2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウッドショック】ウクライナ侵攻「木材不足」に... 「現場止まる」ロシア産高騰へ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/03/07(月) 18:43:39.99 ID:LVjwn5Rq9.net
※2022/03/07 16:35FNNプライムオンライン

ロシアによるウクライナ侵攻は、日本の住宅事情にも影響を及ぼしている。

千葉県内で建設中の住宅。
この現場で使われている木材は、ロシア産。

大工「使いやすいっていうか、使いやすい大きさ。ずっとこの材料があるので、昔から使い慣れている」

ロシア産の木材は、強くて丈夫といい、この住宅では天井や壁などに多く使われている。

しかし、ウクライナ侵攻で大きな影響が。

大工「困っちゃいますね本当に」、「(ロシア産木材が入ってこないと? )現場が止まってしまう、これがなかったら。とんでもないこと」

4月以降、入荷のめどは立っておらず、先行きは不安定。

一方、木材の競り市場では、ロシア産の木材の買い付けに関して、異変が起きていた。

卸売業者「ズバリいこう、12万円までだね。買っておいた方がいいよ。来月の今ごろには20万円くらいになってる。今のうちですよ。もう本当になくなるからね」

買い手「1個ちょうだい」

こちらのロシア産木材は、1ブロックで12万円。

4日の時点で、通常時の2倍の値段だが、1カ月後には、さらに高騰するとみられ、駆け引きが行われていた。

そもそも、木材をめぐっては2021年、世界経済が再開したころに、ウッドショックと呼ばれる世界的木材争奪戦が起こった。

世界の5分の1を占める森林大国・ロシアによるウクライナ侵攻は、第2のウッドショックのような衝撃を与えている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-327327

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:44:48.46 ID:2CqGbzBy0.net
ウッドチャック (woodchuck、学名:Marmota monax)、別名グラウンドホッグ(groundhog) は、哺乳綱ネズミ目(齧歯目)リス科マーモット属に分類されるマーモットの1種[2]。北アメリカに広く分布する。
最大級のリス科の1種。体長40 - 65センチメートル、尾長15センチメートル、体重2 - 6キログラム[5][3]。穴を掘ることに適応した短く力強い前足と、曲がった厚い鉤爪を持つ。尾は比較的短く、体長の約4分の1ほどしかない[3]。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:44:54.25 ID:3TuRBTKR0.net
金を買わずに木を買えば儲かるんか!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:44:59.83 ID:9uz0EmNd0.net
ロシア軍は
トラックの
防弾で木材使てるからね〜

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:45:10.90 ID:cgCinvwZ0.net
木材が足りないなら花粉汚染の原因になっているスギとヒノキを全て伐採しなさい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:45:22.09 ID:1jmBKZ340.net
>>1
ウッドパルナのマチルダさん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:45:32.71 ID:S+LMQ9FA0.net
だったら国産の杉ではダメなのかい?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:45:46.41 ID:itd1QnLa0.net
ウッドショックて去年もあったな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:13.66 ID:7qe1VRXi0.net
国産杉大復活かよ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:27.24 ID:1qnj+qh90.net
何でも値上げだな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:41.21 ID:nB1TWZl90.net
人は記憶型と思考型に大別できる

IKEAは工場があったよな
森林のある処に工場を建てるんだぜ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:46.56 ID:GZb5D4uv0.net
また値上がりするのかw

去年もコロナで値上がりしただろ
北米産だけど

アメリカでテレワークなどで郊外に家建てる人が増えて

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:48.83 ID:7UiWujpN0.net
ウクライナなんかどうなっても良いだろ
制裁とか言って自分が苦しんでたら世話ないわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:47:06.03 ID:8foGUxP90.net
ガンダムに例えるとどういう状況?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:47:11.55 ID:9zglRTmQ0.net
ウッドストック開幕

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:47:18.32 ID:2GovHO+p0.net
スギとヒノキを伐採しまくれよ

花粉症対策になるやろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:47:43.36 ID:0DHQLOuZ0.net
〇〇ショック!!
というボッタクリバーみたいな事がどんどん起きてる 日本国民

儲かってしょうがない人がもうたくさん出てる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:47:45.33 ID:S7dzFupy0.net
ロシアを下手にイジったアメリカは
これを予測していただろうか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:47:49.74 ID:fcr25Hm+0.net
ロシア崩壊すれば切り放題なのに?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:48:02.53 ID:eR9V0qs/0.net
木村不足と空目

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:48:08.16 ID:GSlNQ1KC0.net
さっさと忌々しい杉を切って広葉樹に植え替えろよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:48:27.52 ID:PeG5Rf6r0.net
税金使って助成金出して花粉ばら撒く国内の木伐採して使ってくれ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:48:49.80 ID:kxMEPnJr0.net
良心的な大工は、ロシアの杉なんか使わねぇで、全部国産だ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:48:50.38 ID:fjxY8Pmf0.net
>>13
君はほんとにバカだねぇ(ドラえもん風)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:48:54.38 ID:2xTOMgIy0.net
今のうちに杉刈って、花粉飛散しない株に植え替えよう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:49:01.84 ID:UE/onhLm0.net
国産使えよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:49:03.03 ID:qjUBsh1R0.net
新築はもう若者にはムリ
原材料の高騰がまじでやばい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:50:11.68 ID:DTpwKvZN0.net
>>24
最近、慣れたのか新バージョンの声で再生余裕になってきた。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:06.34 ID:ZByxQm010.net
>>8
ホームセンターのコンパネ未だに購入制限あるわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:11.79 ID:7UiWujpN0.net
>>24
そうか?
ロシアが日本に制裁とかしたことあるか?
それを言い出すのは常に米国だろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:15.73 ID:FytyoEta0.net
そのうち一次産業国家とし復活するよ。もっともっと衰退するまでは徹底的に制裁だがな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:16.93 ID:piKHBsIF0.net
終わりだわこれ
ほんまプーチンで世界終わってしまったわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:19.15 ID:Pudk9DVu0.net
寒いほうが木が締まって良質になるんだっけか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:33.54 ID:j4jTC7Je0.net
輸入する方が安いからって国内林業を滅ぼした結果がこれ
日本もドイツのことを笑ってられんね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:35.46 ID:uPYgutq+0.net
東京杉があるじゃまいか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:52:38.57 ID:ehq7G3pk0.net
コロナで高騰してたのにさらに建材高騰で新築はビジネス崩壊か

