2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第2次ウッドショックの恐れ 製材止まれば毎月1.7万棟の住宅に影響 [神★]

1 :神 ★:2022/03/17(木) 10:59:26.83 ID:u6gKyNpr9.net
ロシア発の第2次ウッドショックか、製材止まれば毎月1.7万棟の住宅に影響
星野 拓美 日経クロステック/日経アーキテクチュア
2022.03.15
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01969/031100004/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:00:26.70 ID:reZjtzfI0.net
ざまーねーなジャップ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:00:59.14 ID:PHP3I5jd0.net
杉の木いっぱいあるだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:01:03.44 ID:zjShkvwY0.net
スギとヒノキを切れ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:01:06.49 ID:kSYPWZBi0.net
倒産ラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:01:35.52 ID:oOvW6dbG0.net
鉄筋コンクリートでエエやん
なんで燃えやすく作るの

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:02:03.77 ID:SmJaVtO70.net
竹組んで泥壁でいいじゃん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:02:23.41 ID:T+58C5+a0.net
スギ花粉問題解決するぞ
国内産使えよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:02:48.59 ID:N7GFMx7F0.net
今は木造住宅なんてあるん?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:03:07.67 ID:pZxECMxF0.net
下級国民には関係ない話

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:03:12.83 ID:VFgwL6nR0.net
>>2
キチガイの放火で山が丸焼けになったチョンが何様だよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:03:22.96 ID:ggORWIbw0.net
日本 林業衰退

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:03:24.02 ID:2alpewiF0.net
杉の木なんて住宅には向かないだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:03:48.49 ID:y06G2NEi0.net
マジかよ
トイレットペーパー買いだめするわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:04:26.65 ID:6soNO/Vj0.net
早く杉を買い占めろ
間に合わなくなっても知らんぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:04:39.79 ID:rZ5lib3/0.net
日本の木材は

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:04:41.18 ID:bLBJPSoR0.net
ウッドストックだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:04:46.14 ID:y7wXI7w60.net
ウッドショック音楽祭

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:04:47.40 ID:eqNy6Rpl0.net
資源のない国が資源国を制裁するとこうなる。資源国アメリカについていくのはタイヘン

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:04:48.40 ID:ROqTOB8y0.net
ロシア産の木材なんて以前から少ないから問題ない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:05:20.74 ID:5e7h5Fb40.net
>>9
内装は凝った木のものは多い

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:05:24.65 ID:WOVMC8yD0.net
コンパネすら1枚1700円とか
床を直したい部屋があるんだけどしばらく放置だわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:05:26.27 ID:wl3eMm7B0.net
木のぬくもり

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:05:30.90 ID:dONpooXe0.net
ウッドストックはないのかぁー!
70年代からタイムスリップして首に勾玉つけてもじゃもじゃアタマで
グラサンのヒッピーが叫ぶ
あんたかてアホやろ!うちかてアホや!ほなさいならー!ゲバゲバ…P

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:05:55.82 ID:nO/gvwKe0.net
>>3-4
木はあるがきこりがいない
金にならないからみんなやめちまった

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:06:00.82 ID:D+PNDy820.net
>>6
コンクリ剥き出しの家でいいのか?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:06:02.87 ID:2HKO4LQf0.net
国内産使えよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:06:08.37 ID:7KWV1iKw0.net
樹木希林大暴騰

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:06:35.88 ID:EnwErFL70.net
もっと杉を刈れよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:06:38.62 ID:FrpODHIY0.net
つーかロシア侵攻前から木材は品薄で高騰してたからなぁ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:06:44.65 ID:TjtfevPj0.net
10月完成予定の家があるんだが
材料ってもう発注してるのか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:06:56.26 ID:ROqTOB8y0.net
>>25
それなw 腐るほどあって実際放置されてんのにな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:07:05.20 ID:0EZVAGuT0.net
米欧との協調は欠かせないが…
政府の自国への影響の見通しが甘すぎというか、
ほとんど考えてなかったような(-_-;)。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:07:07.62 ID:Ga05uwyX0.net
山に行けば木なんか売るほどあるのに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:07:12.77 ID:2HKO4LQf0.net
>>26
昔、流行ったよねコンクリート打ちっぱなしの家。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:07:15.84 ID:mY+pd5Rq0.net
ロシア国内もランクの高い住宅は輸入材頼みで建築中止だってな
日本がロシアから輸入してる品質ってロシアじゃ使わないレベルって事なのか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:07:21.12 ID:o6XT95pb0.net
>>6
固定資産税高いからな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:07:34.57 ID:tvSKoLIr0.net
惑星ウッドショック ファンキーホラーバンド

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:07:57.86 ID:w5serxCx0.net
ただでさえあと5年はウッドショックのせいで新築一軒家を建てると250万ほど高くなるだろうって言われてたけども
5年じゃ済まねぇかもな
近年は新築施工の質が下がったってマンションマニアの間では話題だし中古マンションの値段も上がりそう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:08:04.86 ID:XOWUWW6w0.net
住宅は高杉で建てれません。
トレーラハウスに住むしかない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:08:07.01 ID:ywnNYSY80.net
コンクリート製の3Dプリンタ住宅が普及するだけでは

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:08:12.32 ID:TjtfevPj0.net
何か契約書には
材料不足のために遅れる可能性があると書いてあるぞ
コスト削減されないか心配だわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:08:44.64 ID:U1WHLZqD0.net
わいの家はスノーピークやで

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:08:45.24 ID:gUF2xiRZ0.net
>>8
放棄林接収して
林業ソフホーズつくろうぜ!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:08:46.35 ID:dONpooXe0.net
有働ショック!愛で空が落ちてくる
ウドの上に落ちてくる そしてブラビのアマザンによる大殺戮

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:08:50.10 ID:XQTxf41h0.net
木造住宅www

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:09:07.67 ID:kO/nOpci0.net
コンクリートでいいやん、木切りすぎちゃうの?育てるの何年いるとおもってんだよ。
ばかソーラーよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:09:10.85 ID:a43NhCEH0.net
>>42
エコだね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:09:21.63 ID:2HKO4LQf0.net
上級はウクライナのためなら頑張れるんだろ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:09:27.87 ID:ZK3dqpoi0.net
鉄筋コンクリート
型枠、鉄筋、コンクリート
全てアホほど上がってるから単純な奴らが羨ましいよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:09:38.49 ID:5IWaTpYE0.net
杉檜があっても伐採乾燥で時間が掛かるからな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:09:43.82 ID:maW1Lxgt0.net
>>25
マジか!植えるなよ!スギ花粉。
アレルギーで吸入器が手放せないんだがスギ植林してる奴らマジ○してー

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:09:49.91 ID:k87v3vzH0.net
何でそんなにロシア依存してたんだよw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:10:03.91 ID:mLrBpVM60.net
アベノミクスの味はいかが?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:10:14.62 ID:t4XEJD0D0.net
ウクライナとの戦争前に、ロシアへ100億支払って木材の買い付けをした日本のメーカーがあるけど

あれどうなってしまうん ?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:11:35.01 ID:aKpVoVsQ0.net
>>2
最高値で灰になった山の持ち主が気の毒でなあ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:11:36.49 ID:XOWUWW6w0.net
昭和の中古住宅あるけど相場の倍の値札ついてるぞ
寒くて住めやしない

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:11:37.86 ID:+jSD21G90.net
>>2
兵役逃れのコウモリ野郎が偉そうにw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:11:41.58 ID:ROqTOB8y0.net
>>52
植林してんのは花粉出ない杉な むしろ伐採されず放置林なのが問題なんだぞ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:11:44.06 ID:gamkZ3QW0.net
一次産業の自給率下げたらこうなるのよな。
なにせ食糧はヤバい。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:11:54.93 ID:t4XEJD0D0.net
>>3-4
細くて弱い杉ばかりだよ
お前は細い杉の赤身の部分で家を建てるのか ?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:07.31 ID:U1WHLZqD0.net
>>52
それがまたおせっかいがやって来よって全国植樹祭とかやりよるんよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:18.97 ID:1dfs9CQ30.net
>>38
人の哀しみが星になるんだよ!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:22.95 ID:SUowaV370.net
僕ちゃん 資源なくても工場なくても
円があるもんね!


アレレおかしいな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:23.28 ID:oPeipqxn0.net
>>25
伐採運搬まで機械導入してるところは空調効いた中若い人がやってるから
機械導入してもらうよう補助すればいいのにね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:31.52 ID:D+PNDy820.net
ここ10年で木材は2倍になったな
特にコロナ禍での価格上昇率がすごい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:35.59 ID:YRzxacA80.net
アメリカ杉と日本杉じゃ、家に使うのに用途ちがうからなー。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:39.70 ID:t9RLMftU0.net
鉄骨で建てとけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:12:58.83 ID:tyy/gFA40.net
円安バンザイやろ
さっさと日本製に取り替えようぜ、労働力は移民もしくはアベノミクス支持者徴用で

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:13:03.21 ID:f8dgtBo20.net
住宅ローン金利上昇で下がるのか
材料費高騰で上がるのか
これからの不動産価格が読めない
どっちに動くと思う?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:13:06.47 ID:VkDfdz1t0.net
木造住宅は地震で直ぐ傷んで隙間だらけになるし経年劣化も酷い。
木造住宅が減るのは良いことね。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:13:33.16 ID:T2utfnr90.net
商社が頑張り過ぎて海外から激安加工済み木材を輸入しまくって日本の地場産業を潰したから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:13:35.76 ID:mblul91j0.net
チュイーンの人も散々な予感がするなw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:02.54 ID:X02B9X6n0.net
田舎にはいっぱい杉木あるよ。安いから誰も手をつけないけどな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:06.25 ID:yXrQhrD10.net
サマーオブ69

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:07.96 ID:stl38iQG0.net
こっちが経済制裁されとるがなー!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:16.75 ID:ROqTOB8y0.net
>>65
住宅メーカーが外国産の方が利益でるから使わなかったそれで自国産業を潰した

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:21.79 ID:XOWUWW6w0.net
>>71
それ安い住宅
見た目はいいが中身はスカスカってやつね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:35.82 ID:0vU19Vv/0.net
ウッドの大木

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:52.24 ID:ZZ/eTQ/i0.net
腐るほど杉生えてるんだから切れよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:14:53.78 ID:t4XEJD0D0.net
>>59
残念だが、花粉の少ない杉の新規植林は10%前後だ。
残りの90%は今まで通りの、花粉出しまくりの杉だ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:15:19.32 ID:dE/Yp5U40.net
>>9
今でも新築の大半は木だっての

