2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...キエフ大公国にまでさかのぼる1000年に及ぶ歴史から完全解説 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/03/13(日) 14:56:11.77 ID:+omEch/99.net
※3/11(金) 18:22ニューズウィーク日本版

<ウクライナとロシアの対立の原因は、文化や宗教をめぐって起こったキエフ大公国にまでさかのぼるあまりにも古い軋轢にある>

ウクライナの危機については、経済や安全保障の観点からさまざまな解説がなされている。だが、それだけでは事の本質が見えてこない。ロシアとウクライナの紛争に関しては、文化的、歴史的、宗教的な背景を知ることが重要だ。

それは「ロシア」とは、「ロシア人」とは何なのかという問いにさかのぼる作業。そして古い「神話」をめぐって、その正しさはわが方にあると、どちらが主張できるのかという点に集約される。

昨年7月12日、ロシア政府の公式ウェブサイトに、ウラジーミル・プーチン大統領による「ロシア人とウクライナ人の歴史的な一体性について」という論文が掲載された。プーチンをはじめとして多くのロシア人の考えを形成する歴史的な視点を知る上で、重要な資料だ。

まず、プーチンや多くのロシア人は、ロシア人とウクライナ人を同一の民族と見なしている。ロシア人は「大ロシア人」、ウクライナ人は「小ロシア人」と呼ばれる。ベラルーシについても同様で、国名は「白ロシア人」を意味する語に由来する。

1547年にイワン4世が戴冠したとき、公式の呼び名は「全ロシアのツァーリ(皇帝)」だった。「全ロシア」とは、キエフ大公国の後継国や諸公国を指している。

キエフ大公国は、9世紀のバイキングを祖とするリューリク朝の治世下にあった。リューリク朝はノブゴロドで発祥し、その後882年にキエフに遷都。キエフはリューリク朝の諸公国の大首都となった。この頃のモスクワは僻地で、初めて文書に記されたのは1147年だった。

■キエフ大公国を祖とする3カ国

ロシアとウクライナ、ベラルーシの関係が他の旧ソ連諸国とのそれと大きく異なるのは、起源とする国が同じだという点だ。

この3国は、いずれもキエフ大公国を文化的・政治的な祖としている。プーチン自身もこの考えを信奉しており、自身の論文にこう書いた。

「キエフの君主は、古代ルス(ロシア)において支配的な地位にあった。これは9世紀後半からの慣例である。『原初年代記』には、オレグ公がキエフについて語った『ロシアの全ての都市の母になれ』という言葉が残されている」

プーチンも示しているが、ロシアとウクライナの密接な関係を示す説の裏付けの大半は宗教に絡んでいる。始まりは、988年に東方正教会を国教としたことで知られるキエフ大公のウラジーミル1世だ。

ウラジーミル1世が正教に改宗し、ビザンティン帝国(東ローマ帝国)の皇女を妃に迎えたことで、この帝国にさかのぼる正統性の系譜が始まることになる。

続きは↓
Yahoo!ニュース: プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...1000年に及ぶ歴史から完全解説(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82f3ba1d2e3f64dea60e6d9b8f64532d436d255
※前スレ
【歴史】プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...キエフ大公国にまでさかのぼる1000年に及ぶ歴史から完全解説 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647128645/

★1 2022/03/13(日) 08:44:05.70

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:57:09.04 ID:aSBXSnwE0.net
2

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:57:31.93 ID:tkPTSGS00.net
「完全解説」は詐欺
これ常識

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:57:52.76 ID:1CRPfYAf0.net
やっとこういう視点がでてきたかよ
おっせえwww

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:58:34.84 ID:sCvPVRBq0.net
大本はバイキング系移住者が建国した国だったよね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:58:42.41 ID:2TR4NnUf0.net
>>1
やはり、
長期的に見ればウクライナは
ロシア側にいるのが正しい。

現状はウクライナ政権が
ユダヤに乗っ取られている状態。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:58:57.87 ID:acIE54oQ0.net
つまりウクライナ政府がモスクワも統治したらええんやろ?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:59:07.07 ID:90xCS9m50.net
〈ウクライナ 相克の近現代史〉(上)ロシア「帝国」の幻影 復活 歴史に根ざした情念に駆られ
2022/03/03 日経朝刊

ロシアに侵攻されたウクライナの歴史に目をこらせば、強大なロシア「帝国」の復活を目指すプーチン大統領の宿願と、
大国が衝突する境界地帯という姿が見えてくる。近現代ロシア史が専門の池田嘉郎・東京大准教授に聞いた。

