2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米政府、ハンドルない自動運転車認可へ 安全基準修正 (3/10) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/03/13(日) 17:31:06.06 ID:sOP4HG1+9.net
※日本経済新聞

米政府、ハンドルない自動運転車認可へ 安全基準修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11E8H0R10C22A3000000/

2022年3月12日 7:31

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1697306012032022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=600&h=375&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d91d5cce27a5f8df6ee69c86e6981505
GMクルーズはハンドルなどがない自動運転車「オリジン」について米運輸当局に商業運転の認可を申請している

【シリコンバレー=白石武志】米運輸省は10日、ハンドルやブレーキがない自動運転車の公道走行を認める規制緩和を発表した。革新的なデザインを持つ次世代車の実用化に道を開くことで、自動運転分野における国際開発競争をリードする構えだ。

米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が10日付で自動運転車の乗員保護に関する最終規則を公表した。特定の条件下で運転を完全自動化する「レベル4」以上の車両を対象に、自動車の設計や構造などの要件を定める連邦自動車安全基準(FMVSS)を近く修正する。

従来の安全基準では米国の公道を走る車には原則としてハンドルやブレーキが必須とされていた。新たな規則は手動操作装置を持たない自動運転車を認めるとともに、乗員保護のための安全基準を明確にするものだ。米メディアは史上初の取り組みだと報じている。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1697296012032022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=600&h=660&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a122548d7e995fba7c841a89017f69a3

ブティジェッジ運輸長官は10日付の声明で「2020年代を通じて自動運転や運転支援システムの開発に安全基準が追いつくようにすることが米運輸省の安全に関する重要な任務の一つだ」と述べた。中国などとの自動運転技術の開発競争を念頭に、規制緩和によって米国内の技術革新(イノベーション)を後押しする意向を示した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:31:33.50 ID:0snQirlY0.net
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:37.10 ID:8IVss+kN0.net
これが標準化すれば老若男女みんな自動車を買うようになるよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:39.13 ID:jbd+Jr420.net
○しに来とるな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:40.01 ID:1+xZxE1+0.net
ハンドルがないと腕組みするしかないな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:43.25 ID:kOw/NnYo0.net
寝ててもいいやつ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:43.72 ID:4sfRYh3Q0.net
コントローラ接続して
デジタル運転(´・ω・`)

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:50.40 ID:LIV4joDZ0.net
ブレーキまで気前よくポイしちゃって大丈夫?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:33:07.34 ID:YtYqyjGn0.net
チンコのない男みたいなもんだ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:33:21.94 ID:u4+DXHTD0.net
いよいよきたな5年後は全自動
タクシーもバスも流通も運転手イラネ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:33:42.67 ID:OJ1Le/t+0.net
代わりに股間のハンドル握れるじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:33:55.63 ID:6ndcQnkr0.net
ほんとこういう修正は早いよな米国は。
一歩、誰も責任取りたがらない日本。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:34:00.58 ID:q/tDKzNf0.net
自動運転名乗るなら運転席があっちゃ駄目だよな
今までの車は運転サポートカーに過ぎない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:34:36.28 ID:W6NclCll0.net
https://i.imgur.com/F1U3Mn3.jpg

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:00.72 ID:ypcYGfBT0.net
車中泊しながら移動したいな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:03.89 ID:Wcur5IoT0.net
ハッカーのおもちゃになるんだろうな マジで

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:11.23 ID:jgEJKB2Q0.net
免許もいらなくなるな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:11.79 ID:O1d2D+Xu0.net
自分自身がハンドルだ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:14.06 ID:ERyBvqoG0.net
>>11
発車できないなんて♪

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:22.08 ID:LwPQVJ550.net
いいなー、でかい道くらいは対応してほしいわいい加減

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:24.15 ID:4Y7BFr6D0.net
結局酒飲んでもいいし、寝てたら勝手に着くようになるんだな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:56.68 ID:AFXpoxn+0.net
日本が自動運転の車が公道を走っていいか議論している間に世界では自動運転が当たり前になりつつある

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:59.83 ID:+naIL0Uc0.net
今ではゲームコントローラーでも運転できそう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:07.20 ID:ddY7puby0.net
カーセックス通勤が捗るな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:15.00 ID:ELYCAzVQ0.net
車が移動する部屋と化すまでの次の段階きたね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:24.68 ID:nBdbVq1Y0.net
轢き殺したら誰の責任になるの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:36.80 ID:dbxUeWnO0.net
20年以上過ぎたけど21世紀ですなあ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:51.34 ID:ECMhfsrE0.net
こち亀でこんなネタあったな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:10.36 ID:5fCe6vu10.net
>>5
前向いて座らなくて良いからなあ
景色眺められるな
本を読むとかゲームするとか、ビデオも観られる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:17.57 ID:0nT5xi1w0.net
運転免許どうすんの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:29.48 ID:zB7jsL5r0.net
>>10
流通は積み下ろしあるから無理

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:30.56 ID:AFXpoxn+0.net
>>26
オーナーに保守上の過失がなければメーカーだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:30.56 ID:t4i1JzIb0.net
全くハンドルがないのは恐い。コインで回せるように溝だけ掘っといてくれ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:31.32 ID:dQ+o1AL70.net
全部ボタンの方が入力速いんだっけ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:33.14 ID:wZ1Rt14t0.net
てすらてすの

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:36.24 ID:sMoNonyj0.net
インド人困るな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:58.77 ID:kADlkBNo0.net
いよいよ本当に自動車だな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:38:22.88 ID:kemzG5R40.net
コストダウンできるけど、非常時操作できないってのは・・・

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:38:29.37 ID:czXHGMy00.net
もう電車かタクシーでええやん。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:38:32.65 ID:SmcQOCuX0.net
>>30
運転するのが人間じゃないんだから必要ないだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:38:33.33 ID:TVV0LxX70.net
レールがないと恐い

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:39:30.48 ID:IIbD9HgK0.net
薔薇のない花屋みたいに言うな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:39:52.02 ID:0TvWacPu0.net
>ハンドルやブレーキがない自動運転車の公道走行を認める規制緩和を発表した。

ここまでやればドライバーが責任を負うことはないか、というかドライバーいないのかw(´・ω・`)

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:39:53.69 ID:mjaDwwiS0.net
テスラすげー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:06.15 ID:jjkaZrZu0.net
オリジンてホンダが関与してる奴か
宇都宮で実証実験やるとか昨年発表してたけどどうなったんだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:12.27 ID:CPFk4IZv0.net
でもすぐ飽きそうな気がするけどね、
運転してこその自動車よ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:20.99 ID:kemzG5R40.net
自動運転にまかせっぱなしで、運転ヘタクソになるから
人間が運転しない方がいいかもっていう判断もありかw
いやしかし・・・

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:30.61 ID:JHE5c2pp0.net
ウェイもとかはハンドルない方が安全だと結論付けてたんだっけ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:41.19 ID:Wcur5IoT0.net
>>26
ユーザーに過失無けりゃメーカーでしょ
とんでもない重い責任負わされると思うけどわかって作ってるのかね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:45.91 ID:v1pKZ3vW0.net
これいいよ
免許要らなくなるね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:46.24 ID:RrCFAhL70.net
いやマジでチンチンいじるしかないだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:47.45 ID:sMoNonyj0.net
SFの世界なら、ロボット運転手なんだけどなあ。夢がない。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:41:00.22 ID:mrqqBoeo0.net
>>26
保険会社が金払って終わり
人が死んだら誰かを牢屋に入れないと気がすまない人?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:41:16.87 ID:68Y2XMmb0.net
やばそう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:41:19.89 ID:9GX/XM4X0.net
ハンドルは無いけど曲がるつもりも無い

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:41:46.25 ID:5dxRo+aw0.net
>>46
運転を楽しんでるのは少数派だよ
大半は人と荷物の移動手段として見てないよ
今までの自動車だと年齢制限とか免許制とかハードル高かったけどこれなら誰でも自動車買うようになる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:09.62 ID:dZ/nhkjE0.net
ハンドルなかったらいざというときなすすべもなくて絶望しそう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:24.57 ID:wZ1Rt14t0.net
ハンドルのある電車の誕生はまだか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:31.73 ID:w7dXuhA40.net
自動運転専用車線とか作った方が効率いいと思う

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:33.55 ID:dZ/nhkjE0.net
これトロッコ問題は解決したのか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:36.61 ID:cYzgh9TL0.net
>>36
むしろハンドルがなければインド人も右に行かなくてすんだはず

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:43:06.05 ID:jx4KxzT70.net
故意はジェットコースター

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:43:08.55 ID:kemzG5R40.net
>>46
飽きるとかの問題じゃないと思うよ
移動自体興味ない人の方が殆どだよ
スーパーに買い物に行く主婦が運転楽しむと思う?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:43:23.76 ID:y0cvEwfL0.net
走る棺おけ













爆誕!!!!!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:43:40.03 ID:bEOlWM4W0.net
>>32
メーカーにも過失が無ければ被害者の過失

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:05.17 ID:1qK8KhgI0.net
俺がおじいちゃんなる頃には孫に昔は自分で車運転してたんだよって言ってるだろな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:10.87 ID:Bz1ryRPW0.net
自動運転タクシーとかできればいいのに

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:16.21 ID:BzcKZWAr0.net
走るリチウム爆弾

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:16.77 ID:JHE5c2pp0.net
>>46
そんなのは少数意見だろ。タクシーの運転手が楽しそうにしてるとは思えないし

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:18.98 ID:R18l3BiT0.net
移動時間がまんま昼寝時間に使えるわけだからな
買うわコレはよ売ってくれ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:40.49 ID:jHY35zTa0.net
自動運転の最大のメリットは事故が全てメーカー側の責任になること
当たり前だけど運転に人間が関与してないんだからもし歩行者を轢いてもメーカーに全てケツ拭かせる事ができる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:45.56 ID:5fCe6vu10.net
>>12
日本はレベル3対応で新着
今年はレベル4対応の道交法に成る
道交法は先進国でもほぼ最先端に成ってるよ

国交省の型式認定が保守的だけど
少し改まったような所もある
アメリカのレベル4車両ってどんなもんだかな
レベル2での手放し運転だって自動車専用道路の1/3でしか許可されてないのが現状なんだけどね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:49.70 ID:4sfRYh3Q0.net
>>12
米国って
誰が責任とるの?(´・ω・`)

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:57.97 ID:NZtECvqE0.net
何かあった時のためにハンドルは必要
災害等で持ち主以外が移動させる必要ができた時とか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:45:18.44 ID:dKvEWPlp0.net
新型レヴォーグのアイサイトXで
首都高ハンズフリーの経験をしてわかったこと

車の基本性能、走る曲がる止まるが
ビシッと相当に高くないと
安心してACCによる自動運転、ハンズフリーはできないこと
同乗者も含めての安心感となるとハードルは相当高くなる
まず、ドライバーがハンズフリーをすると
心のなかで「ちゃんとハンドル握れよ」って思ってしまう

アイサイトXを体験して
ハンズフリーよりもハンドルを握ったときの
安心感、守られてる感じの方が
道具として使えと思った
ハンドル無しは怖いなぁ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:45:39.06 ID:bEOlWM4W0.net
>>57
脱出ボタンくらいは必要だよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:45:54.16 ID:vlMbiOMQ0.net
>>26
轢き殺された奴
自動運転が間違えるはずないから
轢き殺された奴が交通法違反したのが悪い
で問題ない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:45:58.54 ID:/qJ6/S3U0.net
職業ドライバー大量失業になるな
タクシー会社やバス会社は人件費大幅削減出来て短期的に大儲け
またすぐに運賃値引き競争してカツカツになるだろうけど
トラックも積み下ろし専属になるからドライバの収入は激減だろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:46:08.37 ID:Ao0oX6Jm0.net
「緊急時」に人の操作で「止まれる」ような仕組みは必要よな。
「ブレーキペダル」でなくても「ボタン」でも何でも良いのだけれど。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:46:08.60 ID:jGdS+qiX0.net
心配するな、道路事情の悪い日本では50年先でも実現はしない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:01.52 ID:f507Q6PO0.net
閃いた
遠隔タクシー
車両はユーザーので運転手はコントロールルームにいて遠隔操作で運転。課金。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:20.88 ID:kemzG5R40.net
自動運転のいいところはさ、煽り運転とかがなくなるのさ。
人間がやらなくなるからバカはただのスマホいじってる荷物になる。
いい世界だ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:22.15 ID:rvBGmv/z0.net
>>1
飲酒運転可能にすれば完璧

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:38.91 ID:RjuJOq7f0.net
>>31
それはその場その場の奴がやるんじゃね?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:53.92 ID:soJyVVSh0.net
>>32
メーカーが責任を取らない方向で話がまとまったから認可されるんじゃないのか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:56.39 ID:lj0N/sOP0.net
住持キーとA・BボタンでOK

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:58.22 ID:Y87aqpef0.net
無差別テロ車両にハンドルなどいらないよね^^

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:01.55 ID:XlmrodRC0.net
>>1
ジャベリンとどっちが強いの?

89 :林郁香ファン:2022/03/13(日) 17:48:02.58 ID:LqrabgDJ0.net
おお来たか。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:04.04 ID:Js29rZ+W0.net
本当に事故らないなら素晴らしいのだが

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:07.32 ID:L7hkUcUh0.net
AIに対して
歩道があいてるではないか、行け
と指示して轢いたらメーカーの責任なのかな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:07.88 ID:bEOlWM4W0.net
>>73
事故ってから裁判で決めればいい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:10.66 ID:4sfRYh3Q0.net
怖いから
お外出るの
やめるね(´・ω・`)

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:14.47 ID:3dcbEwaG0.net
どんな保険になるんだろうな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:18.08 ID:YQFMae7G0.net
>>78
荷物積んで荷物降ろさないといけないから配達人員自体は必要なのでは

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:23.14 ID:jx4KxzT70.net
AI「自動運転が解除されました」
運転手「えっどうしろと」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:24.56 ID:37EJGXsA0.net
>>14
ぶびびーまんかよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:31.42 ID:rvBGmv/z0.net
>>82
自動車間の事故は減るだろうね
あとは歩行者との事故減らせば完璧

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:33.30 ID:0tlY3BGb0.net
死亡事故起きたらすぐ終わりそう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:49:02.66 ID:4sfRYh3Q0.net
>>92
弁護士の力量と積んだ金次第か(´・ω・`)

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:49:13.42 ID:JHE5c2pp0.net
>>99
死亡事故はもう起きたけどな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:49:15.25 ID:kemzG5R40.net
>>94
値段は安くなるだろうね。特に若い奴は。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:49:15.49 ID:37EJGXsA0.net
>>32
凄く揉めそうな話

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:49:46.56 ID:KAK0AIMW0.net
老人だらけになる日本に必須の機能

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:07.68 ID:Md45V3tm0.net
>>96
そう言うのが怖くて事故った時にメーカー側が言い訳してきそうだから
みんな今回みたいなハンドルがない完全自動運転車を待ってるんだよ
これならもう運転手には責任はなくなる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:17.85 ID:2hINvU7M0.net
もうドライバーと言う概念がなくなるね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:24.96 ID:3dcbEwaG0.net
結局加湿で事故るレベルなら犯人もクソもないから保険の問題になる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:32.88 ID:Gt50Psiv0.net
非常停止装置はつけといてほしい。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:37.84 ID:L6eaRwGW0.net
認可しても、普及できなきゃ意味ないよ。騒ぐだけ騒いでダメでしたーでしょどうせ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:40.38 ID:X3DysMrO0.net
俺が運転できなくなるまでに間に合ってくれるかなあ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:48.26 ID:rvBGmv/z0.net
高速とか100%自動運転でいいな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:48.67 ID:cPotlnMj0.net
十字キーとボタンか

Bダッシュ!

