2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昔の川の姿取り戻そう」三重県民、鯉の稚魚を200匹を川に放流 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/03/15(火) 11:38:42.31 ID:UHf7iYV99.net
昔の川の姿取り戻そうと鯉の稚魚200匹を放流 三重県・伊勢市の馬瀬川
3/13(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c22fe954d867b44e6d94f6de93f7cf5e66243a

 かつて鯉などがたくさんいた三重県伊勢市の馬瀬川に昔の姿を取り戻そうと鯉の稚魚が放流されました。

 群れを成して仲良く泳ぐ鯉の稚魚。伊勢市内を流れる宮川の支流 馬瀬川の浄化に取り組む地元の団体やボランティアらおよそ30人が13日、川に鯉の稚魚200匹を放流しました。

 馬瀬川は周辺の住宅開発による生活排水などの影響で鯉やフナなどが一時激減。下水施設の普及で水質が徐々に改善され、稚魚の放流は昔の姿を取り戻そうと行われたものです。

 地元の団体は今後、川の清掃や水質のチェックなどを続け成長を見守っていきたいと話しています

https://i.imgur.com/Y6NVgi3.jpg
https://i.imgur.com/nG35AvN.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:39:22.12 ID:NCNbi+OK0.net
俺の発射した稚魚も見て

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:39:31.74 ID:7llb3P7p0.net
先に掃除しろよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:39:45.16 ID:zpCaSsGB0.net
なんで鯉😞

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:39:47.70 ID:zxCJjn9l0.net
外来種やん・・

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:39:55.51 ID:6bX+ayXc0.net
外来種やぞw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:40:06.77 ID:MJhlCTmE0.net
外来種

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:40:14.92 ID:nB/tzWeV0.net
在来種の駆除が捗っていいねw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:40:20.45 ID:EMILvDPD0.net
鯉って外来種じゃなかったっけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:40:23.10 ID:yN1V0NL70.net
昔は鮒はいても鯉はおらんだろう。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:40:24.71 ID:VaXxt6iN0.net
川の水抜かないと

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:40:42.42 ID:zoE1LC3T0.net
鯉「お前らは昔の生活に戻りたいんか?」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:41:02.35 ID:lU29DohJ0.net
>>1
>鯉の稚魚が放流されました。

生態系の破壊わろた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:41:35.71 ID:FFZc8BCo0.net
グエン

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:41:46.74 ID:QzWg4zCB0.net
水質の悪化に強い魚を放流して魚の住める川をアピールしたいんだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:42:11.30 ID:lVdv/AU60.net
江戸しぐさ的な。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:42:13.14 ID:CzcJ2dCo0.net
鯉だけでもあれなのにまさか錦鯉じゃないだろうなと思って画像見たら

錦鯉でした(´・ω・`)

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:42:33.28 ID:o3SdPL1M0.net
きたねー川だな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:42:38.24 ID:6pJO97qW0.net
1枚目の写真にあるようなコンクリートの堤防をつぶせば
魚は戻って来るんじゃないの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:43:07.43 ID:7WEdMgHa0.net
>>6
昔はな。
時間がたって生態系になじんだ今でも外来種扱いというのはおかしい。
ほんとネトウヨの外国人差別には辟易する。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:43:16.52 ID:UtncNKZ+0.net
一応在来種の鯉もいるんだっけ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:43:34.84 ID:yN1V0NL70.net
バジリスクがYou Tubeで
期間限定無料公開になっているが
髪の色を赤とか青とかピンク
茶色に金髪とかだったら
鬼滅みたいになれたんだろうか
ってくらいに髪が重い。

バジリスク 鮒
鬼滅 鯉

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:44:08.43 ID:+p+4/A4b0.net
福岡ローカルの番組観てたら、町を流れる小川に放流した鯉も盗まれるって言ってたな。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:44:25.02 ID:Om37GFIL0.net
なぜ鯉
ウグイにしとけよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:44:26.29 ID:ZtQRuz8l0.net
>>15
鯉は水質悪化させるぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:44:30.21 ID:+UrMw6xa0.net
頭おかしいだろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:44:32.32 ID:FFZc8BCo0.net
>>21
魚紳さぁーーーーん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:44:53.05 ID:g0EX9In60.net
お役人A「どうせだから錦鯉にしましょうよwww」

お役人B「お、いいねーwww」

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:44:56.86 ID:OsDeA6QT0.net
外来種を放流すんなボケ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:45:18.06 ID:Ec45zaCr0.net
>>25
貝食べるもんな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:45:35.15 ID:bGkBJrlw0.net
政府はベトナム人を入国させたがってるから、ベトナム人を放流すれば良いんじゃない?
逃げ出さないように、川の上に網張って

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:45:45.10 ID:/XofgdAZ0.net
鯉は清流には住まず。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:46:02.03 ID:31PsktZV0.net
鯉は生態系ズタズタにするのに

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:46:06.93 ID:77aBh4vR0.net
鯉の罠をしかけましょ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:46:12.47 ID:RKL6I3u+0.net
こんーにちーわー

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:46:18.04 ID:yN1V0NL70.net
>>31
錦鯉好きなんだから
ウクライナ人じゃね。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:46:19.88 ID:+ILHpbtG0.net
コンクリの壁…

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:46:25.59 ID:OuoYci8T0.net
グエンが下流で網持って身構えるまでがワンセット

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:46:49.88 ID:VqXQTUQ/0.net
三重県民ってアホしかおらんのか?
鯉って口に入るもんなら石以外何でも食べるんだぞ
アメリカじゃ生態系狂わされて問題になってんのに

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:47:01.10 ID:SIafOD2w0.net
何で交雑種を放流するんだよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:47:01.99 ID:V/IRMOQ90.net
汚い川に放流するな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:48:13.10 ID:sUY1U/ON0.net
頭わる。外来種なのにwww

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:48:26.22 ID:AnZBczjx0.net
鯉を繁殖させたら他の魚が後から入れないんじゃねえの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:48:31.23 ID:+ILHpbtG0.net
鯉や鮒すら住まねぇ川とかもはやドブ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:48:45.74 ID:kAaPIuPH0.net
馬鹿しかいなかったの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:49:09.01 ID:P9r+Qx1a0.net
鯉って… おいバカかよ三重県wwww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:49:25.00 ID:QiIz/jO80.net
虐待じゃん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:49:28.13 ID:C6zJkvdO0.net
我が家の近くの用水路には30cm級ティラピアが数万匹泳いでるが 一向に
水質は良くならない。黒鯉やフナも居るが肩身の狭い思いしてる。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:50:27.98 ID:cEH8ACrZ0.net
本当にバカなのか
善意でめちゃくちゃなこと
してるなw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:50:45.31 ID:Xw6VpTh40.net
日本の川は日本在来種だけのものではないってことかね
こういう放流って外来種か国内外来種しか放流されないイメージ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:50:51.63 ID:DVZCJEde0.net
日本にブルーギル持ち込んだアホがおったな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:51:09.04 ID:sBxnNR3W0.net
どうせなら一億年くらい前に戻そうw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:51:11.24 ID:+YafaCKl0.net
どこかのショッピングモールは人を放流してたんだっけ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:51:43.15 ID:2n34+S3h0.net
「かつて鯉などがたくさんいた」って言ってるんだから、そういう時期もあったんだろ。
この団体がいつ頃の生態系に戻そうと活動してるのか知らんが。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:51:52.80 ID:H9ugayYe0.net
鯉って外来種だろ
つーか鯉なんてドブ川にもいるのに住めないってどんな汚いねん
普通はアユとかじゃねーのか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:51:56.98 ID:dTTRmeEP0.net
>>20
バカ。
鯉は何でも食って生態系を乱す最悪の生物だ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:53:46.17 ID:AXeFDYnU0.net
守るべき生態系なんか残ってないから別にええやろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:53:47.86 ID:17n+YxTP0.net
中国人やグエンさんが翌日には全部釣り上げ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:53:52.20 ID:QqOvPfOV0.net
三重県って馬鹿なの?????????


なんで勝手にコイを放流すんの?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:54:13.94 ID:YWqwOmxu0.net
中国人が唐揚げにして食っちまうで終了

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:54:20.04 ID:bE6gAz8Q0.net
タニシやシジミを撒いた方がよいのでは?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:54:21.42 ID:lzjxllO50.net
このオジサンさらにニュースでザリガニも増えると良いなーって語ってたぞ
いろいろ間違ってるしスタッフも誰も指摘しなかったのかよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:54:32.92 ID:hBC3LYxs0.net
>>1
俺でもわかる
鯉は危険やろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:54:45.12 ID:/k7FxEyj0.net
あー、俺もガキのころやったなあ
近所の汚え川掃除してその後鮭の稚魚放流すんのよ
来年戻って来ますよーにって
まあほとんどがちょっと流されて死んどるんやけどね
鯉の餌にでもなったのかね
あれも一応税金でやっとるんやろ?国がやってるのか都がやってるのか区がやってるのかしらねーけど
残酷やで人間ってのは

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:55:02.89 ID:IxEvSBJl0.net
批判の書き込みが多いうえ
ちゃんと明確で正しい理由に沿って批判されてるのが実に頼もしい
川をきれいに豊かにするため鯉やニジマスを放流は昭和の頃の発想なのよね
善意でやってるわけだが無知は罪だって事
ちゃんとした環境教育を行ない地元在来種を放す方向にさえ変われば良いんだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:55:26.74 ID:HTF2k/rf0.net
ワロタw
何で鯉なんだよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:55:35.64 ID:17n+YxTP0.net
>地元の団体やボランティアらおよそ

この団体には、専門家が1人もいなかったのかよw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:56:43.52 ID:MYhTAAMK0.net
頭おかしいこいつらwwww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:56:59.62 ID:AIGy0oXd0.net
錦鯉って。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:57:04.90 ID:17n+YxTP0.net
>>20
ちょっとアリゲーター放流してくるわ (´・ω・`)

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:57:11.96 ID:knb9Q14i0.net
えーと鯉ですか

よほどのドブ川でもない限り鯉住めますけど。。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:57:34.15 ID:lejIb9Sp0.net
鯉って生態系上位だけど大丈夫なのかね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:58:00.57 ID:17n+YxTP0.net
>>20
日本の生態系に馴染んでいない在日外国人・・・

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:58:12.52 ID:DyxxOvCo0.net
おいソレダメなやつwww
三重県民アホかw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:58:26.99 ID:zwhmS+N40.net
外来種だけど割と古くから馴染み深い魚だからOK的な感じなんやろか
ニジマスとかも放流するよね?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:58:27.29 ID:G8bFYjHr0.net
鯉は水汚すよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:58:58.89 ID:PMXbS8sD0.net
>>21
琵琶湖限定だったような
専門家を入れてないこの手の団体って
これが自己満ってことをマジで理解できないから厄介なんだよな
マスコミも美談として取り上げてる時点で同罪だわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:59:13.46 ID:nGjxB8x50.net
浄化用ならありだろ
きれいな場所にはなったら環境破壊するけど死んでる水域を再生させる初期段階には有用

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:59:13.65 ID:NbSiTCyA0.net
アホは学習しない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:59:29.93 ID:STG37rKh0.net
何故こんなことを・・・

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:59:39.57 ID:bZECmzrH0.net
鯉は外来種だぞって言われちゃうよ!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:59:40.96 ID:kAaPIuPH0.net
>>70
生態系を取り戻す為にアリゲーターガーの放流は正解かもしれない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:00:13.44 ID:08VP5uhy0.net
四日市のコンビナートそばの用水路でも鯉がいるのに・・・
その川どんだけ汚かったんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:00:21.03 ID:RongJ7Pj0.net
>かつて鯉などがたくさんいた
環境汚染で、弱いのは死に絶える、強い鯉は生き残る
鯉が動植物食いつくして、ヘドロの上に鯉が泳いでいただけ
食べるもの無くなって共食いして個体数を減らす

よくある話さ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:01:02.49 ID:wTv/kX+30.net
五十鈴川の水はきれいなのに

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:01:19.51 ID:HTF2k/rf0.net
洗剤の川でも生きてるぐらいだからな
鯉やべーよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:01:33.43 ID:L4DrzXGx0.net
ヘドロまみれの川になるの……?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:01:41.45 ID:dPBTJyP60.net
鉄腕ダッシュ見て勉強しろよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:01:58.79 ID:QkNzcPr30.net
鯉はあかんやろ鯉は。
TOKIOが駆除しにくるぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:02:06.22 ID:4CCv1hoK0.net
>>1
外来種

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:02:35.07 ID:/fwYbFe70.net
…他の魚が食われないか?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:02:40.25 ID:4MvhbdqL0.net
鯉すら死ぬほど汚い川なのね
在来種死滅してそうだけど、水質を改善しないとまた駄目になるだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:02:57.74 ID:YZq43CIX0.net
>>83
金魚とかも用水路にいたするけど業者とかが放棄したのが住み着くんかな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:03:32.75 ID:KFt7Sp+b0.net
バカなの?
ねえ、バカなの??

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:03:47.32 ID:8h0V9mCV0.net
アシとか貝類とかで水質浄化してからだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:03:49.17 ID:AnZBczjx0.net
>>77
関東あたりでも古い地層から化石が出てたはず
今の鯉はどうかはわからんが在来種も結構いたんだろう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:04:11.80 ID:IxEvSBJl0.net
もっと言うなら
一見楽し気に見えるかもしれないが錦鯉は絶対放っちゃダメだ
もし在来種の鯉(いわゆる野ゴイ)が細々とでも残ってたら
交雑して遺伝子がめちゃくちゃになり完全にとどめを刺されるからな

この理由で日本在来の鯉はもうほぼ絶滅してるんじゃないか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:04:12.18 ID:kAaPIuPH0.net
>>83
三面コンクリートだから水草が生える余地がない
だから何も繁殖しない
たぶん鯉も餌になる物を食い尽くして産卵出来ずに死ぬ
てゆーか隠れる場所がないし目立つからサギに食われて終わり
放流した奴等は大馬鹿

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:04:19.26 ID:iVtNTOEH0.net
昔に戻すなら圃場整備事業前に戻さないと・・・
昔じゃなくて、未来の川をどうするかだろ?
放流だけでは何もしていないと同じ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:05:32.11 ID:KFt7Sp+b0.net
>>93
近くの工場の池で金魚とか鯉を飼ってるが、大雨、台風でその池が溢れる
翌日は用水路に大量の魚がいて、よく釣りに行ってた

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:05:34.83 ID:WMTamQ550.net
鯉は何でも悪食だから鯉しかいない川になるので
問題になっているんのにね。
それに色付き鯉なんて鵜やサギなんかの鳥の格好のエサ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:05:53.55 ID:fHAvXGzY0.net
ペットで飼った外来種を野放しに自然へ放つアホ多いから昔の姿に戻すなんて無理ポw

夏山にクワガタ取りに行くと、とても悲しいクワガタ見つかるもんな。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:05:59.81 ID:AnZBczjx0.net
>>93
用水路の金魚は飼ってた個人が捨てたのじゃないかな
元々フナだから強いしな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:06:10.47 ID:+pBRUUq+0.net
鮎にしろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:06:23.96 ID:+pBRUUq+0.net
うなぎ頼む

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:06:39.77 ID:iExPUUQ30.net
痴女を放流してほしい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:07:29.56 ID:bt5UCvec0.net
昔の川の姿取り戻そう
→ちょっとの雨でめっちゃ氾濫

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:07:54.53 ID:DpxvQTDj0.net
在来種の鯉もいるんだけど、錦鯉はモロに外来種だろw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:08:51.84 ID:kJyPc1ka0.net
>>5
今市役所に苦情殺到って聞いた

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:09:08.32 ID:I1cI6z+D0.net
まじきちhttps://i.imgur.com/UmNRDZw.jpg

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:09:35.25 ID:V6Npt1hd0.net
ヨドガワニナーレ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:09:35.58 ID:Sp+l7NGg0.net
え、人為的に作り出した錦鯉放流?
アドバイザーとか誰もいなかったのか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:09:51.97 ID:BMHR/p/I0.net
鯉も住めないガチドブ川っぽいな(排水路)、生き残れコイ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:09:52.07 ID:ePz4+K9K0.net
>>93
大和郡山とか産地の用水路には逃げ出したのがいるってきいたな

あと海の養殖場の近くでも逃げた真鯛とか最近だとマグロもとれるらしい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:09:56.08 ID:FjFnTZQk0.net
僕、きゃんたま〜

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:10:12.66 ID:wRnWCnpq0.net
美味しいかったアルヨ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:10:12.86 ID:kAaPIuPH0.net
本来、在来の鯉は琵琶湖にしかいなかった
日本各地で「野鯉」といわれているのは全て中国から来た外来種

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:10:29.14 ID:pOJHZ61V0.net
鯉って水草たべちゃうから水質悪化するだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:10:42.87 ID:Sp+l7NGg0.net
>>19
それも必要だけど
田んぼに入ってまた戻ってくるような泥底の水路とかも必要だよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:11:16.55 ID:zRqxIZxQ0.net
掃除してから鯉放流せよ
てか誰一人として掃除しようって声でなかったのかよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:11:44.81 ID:dNZPSAAA0.net
テレ東!
川の水抜く仕事増えました

テレ東お願いします

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:12:01.65 ID:hmg9sBg30.net
>>1
釣がうまい人たち(婉曲的な表現)の食料になるだけの予感

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:12:26.05 ID:8inngBgm0.net
すまん松阪より南は土人のすくつなンだわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:12:31.47 ID:RRxWII740.net
昔の川に錦鯉がいたのか?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:12:40.27 ID:vMEca0Rl0.net
トドメ刺してどうするん?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:12:40.48 ID:/fwYbFe70.net
>>109
そらまぁそうだろうなぁ…

ってかこういうことする「ボランティア団体」って専門家に聞いたりしないのかすら
それとも今回は聞いた結果GOサイン出されたのかね?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:13:22.01 ID:DpxvQTDj0.net
>>117
琵琶湖水系ね。
マーシーが言ってた。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:13:40.67 ID:ehn7YN1B0.net
外来魚を放流、、??