かつてロシア帝国では20世紀に入るまで、ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人をはっきり区別していなかった。
ウクライナの首都キエフは中世に栄えた国家キエフ・ルーシのころから3者を合わせた広いロシア文化全体の源流と
見なされており、現代でもロシア人の多くはウクライナがロシア世界の内側にあるという認識を持っている。

プーチン氏も今回の侵攻を、外国への攻撃ではなく巨大なロシア的空間の一部に対する介入にすぎないと考えている
ふしがある。国際社会はロシアの最高指導者の主張を受け入れるか否かとは別の次元で、まずは彼がよって立つ歴史観
を探る必要があるだろう。

(中略)

ウクライナに対するプーチン氏の態度を理解するうえで役に立つのは、帝政末期の1906年に首相に就任したストルイピン
との比較だ。プーチン氏は優秀かつ強権的な官僚出身のストルイピンを政権運営の模範としており、議会の演説などでも
しばしば言及している。

ストルイピンが政権を担ったのは日露戦争に負けた後の混乱期。国家がガタガタと崩れつつあるなかで、多民族帝国
のロシアを最も人口が多いロシア人中心に立て直そうと豪腕を振るった。当時は帝国領だったフィンランドの自治権
を制限し、ウクライナに対しても自治要求の運動を厳しく取り締まっている。

ストルイピンの理想は同じスラブ民族であるロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人が互いに兄弟として、多数派の
ロシア人を中心に団結して一つの強い国家ロシアをつくることだった。この考え方はソ連になってもおおむね、
スターリンやブレジネフら指導者に引き継がれた。

(中略)

ロシア人が中心になって他の民族を上から押さえつつ国家を運営していくという政治手法は、軍事に強く権威的な
指導者像に理想を求めたり、戦争を国民統合の基礎としたりするような考え方とストレートに結びつく。ソ連時代も今も、
ロシア人にとって一番の心のよりどころは第2次世界大戦に勝利したという歴史だ。「あのとき我々は頑張った」という
意識が、国民団結のよすがになっている。

プーチン氏自身の第2次大戦に対するこだわりも非常に強い。ロシア人が主導するソ連「帝国」が戦い取った土地を手放す
ことは、彼にとって譲ることの難しい一線を越えることになる。日本との関係でいえば、北方領土がそれにあたる。

ウクライナに対してプーチン氏が抱いている感情も、第2次大戦の記憶と切っても切り離せない。たとえば現在ポーランド
とウクライナにまたがるガリツィア地方は大戦前にポーランドの領土だったが、世界遺産にもなっている都市リビウがある
東半分はウクライナ系住民が多くを占めていた。ソ連がナチス・ドイツなどとの戦いを通じて東ガリツィアを最終的に占領し、
ソ連側のウクライナ共和国に組み入れた。

プーチン氏が演説で「ウクライナの土地は常にロシアがつくってきたのだ」といった発言をする背景には、そうした歴史的
経緯がある。2014年にロシアが一方的に合併を宣言したクリミア半島も、もとはソ連時代の1954年、当時の指導者
フルシチョフがロシアからウクライナに帰属を移した過去がある。

プーチン氏と支持者にとって、ウクライナは決して独立した存在ではない。ロシアを人間の身体に例えれば、切り離すと
生命にかかわる大切な一部だという肌感覚を持っている。それがソ連崩壊の過程で1991年に分離してしまったのだ。

ソ連は最終的にウクライナが連邦からの離脱を決めることで息の根を止められた。「まさに身を切られるような思いを30年
もガマンしてきたのに、だれも我々の言うことを聞いてくれない」。ウクライナを巡るプーチン氏らの思いは一方的な
被害者意識と言っていいが、本人たちは本気だ。

(中略)

米欧を中心とする国際社会からの批判や経済制裁も、プーチン氏と支持者たちの行動を阻む有効打にはなっていない。
経済的な利害とは異なる論理と歴史的記憶に根ざした情念が、彼らを駆り立てているからだ。帝政時代からソ連時代に至る
大国ロシアの伝統をつくり直せるのは我々だけだという自負が、今回の侵攻を決断した背景にあるのは間違いない。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:59:11.20 ID:dYDs6AHf0.net
急に人格変わったじゃん。
昔は「やれやれ」って感じだったのに
今は「ウクライナ!ウクライナ!ウクライナ!」ってうるさい。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:59:24.18 ID:1CRPfYAf0.net
>>3
いや正教絡みの事なんかほっとんど日本人知らんでしょ(´・ω・`)

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:59:32.80 ID:acIE54oQ0.net
>>3
多分本が作れるわな
でないとロシアの歴史はこんなにも薄いと言っているのと変わらないことになる

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:59:35.33 ID:8BMXrzqN0.net
某国が兄の国、弟の国って言うみたい