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:51:00.63 ID:N4RQe6o80.net
>>53
先進国の場合は過失があったら責任は発生するよね
中国や北朝鮮なら知らんけど

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:51:26.85 ID:gJzd6New0.net
>>39
タクシーだと長旅は無理だ
宿を余計に確保せねばならん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:51:28.35 ID:AoOr6LF30.net
もらい事故の時どうすんだ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:51:31.22 ID:kemzG5R40.net
>>104
そう。田舎の足の待望の解決手段さ。
プリウスミサイルも発生しない。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:51:50.73 ID:PqKAV3Px0.net
すぐに運転してるのが恥ずかしい時代が来る
その次は運転が違法になるな AIより人間が運転する方が危ないからね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:52:12.17 ID:LwPQVJ550.net
>>46
運転楽しんでるやつとか少数でしょ
なんで俺だけ運転して他は風景とかで盛り上がってんだよってなる

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:52:30.87 ID:oVRW7MPE0.net
事故が起きた原因を積み重ねて改良していくもんだ
先進的技術にはリスクが伴う
リスク取らないから日本は取り残される

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:52:38.19 ID:nEID1O5Z0.net
ドライバー同士で意思表示が必要な場面て必ずあるのに…

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:52:40.66 ID:R18l3BiT0.net
まあ自動運転が完璧に事故をなくすことは不可能だろうけど手動運転よりは圧倒的に事故は減るんじゃないかな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:52:50.90 ID:97yseu3f0.net
全自動?
じゃあ中でお酒飲んでもおk?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:53:05.59 ID:3CYZsxpr0.net
>>50
そのうち自動運転限定免許出るんだろうな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:53:15.78 ID:dKvEWPlp0.net
ACCでのハンズフリーで怖いのは
ハンズフリーが解除されたとき

ハンドルは即座に握れるのだが
走行中はアクセル、ブレーキペダルの位置が
正確にはわからずに
ドキドキしてしまう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:53:18.00 ID:IEYkxWte0.net
裁判裁判

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:53:26.26 ID:N4RQe6o80.net
>>117
煽り運転や交通違反が激減するのがメリットだな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:53:29.30 ID:Fgskxpaw0.net
バイデン民主党の投資分野だしな、金儲けに走る議員さん必死

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:53:57.42 ID:zB7jsL5r0.net
>>84
外に出なよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:01.64 ID:WfFQCm2g0.net
GTクラス以下の4輪なんてハンドルがあってもなくても同じだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:02.58 ID:7iw0RYxO0.net
>>123
そんなものいらないよ
教習所は消滅 これは不可避

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:13.12 ID:qAXEZm9X0.net
>>46
ミニバンと軽ばっかなのに運転ねえ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:13.47 ID:u4+DXHTD0.net
信号がない横断歩道はどうなるのかな
人がいるなら止まるのかな
ババアの場合ただ立ち話してるだけかもしれんのに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:30.65 ID:0reQh7ZO0.net
>>122
もちろん
酒もセックスも何でもあり

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:47.63 ID:BDqCEtUC0.net
目的地設定して途中コンビニとか行きたくなった時って予定変更出きるのかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:10.66 ID:Fgskxpaw0.net
共和党政権でこれ全部廃止!ということもありえる怪しい政策

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:13.02 ID:/qJ6/S3U0.net
狭い道をすれ違うときとか
人間だと譲り合ったりするが、AIだとどうなるだろ?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:18.97 ID:ObGRsx7v0.net
マジックミラー号

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:23.93 ID:qAXEZm9X0.net
>>93
ジジイとDQNが運転してる方がよっぽど怖いだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:39.57 ID:TXnE8m1j0.net
完全な走る棺の爆誕ww

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:42.71 ID:iFLe5u4Q0.net
車を襲うのが簡単にできるようになるな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:46.47 ID:e6K3uOi20.net
ハンドル元から無いし
言うならステアリングだろ。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:52.77 ID:N4RQe6o80.net
道路整備にめっちゃ金かかりそうだけど夢はあるな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:00.92 ID:91eW2d2G0.net
>>1
人が関与すると危ないということ前提にブレーキを撤去するなよ。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:10.11 ID:zu2F/IUU0.net
つまり、日本もそうなるってことか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:12.01 ID:ObGRsx7v0.net
>>26
ハンドルが無くて緊急時の操作が出来ないなら全責任はメーカーじゃないの?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:30.91 ID:JHE5c2pp0.net
>>135
共和党政権なら基本的に自由な経済政策なはずだけどな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:39.63 ID:YQFMae7G0.net
>>117
自動運転と手動運転が混在してる時期の方が事故は多いだろうね
全員自動運転になれば自動車同士で通信し合って車間を取るから事故は確実に減る
どうしても自分で運転したい人は趣味でサーキットで走らせればいい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:45.59 ID:kemzG5R40.net
みんな運転したいの? 私は運転したくない。移動したいだけ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:49.79 ID:ViHBoOKB0.net
>>139
生きる屍の運転するプリウスロケットの方が好みかね?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:52.16 ID:mQJOVwG40.net
>>82
煽り運転するような奴らは自動運転の車に乗らない気がする。
すべての車が自動運転になるのはいつの日か

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:56:58.09 ID:JQRHtTA70.net
そっちの道じゃねーよとかもっと急げよって喧嘩しちゃう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:57:01.60 ID:IHfkLveB0.net
うわぁ
自己の責任全て企業が負うんじゃないのこれ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:57:17.32 ID:WfFQCm2g0.net
バイデンはEV政策ベタ踏みなんだぜ
チキってるゴミは道を空けろよ、フェミ様のお通りだ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:57:23.15 ID:9587fH9C0.net
走る棺桶にならなきゃいいけど

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:57:56.39 ID:SRg6oXOP0.net
>>14
これもハンドルがいらなくなるとか夢のようだな!

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:57:59.93 ID:oGC5uEhe0.net
>>1
路肩に寄せて休憩したい時、どうすんの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:58:06.49 ID:qAXEZm9X0.net
>>136
ママさんアルファードよりはよっぽど上手にすれ違うだろう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:58:21.28 ID:bEOlWM4W0.net
>>117
今でも免許取らないで運転したら違法だぞ
免許所持者は特別に許されてるだけだから

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:58:33.68 ID:4ogAzdEE0.net
自動運転はMTより事故率が二倍高いといわれています
みたいな時代がそのうちくるのか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:21.40 ID:kemzG5R40.net
>>156
音声コマンドだろうねぇ
オッケーグーグル、ちょっと停めてって

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:22.16 ID:JHE5c2pp0.net
>>152
というか事故をメーカーの責任では起こす可能性は低いから車出して来るのだろうよ。歩行者や相手の車の責任の方がおおいと予想してるんだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:23.29 ID:s3ckLIEN0.net
狭い駐車場も縦列駐車も全部やってくれるのかな
神の乗り物到来

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:25.48 ID:C/cz60bX0.net
>>67
乗ろうと思ったら前の客のゲロと遭遇出来ます

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:33.57 ID:U9Fu9bmf0.net
テスラ モデル2のコンセプトで
社長がハンドルとっちゃえとの
意見を重役が必死に止めたらしいな。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:44.12 ID:IHfkLveB0.net
こうなると日本企業は不味いぞ
オラ責任とらんとか出来ないから
ヤり逃げ気にしないクソ国家のシステムに喰われる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:47.85 ID:x842tjR/0.net
昔はこうゆうの日本が真っ先に世界初発表してたのにな
衰退が著しいな
もはやアジアの中流国なのか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:49.17 ID:vq+eIosM0.net
まだ早いだろ
せめてゲームパッドぐらいはつけておけよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:00:22.39 ID:ecs2QTn30.net
仮に全て自動運転に置き換わったとして、交通事故が10000件発生したら問題になるのか

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:00:57.37 ID:C/cz60bX0.net
日本では自転車が車道通行だから
車道の微妙な所走るだけで追い越せなくて大渋滞発生

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:05.74 ID:oVRW7MPE0.net
>>159
MTは1万人に1人くらいの絶滅種になり統計も取れないようになっていると思います

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:05.84 ID:kemzG5R40.net
>>168
今より少なきゃ誰も文句いわないだろさ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:10.54 ID:YJEJo34S0.net
共和党民主党関係ねえよw
アメリカのメーカーが次世代の自動車界を征するためにテコ入れしてるんだからどっちだろうと同じだ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:19.34 ID:WfFQCm2g0.net
>>67
タクシー乗ったときは「ありがとうございました」と一言添えて運転手さんにチップ渡すんだぞ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:24.64 ID:PlVsGsm70.net
>>166
自動運転はソフトウェアが重要だが日本はからきしダメだからな
その上evの普及率も底辺だから逆転の芽はもうない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:30.91 ID:YQFMae7G0.net
>>162
俺駐車苦手なのよね
横に並んでる車にぶつけそうで怖い
自動運転なくてもいいからボタン一つで車庫入れ出来る車があったらいいのに

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:35.56 ID:3EueLgpz0.net
腕時計に向かって音声入力だな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:37.90 ID:Zm5f8+tA0.net
>>118
わかる。車出して・運転して・ガソリン代負担して・タイヤやブレーキパッド
の消耗は意識にもされず・・・
他のメンバーは一部乗った高速代をみんなで割り勘して、ジュースで「ハイお疲れ」
とかあるよな。「まずはガソリン代+飯くらい出せよ」って思うわ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:40.23 ID:vYdSYb6E0.net
こっわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:43.45 ID:/qJ6/S3U0.net
値段いくらだ?
保険は誰が負担する?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:52.95 ID:bEOlWM4W0.net
>>132
そりゃ止まるようにプログラムするだろ
その後はAIがどう判断するか知らないけど

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:02:05.88 ID:+t8B8LsR0.net
事故を起こした場合の責任は誰に行くのかが問題だな
やっぱり人ひいたらその人が捕まるから前は見て飛び出しの時は自分でブレーキふまないといけないのか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:02:35.55 ID:3dcbEwaG0.net
日本も名古屋を特区にしてバッチリデータ取って実用化してほしい

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:02:44.40 ID:XEaq4zR10.net
今の自動運転名乗ってる車ってハンドルある時点で自動じゃなくて
ただの運転支援システムの付いてるサポートカーだよな
あれは自動運転じゃないわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:02:44.60 ID:gLoovqMC0.net
まずはテスラがまともな車作れるまで待てよ馬鹿アメリカ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:02:48.99 ID:g+EO/i7l0.net
まあこれから発展したとしても、EVと同じく、特定の場所でのみ置き換わる感じになるだろうな
都会の周遊バスなどのほぼ固定ルートのものは置き換わると思うが、タクシーが置き換わるとまではいかないかな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:03:03.28 ID:sSXrweUl0.net
>>38
いや、これはもうそういう発想にない
客馬車のように後ろ向きに席がついてる
とかそんな感じ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:03:09.91 ID:8RGmIQbW0.net
>>12
でも米国の場合莫大な賠償金、米国以外の外国企業には懲罰的賠償が待ってるけどな。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:03:10.09 ID:YJEJo34S0.net
>>165
これホンダが30%超の出資して開発にも全面関与してるプロジェクトだぞ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:03:17.52 ID:GOSRVvKi0.net
自運車って名前にして自動車と区別しろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:03:32.04 ID:CXAh/1TH0.net
駐車場探してちゃんと入れられるのかよ?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:04:01.07 ID:EjUO1njr0.net
>>128
キミは絶望的に頭悪いか、もしくは組織の末端でしか働いたこと無いんだね。
トラックが無人化できるようになったら、それに合わせて運用も変えるんだよ。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:04:07.01 ID:i5oIJ3Ts0.net
競争が技術を進化させるね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:04:08.01 ID:LyI+ir3u0.net
整備するときどうすんだ?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:04:19.65 ID:lj0N/sOP0.net
>>175
600万円越えのセダンならついているよ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:04:36.38 ID:v2ahjPG70.net
映画みたいにチューブ状の道を自動運転の車が走ったりする様になるんかな
自動運転って未来っぽくて楽しみだわ
ただ、運転手さん達の仕事なくなるよな…

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:04:49.17 ID:CXAh/1TH0.net
立体駐車場とか停められないだろうし自家用は無理だろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:05:04.08 ID:XaFgo1m40.net
>>190
人間が乗ってなくても問題なく駐車するよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:05:17.77 ID:a8GVEKVy0.net
まあこうなるわな
半自動運転なんて意味ないのは運転したらわかる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:05:27.78 ID:Zm5f8+tA0.net
>>181
メーカーか、事故相手か、って二択にするところは流石アメリカだよ。
日本だとメーカーは不可侵の存在なので、絶対に責任をドライバーに押し付けるからな。
暴走事故のアクセル・ブレーキやエンジンの信号履歴は、そのメーカーが分析すればいい
とか、どう見てもメーカーが負けないようになってる。

ITが世界でも後進国なのに、自動車メーカーだけ「エラーはない」とかありえんわw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:05:39.94 ID:KY3lYIE/0.net
ついに車がお使いできるようになるのか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:05:42.03 ID:Tg+8gyaY0.net
PS5のコントローラーで運転出来る

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:05:44.39 ID:Imh0Fnfe0.net
>>5
想像してわらた

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:14.13 ID:CoD70wCc0.net
>>6
寝るしかないだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:15.05 ID:nOqrMWm30.net
テスラはだめ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:19.01 ID:Q//K+0zV0.net
そらいつかはこうなるだろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:26.47 ID:C/cz60bX0.net
>>197
逆に綺麗に駐車し過ぎて人が降りられないとかありそう

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:32.29 ID:s3ckLIEN0.net
全車両とネットワーク繋いで地図と駐車場情報も繋いでと夢が広がるなぁ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:45.18 ID:kemzG5R40.net
>>186
そうだけど、山の中とか大雪とか
スタックした時は人間がやった方がいいときも残されてると思うよ
現実的にはオプション装備かなあ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:56.76 ID:CXAh/1TH0.net
>>197
有料駐車場入れるの無理だろ
駐車券も取れないし

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:07:08.25 ID:LyI+ir3u0.net
警察「そこの車脇に寄せて止まりなさい」
車「?」
救急車「赤信号通過します」
車「!」

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:07:16.16 ID:AWRiPKRG0.net
日本ならハンドルない自動運転車でスマホいじってても捕まる気配

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:07:47.14 ID:Yl/QcV6+0.net
自動運転車両に乗りながらエルデンリングや

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:07:51.96 ID:R18l3BiT0.net
どうしてもというときはスマホにハンドルアプリ入れて操作できる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:07:56.28 ID:If17amk10.net
>>113
過失があればな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:07:58.31 ID:jGdS+qiX0.net
電柱がジャマで対向車と会釈したりのコミュニケーションですれ違う日本の道路では実現不可能

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:08:12.04 ID:a8GVEKVy0.net
>>5
左手はネエチャンの肩
右手にはワイングラス

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:08:12.34 ID:dKvEWPlp0.net
例えばアルファード

中央高速上り、大月から相模湖辺りの長い下りのカーブ
運転すると股間がスースーするよね

あのような挙動の車を
どんなにセンサーやソフトで制御しても
安心できる自動運転車はできない

ソフトだけでは自動運転は厳しい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:09:09.24 ID:TJIenpBH0.net
本来エアカーが飛んでる予定だったのに

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:09:14.16 ID:bEOlWM4W0.net
>>168
全ての車両が道交法を守ったらほとんどの事故は起きなかったんだよ
道交法の全条文をプログラム化すればバグ以外で事故は起こさないハズ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:09:38.42 ID:Wx8pztYd0.net
マイカー無くして全車GPS管理
乗り合いも絶対
これがエコだよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:10:28.93 ID:kemzG5R40.net
>>218
透明チューブの中を電車やぞw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:10:38.12 ID:We3Kd0Ht0.net
>>128
現在は仕事のやり方に合わせて技術が作られるわけではない。

技術の進歩に合わせて仕事のやり方は変わる。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:10:56.48 ID:67o5IaZp0.net
これってアレだろ?複雑でない道路地形と十分な運転データがある特定範囲内
勝手知ったるエリアだけってヤツじゃなかったか?
ドライバーがいなくても俺的には高度な路面電車って捕らえ方であって
一般が夢見てる自動運転とは違うはずだが・・・・

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:10:57.84 ID:LyI+ir3u0.net
古くなるとバグって深夜徘徊します

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:11:05.85 ID:goyzHchu0.net
>>26
轢かれたやつが悪い

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:11:10.73 ID:WlXPFdsx0.net
日本では利権があるので実現できない。
こんなもんできたらタクシードライバー、トラック運転手、バス運転手は100%失業する。
業界団体が圧力かけて止めさせるだろ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:11:14.30 ID:0EtBx83F0.net
規制大国の日本じゃ自動運転は永久に無理だろう

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:10.88 ID:JHE5c2pp0.net
>>223
まぁ最初はそういう感じだろウェイモが今やってるような。一部のエリアって感じの

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:14.27 ID:KY3lYIE/0.net
これに乗るアシモ作ろうぜ
ファミチキ買いに行かせることが出来る

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:17.44 ID:BucM+wsN0.net
ディズニーランドの小さな世界?
遊園地の乗り物なんかつまらない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:21.78 ID:SRg6oXOP0.net
CEOのインタビューあった
https://m.youtube.com/watch?v=K5ikkY0LAJI

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:34.94 ID:MSfZKZtM0.net
取り敢えず免許不要まで行ってくれよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:36.76 ID:We3Kd0Ht0.net
>>219
君免許持ってないの?

全道交法の文面をプログラム化することはできないし、それで事故も防げない。
これは自動車教習所で習う一番最初の話だ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:49.09 ID:cM47LHmK0.net
>>130
公営893 「俺らのシノギが無くなるだろ」(^^)

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:50.49 ID:R18l3BiT0.net
というか老人プリウスミサイルが大量に控えてる日本こそ一刻も早く実用化すべき

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:59.20 ID:xi2vOB440.net
インホイールモーターと組み合わせれば動く箱、動く部屋になるな。
動く家にしてしまえば定住すら必要なくなるかもな。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:13:08.21 ID:xm3Ub8AX0.net
>>118
これだな
所詮移動装置なんだから一々操作なんてしたくない
移動先指定したらあとはよろしくってなれば快適

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:13:19.88 ID:jR/CpMIi0.net
道が狭い上に電柱と高齢者だらけの日本では絶対無理だな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:13:34.85 ID:c1seh9GT0.net
ついにここまでくるかあ
まあたとえ事故ったとしても、人間が事故る確率より低けりゃこっちのほうがいいわな
速度超過とかに関する限り、まちがいなくAIのほうが安全だろうし

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:13:36.71 ID:D0YHoKRr0.net
事故ったらどこの責任になるんだ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:13:47.38 ID:eOrgk3TK0.net
>>6
酒も飲めるよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:13:50.72 ID:CoKXfRoB0.net
ナイト2000みたいなのがいいの!
ワオ!って言いたいの!