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:15:24.29 ID:uCEVFixv0.net
カラマツとか割ものだろ?別に米カナダ材で代替えできるっしょ。ってか国産材に回帰
しろよ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:15:24.42 ID:ToW3Bn3c0.net
スギとヒノキを伐採しろ!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:15:35.01 ID:AjD2zw8c0.net
日本の山は植林の杉だらけなんですけど、何で外材が前提なのさ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:15:44.12 ID:t4XEJD0D0.net
>>65
日本は斜面が多いから、機械化が難しいんだよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:15:45.61 ID:XQTxf41h0.net
>>57
価値が無いのに価値があると思いこんでいつまでも売れないのな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:15:46.42 ID:mblul91j0.net
窓とドア以外は太陽電池パネルの家、人工衛星みたいなw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:00.32 ID:ndmUSl9+0.net
国内の杉を全部伐採しろよ
まじで目がかゆい、鼻水がすごい。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:06.73 ID:VDpTTvk+0.net
住宅メーカーは国内の使っても充分利益出るんだから使えよ。がめつすぎるんだよな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:12.95 ID:XOWUWW6w0.net
住宅営業のやつら仕事無くなっちゃうな
その代わり何故か喫茶店が大繁盛

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:17.19 ID:XQTxf41h0.net
>>86
それ投資をしたくない言い訳だろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:31.36 ID:X02B9X6n0.net
>>71
古民家のような太い木を1本丸ごと使ったハリなんて好きだな。
昔の匠は偉大だよ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:43.17 ID:AkTVEDn10.net
>>61
本数増やせばいいだろ
杉も減って万々歳だ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:44.72 ID:oPeipqxn0.net
>>77
手作業だったしな
次世代林業の機械を導入してる地域だと道づくりからゲーム感覚で若い人がやってるんだと

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:48.98 ID:t4XEJD0D0.net
>>9
RCの一軒家はとても高い

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:16:52.17 ID:dE/Yp5U40.net
国産の木は高い
価格が3倍以上する

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:17:00.80 ID:Xn112K6S0.net
>>384
コンパネよりMDFの方が安くなったりするんかな…

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:17:10.09 ID:QT/7ag5e0.net
RC造りにすりゃいい、災害も増えてるし丁度いいだろう。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:17:24.16 ID:mblul91j0.net
>>68
鉄も高いw諦めろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:17:29.58 ID:t4XEJD0D0.net
>>57
それ土地の価格
上モノなんて二束三文

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:17:42.73 ID:k+GVCgDD0.net
>>90
質が悪いんだよ
金の問題じゃない

103 ::2022/03/17(木) 11:17:52.84 ID:TZGoBUl40.net
地震に備えて、今建てるな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:18:02.03 ID:t4XEJD0D0.net
>>92
ならお前が伐採すればいいだけ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:18:20.88 ID:t9RLMftU0.net
>>100
ならRC

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:18:24.55 ID:MHjzCsVU0.net
しばらく家建てるの中止すればいいじゃん
空き家がいっぱいあるっていうし
「家がないんです、さむい、、、」なんていうわけじゃないだろうし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:18:27.73 ID:t/zfU31P0.net
進次郎のせい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:18:34.35 ID:T2utfnr90.net
>>80
切って山から運び出しても製材所が廃業してしまって無い

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:19:16.47 ID:t4XEJD0D0.net
>>99
一軒家の平均価格が1000-2000万以上高くなるし、固定資産税も高くなる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:19:42.88 ID:nO/gvwKe0.net
>>52
日本の林業史
戦後:戦火で家焼き払われて木材が足りんからガンガン杉植えるわ、4〜50年で取りごろよ
高度経済成長:東南アジアからガンガン安い木材入ってくるわ、国産木材いらへんわ
バブル期:林業とか3Kでしょ、やめるわwwwwwwwww
2000年ごろ:国産杉「ぼくたち日本の建築を支える強靭な気に成長しました!使って使って!」国「……」
現在:国産杉「我々は日本人に復讐する…花粉モワワワワ」

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:19:45.83 ID:0AlO3CeD0.net
奥多摩のスギとヒノキ切れば内需振興、花粉症の医療費負担も減って全て解決
ジジババに金配るくらいなら補助金出してやれよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:19:59.87 ID:ROqTOB8y0.net
>>92
日本みたいな急斜面での伐採切り出しはコスト的に安くってのはムリ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:20:58.73 ID:ROqTOB8y0.net
>>95
何しろ平坦な土地に植林してる海外とは勝負できないよな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:21:28.55 ID:SUowaV370.net
>>109
消費税とダブルでウハウハの議員公務員中抜き

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:21:34.63 ID:y3SzfZcz0.net
>>85
木はタダでも伐採するのにすげー金かかるからね
場所も高所ばっかり

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:21:43.03 ID:9CU+38EO0.net
RCで固定資産税高くなるのやめたら良い
もちろん物件自体も高いけど、固定資産税が同等ならもうちょい選ぶ人も増える

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:21:49.44 ID:gSWa01m+0.net
国内の林業で賄うほうに舵を切れ
食糧もそうだがコストコストで安いとこで調達すればいいは崩れかけてる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:21:51.00 ID:ywnNYSY80.net
>>81
いや1%以下だ
森林管理署にきいた

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:21:54.60 ID:wkpL1qZ40.net
日本にはスギやヒノキが山ほどあるわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:22:03.58 ID:2SI448Fs0.net
事実を指摘したら顔真っ赤にして激怒した
メンタルキムチかよwwwwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:22:10.55 ID:xDEaUg9J0.net
去年までに家買った奴が勝ちか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:22:12.59 ID:mblul91j0.net
石柱の家、日本だと勇気いるし建築基準法的に駄目か?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:22:24.27 ID:WTa2fFww0.net
>>9

日本の新築の99.5%は木造だぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:22:25.25 ID:LS3Ovo+t0.net
>>1
今すぐに杉の木切り倒して使え

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:22:31.44 ID:hfzczuhc0.net
だいたい、家が建ち過ぎなんだよ
田畑潰してどんどん造成してる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:22:52.07 ID:t4XEJD0D0.net
>>110
今花粉出しまくっているのはバブル期辺りに植えた杉・・・
植林後30-40年目が杉が一番精子出しまくっているから

戦後に植えたものは60年以上経っているから、だいぶ花粉量が減っている

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:23:43.24 ID:XOWUWW6w0.net
コロナの特別借入で建設業者が土地買いまくって
地価上昇させ、建築条件つけて売ろうとしてたが
建築費が高過ぎで思うように売れず、返済期日が
迫る今年の夏ころには供給過多で土地は値下がりに
転じる。その分建築費は高いままで推移。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:23:46.54 ID:2SI448Fs0.net
貧乏で四則演算できないジャップさん
投資ができないwwwwww

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:24:05.67 ID:uCEVFixv0.net
>>105
Red Cedarで本格的な2X4住宅作れってか?ww

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:24:16.11 ID:pD2a1hNM0.net
スギの木って寿命みたいなのはあるんか?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:24:18.09 ID:vmDOh2/v0.net
国内に一杯木が生えてるのにそれを使わない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:24:41.02 ID:zWE0em730.net
これを機に林業に力を入れようよ
その辺の山が荒れ放題じゃん

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:24:59.05 ID:oPeipqxn0.net
>>113
機械化で生産量も倍増してるしウッドショックあるし状況は変わりつつあるな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:25:15.58 ID:v643G2uI0.net
トイレがありません。給湯器がありません。てのも話題になってたよね。
今、家建てるのはハズレなんじゃないか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:25:15.62 ID:XOWUWW6w0.net
五郎さん見習って石の家を造れよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:25:29.47 ID:zJKzualu0.net
惑星ウッドショック

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:26:19.60 ID:t4XEJD0D0.net
>>132
日本の氷河期世代を積極的に林業に活用する

って言うレポートが2年ぐらい前に官僚から提出されたなw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:26:24.09 ID:1RG9rPi50.net
困るのってハウスメーカーくらいじゃないの?大東建託とか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:26:25.84 ID:pNS8T0We0.net
節税対策のために単身者用のアパート・・・・・ 
木材不足で追加資金ヨロー

な感じれすか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:26:52.21 ID:bKloTlh70.net
>>126
人間は異種の精子浴びまくってると考えるとなかなかキモいな。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:02.41 ID:VS9e/xcp0.net
ゼレンスキーがアホな判断したせいで大迷惑なんだわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:08.50 ID:JXoPBHsT0.net
実家が築60年で完全に限界を迎えてるから建て替えようとしてるのに

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:10.09 ID:6xQXHInD0.net
木が無いんなら鉄で作ればいいじゃない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:12.73 ID:BpdzelxZ0.net
日本の林業立て直しのチャンスと捉えるんだ。
引きこもりのニート諸君らが真の愛国者・国土再建を担う人材として輝く未来
を創造するチャンス。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:21.28 ID:t4XEJD0D0.net
>>134
来年度はもっと住宅が高くなると予想・・・

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:24.87 ID:QT/7ag5e0.net
>>125
一方、地方に限らず住む者を失った空き家は増えていた。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:28.50 ID:TGRDz+gu0.net
杉を切って!(切実)

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:27:42.42 ID:xAa3N+Qq0.net
>>35
夏場は灼熱、冬場は極寒の地獄だぞ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:28:27.45 ID:ROqTOB8y0.net
>>133
そうなれば良いな既に林業は死んでるから色々大変だけど

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:28:36.93 ID:JDMOZIOd0.net
山にそれぞれ地主がいて組合なんかが委託で管理している今の制度をやめんと、いつまでも植えっぱなし
道路工事で法面なんかやれば支障のある木には伐採補償があるから全部切れとか言い出す地主ばっかり
植林しても金になるのは孫の世代だからやらないやつも多い
山が私有地だからおかしくなる
林業やってる山持ちなんかほとんどいねえわ
組合が好き勝手やってる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:28:37.51 ID:2SI448Fs0.net
>>137
氷河期さんが震えてるぞwww
マジウケルwwwwwwwww

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:28:53.80 ID:2HKO4LQf0.net
>>148
トレンディドラマで石田純一とか活躍してた時代。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:29:01.27 ID:TGRDz+gu0.net
>>149
今、復活してるよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:29:13.62 ID:xAa3N+Qq0.net
>>137
氷河期はきつい仕事は忌避するからなあ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:29:26.55 ID:zzhKjOUa0.net
>>111
助成金はもらって輸入材に奥多摩産ってステッカー貼って売ろうぜあたまいい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:29:31.19 ID:SSd85+4o0.net
山買った人は大勝利

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:29:55.88 ID:MEy2zKVh0.net
この機会に日本の林業の強化を図ろうよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:29:56.93 ID:f8dgtBo20.net
>>139
もう契約してるんだが
そこから更に追加請求できるのか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:30:19.37 ID:7FZl+18R0.net
杉全部切れ国内の杉を

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:30:37.55 ID:t9RLMftU0.net
>>129
RCだって言ってんのに
あんで2*4になんだよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:30:46.23 ID:4h4osGzg0.net
>>2

立憲民主支持ですが同意ですね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:30:54.38 ID:28gwqQ5I0.net
>>25
林業に携わる身だが、伐採→搬出だけで大赤字になる山も多いからな
伐倒時や玉切り中で死ぬ可能性は幾らでもあるし、蜂には刺されるし、報酬に見合わない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:02.84 ID:ePiJ8uhy0.net
N字回復で上抜けだな?(笑)