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:53:08.85 ID:yeApqaEv0.net
この状態でも国産の杉が売れないなら日本の林業って完全に終わってんじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:53:20.55 ID:zhXX+Am+0.net
「グローバル化だから戦争はありえない!」
「グローバル化だから国産は非効率で無意味!」
とか言って林業は完全に潰したしな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:55:33.70 ID:CSg2bX0k0.net
国産木材って実は余り品質よくないんだよな。
木そのものよりも製材業者がロクなのいなかったせいで。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:55:38.81 ID:jb6QlAle0.net
>>30
制裁されるようなことしたっけ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:55:39.85 ID:0cIZdTVx0.net
Googleマップで日本眺めてると、ほんと山ばっかりで木材なんか不自由しなさそうなんだけどねぇ。
茨城の北部なんかは割と山に手が入っていてちゃんと林業してる感じ
他はもう生えたい放題生えてるよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:55:45.13 ID:cwur94Dt0.net
だからさあ、経済制裁やめろっての
世界中が困るだけだよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:55:54.45 ID:6RPSt9gI0.net
杉の木が腐り果てるほど生えてんじゃん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:56:21.59 ID:ZByxQm010.net
これ家具など日用品に影響出たりはしない?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:56:45.35 ID:cwur94Dt0.net
>>41
林業は農業のような保護政策がないから誰もやらん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:56:51.87 ID:wQJeiwsj0.net
日本の木材使えよ
有り余ってんぞ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:56:57.40 ID:UJLENREk0.net
コロナ時のウッドショックがようやく落ち着いてきたのにまたかよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:57:03.21 ID:fjxY8Pmf0.net
>>30
日本に制裁じゃなくて侵攻してくるんだよ!日本は核兵器ないんだから!アメリカも核兵器持ってる国には反撃しないんだよ!のび太くん君ってやつは!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:57:18.38 ID:8DNy6m3c0.net
>>23
国産木材は密度低くて質悪いから国産推しの大工はむしろクソ野郎

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:57:57.48 ID:2ogT256I0.net
カナダ「よし来た!品質は保証するぜ!」

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:58:23.82 ID:6HK3nfnF0.net
>>2
笑うw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:58:33.23 ID:cwur94Dt0.net
>>46
高いぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:36.71 ID:jqfsgLYO0.net
>>49
古民家全否定してて草

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:39.50 ID:99R89Cys0.net
ロシア産の中に住みたい?オレは嫌だけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:41.40 ID:KXARkKfp0.net
>>7
>>9
ごく少量の銘木を除いて国産材は品質が悪すぎて誰も使いたがらない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 18:59:45.08 ID:VT2riQ8g0.net
>>46
地震雷火事親父(酔っ払って転倒)で倒壊しまくる未来しか見えない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:00:08.45 ID:Gomzkxoj0.net
>>7
ハゲ山の森、再び

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:00:10.33 ID:ZByxQm010.net
>>45
それ以前に危険度がぶっちぎりで高いから自治体独自の補助てんこ盛りでもなり手がいないな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:00:50.90 ID:tmcBSW310.net
旦那の親戚が高齢者で細々林業やってたけど、儲からんらしい
人を雇うと採算取れない、山で通り道で通行料取られるからとのこと

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:01.93 ID:cwur94Dt0.net
>>54
関係ない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:05.96 ID:VT2riQ8g0.net
>>58
チェーンソーの事故マジで多いからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:10.18 ID:H1TuyAmQ0.net
スヌーピーの黄色い奴か

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:25.47 ID:Pudk9DVu0.net
林業は労災が多いんだよな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:35.70 ID:v2bXfr9F0.net
日本の木材を使えよ
バーカ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:36.78 ID:zpR8cenq0.net
ロシア産輸入禁止使用禁止の制裁発動にすれば解決する

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:51.26 ID:fUOczRYt0.net
アルミ製のパネルや格子もくっそ値上がりしてるぞ
今、家建てるの考えてる人は御愁傷様

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:02:15.02 ID:HhvKvREr0.net
ウクライナのせいで世界中大迷惑だよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:02:31.04 ID:8DNy6m3c0.net
>>53
古民家建てた当時はまだ国産主流で管理も良かった
今の国産材は本当に高いだけのゴミで圧縮木材なり樹脂複合なり加工しないとすぐ曲がるし割れる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:03:02.44 ID:jY4HM9oW0.net
我が家は国産材だったな〜 建売とかはロシア材みたいな感じ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:03:32.56 ID:qio6Z+9J0.net
恐らく、ロシアを経済制裁したことで、アメリカ経済のバブルが崩壊し、西側諸国が世界恐慌に陥る。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:03:37.57 ID:o+khU4DF0.net
カナダや北欧のは?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:03:43.77 ID:ehq7G3pk0.net
もう新築は高くて売れねーな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:04:06.13 ID:tmcBSW310.net
>>66
建てなきゃいい
これからガソリンも何もかも上がって物価上がるから、下手したら住宅ローン返せなくなるよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:05:04.13 ID:cpODyplH0.net
>>3
金より遥かに嵩張るけどな
倉庫代ペイして余りあるほど大規模に買付けできるならやってみれば?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:05:16.05 ID:7+nhbLdk0.net
>>43
そこら辺に生えてる木を切って使うより海外から買ってきた方が安いから仕方ない
あと国産の木は細いから使い辛いんだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:05:37.43 ID:DhSh65FY0.net
しかし金持ちは100万200万の値上げは誤差かのようにバンバン家建ててるな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:06:07.21 ID:ehq7G3pk0.net
原油も上がるから建設費も高騰
新築なんて建てても誰も買えない時代

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:06:50.55 ID:GZb5D4uv0.net
>>71
米木材高騰、1年で6倍の衝撃
米国で品不足が原因で木材価格が高騰している。超低金利に新型コロナウイルス禍での在宅勤務普及が重なり米国で住宅ブームが発生。
木材需要が予想外に膨れ上がり、価格は約1年で6倍に高騰した。


