がんばれーwww

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:05:52.84 ID:snZ0MDxD0.net
ABEはもっとショボい

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:06:01.13 ID:SLZIMyRI0.net
>>991

赤ん坊でもクリアできるんだね!!
だって人間だもの

すげーな
データ無しでもやれるのがAIと違うんだね!!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:07:16.87 ID:LfST4mKq0.net
>>994
じゃあ「10歳児の知能があれば」って条件つけてもいいぞ

その知能をAIに持たせることが出来ないって話なんだがな
AIに人工知能を持たせられるならどうぞ
ゼルダの伝説をクリアすることで証明してください。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:08:18.33 ID:LfST4mKq0.net
人間は知能でゼルダの伝説をクリアする
AIは知能がないから知識を使うしかない
知識を封じられるとAIはゼルダの伝説をクリアできない

これがAIに知能がないという理由な

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:08:36.85 ID:L+L2+F/00.net
>>1
ドラクエ4の頃のAIの認識で止まってるな?
ワイも気持ちは分かる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:09:24.35 ID:LfST4mKq0.net
結局AIっていうのは知能で攻略するんじゃなくて
知識=データで攻略してるんだよな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:10:25.50 ID:R3P0JM4d0.net
姿勢保って五感を管理しながらエロいこと考えて歩きながら腹が減りトイレにも行きたくなる脳の処理量を、半導体で処理する人工知能がこなせるわけがないのよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:10:37.57 ID:9L08E9530.net
>>995

先生!
知能はデータじゃないんですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★