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:05.18 ID:Iv9TWrOh0.net
これを機に国費で補助して日本の荒れ放題の山林を活用する手立てはないのかしら
防災、雇用、バイオマス燃料の地産地消など様々な効果がある気がするけど

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:24.77 ID:uiVeKXZh0.net
テント🏕でイ`

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:30.43 ID:17Sm/5hY0.net
ロシア支持しようぜ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:39.01 ID:2HKO4LQf0.net
地方自治体によっては林業従事者の移住には
公営住宅を新築して無料で住まわせたり
子供がいる世帯なら補助金出したりしてるね。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:49.14 ID:ROqTOB8y0.net
>>153
そうは思えないw 実際ただで材木やるから伐採してくれなんて山林は腐るほどある

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:56.48 ID:JEbrvds30.net
これは絶対にない

日本の国土の8割は森林

法整備して国内の土木使えばいいだけ

あほか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:32:00.54 ID:2SI448Fs0.net
ジャップさん
円安で買い負けとスタグフレーションで住宅すら買えずに氷河期こどおじになるwwwwww

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:32:04.11 ID:++iYZEy10.net
山ならいっぱい持ってる
日本の木は良いぞー

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:32:18.15 ID:jXXrZOnx0.net
ウチの実家の山に50年物のヒノキがいっぱい生えてんだけどタダで良いから山ごと買い取ってほしい

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:32:23.59 ID:vwpquwFl0.net
山に植林した杉を漏れなく伐採

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:32:43.56 ID:XOWUWW6w0.net
>>158
最近の建築請負契約書には、資材高騰の場合引渡し時に
追加金が発生する場合があるとか書いてあるぞ。そればあれば
銀行の追加融資は大丈夫。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:32:52.63 ID:ZnMHCjWc0.net
そもそも戦後の木材不足のために人工的に杉の植林推し進めた結果、花粉症で苦しんでいるのだから
日本中の杉を切り倒せばスギ花粉症なくなるぞ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:33:01.24 ID:NkOvq5ez0.net
>>169
山林はあっても林業従事者がいません

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:33:10.42 ID:BEYQE4z30.net
国内林業復興で地方も復活

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:33:18.00 ID:U1WHLZqD0.net
アホみたいに簡単にスパスパ切っていく行く重機みたいなのがあるらしいな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:33:45.41 ID:uCEVFixv0.net
>>142
構造用材の断面を大きくすりゃ木材住宅の寿命を延ばすのは簡単だけど、マイホームって
自分が朽ちるとき一緒に朽ちればいいんじゃね?減価償却30年で自分のためにカスタマ
イズするんだったら木造住宅もいいぞ。隣家はコンクリート系プレハブで恐ろしく基礎の
解体工事にひと月以上かけて近所の顰蹙かいまくり。そしてまたプレハブ。丈夫だけどね〜。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:34:02.57 ID:zzhKjOUa0.net
>>164
>国費で補助
この中抜き発想から脱してよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:34:08.42 ID:dWsAaINg0.net
>>176
海外だと刑務作業でこういうのもある

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:34:42.44 ID:63SP1GIR0.net
現物の価格は高止まりしてるし、下がらないだけで急騰はしないだろう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:34:43.29 ID:ROqTOB8y0.net
>>178
あるよウン億するし日本の急斜面にゃ向かない感じだけど コマツとかがつくってる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:35:01.48 ID:UamgIiXN0.net
空き家買って住んだ方が安そうね。
少子化で家が余ってくるのは確実だし

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:35:21.75 ID:j4S365BD0.net
コロナとウッドショックのせいで今は新築建てるにしても資材が高騰してるからな
おかげで築42年の中古戸建てを売ったけど以前だったら1250万ぐらいのが1550万で売れた

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:35:31.60 ID:HWCKxBy00.net
コンクリート使えよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:35:32.45 ID:Iv9TWrOh0.net
>>180
輸入木材に押されて補助しないと1本数千円にしかならないらしいじゃん
コメがやってるように林業も国の補助がなきゃやれないんじゃない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:35:59.81 ID:SSd85+4o0.net
>>157
山買って難民の技能実習生で林業が儲かるな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:00.74 ID:ePYMboUc0.net
日本がはじめた物語
最後まで弱音吐かないで戦え

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:01.78 ID:+Q/hRhtZ0.net
去年建てたけど途中でいきなり見積100万増えたわ(´・ω・`)

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:03.31 ID:oPeipqxn0.net
>>168
日本の7割は森だからな
林業従事者と森の面積がつり合い取れてないな
今みたいにはげ山にして外資の太陽光パネルばかりになるよりかはマシだと思うんだがな
太陽光の補助終わったらあれも放置されるだけだし

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:05.54 ID:rlo/IVKq0.net
な〜に、日本は80%くらいが森なんんだから何とかなるよw
自給自足だよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:08.47 ID:UWxboplf0.net
つーかまだ1次が終わってねーだろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:13.43 ID:XEH5jTtd0.net
やっと記事になったか。
ウクライナ受けてコモディティ全般爆上げだよ。
せっかく落ち着いてたのに、ロシアのせいだ。
んでも元を正せばアメリカをはじめとしたバラマキの結果にロシアが火に油って感じだから元はバラマキだけどな。
ばら撒いた分の通貨毀損されるだけ。
ドルは落ちるしかないぞ?今はまだラリーだからそうはならんが。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:29.26 ID:0jJzEnzj0.net
住宅買い控えでいよいよ終わりかな
ありがとう自民党!

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:34.58 ID:XOWUWW6w0.net
>>184
空き家は空いた原因が設備や躯体の老朽化
再度住むにはリフォームが必要。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:50.41 ID:4uaumKVo0.net
>>140
しかも杉だけでなくヒノキやブナやブタクサなどもな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:52.51 ID:U1WHLZqD0.net
>>183
自分の通り道まで作りながら斜面登っていきよったけどな
高いんやろな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:37:03.62 ID:ePYMboUc0.net
>>190
着工してるのに契約時からの価格改定って断れないんか?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:37:27.26 ID:++iYZEy10.net
これは明るい話題
日本の木材は年輪が詰まっていて
将来高値になるからと親が山林を
くれた

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:37:32.80 ID:UwFLgb760.net
キツい仕事ばかりだったし林業とかもう無理w

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:37:42.42 ID:jm7WLr7S0.net
北海道に行ったら平坦な場所に人工林が植えられていた。
あれなら低いコストで生産できるだろう。本州はダメだな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:37:55.91 ID:ROqTOB8y0.net
>>191
また輸入木材に関税かけるだけでだいぶ復活すると思うwww

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:38:17.57 ID:Sfcsb/Eq0.net
>>62
植樹と鯉の放流はヤメロ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:38:45.64 ID:AjD2zw8c0.net
住宅買い控えになると大工が暇になるから丁寧な良い仕事してくれるんだよな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:00.76 ID:XOWUWW6w0.net
>>202
手入れしてないから、節穴ばかりのカラマツだよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:02.56 ID:J8NIYhgK0.net
Q4:どうしてスギ林がこんなに多いのですか。
住宅建築などに伴う用材需要の増大により、天然林を人工林に転換する拡大造林への
要請が高まりました。

Q5:どうしてスギばかり植えるのですか。
建築材、家具材、器具材等広い用途に利用できます。

Q7:スギ花粉をなくすために、日本中のスギを伐採すればよいのではないですか。
伐った木材は、建築用材などとして有効に利用することも重要です。
伐った木が有効に利用されるよう、木材の需要を拡大することも必要です。

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/qanda.html

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:05.79 ID:L3Nx1XOA0.net
林業復活には、伐採用大型機械や大型トラックが通りやすい
既存林道の拡幅工事が先だろうね。
早く気付いた市町村役場が、林業で人口増加と税収アップを達成できそう。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:06.71 ID:ROqTOB8y0.net
>>198
そうなんよ 高過ぎるから小さな業者にはムリ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:09.14 ID:zzhKjOUa0.net
>>187
補助はもらって輸入材買った方がいいじゃん
輸入材に西多摩杉ステッカーとかがまかり通ってるのに

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:10.18 ID:5ketKt8G0.net
日本林業の再起チャンスや

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:11.94 ID:++iYZEy10.net
空き家活用すればええやろ
建売ばっか馬鹿みたいに建てまくりやがって

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:13.42 ID:ePYMboUc0.net
なにが日本の林業復活だよw
日本の守銭奴どもが日本の山々はげ山にするだけだわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:34.34 ID:VWCQ3oRL0.net
>>154
月6万円しか給料出ねえ上に危険も伴う職業は何世代もやりたいわけねえ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:54.82 ID:uiVeKXZh0.net
ワシの膝が壊れてなければ奮起したのだが

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:40:10.30 ID:TrIMwk/r0.net
ロシアから輸入してたの?
北からはカナダかなと思っていたわ
南は色々な国あるだろうけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:40:16.10 ID:t4XEJD0D0.net
>>197
魚の白子は旨いだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:40:30.29 ID:XEH5jTtd0.net
ちなみにアメリカの住宅価格は前年比約20%高。
バブル以外のなんなのか?
でも家賃も上がるから簡易的に考えるが20%以下の金利で家を建てれば家賃上昇から身を守れるが故の行動なんだよな。
こんなのサステナブルな訳ない、そのうち盛大に壊れるよ。中国は既に壊れた(壊した)、アメリカももうすぐだよ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:40:35.41 ID:pL2/Eapo0.net
解体家屋の廃材利用か人工木材使うしかないな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:40:49.75 ID:ROqTOB8y0.net
>>208
それ ドイツなんかは良いお手本

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:41:00.27 ID:t4XEJD0D0.net
日本は急斜面が多いから、元々林業には適さない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:41:13.51 ID:oPeipqxn0.net
斜面を足で登りチェンソーで切る時代を早く終えないとどうしようもない
機械はあるが、それを買う資金がない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:41:15.86 ID:TrIMwk/r0.net
>>154
氷河期でさえだろw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:41:22.84 ID:UWxboplf0.net
>>212
空き家に住むって言ったってそのまま住むのは稀で、リフォームとか色々する
そのリフォームの材料も足りてない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:41:29.11 ID:jm7WLr7S0.net
森林環境税1000億あるんだから林業振興に回せ。
良くも悪くも産業の活性化には利権が必要だわ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:41:39.84 ID:2SI448Fs0.net
ジャップはハイパーインフレに怯えていたけど
現実はスタグフレーション
ジャップさんもう家も買えずに格差拡大で震えて泣く😂

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:42:00.34 ID:kZ9Jjmfd0.net
もう木材使うの禁止したら?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:42:21.52 ID:tQnRJ4L00.net
日本人はなにを考えて
杉植えたの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:42:39.89 ID:TrIMwk/r0.net
>>221
言われてみればそうだね
木といえば山だもんな、海外は平原や丘陵地にあるのに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:42:42.32 ID:t4XEJD0D0.net
>>218
アメリカの物価は、2022年度は45%以上上がると予想

日本の物価高どころではない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:42:49.63 ID:5//PGTlK0.net
コンクリートでいいだろ
あるいは樹脂