プーチンキモい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 14:59:51.61 ID:GyRYEYVj0.net
戦力比較
ロシアvsウクライナ
兵力 135万 VS 50万
戦車 12400台 vs 2500台
戦闘装甲車
30100台 vs 12000台
戦闘機、攻撃機
1500機 vs 90機
戦闘ヘリコプター
2500機 vs 200機
戦闘艦
220隻 vs 15隻
潜水艦
70隻 vs 0隻

この戦いはこういう戦力のぶつかり合いなんだが
西側がいくら援助してもどうなるやら…

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:00:07.37 ID:vDYKSI5s0.net
つうことはロシアのアジア系部族は独立していいってことやな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:00:13.45 ID:JyEvTwT80.net
The History of Russia | История России (862-2019) - Every Year
https://youtu.be/O4OCnvnWsNw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:00:56.21 ID:UA3+KbOn0.net
歴史なんか関係ない
単純に穀倉地帯で、工業も、人材もある、この地域を奪いたいもいうだけ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:01:38.27 ID:tkPTSGS00.net
>>10
バカは調べないからな
>>11
そうそう詐欺本なんかのタイトルに使われそうな
バカにはキャッチーな言葉

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:01:39.66 ID:EEAx3Dgs0.net
ウラジーミルが悪いんだわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:02:34.51 ID:t7NhDniH0.net
アラスカも米軍から取り返せよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:02:43.33 ID:UA3+KbOn0.net
>>13
潜水艦でキエフに侵攻とか無理だから

21 :Fラン卒:2022/03/13(日) 15:02:58.97 ID:g82D2zNf0.net
ロシアは熊だからな。
自分が一度手に入れたものは手放さない。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:03:04.01 ID:2TR4NnUf0.net
民主主義がいいなら
ウクライナはNATOに接近するのではなく、
真っ先にプーチンを倒せばよかったの。

プーチンが戦争しない人間だと
思ってたのが甘い。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:03:53.08 ID:tkPTSGS00.net
>>22
ウクライナを一枚岩で考えるのが甘い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:04:12.48 ID:QkK0IDbq0.net
プーチンがウクライナ行って、真ロシア建ててロシアに攻め込めばいいじゃん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:04:15.37 ID:1CRPfYAf0.net
>>7
>>16
思考停止すんなよw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:04:49.56 ID:UA3+KbOn0.net
>>22
ウクライナにそんな力はない
アメリカもEUもウクライナを、ささえるきがない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:04:53.97 ID:N9HPUTfj0.net
キエフ大公国まで遡るならウクライナ人を殺すわけないだろに>>1はシッタカいって頭悪いやつを騙す詐欺師

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:05:09.94 ID:O5+7rxSl0.net
パラリンピック終了後か

泥との勝負もあるし、激しいキエフ戦が見れるのか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:05:35.73 ID:1CRPfYAf0.net
>>24
キリスト教
↓→ギリシャ正教→ロシア正教
カトリック→王立国教会

プロテスタント数多

すくなくともこんくらいは知っとくといい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:05:58.17 ID:pwew2CA50.net
だからウクライナを正統としてキエフを首都にモスクワが吸収されればいいんじないですかね

極東は手放してね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:06:59.46 ID:WesAZEUd0.net
そんな大そうなモンじゃねーから
ロシアの裏庭のウクライナをアメリカが属国化してんだから潰すでしょ、国の経済や防衛的観点でも
しかもバイデンはバカ息子のハンターとウクライナの関係もあるしな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:07:01.29 ID:1J/1yzlh0.net
ただの黒海のガス田欲しさに戦争してんだろ
全ては金が動いたって話だ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:07:04.51 ID:Wrvp9qjW0.net
それ言ったらもっと昔はモンゴルだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:07:13.75 ID:UA3+KbOn0.net
>>25
停止ではない
ぶんどるものがあるからロシアは人殺しをしている

理由をストーリーに委ねる方が思考停止だろう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:07:24.95 ID:kpxb5vGF0.net
なんで態々分離したの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:08:01.16 ID:IClTLS2e0.net
ソチオリンピックの開会式でロシアの始まりはバイキングが船に乗ってキエフの地に来たことにしてたな
思えばあれが今のロシアの国史観なんだな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:08:50.00 ID:Ta4K62WE0.net
朝鮮人の頭の中を覗こうとするな
感染するぞ

38 :ぴーす:2022/03/13(日) 15:09:14.09 ID:9dtHhiXE0.net
そしてキエフがモンゴルに滅ぼされてモスクワが台頭。ハーンの子孫から王に命ぜられ
中央アジアも従えましたとさ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:09:40.57 ID:/ua7otYM0.net
なら、ロシアはモンゴル領だろ