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:13:41.72 ID:M42D2AJ30.net
アベのせい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:14:39.94 ID:vwhX9KQc0.net
鯉ってしかも色付きとか爆笑もんだろwww

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:14:52.62 ID:eNWr2O4F0.net
鯉?
鯉なんかそのへんの水路に湧いてるやんけ
小さい川魚とかにしたらいいのに

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:15:08.81 ID:VQb2DOFf0.net
団塊あたりの放流と言えば鯉という固定観念
頭おかしいと思う

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:15:16.22 ID:knb9Q14i0.net
あとさ、
綺麗な海や川=生物にとっていい環境
ではないからな

実際綺麗にし過ぎた結果、漁獲量が減ってるって事例もあるしさ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:15:21.73 ID:GyTUl2140.net
鯉を放流って正気かな?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:15:32.22 ID:LfD8P9fc0.net
環境破壊しとるやんけ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:16:32.60 ID:RQdZq3O70.net
オイカワとかタモロコとかにしたほうが良いでしょ
それか水質向上狙うなら貝とか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:16:56.65 ID:eM9Zq6DD0.net
鯉もたいがいだが、しかも錦鯉って何の冗談だよ
チワワとか蚕を野に放つか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:17:07.23 ID:V6Npt1hd0.net
>>133
釘煮高くなったよな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:17:08.80 ID:/3LoVnW50.net
鯉なんてクソ汚いとこでも生き残るぞ
食べる餌が無くなって消えただけだろ
鯉とか増えてもデメリットしかないから放流とかアホなことすんな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:17:16.14 ID:sxWyLVkX0.net
つか土手を改良せーよ
一番金のかからないやった感アピールできるからやったんだろうけどどうせなら鮒とかどじょうにしろや

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:17:25.30 ID:PMXbS8sD0.net
ドングリばら撒きで問題になった、くまもりとかもまだ活動してんだよな・・・

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:17:45.15 ID:JAye4e4g0.net
より環境破壊する鯉とかバカだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:17:53.20 ID:AEKy9uDj0.net
鯉ってかなり危険な外来種じゃなかった?
たしかダイソンみたいになんでも飲み込む環境破壊者

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:18:00.29 ID:eNWr2O4F0.net
>>110
なんのためにこんなことを
よくわからんけど5月の話なのかな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:18:03.74 ID:k/8s5/7C0.net
鯉は外来生物じゃないのか、違うものにしろ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:18:11.69 ID:eFQNa/P30.net
あーあ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:18:23.92 ID:XCL5dYYT0.net
鯉放したところでヘドロ掘り返して汚い川が更に汚くなるだけだと思う

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:18:51.79 ID:izhNnYoY0.net
バスのエサ放流

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:18:53.11 ID:eNWr2O4F0.net
中国人とかが狩って食いそう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:19:02.87 ID:4dhZeX0J0.net
外来種云々喚いてる奴多いが、在来種の鯉もいるんだぞ?
いわゆる「野ゴイ」って奴だ。
琵琶湖をはじめとする各地の水系にいる。
三重県内に元々いたかどうかは知らんし、今回放流したのが野ゴイかどうかも知らんがなw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:19:24.84 ID:rL5efTDE0.net
そもそも陸続きだった時点で日本なんか外来種だらけじゃないの?
外来種云々は環境省の利権だろ
生態系ってのは自然要因でも人為的にも常に変化し続ける有機体だろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:19:54.60 ID:NBbNAaWR0.net
鯉って外来種である以前に
全てを食い尽くす害魚じゃなかったっけ?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:19:55.90 ID:i5I1Y9pY0.net
もう放流されたんだ。
ブルーギルに始まり役人の浅知恵には辟易とする。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:20:19.46 ID:5UnktUcn0.net
グエンがすぐにいただきます

ウマー

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:20:20.93 ID:jzX4Wttd0.net
鯉は悪食だから何でも食っちまうだろ
鯉しかいなくなっちまう

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:20:46.37 ID:Yn61vU840.net
>>152
放流したらあかんやつです

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:20:53.09 ID:rq+99aC/0.net
えっそれいいの?
外来種として目の敵だよ?

せめてフナにしてちょ。野生由来のやつで

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:21:23.98 ID:kAaPIuPH0.net
>>150
あれも外来種だよ
一般的に「野鯉」といわれているのは全て中国から来た外来種

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:21:31.02 ID:rq+99aC/0.net
>>150
錦鯉だそうな…

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:21:40.21 ID:N60yhUBH0.net
>>1
外来魚ですが

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:21:56.32 ID:PraRcmSi0.net
>>70
アリゲーターはやばいからやめろ!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:22:34.58 ID:VM3R6Nla0.net
役所の環境保護なんてこんなもんだよ
ゼニタナゴの生息調査して護岸工事が原因で全滅とか報告しても外来種のせいと修正されるしな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:22:37.13 ID:5e54r4v/0.net
小さい魚
昆虫
甲殻類
爬虫類
鳥類
この辺が揃ってないと生命感が全くないつまらない川

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:23:02.44 ID:XCL5dYYT0.net
鯉が入ってきたのは大昔なんだしテレビみたいに外来生物って騒ぐようなもんでも無いとは思う
でも汚すし環境破壊する魚なんだから放流するなよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:23:08.42 ID:MW4CF46d0.net
なあ、その鯉ってホントに在来種か?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:03.96 ID:nyVh7FHf0.net
ブルーギルを放流して後年にごめんなさいしたロイヤルなじっちゃんもいるし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:09.40 ID:Sp+l7NGg0.net
>>157
団体「せや、釣り人も楽しめるようにヘラブナ放流したろ!」

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:09.63 ID:8OjMQR800.net
こういうの国や都道府県で規制して、放流計画の事前審査を必須にしろや

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:35.20 ID:Kco8vWTh0.net
草食系の外来種はブラックバスやブルーギルよりタチが悪い
奴等は水草を食べてしまうから他の魚が産卵出来なくなって絶滅してしまう
最悪な外来種は「ソウギョ」そして「鯉」

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:49.13 ID:MW4CF46d0.net
>>20
んなこと言ったらバスもギルも100年選手だぞ?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:54.07 ID:V6Npt1hd0.net
>>162
貝が減りすぎよね
川でも緑のヒルとか全然見なくなった気がするわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:54.15 ID:/fwYbFe70.net
>>159
おいおいおいおい

ド素人でも無いわーレベルのわざわざ選択してるって最早嫌がらせを疑うわ…;

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:58.19 ID:dburgoSf0.net
40年くらい前に汚い川に鯉放流するの流行ってたよな。鯉が何でも食って川を浄化するって話だった

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:25:10.03 ID:za9ujJP30.net
>>20
朝鮮人は魚類だったのか
確かにエラがあるなw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:25:35.44 ID:l5s9gEQ60.net
鯉はダメだろ
ニッポンバラタナゴ、日本メダカ、オイカワ、モツゴ、アブラボテあたりが妥当

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:25:40.45 ID:uSlmAdsl0.net
>>1
> 昔の川の姿取り戻そうと鯉の稚魚200匹を放流

矛盾してることには気が付かないんだな。

なぜか日本人は鯉には寛容なんだよなあ。
その鯉は養殖物の外来魚ですよ。
 

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:26:02.86 ID:OkHjwdCF0.net
東京の麻布川あたりの同事例もそうだけど
この手の「無能な働き者」は社会の癌だねえ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:26:04.64 ID:LfD8P9fc0.net
>>175
だって在来種地味だし

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:26:07.67 ID:/fwYbFe70.net
>>168
本当、もうそういうのが必要かもしれんね…

やる気のあるバカは始末が悪いし…;

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:26:45.00 ID:Kco8vWTh0.net
てゆーかテレビ局の人間を含めて現場には馬鹿しかいなかったのか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:26:54.90 ID:hJ3VZSw70.net
>>5-6
史前帰化生物な。
最低でも千数百年以上昔。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:27:14.36 ID:uSlmAdsl0.net
>>20
馴染んでねーよ。

あちこちに外来の鯉しかいないのは、
漁協がせっせと放流してる結果だ。
 

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:27:25.60 ID:OkuduAhB0.net
こいつらの取り戻したいものは
「鯉のいる川」でしかないんよな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:28:23.45 ID:uSlmAdsl0.net
>>17
ホントだ w

あたおかにもほどがある w
 

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:28:54.46 ID:nyVh7FHf0.net
>>19
それをすると治水問題が起きて災害時は周辺一帯の洪水冠水のリスクが高まる諸刃の剣
素人にはお勧めできない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:29:05.36 ID:Fx/88tBd0.net
>>20
今更アメリカザリガニの駆除はどうかと思ったわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:29:11.34 ID:Sy3yxljv0.net
なお下水道普及率は55.7%

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:29:37.37 ID:Kco8vWTh0.net
>>161
アリゲーターガーは実はそんなにヤバクない
基本的に死んだ魚なんかを食べて暮らしている魚

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:30:35.26 ID:IhPrIHIX0.net
動画を見たけど用水路だな
泥が多くデカタニシが異常繁殖していても不思議じゃないように見える
デカタニシの駆除も兼ねているのでは?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:30:50.32 ID:sI0/iMVU0.net
三重って学習せんね
昔、浜に外来種とか巻いてたし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:31:31.66 ID:V6Npt1hd0.net
>>188
それは環境に対してであって生存率高いから定着しちゃうと排除が難しい種でもあるよね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:09.03 ID:Cv8eM0vC0.net
ひどい環境汚染w
新潟から金もらってる関係者でもいるのか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:13.60 ID:Gmk7fr1b0.net
うちの祖母の自治会で川に鯉放して飼ってたけど
それがくっそ立派な錦鯉。取られないか心配だ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:15.28 ID:HHgP46WT0.net
鯉って汚い川でも元気に泳いでいるから大したものだと感じている

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:23.41 ID:liOQEdPN0.net
水質をなんとかしろよ
錦鯉放してもヘドロ食っては糞しまくってますます汚れるだけだぞ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:29.20 ID:/9tflerx0.net
速攻盗まれるだろ
お花畑だな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:40.64 ID:KxF4UO730.net
なんで錦鯉やねん

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:42.91 ID:m5rNyBaP0.net
>>1
鯉って大部分外来種やろ…

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:32:59.12 ID:4dhZeX0J0.net
>>158
「鯉 在来種」くらいでググってきなさい。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:33:28.76 ID:JZSZ3+kI0.net
犯罪行為だ
自然に対するテロだ
厳重に抗議すると共に回収を要求する

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:33:53.78 ID:PraRcmSi0.net
>>28
地元の団体やボランティアだから役所関係ないだろアホか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:33:59.57 ID:KxF4UO730.net
>>189
そこで鯉が生息できる環境だっていうなら
もうとっくに7〜80cmサイズの鯉が群れで泳いでる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:34:01.36 ID:fBzrWSbD0.net
市役所はバカしかおらん
ボランティアだからいい、金取るからダメとかマジハゲてる。
寄付でカピカピに乾いたティッシュボックス送りつけてやたら広報で報告してやんの

市民からの嫌味なのにwwww

204 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2022/03/15(火) 12:34:14.66 ID:O3at4+FK0.net
>>126
(; ゚Д゚)しない
そういう知識ないから
子どもの稚魚放流イベントでも専門家は苦言呈してる
DANレベルで交雑が起きるって

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:34:15.67 ID:0Fsys31z0.net
>>20
鯉なんて水草もなんでも食うから生態系を壊す典型例であって、全く生態系に馴染んでないわ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:34:21.50 ID:vLptd0yf0.net
下らねえTVに感化されて鯉を叩いてる奴等は五月の節句に鯉のぼりを使わないんだろうな?