集成材、最高値更新 欧州産原料の高騰響く
住宅用木材の高騰が続いている。梁(はり)や柱に使う集成材は、指標の集成平角(4メートル×10.5センチ×30センチ)の東京地区の問屋卸価格が
現在1立方メートル10万5000円(中心値)。前月比2万円(24%)高く、3カ月連続で最高値を更新した。
柱に使う集成管柱(3メートル×10.5センチ角)も1本3500円と同700円(25%)高い。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:06:52.09 ID:DhSh65FY0.net
>>73
しかし今家を建てとかないと、10-15年後にさあ家でもと思った時
今より2倍くらい高いかもしれんぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:07:00.71 ID:VT2riQ8g0.net
その頃ロシアでは
元々国内で完結する産業で経済回してたので痛くも痒くもない模様
輸出用資源もお隣が超絶資源輸入大国だから黒字キープ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:07:11.71 ID:pdF5GcG/0.net
このまま戦争が続けば小麦価格は暴騰、ラーメン1杯3000円超えという予想も出てるね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:09:01.46 ID:QfhUyT8b0.net
>>26
高いので使えません。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:09:58.73 ID:KXARkKfp0.net
>>75
だいぶ前に価格は逆転していて
輸入材の方が高いけど品質が良い
国産材は安いけど品質が悪い
が現状
国産材を売りにしたローコスト住宅を建ててる人には気の毒だが

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:10:07.56 ID:H1TuyAmQ0.net
>>79
欲しい時が建て時です
震災で人件費高騰、コンクリ高騰で予定の2倍くらいになったけどローン無しで建てておいて良かった

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:10:52.36 ID:VT2riQ8g0.net
>>26
お前が国産全部買って無償で国民に配れば良い
愛国心あればヨユーだろ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:10:57.34 ID:U1ZytemT0.net
家なんか建てなければいい
空き家を有効利用しましょう

87 :マリー:2022/03/07(月) 19:11:08.61 ID:H1TuyAmQ0.net
>>81
ラーメンが高いならパスタを・・・

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:11:19.30 ID:kgFhGQ4+0.net
子供の頃は都内でも各所に材木屋があったのに・・・(アラフィフ)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:12:09.48 ID:VT2riQ8g0.net
>>87
それを言うならパンだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:12:17.56 ID:2l0ngP5f0.net
ブラジルとかカナダとかいくらでもやりようあるだろW

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:12:18.15 ID:ZshocF0E0.net
マスク高騰なんてかわいいもんだったな
これからがインフレ本番
日本はスタグフ加速

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:12:31.35 ID:rX6jNb9j0.net
外国産も国産も金額に差はない。
むしろ外国産の方が高いんじゃない?
国産は本当に粗悪な奴が多いから大手なんかでは使わない。歩切れ起こして足りないんだもん。

なので
俺の家は国産木材だー!とか言ってる人を見ると微笑ましい気持ちになる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:13:20.13 ID:3cZb5Jwf0.net
森林とか日本多すぎなくらいあるのに
日本は可住地面積狭いからもっと山崩しまくるべきだよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:13:48.72 ID:2OoXbTt90.net
だからあれほどプラ禁とか馬鹿なことは辞めろと

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:11.28 ID:cwur94Dt0.net
>>93
その通りだ
山崩して埋め立てて2倍おいしい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:12.62 ID:maKpSjU00.net
>>14
ジオングに足を付けたくても付けれない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:20.53 ID:K7D+yqB90.net
なんのために昭和に狂ったように杉植えた?
日本の森林伐採とアマゾンの森林伐採を同じに考えるな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:41.87 ID:C/kC2jTz0.net
>>53
お前凄い馬鹿だな…馬鹿って自覚してレス控えたほうが良いよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:16:40.90 ID:tmcBSW310.net
>>84
ローン無しなら良いよ
不動産は相続で巡ってくるから、わざわざ借金して建てなくても

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:17:28.57 ID:WO3g37id0.net
ロシアを滅ぼして手に入れろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:17:43.68 ID:cwur94Dt0.net
>>93
田中角栄が、三国峠を崩して平らにすれば新潟の雪が減り、
その土で佐渡島と陸続きにできる、と主張してた

そういうことしようよな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:17:54.37 ID:4pGZVZSY0.net
>>97
なんで杉の木使わないんだろな?
使えない木なのかな?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:18:48.91 ID:9HjFXmL+0.net
>>59
林道わきに伐採した杉の丸太が山になってるけど
あれ一山で5万もしないもんね
1本千円ぐらいじゃないかな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:18:49.18 ID:GnAzbA3g0.net
そうかあ、そういう影響もあるのか。
考えてみりゃ、木材って、頭悪そうな大男のロシア人が何も考えずに切り倒しまくってるというイメージが確かにあるわなあ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:19:43.58 ID:1hPOk51b0.net
>>102
輸入したほうが安いからでしょ
割高な日本人が切った木を使ってたら価格競争で負けてしまう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:20:20.95 ID:H1TuyAmQ0.net
>>97
花粉症が増えると製薬が儲かるとか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:20:52.70 ID:Gomzkxoj0.net
>>93
そして山を失った熊さん達が襲来しにくるのか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:21:17.77 ID:rvRhaf5U0.net
これを機RCに転換する良い機会。
沖縄は殆どRCだが建築費安く、昨年何件も不動産を所有している沖縄人が中古マンション購入し見積りをだしたら、本土は建築材料・建築費が高いと言われ、結局材料も職人も沖縄から呼び施行していたわ。本土のRCはボッタクリだと。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:21:38.68 ID:4pGZVZSY0.net
>>105
木材ないなら切ればいいのに
今なら多少高くても買うと思うけど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:21:42.06 ID:aCoZIu940.net
林業潰ししてきたんだから仕方ない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:22:04.98 ID:r/Mg9caw0.net
日本の木材売れるぞ
竹、ひのき、杉
山林に行けばいっぱいある

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:22:06.25 ID:v4AsWa4K0.net
>>7
バカが割り箸を悪者にする

割り箸を外国産にする

細かい木が生えすぎてトラックも重機も日本の山へ入らない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:03.66 ID:cwur94Dt0.net
>>109
多少高いではすまない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:14.31 ID:kbnYuGUv0.net
ロシアは資源の国