モンゴルに返せよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:10:31.16 ID:BPFCDMxg0.net
歴史にこだわってキエフ大公国やロシア帝国に思いを馳せるのは構わんが
ロシア帝国の政権転覆して皇帝一家皆殺しにしたのは共産主義ですよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:10:42.40 ID:vA0aZLex0.net
戦利品である金髪碧眼の少女たちは
モンゴルのハーンたちに性的に寵愛され
こぞって献上されたのである

42 :ぴーす:2022/03/13(日) 15:10:48.11 ID:9dtHhiXE0.net
>>36

西洋にはバイキング、スラブにはキエフ、アジアにはハーンの後継を名乗って仲間や
親分面するんだ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:11:59.48 ID:RxlnrkaH0.net
DNAレベルで腐ってやがる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:12:00.67 ID:W2GfzmTb0.net
朝鮮人みたいな事言い出した

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:12:01.91 ID:f2lF1cfm0.net
プーチンは1000歳?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:12:11.30 ID:IClTLS2e0.net
>>42
ハーンは草

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:12:12.66 ID:yPJF8AB40.net
ロシアと西欧がいまいちうまくいかないのはやっぱアメリカが両者が一体になってアメリカに対抗してくることを警戒してるからなのかな?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:12:17.90 ID:sY4v3wHR0.net
要するに習近平がウイグルやチベットを加えた大中華主義にこだわるのと同じでしょ
そんなの今住んでる民族には関係ないよ

ウクライナもチベットもウイグルもさんざん酷い目に逢わされてきたんだから独立して関係を切りたいのは当たり前だし

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:12:50.78 ID:tnLfjXz/0.net
ネトウヨは
皇室にあんだけ偉そうに
文句垂れて眞子様とケイくんの恋路を
邪魔したくせに
まさかこれにケチつけるのかい?
(´・ω・`)

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:13:40.87 ID:SnriEIJP0.net
このロジックってウクライナから見れば全ロシア領土がウクライナ領でもいいんだよな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:16:01.75 ID:/ua7otYM0.net
キエフ公国まで戻すのなら
ウクライナがロシア領土となるのではなく、ロシアがウクライナ領になるのが筋

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:16:54.83 ID:/ua7otYM0.net
>>50
ゼレンスキーが大公で、プーチンは一地方都市の長官な

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:17:58.56 ID:mRgTu+e00.net
>>1
でも話はもっと軽い。
ある日プーチンはふと気が付いた。
「あれ?今の俺様なら当時の大公国と戦争しても楽勝じゃね!?」

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:18:27.46 ID:Br/0Ldjk0.net
アイヌの祖先はロシア人とか言ってたよなこのハゲ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:18:38.57 ID:e2/fbo2N0.net
東京人の京都コンプレックスに通じるものがあるな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:18:46.21 ID:+tzOhTLp0.net
1000年て5世紀からの話しろよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:19:20.96 ID:1CRPfYAf0.net
>>34
宗教的な側面からみればという話
二元論で騒いでりゃ楽なのは解るがな
怠惰扱いされても文句は言えんぜ?モンキー
いや、堕落だったか(´・ω・`)

ウクライナ正教がモスクワを嫌い
コンスタンチノープル配下になったのを切れたキリルがプーやんにウクライナ遠征を命じたことから始まる十字軍て見方もできるわけよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:20:59.77 ID:HnZnJBwS0.net
プーチンとゼレンスキーが、リングで殴り合いで勝負したらいいのにな。
なんで、末端の兵士たちが、アホなリーダーのために死なないといけないのか???

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:21:42.17 ID:21Fl1gx40.net
非常にシツコイ!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:22:18.66 ID:4coQXGN50.net
>>26
侵攻やめろぉ〜って言っても
歴史的な流れを考えて
どの国も二の足を踏んでる感じだな

ダレがゼレンスキーを祭り上げたんだろ
そこら辺から争いが理解できるかも知れん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:23:06.18 ID:+tzOhTLp0.net
6世紀後半、中央アジアのヴォルガ川流域に強力な民族が台頭しはじめた。のちにハザール(英語で「Khazar」、カザールともいう)王国を形成するハザール民族である。一方、当時はロシアもまだ帝国としては存在していなかったが、ロシア人はすでにキエフなどに定着していた。