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:01.54 ID:bvuK2TPP0.net
アメリカか中国が先行して自動運転カーを導入すれば日本は泡吹いて政治家が法律整えるだろう
時すでに遅し

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:08.92 ID:iqleJhFc0.net
アメリカは早いよね 日本は注視とか慎重に検討とかばかり😢

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:32.64 ID:/qJ6/S3U0.net
米国の10年遅れくらいで普及する?
米国に追従しないとガラパゴス日本になって自動車産業も終わる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:39.78 ID:We3Kd0Ht0.net
>>226

>>227
どうかな?日本の運輸業で弱いのはドライバーであって業界ではない。

業界的にはドライバーにかける金を減らせるのは大歓迎。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:42.71 ID:cyTBY6B60.net
これでも運転者責任?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:47.91 ID:kemzG5R40.net
>>226
そうだねぇ。初めは抵抗するだろうけど勝てない。
設備費と人件費の天秤。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:50.07 ID:WfFQCm2g0.net
車載カメラと衛星の監視もリンクされるみたいよ
宇宙からラインの文字までハッキリみえるってさ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:55.08 ID:dKvEWPlp0.net
インホイールモーターでは
挙動が乱れて
乗れたもんじゃない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:15:07.95 ID:ONz6iQ1/0.net
やっぱアメリカ人は馬鹿だわ。
裁判の判決にしろ、LGBTにしろ、人種差別撤廃にしろ
頭でっかちが社会を仕切っているから、常識では考えられない
方向へ突っ走ってしまう。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:15:13.27 ID:FylThnO60.net
日本みたいな滅茶苦茶狭い道での
どちらかが待機場所で待って対向するような場合にも自動運転で行けるんかな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:15:28.23 ID:QKZaInjw0.net
さすがに非常停止ボタンぐらいは付くよな?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:15:35.93 ID:gV5epwIK0.net
若者はこれから免許取る必要一切なし
無駄金

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:15:42.22 ID:U2mQqeoh0.net
死刑執行車かな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:16:22.30 ID:d5SKYjjQ0.net
自動運転なんてほんとに出来るんか工事で作業帯作られてる場所とか片交やってるとか認識できるんかね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:17:11.75 ID:kADlkBNo0.net
>>118
運転とかマジ苦痛

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:17:13.15 ID:c1seh9GT0.net
>>238
そういうことろほどもってこいなんだぞ
いまの自動運転だってそうだ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:17:17.54 ID:gqRnJyYY0.net
所詮、人間が作ったもの。完全など有りえない。
女に咥えさせ、恍惚を迎えた時同じく前車に追突し、珍宝かじり取られたアホがいる。
尺八はいかんよ、君ーーーー。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:18:24.54 ID:a0rhEWrB0.net
>>223

今の技術では、高精度マップを作れれば、自動運転は可能。
細かい交通規則や安全運転は不明だけれど、ルートは追える。

高精度マップがないところは、自動運転はできない。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:18:32.15 ID:We3Kd0Ht0.net
>>240
事故の内容による。

人や人の運転する車が交通法規破って事故ならそいつらのせい。
信号機や道路標識、速度制限などが自動運転車の基準になっていないのに自動運転車を通行させていたなら道路管理者のせい。

それ以外ならメーカーの責任になるだろう。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:18:36.74 ID:H6QxcdsK0.net
俺は高齢者にハンドルもアクセルも無い車をと冗談で書き込んだが、マジかw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:18:40.91 ID:HoKSWI2w0.net
>>1
製造物責任で大変な事になりそう・・・

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:18:45.89 ID:Kv42rUFZ0.net
>>259
トラックの運転手が居眠りしてるのよく見るし運転中にスマホいじってる人もいっぱいいる
人間の運転は危ないんだよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:07.87 ID:FylThnO60.net
完全に整備された道や高速道路なら大丈夫なんだろうけど
日本の凄く狭い道や金が無い自治体でラインが消えてるような整備不良な道でも自動運転の車は走れるんだろうか?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:13.27 ID:BGNdN8eM0.net
免許いるのかな?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:16.65 ID:+h4GoOgc0.net
>>29
そもそも車は前に向かって走る必要がないな
タイヤが360度回るなら方向転換必要なし

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:26.41 ID:We3Kd0Ht0.net
>>260
そんなことはない。

別にマップがないところでも自動運転車は動く。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:28.49 ID:so1ndNex0.net
さっさと日本にも導入してほしいわ
速度違反は当たり前、歩道で歩行者いても99%止まらないジャップよりも
機械に運転させた方が100倍マシだわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:35.23 ID:CoD70wCc0.net
>>263
保険が下りるだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:49.06 ID:rdTubucw0.net
乙武さん運転できるな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:19:56.53 ID:H6QxcdsK0.net
なんだ、無人のドローン車かw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:06.93 ID:a0rhEWrB0.net
>>223

ちなみに、テスラは、高精度マップもライダーも使っていないので、永遠に自動運転ができない自動車と言われていることを追加しておく。
つまり、テスラは最も自動運転から遠いところに居る自動車会社。自動運転は、ここ1−2年でここまで変わった。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:20.23 ID:HoKSWI2w0.net
>>270
刑事罰どうするん?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:21.55 ID:LC+herL40.net
ナイトライダーキタワァ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:26.48 ID:WfFQCm2g0.net
C1浜崎橋−芝浦のオービス跡で移動オービスやってたよ
そもそも5万円の車と1000万円の車が同じ道を走るという設定が間違ってる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:31.80 ID:mjaDwwiS0.net
え?これって人が前にずっといたらずっと止まってるの?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:43.34 ID:YHX1ZIfC0.net
日本はリスク取るの嫌がるからな
リスク取って失敗したら、ほれ見たことか、と嘲笑う文化がある

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:44.52 ID:We3Kd0Ht0.net
>>265
そもそも本当に道路標識がおかしくなってる道だと人間だって事故る。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:45.96 ID:SRg6oXOP0.net
動いてるところ少ししか写ってないけどこんなのあった
Willie Brown, former SF Mayor, takes his first driverless ride
https://m.youtube.com/watch?v=IgZWp0vsz0E

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:20:58.70 ID:2PeJF5yC0.net
これは免許必要なの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:08.40 ID:H6QxcdsK0.net
>>1、想像してたのと全然違ったw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:13.84 ID:q72N8Nvc0.net
手持ち無沙汰になるから自分の操縦桿でも握ってるわ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:15.33 ID:4HuJqAzR0.net
天国行きの設定もできたらいいな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:18.57 ID:GX4aESNS0.net
>>252
お互いwifiなりでやり取りすれば即解決

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:25.54 ID:CoD70wCc0.net
やたらテスラをディスってるやつらって何?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:29.53 ID:GK64/CU80.net
運転手すら、必要ないw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:36.71 ID:a0rhEWrB0.net
>>268

レベル2は、な。例:テスラ車。

ここでの自動運転はレベル4,5。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:21:56.79 ID:kemzG5R40.net
>>262
一番現実的だよ
じゃなきゃ貧乏人は便のいいとこに強制移住しかないでしょ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:01.73 ID:We3Kd0Ht0.net
>>273
別に君がどう思うかなんて関係ない。

自動運転に高精度マップが必要なんてトヨタとかの技術がない連中しか言わない。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:07.36 ID:ShJNbny30.net
アメリカでどのぐらいの人が交通事故で死んでるのかは知らんが
自動運転で大量に死人が出たとしても
トータルでは死人の数が減るなら導入すべき

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:15.58 ID:bEOlWM4W0.net
>>233
最近は教習所で自動運転プログラムのことなんか習うのか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:17.39 ID:5fCe6vu10.net
勘違いしてる奴が多いな
興味の無い人は仕方がないんだろうが
自動運転に関する法律はむしろ日本は先行してるんだけどなw
現在レベル3対応してるのは日本とアメリカとドイツだけ
日本では年内にレベル4対応の道交法に成る予定で現在サーベイランス中

中国は少し特殊で国連の自動車関連条約に入ってないので、直接比べられないが
現在いくつかの地域でレベル4タクシーの実証試験中
これには16ヶ国16車種が参加してて、日本はトヨタのジャパンタクシーの自動運転車が運転手無しで走ってるよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:19.66 ID:ACo2XQx70.net
まんまドラゴンボールの世界だな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:23.54 ID:7HApprIE0.net
日本の自動車業界の崩壊3年前って感じか
2030年には何社か潰れてるだろうね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:41.80 ID:sIn1zS900.net
鉄道の簡易運転台みたいにハンドル刺したら動く様にしといた方が良いんじゃね??
全て牽引になってしまうのはどうかと思う。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:45.48 ID:dbxUeWnO0.net
>>244
ハンドルなしとまではいかないけど事業車としてはレベル4の自動運転のバスが
今年の法改正で走れるようになるよ。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:53.20 ID:We3Kd0Ht0.net
>>288
だからお前がどう思うかなんて関係ない。レベル4や5の要件のどこに高精度マップが必要なんて書いてあるんだ?間抜け。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:22:57.98 ID:dwN48nTZ0.net
ハンドルがないのは怖いって

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:23:03.67 ID:WfFQCm2g0.net
>>263
PL法があるし車検や整備代で滝が逆流するだろうな
100均をネタにしてるYouTubeもぷいっとゴミ箱に捨ててよさそう

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:23:18.08 ID:QKZaInjw0.net
>>267
つまり、これを大型にすれば・・・
https://ascii.jp/elem/000/000/936/936909/

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:23:26.86 ID:Ye0KI5gM0.net
ドライバーの責任ゼロならもう損保不要だなー

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:23:27.67 ID:vPyMH5ud0.net
免許どうなるんだろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:23:30.34 ID:a0rhEWrB0.net
>>286

それだけ競争が激しいということ。ディスっているのではなく、テスラは技術的に遅れていると言っているだけ。
実際、今回の自動運転の申請は、GMなんだろ?
中国も自動運転による宅配サービスやタクシーを開始している。全て、高精度マップにライダーを使用している。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:23:58.27 ID:5fCe6vu10.net
>>290
無知ですね
それとも古いのかな
アップデートしてください

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:24:15.90 ID:mjaDwwiS0.net
>>277
テスラカーみたいに自分でも運転できるならいいけど
まじ気になるわー

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:24:17.34 ID:a0rhEWrB0.net
>>298

実際、それがないと実現できないのが今の技術。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:24:30.88 ID:fSnJwhlw0.net
ロシア語で考えないとあかんやつ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:24:35.15 ID:We3Kd0Ht0.net
>>292
道路交通法を守っているだけでは交通事故は防げない。これは最初の最初に叩き込まれることだ。
人間にできないことはAIにはできない。これはAIは学習によって判断を行うことから明らかだ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:25:05.94 ID:H6QxcdsK0.net
形はトトロの猫バス。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:25:19.57 ID:5fCe6vu10.net
>>274
機械に刑事罰はないわな
構造上の欠陥ならメーカーだね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:25:49.06 ID:Ki/iOMFu0.net
よく日本は置いてきぼりみたいなアドバイスする人いるがバカじゃないの

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:26:00.66 ID:We3Kd0Ht0.net
>>305

>>307
レベルが低いこと。

馬鹿は10年前の知識を恥ずかしくもなく出す。

だからレベル5に高精度マップが必要というならレベル5の定義に高精度マップが必要と書いてあるソース出せよデマ吐き君。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:26:11.97 ID:cLa7ZdsP0.net
俺は怖いから無理

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:26:23.23 ID:lWrNA3oI0.net
ハンドルの代わりにジョイスティックを装備

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:26:25.68 ID:5fCe6vu10.net
>>290
中国で自動運転タクシーのテスラは走ってないけどな
トヨタは走ってるぞ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:26:57.16 ID:SBbsg/Hi0.net
緊急用についてないと不安だわ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:26:58.97 ID:YIEXUrag0.net
信号無視や勝手に道路横断して引かれた歩行者は100の過失にするしかない
横断歩道で引かれた場合は別

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:13.62 ID:a0rhEWrB0.net
>>313

素人さん。規約と実装は違うんだよ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:21.74 ID:kemzG5R40.net
>>303
要らないんじゃない?
子供でも一人で安全に移動できるんだよ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:29.01 ID:A9CMitpm0.net
自動運転のビジョン方式とジオメトリー方式を超分かりやすく説明
https://youtu.be/0H1gAkz_JW8

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:35.23 ID:We3Kd0Ht0.net
>>277

逆に聞きたいんだが、お前が運転席にいたら、車の正面からずっと動かない人がいたら轢いちゃうの?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:38.27 ID:2PeJF5yC0.net
座席を倒して寝ながら移動、無人車に見えるな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:42.48 ID:xK9hxtNW0.net
ついに来たな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:52.62 ID:wnatwAPR0.net
>>6
棺桶の代わりになるなw
酒でも飲んでりゃいんじゃね?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:57.68 ID:RaSCjf8t0.net
自分で運転しないと車酔いするから絶対に買わないな。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:58.29 ID:5fCe6vu10.net
>>267
走る方向が前だろ?w
車体の形は関係無いよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:28:29.23 ID:c1seh9GT0.net
現行の最新型のセンサーでもすげえもんな
二年前の俺の車でも手放しいける(やっちゃだめだけど)し、アイサイトXとかまじすげえ
さらに先端技術ならどこまでいくやら

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:28:40.53 ID:JHE5c2pp0.net
個人への販売はしないと思うけどな。当分は法人がサービスとして運用する

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:28:53.64 ID:kBG+RC180.net
マップなんてあってもなくても安全に自動運転できればそれで十分だろ
だいたい道路事情も日々変化するからマップに頼ってもしょうがないだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:02.31 ID:GhQicty80.net
これ怖くないか?
車が意思をもってドライバーを無視してお化け屋敷とかに入っていったらやばいだろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:08.11 ID:gJt+h3U80.net
スマホで位置を決めると自動的に動いていくやつだろこれ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:18.40 ID:WfFQCm2g0.net
テスラはガルウィングに乗る時のイーロンダンスがキツいというか
俺の主義じゃない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:35.94 ID:+h4GoOgc0.net
>>327
バックを前進と表現するかい?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:41.06 ID:9TeX72620.net
これで事故が起きたら
メーカーが操舵装置つけなかったと訴訟して勝てるのがアメリカ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:42.41 ID:O5NXTOIu0.net
まじかー

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:42.90 ID:We3Kd0Ht0.net
>>316
で?ソースは?君の脳内かい?カス君。

>>319
実装なんて常に変わる。
高精度マップがないと絶対レベル5が実用化できないなんて素人の評論家が書いたもの以外まともな技術者は言っていない。

ソースがあるなら出してご覧。査読付きの学会論文とか。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:46.50 ID:Bp7pD3Jq0.net
事故起きたら誰の責任になるんだ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:49.64 ID:UquKyg7P0.net
いいな
こう言うのはマジで羨ましい
未だにアナログメーターとか言い出す気狂いの居る後進国とはエラい違う

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:49.97 ID:kemzG5R40.net
>>326
どうだろ。酔わない運転AIなんてできるのかなw
退屈だから絶対端末いじるよね。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:06.98 ID:YF8aeqjY0.net
運転する必要がない車なら買うって奴は多いだろうなぁ
1部の車オタはつまらん言うだろうけど

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:09.98 ID:vQwvWBp80.net
操縦できない車の事故責任ってどうなるんでしょうか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:19.40 ID:9FIrsxkU0.net
>>321
詐欺師の片棒

テスラはレベル3すら無理

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:27.24 ID:7+pmb6jz0.net
>>331
こち亀的展開やな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:32.94 ID:nev+DbUs0.net
ドライバーの仕事が消滅する日

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:33.93 ID:We3Kd0Ht0.net
>>338

>>261

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:42.55 ID:c1seh9GT0.net
>>331
少なくとも速度超過しまくるバカよりはマシになるさ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:30:51.23 ID:5fCe6vu10.net
>>315
乙武さんの車がそうなっとるな
カスタムの身障者仕様で免許もそれのみの限定だけど
健常者でも乗れるぞ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:10.90 ID:kdRauwNo0.net
人が介入できない自動運転は怖いなー

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:15.83 ID:2PeJF5yC0.net
高速の物流とかコレでいいだろと思う時が有るな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:42.76 ID:dbxUeWnO0.net
>>328
「アイサイト2030で交通死亡事故ゼロを目指します」スバルのCMです。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:42.85 ID:mjaDwwiS0.net
>>322
横断歩道で止まるようなレベルの話ではなくな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:46.39 ID:Najbk2T90.net
あまりAIを高機能化すると人類を滅ぼしはじめるので程々にしておいた方が良い

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:52.15 ID:We3Kd0Ht0.net
>>349
君はユリカモメに乗る時死を覚悟したりするの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:56.62 ID:9FIrsxkU0.net
>>316
ソース頼むわ

トヨタが実証でも継続的に無人で公道走らせてるなんて聞いたことない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:07.68 ID:WfFQCm2g0.net
やっぱり車と言っていいものは欧州車のドアが以上に長いFRクーペからだよ
トヨタなんてカローラとトラック作ってるだけだろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:15.50 ID:gCDFYJXd0.net
これを道路に放置しておくだけで
どんどんタクシー代として儲けが入ってくるからな
自分自身は何もしなくても車が勝手に仕事する
アメリカのドキュメンタリー番組でやってただろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:17.16 ID:5fCe6vu10.net
>>334
目的地方面へ走ってるなら前進
そうでなきゃ後退だけどね
電車と同じだな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:18.75 ID:7+pmb6jz0.net
>>345
いいじゃん
煽りもなくなるし、正義マンは困るかも知らんが
煽り機能もつけるか?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:31.06 ID:qnEIDc4e0.net
なす術なく死んでいくのは嫌だ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:34.01 ID:ikLHl0ny0.net
>>331
プリウスい○づかミサイルの方がよっぽど怖いわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:47.84 ID:We3Kd0Ht0.net
>>352
轢いてしまうと。

やっぱり自動運転車の方が安全かも。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:54.39 ID:Qfx8hP1j0.net
テスラを乗ったけど現時点で米国版はすごかったからな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:55.04 ID:tGPPzZFQ0.net
>>343
テスラはHDマップ使わない方式だから区間限定されるレベル3,4は関係ないよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:59.12 ID:fqdIX3MK0.net
個人的になくてもいいけど車持ってる人って運転したいって人が多いんじゃないか?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:06.96 ID:vPyMH5ud0.net
>>345
金安いし誰もやりたがらないじゃん

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:08.99 ID:O5NXTOIu0.net
>>331
自動運転車怪談がどんどん作られるんだろうなw
写真が一般的になった頃ケータイやカーナビが普及した頃
それぞれの怪談が増えたように

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:23.58 ID:BnfVj7hE0.net
まだもしもの時のハンドルがあった方がいいと思うけどね
自動車学校でも助手席の教官の席にもブレーキが付いているみたいに

369 :名無し:2022/03/13(日) 18:33:29.89 ID:Mopj61Sp0.net
運転とは?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:33.64 ID:HoKSWI2w0.net
雪道とかでスタックして前に動けなくなってもバックしなさそうw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:35.69 ID:7+pmb6jz0.net
>>365
そういう人はサーキットにでも

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:46.51 ID:9FIrsxkU0.net
>>364
実際レベル2にしかなれないからね。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:49.85 ID:wnatwAPR0.net
>>330
マップと路面やら監視カメラ含む複数から参照できればいいだけじゃね?
車をシンクライアントと考えれば鯖から流すだけで済むのでは?
通信障害のときは自動停車にするとして

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:33:52.40 ID:mjaDwwiS0.net
>>362
免許持ってないなら取った方がいいぞ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:34:11.01 ID:I8MvX2Bw0.net
>>316
ソース出してよ
トヨタが中国で自動運転サービスやってるとか聞いたこともない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:34:37.15 ID:41UMiTSo0.net
20年後くらいのキッズは
自動運転のが技術力あるのにいまだにハンドルで運転してるやつwwwとか言ってそうw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:34:59.80 ID:iZlmrr980.net
You can't handle the truth!