鯉は戦国時代から全国に居たんだよ
交配し過ぎて純血種が減っただけ

馬鹿の一つ覚えで外来種と騒ぎ過ぎだ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:35:07.07 ID:Kco8vWTh0.net
>>191
排除はわりと簡単
奴等は空気呼吸するから水面に浮上してきた時にボウガンで撃てば簡単に捕まえられる
現在地ではボウガンにロープでガンガン獲られてる

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:35:08.28 ID:KxF4UO730.net
>>199
まず在来種の定義をぐぐるところから

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:35:21.80 ID:VUZntAWn0.net
外来種を放流して自然破壊とはやるな三重県。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:35:28.99 ID:SSne+UHm0.net
え!?正気か?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:35:29.76 ID:V6Npt1hd0.net
>>206
放流するのは錦鯉なんだけどな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:35:44.57 ID:AuTTJaxQ0.net
ティラピアにしておけよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:35:53.17 ID:uSlmAdsl0.net
で、
「昔の姿を取り戻す」
ために錦鯉が放流された川では、
釣り禁止、となるわけですね。
 

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:36:27.76 ID:Kco8vWTh0.net
>>199
在来種の鯉は琵琶湖水系にしかいなかったんだよ
日本中の川で泳いでいる「野鯉」は中国由来の外来種

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:36:33.28 ID:Yyhy3uxb0.net
>>206
感化されてるのはともかく鯉のぼりあげられるだけの土地がない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:36:54.34 ID:OFY/MAAx0.net
この後、転売ヤーがメルカリに

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:37:03.99 ID:OkHjwdCF0.net
なんで錦鯉を放すか、の答えは
「色柄の悪い処分予定の幼魚なら捨て値で買えるから」

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:37:50.75 ID:m5rNyBaP0.net
外来種な上に、鯉は泥を巻き上げるから水草が光合成できなくて生態系も水質も死ぬ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:38:02.54 ID:9iI7nI8f0.net
食い扶持のために全国の沼にブラックバスを放流して生態破壊している悪徳釣り業界の連中とやってる事が変わらんな、

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:38:30.39 ID:KxF4UO730.net
普通の鯉の群れのなかにたまにこういう白とか黄色の錦鯉が混ざってるんだよな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:38:40.32 ID:X4y8hJ1O0.net
オーストラリア「鯉は在来種を駆逐する最強の侵略的外来種。人為的にコイへルベスウィルスをばら撒いて駆除してもOK」

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:38:42.74 ID:5ejNZe3s0.net
こんなもんバカでも鯉が水を汚くする外来種ってわかる
ニジマスも美味いけど外来種で生態系壊してる
地方って頭の中が一昔前で止まってんな
在来種でさえその地域に住んでる種じゃないと微妙にDNA違うから安易に話してはいけないのに

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:38:54.95 ID:y7UrJlbW0.net
こんなところに放しても餌無くなって死んで腐って尚更汚れるんじゃ(´・ω・`)

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:39:00.91 ID:Kco8vWTh0.net
>>213
以前、フライで鯉釣りしてたら「川を綺麗にするために放流したんだぞ!」って近所のジジイに怒られた事あるわw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:39:05.19 ID:Dt/C3EO+0.net
鯉って外来種だよね。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:39:25.93 ID:m5rNyBaP0.net
>>221
オーストリア人が最強の外来種なんだよなあ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:40:08.60 ID:/fwYbFe70.net
>>204
うわぁ…まじかぁ…
そういう勢いだけでガンガン行くバカって後始末も自分でしない・出来ないから学習もしないよね…;

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:40:09.66 ID:pQAPB3hS0.net
鯉って外来魚じゃなかったか?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:40:17.42 ID:m5rNyBaP0.net
>>226
ラが抜けた

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:40:41.64 ID:0VRVf3X20.net
やばいな、アメリカじゃ鯉が猛威を奮ってるって知らないのか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:40:58.29 ID:bvAajLv80.net
>>20
外来種がなんか言ってらw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:41:09.70 ID:hXuGh+TZ0.net
ヒトだって外来種が伝播するんだから、在来外来気にすんな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:41:59.89 ID:1Ejbb7d40.net
>>20
鯉のいない川に鯉放したらあかんわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:42:11.36 ID:4gt5zCbi0.net
>>187
浄化槽が多いんじゃね?
個人的には下水道より浄化槽が環境にはいいと思うんだけどなあ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:42:27.39 ID:7YpSb8tX0.net
三重県民てバカなんだね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:42:28.16 ID:Kco8vWTh0.net
>>219
人間以上にバス&ギルを全国に拡散させたのは水鳥さんだぞ
サンフィッシュ科の魚は水鳥に卵を食べさせる事で生息圏を拡大するのよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:42:42.69 ID:u5c2Fgr30.net
この川、全部コンクリで固めてあるんだが、繁殖できるのかな?
海に近いから海水も入ってくるし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:42:49.87 ID:gKeV2cLF0.net
2万匹放ってはて生き残るだろうかレベルだろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:43:06.96 ID:gU88iNaW0.net
フナのほうがいねーよ、絶滅したんか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:43:57.30 ID:ZavoH0vy0.net
ブラックバスのエサですね?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:44:08.48 ID:vLptd0yf0.net
縄文人や弥生人レベルの年代まで遡って外来種扱いしたのが池の水ぜんぶ抜くだぞ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:44:11.89 ID:4dhZeX0J0.net
>>214
そういう誤解してたのか。
元のレス読み直してこいw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:44:24.00 ID:oMPNgDwG0.net
鯉が釣れる川ってベトナム人が釣りしてるよな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:44:29.95 ID:N7J2Al4m0.net
きつねさんと、たぬきさんも焦るやろな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:44:40.56 ID:KxF4UO730.net
>>218
放流してる川はコンクリートの川だから水草も生態系も何も不要な川だろうけどな
しかし今の時代に下水が普及して水質が改善とか
そんなの昭和の話だろうに

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:45:03.82 ID:Kco8vWTh0.net
>>242
在来種の「定義」の話か?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:45:14.37 ID:dzvz356V0.net
大食漢のコイ放流は水汚すだけだからマジやめろ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:45:41.70 ID:PMXbS8sD0.net
そもそも、本流から生態系が繋がる方向に改善するでよかっただろうに

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:46:45.80 ID:jqB1VtMG0.net
綺麗な川にしたいなら鯉が1番NG
川底の泥ずっとかき混ぜてる魚

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:46:56.03 ID:aEb22McZ0.net
護岸もコンクリートから土に変更しろよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:47:09.41 ID:IxEvSBJl0.net
ここに日淡板から来てる人も沢山いるよな?
なら体高が低く細長い純粋な在来鯉(野ゴイ
昔から日本に定着してたが実は外来種だったと言われる体高が高くずんぐりした鯉
両タイプの違い分かるだろ

自分が危惧してるのは先の在来鯉が絶滅する可能性を高めるなって事
ましてや観賞用錦鯉放流などマジ正気の沙汰じゃないよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:48:36.49 ID:iEo/rL7g0.net
鯉はあかんやろ
一帯食い尽くすぞあれ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:48:43.83 ID:+a1cVfBZ0.net
昔って昭和とかだろこれ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:49:01.72 ID:KHeHkXZG0.net
>>1
これさ、本人達は良かれと思ってやってるんだろうけど、むしろ生態系壊す恐れあるからあまり良くないんだよね。現にアメリカの五大湖では鯉が増えすぎて問題になってる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:49:41.26 ID:IbpCggjr0.net
鯉って釣るの難しいんだろうな
ベトナム人から執拗に狙われてもぜんぜん減らない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:49:41.50 ID:+Y2YbTnO0.net
豪州、外来種のコイに宣戦布告 ウイルス使って壊滅も
https://www.cnn.co.jp/world/35082152.html
ジョイス副首相はこのほど行った議会演説で、コイについて「底辺にすみついて泥を吸うムカつく生き物」と形容。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:49:54.74 ID:cLjsppp70.net
確か鯉って外来種じゃなかった?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:50:33.64 ID:+g6hlERf0.net
鯉てwダメだこりゃw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:50:52.78 ID:wkcHcrGl0.net
放す魚の種類その場のノリで決めてそうな感じに草
もしくは業者の売り込みあったのかもね
まあ結果出るのは放した人たち死んだ後だろう
俺たちさえ気持ちよければの精神

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:51:16.39 ID:aJoKfMdN0.net
そもそも環境省潰して欲しい
税金のムダ遣いすぎるこいつら

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:51:49.00 ID:LC9T+G1u0.net
>>124
川沿いに実家があるけど、30年前はまじで鯉も錦鯉もいたよ
でもたぶん川は今より汚かった気がするw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:51:54.75 ID:V/oeYOWb0.net
コイの本来の生息域は大河川の下流域や大きな湖で、中小河川に放流されると
他の魚の卵や稚魚を大量に捕食してしまうことがある。こうした放流について、
地元の固有種との交雑が起こって何万年もかけて築かれてきた固有種の絶滅を
懸念する(遺伝子汚染)声もあるが、当事者には全く意識されていないのが
現状である。

また、コイは底生生物や水生植物などを根こそぎ食べてしまうという影響もある。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:52:09.92 ID:+a1cVfBZ0.net
五大湖だとつるの諦めて電気ショックで浮かんできたところを網で取ってるね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:53:22.81 ID:fhg0BlF60.net
鯉は外来種だろ?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:53:25.42 ID:/fwYbFe70.net
>>251
そういう細かい知識は全くない一般人だけど、錦鯉は絶対アカンぐらいは普通に想像出来るよ…;
シビアな話、分類って概念が元から脳ミソに存在しないようなレベルの人って一定割合いるからねぇ…;

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:53:41.19 ID:gy5r2cze0.net
おいおい自然破壊すんなよ
鯉は外来魚
マブナとかにしとけよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:54:04.33 ID:ztjYNfKy0.net
▪ 新型MacBook Air(M1チップ)と
  日清・日露戦争


*太田光の過去体とは
日清・日露戦争で指揮を取った

海軍大将/東郷平八郎
陸軍大将/乃木希典   である
 
---

※第一次世界大戦は、松本人志
※第二次世界大戦は、ざま〜ずの三村

https://www.instagram.com/p/CbG4sQQvk1e/?utm_medium=share_sheet

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:54:17.42 ID:WShq39wI0.net
生きられなくなって逃げた川に放流とか
残虐じゃないのか?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:54:28.52 ID:gy5r2cze0.net
>>126
戦地に千羽鶴贈呈とか考えついちゃうバカしかおらん

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:54:42.18 ID:Y2jv8pw50.net
鯉の放流は草
蛍の放流してるとこで鯉の放流もしてカワニナ全部食われて蛍増えないから
蛍取らないでって看板してるとこの話思い出した

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:55:49.63 ID:NJCveY3R0.net
なんで事前にさかなクンさんに相談しないの?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:57:10.86 ID:67d60SBE0.net
鯉「ちょ、やめ…うわー!」

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:57:38.70 ID:9HouU+270.net
テレ東「鯉は琵琶湖以外は外来種」

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:57:45.42 ID:1vFTMxYn0.net
外来魚が美味しく頂きました

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:57:47.62 ID:yKmpG/7B0.net
>>20
チョンモメン

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:58:30.42 ID:/JgsSRkq0.net
恋は悪食

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:58:56.12 ID:9HouU+270.net
まぁ川なら良いのかな
池だと鯉の糞でヘドロの原因になるからなぁ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:59:02.12 ID:hFrra0+W0.net
池の水ぜんぶ抜くって罪作りな番組だったなw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:59:02.43 ID:/9tflerx0.net
コイは逆に生態系の破壊になるだろ。各地で昔から批判されてるにもかかわらずやったのか、アホだな

先日の千羽鶴と同じ思考回路なんだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:59:17.72 ID:yKmpG/7B0.net
>>271
頭いい

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:59:21.64 ID:PNUgZ40l0.net
外来魚が増えすぎてる昨今、ブルーギルやブラックバスを駆除しても今度はザリガニの大量発生に繋がったりしちゃうって何かで見た

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:00:10.48 ID:Y2jv8pw50.net
>>271
マジレスするとこういうのって有識者が順序立てて注意しても
公務員は実行に入った計画変えるの嫌がるから
保護謳ってるような動植物に直接関わってるようなケースでも強行する事が多い

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:00:10.94 ID:YylwEFie0.net
まずはそのコンクリートの護岸を崩せよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:00:45.49 ID:xnFonpDZ0.net
鯉は在来種も駆逐するのに

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:01:45.08 ID:9HouU+270.net
>>281
毛沢東が稲を食う雀を駆除しろと大号令かけて
雀を捕まえて激減させたら害虫が天敵の雀いなくなって
稲食い荒らした話思い出すw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:03:22.24 ID:MI0j+Sl/0.net
昔(ある人間の主観による一定の期間)の川の姿

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:04:00.74 ID:9HouU+270.net
正直鯉って確かに池だと良い存在じゃないけど
もっと酷い外来種いくらでもいるからね
あの番組はいつの間にか外来種叩きがメインになってて
鯉も外来種だと言い出したせいでネットの正義が抗議電話してんだろうなぁ
本人は正しいことしてると思ってるから始末に負えない

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:04:11.74 ID:pMSlMTCU0.net
何故外来種を

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:04:47.76 ID:hFrra0+W0.net
>>285
そうだよな
鯉はザリガニを駆除するのに

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:05:37.71 ID:FBaNtHkz0.net
外来種って言ってもあいつら別に縄文時代からいるんだろ元々その川にいたならええんちゃう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:06:38.86 ID:wkcHcrGl0.net
>「昔の川の姿取り戻そう」三重県民、鯉の稚魚を200匹を川に放流 [スペル魔★]
その川の昔の姿というのが鯉がたくさんいたということなら話は分かるんだが
昔知らない人たちが昔の川ってこんなんでしょ?的な感覚でやってるよね
昔の川の姿知ってる人たちも若い人たちに任せましょう的にもうろくしてしまってるパターン

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:06:53.57 ID:IdeNKz8V0.net
水質改善したのならいいけど鮭だって奇麗というか住みよい川で育ちたいだろ
まぁでもせっかく海で育って戻ってくるのにそれを食べようなんて人間は残酷だな
鮭おにぎりはおいしいけどね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:07:06.54 ID:/fwYbFe70.net
>>282
直列思考で並列で考えられない
他の答えが幾つもあることが理解出来ない
そういうのって案外な割合でいるんよな…一度出した答えが間違いとなるともう完全に破滅ぐらいに感じてしまうタイプ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:07:27.68 ID:hFrra0+W0.net
これからの季節、鯉が主役の童謡も昔から有るってぇのにな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:07:43.51 ID:9HouU+270.net
>>290
色付きの鯉は江戸時代に中国から観賞用で持ち込まれたんじゃなかったっけ?
普通の鯉は琵琶湖から地方に食用で放流されたとかなんとか
後者をあの番組は『国内外来種』なんて言い出したから物議を醸してる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:07:48.94 ID:vMEca0Rl0.net
昔からいる在来コイと最近侵入してきた外来コイがおるねん

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:08:30.29 ID:5YjqBodt0.net
生態系破壊やめて(´・ω・`)

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:10:08.15 ID:MoIc759d0.net
錦鯉だぞ
すげー不自然だわ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:11:36.06 ID:PraRcmSi0.net
>>295
放流してるのは中国産の方だが

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:12:02.16 ID:txeJat0K0.net
今後もコイ釣れたら全部食うわ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:12:16.11 ID:Q57GuoN+0.net
コイ放して水質のチェックや様子見とかw
壊れていく様を観察するんですね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:13:01.46 ID:hFrra0+W0.net
食用で有名な佐久の鯉は体高の高いドイツ鯉と交配したのが始まり
その後、霞ヶ浦界隈で食用に放流されて各地で交配が進んだが今でも純血の在来種の鯉は利根川にも居る

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:13:32.38 ID:9HouU+270.net
>>301
川は流れがあるからそれ程影響ない
池が極悪

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:14:44.73 ID:SsZsIHSU0.net
赤福の許可は取ったのかなぁ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:15:20.79 ID:2JGpWZDq0.net
外来種では?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:15:31.69 ID:yN1V0NL70.net
>>259
綺麗というのが
振袖姿のような綺麗とか
打ち上げ花火のような綺麗とか
そういうふうに思っているひとが
主導したんじゃね。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:20:15.73 ID:Uh7kBJOr0.net
あたおか

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:20:52.25 ID:9HouU+270.net
外人だらけの国で外来種がどうたら言って排除するのが気持ち悪いな
鯉なんてほぼ無害だし

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:21:17.77 ID:hFrra0+W0.net
上で清流に鯉は居ないと書き込んだ馬鹿が居るが我が国最後の清流と言われている四万十川の上流にも在来種の鯉は居る

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:21:34.74 ID:aGuPnHx30.net
和鯉も居るだろうけど基本的には外来種だよな
鯉の時点でアウトやな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:22:07.03 ID:9HouU+270.net
池は水の流れがないから鯉入れると10年で終る
川は流れがあるから問題ない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:22:51.17 ID:hFrra0+W0.net
池の水ぜんぶ抜くが如何に犯罪番組だったか分かるだろう

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:25:00.79 ID:9HouU+270.net
>>312
過去形になってるけど今もやってないか?
あのNPO法人の奴らが爪痕残そうと外来種アピールしたのが原因だな
静岡大学の先生も最初はカミツキガメの専門家だったのに
いつの間にかあらゆる外来種煽るようになったし

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:25:32.81 ID:u5c2Fgr30.net
>>304
赤福の力が及ばないところだよ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:27:33.34 ID:7QqhztDP0.net
>>201
ああ、お役所仕事なのかと思ってたわ
すまんな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:30:54.78 ID:9HouU+270.net
こういうの放流する時は役所なり漁業組合の許可いると思うけどね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:31:54.83 ID:rqzc/DZX0.net
稚魚放流かぁ…ん?鯉!?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:33:05.85 ID:9HouU+270.net
鯉の稚魚ってペットショップでも一匹60円くらいで売ってるから2万円もしないだろうね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:35:15.40 ID:VcLVIPxt0.net
とは言え、200匹程度じゃ何も影響ないだろうな
成魚となるのは1匹2匹

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:35:42.74 ID:78ybXg5s0.net
やるなら豪快に1万匹くらいいこうぜ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:35:54.01 ID:9HouU+270.net
>>319
子供向けのイベントだよなぁ
下手すりゃ一匹も生き残らない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:37:05.55 ID:VcLVIPxt0.net
>>309
そもそも鯉は大陸からやってきた外来種
そこに皆突っ込んでいるんだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:38:47.00 ID:USIEmbSy0.net
ボラで我慢せい

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:49:14.72 ID:wBi31ttY0.net
この鯉を駆逐するためにガーを放流する必要があるな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:51:01.41 ID:bbA+c7tU0.net
なんで鯉とかいう外来魚を放流してんの

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:52:20.35 ID:g3oG68/O0.net
鯉って外来魚だよ?ね??