6世紀から8世紀にかけて、ハザール民族はカスピ海の北方に進出すると、ロシア人とたびたび衝突するようになった。ハザール人はロシア人を支配下におき、奴隷にして、カスピ海の北にあるイティルというハザール人たちの首都に連れて行った。イティルでは当時、ロシア人の奴隷がいとも安価で売買されていたという。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:23:07.84 ID:lhNWLYdi0.net
安倍さんが進めた対ロシア経済協力どうしてくれるんだよ!
■ 8項目の「協力プラン」の進捗

https://www.ru.emb-japan.go.jp/economy/common/file/8-point-plan-jp.pdf

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:23:35.53 ID:7xumTuc20.net
歴史から平和を学べない中二病と一緒だな
勝手な解釈から都合よくキチガイの国粋主義者になるパターンだな

歴史の学び方で失敗して、どんどん自分を洗脳している

ネットウヨと一緒だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:24:18.95 ID:6JYckB5g0.net
なんか小難しいので優しく解説してほしいな
要するにシオニスムみたいな主張なの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:24:20.06 ID:+tzOhTLp0.net
8世紀に入り、ビザンチン・キリスト教とイスラムの圧迫を受けたハザール民族は、王から奴隷にいたるまで国を挙げてユダヤ教に改宗し、ハザールはユダヤ国家になった。そして彼らは自らをユダヤ人と名乗るようになったのである。現在、世界のユダヤ人の大半を占めるアシュケナジー・ユダヤ人は、このハザール人の子孫である。

8世紀から9世紀にかけて、ロシア人とハザール王国は数回にわたって戦争をしたが、965年、ついにロシア人がハザール王国を占領した。そして、首都イティルをほとんど壊滅させてしまった。それ以来、ハザール国家は再びかつてのような強国となることはなかった。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:24:28.38 ID:/ua7otYM0.net
振られた女にしつっこく執着するキチガイ男みたいなプーチン

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:24:46.83 ID:DUkykfjx0.net
母体がキエフならロシアがウクライナになるべきだわなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:24:52.84 ID:KR+TtT420.net
プーチン、ここらでお縄になれや

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:25:06.85 ID:Vdqrcpe+0.net
歴史を語ると何をやってもいいと勘違いする人って、やっぱりイカレテルよね。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:25:52.99 ID:WOxozYxb0.net
今回のプーチンのユーラシア主義?は
かつての日本の大東亜共栄圏との違いがわかりません


このスレには賢明な方ばかりだからいないとは思うけど
まさか悪辣なプーチンのユーラシア主義は批判しても
日本の大東亜共栄圏は肯定する人はいないよね?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:27:09.03 ID:4coQXGN50.net
>>47
アイツラずっと殺し合いばっかしてるじゃんw
他民族奴隷にしてまでも。

基本クソどもだから協調なんざ上辺だけ。
エゲレスEU脱退など歴史が証明しとる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:27:10.40 ID:HnZnJBwS0.net
プーチンとゼレンスキーが、リングで殴り合いで勝負したらいいのにな。
なんで、末端の兵士たちが、アホなリーダーのために死なないといけないのか???

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:27:13.95 ID:VLWEU7fn0.net
ニューズウィークは全力でロシアのプロパガンダを次々とタレ流してるな
ニュースポータルサイトから追放されんじゃねぇの。youtubeがやってるみたいに

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:27:15.40 ID:Zj+3BWy50.net
どこの国であれ時計を巻き戻そうとする権力者は災厄である

日本でも時々そういう事しようとする奴が出てくるけどな
教育勅語復活させようとかね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:27:30.91 ID:LG21R8q+0.net
そういえば、どこぞのパクちゃんも日本を1000年恨むとか息巻いてたけど何処に逝っちゃったんだ?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:27:52.35 ID:J2SR6f3V0.net
もう面倒くさいからリセットするじゃんww3

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:28:06.63 ID:zyxTjglE0.net
歴史に忠実ならプーチンがゼレンスキーに統治してくださいってお願いしろや

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:28:10.32 ID:/ua7otYM0.net
>>72
24時間コサックダンスを休まずより長時間続けられた方の勝ちでいいだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:28:36.79 ID:a8JDDZRh0.net
>>67
関東人東京人と同じで自称後継者を名乗ってはいるけど
歴史も文化も何も持ってないから物理的に京都大阪へ干渉したがる構図
壮大なコンプレックスの裏返し

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:29:09.24 ID:C1uCrbUE0.net
ツッコミどころ満載の変な記事だな
おまえらが散々指摘してるソレをなぜ書かないのか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:30:25.67 ID:qmO8cTja0.net
>>64

(‘人’)b

ウクライナ国旗の青と黄色を見て何とも思わ無いのかよ?(笑)

青も黄色もイスラ工ルや湯田やが好きな色だよ(笑)

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:30:26.24 ID:PIyF8PPS0.net
>>72
アホなリーダー選んだ奴にも責任があるから

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:30:35.27 ID:b7T0KED70.net
プーチンさんはこんな夢を見る血筋じゃないでしょ
漢族が満州国を作れないように