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:10.47 ID:5fCe6vu10.net
>>337
調べれば分かることだがな
自分の知らない事は嘘だと思うなら幸せだ

深圳・自動運転タクシー、あたりでググれば色々出てくるぜ
自動運転シェアNo.1はどこの会社か知ってるかな?
知らないだろうね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:12.63 ID:JoNcrHyg0.net
治験の不十分な薬を販売するようなもの。流石アメリカと称賛する者の中に反ワクは居ないと信じる。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:18.01 ID:We3Kd0Ht0.net
>>374
轢くんだろ君。

免許持ってる人は動かなくても待ってるよ。声はかけるかもしれんがそれなら自動運転だってできる。
いやすごいな。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:18.31 ID:XJ+ADeB20.net
プリウスロケットよりはマシだな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:18.72 ID:kemzG5R40.net
>>360
いや、運転できなくなるわけじゃないよ。
人間が運転できるクルマは高額なものになるだけで。
資格試験もより厳格になるだろうね。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:18.76 ID:l2f1YL9t0.net
>>85
メーカーは保険に入るんでしょ
事故率が十分低ければメーカーも保険屋も損しない

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:29.59 ID:Nr6lsxBf0.net
ここ数年交通事故件数も負傷者数も激減してハードル上がっちゃってるからどうなんだろうな
年間事故件数30万が3万とかに減るなら反対派も納得せざるを得ないと思う

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:36.43 ID:T+/TGr7c0.net
免許も無くせよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:40.02 ID:WfFQCm2g0.net
スバルはインパネGPS関連は外注でやってるからね
ユーザーの嗜好とやらでとり急ぎの汎用性はあるんじゃないかな
神経質に工場の生産ラインを止めるのが謎だけど

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:35:41.25 ID:G9aBwow20.net
トータル・リコールでシュワちゃんが怒ってロボットタクシー運転手を破壊する映像が蘇った

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:02.47 ID:a4OjsLO+0.net
>>375
トヨタ単体というよりも
トヨタと中国の会社が合同で出資してる会社のことじゃね?
https://36kr.jp/170987/

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:06.34 ID:mjaDwwiS0.net
>>380
集団の場合もあるよな?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:08.67 ID:We3Kd0Ht0.net
>>378
でソースはないの?

ないんだね嘘つきの捏造魔君。
偉そうに書き込んで脳内の妄想でしたか?
クズはみんなそう。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:11.19 ID:H2gQ5edP0.net
>>373
それじゃマップとカメラの情報が矛盾したときにどうやって自動運転車両は判断するんだよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:17.25 ID:wnatwAPR0.net
>>376
MTとか化石かよって言われてるなw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:24.79 ID:Bp7pD3Jq0.net
>>376
周りが自動運転だらけになったら安全性増すだろうな
自動運転はイレギュラーに対応できるかが不安

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:31.22 ID:41UMiTSo0.net
20年後くらいのキッズは
自動運転のが技術力あるのにいまだにハンドルで運転してるやつwwwとか言ってそうw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:37:00.42 ID:wnatwAPR0.net
>>391
現場主義ならカメラ(路面含む)優先じゃね?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:37:05.83 ID:We3Kd0Ht0.net
>>389
集団?どっちが?

免許持ってる人は相手が集団でもこっちが集団でも轢かないよ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:37:34.02 ID:mjaDwwiS0.net
>>396
つまり強盗とかだよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:37:39.13 ID:rFC+q3WP0.net
駐車とか洗車機とかリフトとかへの移動はできるんか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:38:18.34 ID:We3Kd0Ht0.net
>>394
と言うか、自動運転が当たり前になれば、普通の移動は列車に乗るような感じだからハンドルとかブレーキなんて意識から消える。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:38:35.35 ID:j4KkoAS00.net
馬鹿はおの
>>47
人柱が千人単位
科学の進化の為に生命貰います

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:38:42.02 ID:jOj16+dc0.net
>>394
「おい!こっちきて見てみろよ!手動で車を動かしてる人間がいるぜ」って
みんなで原始人でも見るように集まってくるんだろうな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:38:52.81 ID:We3Kd0Ht0.net
>>397
免許持ってる人は相手が強盗でも轢いたりしないね。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:39:21.06 ID:zN0lIHd/0.net
>>388
この会社のことだったとしても2023年を目標に開発中って話で今走ってるわけじゃないじゃん

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:39:44.47 ID:mjaDwwiS0.net
>>402
自分や家族の命の危険が差し迫ったとしてもか?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:39:58.01 ID:l2f1YL9t0.net
>>376
まあ運転そのものがエクストリームスポーツの一種くらいになってるだろうな
あるいは乗馬とかその辺かも

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:40:06.30 ID:We3Kd0Ht0.net
>>404
轢く必要はないだろ?馬鹿?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:40:17.18 ID:9FIrsxkU0.net
>>378
トヨタのとの字もないわ

まさかのただの車体の利用をトヨタが自動運転やってるってか?w

"北京、上海、深セン・・・中国の自動運転タクシー最新 https://jidounten-lab.com/u_china-city-autonomous-matome/amp

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:40:28.98 ID:wnatwAPR0.net
>>401
なんて窮屈な椅子に座ってるんだとか言われるぞw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:40:48.62 ID:mjaDwwiS0.net
>>406
ガラス窓割れて引きずり出される場合も考えられるよな?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:41:07.79 ID:tGPPzZFQ0.net
>>372
なれるなれないとかじゃなく、レベル3と4はHDマップによる区間限定による違いだから、テスラには関係ない

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:41:14.59 ID:YrHZOHPJ0.net
>>395
最終的にカメラの情報を優先するならマップつける意味ないだろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:41:46.10 ID:wnatwAPR0.net
>>405
トヨタの社長は100歳くらいまでレーシングチーム率いてそうだなw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:41:51.34 ID:h5dzKdIY0.net
>>331
俺は自分の足で歩かないタイプのお化け屋敷は怖くないぜ!
座ってたら出口まで連れて行ってくれるんだからな!

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:41:53.10 ID:R18l3BiT0.net
たぶん自動運転が一般化する頃になったら事故率とかから公道で手動運転なんかとんでもない、って風潮になって手動運転なんかしてようものなら石投げられたりするよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:42:05.11 ID:9FIrsxkU0.net
>>410
認可(レベル3以上)が降りなきゃ永遠に手放しはアウト

まあテスラは諦めたんだなにんか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:42:06.26 ID:We3Kd0Ht0.net
>>409
警察呼ばないの?

君は自動運転車だと前にいる人を轢き殺せないからやだと言ってるんだよね?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:42:23.57 ID:AG/ny6KL0.net
事故責任は全部自動車会社、または政府持ちになるんだろ?
こんなの乗らない手はないぜ!

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:42:33.07 ID:wnatwAPR0.net
>>411
カメラだけで最短ルート算出してみろよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:42:47.14 ID:yHfRZaBJ0.net
>>414
岡田斗司夫が予想するような未来になっていく

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:42:48.47 ID:We3Kd0Ht0.net
>>410
そんな定義はない。デマしか書けない何も知らないクズ君。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:42:50.15 ID:mjaDwwiS0.net
>>416

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:43:19.65 ID:WfFQCm2g0.net
イーロンマスクはいまはトレーラー住まいで
一人でぶつぶつとふつふつ湧き上がってるらしい
頭をアプリに食われたゴミだよな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:43:47.46 ID:Ois1Rv2X0.net
箱コンで操作するの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:43:52.06 ID:j5e9QStR0.net
ナイトライダー来るかw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:44:03.42 ID:mjaDwwiS0.net
>>416
その場から動けなくなるかどうかだよ
運転して脳のレベル上げた方が良いぞ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:44:10.44 ID:kemzG5R40.net
>>419
漂白された世界かぁ・・・
ここの発言もマークされてるのかね

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:44:21.32 ID:tGPPzZFQ0.net
>>420
定義ぐらい自分で調べろや

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:44:29.21 ID:oylNYaw20.net
>>407
ソース出さないんじゃトヨタが中国で自動運転サービス展開してるって虚偽の情報を流す嘘つき野郎だろ
株の売買にも影響するから犯罪じゃないのか
ソースあるなら出せばいいだけよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:44:41.97 ID:wnatwAPR0.net
>>422
アイツ最終的に方舟作りたいんだからほっとけよw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:44:53.19 ID:j5e9QStR0.net
駅で連絡して迎えに来て欲しいな。
俺が生きているうちに実現できるのか?
それだけが関心事w

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:46:04.69 ID:WCTSVUOf0.net
>>414
それは全然逆の話。
自動運転で事故る分には乗員に何の落ち度もないのだから、事故った責任は自動車会社なり自動運転システム関係が負う事になる。
自動車事故の責任から解放されるなら、誰だってそっちを選ぶ様になる。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:46:08.95 ID:9FIrsxkU0.net
>>428
ややこしんだよ。ただのトヨタ狂信者とか国粋バカ(日本が最高)とか混じってくるからなこの話題

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:46:09.78 ID:Bp7pD3Jq0.net
実現したら運転手つきの自家用車みたいな感覚か

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:46:32.38 ID:WfFQCm2g0.net
作家はモテるぞ
みんな小説家になろうよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:47:06.31 ID:wnatwAPR0.net
>>426
世界はある種階層化するかもなw
それが救いなのかは知らんが

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:47:58.40 ID:+f93T7c80.net
日本も急げよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:48:26.19 ID:WfFQCm2g0.net
アプリ課金で差別化されてようが関係ない
将軍様が通るときは道を空けないとな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:48:39.79 ID:kemzG5R40.net
>>430
全然OKじゃない?
ただ、電車通勤自体が残るかなw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:49:13.17 ID:Nr6lsxBf0.net
今でもレトロな車マニアは居るしな
一般AT車もそのうちそういうカテゴリになるんだろうな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:49:38.11 ID:We3Kd0Ht0.net
>>425
馬鹿は車で人を轢くことしか考えない。人が運転していても普通の人は人を引こうなんてしないんだよクズ。 

>>427
一に書いてあるがお前の書いてることなんて一言他いてない。

デマしか書けない嘘吐きのゴミが。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:50:19.88 ID:We3Kd0Ht0.net
>>432
デマを書き込んで、バレた間抜けの言い訳がこちら。

惨めだね。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:50:52.83 ID:Y5PAiAfa0.net
ソニーと組む自動車会社はプレステコントローラーで運転できるようにしろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:51:04.72 ID:WfFQCm2g0.net
公務員はソーラー発電wo損切りしてEVPアンテナの設置場所の土地買えば資産残せそう

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:51:47.03 ID:1319pz9W0.net
最終的に全部自動化して所有の概念をなくす
呼べば最寄りの車が迎えに来て定期的に自動メンテ基地に帰る
そんな感じでよろしく

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:51:53.65 ID:We3Kd0Ht0.net
>>439
サーキットとか個人所有の土地でしか運転できなくなったりしてね。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:51:56.96 ID:dp6nt18T0.net
もう主要道路にレール引いてその上だけ走れるトロッコみたいにしたらいいんじゃないの

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:52:00.54 ID:9FIrsxkU0.net
>>428
ちなみに中国でも自動運転大手ではpony aiにトヨタは出資してる。もちろん資本参加なだけでトヨタの技術とかではないしアメリカでは自動運転リコール食らってる

トヨタ本体が無人で中国でやってるなんて聞いたこともない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:52:03.96 ID:j5e9QStR0.net
>>438
でもみんな車通勤したら渋滞半端ないぞw
それはいくら何でも規制が掛かるだろww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:52:35.91 ID:pTApTj3u0.net
>>71
訴訟大国のアメリカでメーカーが事故の全責任を負うものを作るとは思えないのだが

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:52:52.87 ID:We3Kd0Ht0.net
>>447
その通り。
要するにデマだよ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:53:01.62 ID:l2f1YL9t0.net
>>438
電車の大量輸送の方が効率はいいから、大都市圏では無くならんだろうな
みんなアバターでデシタル空間勤務、とかなるまでは多分残る

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:53:19.39 ID:mjaDwwiS0.net
>>440
お前さレスの相手1人に集中しろ
お疲れさん

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:53:28.90 ID:9FIrsxkU0.net
>>441
こいつにいってくれ
>>378

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:53:53.75 ID:x7g3kgAw0.net
これはとんでもない話
機械が暴走しても人間側に止める手段がないってことだぞ
日本は自動運転なんか認めるな
断固拒否だ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:54:11.02 ID:WfFQCm2g0.net
我感觉很敏感

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:54:29.30 ID:9FIrsxkU0.net
>>454
高齢者の暴走よりマシだろう

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:54:58.71 ID:4glnId430.net
ついにナイトライダーが

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:55:13.36 ID:ee/D9npZ0.net
タイヤを球形にすりゃいいんだよ
電気のながれでどの方向にも回転するから真横にも動けるようになる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:55:21.48 ID:mjaDwwiS0.net
これまでの車の概念と全く異なるだろうからな
どうなることやら

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:56:00.50 ID:xhDjhc870.net
プレステのコントローラ付けようぜ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:56:12.98 ID:3p/RgBIw0.net
これが出来たとして
物凄く便利になる感じはないな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:56:21.13 ID:ec7zDc9z0.net
>>1
運転免許いらなくなるの?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:56:45.88 ID:kemzG5R40.net
>>448
かなあw
電車の方が運送効率はいいよねぇ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:57:02.49 ID:l5XzBCTR0.net
カリフォルニアなんか地震多いけど地震が起きて対人で事故ったら誰の責任?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:57:29.38 ID:WfFQCm2g0.net
LAの坂道を想い出すよ
空は碧くみんなもキマッていた

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:57:32.55 ID:U2mQqeoh0.net
ロシアの戦車がきても逃げられんのやな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:57:47.54 ID:CoD70wCc0.net
>>454
日本だけ鎖国するつもりか?
世界で負けたら終わりだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:58:00.47 ID:We3Kd0Ht0.net
>>448
渋滞というのは物理的に通行不可能な車があるという現実でま多くない場合を除けば、加速減速が一様でないため、総合的に最も遅いパターンの集合になるからとか、見通しの悪い交差点て、本来なら交差点を通過できる車が安全確認のために通過しなかったりするようなケースで生じる。

自動運転の場合、車列の加速減速は一律に行えるし、どの車がどこに行くのかは事前に周知可能なのでこうした渋滞は解消することができる。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:58:17.64 ID:LxufBnzN0.net
事故起こしたら誰が責任とるかが問題

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:58:18.19 ID:cytcs2/c0.net
微調整どうすんだろ
モニター見ながらコントローラーでやるのかな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:58:28.03 ID:CKSOgQ1h0.net
>>438
これから先はパリみたいな完全1車線化かスペインイタリアみたいな平日カーフリーになるから電車は必要

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:59:35.36 ID:kcQLTr9o0.net
でも車に乗る都度、毎回縦置き21インチのディスプレイを何度もスクロールして「承諾します」をタッチするんでしょ。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:59:36.77 ID:We3Kd0Ht0.net
>>470
しない。

君はワンマンバスに一人で乗ってる時に、微調整ができないとか嘆くの?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:59:45.16 ID:1319pz9W0.net
>>446
雪とか考えたら道路も改造した方が良いしな
最終的に近い形になるかも

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:59:54.62 ID:CoD70wCc0.net
何を言おうが、もうアメリカでは認可しちゃうんだから、そのルールで戦う以外方法無いだろ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:00:06.87 ID:j6F+aBQy0.net
自分の車が目の前で幼女メキメキ踏んでるのに「あーあw」なんて言えない。自分のせいじゃなくても胸糞悪いだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:00:46.00 ID:fQUjFIY90.net
エロ専用

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:01:33.48 ID:We3Kd0Ht0.net
>>472
音声で読み上げてくれたりしてな。

で了承しましたとはっきり言わないと載せてもらえず、よく聞き取れませんでしたとか、ご了承いただけないとご利用頂けませんとか永遠に言われ続ける。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:01:35.23 ID:pMoM20xZ0.net
これは最終目標じゃなくて通過点だからな
最終的には車が空を走るんだよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:01:36.41 ID:S22Tcgay0.net
これ
http://www.sixmania.fr/wp-content/uploads/2020/07/recall2713.jpg

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:01:42.70 ID:WfFQCm2g0.net
妙だな、エロいほうに釣られてしまう
田舎のほうは毎日マリファナをやっているのかね?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:01:54.04 ID:1YTR+vYL0.net
アップルカーはハンドル無いだろうな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:02:07.25 ID:a6oy/8fS0.net
>>95
個配や小型トラックは残るけど10tとかは基本PL積みなので要らなくなりそう
一番の地獄は海コンの手積み手降ろしなのは変わらんか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:02:45.14 ID:WCTSVUOf0.net
>>474
雪道はどうするんだろうなとずっと思ってる。
レーダーもカメラも騙される環境だと思うのだが。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:02:49.55 ID:mjaDwwiS0.net
>>482
無いらしいね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:03:33.21 ID:cr8JbNq/0.net
細道で対向車が来たら人間だと運転手同士が身振り手振り会話するけど自動運転車はどうするの

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:04:20.65 ID:We3Kd0Ht0.net
>>484
毎時10mm以上の降雪のある環境ではご利用いただけませんとかでは?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:04:43.24 ID:d1Oy+U2G0.net
>>484
黙って死ねって話だろw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:04:58.18 ID:Qw6sgbA60.net
ダイソンの扇風機みたいなものか?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:05:39.48 ID:ZAXytd+w0.net
アメリカの道路は広いからな。見渡せる。
家の敷地も広い
逆に人は運転も適当になるかもな。だったら自動運転の方が上になるかもね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:06:00.13 ID:Qp9cVr720.net
突然飛び出してきたらとまれないでしょ?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:06:03.79 ID:CoD70wCc0.net
もうハンドル無しの号砲は鳴ったんだから突っ走るしか無い
負ければ自動車市場から追い出されるだけ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:06:23.92 ID:WfFQCm2g0.net
>>486
人間だってスタックやスキップするだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:06:33.16 ID:We3Kd0Ht0.net
>>491
人間の運転だって止まれませんが?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:06:45.89 ID:k8e/XELS0.net
>>23
米軍のロボットは箱コン増えている。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:07:10.39 ID:wnatwAPR0.net
>>484
路面とガードレールやら分離帯に仕込めばなんとかなるかもな
豪雪地帯は知らね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:07:39.09 ID:We3Kd0Ht0.net
>>486
そういう時に最強なのは身振りも会話もしない人だって知ってる?