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:01:08.19 ID:EEPc9tXo0.net
まさか錦鯉がこんな嫌われる時代がくるとはな
時代は変わるもんだわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:02:33.13 ID:N6WPaa7r0.net
こんなの放流したら水草気消えてドブ川になるやん

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:03:47.77 ID:jo4PFMND0.net
>>204
スレチやけど絵ありがとやでホンマに書いてくれるとおもわなんだ

(*´ω` *)ヵゎぃぃ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:16:23.74 ID:y+i0x+zw0.net
>>83
伊勢は最近まで下水道普及してなかったしな
トイレは汲取式

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:18:59.00 ID:jgGHsveU0.net
>>5
錦鯉は飼育種
海外では日本産の外来種として扱われてる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:23:17.35 ID:fqkEEoFe0.net
>>324
アリゲーターガーはデカイ魚は食わないというか口の構造的に食えないと思う
という訳でワニガメにしよう

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:23:51.45 ID:meD4g06Y0.net
ブラックバスをどうにかしろよ

放流したり、釣ってリリースした奴は刑事罰与えていいよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:24:59.70 ID:46VnclvM0.net
そして誰もいなくなった

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:27:00.70 ID:1w1ClSGa.net
錦鯉の放流について
「ある程度でも生き物について勉強していたら、ゴキブリがうごめく光景よりもおぞましいものに見える。
(中略)誰がどう考えても、街中に、山中にチワワが走っているのを見て『可愛いねぇ!』で済ませる人はいないだろう」

専門家の意見が的を得てたwww
確かに山の中でチワワが群れをなして走り回ってたら怖いわなw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:36:17.27 ID:iurMIWlH0.net
>>62
今オジサンだと1970年代が若い頃だから河川が汚れまくってる時だね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:39:15.01 ID:wBi31ttY0.net
>>62
三重県って在来種のザリガニ元々いないんじゃね…?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:41:41.86 ID:zdohsHr30.net
川というより用水路だな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:41:52.97 ID:6j9i2QGb0.net
>>333
鯉を放てば駆逐してくれるよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:42:07.29 ID:y0g/rSox0.net
これ、絶対やっちゃいけないって聞いたが。

カムバックサーモン運動とかも絶対だめだって

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:45:17.85 ID:QNwhLfPb0.net
>>20
エベンキは一生エベンキだよ?
日本人ヅラすんな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:47:17.53 ID:QNwhLfPb0.net
数十年後にはジャンボタニシも放流しそう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:48:56.62 ID:zdohsHr30.net
地図で見るとすぐ海じゃねえかと思って調べたら
鯉は海水もOKなのね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:51:50.88 ID:z/dXIoqY0.net
フナとかアユとかオイカワとかウグイとかタナゴじゃなく

「鯉」

しかも錦鯉w
酷いもんだな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:52:56.62 ID:z/dXIoqY0.net
ま、目立つから肉食魚やアオサギや類が喜んで食いつくすだろうな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:53:06.63 ID:m90mfcxu0.net
>>1
さすが名だたるパヨ県。やる事が斜め上www

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:54:12.91 ID:SuBtrwa+0.net
鯉は世界の侵略的外来種ワースト100に入っている

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:54:35.73 ID:LM5606ZJ0.net
>>310
和鯉って今でも残ってるのか?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:56:13.78 ID:0GPqWlrI0.net
せっせと要らんことするのやめてくださいよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:01:48.04 ID:5ejNZe3s0.net
>>285
それでロシアから大量に雀を輸入したんだよね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:17:01.07 ID:QXDPFgXQ0.net
川じゃなくて用水だろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:17:09.82 ID:wBi31ttY0.net
>>310
和鯉だったとしても国内外来種じゃね?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:19:59.34 ID:d8uCqhCk0.net
鯉なんて汚いドブ川にも住めるのにそれさえいないのかよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:20:00.56 ID:+XrzL4TH0.net
鯉?

あいつら水綺麗にするの?

泥水の中でも平気だろあいつら

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:26:49.17 ID:QkNzcPr30.net
炎上するニシキゴイ放流イベント、優雅な姿の裏に潜む“利権” ブラックバスと肩を並べる「侵略的外来種」の恐るべき“被害” https://wedge.ismedia.jp/articles/-/9994

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:33:34.62 ID:txeJat0K0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A4#%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB%E3%81%AE%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C
まんまこれ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:38:35.21 ID:CJA5XIkq0.net
鈴鹿が首都になってしまった

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:44:30.45 ID:fqkEEoFe0.net
>>337
漢字で書くと亜米利加去り蟹、亜細亜の米だから在来種!
とか思ってる可能性が微レ存

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:45:13.40 ID:4vHB49fx0.net
止めるやつ誰もいないのかよw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:46:35.56 ID:BOofvdMp0.net
次は伊勢市に昔の緑を取り戻してもらおう。
竹とミントどっちがいい?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:50:11.51 ID:r1PCM7ds0.net
こっそりブラックバスを放流するバサーの姿も有るんでしょ?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:50:18.19 ID:aGuPnHx30.net
>>352
辰野のホタルか・・・地元民「観光客が来ればええんよ」
伊集院さんは辰野でプロポーズしたらしい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:55:18.64 ID:IhPrIHIX0.net
昔は用水路にもメダカやドジョウやフナやコイが泳いでいたから
回顧する気持ちは心から理解できるが
本気なら農家の肥溜めを復活させるのがベストだと思うがね
雨天時に川に流れるミネラルが昔と比べて少なすぎるのが根本原因だろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:59:00.87 ID:NJCveY3R0.net
>>345
鯉は泥立てて日光遮るせいで
水草育たなくなるから決壊するぞ?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:59:47.89 ID:ecov/aqs0.net
用水路のコンクリート化と農薬の使用じゃね。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:03:59.14 ID:fqkEEoFe0.net
コイが居ると水草育たないっていうけど、日本の池や川って湧水ないとこはほとんど中性じゃなかったっけ
中性だと遊離炭酸じゃなくて重炭酸イオンになるから、ほとんどの水草は光合成できないんじゃなかろうか

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:04:02.71 ID:hn7aJfGA0.net
どうせ多様性もねえクソみたいな汚い川に放流したんやろ
ならいいんじゃね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:06:11.66 ID:dPJlWjSZ0.net
放流するならフナだろうwあんな外来の大食魚をww

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:07:19.99 ID:wBi31ttY0.net
外来種駆逐系Youtuber数人で駆逐してくれ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:08:43.32 ID:hn7aJfGA0.net
>>369
俺が大嫌いなチャンネルだわ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:11:56.43 ID:UKptq6XN0.net
ずっと泳いでいるんだもん
きっとお腹が減るんだね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:17:05.03 ID:3+Bgp4Ug0.net
コンクリートでガチガチに固めて草も石も苔もないのに、魚だけ入れてどうするんだよ

しかも鯉は外来やろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:20:00.61 ID:d4DehvHD0.net
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:21:41.77 ID:fJTFNAjY0.net
放流イベントやりたいの分かるよ
お魚放すの楽しいんだよね
いいことしたなーって嘘でも成果を実感しやすくて気持ちいい
思いつきでその場で放して終了
もう麻薬と同じであの感覚を何度でも味わいたくなる
本当なら環境整備した方がいいよね
魚が自然に戻ってくるような環境にさ
でも面倒くさいし衣類が汚れる
ゴミ拾いや泥まみれなんてダサい
何よりそんな時間どこにある?と逆ギレする輩までいる
そして鯉や金魚を業者が喜んで売ってくれる
品質が悪くて売り物にならないのを処分に困ってるところへまさに救世主

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:25:24.56 ID:r4c8YTIF0.net
今時鯉の放流って

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:26:25.08 ID:zAo9NXbh0.net
>>20
お前らは天皇家は朝鮮系と言ってるよな
つまり、126世代前でも外来種とお前らは認定してる
在日3世そこそこで日本に馴染むとか有り得ないとお前らが宣言してるんだ。諦めろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:27:57.44 ID:0vdUx2u30.net
静かにブラックバス放流するヤシが…

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:30:29.86 ID:AhCOzrAN0.net
やっぱり問題なのか。
うちでもこれニュースで流れた時に「鯉なんか放流してええんか?」って家族全員でテレビに突っ込み入れてた。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:33:36.19 ID:hn7aJfGA0.net
>>374
護岸整備とかならアンタッチャブルだし無駄よ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:38:09.60 ID:76IlHMjF0.net
シジミにしとけよ…

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:48:30.85 ID:32E9vc2/0.net
鯉はどぶ川でも平気だろ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:48:37.59 ID:n4mpY6tn0.net
恋の痴女なら大歓迎

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:03:15.39 ID:vLptd0yf0.net
>>322
お前は日本人の祖先である縄文人が元々日本に居たと思ってる馬鹿だろう?
話に成らん馬鹿なのだから黙っといた方が良いぞ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:18:54.43 ID:mhDQzz5o0.net
普通の鯉さえ住めなくなったドブに錦鯉放してどうする
外来飼育種は苦しんで死ねやってか?
まずは水質改善の努力しろよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:21:23.53 ID:tTFziL2G0.net
錦鯉はすごいぞ。
あらゆるものを食いつくす。
日本古来の生物なんて太刀打ちできない。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:23:23.00 ID:2+AoVS1l0.net
昔も錦鯉が泳いでないだろw
真鯉は手に入らんかったのか?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:26:51.40 ID:cD88OWr50.net
こういうのは子供だましの遊びだからな
東京でも鮭の稚魚放流してるけど房総半島越えられずに死ぬらしいしw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:27:47.04 ID:hFrra0+W0.net
鯉と言えば外来種と洗脳された馬鹿は良く読め!


"DNAが語る日本のコイの物語(2017年度 36巻5号)|国環研ニュース 36巻|国立環境研究所" https://www.nies.go.jp/kanko/news/36/36-5/36-5-03.html

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:36:08.92 ID:8eClwwLY0.net
鯉というだけで口あんぐりなのに錦鯉とは
でも鯉ぐらいしか居なさそうな川だな
周りの風景は田舎なのに川は都心部みたいだ
放流より垂れ流しを何とかせえよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:38:08.54 ID:fDo6cYM50.net
多様性多様性言うとる連中がこれに異を唱えるのはダブスタやで

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:42:15.53 ID:2+f2ICFj0.net
世界の侵略的外来種ワースト100にはいっとる
コイを放流するなよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:48:30.77 ID:fJzin63O0.net
産卵の時期は結構凄いよな、5月頃から始まるから
鯉のぼりって意味が有るんだろうな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:49:55.20 ID:2+f2ICFj0.net
>>310
和鯉は外来種だぞ
琵琶湖 ,霞ヶ浦,四万十川等に居る野鯉が
在来種

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:00:56.78 ID:XDt9AwZf0.net
数ヶ月後
「どうも、鰐です!本日はですね、三重県伊勢市内を流れる馬瀬川に棲息している鯉をどんどん捕まえて、自宅にいる爬虫類達の餌にしようかなと思います」

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:05:51.00 ID:EhN7TtO80.net
放流しちゃダメなのに指定されるレベルの危険なの入れたの?アホしかいないのか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:07:45.14 ID:XDt9AwZf0.net
この川にホタルはいるの?
鯉がいるとホタルが餌にしているカワニナが食い尽くされてホタルも死滅するよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:12:05.59 ID:XDt9AwZf0.net
>>20
他の6件の書き込みも程度が低いね


米中高官が7時間会談 中国がロシア支援なら米国は「対抗措置」示唆 [蚤の市★]
47 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/03/15(火) 08:06:38.76 ID:7WEdMgHa0
ウクライナ終わったな
中国のドローンの実験場にされるぞw
そして戦後は中国製の監視システム(天網)が敷かれるw
技術オタクの俺としてはどっちも楽しみだなあw
群衆飛行の様子を見たいw


72 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/03/15(火) 08:08:05.55 ID:7WEdMgHa0
ウクライナで中国の最新兵器を実証実験
→台湾・日本戦線に投入

ジャップ終わったな
今から中国語勉強しとけよw


SNSに「ブタ」と書いたら懲役刑…侮辱罪の厳罰化で「政治家の悪口も言えない」 [スペル魔★]
85 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/03/15(火) 10:44:24.83 ID:7WEdMgHa0
だれか俺を罵ってくれ!


【岐阜新聞】終戦直後、千島列島に侵攻したソ連軍に立ち向かった、大垣ゆかりの陸軍軍人・樋口季一郎 [みの★]
12 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/03/15(火) 11:45:54.68 ID:7WEdMgHa0
いや、この人は間違ってる
単に戦うだけではなく、米軍と交渉して北方領土に向かうように
上層部に言えばよかったのだ
終戦段階にあっては、軍人には軍人として以外にも、
政治家としての役割も求められる。


ウクライナ政府、暗号資産寄付サイト開設 [ぐれ★]
60 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/03/15(火) 15:49:53.95 ID:7WEdMgHa0
海外での暴力行為のために送金をすることは違法では?
また、その寄付の募集文を拡散することも犯罪の教唆になるのでは?


【国際】ウクライナ大統領、ロシア軍兵士に問いかけ 「なぜ死なねばならない?諸君らは生き延びたいはずだ」 [ブギー★]
38 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/03/15(火) 17:03:00.55 ID:7WEdMgHa0
徴兵されたウクライナ兵士「え、俺もなんですけど・・・」

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:29:43.10 ID:qbVtL4Fy0.net
失態ですね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:29:55.06 ID:a56+9Q620.net
鯉は外来魚

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:32:41.46 ID:cNLp+hMK0.net
まあ、昔近所でも漁協が川に鯉稚魚放してたな
釣り客から金取るための大義名分

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:32:42.18 ID:Ug0WSaT80.net
昔から錦鯉は伊勢市の川に住んでたってことだよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:33:29.81 ID:E0uU7+wr0.net
>>388
読んだ結果、鯉は基本的に外来種だと書いてあるようだが。
ましてや琵琶湖とつながっていない伊勢市の川では、琵琶湖の在来野鯉ですら国内外来種。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:33:54.53 ID:cNLp+hMK0.net
俺様のイメージする美化された昔

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:44:31.45 ID:vLptd0yf0.net
>>402
何処を縦読みしたんだ?
琵琶湖と関係ない全国の湖沼で在来種のDNAを確認できたと書いてある訳だが...