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:42.09 ID:1hPOk51b0.net
>>109
切るためには人と機材が必要で
投資を回収できるかもわからんやろ
輸入再開したら廃業濃厚だしリスキーでしょ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:24:23.60 ID:7qe1VRXi0.net
>>115
ロシアからの輸入再開はしばらくないだろう。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:24:36.94 ID:OJx2AMxa0.net
杉使えばいいんじゃね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:24:46.99 ID:cwur94Dt0.net
とにかく何でも国産は人件費が高すぎて売れる値段では生産できない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:24:54.82 ID:tmcBSW310.net
>>114
資源の国なのにgdp韓国くらいで、これから更に更に貧乏になる国

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:25:32.44 ID:GnAzbA3g0.net
>>115
そうなんだよな。
こういうことは、アホヅラしたロシア人にやらせるに限るよ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:25:35.58 ID:KXARkKfp0.net
>>105
(2012年頃) 「質でも価格でも輸入材にボロ負け」いまや自給率2割
舶来品のほうが加工の精度や乾燥度合いといった品質で優れていて、価格もそうお安くないのだという。
一方、日本の木材は売れないもんで、十分な設備投資などができず、品質が向上しない典型的な悪循環


国産材が多く使われるように思うが、増えたのは価格の安い合板とバイオマス発電燃料用の木材。輸出するのも土木や梱包材向きの低品質材だ。
国産材、とくにスギ材は米材や欧州材に比べて強度が弱く、横架材(梁や土台)には向かない。使おうとすれば太くする必要があるので設計を変更しなければならない。

木材に関しては国産の方が安かろう悪かろうなので誰も使わない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:25:53.87 ID:DhSh65FY0.net
>>83
国産材を売りにしたローコスト住宅を建ててしまった・・
品質ってそんなに言うほど違うの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:25:56.50 ID:fv0LKgaP0.net
ホムセンのツーバイ材が倍の値段になっててDIY熱冷めた

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:26:02.72 ID:tmcBSW310.net
>>118
地方の最低賃金なんて韓国より低いのに

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:26:24.93 ID:MRHHykox0.net
>>4
貫通は塞げても燃えやすいんじゃないのか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:26:25.98 ID:8DNy6m3c0.net
国産木材切っても圧縮とか樹脂含浸とかの加工しないとまともに使えないからその分も価格に乗ってくる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:26:49.70 ID:Yv8oW2tl0.net
祖先の馬鹿どもが原始林を伐採しまくったせいで
国内には住宅に使える木材すらなくなったのか・・

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:27:02.53 ID:oNXfY3Vz0.net
いい機会だから国内の杉を使ってくれ
花粉的に

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:29:07.40 ID:HwZcxl4Y0.net
日本産の杉なんか品質が
良くないだろう?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:29:49.34 ID:5ouIxheo0.net
富山にも毎週来てるな
近くにあったラーメン屋はロシア語表記のルーブル払い出来るし
健康ランドにはパツキン美女いるし
自転車乗り回している

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:30:48.34 ID:Tj7qznPL0.net
>>4
これね・・・w

https://i.imgur.com/eiuLHH7.jpg
https://i.imgur.com/Gyq8o5i.jpg

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:31:55.16 ID:MoA23ymH0.net
高止まりで落ち着いた感あったがまたか
仕事無くなるわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:33:34.14 ID:LnuI4H3u0.net
日本はポンポン家建てすぎ
俺の家なんかリフォームしなけりゃ後10年もたないと言われてから30年経ってるぞ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:34:00.84 ID:tNmllzQS0.net
>>131
ロシアの木材の繊維強度で考えると安価で合理的だなあ
見た目最悪だけど

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:34:17.45 ID:q9MrcjPM0.net
杉は昔のように外壁に使えない
耐火性のあるサイディングになるわな
家は田舎だからdiyで貼り替えたけど
時代とともに主流が変わるらしく、アチコチにラワンが使われていて目止めが面倒過ぎるわ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:34:19.12 ID:1T0PPllF0.net
>>131
熱がこもりそう

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:36:22.75 ID:YHv0DVAi0.net
日本なんか余りまくってんのにな

無策のツケ(笑)

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:38:48.82 ID:CPrCx3IQ0.net
日本に腐るほど杉生えてるだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:39:28.12 ID:q9MrcjPM0.net
>>138
枝打ちしてないから駄目だろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:40:16.46 ID:zLQllTWE0.net
これは痛いな
木材まで依存してたのかよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:41:24.66 ID:GgpRqzzS0.net
日本の杉を使えよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:41:31.14 ID:OHSlTZth0.net
タイガーウッド

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:42:10.35 ID:tmcBSW310.net
>>135
外壁が木の家、結構見かける
瓦が立派な日本家屋ばっかりだけど

築年数相当古そうだけど、まだまだ住めそう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:42:48.75 ID:DVq5Ae3o0.net
>>140
素材はありとあらゆるもんがロシア産
ウク民もあんま知らねえだろこれw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:44:29.90 ID:cc7b8zFQ0.net
確かアイスの棒もシベリア産

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:45:29.51 ID:o23VqLPL0.net
>>7
スギ花粉症公害の対策として行政主導で動くべきだよな
一石二鳥

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:45:47.65 ID:m8naH9qy0.net
>>133
高温多湿と地震の多さがな…

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:46:08.27 ID:GCIcwIqD0.net
国民一人千円の環境譲与税を集めてるけど、人工割により都市部へ過半数の金額が分配されてて、糞田舎の林業がほぼ進んで居ないんだよなww

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:47:04.58 ID:V4DTgFy60.net
>>135
リフォームのサイディングは耐火もクソもないんだがな
新築で使う窯業サイディングだけだよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:47:15.58 ID:1HUrWsFz0.net
ウッドはいっつもショック受けてんなw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:47:44.76 ID:GCIcwIqD0.net
>>146
その対策の為に集めた税金がなぜか山林が存在しない東京の区に人口に応じて配分されてるんだよ。
結果、対策はされてませんー

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:50:23.96 ID:1HUrWsFz0.net
>>131
生活感があふれてるなあw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:52:59.33 ID:zSn+dXkl0.net
これを良い機会に国産木材少しは使うようになれないか。
確かに杉檜少し減らせれば花粉症の自分も少しは楽に。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:57:46.83 ID:q9MrcjPM0.net
>>153
無理じゃね
使い勝手が良いからdiyからプロまで利用するだろね
diyでは安いから杉ばかり使うけど道具が揃わないと加工できないよ
ツーバイ材なら横に切るだけで使えるから簡単

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:58:10.16 ID:5owja+n70.net
ウドはshock!