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:42:54.67 ID:mC80BmhZ0.net
杉せやからいう太郎

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:43:29.68 ID:8EDxSfEl0.net
設計変更ありすぎて困ってるんだが・・
仕事無くなるのはもっと困るな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:43:37.31 ID:WBtuEBlw0.net
ウッドショックになっても高い国産はないわ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:43:38.17 ID:PrjUGTkf0.net
戸建建てるときに国産の資材を使用している割合に応じて固定資産税減らすとかすればいいのに
輸入に頼りすぎてたんだよな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:43:39.08 ID:ROqTOB8y0.net
>>216
ロシアは確か7%ぐらいだった

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:43:49.00 ID:XEH5jTtd0.net
廃屋の木をチップにしてH型鋼とかみたいに整形して使う技術をなんかで見たな(海外かな?)
木もリサイクルして使える時代だよ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:44:02.48 ID:QT/7ag5e0.net
>>214
どうみても全産業の中でトップクラスに危険だしな。
重機回してバシバシ安全に管理と伐採でもできるようにならにゃ、どうにもならなそう。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:44:38.55 ID:JDMOZIOd0.net
今の木材価格で楽に買えるくらいの給料が正しいんだろうな
戦後生まれの団塊世代が食い尽くしたな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:01.16 ID:t4XEJD0D0.net
>>228
戦後焼け野原、山は禿山になったから
日本政府が山に杉を植えることを推奨して杉植林の大ブームとなった

日本中の田舎で、杉を植えて孫子に富を残そうと、必死になって植えまくった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:11.06 ID:6ehJ6BRz0.net
隈研吾どーすんの?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:12.94 ID:7sNA3j9S0.net
日本の杉を全滅させて

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:16.00 ID:XEH5jTtd0.net
>>230
さすがにそれはないよ、まだ8%だもん。
逆にアメリカだけ45%物価上がったらドル円は50円だわ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:17.91 ID:g3whptVK0.net
一般住宅なら、軽量鉄骨にしとけ
材木は内装仕上げだけで良いだろ

俺ならPCかSRCで建てるけどな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:35.18 ID:VyUb7mN70.net
住宅買える信用力無い俺は無敵

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:51.32 ID:eMQcnEjt0.net
高い木材で家建てるとか本末転倒だよなw
時間しか解決してくれんよ
コンクリートにしとけ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:45:51.66 ID:RffkWm1q0.net
貧乏人はさらに貧乏へ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:46:13.73 ID:iC2xp2GV0.net
モンベルのテントにしとけ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:46:22.82 ID:t9RLMftU0.net
>>244
何階建て建てるつもりだ?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:46:46.86 ID:JDMOZIOd0.net
健康住宅が一時もてはやされたからな
今もか
木造にこだわる必要はないよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:47:21.55 ID:XTo/vJOl0.net
>>3
https://i.imgur.com/axBDhuB.gif

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:47:41.23 ID:VNbjZJNL0.net
アホみたいに新築ばっか建て続けてんじゃねーよ

良い機会だわ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:47:53.22 ID:g3whptVK0.net
>>249
三階建てだな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:48:27.11 ID:t4XEJD0D0.net
>>244
鉄骨も大幅値上げ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:48:31.75 ID:6nNVnDNf0.net
>>25
>>162

はぇ〜やっぱ放置されてる問題には理由あるね。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:48:45.57 ID:TrIMwk/r0.net
>>236
サンクス、そうなんだ
大きな数字ではないね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:48:52.31 ID:hb8wEWrV0.net
地方都市だが利便性がある土地もってて
古家を建て直しするか
土地売って中古買うか迷うわ
どっちがいい〜ん?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:48:53.78 ID:g3whptVK0.net
>>252
スチールの強い建材がいくらでもあんのに
木造にこだわるから馬鹿なんだよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:49:41.38 ID:MB0jH2/E0.net
山になんぼでも木はえとるやんけ?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:49:49.68 ID:g3whptVK0.net
>>254
手に入らない訳じゃねえからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:50:14.20 ID:L3Nx1XOA0.net
>>162
ハチや虫がいない冬に伐採すればいいのでは?
下草も枯れて、作業しやすいはずなのに。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:50:14.58 ID:cztEa23v0.net
貧乏人の日本人は人を雇う金がありません

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:50:29.80 ID:uiVeKXZh0.net
塹壕掘って住めよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:51:00.72 ID:t4XEJD0D0.net
>>258
軽量鉄骨のハウスメーカーに住んでいる人の話だと
鉄の部分でヒートブリッジが発生して、冬は底冷えするから辛いと言う話を聞く

また暖かくすると光熱費が木材住宅の家より高くなる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:51:01.20 ID:TrIMwk/r0.net
日本も木造からそろそろ脱却すればどうよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:51:06.16 ID:TRm/CRzQ0.net
杉の値段上がって生活できるようになればいくらでも切るけどな
趣味で掘建小屋作るか薪にする以外用途ないし
4m1万になればやらんでもない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:52:02.09 ID:nHNjtS1w0.net
>>20
アホか
一二三も合板もロシア産だよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:52:48.87 ID:Qc6WZSbn0.net
木造でなくてS造にすりゃいいんじゃねの?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:52:51.97 ID:3o2xdQti0.net
木材価格調べたら国産も海外もコロナが始まってからずっと高い
コンテナ船が落ち着けば下落するだろうという予測もあったんだけどね
加えてロシアだから落ちる要素がない
最近はビルも木材で建てられる技術が出てきた

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:53:23.99 ID:DVtF1ud00.net
惑星ウッドストックがどーしたってぇ?
あぁー?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:53:42.32 ID:TrIMwk/r0.net
>>162
カ🦟は苦にならないの?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:53:43.78 ID:jtAH+1VX0.net
DIY好きなんだけど
2×4材2m、20年前は198円だった記憶なんだが今700円だもんな
廃材手に入れるしかねーわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:53:48.76 ID:nGG010EE0.net
>>269
ホムセン行ってみ
1×4とか2倍くらいに跳ねあがっとる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:53:51.32 ID:J8NIYhgK0.net
2021年 米国木材輸入実績914億円
    カナダ1514億円
    中国 1663億円

花粉症対策の市場規模1000億円

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:05.83 ID:MB0jH2/E0.net
セキスイハイムにすべきかヘーベルハウスにすべきか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:08.57 ID:dWsZv5AS0.net
モモンガの主食はスギ花粉

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:34.09 ID:zzhKjOUa0.net
山奥の谷ごとに伐採ワイヤー掛かってたころが懐かしい…

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:39.55 ID:EAAOzut70.net
日本は地震大国で湿度が高いから、建て替え前提の木造が合ってるのよなー

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:48.14 ID:8/3StSIF0.net
>>261
冬は雪で危ない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:51.00 ID:Qc6WZSbn0.net
ウッドショックってジョーイおじさんの人形を思い出す

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:54.46 ID:zJKzualu0.net
バイオマス発電なんてそっちこっちで始まるのだから木を切る人間がいないなんてウソだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:55:43.75 ID:D29hGuYI0.net
木造建築ってダメ出しされてなかったか?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:56:00.60 ID:g3whptVK0.net
>>264
設計がアホ
良い断熱材がナンボでもある

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:56:19.86 ID:mCzgHUN60.net
>>255
親戚の親が数十年前に植樹。
今は伐採可能なんだが切って運ぶコストが高すぎて放置してると言ってた。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:56:37.02 ID:jtAH+1VX0.net
竹藪もってるから竹組んで温室作ってる
これならタダだろ?
緊結方法は長年かけて編み出した技なので企業秘密

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:57:01.86 ID:AeMfKKP50.net
スギ・ヒノキを全部切って無花粉スギ・ヒノキを植えよう。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:57:18.48 ID:+uIVIbzs0.net
>>274
米国木材ってなんでそんなに木材生産できるん?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:57:32.93 ID:tjW85Jza0.net
うちはもう建て替え済
どうぞどうぞw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:57:47.82 ID:AhFXHKsQ0.net
>>264
職場を軽量鉄骨、自宅は木造で建てたけど今のところあまり差は無いよ
多分構造や断熱材の問題

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:57:55.73 ID:8/3StSIF0.net
>>284
うちの山の木は1部を皆伐したけど数百万円の黒字だったぞ
林道とかなくても重機で勝手に道を作って搬出してくれるからどうとでもなりそうだけどな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:58:45.41 ID:3o2xdQti0.net
>>273
コンパネも高くなってるよな
気軽に買いづらくなった

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:58:47.92 ID:FP/9xu0l0.net
敵同士の戦争だから
日本が身を切ってまで制裁する必要はない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:58:51.25 ID:GdRO0Q740.net
>>55
日本は敵対国なので輸出されません

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:59:01.49 ID:AhFXHKsQ0.net
>>290
それこそ場所によるでしょ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:59:47.04 ID:MHjzCsVU0.net
土地買って、物置みたいな小屋だけ立てて
実質キャンピングカー生活とかするとかいいんじゃない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:00:57.67 ID:ROqTOB8y0.net
>>267
7%だよバカ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:01:30.74 ID:FP/9xu0l0.net
ロシアは敵だから制裁は必要だけど
無理な部分はいいってば

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:01:34.41 ID:WtFhLr0i0.net
うちの山にも杉の木1000本ぐらいあるらしいんだけどひとっつも売ってくれとかの声がかからんな。
植林してから60年以上経つからそろそろいいと思うんだけどな。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:01:37.45 ID:jtAH+1VX0.net
材木って強度もありながら体積当たりの単価が安いから建材として使われてるのよ
これ以上安い物って天然水か梱包材ぐらいになっちまう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:01:55.08 ID:TRm/CRzQ0.net
山に木がいっぱいあるけど、切るのと山から降ろすのと費用かかるもんなぁ。
技術の進歩でなんとかならんのかいな。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:02:10.60 ID:BbCr+N6E0.net
>>287
平らな土地が多いからじゃね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:02:32.30 ID:A37gkX7p0.net
1次はいつだったんだ
1年くらい前?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:02:36.40 ID:ROqTOB8y0.net
>>298
管理されてない杉は二束三文

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:03:11.22 ID:bZ2xdt1L0.net
地震考えたらWRC造一択

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:03:19.79 ID:ZrqcG3Y30.net
確か建てたの5年位前だけど今建てると500万は余計かかりそうだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:03:34.16 ID:jtAH+1VX0.net
山林持ってるけどさすがに製材機買ってまでやるほどのマニアじゃないわ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:03:37.96 ID:+uIVIbzs0.net
>>301
北海道に植えれば

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:04:20.77 ID:t4XEJD0D0.net
>>290 >>294
伐採しやすいところだけ伐採しただけじゃあ・・

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:04:23.45 ID:BVc73ACL0.net
>>112
昔は、植えれば補助金貰えたからトンデモナイ急斜面にも植えたからなw
伐採のことなんか知らねーって感じ。補助金にたかった奴らはみんな死んでる無責任体質やわ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:04:51.96 ID:jqfivbmC0.net
桜の木があんよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:05:12.69 ID:qI6NmVo30.net
前回のウッドショックの便乗値上げであらゆる建材が値上がりして
木造戸建住宅の建築価格が3割増しになってるのに、さらに値上がりするってこと?
3年前に3千万台で建てれた全く同じ仕様の家が今は5千万以上だよ?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:05:18.87 ID:+uIVIbzs0.net
>>306
DIY好きで山林餅なのにホームセンターで木材買うのか…

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:05:28.76 ID:t4XEJD0D0.net
>>298
ちゃんと枝打ちして整備している ?