池の水ぜんぶ抜くの悪影響で鯉と言えば外来魚と短絡的に考える人間が増えて嘆かわしいな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:03:13.05 ID:E0uU7+wr0.net
>>404
横読みしましたが。

「日本の湖沼で採集されたコイの半数以上(166個体のうち97個体)は、大陸由来のコイであることがわかりました。日本の自然水域には予想外に高頻度で国外由来のコイが生息していることが判明しました」

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:05:40.76 ID:vBCrYaRR0.net
>>376
今はなき日韓翻訳掲示板エンジョイコリアで、韓国側がそのような趣旨のスレ立てしたことがあったな。

日本側が
「それが本当なら、皇室の続く限り
日帝36年の歴史どころか過去から未来永劫まで朝鮮半島の正当なる統治者の帰還であり、壮大な歴史のロマンですな」

と返したところ、韓国側の仲間内からも余計なことを言うなとボコボコにされた挙げ句、放逐された伝説を思い出す。(´・ω・`; )

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:08:46.99 ID:ycMMREaF0.net
日本人は馬鹿になってしまったな。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:11:42.07 ID:vLptd0yf0.net
>>405
つまり鯉という魚を短絡的に外来魚と決めつけられない
という結果だよな?
違うか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:12:53.34 ID:sFyLYtxL0.net
30年前に流行った間違いを今更かよ
当時は鈴鹿も神戸駅前の川でやってたな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:17:40.03 ID:iNvvt/LJ0.net
>>93
うちの近所は祭りの金魚釣りが捨てていく
クズ金魚だから飼育するよりまた買ったほうが安い
産業廃棄物の不法投棄だから今度見かけたら通報してやろう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:18:57.88 ID:iNvvt/LJ0.net
>>117
稚鮎と一緒に広がったんじゃないの?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:21:54.49 ID:vLptd0yf0.net
池の水ぜんぶ抜くでは一概に外来魚として鯉を駆除しているが希少は在来種まで駆除していないか?
更に言うと、此処で鯉は外来魚と皆が言う様に洗脳していないか?
洗脳される馬鹿は外来種の日本人で一概に決めつけちゃ駄目と正しい判断が出来る者こそ日本人として在来種だろう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:23:43.69 ID:79HlhSpt0.net
>>21
体高の低い琵琶湖にいる野鯉な。それも交配がすすんで絶滅しそう

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:25:33.85 ID:vLptd0yf0.net
>>411
平然と間違いを喚く人間に付き合っちゃいけない

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:26:40.95 ID:vLptd0yf0.net
>>413
太古から全国に居る
洗脳されるな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:28:44.53 ID:zhd6Isnt0.net
外来魚入れんなよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:33:43.43 ID:tHGXkQFv0.net
教師 「今日の給食はコイですよー!」

子供 「おえぇぇーっぷ!」

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:34:23.29 ID:rSlZwLKU0.net
>>1
外来種コイを放流

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:34:50.92 ID:E0uU7+wr0.net
>>408
過半数余裕で超えてりゃ「基本的に」という結果だろ。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:36:03.53 ID:HSQH4mh10.net
鯉は違うだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:37:20.37 ID:IMlpk5W30.net
日本の川は在来種だけのものじゃないからなあ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:37:31.92 ID:vLptd0yf0.net
>>419
外来種の鯉を放流する事は感心できないまでも希少な在来種の鯉を守って行こう!
これが日本人としての在来種だ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:37:44.95 ID:2So4v3Vs0.net
鯉は駄目だろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:38:44.54 ID:2So4v3Vs0.net
どうせ外来魚を放流するならニジマスにしろよ。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:40:40.51 ID:IT39N8Nz0.net
令和元年度末の本県の下水道処理人口普及率(下水道普及率)は55.9%(全国平均79.7%)となっています。
県民の皆様の快適な生活環境と伊勢湾などの公共用水域の水質の保全を目指して、下水道の整備を推進しています。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:42:32.69 ID:ctrbpsNz0.net
鯉、真鯉は最近外来種になってます、放流は生態系を壊します
やめましょう

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:44:25.90 ID:kzHogdGi0.net
小鮒、アブラハヤ、オイカワ、タナゴあたりを放流する気持ちは無いのか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:50:32.00 ID:78iaygqL0.net
カマツカ、ツキフキ、カワムツ、タモロコ、アブラハヤくらいの地味で渋いとこいかな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:51:11.79 ID:w+QoyN4a0.net
鯉なんてきたねえどぶ川でも住むぞ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:56:12.74 ID:jtde0XAY0.net
奴等に食われる

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:56:26.31 ID:vLptd0yf0.net
>>427
正論ではある
稚魚レベルで、それらを放流すると間違いなく鯉の稚魚も混ざる
しかし、良く考えて欲しい!
ブラックバスとブルーギルが放流される迄は鯉と小鮒が同じ場所に共存していた事を...
鯉は悪食と言われてもタナゴもハヤもワカサギさえも同じ場所で共存して来た
それらが絶滅危惧に曝されてる要因はブラックバスの方が遥かに影響している

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:57:50.40 ID:MEeCN3Kj0.net
すべての元凶はコンクリート
田んぼに水引く用水路もコンクリ 小川もコンクリ 魚の産卵場所もコンクリ はぁ〜コンクリコンクリ♪

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:59:53.31 ID:TSZPi19a0.net
池の水全抜くはギギですら国内外来種とか言って殺してたよな…
そして在来種の扱いもクソっていう…

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:01:37.09 ID:vLptd0yf0.net
>>432
一概に言えない
霞ヶ浦界隈ではコンクリートに囲まれた用水路にタナゴも鮒も鯉も生息している

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:02:35.86 ID:vLptd0yf0.net
>>433
あの番組は胸糞悪いよな!

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:04:13.92 ID:tL85gNCP0.net
ᓓ̸ᐠわㄟ˝👈🤪

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:04:21.08 ID:9PDa7KKs0.net
>>1
汚いとこに放流された鯉は大迷惑

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:04:49.14 ID:Gslv4wfT0.net
ドブ側に放流された鯉がかわいそうです

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:05:38.80 ID:kTbT/9Un0.net
>>433
でテレ東なのに西日本出身吉本タレントだらけという..

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:07:19.71 ID:wjWfBWNq0.net
どのくらいの昔を想定して言ってるのか?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:10:43.32 ID:MO4teQUk0.net
>>431
デタラメすぎ
そもそもブラックバスは肉食魚なので一匹が生きていくのに大量の餌がいる。つまりブラックバス一匹いたら、大量のエビやモロコやフナがいないといけない

ブラックバスは苔や水草などを食べていきていけない。ライオンやトラ、ワシとかと一緒で生態系が崩れたら一番最初に消える存在

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:11:00.83 ID:vLptd0yf0.net
テレビ東京な...
土曜日にザ フィッシングという番組で時々バス釣りを放映する関係でスポンサーに配慮して池の水ぜんぶ抜くではブラックバスを鯉ほど叩けないんだぜ!
そんな低俗な番組に感化されている人間の多い事多い事...

このスレ見て呆れたな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:12:34.63 ID:X62ThUos0.net
外来種を放つとは

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:13:21.10 ID:Whlzfh870.net
餌が無いから減ってるのにさらにライバル投入とかw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:18:28.54 ID:FYkTK2FB0.net
バカすぎる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:19:06.05 ID:vLptd0yf0.net
>>441
つまりブラックバスはフィッシュイーターって事だよな?
外来魚が在来魚を補食してるという事だよな?
何処が出鱈目なんだ?

ちなみに鯉も時には小魚を補食する
しかし鯉は雑食性の魚なので生態系を壊す程の悪食では無い
これは古来、鯉と他の雑魚が共存して来た事で証明されている

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:22:41.22 ID:MO4teQUk0.net
>>446
鯉は湖底の水草食っちゃうんだよそしてそこには一年魚の卵がついてる
それを根絶やしにする

鯉はそれ知ってる。タンパク食ってあんなデカくなるんだよ
ブラックバスとブルーギルが強いのは卵と孵化したばかりの稚魚を守る習性があるのも一因

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:23:14.47 ID:78iaygqL0.net
>>446
鯉はエッグイーター

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:24:15.37 ID:78iaygqL0.net
>>447
同じくギルもエッグイーター

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:24:31.39 ID:MO4teQUk0.net
>>446
鯉とナマズとアカミミガメは基本的に最後まで残るね
何でも食うし汚染に強い

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:24:32.32 ID:kV6Fxra60.net
こいつら脳ミソ忘れて生まれてきたのか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:30:12.76 ID:vLptd0yf0.net
>>448
生態系の秩序として鮒も鯉も大量に卵を産みつけ成魚まで育つのは僅か
鯉が卵を補食しても外来魚としてのブラックバスやブルーギルが放流される以前は鮒もモロコも一定数の割合が均衡とれていた
顕著に生態系が壊れたのはブラックバスの棲息場所だ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:42:46.55 ID:L5uQ2fCc0.net
>>70
アリゲーター迷惑

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:44:43.29 ID:78iaygqL0.net
>>452
田んぼのまわりの用水路が土水路からコンクリ化されたり河川湖沼のコンクリ護岸化でアシヨシ原が刈られて基質性産卵魚の産卵場所や隠れ家が失われたせいでもある
なんでもかんでもバスギルのせいにするのはどうなのかと?琵琶湖固有種のコイ科のフィッシュイーターのハスも昨今は日本各地に分布しだしてるようだし

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:55:05.50 ID:h0NZ4l3v0.net
何故よりにもよって鯉を放す?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:55:27.00 ID:vLptd0yf0.net
>>454
いや、護岸工事の入っていない大河でもバスギルの放流される以前と以後で生態系が顕著に変わった
特に真鮒が減っている
これは成魚に成ってもブラックバスの餌に成ってしまうサイズだから

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:55:35.70 ID:dQFl1xDV0.net
>>432
地域によってはミヤイリガイ対策だから仕方ない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:05:39.02 ID:MO4teQUk0.net
>>456
申し訳ないが群れの総量なんて水槽じゃないからわかるわけないぞ
真鮒が減ったとか感じるのは釣りしてるから?

だとしたらあなたのせいでは?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:16:57.83 ID:Qwm5ouyX0.net
>>1
生活排水などの影響で激減て、最近の話ってことやろ
かつて鯉がいたならそれも外来種だろうに、なぜ外来種放流するのが問題なのか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:21:08.66 ID:vLptd0yf0.net
>>458
いや生態系の研究をしてる者なのでデータ取ってます

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:21:18.78 ID:UxLR4viz0.net
【話題】コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647343744/

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:29:42.25 ID:MO4teQUk0.net
>>460
どうやって総数を調べるのですか?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:30:14.78 ID:lJlKBgbo0.net
>伊勢市の錦鯉稚魚放流イベントが炎上 市役所職員「事前に知っていたなら止めさせていた」
>錦鯉は中国ルーツの外来種のため、わずかに残っている在来の鯉が「遺伝的撹乱」によって消滅する危険性もある
//nnjnews.net/?p=6782

終わってんなwやっぱ、こういうボランティアってのは潰さんとアカンなw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:39:39.94 ID:78iaygqL0.net
>>463
遺伝子撹乱言い出したらアユヤマメアマゴイワナワカサギ漁協絡み全部アウトな件な

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:42:24.04 ID:BDEeV68Z0.net
>>434
一概どころか土は生命の基礎だろうに
土→植物→昆虫→それ以上
違うのか?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:43:51.65 ID:JMxsBuKH0.net
昔に戻したら日本住血吸虫も戻ってきそうだな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:46:38.06 ID:BDEeV68Z0.net
つい最近近所の川をいらんコンクリ護岸工事しやがって
子供の頃は岸辺に手を突っ込んでウグイを素手でつかみ採りできたのに
今や税金つかみ取りの場

つか鯉ばっか堂々と泳いでる川や人工池ってキモいわ
モンスターに見える

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:47:13.53 ID:vLptd0yf0.net
>>462
定点観測を様々な箇所で行います
それだけで無く、時には釣り人にも聞き取り調査の協力依頼をします
更に調査対象にはタグを付ける場合も有ります
調査方法に関して具体的にはお教えしませんが個体数は大雑把では無く把握できます

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:49:49.08 ID:BDEeV68Z0.net
>>442
バス釣りの連中マジで○したいわ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:51:44.97 ID:BDEeV68Z0.net
ルアー売ってる釣具屋にロシアが核を落とせばいい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:54:38.90 ID:FaC3VsV60.net
地元の団体ってどこ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:54:58.40 ID:MO4teQUk0.net
>>468
その場所を教えて下さいな
隠す必要は全くないはずですよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:55:18.44 ID:xaSHGgyq0.net
鯉は外来種

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:56:01.03 ID:CY3gA7jX0.net
こないだニジマスが外来種だったって知ってビックリした

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:57:05.92 ID:MO4teQUk0.net
>>468
もしくは、
真鮒何尾、モロコ何尾、エビ何匹でいいのでとある、池のデータ教えてもらえますか?
もちろん月によってだいぶ変動するはずですが毎月データとるんでしょうか?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:58:44.89 ID:9/zqpmvW0.net
水質悪すぎて全滅のビジョンしか
やってる事は鶴見川に誰かのエゴで人間を放流してるのと同じ
オマエラがそれに選ばれたら嫌だろ
そういう事だ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:00:35.27 ID:vLptd0yf0.net
>>472
全国各地で調査しているから殊更に場所を公表して余計な手間を増やすのも面倒もでね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:01:37.30 ID:MO4teQUk0.net
>>477
池の魚にタグうつ意味を教えてくだい
ヤバいよこれ笑

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:02:29.12 ID:FaC3VsV60.net
この鯉放流ニュース映像でバケツがうつってるが 建設会社の名前書いてるな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:03:18.36 ID:BDEeV68Z0.net
先ず土壌と植物からだろうに

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:04:16.37 ID:MO4teQUk0.net
>>480
正しいですね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:04:50.98 ID:vLptd0yf0.net
>>475
一々答えていたら今晩他に何も出来なく成る
毎月なんて観測しない
毎年、同じ季節に同じ場所で個体数を観測します
但し同じ季節と言っても一定期間...

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:05:20.23 ID:FkOdTtUq0.net
>>404

id:vLptd0yf0(19) こいつアホ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:05:34.44 ID:9/zqpmvW0.net
ピンとこない人に説明すると
鶴見川ってのはあの武蔵小杉のウンコ水の数倍劣悪な水質を常に誇ってる
日本国内でも多分トップを争うくらいには汚い
ゴキブリすら寄り付けないレベル

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:07:14.08 ID:vLptd0yf0.net
>>478
池の鮒なんかにタグは打たない
タグを打つのは河川の大型魚
特に鯉は移動距離を観測する

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:08:01.34 ID:MO4teQUk0.net
>>482
ではどの季節を観測するんです?
稚魚も全部数えるの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:09:35.46 ID:rlt2iZ7g0.net
>>474
せやで
しかもだ。生息域が被るヤマメ・アマゴは産卵に参加すると死ぬ魚なので3年ぐらいしか生きられないのだが
ニジマスは何度でも産卵できるから死ぬことなくどんどん増えて育って北海道や長野など一部の地域では80cmとかの巨大魚になってしまってる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:09:42.76 ID:MO4teQUk0.net
>>485
その移動距離調べてなにするんです?
ご存知でしょうが日本の川は治水のために堰があり鯉は登れませんよ?
どこでなにを調べるの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:11:25.52 ID:vLptd0yf0.net
>>486
本当に今晩他の事が何も出来なく成るから最後
春から夏の巣離れして活性の高まる季節
一年魚の鮎は遡上途中の中流域

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:13:08.61 ID:MO4teQUk0.net
>>489
その時期は殆どの魚や甲殻類は幼生、幼魚ですよね?
そんなのどうカウントするんです笑

テキトウすぎですよあなた

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:13:52.70 ID:tAY3QKbD0.net
これ自然破壊だって問題になってるけど、
そもそもなんで公共の川に一般団体が生物を勝手に放流できるの?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:14:22.15 ID:78iaygqL0.net
>>485
鯉は周遊魚だから基本岸べりの底をヒゲで探索して採餌して回ってるだけでは?移動距離に意味がない気が?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:16:09.12 ID:MO4teQUk0.net
>>489
それに魚の多くは鳥に食われるんですよ。特に鵜です
それどうやって数をカウントするの?いっておきますが鳥の生息範囲は研究者が追えないのでほとんどわかってないですよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:17:13.41 ID:vLptd0yf0.net
>>488
知ったか振りにも程が有る
相手して来た自分が馬鹿だった様だ

堰には魚道が有って鮎やサクラマス、マルタは必ず上り切る
大型魚が堰を上れるかどうかも調査対象
その年の水温や水量で大型魚の遡上状況は大幅に変わる

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:20:07.72 ID:+kXAXK+p0.net
鯉は水生昆虫とか食いあらすからマズいんじゃねーの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:20:27.10 ID:MO4teQUk0.net
>>494
鯉ですよね?
なに話変えてんのよ。あんたの話なんか最初からマトモに聞いらんないから
幼稚すぎて

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:21:19.48 ID:MO4teQUk0.net
>>494
ただの釣り人がオナニーしてるだけなんてのはわかるよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:21:28.51 ID:vLptd0yf0.net
>>493
テキトーな素人は自分だろうよ
嘘だと思うなら利根大堰の上で定点観測を4月5月に行うから見てから能書き垂れろ!