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 19:59:11.10 ID:pqPS2Bsp0.net
高騰してるなら国産材を使えばいいだけだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:00:29.35 ID:GCIcwIqD0.net
建設機械を林業専用に改造し、高コスト高能率で山林の手入れを「継続的」に10年サイクルで行う為には、民間の伐採業者と木材専用運搬トラックが必要。
その為に現場の赤字を埋める為の森林環境譲与税がなぜか東京とか横浜、大阪等の大都市へ人口割合に応じた配分されてるので糞田舎の山林の赤字の現場では山主から出勤する事になってるんだよ。
だから山主が貯金を削って山林の手入れをしない。

日本の国土の80%を超える山林の森林資源は手入れ不足で細くて曲がって建材に使いようが無いのに、予算も配分されないからこれまでも、これからも国産木材は当てにならないのさ。

仮に神様の強制的な命令で山林の手入れを始めても、20年〜50年、又は200年後にやっと森林資源が回復出来る事になる。
その頃にはまたロシアやカナダから木材が輸入されてて、国産木材は相手にされてないだろう…

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:05:39.34 ID:GCIcwIqD0.net
>>156
だから国民一人千円の森林環境譲与税の予算が東京とか人口密集地に配分されてて国産木材は供給出来ないんだよ。

仮に伐採しても植林する為の苗木が足りない。
切ったら植える為の森林経営計画に基づき作業してるから、いきなり伐採する許可もされない。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:06:22.46 ID:PKcak8Nc0.net
楽器も軒並み値上げだな
ヤマハのアップライトピアノも200万円くらいになるな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:06:54.44 ID:BIE1ZFv40.net
>>5
>>木材が足りないなら花粉汚染の原因になっているスギとヒノキを全て伐採しなさい

でもって、梅雨とか台風シーズンに大水害・・・

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:10:43.75 ID:YBErJhB80.net
シベリヤで木を数えるお仕事が注目される日が来るとは

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:10:50.65 ID:eyY9h4nj0.net
>>139
林業のこと何も知らない連中にマジレスしても無駄
日本の林業の実態知らないから どんなことでも 適当に言ってるよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:13:14.59 ID:ht4LLCLG0.net
へーベルハウスにすればいいじゃん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:18:44.24 ID:43KPa5oM0.net
ウクライナのまえに
コンパネ2倍になってたもんな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:19:59.73 ID:7WRlUx1q0.net
国産材って質悪いのか。知らなかった。一昨年くらいに国から補助金出るからって近所のあちこちの山で伐採やってたけど、ああいう木材の使い道ってなんなんだろ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:20:37.30 ID:DCqfbama0.net
ウクライナの幼女を難民として日本の独身男に養子に出してくれるんならロシア応援するわ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:21:20.49 ID:r4kxk4D/0.net
木材高くて給湯器も入らないから家も建てられないね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:21:48.56 ID:GCIcwIqD0.net
本当ならば、森林環境譲与税が日本全国の田舎に配分されれて居れば東京や大阪で仕事に困ってる奴らの雇用が生まれてたんだけどな…
別に糞田舎の山奥で伐採しなくても、国産木材が流通すれば地方都市近郊にある製材工場や木材加工工場も活発に雇用し始めたんだよ。

地方都市に仕事が少ないから都市へ雇用を求めて移動していたんだよ。

例えば韓国では韓国国産木材加工工場の集約化と言う致命的なミスにより、地方都市で出荷される木材を加工出来なくなった。
それにより、韓国では山林から出荷される木材を運搬するコストが爆上げされて始まって数十年の植林事業が頓挫してしまった。
だから韓国ではほぼ木材は海外からの輸入に頼るしか無くて、トイレットペーパー類も日本の3倍程度も割高になってる。

日本は韓国と同等とまでは言わないけど、山林資源を有効活用する為の長期的視野はそれ程優れているわけでも無い。
まぁ政治家が悪いんだけどね。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:23:50.93 ID:tp0JJ7Q/0.net
日本は湿気が多い国だからすが入ってんのかね
なんか昔ゴルゴ13でそんな話読んだわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:25:31.79 ID:fC3mqk1+0.net
段ボールハウスの出番だ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:26:30.13 ID:Axc7cczl0.net
接着剤を使ってる集成材よりも使ってない無垢材
外国の木材よりも国産ひのきやスギを喜ぶ消費者


少しの値下げで仕様変更するだけで住宅会社はぼろ儲け

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:27:32.17 ID:c8U9tcoO0.net
鉄筋と発泡コンクリートで家作れないのかな?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:27:48.50 ID:H1gpEmst0.net
1年待てば元通りなんだけどね
1年も必要ないかもしれんが

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:29:13.41 ID:TVCR/blC0.net
>>55
よっしゃ
うちの中古戸建の価値が上がるな
わらしべ長者でタワマンに住もうか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:29:20.00 ID:u8zbCQHg0.net
>>173
平和ポケ乙

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:29:35.76 ID:H1gpEmst0.net
>>166
アジア人はお断りだろw
養子に出すなら普通に考えてEU国に出すってw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:31:13.19 ID:H1gpEmst0.net
>>175
平和とかじゃなくて経済の話なんだが?
逆にこの侵攻がいつまで続くとでも?1か月もしないうちにウクライナが降参するよ
そうすれば経済制裁なんてすぐなくなる。すでにドイツは制裁から撤退しようとしてる

平和ボケはお前っだったなw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:31:17.40 ID:PEjphMmz0.net
ショック ショック アイアンショック!