放置した杉なんて誰も買わんぞ ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:05:40.10 ID:mCzgHUN60.net
>>300
切って山からおろした後に所定の場所に運搬しないとダメでは。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:05:51.87 ID:Q6T/q9Cm0.net
映画Wood Jobは面白かった

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:06:00.92 ID:A37gkX7p0.net
>>311
えらいこっちゃ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:06:02.71 ID:AhFXHKsQ0.net
うちの親父が自分の山持ってたんだけど、何の相談もなく親戚に所有権持っていかれてた
今となっては良かったと思ってる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:06:35.20 ID:mCzgHUN60.net
>>307
ヒグマいるので無理では。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:06:44.29 ID:mw99xq9J0.net
日本の林業立て直せばいいだろ
安いからって東南アジア北米ロシアから買い増して国内の森林は放置したツケ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:06:49.14 ID:ps9HInP30.net
商売とかは流石に無理だろうが伐採するなら今がチャンスかもね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:06:52.06 ID:uCEVFixv0.net
>>295
ロシア人はダーチャっていうセカンドハウスもって畑とか作ってるよ。だから輸入が
止まっても自給できる。日本は規制が厳しいからね〜。自治体が上下水道とか電気の
インフラ求められないよう縛りまくり。ここ外せば鴨長明の方丈記みたいな生活できる。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:07:02.55 ID:yRLRk7Z70.net
韓国人の無断伐採が増えそう

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:07:07.35 ID:+uIVIbzs0.net
>>318
ロシアにもヒグマいるのでは?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:07:15.75 ID:VRvx9rTM0.net
ちょっと前のウッドショックの時に2x4材買いに行ったら高くてそのまま帰ってきたわ…

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:07:19.52 ID:ZT0kxD7c0.net
これを機に国内の杉ありったけ伐採してくれ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:07:38.83 ID:t4XEJD0D0.net
>>311
3000万の家の中での木材の部分の価格なんて600万ぐらいだぞw
3割マシで800万。増加分200万

1800万はどこから来ているんだよw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:08:07.53 ID:HbdPh3ZO0.net
家も車も買いたくても買えない
でも多くの庶民はそもそも家も車も金がなくて買えない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:08:20.17 ID:CqQv1k/k0.net
去年6月 来月契約したら25万アップ値引き16万してくれた 複雑な気分 うちは国産材なのでウッドショックは
関係ないって言ってたんだけど 人件費 資材も上がってるって その後二ヶ月おきにじわじわ上がってたよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:08:34.40 ID:uiVeKXZh0.net
更地買ってテント生活すればいいだろ
トイレは工事現場にあるやつな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:08:59.59 ID:+P2oR6Sb0.net
電柱用の杉の木が!!

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:09:03.96 ID:zvwwIUeb0.net
うどんショックも来るのかな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:09:12.15 ID:b3MJEfL60.net
持て余してるうちの山の木が売れるようになればいいが

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:09:22.66 ID:t4XEJD0D0.net
>>323
ロシアとかカナダ、北欧は、平地だから伐採ロボで一気に伐採、枝打ちしてトラックにそのまま積み込んで製材

人は外に出ないでも作業できる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:09:30.32 ID:qI6NmVo30.net
>>316
日本の建材業が悪質だというのがよく分かるね
ウッドショックで木材価格が下がっても一度上がった価格は
今後、値下がりすることはないと建築士も言ってるし。

そもそも、ウッドショックと関係の無いサッシ、内外装材まで値上がりしてる。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:09:44.69 ID:SIKyviNK0.net
パワービルダーの飯田グループホールディングスが、ロシア最大の木材会社を600億円で買収するはずだったけど、Swift止められたから頓挫だろうな
ウッドショック来るわ…

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:09:52.24 ID:+uIVIbzs0.net
>>333
だから北海道の平地に植林すれば?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:09:54.46 ID:2W7uXQtd0.net
>>319
担い手が居らんのにどうやって立て直すんだ?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:10:19.82 ID:OmDeulgB0.net
>>6
ああいう家に住むの憧れだ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:11:16.89 ID:qI6NmVo30.net
>>326
よく読めば分かるけど、便乗値上げであらゆる建材が値上がりしてる状況。
基礎のコンクリや鉄筋が値上がりしてるのはコロナ禍以前の東京五輪のせいだけどね。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:11:19.17 ID:mCzgHUN60.net
>>323
ロシアにも熊はいるだろうが日本に比べると銃の規制が緩いと思う。
北海道は警察の要請でヒグマに発泡しても揉めてるよ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:12:12.58 ID:L01dIvxx0.net
>>13
いやいや、木造住宅は柱も構造用合板も基本針葉樹だろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:13:20.81 ID:56+GFRCb0.net
国はスギ伐採を援助しろ!

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:14:04.91 ID:J59S9IT30.net
製材とまるっていっても流通しなくなるだけで
キコリと製材所は仕事してるわけじゃん
作った木材はどこいくんだってばよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:14:27.31 ID:qI6NmVo30.net
>>13
日本家屋の構造材はヒノキや杉だよ
杉でも輸入材よりかはマシ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:14:59.53 ID:jtAH+1VX0.net
全て樫木で作ったらめっちゃ頑丈な家になるだろうな
木刀に使う材料
広葉樹は真っ直ぐに育たん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:15:08.76 ID:J59S9IT30.net
今こそ竹の出番だな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:15:09.12 ID:9T+Fs+1O0.net
大丈夫!日本は国土の7割が山であり、汚いジャップは環境破壊だの乱開発だので自国の木材使わず海外から安い木材輸入して国土の森林を守ってた国だからねw
植林もやってるし、そのせいで日本の春は花粉と言う国家犯罪で国民に被害が出る有り様
この国は金融や地政学をわざと教えない国だから、国土の森林をなぜ使わないかを教えない卑怯な国家集団!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:16:39.82 ID:rvM8sRWL0.net
>>309
クソ斜面は切って深く根を張る木にでも植え替えときゃ
集中豪雨でバタバタ山崩れする事も減ると思うわ。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:17:04.21 ID:L01dIvxx0.net
>>6
コンクリート住宅は高いぞ

ざっくり木造の2倍

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:17:17.77 ID:xDEaUg9J0.net
家もだけど、ピアノとかも値上がりしてるんだよな
木製の物が貴重になる時代も来るのかもしれない

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:17:18.56 ID:BbCr+N6E0.net
>>336
お前がやれ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:18:46.08 ID:rIZYruFJ0.net
中国経由で倍の値段で入るんじゃねwwww

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:19:23.69 ID:VRvx9rTM0.net
>>339
鉄筋始め鉄鋼はアイアンショックで死にそうなんだけど

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:19:56.67 ID:kRQfF1bR0.net
中古でええやん

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:20:23.55 ID:t4XEJD0D0.net
>>338
あれほど多くの家を訪問した渡辺篤史が、いざ自分の家を建てる時に
コンクリート住宅を建ててしまって、建てた後で 「やっちまった」と後悔

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:20:27.19 ID:EMBrDU6H0.net
ウッドショックも何も、これだけ何もかもが高ければ家建てれる奴がいねーよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:21:02.22 ID:xfSgJ7Xu0.net
今国内産消費しないでいつすんのよ?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:21:31.88 ID:GqlwIyc90.net
>>13
アホ?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:22:20.41 ID:MB0jH2/E0.net
うちはRC+木造だがRC部はトラブル多い

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:22:34.69 ID:zzhKjOUa0.net
日本の平地に農作物ではなく木を植えろというヤツ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:22:56.05 ID:jb9NumOJ0.net
国内の杉を使ってほかの木に植え替えてくれ
花粉しんどい

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:23:08.91 ID:C+0USNSs0.net
製材と聞いて柱とかしか思い浮かばないバカだらけ
コンクリートの型枠からして木だぞ
壁の下地、フローリング、扉、人造大理石の裏板、上げればキリがない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:23:43.99 ID:ZrqcG3Y30.net
田舎だと伐採した木材を製材すらしないで山積みで置きっぱになってるの結構見るんだけど使わないのか謎だ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:23:52.60 ID:GcFf13tp0.net
家建て過ぎだからちょうどいい

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:23:52.78 ID:GqlwIyc90.net
>>39
すでに3Dプリンターの家が主流になりつつある
水道管や電気配線増設するときどうするんだろうねぇ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:24:17.55 ID:zzhKjOUa0.net
>>343
燃料

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:24:53.69 ID:J59S9IT30.net
>>361
花粉の出ない杉を植えてるところもあるらしいけど
高いから普通の杉を植林し続けてるので
少なくともあと30年ぐらいはこのままだろう

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:24:58.22 ID:mHzTp4Kh0.net
>>363
乾かしてるんじゃないの?
生木じゃ使えないよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:25:05.58 ID:XVu+Erzc0.net
>>353
でも鉄鋼株は紙くず同然の価格なんだよな。ゴミ扱い。
ロシア国債ほどではないにしてもそれに次ぐくらい。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:25:17.78 ID:t4XEJD0D0.net
>>362
まあ型枠なんてMDFだなら、国内の間伐材から出たクズ木材でも作れるしw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:26:05.54 ID:n27hGIs00.net
カシは固いが杉檜に比べて虫に食われやすいと思う。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:26:07.86 ID:dWNEbfDO0.net
アベノミクスの弊害で貧乏子持ちが狭小戸建に越して来て治安崩壊させてるからむしろ丁度いい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:26:50.72 ID:ZrqcG3Y30.net
>>368
3年位ずっと置きっぱだけどそんなにかかる?1ヶ所だけじゃなくてあちこちで置かれてる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:26:57.27 ID:t8N3qSxc0.net
そういえば一条だけは平気なツラしてバンバン家を建ててるな
お前、それどこから仕入れてるんだと

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:27:15.59 ID:rIZYruFJ0.net
売値より伐採運賃のが高いだろwバカらしくてやってられんわになっちゃってたからね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:27:19.17 ID:2F2Deja30.net
6フィートの1×4が200円切ったら起こして

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:27:19.80 ID:J59S9IT30.net
>>372
空き家だらけって言いながら
新築を立てていくんだから
まだまだ日本は贅沢だよな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:27:40.67 ID:qkB+Cj+a0.net
>>1
安心しろ、最悪は洞窟がある。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:28:38.68 ID:/iO3xPPV0.net
松材どうすんの?
カナダから来るん?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:29:24.93 ID:ibEM4z3n0.net
自国に腐るほど生えてる木すら伐って加工する技術とカネすらないからなこの国w