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:21:58.73 ID:MO4teQUk0.net
>>498
どのチーム?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:24:08.86 ID:78iaygqL0.net
マルタウグイってそんな有用種扱いだったのか知らんかったわ()

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:25:39.16 ID:vLptd0yf0.net
>>499
もう馬鹿は相手にしない
鯉だって利根大堰の魚道を上る年と上れない年が有る
タグで判断できる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:29:21.64 ID:MO4teQUk0.net
>>501
タグの回収率はどのくらいなんだよ笑

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:32:33.72 ID:yvGZy6nu0.net
そのへんの川に魚がいるって冷静に考えたら凄いことだよな意味わからんわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:39:00.75 ID:H4qm4KPO0.net
ホモサピさん出番だ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:39:06.32 ID:k3c4A4W50.net
鯉なんてものすごく増えて大変だし生態系を壊すのに。
専門家に相談しなかったんだろうか。
びっくりした。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:39:08.00 ID:B5M9wYnw0.net
>>432
セメントいて〜

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 23:10:00.74 ID:hmg9sBg30.net
>>1
>昔の川の姿取り戻そうと

「昔」ってどれくらいの昔を想定しているのかな?
江戸時代? 平安時代? それとも縄文時代?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 23:11:25.74 ID:cKwa3+XB0.net
まぜ創生グループ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 23:12:49.81 ID:jaBifBqM0.net
全滅するだけじゃない?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 03:00:33.41 ID:yj4uYpBW0.net
外来種以前に自然界には居ない錦鯉…………………………

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 04:44:17.80 ID:2rIFCV+I0.net
>>484
いつの話だよ
今は普通に鮎が泳いでるぞ
亀甲橋のあたり

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 07:56:59.60 ID:eNTD34El0.net
>>474
横だけど、ニジマスも世界の侵略的外来種ワースト100に入ってますぞ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 08:15:21.10 ID:kg1QOXhX0.net
>>474
ニジマスは在来種だと思ってる人のほうが多いと思うよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 08:17:52.70 ID:ZC/fT2dx0.net
良かれと思い余計な行動して周囲に大迷惑かける

そんな諺あったな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 08:20:14.25 ID:iZy4AwdP0.net
>>206
グロテスクなコンクリ環境では鯉しか生き残れないのがグロテスク

城跡の公園のコンクリ池の堀にデカイだけの鯉がウヨウヨうごめいてるのは
見ていて本当に気持ち悪い
あれ見るとたしかに人間は半分くらい死んだ方がいいと思ってしまうわ

土壌と植生が先だよ元に戻すなら

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 08:25:49.70 ID:meKACR/B0.net
意味わからん
鯉なんかいたら在来の小魚やら昆虫のヤゴやらみんな一口で食われて絶対根付かなくなるだろ
その鯉も食いぶちが無くなって滅びれば良いけど
近所の爺とかが餌やるようになって鯉だけ生き延びるんだろうね
でかくなったら鷺だって食わんし

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 08:54:21.30 ID:iXpevIM30.net
>>1
鯉は食糧難になったら食えるからなw

フライに鯉コク等など

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 08:57:28.94 ID:iXpevIM30.net
>>24
>>40
食うためだろw

今後の物価上昇や食料輸出国の輸出制限に備えたw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:01:52.21 ID:QGOJM+rZ0.net
放流魚「こーんにーちわー」

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:14:50.53 ID:AniAoaG/0.net
でもまあ日本各地で昔からやってるよね鯉の放流 うちの市でもやったことあるけど全滅したなあ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:16:48.64 ID:V/BsVVHT0.net
>>518
ブラックバス(ラージマウスバス)も明治時代に国策の富国強兵の煽りをうけて食用に移入されたのが始まりなんだけどなあ…

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:19:59.98 ID:kB9AKbZk0.net
汚ねえ川に放流されるお魚さんかわいそう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:20:42.59 ID:QPMPxiRq0.net
>>1
馬鹿じゃねーの?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:25:07.90 ID:58rZhMZR0.net
>>1
誰もこの老害共をとめなかったのか

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:26:02.10 ID:58rZhMZR0.net
>>437
そして更に川汚すし浄化させる水草食べるし引っこ抜くし最悪なんだよね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:31:58.06 ID:1xq+36gH0.net
>>511
アユは実は汚い川でも平気だからな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:41:07.26 ID:g070lngb0.net
このボランティア団体k代表者は身バレしてるの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:54:35.09 ID:RsrFQ12G0.net
この手の錦鯉の放流をやってるNPOや自然保護団体の役員を洗ってみるといいよ
錦鯉養殖業者が、役員を務めてたりしてるから

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 10:00:45.32 ID:UAsHQ9Qj0.net
中国人とグエンも放流すれば根絶やしにしてくれるよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 10:15:01.25 ID:pwMA3hCm0.net
鯉放流は悪手なのに

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 10:17:26.68 ID:W1Cecsoa0.net
そのうち日本も中国に成るから鯉は国内外来になるな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 10:35:51.15 ID:xzIitUkx0.net
川の環境が変わったから、魚もかわるんだよ
魚だけ取り繕ってどうする

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 11:03:12.57 ID:UZN5y2uF0.net
面倒くさがって根本を解決しない
効率的なことが出来なくなったジジイの思い付き

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 11:13:07.06 ID:cLptxHcS0.net
NHKが河原の苔むした岩から苔を剥がして喜ぶボルダリングやってるアホを好意的に
紹介してたが… おなじベクトル

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 11:20:03.77 ID:DbZTN14H0.net
鯉って悪食だからかえって環境に悪いって聞いたが

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 11:21:04.08 ID:3NLtW7Rk0.net
>>533
いや善意からなる単なる無知無理解ゆえの短絡思考なだけやろw
錦鯉なら成果を誰でも視認しやすいからやった感が演出できるし

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 11:29:44.02 ID:xeWeA/YG0.net
これ何を放てば何がやられてその後どうなるまで専門家なら読めるんかな凄いな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 11:52:51.39 ID:l3tOW6zP0.net
コイヘルペスあるから日本て鯉の放流禁止なんじゃなかったっけ?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 13:57:38.40 ID:PhVo3dVq0.net
>>463
「魚とかザリガニとか、いろんな生き物がたくさん増えて地域の子どもたちが遊べるようなそんな川になればいいかなと思っています」

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 13:58:01.68 ID:PhVo3dVq0.net
>>539
ザリガニも放流しそうな勢いwww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:14:55.68 ID:S/83vNJa0.net
一度どこかの川をモデルケースに理想的な清流のための環境構築やってみたらいいと思うけどね。
多摩川とかさ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:17:18.22 ID:dCXPXXHI0.net
>>535
放流する団体がそんなことも知らないですると思うか?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:24:50.21 ID:xzIitUkx0.net
>>1
世の中に関わりたくて仕方ない老人の成れの果て

病院や携帯ショップに居座る奴らは予備軍な

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:27:46.21 ID:HsgxdSf50.net
>>188
元々いるとこでは絶滅危惧種

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:28:59.29 ID:WdJc2jWT0.net
できたら恋を放流してくれ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:30:01.35 ID:tVAlFMEo0.net
価格高騰してる鮭を放流しろよカス

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 15:02:35.06 ID:Pi+cotWV0.net
中華の鯉の姿揚げ
ウロコがうまいという話だがそれ要は身がうまくないということなんじゃ…

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 16:01:08.58 ID:8GwJfgt70.net
えらい雑な
生態荒れんかね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 17:23:17.29 ID:ZOhcJQfn0.net
テロだな
勤勉な馬鹿ほど迷惑なものはない、とはよく言ったものだ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 17:31:13.37 ID:52/7u9FG0.net
こないだ鯉こくと鯉の洗い食ったけどうまかった
けどいい値段するのな 安かったら鯉もいいけど、あの値段出すなら海の魚の方がいいや

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 17:58:38.28 ID:Jc9DATT20.net
まったくネトウヨはロクな事しないわ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 18:11:17.07 ID:tAWF5efU0.net
外来種のコイじゃなく、日本固有のコイを放流すれば良いのに。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 19:38:51.58 ID:iZy4AwdP0.net
>>552
デカい野生動物はそこの生態系の頂点つうか結果でしかない
見栄えのする鯉だけ育てようとする
結果だけ得ようとする本当にバカな三重県民

河床の土から変えなきゃダメだよ
沿岸の植物と水生植物が豊かに育つようになれば自然と魚は増えるのに
逆に言えばそれが必須条件なのに
外来種だけどカナタリスでも生えてるだけマシなんだよな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 19:44:20.52 ID:iZy4AwdP0.net
身近な自然に触れずに育った人間は身体は弱いわ本当にバカだわでどうしようもない
やっぱ団塊は幼稚なクソで淘汰されてしまうべき生物なのかもな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 20:33:18.43 ID:UAsHQ9Qj0.net
>>550
海水魚が食えない昔の信州とかの食材だしな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 21:13:28.16 ID:Pi+cotWV0.net
上方でも上魚に分類されてるんだが昔は

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 00:57:25.50 ID:FC3b9rX40.net
鯉は泥や小石ごと口に入れて
藻を食うから
底に沈んでいるブラックバスの卵も一緒に食っちゃうだろう
それで気に食わない奴がいるのかなあ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 00:58:44.82 ID:utn4gc3y0.net
馬鹿すぎて水草も生えなくなる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 01:00:08.27 ID:HfU4kDii0.net
鯉ってドブ川が居心地いいんだよな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 02:35:44.55 ID:xJr9Vu4p0.net
伊勢新聞サイトでこのほのぼのイベントが報じられてない不思議
ローカルネタ好きなはずなのに

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 02:46:55.64 ID:DJhecjjG0.net
>>551
いや環境系パヨク団塊でしょ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:45:19.63 ID:Idb4PLrT0.net
>>538
コイヘルペスは珍走団のイメージしかない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:46:07.27 ID:Si4q0xIj0.net
魚のあの唇が気持ち悪すぎる

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:46:34.36 ID:9Qw+JhRW0.net
>>528
そしてそういった業者の裏には…

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:47:50.27 ID:9Qw+JhRW0.net
>>563
よくわかる
プラス鯉となると洒落怖かなにかで見た話を思い出してゾワっとする

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:52:39.35 ID:Ca7KB0/40.net
これがokなら、馬瀬川にブラックバスやブルーギルを放流してもokだよな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:53:59.22 ID:9Qw+JhRW0.net
>>566
それどころか市内に外来種を放してもよいな
もう溢れてるか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:54:03.20 ID:ToIXfqo60.net
中国の鯉かもしれん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:54:11.06 ID:NI0m4asj0.net
>>557 >>560
日本古来の鯉は琵琶湖の野鯉のみ
今回放流した稚魚は外来種だよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:55:45.67 ID:wk7Kh3FO0.net
すぐ隣で爺が釣ってる模様

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:57:05.84 ID:yVSVHfDj0.net
>>557
ネストにゃちゃんと親が張り付いてるよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 08:59:53.79 ID:HkUFBwrR0.net
あれ、炎上したんじゃなかったのか?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:00:34.33 ID:dcF4YYUJ0.net
錦鯉なんて鳥から見たらいい標的だから放流した先から食われるって聞いたことあるわ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:05:26.46 ID:jwAbhpgG0.net
鯉はダメだって!!
鯉は口に入るものはなんだって食べる。
ミミズやエビはもちろん小魚だって食べる。
すぐに大きくなってあの巨体で食べまくる。
それはつまり他の魚の食べるものがなくなるって事。
そしてあいつらは汚染に強くしかもある程度大きくなったら天敵もおらずに生き続ける食い続ける。

神奈川の県央湘南地域に住んでいるが、何故かこのあたりの2級河川(および1級河川の支流や砂利池)には鯉がうじゃうじゃいる。マジで50cm級がうじゃうじゃ泳いでいる。
そして他の魚はとても少ない。あれだけの河なら田んぼ用に一時せき止めたりしたら川魚がうじゃうじゃいる光景が見れるはずなのにほとんどいない。
まさに死の川だと田舎生まれの私には見える。

鯉が必要以上にたくさんいる川ってのは見た目はいいのかもしれんが死の河への第一歩だぞ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:06:27.00 ID:xqc0HGF30.net
魚に拷問してて草
さすが劣等ジャップw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:18:35.94 ID:jT8gU+KQ0.net
メダカでも、水系によって遺伝子が微妙に違うから他所の川のメダカを放流してはいけないと言われてるけど

俺は、メダカが絶滅するくらいなら、少々の遺伝子の擾乱など気にしなくていいと思うわ
遺伝子の擾乱を防ぐためならメダカは絶滅してもいいとは言えんよな

なので、俺はメダカはどこでも放流する
したことないけどなwww

でも、鯉はダメだな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:19:48.09 ID:jwAbhpgG0.net
>>557
ブラックバスだけを食ってくれるならいいんだけどね。
フナもタニシも手長エビも全部食っちゃう。
口に入るものは全部食う。
鯉が大繁殖した川には鯉しか残らない。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:23:43.64 ID:jwAbhpgG0.net
50cm超えの鯉なんてのは川や池に1匹か2匹で主なんて呼ばれて、釣りあげたら近所の英雄になるくらいでちょうどいい数。
200匹が速攻で鳥に食われて1〜2匹に減って、もう二度と放流されないことを祈る。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:24:26.59 ID:ZYJS8iN90.net
もともと在来種の鯉が既に住み着いてた川なんだろ
錦鯉きれいだし別にいいんじゃね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:27:49.00 ID:9T+Fs+1O0.net
前に琵琶湖でブラックバス釣りに行って結構大きな釣れたから3匹くらい家に持って帰ったが、餌代かかるじゃないの?と友達のゆりが言ったので
家の近所のドブ川に逃がしてあげた。数年後大学生になってからゆりとあってブラックバスの話になったら、私が逃がしたドブ川はブラックバスがよく釣れると有名になっててビビった

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:28:57.45 ID:jT8gU+KQ0.net
>>1を見ると
> かつて鯉などがたくさんいた
と書かれてるから、鯉がいた川なんだろうな
錦鯉ではなかったと思うけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:30:18.79 ID:glVDFTHL0.net
>>1
三重県人って日本の他の地域のニュースって見ないのか?
駄目だなあ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:36:42.64 ID:9HDM7KcV0.net
こりゃダメだ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:46:11.45 ID:yLR+Dmgb0.net
>>576
メダカはもう全部交雑しきってるよ
だからメダカは海渡ったのだ!って学者もいたらしい