自動運転車同士なら電子的にジャンケンとかするのでは?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:07:52.57 ID:WfFQCm2g0.net
>>498
π=3のゆとり世代以降はそれが解らんのですよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:09:21.61 ID:kemzG5R40.net
>>486
勝手にどっちが待つとか通信して解決するんだろうね
テスラどうしてるんだろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:09:25.67 ID:kdRauwNo0.net
責任問題もそうだけどトロッコ問題は解決したのかな
人だろうがAIだろうが緊急事態は起きるからな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:09:44.76 ID:5yjt8OEU0.net
ハンドルの代わりに手綱がついてるんじゃね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:09:46.42 ID:1319pz9W0.net
>>484
だからマイクロ路面電車にしてしまった方が早いんじゃないかなとも思う
パイプで覆って積雪は溶かして流すとか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:10:23.82 ID:WCTSVUOf0.net
>>487
そうなると高緯度帯では完全にハンドルを無くす訳にはいかないだろう。
災害時なんかのイレギュラーな環境下での運用とか、普段は必要なくても普通じゃない時は必要になる、という装備ではあると思うのだが。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:10:59.30 ID:jYo4gxBN0.net
>>46
公道運転して楽しいか?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:11:03.92 ID:bEOlWM4W0.net
>>496
前走車が止まってたら追突するから視界ゼロだったら動かないんじゃないかな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:11:04.89 ID:JUeUoidi0.net
オリジン弁当は油物ばっか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:11:25.71 ID:1ci7flNg0.net
>>1
アメリカ「政府何人死のうが構うもんか先進技術と金儲けこそ唯一無二の正義」

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:12:33.83 ID:KWTPBUNF0.net
>>52
「料金は18クレジットになります。また・・のご利用・・をお待ちしております(プスプスジュ〜

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:12:47.76 ID:WfFQCm2g0.net
五反田発移動式SMデリバリー「走るマジックミラーバス」
tel:xxx-xx xxxxxx

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:13:18.37 ID:We3Kd0Ht0.net
>>500
現実的にトロッコ問題なんて起きない。

だってプログラムとして意思決定に際してどっちの被害がましかなんてプログラムないから。
あったとしても人身事故より物損にしよう程度。

これは人間でもそうだよ。
世の中は完全情報な世界ではないので、比較不可能な自己の結果のどちらかを選択するなんて状況は人の運転でもほぼ無い。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:13:25.36 ID:2vL/dNUM0.net
先日、ケーブルカーに乗ったら
発車するのに運転手が乗らない
慌ててホームの係員に叫んだが
係員は笑ってるだけ
ついに運転手を乗せぬまま発車
どうやら自動運転らしい
近年のケーブルカーの進化に脱帽

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:16:12.34 ID:ELYCAzVQ0.net
>>500
そういう万が一のケースを無視して
交通事故数そのものが激減するならやる価値は大いにある

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:16:34.34 ID:3p/RgBIw0.net
何で>>1を見て
何処でも走る自動運転車なんていう未来を想像しちゃうんだろうなw
誰が乗るんだよw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:17:33.53 ID:We3Kd0Ht0.net
>>503
高緯度地域に限らず、田舎道とか通常の自動運転が使えないところはたくさんあってそういうところは当然手動が残るでしょ。
緊急用車両とかも普通と違う運転するときはそれ用の運転プログラムがないなら手動になるよね。

よく台風の時とかの話題が出るけど、そういうときは普通の自動運転車は危険なルートを選択できなくなると思う。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:17:47.61 ID:yvdoXeBl0.net
明日、スバルの株価上がりそう。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:18:00.52 ID:Ktb93QHa0.net
なあんで日本は輸入して走れるようにしないんだ!と法改正迫られるw
ポチだからなー

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:18:16.34 ID:9FIrsxkU0.net
>>484

道路どころかゲレンデを自動運転
https://gearjunkie.com/winter/dolagon-ski-lift-self-driving-snowcat

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:18:39.88 ID:ELYCAzVQ0.net
もっと進化させれば空飛ぶドローン部屋なんて代物もでてくるかもしれんね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:18:40.91 ID:bEOlWM4W0.net
>>500
ブレーキが利かなくなったらとか?
トロッコのポイント切替だったらAIは切り替える答えは出さないと思う
正解を出せないまま時間が経過しちゃうってことだな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:19:04.67 ID:3p/RgBIw0.net
現状の開発中の自動運転車が克服しなければならない壁は
まだ二重、三重にあるだろうねえ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:20:43.90 ID:W0h0mogF0.net
万一衝突したらGMが保障してくれるんだな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:20:58.28 ID:We3Kd0Ht0.net
>>520
そんなに少なく無い

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:21:09.46 ID:GTci/fql0.net
事故とか工事中とかの場合も手動運転できないのか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:21:31.50 ID:9FIrsxkU0.net
>>521
当たり前だろw

タクシーがぶつかってなんで乗客が払うんだよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:21:43.98 ID:S63hOQTz0.net
ロボットに運転してもらえば

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:22:04.83 ID:nY5vMGvh0.net
いきなり住宅街から飛び出してくるような奴は回避出来ないけどどうなるんだろ
日本だと普通に運転して絶対回避不可能でも運転手の過失取られるけど

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:23:42.04 ID:3p/RgBIw0.net
>>522
何か解決したと思っても
それによって別の問題が発生したりするから
問題は多伎に渡るものだろう

形のないものを作るのは難しい
自動車という形は作れたとしても

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:23:44.96 ID:WfFQCm2g0.net
イージは腕に自信のあるドライバーだった。
今日もルーティン陸送でマイアミからボストンへとマクラーレンを走らせていたはずだった
手当したはずの357ホローポイントの傷が再び彼の痛感認識を襲いだし、テールランプがハイウェーを赤く染め始める頃に聴くラジオが途絶え、スパークからカットインが入った
相手にするな、放っておいてくれ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:23:47.84 ID:/gxyt4DO0.net
日本みたいな悲惨な道路事情では100年後でも日本だけ自動運転の車は走ってないだろう

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:24:22.45 ID:WCTSVUOf0.net
>>514
そう考えると完全自動運転車ってのは、今の自動車を完全に代替すると言うよりは、まずは都市システムの一部から始めていくしか無いんだろうな。
そして、防災行政なんかも含めて都市側も大きく変えていくしかない。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:24:38.81 ID:ELYCAzVQ0.net
この先認知症ジジババが大量発生するし
そんなやつらに運転させるよりは自動のほうがマシな時代は確実にやってくる

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:25:05.06 ID:9FIrsxkU0.net
>>531
それな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:25:58.47 ID:9FIrsxkU0.net
>>529
まあ完全に後進国

観光客もびっくりだろう
まだ人が運転してるよ・・この国・

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:26:00.01 ID:WfFQCm2g0.net
イージは腕に自信のあるドライバーだった。
今日もルーティン陸送でマイアミからボストンへとマクラーレンを走らせていたはずだった
手当したはずの357ホローポイントの傷が再び彼の痛感認識を襲いだし、テールランプがハイウェーを赤く染め始めた頃に付けたラジオが途絶え
スパークからエーテル経由のカットインが入った
相手にするな、放っておいてくれ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:27:12.06 ID:5Uy8imnr0.net
>>14
これでなにするの

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:29:30.39 ID:3p/RgBIw0.net
自動車って後席に乗っていても
長距離乗ると疲れる乗り物だからなあ
個人的には運転しないから疲れないとかないなあ

自動運転も自動車には変わらないから
凄く便利になる感じはないな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:29:38.77 ID:xhdj+aeW0.net
いやほんま池袋プリウスとかただでさえ老人プリウスミサイル多いのにこれから団塊世代プリウス痴呆ミサイルがますます増えるんだろ?細かいことは後回しでもいいからとっとと導入してくれ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:29:39.22 ID:Wy6S60Rx0.net
代行いらねぇじゃん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:29:45.68 ID:W0h0mogF0.net
>>454
強制終了ボタンは付いてるのでは

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:29:48.00 ID:WfFQCm2g0.net
スパークからの通信を蹴ったイージはこんなはずじゃなかったと
この72時間で起こった事を頭の中で整理した
相手にした方がよさそうかな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:30:34.47 ID:3p/RgBIw0.net
自動運転にするなら快適な寝台車付きみたいな感じでないと
いけないような気がするね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:31:26.15 ID:eMe9zpht0.net
↓飯塚さんが

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:31:58.04 ID:9FIrsxkU0.net
>>530
自動運転車が15年後初めて市販されたとして、走れる場所は限られるだろうね。順に高速道路、国道、県道、幹線道路、二車線道路、一通へ

それに外れた土地の地価は落ちるし不便で生産性もないから人もすまなくなる

いろいろ土地利用から価値観が変わってしまう

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:32:43.82 ID:We3Kd0Ht0.net
>>526
本当に運転手に過失のない場合には現状でも運転手が賠償求められることはない。

ただ、住宅地などの生活道路の場合は歩行者が飛び出してくる可能性をゼロとは評価できないし、交差点の周囲などに歩行者がいた場合渡ってくる可能性はあるのだからそれに対応することが望まれる。
従ってこうした場合過失割合が10対0になることはなく良くても95対5とか自動車側の過失が残る。

自動運転の場合、事故を減らすアプローチと車の流れに従うという二つの相反する目標が与えられるため、どちらを優先するのかで結果は変わってくる。
つまり、歩行者がそうした自己の起こりやすい環境でいた場合は速度を落とすなりして事故対策を重く取るか、流れ優先で事故を許容するか。当然実際のインプリメントではどっちつかずという設定だってあるえる。

いずれにしろ自動運転車を売る場合事故賠償はあることが前提なので、そこら辺はメーカー単独では決められず、保険会社などと協議して決めることになると思われる。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:32:45.66 ID:Wy6S60Rx0.net
時代が俺を追い越した

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:32:49.85 ID:SRg6oXOP0.net
ハンドルなんて飾りです偉い人にはわからんのです

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:33:04.85 ID:WfFQCm2g0.net
俺の息子はもっとデカいんだよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:34:59.34 ID:sume4UrJ0.net
どんどん世の中は進んでる。
取り残される日本。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:35:07.66 ID:8ogG5z6l0.net
つまんねえだろ
運転下手な奴はいいかもしれんが

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:35:28.82 ID:We3Kd0Ht0.net
>>530
その通り。忘れている人も多いけど、車は道路というインフラとセットの移動手段であって、利用は社会的合意やインフラ整備が進んでいない状況では限定的にならざるを得ない。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:35:38.28 ID:9FIrsxkU0.net
>>541
ハンドルなかキャンピングカー的も余裕だろう
動く部屋だよ。むしろそうじゃなきゃあんま意味ない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:36:31.10 ID:/DqMvmFG0.net
まず自動車専用道路での自動運転を先行実施すべきだと思うわ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:37:04.93 ID:CoD70wCc0.net
寝てる間に観光地の絶景ポイントに自動的に運んでくれる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:38:17.69 ID:8HvqnW890.net
>>1
ハッキングされてテロに使われそう

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:38:52.57 ID:9FIrsxkU0.net
>>553
酒飲んでてても、お茶してても、仕事してても、ゲームしててもいいしな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:39:08.41 ID:Dm6zaTzP0.net
>>1
バグって暴走したら覚悟を決めるしかない仕様?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:39:39.13 ID:Dm6zaTzP0.net
>>554
ロシア「アメリカの方針を支持する」

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:40:01.14 ID:9SUw5Rzv0.net
日本は道狭いし無理w

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:40:21.67 ID:UJnNOxn80.net
遂に車にネジコン搭載か
胸が熱くなるな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:40:54.75 ID:+WNfugO90.net
ハンドルより先に踏み間違えちゃうから、ブレーキとアクセルペダル無しがいいんじゃね?ペダル無きゃ踏み間違えようが無いし

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:43:11.39 ID:wxHyF11G0.net
視線や音声、もしくは脳波なんだろう。
車っていうより、電車バスに乗る感覚なんだろうな。

高層建築により周辺住民の太陽を奪い暗闇を生む企業
【日蝕】日蝕の積水ハウス【権力】

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:43:36.09 ID:9FIrsxkU0.net
>>558
入れないような狭い道は住民ごと放棄
4t車入れないと建築費上がるだろ?

そんな狭いとこ済んだら輸送費アップ(人が運転しないと配達も無理)とかになるだけになる

二車線道路はたくさんあるし一通でもいいし。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:44:17.11 ID:erxi0War0.net
ハンドルと共に責任も放棄したか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:44:41.77 ID:We3Kd0Ht0.net
>>556
今の自動車だって高速でオートクルーズがバグったら事故は避けられないことがある。オートクルーズだけでなく、ブレーキ、アクセル、ミッションなんてだいたいある程度人間の判断とは別の機械が介入する仕組みがあるんだからそこがバグったら事故は起きる。

同じこと。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:45:39.04 ID:+ALmDJ0T0.net
駐禁エリアで路駐しまくる運送業者とかコープの車とか対応できるの?

カーナビどおりに進むと公道を完全に通せんぼしてる在日の家とか、
公道を駐車場駐輪場にしてる家とか。公明党のポスターをAIが識別するのかな?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:46:47.92 ID:veJvmRgT0.net
世田谷とかですれ違うような道でもちゃんといけるんだろうか

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:47:05.68 ID:WfFQCm2g0.net
2
はい、そこそこ
もうちょっと力抜いてください
そうです!そうです!はいはい持ててます、持ててます!!
マイアミの外れにあるドライビングセミナーでは
プライベートレッスン中のリョウヘイがMVPを相手にしていた。
東京からくる良客がリョウヘイを指名しだしてから羽振りがいい
だが少し、彼もダチのイージと同じで現状に退屈している事実も拭いきれなかった
「コーチ、ポジティブとはなんですか?オス ! 今日は褌し巻いてきています」
「褌なんて要りませんよ、とにかく力を抜いてくださいって社長」

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:47:08.56 ID:We3Kd0Ht0.net
>>558
実は自動運転は道は狭いほどプログラムは楽。

海外だと速度が遅いと抜かされるけど、日本なら後続は我慢するしかないからそういう点も自動運転ちは向いている。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:48:22.73 ID:9FIrsxkU0.net
>>565
自動運転車って360度常に撮影してるからな
自動通報で業者壊滅すると思うぞ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:48:58.27 ID:uH4v6qlJ0.net
事故起こしたら誰の責任になるんだろう、乗ってた人かメーカーかそれとも政府か

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:49:11.36 ID:I+J1U5I30.net
>>12
ワクチンや新薬見てりゃわかる

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:49:28.85 ID:yNDdnuih0.net
日本はそもそも道幅が狭すぎてな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:49:50.45 ID:bEOlWM4W0.net
>>565
駐車車両や障害物は対応すると思うけど
公道を塞いでる家があったらそこは道路と認識しないかも

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:49:54.62 ID:9FIrsxkU0.net
>>566
自動棄民になりたくないですかなら一通にするしかないからそうなるよ

自動運転不可で地価下がるの一番嫌がるだろうし

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:51:28.52 ID:WfFQCm2g0.net
またお役にたてて光栄です
いや失敬、栄光といった所でしょうか

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:51:57.54 ID:7iw0RYxO0.net
狭い路がどうのこうのよ言ってるの多いけど、自動運転車の方が狭い道スムージーに走っどったよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:52:42.07 ID:/XupHn+P0.net
AT限定のお前ら良かったな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:53:27.04 ID:lt8P/NX70.net
まあ日本の一般道では無理だけどな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:54:10.75 ID:+ALmDJ0T0.net
>>568
実家の隣が朝鮮人なんだけど、徐々に庭が大きく道が狭くなっていく。
植木の枝が出る→市役所に苦情殺到→植木を切る→下草が公道を侵食する→市役所に苦情殺到→草刈りする頃には枝が伸びる→という無限ループの中で何故か植木剪定の車が通るとアスファルトの端っこが削られる事象→
という無限ループなんだけど。

消防救急が「ここは通れない」と言ってるとこも登記上は2.5m。こんなんザラにあるんですけどw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:55:10.80 ID:uH4v6qlJ0.net
つかこれ免許自体必要ないような