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:29:52.87 ID:+0Fe4B6X0.net
木たけーよなあ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:30:17.72 ID:ibEM4z3n0.net
>>377
そうしないと資本主義が終わってしまうから
金融緩和の名のもとに造ってるだけぞww

要するに資本主義とは止まれないねずみ講

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:30:33.56 ID:dkcQeYP30.net
木が無かったらコンクリートを使えばいいじゃない。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:30:36.10 ID:epostxMJ0.net
>>377
> >>372
> 空き家だらけって言いながら
> 新築を立てていくんだから
> まだまだ日本は贅沢だよな

コレ。
莫大な税金かけろよ、と。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:31:14.37 ID:1DD6ergp0.net
杉を責任持って全部切れよ
花粉症患者も喜ぶぞ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:31:28.68 ID:G7WuR5RR0.net
仕事多すぎるからこれ以上もの建てるなよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:31:39.83 ID:ibEM4z3n0.net
>>383
コンクリートだとさらに施工に手間や時間もかかるしカネもかかるんだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:31:58.22 ID:BVc73ACL0.net
>>326
中国製のキッチン、トイレその他の内外装品全て値上がりしとるからな。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:32:35.98 ID:Whv+oq8M0.net
積水ハウスでいいやん

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:33:02.85 ID:qkB+Cj+a0.net
ウッドストックは家がなくても全裸で水浴びしてたな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:33:20.27 ID:UnxBKBXs0.net
そういえばウド鈴木最近見かけないな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:33:41.06 ID:JDIz5afb0.net
国内のハウスメーカーってかデベロッパーとしちゃ珍しくロシアに力入れて開発やらサプライチェーン構築やらやってる飯田GHDに大打撃ってのが深刻だな
あそこは供給戸数が桁違いだからなぁ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:33:58.16 ID:Gi45lJSR0.net
シベリヤで木を数える仕事がなくなってしまう

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:34:15.71 ID:fKn0z+yf0.net
三井ハイテックマイ転おめ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:34:23.00 ID:MB0jH2/E0.net
木こりなんかいらなくなってるのに
https://www.youtube.com/watch?v=hRdPEdasYIk

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:36:06.88 ID:WawJqbbj0.net
ロシアの木材もあんのかよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:36:51.64 ID:fv+j9cma0.net
>>1

そこら中に建材生えてんじゃん

398 :巫山戯為奴 :2022/03/17(木) 12:36:58.08 ID:3rN0ciJW0.net
杉伐れよ花粉が酷くて堪んねえ

しかもまた花粉の出る杉植えやがってしね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:37:04.96 ID:nLa0+c980.net
>>3
スギ花粉症のせいで仕事にならん
杉の木のせいでかなりの労働力が失われていると思うわ
まじで全部切り倒して広葉樹に植え直してほしい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:37:34.74 ID:siEmRnXn0.net
日本の林業は国が先頭に立って完膚なきまでに壊滅させちゃったからな
こういうとき困るよね──

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:38:09.34 ID:gHVIcb+X0.net
>>9
こんな常識も知らないクソ子供が沢山ぬくぬくと育ってる日本

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:38:39.66 ID:WtFhLr0i0.net
>>313
そうだよなあ、1000年ぐらい放置しとけばどこかの寺や神社の改修工事で
必要とされるかな w

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:38:56.96 ID:RCt7k3sj0.net
>>261
下草刈ったり枝打ちしたり、林業は伐採だけじゃないから快適な季節だけ山に入るってわけにもいかない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:39:03.18 ID:XEH5jTtd0.net
>>398
さすがに無花粉スギ植えるように規制して欲しいよな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:39:08.13 ID:sGHxKM1o0.net
>>70
上がるんじゃない?
コロナと建材価格と需要で
コロナ直前より新築も中古も高いし

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:39:52.65 ID:qkB+Cj+a0.net
樹海を解放する日がついに来たな。
伐採だ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:40:33.54 ID:Q4YRbeMy0.net
日本に木材は有り余ってるのに、切る会社と人間が全然足らんのよな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:41:12.38 ID:Inqi9Pmc0.net
>>405
都心とか兎も角、強烈な少子高齢化が進むこの日本で空き家問題が深刻化してるのにまた不要な
不動産作ろうとしてるんかい土建屋風情がw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:41:48.26 ID:qkB+Cj+a0.net
>>407
ということは、ウッドショックというより作業員ショックだね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:42:07.84 ID:68nKlFVQ0.net
>>25
測量何とかの資格を取って爺さんもやってな。半農半何ちゃらで。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:42:26.12 ID:Yj/86Hwk0.net
金利が上がれば住宅価格上昇にも歯止めがかかるのだろうけど、永遠に金利が上がりそうにないからなあ。
30〜50歳人口が減少して需要が激減するのを待つしかないか。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:42:43.10 ID:5XXdiTuv0.net
>>407
儲からないから林業関係者が減ったもんな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:43:12.53 ID:dWNEbfDO0.net
>>355
格安狭小建売乱立でRCじゃないと防音性能低くて安心して住めん
近所に道路族湧いたら終わりやぞ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:43:13.17 ID:KE+wmysB0.net
>>25
きこり

マジで死ぬかと思った。てか本当に死にかけた。
「爽やかな高原で働きませんか?衣食住、冷房完備」にだまされた
山ん中は涼しいだろうと思ってたら風吹かないからめちゃめちゃ暑い。てか熱い。
電動のこぎりは重いし、めちゃくちゃうるさいし危険。しかも切った重い木を数人がかりで
持ち上げて、斜面を登る。気抜くと滑って木の下敷きになって死ぬ。てか下敷きになりかけた。

トラック足りなかったから、町まで山中を20キロ行軍させられた。
レンジャー訓練みたいだったぞ。

まぁ、休憩中に冷たい川で泳いだ時は本当に気持ちよかったがな。
一ヶ月やったら、体格が変わり、日焼けも合間って完全に別人になった
てか、冷房完備って扇風機と団扇だった。ふざけんな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:43:30.47 ID:GBw020ok0.net
ロシアの製材が止まっても他国産木材の価格に影響がないとか
言ってる輩がいるな、木を載せるパレットも不足してるし
他国分が値上がりするに決まっている

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:43:59.70 ID:68nKlFVQ0.net
>>71
木造の家♪とか言っても実際基礎はシロアリ薬剤漬けにしないと何十年も持たないっつーね…
寒いといわれている東北はどうなんだろう。ゴキは出にくいと言われているが…

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:47:12.63 ID:0xgzJfY30.net
21世紀にもなって木材の代替になる建材は発明されていないの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:47:43.35 ID:Q84xhbuS0.net
最近何でもかんでも物手に入らないのを外部要因言い訳にしてるところ多すぎ
許されるのは半導体ぐらいだぞ
他は怠慢

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:47:57.64 ID:GBw020ok0.net
>>296
どこに7%なんて書いてある?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:49:21.89 ID:EZGB+Gls0.net
税金と低金利につられて今契約してる人多いからね
鬼女はいま買う人は勝ち組扱いしてたけど

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:50:02.21 ID:bgSEDJAI0.net
>>194
ドルは落ちるだけだけど、円はもっと落ちますよねwww
自給自足準備中ですww

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:50:42.10 ID:NjKaOBz70.net
コロナ直前に買ってたらまま勝ち組じゃね?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:50:47.51 ID:tcS2xEOQ0.net
>>387
修繕も高い…

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:51:04.25 ID:44pCv9ji0.net
値上がり分はプーチンに請求でいいんでしょ?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:53:39.99 ID:ORfCNNQI0.net
日本の林業は命懸けだからなり手がいないんだっけ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:54:06.90 ID:zMNGRL910.net
まぁよくアパートなんか住めるよね
斜め下の人の屁の音すら聞こえる、
下の人の新聞めくる音すら聞こえるとか、もう(´・ω・`)

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:54:54.70 ID:CS1oWTl00.net
竹の繊維を化学的にほぐして
分厚く固めて出来上がり

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:55:00.12 ID:ROqTOB8y0.net
>>419
調べろよwww

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:55:10.84 ID:6taD+0hr0.net
>>181
こどおじやヒキニートだと製材作業もままならんだろうしな
指とか腕を切断しそうだし

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:55:52.59 ID:3pOxzRsC0.net
つまり中古住宅の価格がこれからは上がっていくってことかな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:56:31.25 ID:tcS2xEOQ0.net
>>430
都心部だけでしょ
少子化だし

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:57:00.28 ID:uFAI/G+K0.net
>>344
輸入材って何と比べてるつもりなんだよ
無知w

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:57:30.60 ID:gmloYWOd0.net
>>118
ソースは?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:57:45.76 ID:CS1oWTl00.net
>>425
チェーンソーと枝きりと外皮剥がし
がセットになった重機使えばいいんだよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:58:25.66 ID:YhDzahfw0.net
森林の健全な育成を通じて、国土保全など公益的機能を高度に発揮させること、さらに木材の安定供給を図るなど、民有林行政と国有林野事業を行うのが林野庁の大きな役割です。

林野庁
https://www.rinya.maff.go.jp


もしかして役立たず?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:58:35.58 ID:zJKzualu0.net
温泉街とか廃墟だらけだしみんなで掃除してすみついたらいいんでね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:59:52.63 ID:BbCr+N6E0.net
日本は湿地だから長年放置された空き家なんて住めたもんじゃない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:59:57.64 ID:KlkQmAq60.net
家も車も土地も既に買ったもの勝ちだよ。
これからどんどん上がる。
で貨幣価値は下がる。
インフレ社会になり、
原材料も上がるから、
家も車も土地も高騰するってこと。
あと、鋼材も上がってるから、
木造だけじゃなくて、
家の価格、住宅価格指数自体が上がる。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:00:45.95 ID:60F0zr5j0.net
車だけだと住所無しのホームレス扱いになっちゃうからタダのクソボロ空き家貰ってきて車の中で過ごしたほうがこれコスパ良いな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:00:58.83 ID:EZGB+Gls0.net
上がったら下がる
上がりっぱなしだったら既に人類滅亡してる
騙されすぎ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:02:40.32 ID:ibEM4z3n0.net
>>438
もっともらしいことを言ってるようで
それら高額品を所有することによって後にそれを修繕整備する金額も上がっていくという視点がないんだよな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:02:53.18 ID:m3nRaDQj0.net
家建ててるやつなんて上級だけだろ
下級は別に仕事あるし全く困らない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:03:04.48 ID:J+VmemeA0.net
木材不足になろうが利用する気0の植林杉って何の為に植林してきたんだろ。しかもまだ植林してるし。花粉で公害増やしてるだけじゃん

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:03:30.57 ID:ibEM4z3n0.net
>>440
だから金融緩和の限界にきてるんだから
これからその上がりっぱなしになるんだよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:04:04.10 ID:m3nRaDQj0.net
>>6
税金対策だろ
地方税が毎シーズンめっちゃ取られる
それこそ賃貸に入ってるのと同じくらいな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:05:53.88 ID:QglrqjzY0.net
>>432
何でも国内産の方が上等とか言っときゃ通人ぶれると思ってるバカウヨだよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:06:04.77 ID:cqcjF8Yr0.net
日本の林業復活(゚∀゚)キタコレ!!