んなわけあるかいと。昔の人が食用に放流しまくったに決まってるだろって

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 10:06:33.21 ID:dFOi1eJ90.net
200匹を放流したら1〜2匹が生き残るだろうと思って放流したのなら救いはある。
だが橋の下に20匹くらいの錦鯉が泳いでるイメージなら川は終わる。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 10:42:24.57 ID:9Qw+JhRW0.net
>>582
三重の人って頭悪い見栄っ張りが異様に多いから仕方ないよ
滋賀との県境に住んでいるくせに、うちは滋賀と違って海に近いから普段から新鮮な魚を食べていると真顔で言うし

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:36:28.66 ID:ugLix1Kf0.net
アホ団体w

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:17:58.49 ID:k/ykJ+qQ0.net
>>586
滋賀だってブルーギルブラックバスチャンネルキャットフィッシュ食べ放題やし負けてへんやんなあ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:19:27.00 ID:GOubnmSs0.net
昔とは自分が幼かった頃
自分が経験していないことは考えないよなw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:22:15.85 ID:nyokOgmF0.net
>>571
バスの何倍も大きな鯉だぞ
抵抗しようがない
鯉は回遊ルートを悠々と泳ぐだけだよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:24:53.07 ID:nyokOgmF0.net
>>574
鯉は肉食ではないから食べつくすことはないよ
底にあるものを食べる雑食性
バスのような肉食魚は動いているものを
手当たり次第口に入れるバカ者だけども

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:29:48.24 ID:k/ykJ+qQ0.net
>>591
淡水魚って総じて目の前にきた食えそうなものはとりあえず口に入れるぞ
食えなかったら吐き出すだけで

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:47:13.30 ID:eJSWjBgG0.net
大阪から横浜田園エリアに来て一番ビビったのは川を泳ぐバカでかい鯉だった
大阪で住んでた田園エリアにはあんなデカ物おらず推定アブラハヤとドンコ天国だったのに
なんか直感的にあれダメなヤツやだと思ったのを憶えている
鯉は普通池の生き物だろ…

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:57:08.18 ID:dFOi1eJ90.net
>>591
その泥の中の餌は外の魚も食べる餌だ。
それを食い尽くすんだよ鯉は。
あんだけデカイ魚がなん十ぴきもいたら外の魚の食う分なんて残らんのよ。
さらに目の前に来た小魚にも食いつくんだからさらにタチが悪い。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:43:30.62 ID:9eU3RzCI0.net
大鯉が鮭の産卵場でイクラ根こそぎ食いまくってたの見たことある
駆除しても良かったのかな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:45:18.80 ID:aZu1B1p/0.net
>>594
鯉のウンコが小魚そのままの形で排出されてたのは見て戦慄を覚えた

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:51:27.74 ID:yLR+Dmgb0.net
>>591
雑食でも肉食でも草食でも同じ
食べ尽くせない
たまにトンボとかイナゴとかエビとかも大発生するけど次の年にはもどるだろ?
そりゃそうだ群れの数が倍になったら食い物も倍に必要だから

人間のように農業や畜産、食料の保存できない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:06:01.82 ID:K5yLP24x0.net
バカは自分の馬鹿が自覚できていないからバカなんだな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:10:43.32 ID:ffPzfBY80.net
この川って、他の生き物死滅した川?
見た感じドブ川だけど
だとしたら破壊する生態系も何もないからどうでもいいな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:15:30.04 ID:FT0nDtL70.net
在来種だからってアマゴを毎年何万匹も放流するのもかなり異常

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:37:14.43 ID:ffPzfBY80.net
一度、生物が滅んだ水域なら何を持ってこようが全て外来種なんだよな
鮎だろうがタナゴだろうがクチボソだろうが

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 17:24:20.82 ID:7vGkZwdr0.net
在来種の楽園を作った所で、おまえら外にでないじゃん?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 00:03:46.76 ID:60Gym0hG0.net
まあ放流後にきちんと観察と評価を継続して行なっているならいいんだが
この件って放流したらはいおしまいでしょ
当事者たちのオナニーと業者の金儲けが煮詰まってる
バカで愚かな催しだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 12:51:18.14 ID:n18xoQdo0.net
鯉は汚れる。
川はきれいにならないでよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 13:08:02.79 ID:FQEZ4wUF0.net
鯉は口に入る大きさであれば、水生昆虫、貝類、水草、魚類なんでもござれの悪食。
ブラックバスは魚の生態系を崩すが、鯉が増えすぎると水系全体のバランスを崩す。

水質改善は水草や貝類がとても重要な役割を果たしているが、鯉はそれらを食いまくる。
放流する生物間違ってるぞー。ますます水質を悪化させる生物放流してどうする。
そもそも生活排水が原因なら下水のインフラ整備しない限り絶対水質改善しない。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 13:43:37.10 ID:0VSzAQVp0.net
>>605
お前ずっと貼り付いてて同じ事を繰り返し言ってるが気持ち悪いな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 13:50:24.37 ID:8l5TTtGy0.net
デタラメじゃなきゃいいかと

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 14:28:32.77 ID:wP95Co3O0.net
鯉ってデカくなり過ぎてバケモノみたくて見ていて気持ち悪いんだよ
観賞魚としても鯉をありがたがる神経がわからん

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 14:31:25.16 ID:aaXDVrg+0.net
なんでここまでバカなの

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 14:31:59.17 ID:aaXDVrg+0.net
ここまで、全員がバカで止めるやついないってやべーだろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 14:33:13.12 ID:aaXDVrg+0.net
一昔前にえひめA1とか川に投げ込んでたキチガイとかと同レベル

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 14:34:57.97 ID:wP95Co3O0.net
経済成長期を経て狂った人間の姿
やっぱワクチンで団塊世代の人口削減はやむなしなのか

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 14:37:22.56 ID:wrMHweLx0.net
>>608
素早く動かないから
鑑賞に良いんじゃないかな?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 14:38:40.84 ID:3PMbk6Q90.net
昔の川取り戻すならイタセンパラだろカラス貝にタニシにホタル
ぜんぶ消えちゃった

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:01:30.53 ID:TV7yeYDO0.net
>>605
それなどぶ川にブラックバスを
池に放してもブラックバスが全滅するが
鯉は普通に生活できる

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:09:11.56 ID:wP95Co3O0.net
この計画に賛同して行動した人間ぜんぶ死んでいい

順番は「土→水→植物→昆虫→魚」なんだよ

1・土と水があると
2・そこに植物が生えて
3・その植物に微生物や昆虫が卵を産みつけて住み
4・それを食べる魚がその植物に卵を産み付けて育つ

その最初の土と水はっていうと、つまり山から来るわけだ
山じゅう杉だらけにしてしょっちゅう崩れて土砂で荒れる沢とかそりゃ死の川になる
日本中のこの杉ヒノキの不良債権の山をどーすんだよ
江戸時代より以降、動力装置の普及でたったの100年とかで人間は環境をメチャクチャにした
1000年万年かけて行くところまで行って再生するしかない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:13:04.46 ID:AQA+Jr7O0.net
>>613
日本種は環境的にプアで、狭いとこで奪いって生き延びたから警戒心が強いんだよな
だからすぐ隠れてしまうしストレスに弱い

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:15:23.58 ID:fIX0Dx+K0.net
こうゆうのは環境に適応できずに徐々に全滅だろうな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:22:46.85 ID:28EoEE+q0.net
水のあるところにはすぐに鯉を入れたがるが

鯉を入れたら他の魚や昆虫が寄りつかんだろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:32:49.81 ID:QdHjS9NY0.net
外来種放つなよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:35:53.38 ID:dxbDrohH0.net
グエン
美味しく頂きました。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 15:36:18.11 ID:FQEZ4wUF0.net
>>606
俺、605しかレスしてないが誰かと勘違いしてね?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:56:05.40 ID:J8EP9f4a0.net
>>616
お前が死ね
霞ヶ浦近辺は三面護岸の小さな用水に水草も鯉も真鮒もタナゴも同居してるぞ

下らねぇTV見てる暇が有ったら勉強をするか治水の現場に行って現実を見て来い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 21:08:57.44 ID:oFl17eIO0.net
>>623
タナゴは農薬次第なんだが

まぁタナゴは関東結構いるよ。有志が放流したタイリクバラタナゴだろうけどな
外来魚だよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 00:42:36.28 ID:Q7GGDvzk0.net
除草剤やコンクリートのアク(灰汁)とかもダメよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 01:30:45.31 ID:GVPBhm9l0.net
>>624
農薬のせいだとしたら鯉の悪食のせいで小魚が絶えると言うのは間違いだし水草も然り

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 03:25:20.76 ID:VqgZIjIJ0.net
>>626
タナゴが農薬に弱いのと鯉の話とどんな関係が?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 05:48:26.32 ID:GVPBhm9l0.net
>>627
真鮒やタナゴ等の小魚が死滅したのを鯉のせいにしている風評
水草も鯉が食べ尽くすという風評
ここの書き込みにも多い

草魚は確かに水草が完璧に無くなる
しかし鯉は水草を食べ尽くす事も、小魚を食べ尽くす事も無く何世紀もの間ずっと共存している

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 09:18:09.40 ID:VqgZIjIJ0.net
>>628
ソウギョが完璧に無くすなんてのも風評だろ
ゼロにできるわけはない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 09:31:10.58 ID:GVPBhm9l0.net
>>630
いや、自然の河川でも草魚が居ると水草は無くなる
草魚は植物を補食しないと脊椎が曲がる
それ程までのベジタリアン
水草を食べ尽くすと次は岸際の葦を、そして挙げ句は落ちて来る柳の実まで食べる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 09:31:42.38 ID:GVPBhm9l0.net
>>629
いや、自然の河川でも草魚が居ると水草は無くなる
草魚は植物を補食しないと脊椎が曲がる
それ程までのベジタリアン
水草を食べ尽くすと次は岸際の葦を、そして挙げ句は落ちて来る柳の実まで食べる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 09:42:42.04 ID:GVPBhm9l0.net
ちなみに鯉ヘルペス以降あちこちで鯉の代わりに草魚を放流している(素人は鯉だと思っている)が、例えば昔から良く行く城の掘に草魚が放たれてから藻すら無くなって底まで綺麗に見える様に成った

草魚も鯉の様に錦模様をつけられて品種改良が進んでいる様子が見て取れる
ある意味で掘の清掃が楽に成っているとは思う

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 09:45:15.99 ID:GVPBhm9l0.net

これは逆に言うと、鯉が水草まで食べ尽くす訳では無かった事の証明でもある

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 09:55:37.77 ID:VqgZIjIJ0.net
>>631
あなたはソウギョは食い尽くすといい鯉は食い尽さないという

ではソウギョは一日何キロの植物を食べ鯉は一日何キロの植物を食べるのか?
イメージでいいのでどのくらいですか?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 10:15:18.85 ID:GVPBhm9l0.net
>>634
細けぇ事なんか知るか!
鯉が掘で飼われてた時には緑色の藻が多くて底まで見えなかったのが草魚が飼われてから緑色じゃ無く透明な水に成って底まで見える様に成った
その事実で語ってる

それから自然河川でも部分的に緑色と茶褐色の場所が同河川でも僅か1km上下流の差で起こって来る
橋の上から眺めると柳の花や実が落ちてくるのを口を開けて水面下で待つ草魚が見える

自然河川の場合なら草魚が草を食べ尽くしても草の有る場所に移動して行けるから何も困らない様子だ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 10:24:19.69 ID:m2OKUsMz0.net
>>635
イメージでいいといってるだろ
それも言えんのかよ
ならテキトウだろよ

メキシコ人が国境越えてきて犯罪してる!と一緒だよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 10:59:51.78 ID:iI1wB0Wd0.net
鯉は大食漢で雑食だから他に食べるもんなけりゃ水草食べ尽くすだけやろ
ただ石についたコケははむはむ吸うことは出来てもアユのように綺麗に食むことはできないけど

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:06:53.63 ID:m2OKUsMz0.net
そうそう単にバランスで水槽と一緒
水域に対して生体が多ければ食い尽くしてしまう。当たり前の結果

鯉はメーター級になるんだからそりゃ食う量が半端ではない
富士五湖、琵琶湖、霞ヶ浦、利根川、天竜川、四万十川なんてとこならいいけど小さな閉鎖水域にいたらそりゃすぐ影響でちゃうよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:29:49.79 ID:GVPBhm9l0.net
>>638
ならば根拠を具体的に言って見ろよ
具体的に言えなければ自分の主張こそテキトウって話

鯉のサイズに言及してるが、そもそも鯉より草魚の方が大きいく、しかも草食性の魚って事は鯉より水草を食べ尽くすという理屈に成らないか?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:31:20.76 ID:iI1wB0Wd0.net
>>638
水槽のコケ取りにと入れた5センチくらいのアルジーイーターが思ったほどコケを食べてくれなくてタンクメイトのエサの残りカス食っていつの間にか15センチ以上に育ったでござる()
コイ科恐るべし

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:39:50.43 ID:hVaL6E/30.net
鯉の放流が生態系にどーのって大した問題じゃなくね? 川で成長しすぎた鯉が問題になってる所って聞いたこと無いけど?
むしろ全滅するに決まってるのに鯉なんか放流してどうするよ?っていうさ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:41:33.78 ID:GVPBhm9l0.net
>>638
ほれ調べたぞ

"ソウギョの特徴 | 釣魚図鑑(特徴・仕掛け・さばき方) | Honda釣り倶楽部 | Honda" https://www.honda.co.jp/fishing/picture-book/sougyo/

大食漢で、1日の摂取量は体重の35%にも達するため、除草を目的とした放流が行なわる。

体重20kgだとしたら1日6kgもの水草や藻を食べる事に成る
鯉は除草目的で放流された例が無い事から推して知るべし

で、鯉は何kgの水草を食べるのか?
今度はお前が根拠を出せよ!

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:42:27.88 ID:EgilEMbK0.net
ボランティア団体つーてもピンきりだしな
環境破壊の上に人里に熊を誘導する自称くま保護団体とか
EM菌とかいうなんの効果もないもので自治体に取り憑いて
税金がっぽがっぽ懐に流し込むカルト宗教とかな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:45:08.11 ID:NBwzEXD20.net
>>1
昔の川を取り戻したいのに、
川は汚いまま、水草も生物が住みやすいように改善してないのに、
生態系のトップを放っても、余計に環境を破壊するだけでしょ、頭悪すぎじゃね
しかも外来種だし

ちょっとTOKIOから教わって来いよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:47:05.44 ID:XIGZlBVa0.net
鯉放流とか、さらにヤバイんだっけw
ホント無知の人間が増えたよなー。
どうせノリで今回のことも決めたはずだから、放流魚も国産と思い込んでいた鯉の稚魚放流でしょ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:51:56.93 ID:m2OKUsMz0.net
>>639
ソウギョの威力なら東金市の雄蛇ヶ池でわかったよ
未だにいるし

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:53:55.73 ID:m2OKUsMz0.net
>>642
閉鎖域で他のめぼしい餌なくなれば鯉はいくらでも水草食うよ
食い尽くまで食う
当たり前だ。だって食える腸をもってるし胃がないんだから

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:57:56.46 ID:m2OKUsMz0.net
>>642
数字でいうならサイズが同じならソウギョとコイは同じ量食うよ

あと食う量は水温次第で変わる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 11:59:19.93 ID:GVPBhm9l0.net
>>638
おいテキトウ野郎、早く答えろよw

"コイモール・ドットコム" https://www.koimall.com/html/page2.html
一般的には魚体重の1〜2%/1日が最適量とされています。

"錦鯉ブログ:丈夫さと美しさを備えた錦鯉【小西養鯉場】" https://www.nishikigoi.co.jp/wp/?p=1474

 水温20℃の環境で魚体重800gの鯉にエサを与える場合
上の表から1.2%という数字がわかります!