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:55:35.15 ID:I+A6HyrL0.net
>>3
逆だろ
使うときだけタクシーみたいに呼べばいい

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:55:36.69 ID:9FIrsxkU0.net
自動運転がこれない道
これ二級道路になる。宅配、輸送料金は大幅アップ
自動運転車自体も保有できない

まあ、ゴミゴミした狭い道路に面してる家は今のうちに考えたほうがいい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:55:54.88 ID:fOOac+PO0.net
>>566
自動運転車同士ならいけるだろうけど、人が絡むと嫌がらせしてくるからな
自動運転不可ゾーンに設定されるだろうな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:56:04.07 ID:9FIrsxkU0.net
>>579
>>582
ご愁傷様です

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:56:44.53 ID:WWWj/0RT0.net
不安しかねーなw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:56:52.31 ID:67o5IaZp0.net
JRってさ踏み切り以外は線路にほほ人が進入せず
出発点から目的地に安全に時刻通りに到着するじゃん?
俺のイメージではこういう方式で初めて成り立つと思ってるんだよ
人の侵入を極限まで制限して、路面の全改造して路面走行の全乖離
路面電車ならぬ路面自動車ってのがさ
とんでもなく実現不可能な世界と思うけど、そうまで出来なければ
実現しないと思ってる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:57:34.24 ID:WfFQCm2g0.net
ハワイ在住の春樹先生の創作意欲は鉄人級でだいたい常に5本の短編と長作に翻訳まで同時進行でこなすそうです
オッサンやDQNが一念発起、アウトした作品を書いてバカみたいに売れれば小説家志望は5年後には勝ち組なんて展開があるかもしれませんね

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:57:40.80 ID:jWEKAP6z0.net
融通の利かないマシンは嫌だな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:01:21.44 ID:WfFQCm2g0.net
五反田発超新感覚デリヘルバス「ホームラン」
tel:xxx-xx xxxxxx

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:01:57.85 ID:9FIrsxkU0.net
>>586
不可能とか言ってももう実際に客乗っけて完全無人で走ってるからな・・サンフランシスコをGMは
https://youtu.be/HedgdF9ts7I

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:03:39.73 ID:7mhi+swj0.net
そのうち飛行機の操縦かんや船の舵も無くなるよ
まあ、その前に俺の髪も無くなるだろうけど

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:05:55.53 ID:7mhi+swj0.net
GM頑張ったな
のうきん言ってごめんね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:07:51.48 ID:eZhmEv740.net
7年前のSクラスでも後ろに踏ん反り返って高速走れたもんなぁ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:07:56.76 ID:7mhi+swj0.net
ゴーカートとかラジコンカーとか
凄い流行ると思うよ、運転の楽しみを
味わえるしな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:09:33.46 ID:PFrhfXKG0.net
ゲーム機のコントローラーくらいのサイズにして欲しい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:09:59.62 ID:9FIrsxkU0.net
既に2020年から完全無人で客乗っけてるグーグルwaymo 今年はサンフランシスコに進出

https://youtu.be/z5eaOo-2eJM

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:10:15.66 ID:7mhi+swj0.net
アメリカも意外と道狭いとこあるけどな
大丈夫じゃね?日本も

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:10:15.66 ID:7mhi+swj0.net
アメリカも意外と道狭いとこあるけどな
大丈夫じゃね?日本も

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:10:42.97 ID:WfFQCm2g0.net
このネタは売れたらのとっておきかな
途中でガス欠する作風のがウケはよさそうだし

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:11:20.19 ID:TvLFfTTS0.net
運転中のエッチ動画で一ジャンル築ける

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:12:20.08 ID:9FIrsxkU0.net
>>598
都市部は普通に狭いし路駐だらけだなアメリカも

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:13:03.23 ID:ELYCAzVQ0.net
自動運転のためのインフラ整備をしてもいいくらい

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:17:07.00 ID:m4vWxiCz0.net
>>12
試しに日本人とアメリカ人住んでる国土入れ替えてみようぜ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:17:31.90 ID:9wgsnx/Y0.net
>>21
最高だな!

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:18:13.05 ID:/qW9XSjx0.net
>>6
やばいと分かってても寝るしかない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:19:03.74 ID:XWz5WE8R0.net
ついに完全自動運転車が実用化されるのか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:19:06.84 ID:gHzirSka0.net
F-ZEROみたいな運転感覚で

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:20:16.45 ID:SnsRMRNp0.net
さすがアメリカは頭が柔軟だねぇ
ファックスから卒業できない土人にも見習わせたいよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:21:04.23 ID:ELYCAzVQ0.net
せめて長距離運送用の道だけでも早期に認可しないと
労働者不足で物流が詰みそう

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:21:23.14 ID:yNDdnuih0.net
このシステム付いたら軽とか300万円越えてくるから覚悟しとけ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:21:55.24 ID:WfFQCm2g0.net
あの頭の良い孫くんだってDSの基調講演があったばかりだとジャーナルで語ってたよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:23:40.55 ID:q3V5lCkj0.net
>>610
300万で事故責任(メーカー)追わなくてすむなら逆に安いな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:24:46.02 ID:hbTarWL40.net
自動運転のグーグルやアップルででてきて終わりだね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:24:47.32 ID:ifQtSORp0.net
>>1
Wiiリモコンとヌンチャクで操作します

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:25:36.22 ID:yXzyNM4Y0.net
>>8
非常停止ボタンぐらいはつけるんじゃね

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:30:37.01 ID:+ALmDJ0T0.net
>>590
昼間も走れるようになったんだっけ?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:32:18.01 ID:q3V5lCkj0.net
>>616
昼間はまだだよ。確か
今年中には解禁されるだろうけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:32:37.16 ID:vbYhB4CQ0.net
GPS死んだらどうするの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:33:21.12 ID:bASvugjX0.net
自動運転本格化したら手動で運転してる奴らが邪魔になるから手動運転禁止だな
運搬や緊急車両みたいなのは手動でいいが一般人の自家用車は禁止でいい
自動運転が精度を発揮しても手動で運転してるやつらがそれを妨害するような運転したりすれば意味がない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:34:00.91 ID:JeII7Iwb0.net
雪道使えるならほしい

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:40:34.80 ID:z1eKY+uK0.net
>>1
まるで今のアメリカのような車だな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:54:04.45 ID:stRcBRHn0.net
認可しないと爆弾落とされるからな
マジで植民地

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:56:41.22 ID:+ALmDJ0T0.net
>>617
おーそれは楽しみ。
まぁタクシーならエリア内だし
「そこ行けません」言えるので
本題に戻すと、
どんな状況でも人間と同等以上じゃないとハンドル取るのは単なるコマーシャルかと。

広い道でも、例えば緊急車両のために道を開ける時は単に止まるだけだとむしろ通せんぼになるんじゃないの?
とか。

624 :百鬼夜行:2022/03/13(日) 20:56:51.69 ID:FzAOy9pz0.net
運転免許証要らないな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:58:34.04 ID:8BDizmBq0.net
日本もさっさと手動運転車の製造禁止目標くらいやれ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:59:50.63 ID:F53YDzoB0.net
>>6
タクシーに乗っているのと同じだね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:01:19.83 ID:j+tkzSv/0.net
自動運転は怖くて乗れないわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:03:05.89 ID:fVYLEVPB0.net
>>208
そういうときは購入者が死ぬだけだから問題なし。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:05:11.95 ID:rO769j5q0.net
>>128
20年前の話で申し訳ないが、オーストラリアのゴミ収集は運転手は車から降りずに収集してたぞ。そんな感じでうまく対応させていくと思う。即時ってことはないけど、積み下ろし方法はどんどん変わるだろうね。
ゴミ収集車がゴミ箱を持ち上げて収集する。
たぶん動画あると思うからぐぐってくれ。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:06:40.60 ID:8BDizmBq0.net
>>586
横断歩道以外で車道に侵入する歩行者を跳ねても無罪にするだけで大分捗る
日本は歩道の無いような狭い道路も多いのでその辺は考慮が必要だが

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:06:44.12 ID:A/X9q7vt0.net
>>623
ど真ん中でなんで止まるの?
https://youtu.be/z5eaOo-2eJM

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:08:17.07 ID:9FIrsxkU0.net
>>623
これも既に営業許可を受けてるzoox
https://youtu.be/O5-HO-7o3sg

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:08:36.03 ID:tT/aJJC40.net
また日本は規制のせいで出遅れるのか

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:08:37.16 ID:fVYLEVPB0.net
>>79
前も見てないのに止まれボタンを押さなきゃならん事態に気づかないだろ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:09:20.17 ID:qmjmOuPy0.net
リモートコントローラ機能か

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:10:27.75 ID:EuN7ldjC0.net
よく自動運転に信頼置けるな
事故したら保険はどうなんの?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:11:06.10 ID:fOOac+PO0.net
>>595
デカいハンドルと踏み間違え必須のペダルよりコントローラーの方が確実だよね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:11:33.38 ID:9FIrsxkU0.net
>>636
よく前後や対向車のジジイババア信頼できるな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:12:32.27 ID:fOOac+PO0.net
>>634
レベル4は運転している事を忘れてもいいレベルだから乗員は全員乗客扱いなんよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:21:45.91 ID:fVYLEVPB0.net
>>639
だから緊急時に停まれる仕組みな要らないだろ、ってこと。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:23:37.03 ID:FuPqM/rB0.net
>>637
よく効かなくなるようなもん使えるわけなかろう

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:23:46.81 ID:ltSKKSiP0.net
>>418
ドローン飛ばす

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:28:13.25 ID:qnLXSRL/0.net
いざってときに動かせないと
ハンドルなしはまだ早い

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:39:28.65 ID:8EEeyVUA0.net
良かった、これで交通事故が激減するなあ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:43:35.07 ID:aGaTWMN70.net
これをやれるのがアメリカの強さ
日本だったら100年後でも認可されないだろうな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:43:44.95 ID:ELYCAzVQ0.net
荒らしの夜とかでセンサーがどの程度機能するかも課題だろうな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:44:21.25 ID:TEpLHjAW0.net
俺の自転車はサドルが無いぞ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:47:41.26 ID:l2f1YL9t0.net
>>586
流石に発想が化石すぎるぞ
今はもっと進んでる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:02:40.73 ID:If17amk10.net
>>646
人間でも危ない日は家でおとなしくしているだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:06:16.30 ID:n07wdiX20.net
サドルのない自転車も許可してくれよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:06:23.61 ID:HhVWZfZp0.net
アメリカは命に値段をつけられるからできること

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:07:19.16 ID:n07wdiX20.net
>>645
永久三流国だからな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:13:35.90 ID:JqbOdP5f0.net
自動充電システムってまだないんか?毎日自分でコンセントさすとかやりたくないんだけど

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:15:05.10 ID:KHIyXBjt0.net
サドルのない自転車だけはやめて

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:15:51.87 ID:riQHEB2C0.net
ハンドがある方が事故起こりそうだもんな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:16:46.03 ID:+ALmDJ0T0.net
>>631
誰もそんなこと言ってないよw
運転したことない人にはわからないことがいっぱいあるってこと。
https://gazoo.com/column/daily/19/09/10/

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:22:47.07 ID:jWEKAP6z0.net
ハンドルよりエンジンもモーターもないエコカーのほうが良い

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:27:50.09 ID:mMGcnNPC0.net
>>9
そんな車に魅力はあるのだろうか
ファミリーや年寄り向けになるのかな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:30:55.24 ID:mMGcnNPC0.net
>>650
ケツに刺さるやん

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:31:56.14 ID:GKjUx+y/0.net
PSコントローラーは付けてくれよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:39:53.71 ID:u+ntidJQ0.net
今回許可の出るGMのオリジンはタクシー用でしょ
個人用だと道じゃないところも走れるように(庭の芝にちょっと入りたいとか牧草地とか)ハンドルは付けるんじゃないかな。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:52:08.82 ID:X62+wB920.net
日本車はまずプリウスから

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 22:55:39.28 ID:khmwDLcm0.net
物流も配達も全部自動化にならない限り怖いなぁ
信号とかで大型に突っ込まれそう

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:12:30.50 ID:OHnutujL0.net
マッドマックスみたいな感じ?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:13:07.69 ID:9FIrsxkU0.net
>>656
?自動運転車が緊急車両も認知できないって話じゃないの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:14:50.24 ID:9FIrsxkU0.net
>>663
そうなら実際に既にたくさん突っ込まれてるよ。
全米で既に実車がテスト含め自動運転で相当な数走り回ってるんだから

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:15:53.42 ID:GwR1S+Oe0.net
>>21
タクシーひろえよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:28:59.99 ID:l2f1YL9t0.net
>>661
そういうのは人間追従機能とかで解決するんじゃないかな
車のキー持ってる人間に微速で着いていくとか、そんな感じで

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:33:16.01 ID:XWz5WE8R0.net
>>618
自動運転でGPSは補助程度にしか使ってないよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:36:58.38 ID:9FIrsxkU0.net
>>618
信号切れるたびに止まるとか事故ったりしてんの?
もう年間数億キロレベルでテスト車両アメリカだけで走ってるぞ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:42:44.75 ID:iIvd+32I0.net
>>653
アメリカで走りながら充電出来る道路作っててもう少しで稼働するはず
ワイヤレス充電みたいな感じ
システム的には昔からあるだろうけどそこにお金かけるかかけないかだけだろう

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:45:06.07 ID:9FIrsxkU0.net
>>653
毎日何百キロ走ってんの?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:53:33.69 ID:SRg6oXOP0.net
>>667
試験的にサンフランシスコでこれのタクシー運用するらしいぞ。クルーズのは無料で使えるらしい

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:55:58.44 ID:j60vg/I+0.net
フォークリフトみたいにするのか?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 23:56:50.04 ID:sA+T2/xF0.net
子供も車乗れる様になるな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 00:12:54.91 ID:cg7yxEwM0.net
完全自動運転者が公道にどんどん増えると面白いことに成る

「有人運転の車がパニックと、癇癪を起こし大混乱が起きる」

なぜならば、一般人は誰も道交法何てちゃんと覚えて無いのに
機械の運転する車に、「お前は道交法を間違いまくっている」と
指摘されてる状況に成るから。

その位、普通の運転は道交法無視が当たり前って運転で
機械がちゃんと道交法を守ると全く異質な運転に成り、人間がキレまくる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 00:15:58.92 ID:4UEdWqBW0.net
勝手に充電してくれるんやろか?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 00:28:23.77 ID:8iADXd4k0.net
>>673
動画貼るの忘れた
https://m.youtube.com/watch?v=iTdCV8Ho4UE

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 00:28:25.13 ID:XlOeh4Jo0.net
>>653
こんなのとか
//assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/10/27/IMG_9473-w1280.JPG

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 01:22:58.22 ID:Pj93P+qm0.net
コレで事故ったら誰が当事者になるんだろか?
メーカー?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 01:29:09.28 ID:HOoPpThR0.net
グーグルとアップルが完全自動運転の目処が立ったか
トヨタも家電みたいに負けるのか・・・

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 01:30:34.16 ID:gifwlfuR0.net
怖過ぎ草

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 01:31:59.71 ID:gifwlfuR0.net
>>678
緊急時は逃げられないな
https://m.youtube.com/watch?v=WBJUKVAoTQY

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 01:36:15.92 ID:5LK9CT8j0.net
>>676
うちの横の生活道路を抜け道にしてる連中も30km/hまで速度落とすのか
それは良いな
素直に一本横の幹線道路使うだろう

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 01:42:37.75 ID:QPtsBySI0.net
>>670
西日とか人間ですら危ういのに
マジで怖くて乗れないww

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 02:41:11.62 ID:vwBonsDv0.net
スマートシティ的な所でやる前提かな
今の自動運転技術じゃ不測の事態に対応できないし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 03:16:43.79 ID:7E2QAbTF0.net
廃線悩んでるような路線はコレに置き換える方が良さそう

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 03:38:16.94 ID:VZXJ4ro60.net
>>1
これ見て児童運転中は射精できんでしょ?
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 03:40:50.12 ID:WGN6QJac0.net
ハンドルロックできないのか
盗まれ放題だな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 03:44:00.75 ID:feBbzjWV0.net
スクーターに毛の生えたような
一人乗り車で十分になるんやろな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 03:47:20.24 ID:esIAYMWG0.net
>>689
盗むとかの概念も無くなるのでは
盗んだところですぐに捕まるし
個人所有というよりもスマホで呼ぶと近くのやつが来るようなタクシーとかに近いサービスになっていくのでは

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 03:49:32.98 ID:93krsAd40.net
DIDIとかタクシーアプリとか完全に自動運転の時代想定して作っとるよね
こっから変更ほぼしないで運用出來そうや

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 03:51:00.94 ID:8+Ay4Qca0.net
>>686
一般庶民関係ない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 04:04:02.61 ID:8qFqP2780.net
正直、人間が操縦してても
アクセルとブレーキ踏み間違えてミサイルするヤツが
いっぱいいるわけだから元々そんなに安全ってわけじゃないし

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 04:06:18.12 ID:Q3H9qbpP0.net
>>53
保険てのは契約して保険料払ってなきゃならんだろ。
誰が契約して保険料払うんだって話。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 04:14:02.36 ID:ViOqvV0l0.net
>>695
保険は強制になるだけ
メーカーが保険に入って、保険料を商品価格に上乗せしてもよい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 04:16:15.52 ID:gicRMkXg0.net
いいじゃん年寄りが無理に運転しなくてよくなるし
はよこい

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 04:18:25.36 ID:1aAX6aLv0.net
めっちゃ困ると思うけどな。
例えば故障して止まった時とか、車両引き上げになった時とかどうやって動かすの?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 04:38:40.30 ID:RDhzi5sr0.net
機械が壊れたらどうするんだ!と言う奴よくいるが
アクセルとブレーキもわからんくなったジジイが運転して事故る確率より遥かに安全よな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:31:47.98 ID:5LK9CT8j0.net
>>698
異常起きたらコネクトサービスでメーカーに情報行くだろ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:44:30.07 ID:Lk18QiBn0.net
オートマなら原付のハンドルでも運転できるようにしてくれ
その方がコンパクトで事故少なくなりそう