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:30:35.65 ID:puKHTa590.net
>>20
ドニエプル川なら・・・?
中国軍は長江を潜水艦で溯上してるぞw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:30:41.09 ID:bL0XhiJv0.net
そんな昔話引っ張りだされて振り回されてる国民が気の毒だなwww

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:30:48.17 ID:/ua7otYM0.net
>>79
東京は、東の京都って言う意味だから問題ない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:31:03.58 ID:nOqrMWm30.net
きんも
ストーカーや

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:31:27.05 ID:35mYdpEb0.net
「腐ったモンゴルの血」の問題。
・ 
欧米が白人のはずのロシアを異質と見なす理由は今回の侵略の異常性、
ロシア側の厚顔無恥で自己中心的な内容に終始する主張からも理解できた。

しかしこれはロシアだけに見られる特徴ではない。
・ 
モンゴル帝国が踏み荒らして占領した地域や、モンゴル系統の多い国に見られる共通の特徴なのだ。

朝鮮半島、中国、中央アジア。モンゴルに侵略された地域にはまともな近代国家が
成立していない。また、それらの国々は外交官から野蛮で野卑な態度を隠さない。

日本でも、反則技を繰り返して悪びれる様子もないモンゴル人などがいたが、
この呪われた「モンゴルの腐った血」が世界を脅かす問題になっているのである。

日本は、元寇を撃退し、このモンゴルの腐った血を回避することができた。
これをわずか20代で指揮した北条時宗こそ、日本の国父と呼ぶにふさわしい偉人なのである。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:31:43.12 ID:4coQXGN50.net
>>70
なんで悪辣なの?
そんなの君が判断することじゃないです。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:31:44.70 ID:+cfykMMe0.net
ソ連以前のロシア帝国の時代から領土は世界一広かったんだよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:32:02.37 ID:rF28N/6x0.net
もともと、モスクワから東はすべてウラル系やアルタイ系の土地
クリミアや黒海北岸はトルコ系の土地
ロシアの国土の99パーセントが異民族異国から武力で奪った土地
ロシアは奪ったすべての土地を返還しろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:32:35.43 ID:ls6DZBpZ0.net
>>83

会議室のバックにピョートル大帝のでっかい肖像画掲げさせたり、懐古趣味であることは間違いないと思うぞ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:32:45.41 ID:4b4U7P9f0.net
>>55
えー
西日本なんて縄文後期からじゃん
こちらは早期から延々と続いてるし
キレイなものが沢山あるから京都はきらいではないけど

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:33:05.73 ID:HuYXmTV/0.net
 >ウラジーミル1世が正教に改宗し、ビザンティン帝国(東ローマ帝国)の皇女を妃に迎えたことで、
 >この帝国にさかのぼる正統性の系譜が始まることになる。

アサヒ新聞の記事だろ。
こいつら自分たちに都合の良いことだけつまみ食いしているんだよ。
そもそも、1917年のロシア革命で赤軍派が政権を掌握したときに
ウクライナは社会主義に反対して抵抗した。それを赤軍派が武力で弾圧して
多数のウクライナ人を殺戮したんだよ。
しかもロシア革命によって宗教の自由は奪われた。
その凄惨で残虐な歴史を無視して、「ロシア人にとってキエフは京都のようなもの」
なんて、バカもいい加減にしておけよwww

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:33:41.59 ID:eG5sQuPI0.net
>>1
>ロシアとウクライナ、ベラルーシの関係が他の旧ソ連諸国とのそれと大きく異なるのは、起源とする国が同じだという点だ。

ならばフランス、ドイツ、イタリアもフランク王国として統一しなければな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:33:58.60 ID:WOxozYxb0.net
>>1

>1547年にイワン4世が戴冠したとき、公式の呼び名は「全ロシアのツァーリ(皇帝)」だった。
>「全ロシア」とは、キエフ大公国の後継国や諸公国を指している。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm32957655
パブリックドメイン洋画
【ソ連映画】 イヴァン雷帝 (イヴァン・グロズヌイ)(1944年 ソ連作品)
監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
[日本語吹替版]

『イワン雷帝』はエイゼンシュテインの遺作だが、同時にまた、"映画の悲劇"とも云べき不幸な運命を担わされた作品である。
エイゼンシュテインは当初、16世紀、内乱時代にロシア統一をはたした傑出した、
だが残忍な皇帝イワン四世の生涯を描く三部作の映画を計画した。
まず、戦火を逃れてアルマ・アタに疎開中の撮影所で第一部を完成、これはスターリン賞を受賞した。
第二部はモスフイルムで撮影、45年に完成したが、時の"ジュダーノフ批判"を受け、改作を命じられた。
また、部分的に撮影が終っていた第三部の材料も破棄させられた。
これは国家統一を成し遂げ、専制を築きあげたイワン雷帝の残酷無慈悲な弾圧や
孤独の影にスターリン体制への批判が映ぜられていたからであった。
第二部はスターリン批判後の58年、初公開された。