"桐生市:錦鯉センター(錦鯉の飼育・生産)" https://kiryu-koi.com/shiiku-03.html
通常一匹の鯉が一日の内で必要とする餌の量は魚体重の2%〜4%と言われています。


どう見ても草魚の方が桁違いに大食漢だろう

お前は二度と書き込みむな!

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:00:30.03 ID:m2OKUsMz0.net
>>649
もう書いたよ笑

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:02:36.78 ID:m2OKUsMz0.net
>>649
釣りできるダムの鯉とかみてみ。適量なんて守らないから鯉は砲弾みたいになる
ヘラ師の餌食っちゃうからな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:04:11.92 ID:m2OKUsMz0.net
>>649
では他の魚種も調べてみようか

いかに鯉が大食漢かお前が証明してくれるだろう

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:12:12.97 ID:GVPBhm9l0.net
>>646
俺も良く行く城の掘で痛感したから書き込んだ

>>648
正にテキトウ野郎だなw
デタラメばかり言ってんじゃねぇぞ!

"会  報" http://nichiju.lin.gr.jp/mag/05801/06_6a.htm

これを読んでも鯉の肥満は病死に繋がると書いてある

調べたたら草魚より圧倒的に小食じゃねぇかよ

テキトウ、デタラメ、マンカラ野郎で草

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:14:45.76 ID:iI1wB0Wd0.net
草魚はクローズドウォーター水域では繁殖できないけど鯉は出来るんだなあ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:17:23.29 ID:GVPBhm9l0.net
>>651
で?
ヘラ師の餌を食うって事が適量を守らないという根拠は?

草魚と同じ量食うっていうのアナタの感想ですよね?(爆

根拠は何処にも無いのに何を偉そうに語ってんだコイツw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:20:50.60 ID:GVPBhm9l0.net
>>654
城の掘に稚魚が居るのを見ると一概に言えない気はする
レンギョは明らかに大河じゃないと繁殖しないと言われているが

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:23:20.33 ID:m2OKUsMz0.net
>>655
適量守ってないから売り物の錦鯉の体型にならないだろ?
お前がだしたソースにあるだろ笑
ダム湖の鯉を見たことある?ないの?
自重の2から4%を毎日だよ

そりゃ環境破壊になるわ。想像以上に食いすぎだよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:24:24.60 ID:m2OKUsMz0.net
>>654
どこかに産み付けると鯉とかに食われるからな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:25:47.13 ID:m2OKUsMz0.net
>>653
だからソウギョもコイも危険生物なんだよ
どっちも大食漢だから笑
ソウギョと比較したからといってコイごOKとはならんから

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:28:58.37 ID:TlYNRgZc0.net
>>24
綺麗な水にしかいないよ
>ウグイ オイカワ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:29:16.07 ID:m2OKUsMz0.net
国際的には『世界の侵略的外来種ワースト100』
これに鯉は入る
正しい知識ないやつは鯉を取り扱ってはいけない

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:29:35.20 ID:GVPBhm9l0.net
>>657
馬鹿は黙ってろ!(爆
草魚は35%っていう根拠を示したろう
文盲かよ!あっ馬鹿だから読めないか?w

草魚と鯉じゃ桁違いの摂取量だな!
テキトウなデタラメしか言えないなら二度と書き込むな!

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:34:13.80 ID:m2OKUsMz0.net
>>662
ソウギョは想像以上にヤバすぎだ
鯉も想像以上にヤバいわ!

お前のお陰で数字で証明できたわ
鯉はヤバすぎ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:35:36.16 ID:GVPBhm9l0.net
ID:m2OKUsMz0

コイツ別のスレにも同じ事ばかり書き込んでるけど根拠の無いテキトウ野郎がデタラメを落書きしてただけだったんだな(爆

もしかして、ヘラ師で鯉に竿を折られた恨みを親の仇の様に語ってるのか?(爆

いい大人がミットモナイなw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:36:42.86 ID:iI1wB0Wd0.net
>>656
草魚飼ったことないから稚魚は見たことないけど流れのない止水域でフレーク餌みたいにゆっくり沈下していく卵は確率的に魚カエル亀の食害に合いそうな気がするけどなあ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:39:14.50 ID:m2OKUsMz0.net
>>664
お前のお陰でコイがヤバいのが数字でわかったわ
そりゃ世界の侵略種になるよな

まぁそういうニュースだから
お前がコイの擁護しても無駄
つかお前が放流したん?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:41:25.04 ID:m2OKUsMz0.net
おーい、完璧になくなるソースだしてよ
628 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 05:48:26.32 ID:GVPBhm9l0
>>627
真鮒やタナゴ等の小魚が死滅したのを鯉のせいにしている風評
水草も鯉が食べ尽くすという風評
ここの書き込みにも多い

草魚は確かに水草が完璧に無くなる
しかし鯉は水草を食べ尽くす事も、小魚を食べ尽くす事も無く何世紀もの間ずっと共存している

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:43:31.69 ID:GVPBhm9l0.net
>>665
良く行く城だから見てるとメダカみたいなのが段々大きく成って15cm位で草魚の稚魚と判る
それが30cm、50cm、1mへと育って行く

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:45:13.17 ID:GVPBhm9l0.net
>>667
負け犬の遠吠え(爆
効いてる効いてるw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:46:15.81 ID:m2OKUsMz0.net
>>669
おいおいお前が最初からソウギョだして完璧とか言い出してんだぜ笑
レスはきえないからな
恥ずかしい

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:46:30.48 ID:m2OKUsMz0.net
>>669
おいおい完璧のソースはよだしてな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:50:23.34 ID:GVPBhm9l0.net
>>670
ふ〜んw

ヘラ師の餌を食うと鯉は1日の適正量を超えた摂取量って話に成るんだー?
良かったねぇw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:51:14.23 ID:m2OKUsMz0.net
>>672
こいつ誤魔化してるわ笑

完璧のソースだせよ笑

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:51:25.74 ID:m2OKUsMz0.net
667 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 12:41:25.04 ID:m2OKUsMz0
おーい、完璧になくなるソースだしてよ
628 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 05:48:26.32 ID:GVPBhm9l0
>>627
真鮒やタナゴ等の小魚が死滅したのを鯉のせいにしている風評
水草も鯉が食べ尽くすという風評
ここの書き込みにも多い

草魚は確かに水草が完璧に無くなる
しかし鯉は水草を食べ尽くす事も、小魚を食べ尽くす事も無く何世紀もの間ずっと共存している

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:51:43.70 ID:m2OKUsMz0.net
何度でもこの恥ずかしいレス貼るぜ笑

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:55:41.61 ID:GVPBhm9l0.net
>>671
パーセンテージの取り扱いも出来ない馬鹿から取り扱い注意のレッテルを貼られる鯉も気の毒よのう(爆

しかし、子供の日の鯉のぼりにさえ苦虫を噛み潰した様な顔をしているID:m2OKUsMz0の方が、もっと気の毒そうだなw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:59:28.26 ID:m2OKUsMz0.net
>>676
で、ソウギョが完璧に食い尽くすソースは?
逃げるなよ僕ちゃん笑

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 12:59:55.29 ID:m2OKUsMz0.net
>>676
完璧のパーセンテージはいくちゅかなー?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:01:42.70 ID:12VUkZuE0.net
>>677
オマエの負けだよ
キモイから消えな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:03:24.50 ID:GVPBhm9l0.net
>>678

(爆

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:03:57.94 ID:WyDJwD/X0.net
このスレを見ても池の水全部抜くが一般の啓蒙に大きく貢献したことがわかるな
俺も番組観てなきゃ鯉の何がいかんのか知らんままだった

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:05:51.03 ID:m2OKUsMz0.net
>>679
え?ソウギョ勝手に引き合いにだして完璧といったあなたが勝ち?
それなんて国のルール?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:08:23.61 ID:m2OKUsMz0.net
>>681
確かにな
すぐに三重のは炎上してるし、鯉は危険というただしい知識が広がってはいる

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:09:47.41 ID:GVPBhm9l0.net
自演 乙!(爆

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:12:28.03 ID:m2OKUsMz0.net
>>684
トチ狂ってねーでお前も得意のググりやれよ
どこに鯉が危険じゃないなんてかいてあんだ?
じゃそれググってだしてよ笑

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:20:30.81 ID:m2OKUsMz0.net
ID:GVPBhm9l0
つかお前、こんなとこで鯉のイメージアップ作戦なんてする意味なんなの?毎日いるけどさ笑
その無駄な努力なに?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 13:30:52.80 ID:d427nNv+0.net
三重県オワタ\(^o^)/

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 14:57:34.99 ID:xBJEnSzi0.net
池の水ぜんぶ抜くフリークからの攻撃に負けるなよ?
あれがブームになって杜撰な水抜きで生態系めちゃくちゃになったところが多数ある
外来種を言いだしたらキリがないとこまで来てるのにそれを無視して騒ぎやがる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 15:21:32.38 ID:GVPBhm9l0.net
>>688
激同!
但し、本日のID:m2OKUsMz0
コイツは頭が悪過ぎて話に成らない
相手にするだけ時間の無駄遣いだよ
池の水ぜんぶ抜くに影響されるだけの事は有るなw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 16:04:36.11 ID:ly8WhUwz0.net
>>688
でもこの三重県の鯉の放流はただのバカによる破壊行為

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 16:12:28.21 ID:ly8WhUwz0.net
つーかさー
川を元に戻すっったて、肝心の大元の山が
ただの赤字花粉山でもう元に戻すの不可能だろ
この今のコロナワクチンで人口が減って田舎から高齢者がサッパリ消えて
水害や地震やらでいったん文化が途絶えて数百年経たないと元には戻らないよ
江戸時代の環境を再現したいという明確なビジョンがあり
それに従って意識的に再現するというのならわかるけど

これただの地元建設業者と行政の癒着の茶番自然破壊なわけだろ
もうねバカのドカタに力を与えると世界が悪くしかならん
ウクライナ行って好きなだけ人殺しして来いよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 16:16:02.97 ID:ly8WhUwz0.net
いや三重県ってフツーにきれいな川や海がいっぱいあって
その価値をよく知ってる人も多いだろうに
九鬼の川にマス(白銀っぽい色だけどサツキマス?)が泳いでるの見て感動したもんだよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 16:18:48.18 ID:LLFhEx1C0.net
多魔川にサケ放流というのもあったが、無意味だったな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 16:20:14.83 ID:rkXXv2Gi0.net
よりによって生態系を脅かす鯉をこの時代に放流するアホがいるとは…
無知は何もしないほうがいい典型だな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 23:58:32.19 ID:WYBXuW/Y0.net
在来種のコイを放流したらあかんの?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 00:44:20.69 ID:RW0UXFRl0.net
環境破壊ですね

馬鹿しかいないの?
>三重

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 07:10:42.27 ID:4IJgM7s40.net
"鯉農法|細田農産" https://www.hosoda-nousan.co.jp/tips/post_1/

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 07:18:08.17 ID:0uMrPTj40.net
>>696
鯉が本当に害魚で植物も小魚も食い尽くすなら、こんな農法での稲作は成立しないな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 07:54:54.26 ID:HzWMg/eA0.net
庭に1mx1mx30cmくらいの池でビオトープ作ってるんだがメダカ50匹くらいで餌もやらずに何もせず生態系を2年保っていたがフナを2匹入れたら水が腐りだしてメダカがどんどん死んでいった。フナですらこれなのにコイって破壊力有りそうって実感するわ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 08:07:27.69 ID:0uMrPTj40.net
>>699
それはビオトープでは無い
水溜まりだ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 08:17:01.97 ID:XwN7H2md0.net
とりあえず鯉が絶滅危惧種判定に引っかかるまでは保護する必要ないだろ、特別弱い魚じゃないしマイナスばかりだろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 08:37:46.27 ID:4IJgM7s40.net
池の水ぜんぶ抜くの久保田潤一という野郎は殆どの鯉は外来種と言いながらDNAを調べもせず番組では100%鯉を駆除してるだろう?
実は全国に在来種の鯉も棲息している事がDNA判定の結果により解明されてる
つまり、希少な在来種の鯉も一網打尽に駆除してしまっている

上っ面の浅い知識で視聴者に誤った知識を植えつける害悪な番組だから、池の水ぜんぶ抜くを鵜呑みにしない方が良い

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 08:58:59.10 ID:5vaquELP0.net
>>695
ヤバいはヤバいだろうよ
琵琶湖のを霞ヶ浦にもっていくのはいいかもしれないが

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 09:29:02.58 ID:5vaquELP0.net
>>702
在来の鯉なんて琵琶湖とか四万十川くらいしかいない。フォルムがニゴイに近いのですぐわかる
野生の日本の鯉やザリガニは生息域が少なすぎて殆どの日本人はみたことないだろう

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 09:37:09.78 ID:4IJgM7s40.net
>>704
知ったか振ってるのか?
馬鹿なのか?

だから>>702に上っ面の浅い知識で視聴者に誤った知識を植えつける害悪な番組だから、池の水ぜんぶ抜くを鵜呑みにしない方が良い
と書いた訳だがマンマと信じ込んでる低脳には呆れる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 09:40:32.42 ID:5vaquELP0.net
>>705
あなたも在来の鯉みたことないのかな?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 09:55:22.82 ID:4IJgM7s40.net
>>706
薄っぺらい野郎だな?
佐久の鯉はドイツ鯉との交配
霞ヶ浦や北浦で養殖されてるのは佐久から持って来た食用に適した鯉
群馬県館林市の城沼の鯉は琵琶湖と全く同じトンボ
利根川の在来種は流れに揉まれて体型が違うが同じDNA
箱根 芦ノ湖の在来種の鯉も同じDNAで流れに揉まれてる訳でも無いが体型は利根川の鯉と同様
四万十川の在来種の鯉も利根川の鯉と同様

お前なんかより詳しい

馬鹿を相手にするのは時間の無駄遣いだから今後、お前の事は相手にしない!

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 09:58:05.88 ID:5vaquELP0.net
>>707
同じDNAの訳がないだろ笑
毎日浅い知識でよく恥晒せるな

お前と俺のDNAは一緒なのか?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:05:05.31 ID:5vaquELP0.net
>>707
鯉のDNAを調べたソースあるならだして

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:06:46.05 ID:5vaquELP0.net
ブラックバスはある。在来種はおらず、移入経緯が限定的で放流の拡散経緯を調べたかったからだ
特定外来生物法制定前の話

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:08:27.79 ID:4IJgM7s40.net
ID:5vaquELP0
前に貼っただろう馬鹿!
だから時間の無駄遣いだって事に成る
馬鹿の壁だなw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:16:12.47 ID:O1+EaaSy0.net
>>695
だからいきなり生態系のトップのやつだけを放流したってダメだって
土と水と植物から戻さないとダメ

鯉をありがたがる人間が幼稚すぎるクソバか害獣だっての
そいつらを先ず駆除しないと

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:20:03.93 ID:5vaquELP0.net
>>711
どこに?最近きたからわからんな
それともまた逃げるのかな?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:21:38.80 ID:5vaquELP0.net
>>707
芦ノ湖と利根川と四万十川の鯉のDNAが同じ笑笑笑

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:28:00.28 ID:5vaquELP0.net
ID:4IJgM7s40
お前のようななんもわかってないのが放流してしまうんだよ
お前は鯉も自然もなにもわかってない
お前なら芦ノ湖の鯉を琵琶湖に放流しても問題ないと考える
それが危険なんだよ。いいからわからないやつは何もするな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:35:14.30 ID:PI+PyR+x0.net
うさぎ追いしかの山 錦鯉釣りしかの川ー♪
昔の川を取り戻そうで錦鯉放流はないやろー今まで錦鯉なんて一回も釣ったことないわw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:36:35.36 ID:0uMrPTj40.net
>>715
またオマエの負けだわ!
悔しそうな粘着が物語ってない?
キモイから来んなよ!

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 10:36:51.45 ID:JZfcOWJL0.net
>>20
何で日本に住み着いてんの?

総レス数 718
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★