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:48:10.66 ID:w93k57vp0.net
コンピュータが狂ったら恐ろしい
最悪の逃げ道は確保しなきゃダメだろ
アナログでブレーキとハンドル操作出来るようにしとかなきゃ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:49:28.43 ID:eYxFZloM0.net
だから日本は後進国だとあれだけ笑

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:51:53.84 ID:Lk18QiBn0.net
自動運転+チャリのハンドル装備
ハンドルにブレーキついてるからアクセルとブレーキ間違えないだろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:56:31.07 ID:8EY2hWe30.net
車は空へ飛ばしたほうが自動運転の実現には早そうだなw
地上を走ってるうちは無理だ、すべての道路と住宅を設置し直さない限り地上は無理
100年かけても実現しないだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:58:04.54 ID:Lk18QiBn0.net
>>703
ほんと後進国というかお金がないのが伝わる品質が増えた
それが映画やドラマであってもクオリティーが後進国

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:58:20.19 ID:w93k57vp0.net
>>705
飛行機は滅茶苦茶厳しく航路管理されてるからむりだろうな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:59:36.06 ID:y1Csa2Bb0.net
たまに公道で手放しで爆走してるチャリがおるやん
ああいう奴しか買わんやろこれ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 05:59:59.34 ID:Qrm4lsSi0.net
所有するというのが間違いなんだが
所有させないと金儲けにならない
不動産もそうだよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:00:04.81 ID:0RFNDJjM0.net
世の中知恵遅れみたいなのも運転してるからな
そいつらに運転させるより遥かに良いわ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:00:55.75 ID:AKjFcREv0.net
カーナビの統一は必要だな
クソみたいなカーナビとか多いし

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:01:04.03 ID:bKx5H3Ma0.net
アイロボットみたいにハンドル収納型でいいやん

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:01:52.66 ID:Qrm4lsSi0.net
老害どもがアクセル踏み間違えてくれると
その事故伝えるニュース見て大喜びしてるのが自動車メーカーな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:03:56.12 ID:RwimLQpy0.net
ハンドルさえいらないということは、視界さえモニターで済むだろうし走りの空力抵抗ぐらいかデザイン的に低速運行ならそれさえ必要なくなり安全重視ボディーデザインができそう
外観が劇的に変わりそうな気がするおもしろそう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:05:01.24 ID:8EY2hWe30.net
>>707
たとえば地上200m以下をパーソナル飛行エリアとして開放
各個それぞれがビーコン発しながら飛行すれば衝突は防げるだろ
ネコやBBAが居ないだけでも制御は楽そうだけどなw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:07:57.37 ID:eYxFZloM0.net
>>706
指を加えて傍観してるだけだもんな。
昭和の頃のガンバリはもうないわ。
無関心無反応。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:08:30.35 ID:kWCKaSbY0.net
>>709
アメリカはサブスクリプションの時代だから

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:27:34.79 ID:BAnF14m60.net
これでAIがジョークを言えるようになったら完璧

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:29:00.21 ID:BAnF14m60.net
コントローラー繋いだら、グランツーリスモモードになるよな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 06:29:30.31 ID:togrM9330.net
故障時や電欠時にどうするんだろう?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:03:48.95 ID:trIPnjV40.net
暴走したらどうすんの?
飛行機だって操縦桿付いてるけど?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:08:25.58 ID:tbTRKYZn0.net
高齢者教習の爺さんが教習車をぶつけてこの車にはブレーキが付いてないと言ってたぞ
日本ではすでに認可済みなのかな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:11:26.34 ID:0Nqntpxt0.net
>>721
日本では、ブレーキさえまともに操作できないようなAI以下の脳味噌積んだ老人どもが普通に路上に出てるんだ。
今更そんなこと心配する意味などないな。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:11:49.40 ID:tbTRKYZn0.net
80超えと思われる爺さんが赤信号を普通に走り去って行った

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:13:34.93 ID:tbTRKYZn0.net
要介護老人風のほうけた爺さんが車運転するのを見ると色々とスゲーなと思う

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:15:38.60 ID:tbTRKYZn0.net
中国アメリカではもう自動運転タクシーが商用営業してるもんな
自動運転宣伝してたテスラは地味に遅れてる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:20:24.64 ID:Dx1funxZ0.net
いざという時の脱出装置、ボタン押せば屋根が開いて座席がポーンと上に飛び出すやつは装備しておいて

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:23:37.78 ID:qZTF5DKP0.net
車混むな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:23:43.83 ID:1s1iT44L0.net
認可はいいけど事故時の責任ってどうなるのよ
オーナーの責任になるのw
買う人いないのでは?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:24:42.80 ID:qZTF5DKP0.net
>>698
業者

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:25:49.19 ID:qZTF5DKP0.net
間違いなく今より事故は減る
あぶない運転なくなるから

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:30:10.86 ID:6i7uZd+v0.net
自家用車ってのが確実に減るな
使いたい時に呼んで使う形になる
レンタカー型式で整備や責任は会社持ち

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:46:57.94 ID:WnWrwzXr0.net
車の免許なくなるのか?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 07:50:39.52 ID:Kmf43w/H0.net
駐車場の位置とか細かい指定をどうやるんだろ?
止まってほしい場所の微調整を簡単にできるのかね?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 08:14:43.44 ID:trIPnjV40.net
>>723
乗ってる方は嫌過ぎるだろw
目の前で自分の車が人を轢いたり、自分が死ぬ瞬間をなす術もなく見せられたり。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 08:15:44.95 ID:8HukNRv/0.net
たぶん日本じゃ完全自動運転は10年後でも認可されてないんだろな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 08:36:52.83 ID:53XGjHro0.net
映画化決定
暴走自動運転車

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 09:55:58.68 ID:PeIL6gdH0.net
多分アメリカ様がやることだから作ってる方だって緊急時のことぐらい考えてるはずじゃないんかな
コンピューターが暴走したら緊急停止する予備のシステムとか緊急停止ボタンとかは普通に付いてそう
ITの分野ではアメリカより先行することはとても出来ないだろうな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 10:07:20.96 ID:8EY2hWe30.net
>>738
テスラはもう10人以上を轢き殺してるだろ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 10:08:08.40 ID:i8DCiiO50.net
日本のカオスな街並みをAIが運転できるわけがない。
レベル3で高速道がやっとだよ。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 10:32:32.88 ID:S74Y8TR60.net
ハンドル無しの自転車なんか漕げないだろ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 10:52:50.97 ID:/d2zoNeG0.net
>>729
エレベーターと一緒でしょ
使い方やメンテナンスに問題がなければメーカーの責任

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 10:54:38.51 ID:lQ4B1yos0.net
ドラえもんの未来世界みたいな自動運転が確立した世界なら人手で車を止める手段がないクソ仕様にされるのが目に見えてる。人手が介入したら危ない!とかを理由に。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:01:00.77 ID:NbC229Cm0.net
日本だと絶対無理
暴走する自転車なんかが突っ込んできた場合
出発ボタンを押した奴が刑務所に行くことになるから
交通弱者は交通ルールを守らなくても責任を問われないという日本だけのバカルールをまずはなんとかしないと

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:02:55.12 ID:8iADXd4k0.net
>>734
こんな感じのタクシーなら駐車場いらない
https://m.youtube.com/watch?v=2j2eLEHE-Dc

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:14:57.81 ID:eY45OZSj0.net
>>1
机上の空論
実用化は何十年も先の話

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:17:44.97 ID:/jcANjoo0.net
さすがに怖い
電車みたいにレールがあってダイヤが決まってるなら無人でもいいけど

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:19:22.54 ID:T3+hV2WC0.net
専用の道路だけだろ。モノレールと変わらん。
自動運転なんて笑かすわ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:20:04.81 ID:eY45OZSj0.net
>>734
DQNカーの隣に停めたくないよね
そういう判断が出来るのだろうか?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:26:38.23 ID:lPNMwtd/0.net
目的地もない気ままな行き当たりばったり気晴らしドライブが逆に面倒臭くなるという

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:28:48.10 ID:eOuQmASP0.net
たしかにハンドルあると、ちんこに当たってハンドル回しにくいからな
無いほうがいいかもしれん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:48:23.01 ID:U0LygUyB0.net
この自動運転技術と韓国車を合体させれば陸上型自爆ドローンが安価に作れるな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:50:20.80 ID:cg7yxEwM0.net
>>744
>交通弱者は交通ルールを守らなくても責任を問われないという
>日本だけのバカルールをまずはなんとかしないと

根本的勘違い。自転車側に過失があれば自転車にも過失は問われる。
自転車側100%過失なら、問われるのは自転車側だけ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:52:18.82 ID:EaZNmw1R0.net
ハンドルなくてもいいけど
xboxコントローラーでもいいから最終手段として普通に運転できる仕組みは残しとけよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:03:00.21 ID:iDYcJ9ik0.net
>>754
そんなもの付けたら事故時はコントローラー持ってた人の責任になるぞ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:34:13.16 ID:CbAK4guL0.net
>>56
逆。運転に興味無い人は買わなくなる。
カーシェアとか無人タクシーで十分になるので。
売上激減と共にディーラーも無くなる。
使用頻度の低い車が町中の自宅駐車場に置かれてるから、その車検でディーラーはやっていけてる。
自動車業界の自殺に繋がるので、既存メーカーは絶対に本腰入れない。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:41:36.34 ID:cg7yxEwM0.net
まだまだ先だと思うが、完全自動運転が「大多数」に成れば
道路は安全で快適に、混雑や渋滞も減るし事故も減り素晴らしく改善される。

ただ最初は完成度も低いだろうしなかなかうまく行かないはず。
だが、それよりも何よりも・・・
有人運転車両がキレまくる、暴れまくるから、かなりの比率まで
自動運転車が増えるまで大混乱する。
煽り、暴走、事故多発って事に成るかと。


実はその位、「人の運転は、道交法無視が当たり前になってる」
(自動運転車両は基本道交法を全部守るから、全く異質な運転に成る)
このギャップ、機械に自分の間違いを指摘された状態になって
キレまくり暴れまくる有人車両が大量に出る。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:54:32.84 ID:eiGq509G0.net
アメリカの商用無人タクシーは路駐多発地区も普通に走ってるよな
日本人にはあんなの100年経っても作れないけど
韓国よりも酷いIT後進国

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:55:46.43 ID:eiGq509G0.net
こんなの普及しない
アメリカや中国は既に商用サービス開始してるけど土人日本人には運用すら不可能

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 13:00:48.22 ID:1HIbKw7V0.net
とりあえず現状ではハンドルの無い車には乗りたくない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 13:03:11.72 ID:lkcR/9vu0.net
ついでにブレーキのない奴も認可するのが良い

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 13:23:11.96 ID:gsIBkHxe0.net
>>26
そこはもう保険やらで上手く回して
さすがにどうとでも出来そう
そういう重大なのよりヘンなヒューマンエラーが色々出そう
広島行ってねって車にお願いして寝て起きたら北海道の広島来ちゃってて帰って来れなくなったとか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 13:38:05.20 ID:i8DCiiO50.net
>>758
ほんと?動画ある?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 14:18:22.97 ID:cg7yxEwM0.net
>>762
>広島行ってねって車にお願いして寝て起きたら北海道の広島来ちゃってて帰って来れなくなったとか

たぶん、復唱、経路(地図付きで)表示、距離・所要時間などをモニターに出したうえで
「OK」ボタンを押さないと走り出さないとか、対策済みで出るかと。
その辺はまだ対策しやすいと思うぞ。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 14:38:41.96 ID:DQnMXIh10.net
トラックの運ちゃんは荷上げ荷下ろし屋になるなw
底辺の職業でかつ馬鹿丸出しの職業になる

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 14:46:22.88 ID:vgU2CTJK0.net
>>190
米国は都市の道路も広いからどこでもいくらでも路上駐車できるが、日本の
場合はもう一段高いレベルの技術がいるだろうな。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 14:47:05.49 ID:G4A7xP3r0.net
道路じゃない部分ではどうなるんだ?
運搬車への積み下ろしとか展示スペースへの移動とか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 14:56:14.05 ID:vgU2CTJK0.net
まあ米国だけだろうな、完全自動は

日本も欧州も東南アジア、中国もインドなども幹線道路だけだろう。
住宅地には細い道いくらでもあるしな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 15:26:41.22 ID:9R9V2vki0.net
>>24
空気嫁かw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 16:16:11.88 ID:WbqNwx5W0.net
>>731
改造する奴出るんじゃ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 16:26:32.76 ID:cg7yxEwM0.net
初期は、まだ自動運転車の完成度が低く、トラブルや事故が起きる
中期は、自動運転者に対応できない、キレる有人運転の車がトラブルや事故を量産しまくる
それを超えると、事故も渋滞も減って道路が快適に成る

ただし、有人運転が暴れまくる時期が無茶苦茶ヤバいはず

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 16:36:02.74 ID:Em34cmah0.net
自動運転のほうが安全なんだったら
制限速度無くしてほしい
200キロで走れたら大阪から白浜まで1時間で行けるし胸熱

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:02:58.23 ID:MhM3vpwJ0.net
>>1
北米のハイウェイを走る物流トラックの為の法改正でしょ
都市部の集配倉庫にハイウェイから乗り入れる区間はどうする心算なんだろと思っていた

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:03:04.31 ID:cg7yxEwM0.net
>>772
有人運転が完全になくならない限り、高性能な自動運転が出来ても難しい
実は「自動運転の最大の障壁は、有人運転」の可能性が高い。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:06:40.88 ID:MhM3vpwJ0.net
自動運転の初期の頃に北米のトラックドライバー協会が猛反対していたのを覚えている

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:24:31.41 ID:HUKaKQcV0.net
まあ日本は米でハンドルなしが主流になり日本で売るために圧力かけられて初めて認可だろうね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 19:54:49.08 ID:DUpR5ZqG0.net
無人運転車が普及するのは有人運転に比べ事故率が明らかに低い時だろうね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 20:23:57.27 ID:cg7yxEwM0.net
>>777
その辺がややこしいのが「道路が自動運転車 だ け 」だったら
実現しやすいが、他の交通として人間が絡むと車でも自転車でも歩行者でも
想定外の行動(普通それはしないだろ?)をするから、それに対する
事故回避が困難。

自動運転者の安全性を、人間が落とすからなかなか上がらないって言う・・・

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 21:15:21.05 ID:d9WMQAom0.net
アメリカの自動運転タクシーの動画見た事あるけど、都会なのにガラガラで歩行者もいない、必ず昼間で晴れ、右折(日本での左折)しかしない。
映画の撮影と同じで周囲を封鎖しているんだろうな。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 21:46:46.86 ID:DUpR5ZqG0.net
>>778
過渡期にそれらを社会が許容できるかどうかだろうね
法律で無人運転車を100%無過失と出来るなら普及しない理由はない
しかしそこまで信頼出来るほど完璧な精度には現時点で到達していない
社会の色々な事が変わってしまう事だから慎重にやっていかないとね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 23:06:26.92 ID:AXnuKPXp0.net
横断歩道以外は轢かれた方が悪い
事故がおきたら相手が非自動運転なら相手が悪い
ってすれば即座に普及する
てか現状でも体外歩行者の自業自得だし
事故起きて無罪の証明するのは歩行者側にしろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 23:29:17.48 ID:/d2zoNeG0.net
>>780
テスラが事故ったって普通に会社は存続してるし、大して騒ぎにもなってない
事故率が人間に比べて十分低いなら、100%安全でなくても普通に受け入れられると思うよ
まあ日本はどうか知らんけどな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 23:31:37.70 ID:h45yhSbs0.net
>特定の条件下で運転を完全自動化する「レベル4」以上の車両を対象に

おまえらここを見落としたらあかんぞ?
日本の五輪選手村でも
「特定の条件下で運転を完全自動化」しとるんやで?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 01:31:01.09 ID:tgwfjLz20.net
>>177
仕切るほうが運転すりゃいいのに

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 07:35:12.38 ID:LrZrC1A20.net
歩行者と完全に分離しなきゃ無理。自動運転車両は渡るつもりもないのに横断歩道脇にただ立っている人に反応して停止する。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 07:53:54.94 ID:boeRut8B0.net
技術系のスレって大昔みた知識を
いまだアップデートされずに語っちゃうやつとかも混じるのが
面倒よね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 09:39:30.91 ID:X+D8xBZa0.net
>>783
どこでも自由に行けるんじゃなくて、同じルートを行ったり来たりするだけの車という雰囲気だな
条件としては速度制限とかもっといろいろあるんだろうけど

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 10:20:52.62 ID:KFsnw9dn0.net
>>787
決められた経路だけで運行するわけだけど
その経路を拡大していけば全国の国道や都道府県道くらいには拡張できるんじゃない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 10:48:13.95 ID:LrZrC1A20.net
ゴルフ場のカートも自動運転扱いか?ナビも付いてるぞ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:11:16.79 ID:9Ud9Zvpo0.net
運転しないクルマなんか要らね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:56:05.41 ID:4nEQb7il0.net
・基本自動運転車は「全ての道交法を完璧に守る」
・基本有人運転者は「道交法違反しまくる ※」

※ 普通に道交法を覚えてるし、普通に大体守ってると勘違いした人が大半です
  実際は教習所で習うレベルの道交法も忘れまくってるので、守りようがありません
  普通に違反しまくってますが、それを自覚もしていません。
  「覚えてるつもり・守ってるつもり」で『違反しまくって、その自覚もしてない』状況です。