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:33:08.69 ID:HG81vBR90.net
>>177
最後落ち着け
動揺してるのがバレてるぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:33:42.13 ID:llkdIj7n0.net
国産材が避けられてるのは単に原木が細いから
常識として、建材に使う木材は原木から切り出す時に中心部分を避けてカットする
理由はカット後の変形をコントロールするため
細い木を出来るだけ大きく取ろうと中心部分を使ってカットすることができないから外国の太い木が重宝される
国産の木材は見えない所に切り込みを入れて床柱とか装飾用に使う

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:34:44.10 ID:OCjqc4sI0.net
スギを切れや
その次はヒノキ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:04.36 ID:56RGHGE40.net
ロシア人を滅ぼせばいいんだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:35:30.09 ID:OL9fGvM30.net
そんなこと言ってたな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:37:24.42 ID:Bh76DauS0.net
野ぶちの赤松はロシアばっかりだもんな 日本の杉でも代用できるけど割れやすかったり曲りが強すぎる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:39:21.02 ID:Y5raHvk40.net
日本産使えよ
糞高いけど

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:40:36.02 ID:1PA1voHq0.net
木材輸入なんてここ昭和30年代のことだろ
それまで日本はどこの材料で家を作ってた?
できない理由を偉そうに語るだけの奴はいらないんだよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:43:43.28 ID:y1Khe+8V0.net
ワイのフラット35 1.43でキレそうになったんだが

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:44:30.56 ID:PEXEKgf90.net
この機会に日本中の杉とヒノキを伐採しろ!

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:44:55.73 ID:v8+7jL6P0.net
>>186
無茶苦茶金使って重機とトラックと労働者と加工工場整備したら使えるけどそのお金はどこにも無いし出来上がったクソ高い建材を買うゼネコンもどこにも無い

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:45:33.74 ID:W1o8mPJF0.net
国産使えって言ってるけど木を切る職人がいねーんだわ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:46:31.54 ID:SP73oqM70.net
>>122
どっちもどっちだ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:46:31.83 ID:1NnP7zWO0.net
んじゃ法律で縛れば?
ロシア産扱ったら死刑にすりゃいい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:46:53.22 ID:j7b+NVXc0.net
木がないならプレハブにすれば良いじゃない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:47:53.28 ID:SP73oqM70.net
>>143
白蟻が食ってなければな。そんな家ほぼ無いぞ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:47:58.33 ID:bkX9Fzts0.net
国産木材?
脳みそ使えよマジで

だだっ広い平野の木を自動化された重機で伐採するのと、人もろくに入れない急峻な山の木を手作業で伐採するのとどっちが安くなるよ?

勝負になる価格差なのか考えてから物言えよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:48:09.46 ID:I2G3iSxf0.net
花粉出しまくりの杉切れよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:48:41.64 ID:XOchcvT30.net
ウッドショックの前に家を建ててよかったよ。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:50:18.14 ID:v8+7jL6P0.net
ここの無知な書き込み見てると現場のクソオーナー思い出す

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:51:42.12 ID:3Cy5G8qz0.net
コンパネ値上げしてるけどまた値上げするんか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:56:28.06 ID:gSIrZvKW0.net
>>30
北方領土は日本の罰だって大使館かどこかのエライ奴が言ってたな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:57:05.78 ID:fnqtYAjb0.net
>>195
農業も同じよな
日本の国土が大規模林業や農業に向いてない
何でも輸入に頼るしかない時点で詰み

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:57:43.11 ID:TmwYutF00.net
国内の杉の木切りまくれよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:58:48.47 ID:bNpqUN7R0.net
バイオマス終わったな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 20:59:15.58 ID:sTce1SKG0.net
日本の林業てぜんぜん発展しなかったからな
>>202
林業は急に増産できないんだよね
数十年計画でやってるから
いっぱい切ったら土砂崩れなるよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:00:58.50 ID:bNpqUN7R0.net
どーせ払えなくなるんだから建てる必要ないだろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:00:59.47 ID:Wlnbognf0.net
経済制裁でロシアが弱音上げる前に
物価上昇消費税で日本が弱音を吐きたくなるな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:01:04.98 ID:cwur94Dt0.net
>>202
森林鉄道も全部はがしてしまったし、切っても放置

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:01:58.53 ID:+ZIiamDx0.net
沖縄県民 つ鉄筋コンクリート

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:02:51.47 ID:rMClIVT90.net
もう日本は自殺だろこれ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:03:20.83 ID:60PCoR0B0.net
日本の森林資源が本領発揮するからむしろ好都合

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:04:00.54 ID:57UNj4ox0.net
一般的に寒い地域で採れた木材は目が詰まって固い。
対して温暖な地域で育った木材は成長が早く(早く太くなる)目が粗く柔らかいので
そのままでは弁甲材(船の材料)ぐらいにしか使えない。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:04:26.25 ID:+ZIiamDx0.net
中古住宅がある、リフォームでいいやろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:04:57.61 ID:fnqtYAjb0.net
円安、コロナ、戦争、脱炭素…
見事に日本を殺しにかかってるな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:05:18.20 ID:RWPFwE7A0.net
日本製を使え。
輸送費も不要だし。
もうロシアに頼るな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:07:07.25 ID:fnqtYAjb0.net
>>212
中古住宅って築50年の再建築不可とか曰くつき物件以外、なかなか条件いいのは流れて来ないよ
中古マンションは築浅でもそれなりに流れてくるけど、都心のマンションはエグい値上がりで中古でも10年前の倍だからな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:07:36.01 ID:0TLjxu3x0.net
輸入木材って危険な虫なんかの卵がついてたりしてそうで怖いわw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:08:23.27 ID:Cbp4GMAk0.net
>>162
そんな、似非知識人ばかりな2chの本質に関わることを責められても🥸💦

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:08:36.20 ID:ck4fdcSH0.net
国有林の杉の木を切り出してくれ!頼む

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:09:04.05 ID:J+kGZQ5b0.net
ムリムリムリムリムリカタツムリィー

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:09:37.90 ID:ck4fdcSH0.net
>>139
後からやってもダメなん?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:01.97 ID:x1EJ0tQT0.net
>>206
そんなん完全にシミュレーションされてから戦争されてるがな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:56.42 ID:WnsVUcoC0.net
赤い原油、赤いガス、赤い木材
そんなもんとはよ決別せいや
バカ商社いい加減にしろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:11:50.11 ID:N4kWWbJ70.net
札幌市庁アホ
8年後にオリンピックやる余裕この国にあると思うのか?
どんだけ年寄り増えて、高齢患者が増え、
高齢医者看護師が引退するか考えろ
とても五輪に医療資源など回す余裕あるわけない
救急医療体制崩壊してるだろう
超高齢都市のオリンピックなんか なんの希望もねーよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:13:07.14 ID:RlzHxFma0.net
高くても植林した杉を使ってください