ロシアの領土を2倍にし、はじめてツァーリを公称した、エイゼンシュテインの映画の主人公。
信長の4年前に生まれ、2年後に死んだ。
やってることも同じような感じで、銃兵隊3000を組織したり宗教勢力と戦ったり、
商業都市を制圧して財源を確保したり親族や家臣を粛正しまくったり。

違うのは本能寺で殺されなかった事で、過去の粛正者リストを作成し読み上げさせ懺悔しながら死んだ。
人生五十三年、夢幻の如くなり。
ロシア料理界の伝承によると、好物はチョウザメのフリットだそうな。

https://www.youtube.com/watch?v=i5EWgWEcoxM
Ivan the Terrible (1945) movie

ジョン・ロバーソン
良い歴史書ではないが、ロシアの暴君の心理を知るには良い手引きとなる。
なぜなら、これはまさにスターリンの正当化(とベールに包まれた批判、しかしそれを解くのは難しい)であるからだ。
緩衝地帯を作ること、「外国人」を遠ざけること、そして、国民以外はすべて自分に敵対しているという信念に注目してください。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:34:10.60 ID:oeoprVLJ0.net
ロシアはモスクも攻撃してるんだね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:34:22.03 ID:mIgTXHuf0.net
歴史どおりならロシアはウクライナに従属しなきゃいけないよな(´・ω・`)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:34:29.24 ID:a8JDDZRh0.net
>>86
遷都されてないというのをずっと根に持ってるわけで

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:35:09.06 ID:j9JD8C7L0.net
裏地見る1世か。服の裏地にまでこだわるこまけえやつか

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:35:17.29 ID:FxPAm6nf0.net
原理主義者は常に戦争を起こすってことか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:35:20.76 ID:Frw9Q+eZ0.net
ウクライナ人(=ロシア民族)を攻撃してる時点で説得力がないんだよなあ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:36:03.97 ID:wmei7Rj40.net
西日本と東日本みたいなもんだな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:36:09.22 ID:nWz82dvy0.net
>>6
アホかよ。
それならモンゴルに全領土返せよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:36:11.18 ID:a8JDDZRh0.net
>>98
関東東京が京都大阪に従うかい?
そういうこと

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:36:45.87 ID:cBNhQ2Ju0.net
.
.
もとローマ帝国

もとイスラム帝国

もとモンゴル帝国よりは

まあまだ頑張ってるほうw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:36:51.84 ID:ytl6EvHL0.net
プーチンは復古主義・原理主義者で
右翼・保守だな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:37:07.81 ID:j9JD8C7L0.net
>>1
そっかー。じゃぁ戦争もやむなしだな。って言わせたい系?

どんな理由であってもテロ行為はいかんだろう
月に代わってお仕置きやぞ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:37:17.81 ID:ZXvsAYb+0.net
まるで韓国人

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:38:00.09 ID:XOicS4sD0.net
ロシアの歴史はソ連に破壊されてる
モンゴル帝国がキエフを占領したとか、興味深いけど

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:38:04.29 ID:MbgfbWD90.net
モスクワとかキエフとか西側の話ばっかりしてるが、
じゃあ、東側は全部いらないんだな。独立していいんだな?
モンゴルに返してもらうぞ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:38:06.25 ID:2mmsPQ7U0.net
グンクツの音が聞こえる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:38:57.39 ID:+tzOhTLp0.net
>>94
ユダヤ同士のウチゲバじゃん

ユダヤ問題は18世紀には、まだそれほど大きな問題ではなかった。19世紀の終わり頃から、ロシアのユダヤ人たちは熱心に革命運動に参加するようになった。革命運動を指導していた政党、社会民主党や社会革命党などのリーダーおよび活動家たちは、ほとんどすべてがハザール系ユダヤ人であった。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:39:19.13 ID:lCKzFI3l0.net
イワンの馬鹿

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:40:03.36 ID:RBkMu8FO0.net
そもそもウクライナは民主主義も未成熟、経済も慢性的赤字体質、ロシアの援助なくして独り立ちできる国家運営レベルには達しないんだがな
だからこそEU加盟にもずっと距離置かれてるし
バイデン政権が必要以上にウクライナを焚きつける合理的理由が不明なんだがね
バイデンはイデオロギーを盾にそこを隠し通すつもりかね?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:41:28.40 ID:xKgwIWdv0.net
キエフの大門で禿山の一夜を過ごしたいのだろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:41:39.75 ID:7atnqsri0.net
ウクライナ=コリア
ロシア=ジャップ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:42:01.37 ID:+tzOhTLp0.net
ユダヤ人の間の激烈な闘争 ─ 欧米からやって来た革命家 vs ロシアにいたシオニスト