つまり、自動運転と、有人運転はある意味対極に近い、非常に相性が悪いものとなります。
ですので普及は非常に困難が予測されます。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:00:12.07 ID:AhHCr86N0.net
走っててたまたま見つけたコンビニに突然入りたい場合とかはどういう操作になるの?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:10:12.34 ID:4nEQb7il0.net
>>792
ハンドルが無い自動運転車なら操作はできません
目的地への途中で経由地追加指示を出して、そこに寄るだけかと

基本、カーナビいじってるのと一緒のはずです

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:11:02.01 ID:X+D8xBZa0.net
>>792
おそらくこの「特定の条件下」にそのような条件は含まれないんじゃないか?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:07:26.47 ID:AhHCr86N0.net
>>793>>794
なるほど

カーナビいじってる間に通りすぎちゃいそうだなw
不便すぎて一般的には普及しない感じか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:29:20.55 ID:dzBWW0mQ0.net
じーさんバーさんの踏み間違いカーより安全だと思うよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 14:29:48.09 ID:4nEQb7il0.net
>>795
入力は音声認識に成るだろうし、成れれば普通に成るかと思われる
タクシー乗ってて、いま通り過ぎようとするコンビニに寄れって
急に言っても無理だし

本来の右左折方法や安全確認、歩道路・側帯前の一時停止とか考えると
思い立ったところで、スパッと駐車場に入るような運転自体がおかしいからな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 15:33:31.24 ID:9iso2dZV0.net
街中で道交法厳守してたら車線変更すら出来んよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:17:40.89 ID:MTT15Hch0.net
バスかタクシーに乗れよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:31:14.90 ID:4nEQb7il0.net
>>798
自動運転は道交法をきっちり守り
有人運転は道交法を無視しまくる

これが同居する期間は、無茶苦茶な状態になる
(自動運転車を有人運転が妨害しまくるような状況に成る)

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:37:55.56 ID:TB+EsDqm0.net
>>800
中国の無人タクシーが細い道で対向車とすれ違う時 自動運転はきっちり道路内に停止 
対向車の人がかなり無理して道路から外れるようにしてすれ違いしてたな

人がAIに気を使わなきゃいけなくなる時代がもうすぐだ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:43:03.20 ID:4nEQb7il0.net
>>801
>人がAIに気を使わなきゃいけなくなる時代がもうすぐだ

どうだろう?
正しい運転の自動運転車を、有人運転が妨害しまくるって事に成ると思うが?
それ、気を使ってる何て状態じゃなく、真逆じゃないか?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:43:54.14 ID:XR9w/NX30.net
レース中ハンドルとれたけどなんとか運転できてゴールしたの見たことある

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:48:35.46 ID:AhHCr86N0.net
たしかに細い脇道で大きめの自動車とすれ違う時のサイドミラーぎりぎりのお互い調整しながらすれ違う時とか片方が自動運転の場合お互いの表情とかでタイミング取りながらみたいの出来なくなるな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 16:57:05.77 ID:4nEQb7il0.net
>>804
と言うか、有人運転車が目の前に割り込んできて、自動運転車が急ブレーキとか
有人が並走して車線変更ブロックとか、妨害しまくってメチャクチャに成るかと

自動運転は基本道交法をきっちり守るから、違反上等の普通の有人運転に対応が非常に難しくなる
で、自動運転はそこら中で急停止やら回避やらさせられまくり、それに有人運転が詰まって
キレまくり・・・

無茶苦茶に成るかと。
いかに普通の有人運転が違反だらけかが、最大の障壁になる。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:00:18.72 ID:TB+EsDqm0.net
>>802
法律を破らないとすれ違えない道路幅のとこを走ってた。
自動運転が融通聞かないのを知ってる人間側が思いっきり道路から外れるように動かしてたんだと思う。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:12:07.04 ID:4nEQb7il0.net
>>806
>法律を破らないとすれ違えない道路幅のとこを走ってた。

自動運転の出来次第って所も有るだろうが
基本自動運転は違反しないし、そこを経路として通らないはず
自動運転にとって、「法律を破る前提の運転は、選択され無い」

あえて言うなら、対向有人運転が無茶苦茶で通れなくなるって言う状況かと。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:17:31.69 ID:TB+EsDqm0.net
>>807
アメリカだと住宅地の道路でも両側路駐してもまた余裕って環境だしね。 その幅があっても一通にしてるとこが多い。
日本だとなかなか難しいってだけだね。 
日本で本格的に自動運転が導入されるときはセンターラインのない道は全部一通とかになるのかな。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:22:30.46 ID:4nEQb7il0.net
>>808
自動運転だけの道路ならね。
実際には、有人運転の車、オートバイ、自転車、歩行者など
道交法無視が当たり前、(自動運転車には)予測不能な行動をとったりする
他の通行が山ほどある状態なので、実際には非常に困難かと。

道路が自動運転だけなら簡単なんだが、一斉に切り替えは不可能で
徐々に増やしてくって事はその非常に困難な状況に直面する。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:25:31.07 ID:QlcTV0UD0.net
ハンドルが無いって事は運転手も存在しないし免許取得も不要、事故が起きた時の責任も乗員には無いって事でいいんだよな?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:29:27.78 ID:4nEQb7il0.net
>>810
多分そうしないと、使い物に成らないだろうな
今でもタクシー乗って、タクシーの運転手が歩行者轢いた責任を
客に取れとは言わないだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:54:47.50 ID:kxKoUzR60.net
アメリカは科学技術の発展の為にドンドン規制緩和する
日本は科学技術を遅らせる為にドンドン規制を作る

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:56:29.64 ID:WeGHrL7I0.net
これ逆光とかカメラに泥跳ねで塞がれたとかの割とあり得る状況でも安全が担保できるの?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:02:00.49 ID:HqWJ237H0.net
>>810
どうせ自動免許用の免許なんて訳のわからないものが必要になる気がする

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:05:46.06 ID:QlcTV0UD0.net
>>812
日本の場合は一人でも犠牲者が出るとそこで止まってしまうから安全に安全にで、結局規制だらけで
出遅れてしまう。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:07:38.96 ID:4nEQb7il0.net
>>813
おそらく、カメラやレーダーなど複数の確認装置が付き
動作不良などが起きたら安全に停止する

複数系統が全部一気に駄目になる想定だと難しいだろうけどな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:20:35.42 ID:0M1ubgH40.net
電装系がトラブった時にどうやって舵きって移動するんだ?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:22:17.45 ID:4nEQb7il0.net
>>817
普通にレッカー待ちだろ?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 19:55:37.78 ID:9iso2dZV0.net
>>800
混在する状況で自動運転に乗りたい奴なんていないと思うけど?
自動運転だといつまで経っても目的地に着かないぜ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:00:09.93 ID:UfJn2iHW0.net
>>817
https://m.youtube.com/watch?v=eWgrvNHjKkY

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:01:33.49 ID:9iso2dZV0.net
>>810
ハンドルは無いけどオペレーターが必要とかになりそう。もちろん要資格で飲酒禁止。
運転操作は必要ないが常に監視をして何かの時には緊急停止ボタンを押す義務が発生し、事故が起こればオペレーターの責任。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:05:57.89 ID:9iso2dZV0.net
あくまでも特定の条件下での自動運転であって、無人運転とは書いてないもんね。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:06:50.86 ID:hFrra0+W0.net
いよいよ自家用車消滅の第一歩が来たな。
移動手段としての馬を自分で持つ奴居なくなったように
車を持つ時代の終焉の始まり。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:12:16.18 ID:hFrra0+W0.net
自動運転車は基本単体性能だけでなく、付近50k程度の自動車分布もリアルタイムに把握、
また将来の混雑具合も98%くらいの精度で予想できるから
一番空いてる道を行く。
アルゴリズムが競合して空いてるとこに押し寄せないように
全体としての車量の予測を送受信しなが調整するし。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:12:54.75 ID:DKHT2otO0.net
>>806
>法律を破らないとすれ違えない

私有の宅地内に侵入したとか?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 20:29:33.49 ID:9iso2dZV0.net
>>825
宅地内じゃなくても私有地とかさ。私有地ピッタリに家を建ててるわけじゃないんだし

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 21:07:45.92 ID:SqwvZPcN0.net
ステアリングな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 23:53:39.66 ID:tWFsKV0w0.net
「この、車をハッキングした」
「ドアロック・エマージェンシーコールを無効にした」

「今後の運命はそちら次第だ」
「命が惜しければ」
「ナビに表示される、webサイトから」
「指定の口座に振り込むのだ」
「手動コントローラーには、逆操作モードになっている」

「この先は、大型トラックが出入りする高速入り口だ 意味はわかるな?」
 とか 出てきたら どうするの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 23:57:44.96 ID:tWFsKV0w0.net
追加

「領収書を送るので、ディスプレイにサインを」

 良く見ると、死亡保険の契約書 ← どうする?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:18:27.19 ID:0YuNFQGT0.net
バスタクシートラックどんだけの人が失職するんだろう
その辺の職種ってセーフティネットの役割も果たしてたんだけどな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 06:40:21.80 ID:SYaLzjpY0.net
自分で運転するのが馬車とか人力車みたいな目で見られる日が来るのか…

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 09:30:33.90 ID:L9LZv/OZ0.net
>>830
都会のバス、タクシーが全自動化するのはだいぶ先だろ。
まず田舎であまり過酷な交通条件でないところでバス・タクシ―に導入されるはず。
田舎ではバス・タクシーが撤退して高齢者の交通手段がなくなってきている。
そうした所では人員確保が難しくなっていて失職の心配はない。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 10:51:52.13 ID:dQW3s4M20.net
日本のカオスな街並みをAIが運転できるわけがない。
レベル3で高速道路がやっとだよ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 11:19:23.81 ID:dbqIZQCz0.net
>>830
もし自動運転になっても当分は無人運転にはならないから失職しないよ。
バス&タクシー会社にとっては設備投資&人件費が掛かるから投入しないと思う。
完全無人運転なんてのは少なくとも50年以上は先の話

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 13:29:01.39 ID:p7hbNz7a0.net
>>834
レベル4なら日本でもそろそろ法制化されるから、過疎地域などはあと数年で無人バスが走っているだろう

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 13:55:44.09 ID:CO6k+JNT0.net
>>834
設備投資はともかく、自動運転になるのに何で人件費がかかるんだ?
もしかして車一台毎に遠隔オペレーターがついてるようなの想像してる?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:50:04.67 ID:dbqIZQCz0.net
>>835
ゴルフカートレベルの動きしか必要の無い過疎地なら可能かもね。
>>836
自動運転になっても無人運転にはならないから
遠隔じゃなく各車両に乗務員が必要

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 16:06:58.15 ID:IIuTGIM20.net
まあ電子制御出来るからコントローラーがあれば物理的なハンドルはいらないか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 22:05:14.79 ID:CO6k+JNT0.net
>>837
各車両に乗務員とか、そんなの想定してるのお前だけでしょ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 00:20:27.63 ID:/TCkLHbd0.net
>>839
お前が自動運転に夢見てるだけだアホw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:31:28.01 ID:UOAXSKxl0.net
>>840
レベル4は乗員不要だよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:31:35.67 ID:/TCkLHbd0.net
>>841
実用化なんて出来ない机上の空論

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:45:00.06 ID:j6rMb19u0.net
>>842
今国会で道交法改正して、数年以内に実用化だよ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:52:31.10 ID:/TCkLHbd0.net
>>843
ゴルフカートみたいに限定的な条件なら実現するかもね。
いわゆる一般道では無理。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:53:25.95 ID:QlOUSEaK0.net
これ事故ったらだれの責任になるの?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:54:01.33 ID:gNN8KCz30.net
スマホのアプリで操縦

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:56:31.20 ID:uQJmRwLI0.net
>>845
孫正義の責任にしとけばいいんじゃね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 10:00:07.33 ID:/hA1XTPv0.net
いまだ自動運転ができないって思ってる阿呆もおるもんだな
まあ昭和のころはトヨタでもそう思ってたしな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 10:10:31.26 ID:UOAXSKxl0.net
>>844
無知丸出しで草。
道交法改正って書いたろ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 10:57:12.14 ID:5lpzW4Nh0.net
>>849
ん?数年以内に実用化出来ると思っているの?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:23:07.68 ID:QlOUSEaK0.net
>>847
笑った

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:02:16.41 ID:to/h2VSR0.net
何か怖い。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:11:16.65 ID:UOAXSKxl0.net
>>850
そのための道交法改正。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:45:38.27 ID:/TCkLHbd0.net
>>853
お前の主張は数年以内に街中にレベル4の自動運転車両が走っているという事でいいのね?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:46:49.37 ID:4rVGfs220.net
事故ったら誰が賠償するの?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 13:51:00.12 ID:/TCkLHbd0.net
てか解禁したらすぐに実用化出来ると思っているお花畑ちゃんなのかな?
免許持ってない奴には理解出来ないんだろうな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:03:15.24 ID:TDtudxzf0.net
>>718
起きて!マイケル

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:06:31.06 ID:AlmKsHh70.net
あっ、そこのコンビニに入りたい。スマフォ出して寄り道設定...過ぎちゃった。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:11:39.45 ID:UOAXSKxl0.net
>>854
キミの読解力はお粗末すぎる。>>835に書いたとおりだ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:18:42.78 ID:/TCkLHbd0.net
>>835に関しては
>>837で同意してるだろう

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:20:49.19 ID:OLnS1veu0.net
ついにpsコントローラーで運転できる時代になったか。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:22:21.49 ID:/TCkLHbd0.net
>>859
>>844の「いわゆる一般道では無理」に対して>>849と返したお前の読解力が低いだけの話

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:25:16.43 ID:Wix3rNcU0.net
これなら老人が突っ込むことないな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:26:44.51 ID:UOAXSKxl0.net
>>860
分かっているなら、キミの諸々の主張が的外れであることは自明だよね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:27:49.04 ID:UOAXSKxl0.net
>>862
過疎地だろうと公道は一般道だ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:27:50.11 ID:ACgrP6zm0.net
走れるのは決まった道だけとかじゃないの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:49:28.71 ID:/TCkLHbd0.net
>>865
文脈読めない知障
そうやって逃げてろ雑魚

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:54:49.51 ID:uo/pxfuU0.net
ザブングルでさえ、ハンドルやペダルがあるというのに

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:55:02.58 ID:/TCkLHbd0.net
>>864
過疎地なら数年以内に実用化は可能かもね
街中では技術的に数年以内には無理

反論があればどうぞ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 14:56:42.95 ID:UOAXSKxl0.net
>>867
文脈読む前に>>1くらい読め。

「特定の条件下で運転を完全自動化する『レベル4』以上」

キミのは的外れなんだよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:00:08.66 ID:093UvSxT0.net
あおり運転もなくなるな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:03:08.81 ID:IVvC0pje0.net
自動運転のレースゲームとか面白そうだな(´・ω・` )

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:08:39.87 ID:Qc6WZSbn0.net
>>872
マイクロマウスの競技みたいのになるのかな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:09:09.33 ID:Fag5bMWf0.net
>>765
いや、もう今のトラックドライバーは積み降ろしとかやらんやつが増えてる
理由を聞くと「積み降ろしでミスると会社の責任になるから禁止されてる(だから配達先の担当にやってもらえ)」だと
運送のプロはもういなくなった

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:11:58.53 ID:Fag5bMWf0.net
>>772
新幹線使えや

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:16:57.97 ID:EaLFgreb0.net
キット来てくれ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:20:39.70 ID:zP9mWEqG0.net
コントローラーは付けて欲しい

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:37:09.16 ID:/TCkLHbd0.net
>>870
レス番辿れ無能
元々は>>830の運転手の失職が論点なんだよバーカw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 15:40:10.26 ID:EaLFgreb0.net
俺がジジィになった頃自動運転車があったら最高やん
あと20年で出来てくれレベル5

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:23:25.02 ID:IVvC0pje0.net
>>879
ジジイが乗ったら自動で火葬場まで……(´・ω・` )

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:25:48.45 ID:UOAXSKxl0.net
>>878
どこまでバカなんだ。>>830の疑問にもスレ対象のレベル4で議論しないと意味ないだろ。
だからキミの意見は的外ればかり。完全自動運転の話がしたければ、他のスレに行け

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 16:41:05.37 ID:fBK0TWV+0.net
そうか、トヨタもあかんか・・・

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 17:32:04.32 ID:/TCkLHbd0.net
>>881
>>830に対して、スレ対象のレベル4だと運転手は失職しないと回答。

逃げてないで具体的に反論してみろよ雑魚w
自分の主張すら出来ないヘタレは絡んでくるなボケ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 17:43:45.43 ID:bje3qP3m0.net
>>872
Formula-AI
22世紀には実現できるかもな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 17:55:40.50 ID:fBK0TWV+0.net
2013年の章男「トヨタは自動運転を開発しません( ・´ー・`)どや」

その頃、グーグルとアップルとテスラは自動運転の開発を進捗していた

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 18:15:46.41 ID:tM/JC2fe0.net
過疎地でバス自動化
これは是非とも頼むぜ
都会は条件厳し過ぎで無理か

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 20:13:17.96 ID:UOAXSKxl0.net
>>883
的外ればかりのレスにもそれなりにコメントしてあげてるだろ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 23:22:34.93 ID:EaLFgreb0.net
レベル5バチ来いw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 02:48:52.10 ID:yDCPy0q30.net
>>887
結局、具体的に指摘出来ないアホw

> 過疎地なら数年以内に実用化は可能かも
> 街中では技術的に数年以内には無理
> スレ対象のレベル4だと運転手は失職しない

これに反論があればどうぞ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 02:49:49.56 ID:yHUjSZVG0.net
日本のクソ狭い道路じゃ無理なんだよねこういうの

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 02:58:42.90 ID:0XrDjqM+0.net
飲酒カーセックスするわな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 09:54:36.24 ID:LwaRXy+V0.net
アップルカーだっけか?

総レス数 892
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★