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:14:22.82 ID:q+SoJkRm0.net
日本の木材で低コストで質のいい合板を作る技術を開発するしかないんじゃない?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:23:04.90 ID:mQJCCYEK0.net
コロナでも不足してたよな、次は震災でも起きるんじゃないか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:24:39.63 ID:SP73oqM70.net
揚げ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:26:06.97 ID:Gs6ykX0W0.net
大量花粉発生装置にしかなってないけどそもそも住宅用に植えたんじゃないのかよw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:45.48 ID:Qy9C5Mku0.net
日本の林業を復活させるときが来た。
ロシアが制裁受けても屁でも無く細々生きていけるのは、一次産業があるから。
日本も農業、林業、酪農・畜産を活性化させなきゃ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:33:45.80 ID:Gomzkxoj0.net
>>229
お前がやれよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:35:40.15 ID:MiXAPK/A0.net
>>1
国産木材使えよ(笑)

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:47.38 ID:zeD72IaU0.net
日本の杉の木使えよ
アホほどあるがな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:37:07.42 ID:cwur94Dt0.net
>>229
米農家と酪農は過剰なんだが

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:37:54.10 ID:cwur94Dt0.net
>>232
じゃあ、お前が切って運んで来いよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:38:45.26 ID:3DmBGZpP0.net
>>16
規制だらけで切り出せないし
職人がいない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:42:44.91 ID:qbcDGqyG0.net
>>13
暴力で脅して自分のものにできることが成功すれば真似する国が山ほど出てくるだろ。
まずは中国が日本にくるに決まってるじゃないか。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:43:36.74 ID:CyeUmWTu0.net
>>7
林業従事者少なくて沢山伐採出来ない。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:45:27.87 ID:G9A1Qbki0.net
国産の杉は傾斜40度の斜面とかに立ってる。
何でそんなとこに植えた!

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:14.99 ID:vn8hJIcY0.net
>>107
狩り尽くせばいいだろw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:15.36 ID:XdNZrJMq0.net
ロシアは何もかも持ってるのね
なんであんなに財力が無いのか不思議だ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:12.93 ID:CyeUmWTu0.net
>>238
植えれば補助金貰えたから。伐採のことなんて考えずに植えまくったんだよ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:51:17.03 ID:vn8hJIcY0.net
>>234
構わんから金よこせよ?もちろんお前の自腹な🤣🤣🤣

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:52:00.81 ID:/v4YrGLj0.net
>>101
それって、太平洋側に雪を持ち込むということだよな。

名古屋あたりで時折、雪が積もって電車が混乱するのは、琵琶湖の北の山脈が低いから。
太平洋側の名古屋まで雪雲がくる。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:56:54.17 ID:imipiPE20.net
>>165
価格の安い合板
バイオマス発電燃料用の木材
土木用
梱包材

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:03:08.76 ID:cbNBnOlL0.net
日本のは質が良くないのか
たくさん植わってるのにな杉
(  >д<).;':ブェクション!

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:03:41.13 ID:t/p/8yHs0.net
日本の杉は使えないってデマだから

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:06:44.85 ID:Ob6wx7cT0.net
日本でエリート杉いっぱい植えていいかもね

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:08:30.99 ID:j0fE0Iye0.net
飯田産業がこの前テレ東の番組でうちの家はロシアで自社で扱ってるから高騰の影響受けないぜって言ってたけどどうなんだ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:09:38.00 ID:Qr0ZOOeB0.net
木材なんか使わないで、プラスチックの柱でいいじゃん
腐らないし頑丈だよ。廃棄の時は燃やせばいいだけだしさ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:11:37.71 ID:M7N2IDCg0.net
檜!ボンバ家!

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:13.34 ID:HL9ftIn80.net
こりゃ仕方ないよね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:21:20.38 ID:cwur94Dt0.net
日本の杉は使える木材なんだが、切って運ぶのが面倒なんだよ
やってみろよ、やめたくなるから

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:22:26.52 ID:cwur94Dt0.net
どんどん山崩して日本を平らにしていかないと林業も農業も育たない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:23:25.01 ID:RaV9ldL20.net
廃屋で使われていた木材を再利用するしかないのでは? その他の資材も

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:24:48.32 ID:1NAH2vNI0.net
丈夫だからじゃなくてコストかからんからだろ。
国産使えよ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:12.72 ID:cwur94Dt0.net
>>255
需要をまかなうだけの木こりがいないんだよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:28:07.03 ID:9EABlSs70.net
>>252
この国って貧国すぎて木材伐って運ぶ事すらまともにできないんだよなw
電車も地方じゃまともに走ってないし

資産家や起業家の利益しか考えてないから他ボロボロだよなw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:28:40.10 ID:hjuwxqyw0.net
政府とネットウヨクは勇ましいけど、
メンタイコと柳葉魚奪われて、ガソリン400円になって住宅も奪われるのか
辛いな。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:28:51.05 ID:DOHhJSeC0.net
来年、家建てるんだけどやばい?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:32:24.47 ID:UZYDjyE40.net
吉野杉なんて伐りだしたあとヘリで運んでたりするからな。
そりゃ高くなるさ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:18.00 ID:A4kct5ed0.net
平地が普通に森になってる国と
木を運ぶ山道を作らないといけない国じゃ勝負にならんな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:58:30.73 ID:qjYMGmNE0.net
花粉症対策として杉ぶった切れ

切った後はそのままにして広葉樹に戻すと、土砂崩れが起きたらメンゴメンゴだ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:02:25.12 ID:FMiBKxpa0.net
>>259
思い切って鉄筋コンクリート造にしよう

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:14:19.11 ID:trNPhMFt0.net
youtuberが復興のお手伝いしてる山で
知り合いの建設会社に手伝って貰いテラスを組み立ててる
職人さんの木組みの技術は凄いわ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:20:28.75 ID:Gomzkxoj0.net
>>262
お前の花粉症より土砂崩れ対策のほうが大事