その頃のユダヤ運動には2つの流れがあった。1つは共産主義である。共産主義者、革命家たちはユダヤ教を信奉しない。

もう1つはシオニズムである。シオニズムとは、ユダヤ教徒が自分たちの宗教本部であるエルサレム(シオン)を中心として、自分たちこそ世界を支配しなければならないとする思想である。そのような人々をシオニストという。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:42:14.25 ID:h8vMJuQW0.net
>>93
西日本には縄文前期の遺跡は普通にあるよ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:42:22.43 ID:jWPpoEUh0.net
どっちもモンゴル人の奴隷だっただろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:42:25.93 ID:zp3oMSo20.net
湾岸戦争もクウェート侵攻から始まった
歴史とか言ったらあのあたりみんなどうなるやら

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:42:32.12 ID:+tzOhTLp0.net
10月革命後、ユダヤ人たちはこの2つの流れでともにロシアを支配していたのである。やがてそうしたユダヤ人の中に摩擦が生じるようになった。

1920〜1930年代、アメリカやドイツからやって来た共産主義者のユダヤ人たちと、ロシアにいた150万人のユダヤ教徒との間に、激烈な闘争が巻き起こったのである。革命家たちはユダヤ教を信仰していないため、ユダヤ教徒たちは共産主義者を批判し共産主義者と闘うようになった。

レーニンやトロツキーたちとともに来た人々は、この戦いでほとんど消えてしまった。革命政府の中心にあった者たちは、ほとんど殺されてしまったのである。こうして第二次世界大戦勃発以前に、このユダヤ人の間の闘いには決着がついたのであった。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:43:39.20 ID:Xk1pZZGV0.net
長いから1行で要約して?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:43:51.81 ID:NIpgyXPA0.net
>>36
北欧のヴァイキングがキエフに船で来るより
歩いてきた方がはるかに早いと思うけど…

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:44:09.75 ID:Dx7RqURC0.net
弱小国は強大国に事大するべきものなんでしょうね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:44:31.76 ID:+tzOhTLp0.net
ロシアのユダヤ人問題は昔も今も、最も難しい民族問題である。それは、ロシアにとってのユダヤ問題が、10世紀以来のロシア対ハザールの確執を含んでいるからである。ロシアが抱え込んだユダヤ人は、スファラデイ・ユダヤ人ではなく、アシュケナジー・ユダヤ人であり、彼らはユダヤ人ではないにもかかわらずユダヤ人と称する人々である。つまり彼らがユダヤ教徒ハザール人であるところに、この民族問題の複雑さがある。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:44:43.73 ID:wuPfYb7n0.net
キエフ大公国がルーツというのは半分あってるんだけど、残り半分はウクライナコサックがルーツだからね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:44:58.76 ID:/Rxpztqq0.net
>>1
よくわかった 
ロシアの考えが理解できた
日本で言えば京都府知事に中国人がなって、
どんどん京都が中華系の街に染まって行って、
中国共産党に近づいているようなもんだろ?
日本人だったら、そんな状況我慢ならない。
又は高天原が中国人に支配されるようなもんだろ。
絶対許されないよな。
ウクライナは超えてはならない一線を超えた。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:45:46.28 ID:6zKgh83X0.net
ロリペド大統領

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:45:50.81 ID:mQwG2l9E0.net
そら空爆できんわな。キエフを焼け野原にできないが今更引くことも出来ない。
その間の経済制裁でロシア経済は死ぬ。
耄碌したねプーチン。周りをイエスマンで固めた独裁者の末路。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:45:50.77 ID:NIpgyXPA0.net
>>64
ルーシの起源はキエフ
VS
ルーシのトップはロシア

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:46:05.71 ID:usM5sgGc0.net
三行でまとめると
モンゴル帝国最強

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:46:29.90 ID:hzxIOSZm0.net
それは嘘だな
ロシアは政治的にも文化的にも血統的にもモンゴルの末裔
侵略とレイプが好きなのも血は争えないということ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:46:32.45 ID:3dcbEwaG0.net
>>1
うっすい歴史やなぁ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 15:46:55.66 ID:4fvof4VM0.net
そんなのに拘ってんのって政治家だけじゃないの?
大多数の両国の民間人はそんなのどーでもよくて幸せに暮らしてたのに
話し合いで解決しろよ

総レス数 135
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★