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:06:27.58 ID:EZGB+Gls0.net
物価上がるぞー!早く買えー!

煽られると脳内が世紀末になってしまう人

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:06:49.98 ID:HRllwJdf0.net
>>25
そら伐採→運搬→製材にかかる費用より安い価格で買われたら仕事にならん。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:07:05.65 ID:CS1oWTl00.net
>>437
一度の加工で対湿対炎対白蟻というバフがけ木材が出てきたから
コレが住宅建材で常用され出すと中々持つ家が建ち始めるね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:07:08.89 ID:dWNEbfDO0.net
>>442
いや、本来団地しか住めないようなサブプラ層が家買って越して来るから住宅街の治安崩壊してる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:07:17.15 ID:m3nRaDQj0.net
>>443
管理杉のこと?
あれって一本ごとに国から管理費が降りてる気がする

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:07:25.31 ID:qI6NmVo30.net
>>283 >>289
軽量鉄骨てまともな断熱施工ができる住宅メーカーなんて日本に存在しないよ。
どこのメーカーも必ず熱橋の問題を克服できていないし、気密施工の点でも鉄骨では限界がある。
Q値1.0以下、C値0.5なんて高性能住宅を鉄骨住宅で実現するのは不可能。
仮に冷凍倉庫用の超高性能ウレタン断熱を使っても無理。
鉄骨は住宅には不向き、これは常識。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:09:30.85 ID:9ynP0xxj0.net
>>446
木材見ても右翼に見える病気こじらせてるガイジおって草

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:09:35.80 ID:USfX3bYF0.net
もう駄目猫の国

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:09:55.47 ID:/l/fP8O00.net
木材の価格がものすごく高い時代がやってきた

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:10:08.88 ID:0SrE/ORo0.net
>>25
国が強制収容してやる気のある木こりグループに安く払い下げればいいのにな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:10:16.82 ID:fvW3tNy10.net
姉歯物件再びの予感しかしないんだが・・・
苦し紛れでやらかす業者が絶対に出てくるぞ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:10:20.80 ID:qI6NmVo30.net
>>432
ホワイトウッドや米松だろ

輸入材って、家具用のウォールナットやチェリー材あたりと
思い込んでる馬鹿?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:14:00.59 ID:VL/++dtm0.net
>>2
お前は帰国しろよ寄生虫w

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:14:27.93 ID:YpUxwlra0.net
>>433
確か新規植林の0.4%を無花粉にしますって資料見て絶望した記憶がある

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:15:00.69 ID:gmloYWOd0.net
>>458
あの奥さんが不憫で仕方がない
今でも思う

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:16:37.42 ID:eMcGLYWc0.net
しょうがくせいレベルのきじ。
日本には、杉とヒノキが余りまくっている。林業は魅力も無いし、カナダみたいに平地でないから、切り出しと搬出がコスト高。 量はあるんだよ。 ただ、まだ北米が安い。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:16:40.79 ID:YpUxwlra0.net
>>344
杉の優れている点は?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:17:26.59 ID:QglrqjzY0.net
>>454
人が書き込んでると思ってたが木材だったかw
木偶ですらないのかw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:17:57.14 ID:EZGB+Gls0.net
時々上等な丸太を積んだトラック群が走ってるけど、宮大工行きだろなぁと
ええのう

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:20:17.45 ID:PxCdWdqR0.net
この話は先々週に銀行で聞いた
ロシア産の木材が多くつかわれているからだと
本当かなと思ったけど、本当だったのか

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:20:41.79 ID:gVkKWJzt0.net
杉みたいな柔らかくて利用価値の乏しいゴミを植えたのだれや?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:22:51.64 ID:MB0jH2/E0.net
>>464
まっすぐやん

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:24:49.47 ID:t4XEJD0D0.net
>>423
取り壊しの時にもっと多額の費用

親がコンクリート住宅で家を建てて、下手に相続したら子供が死ぬ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:25:17.24 ID:PxCdWdqR0.net
ロシア北部には昔から広大な針葉樹林地域(自然林、人工林)があり、
19世紀から重要な輸出品となっており、木材輸送用の鉄道も早くから敷設されていた
日本以外の国にもけっこう輸出されていると思う

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:25:26.68 ID:k2fr5nI80.net
個人の建て替えならしょうがないけど法人が建てる新築は木造やめれば

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:25:28.61 ID:zUr5RVoT0.net
いまこそ花粉飛散しない杉に植え替えるために、がんがん伐採しようず
今週入ってから目頭がかゆかゆで、薬が効かんレベル
クシャミも止まらんから、コロナ的な意味で白い目で見られる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:26:02.77 ID:t9RLMftU0.net
>>253
3FでSRCはもったいないだろ
そこまで必要ないわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:26:33.86 ID:t4XEJD0D0.net
>>464
マジレスすると早く育つ

これが一番大きい

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:27:35.31 ID:t4XEJD0D0.net
>>253
1階平屋、RC作りは贅沢の極み

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:27:47.84 ID:Xy+QJskk0.net
今から家が欲しい・必要になる人は
給湯機やトイレなどの設備の納入遅れや見通し立たず…で
全てが揃ってから引き渡される・買うことの出来る建売やマンションが優先順位で高くなりそうだね

それにしても宮城県沖の地震や3.11で、ブロック塀や屋根瓦に懲りているかと思えば
今回の被災地でも相変わらずの被害でなんだかなぁ…

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:30:45.51 ID:XEH5jTtd0.net
>>421
そのうち円は止まると思うよ?
日本のインフレ率はアメリカに比べて低いもん。成長率をそこそこ反映してる。
アメリカは成長より悪性のインフレに合わせて賃金上げるからインフレ率が上がってしまっている。
金利差は大きくなるから円安に動くが、しばらくすると戻ってくると思う。だってドルは一年に1割近く毀損してるんだぜ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:31:34.57 ID:XEH5jTtd0.net
>>438
固定資産税上がるねん。
給料上がらないのに、ローン金利上がるねん。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:31:46.10 ID:hBaNLOgR0.net
>>433
こんなの出てきたぞ

花粉症の軽減策「少花粉スギ」「無花粉スギ」の植え替えはなぜ進まないのか?林野庁に聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/8019?display=full

>この「少花粉スギ」や「無花粉スギ」の苗木の生産量は年々増加。
>昨年度は前の年度の2倍近い約1000万本に上り、1年間に生産されたスギの苗木の4割程度に上っている。

>ただし、昨年度までに全国のスギの人工林のうち、「少花粉スギ」や「無花粉スギ」が植えられた面積は0.3%程度とわずかにとどまっている。

ぐぐったら日本の杉の木は90億本とかなんとか出てきたぞ
年1000万本では90億本に対して全然足りないんだろうな( ;´・ω・`)

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:31:52.50 ID:Yo7uEmt60.net
>>6
鉄コン筋クリートな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:34:33.82 ID:XEH5jTtd0.net
>>453
気密は取れるんじゃねーの?コンクリ流したら穴開きよう無いもん。
断熱は厚くしないと難しいのに狭い家だとペラペラなものしか使えない。
木造は柱の空間に詰められるし、木自体断熱性あるもんな。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:35:10.59 ID:Xy+QJskk0.net
>>6
オリンピック需要の辺りから、鉄筋コンクリート造の多い低層マンションが消えたのは
配筋工などの職人が不足したからと聞いたよ
代わりに建ったのが木造三階建てのミニ戸建て…土地面積15坪w

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:38:53.94 ID:DhhDhSY90.net
国土の半分以上山林なんだから国内の木を使えばいいだろ
ご先祖様に感謝だな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:40:00.39 ID:DhhDhSY90.net
そういえば日本には資源がないと言われてるけど水があるよね
湧水でも飲める
ご先祖様に感謝だな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:41:35.79 ID:2sPGiGn70.net
国内のスギを使え

そして2度とスギを植えるな

国民病の原因の意識あんのかカス

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:42:07.42 ID:VRvx9rTM0.net
>>463
もう製材屋が潰れまくったから今さら供給量も増やせないよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:42:08.16 ID:Xy+QJskk0.net
>>484
木なら何でも良いって訳でもなく…
地面の手入れ、余分な枝落とし…で数十年掛けて育て
足場の悪い所から切って、運び出してー−−で大変そうだよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:42:56.38 ID:DhhDhSY90.net
賃貸住みで花粉症でもない俺にはノーダメージ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:43:22.76 ID:Xy+QJskk0.net
>>485
その水の元である水源は…中国人に買い占められ…

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:44:04.34 ID:Xy+QJskk0.net
>>489
今の賃貸で一生を終えるの?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:44:37.95 ID:ADSt84MJ0.net
去年賃貸マンション計画したけど
テナント抜けたら持ち出しになる利回りだったんでやめたけど
今はもっとひどいなw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:45:58.60 ID:P+UKz3k80.net
気合いと根性でやればいいだろ
ご先祖様に感謝だな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:48:10.67 ID:Xy+QJskk0.net
>>492
銀行やレンタル産業…店舗数の削減が進んでるよね
以前なら直ぐに次の入居があった地域でも、貸店舗の看板が掲げられてて厳しそうだなと

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:56:38.28 ID:dWNEbfDO0.net
>>491
狭小建売買うくらいなら一生賃貸でいいと思うぞ
防音性能皆無でアパート住むよりうるせえからw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:57:16.70 ID:xFaxX8t90.net
引退するまでにもう一軒買おうかと思ってたけど間に合うかなあ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:59:12.38 ID:xFaxX8t90.net
>>495
独身か3人家族くらいなら
三方角地形状の都内駅近狭小戸建最高っすよ
2005年に買ったのが1.4倍くらいで売り抜けられそう

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:59:54.55 ID:68nKlFVQ0.net
>>463
平地と山間でこんなにもコストが高いなんてなあ…グスン

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:01:31.41 ID:CJ30kap+0.net
家を建てる材木も品薄かい。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:02:37.45 ID:jx7y33LS0.net
コロナ禍andロシアでさらに品薄

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:02:49.45 ID:IclCUDJI0.net
枝打ちもしてない杉なんて

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:03:56.69 ID:srTgO8QI0.net
大丈夫でしょう。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:05:24.89 ID:mblul91j0.net
ベニヤ板にはなる、輸入品より高いけどな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:07:14.64 ID:DhhDhSY90.net
待て
日本にある1番大事な資源を思い出した
それはお前らの笑顔

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:07:58.98 ID:uTkaFoxL0.net
家建てたは良いけど外構砂利のままで草ボーボーの家見ると無理して建てたんだなって思う

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:09:21.86 ID:DhhDhSY90.net
もしかしてREITは絶好調?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:10:57.03 ID:mblul91j0.net
神奈川じゃ水源の確保の名目で、山林に補助金出して整備しているが、軽トラで行ったのよ
キイロスズメバチが毒吐きながら挨拶してきたwヤマビルやらぶよあぶぱよ、獣も居るだろう
林業は無理だと思ったわw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:12:40.86 ID:sga7EANM0.net
軒並み住宅関連は費用が上がるから大変やな。
変動金利も今のうちだけだぞ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:13:42.41 ID:xFaxX8t90.net
>>507
林業って3Kかつ薄給という理不尽の極致だもんな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:16:47.98 ID:s92KzfIq0.net
フラワーチルドレン

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:19:08.33 ID:TF/5jbvQ0.net
>>61
京都はその細い杉を使うんだが

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:20:28.62 ID:qbvc1b0o0.net
>>511
京都の家は安普請だらけか・・

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:21:47.04 ID:FVFb/a7v0.net
1本切るのに千円の歩合制で雇ってくれれば1日3千円のお小遣い
現場にふらっと行って3本切って今日はこれ位でw
って帰れるならやりたい若者も多いのでは?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:23:47.76 ID:5ketKt8G0.net
杉花粉を
元から断つ
タイミングが
ようやく
訪れたか!!

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:24:52.52 ID:68nKlFVQ0.net
>>505
中にはカラクリを理解して敢えて半年後や1年後に手をつけるお宅もある。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:26:52.53 ID:gmloYWOd0.net
>>514
日本がそんなことできると思う?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:28:57.67 ID:vSQFtShu0.net
>>490
よくそれ書かれるけど
買われたところでどうということないんだわ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:30:40.18 ID:XEH5jTtd0.net
>>505
ウチは既に2年経ってしまった。隣の土地の越境物の撤去をやっとやってくれたから、外構に取りかかれるよ。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:36:02.14 ID:qI6NmVo30.net
>>482
鉄骨は気密施工が難しいんだよ
気密シートを貼る作業にしてもタッカーの仮止めもできないし、最新の専用の気密テープも貼りづらかったりする。
鉄骨の場合は最大限努力してもC値2.0をきれれば良いレベル。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:46:24.73 ID:YjidZKLo0.net
灰色の魔女の髪飾りをつけちゃった人かな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:47:11.38 ID:iaMmrGHU0.net
何十年も前に植えた木が出荷する頃には木を切る人がいないという

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:48:56.14 ID:GIBDtBfG0.net
>>505
はい、予算ないのと、外構依頼する時間が取れず3ヶ月経ちました。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:53:06.96 ID:t4XEJD0D0.net
>>505
固定資産税対策だろw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:57:55.18 ID:Ew7BkYoq0.net
>>515
カラクリ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:04:22.51 ID:NGj9Dc1r0.net
>>487
地元新聞の昨年の記事。 県外から高値で、ヒノキの引き合いが多数。 これまで丸太を買い付けていた地元加工業者が、恨み言を垂れている。 バブル後の衰退期に、30年も二人三脚でやってきたのに、突発的なこの需給時期に、裏切るのか❗だってさ。 過疎地域だから、ボーナスと思って売りまくって良いのでは?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:05:39.81 ID:S9TkdtYz0.net
あー安いのはロシア産多いんだっけ
国産の奴があまり売れて廃材になってるんだろ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:06:14.98 ID:+IVw/wXr0.net
>>305
ウッドショックの直後契約で運良く値上がり免れて建てられた引き渡しの時点で既に同じ仕様の家は250万円上乗せしないと建てられないって言われた
現在は木材以外もあらゆるものが値上げしてるからもっとかかるんだろうな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:06:32.31 ID:2vYzu28o0.net
もうロシアも工場止めてるし森林認証除外だから日本に入ってくる事がなくなった
輸送ルートも窮屈になって高騰するの確定

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:08:19.50 ID:68nKlFVQ0.net
あーまだピンときてないんだ。無理しなくていいのにな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:08:32.63 ID:KwW2T+xi0.net
>>484
そのとおりだ。
伐採後は、植林すれば良い。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:15:52.63 ID:+IVw/wXr0.net
>>334
サッシ建材が値上がりしてるのもコロナと円安の影響だよ
ウッドショックと一緒

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:16:30.86 ID:edphCCiA0.net
いつでも欲しいものが必ず手に入る、という事に恐れを抱かないものがいるだろうか
子供でないのなら

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:17:37.03 ID:NGj9Dc1r0.net
>>498
カナダは大平野だから、林業はエアコン効いた重機を操作すればいい。かなわんよ。 腰巻き形の、自動枝打ち機 カニ鋏型の木の伐採重機 丸太専用の重機アタッチメント 切り株粉砕アタッチメント 枝や廃材を、小石状に粉砕する大プラント。 日本じゃ、斜面で使えない。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:18:33.31 ID:iaMmrGHU0.net
>>530
林道整備から始めなきゃいけないんだけどね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:20:31.98 ID:XdjEkyZo0.net
ようやく国内の木を使うときがきた

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:21:45.12 ID:68nKlFVQ0.net
>>533
えー?!エアコン効いた重機かよ…!目眩がする。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:22:06.43 ID:xKEQROF+0.net
>>2
早く帰れよ生ゴミ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:23:10.33 ID:k+fXqD190.net
初期の仮想通貨やネット株と同じ…私が「1円で買える山」をどんどん買い集めている理由

https://president.jp/articles/-/55508

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:23:58.82 ID:WEriCOMt0.net
ちょっと前までは国産の木材をもっと使ってもらおうとか言ってたのに流れが一挙に変わっちゃったな
知らない間に勝手に山に入られて滅茶苦茶伐採されまくって山荒らされた上に木材盗られたなんて話もあるからいい事ばかりじゃないけれど

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:24:21.57 ID:BxHJSI1x0.net
日本林業復活のチャンス って結構この頃、材木伐ってる感じする

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:26:35.15 ID:cuorgzb90.net
>>540
それな。
エネルギーも値上がりすれば、メタンハイドレートも日の目を見る

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:27:46.12 ID:qI6NmVo30.net
>>531
確かに流通費でその面もあるだろうけど日本の場合はコロナの需要増とは分析されてない
原油価格の高騰などは理由にはあるだろうけど、タイミング的にウッドショックの便乗値上げだと言われてる
現状は高止まり

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:31:17.63 ID:DhhDhSY90.net
>>534
田舎に雇用が生まれるからいいことでしょ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:32:15.22 ID:w1Y4jhe40.net
これだけ木材の価格が上がっても、まだ日本産の木材では採算が取れないのかよ。
それとも林業の人手不足で供給が追い付かないのか知らんけど。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:33:34.91 ID:zjShkvwY0.net
>>516
ソーラーのように補助金出せばね
かいって補助金出すと熱海地滑りのような業者が出るしな・・・・

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:34:44.16 ID:DhhDhSY90.net
もっともっと杉を植林すべきだよ
俺は花粉症じゃないし

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:36:36.36 ID:ko6dtTa10.net
>>383
コンクリートも台枠が木だからウッドショックの影響受けるぞ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:37:35.94 ID:OftYgrmI0.net
俺の家は昨日の地震でも平気だったな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:37:36.64 ID:0xgzJfY30.net
>>1
建材がなければ家なんか建てなければいいじゃない。
日本以外のどんな先進国でも、住宅需要の7割から9割は中古住宅だ。
資産価値の低い持ち家を高値で購入するのは、ハウスメーカーに騙されているからだろう。

海外に何千億円も売り上げるようなハウスメーカーは存在しないし、
テレビを点けるとハウスメーカーのCMが大量に流れている国も日本だけだ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:38:02.61 ID:2vYzu28o0.net
国産材では需要を満たせないのが現状

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:38:24.17 ID:ko6dtTa10.net
>>547
台枠→型枠 

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:39:04.80 ID:HRllwJdf0.net
>>468
時間かかっても真っ直ぐ伸びる質の良い木って無いかしらね。
子供らが家建てる時に役立てられるように植えたいわ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:39:57.56 ID:KPKOa3Pa0.net
>>544
肉体労働者を馬鹿にし過ぎて誰もやらなくなった

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:40:57.32 ID:2vYzu28o0.net
>>553
死亡リスクがガチで高いしな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:41:24.91 ID:WEriCOMt0.net
戦争とか大火事で木材の需要が一挙に高まって目先の効く人が大富豪になった話が昔の話によくあった

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:41:49.14 ID:xrgGzb4t0.net
建築資材高騰で住宅リフォームも金がかかる。新築だけでなく中古マンションもさらに値上がりするな。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:43:30.49 ID:OftYgrmI0.net
自分の家もってない奴とかまだ居たのか???

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:45:35.72 ID:+QlBqh150.net
屁をかますぞっ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:46:24.21 ID:a0ugMsiK0.net
注文住宅は殆ど木造だよ。
人生で、注文住宅建てた事ない奴は、樹脂窓とか、グラスウールとか知らないで生きてるんだろうね。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:46:26.38 ID:+QlBqh150.net
>>557
市営団地なめんな家賃1万

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:47:18.10 ID:/xZ1Q5O00.net
自民党はウッドショック前に1年後には住宅ローンを改悪するからすぐに買えよと警告してくれていた
お上の言うことに従った人は巻き込まれる前に買えてよかったな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:49:00.75 ID:pmwA/VGO0.net
ホンマにプーチンクソやな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:50:37.06 ID:nGlMGMD90.net
集成材\(^o^)/オワタ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:52:09.78 ID:BbCr+N6E0.net
>>544
底辺の仕事なのに技術職だからな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:54:41.24 ID:NGj9Dc1r0.net
消費者は辛いだろう。しかしロシア産は完全に消え、北米からの輸送は滞ってる。 高騰した支払いは、同じ日本人の懐に行くだけだよ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:57:27.16 ID:Xy+QJskk0.net
>>560
応募基準のハードルが高過ぎ(実態は低すぎてだけどね)て無理w
どうやったら、その収入になるのか理解できない…
元自営業者で国民年金のみって人なのかな?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:57:36.23 ID:VUYPh7UT0.net
ヘーベルにしろよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:57:55.34 ID:VUYPh7UT0.net
>>275
ヘーベルだな
ハイムはダサい

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:00:05.52 ID:6MrcLaiG0.net
日本の木を使えば良いじゃん。
杉花粉が一気に減るよ。売って金になって万々歳だよ
ジジババには管理出来ないから子孫の俺は売るよ。
会社を立ち上げて営林署とか部外者はお断り言い値で買って貰う。
高い高いと騒ぐケチ平は「お引き取り下さい」で門前払いすれば良い。
ケチ平カス愚民には死ねと言っても法律違反でもなんでもないから遠慮なく言うよ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:00:11.20 ID:CTiEksDp0.net
国産の杉は海外産のより品質が劣ると聞いたよ
東北以北の物はまだいいんだって
戦後あれだけ植えたのに

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:01:17.75 ID:Xy+QJskk0.net
>>275
へーベルで22年になるけど、点検や修理対応など
(もちろん安さで探せば他にもあるだろうけど)問題なく過ごしているよ
設備の修理や更新も、電話一本で見積もりも現地調査も飛んでくる

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:02:13.56 ID:XEH5jTtd0.net
>>519
逆に気密は勝手に取れないの?コンクリに穴だらけでは無いでしょ?
防湿の意味かな?

総レス数 572
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★