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:33:17.40 ID:Ob+UnHMb0.net
もうこんなご時世だから、さっさと優良中古住宅(もちろん木造な)買ったわ。
新築建てようと思っても、こみこみ坪90万じゃペナペナの牛乳パックみたいな家しか建てられないことが分かった。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:44:05.50 ID:y9b9+RIY0.net
うちいま国産材で家建ててるわ。
一部2階建て43坪で4400万くらいかな。
15年前なら1000万は安く建てられた。1年後なら今より更に2〜300万高くなりそう。

家って、安くなったようでなってないよね。安い家=糞ショボイだけ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:46:26.98 ID:HHiRKfHT0.net
去年からずっと言われてたのに放置してきたことをロシアのせいにする流れ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:49:19.21 ID:5H+4CcwZ0.net
ロシアは日本の敵である。日本国を滅亡させようという敵国の材料で建物を建てるほど愚かなことは無い。

木材は国内に豊富にある。林業を再興させればいい。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:50:04.14 ID:hRNy3v5R0.net
昭和に無駄に植えすぎた杉を伐採しまくれよ。

GDPを押し下げるレベルの花粉症も半減して一石二鳥じゃん。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:53:31.29 ID:jC9GzbPb0.net
ワイルドだろ〜う

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:55:23.71 ID:ViQ7iwO70.net
家まで値上がりするのかよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:55:55.50 ID:SP73oqM70.net
>>259
契約済なら滑り込み。検討段階ならアウト。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:57:47.97 ID:ufas5DDd0.net
在来?今は軽量鉄骨でしよ?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:59:26.95 ID:trNPhMFt0.net
実家の山に杉の木が沢山植えられてる
道路の近くで父親が手入れをしてた頃は綺麗だったわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:00:08.75 ID:CKxMVgGK0.net
こういうのこそ自国にたくさんあるんだから有効活用せよ
国内にある分の資源くらいはよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:00:41.72 ID:BsLhGcIs0.net
>>48
米国はロシアとは戦わないと決めているからヤバいね
バイデンが特に〜

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:02:03.34 ID:etdQI6eM0.net
>>267
あー、結構ショボいね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:04:55.10 ID:6NotmrE90.net
材木屋の知人が仕入れに金が足りなくなると嘆いてたな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:24:37.35 ID:6QVvIO3/0.net
>>112
プラスチック箸を推進した連中はほんと胡散臭い
国産割り箸なんか資源の有効活用なのにね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:20:38.64 ID:i/dl2Ogc0.net
杉切ってこい

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:31:33.59 ID:s13kt5810.net
自国の木を切れよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:38:26.99 ID:Yd0TUg0S0.net
>>20
同志

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:32:54.93 ID:lD5e/4sx0.net
>>27
日本人は新築住宅にこだわりすぎる
中古住宅をリノベーションする選択肢を追加することで、駅近物件も格段に手に入りやすくなるのに

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:45:31.59 ID:9vafGnSG0.net
今こそ日本の杉を使え!

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:48:17.36 ID:Ee8pUHZR0.net
20年前の記事 国産材が使われないのは外材のせいではない
www.kj-web.or.jp/gekkan/2001/gaizai.html
10年前の記事 国産木材が売れない!「質でも価格でも輸入材にボロ負け」いまや自給率2割
www.j-cast.com/tv/2012/11/15154008.html
昨年 ウッドショック禍、日本の林業が「国産材増産」に踏み切れない理由
forbesjapan.com/articles/detail/41580

結局国産材の質の問題が何年経っても解消してないのがわかる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:52:38.06 ID:ceHyzo060.net
隈研吾どうする?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:58:35.22 ID:AwHUVBdV0.net
コンクリート打ちっぱなしで

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:03:48.90 ID:86ej34S70.net
>>240
プーチンの私腹と軍事費に莫大に使っているのだろ。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:07:19.97 ID:86ej34S70.net
>>276
大部分の杉は放置されているから強度、質、大きさが不揃いなので使い物にならない。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:13:44.50 ID:AjqbhKe00.net
2.24事件

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:17:45.04 ID:kN60vJNe0.net
杉全部伐採しろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:26:53.49 ID:GDz/yYNE0.net
>>286
国策だから
何でもいいから輸入したいんだよ
じゃないと車が売れないからね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:40:02.60 ID:4FtTuhF20.net
日本の木材を使えよ。
スギやヒノキの植え過ぎで生態系が破壊されるは水質が悪化するはなんとかしろ。
それに面積以上に体積的に見て異常なんだよ日本の森林は

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:46:26.86 ID:FWqL3u/w0.net
ロシアと言うとブナとか樺かな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:55:17.88 ID:3lTcg5Cj0.net
>>13
ネトウヨって頭の悪さが異常

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:02:13.43 ID:xYkBR9I10.net
自作PCみたいになってきたなw
HDD工場が水害がー
今は待て時期が悪い
intelのCPUのエラッタがー
今は待て時期が悪い
windows10がー
今は待て時期が悪い
半導体不足がー
今は待て時期が悪い

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:47:44.42 ID:iV53OH0f0.net
議論しても実現は不可能だからな
議論はしていいが

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:02:47.12 ID:a9tZjc4J0.net
>>284
日本は災害大国だから無理でしょ
今あるタワマンだって30年後40年後はどうすんの?って感じだし

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:47:14.40 ID:S1s1jYOl0.net
>>41
太い木がない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:15:58.60 ID:MbWw98R50.net
木材用に手入れされてない木が品質いいわけないだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:18:09.31 ID:CLNeWsb70.net
最近工事してもらったがこれ以前からコロナ過の影響で木材が高くなってると言ってたな
その辺のホームセンターでも以前の数倍になってる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:19:54.86 ID:+PjxVFu90.net
日本終わったな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:27:19.46 ID:m8ztvu7A0.net
杉は主要な構造部分には使えないよ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:27:44.09 ID:VKnURYio0.net
>>294
日本産木材の産地偽装もあるんだけどね
地元産と言いながら輸入バレバレの見た目

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:31:16.75 ID:VKnURYio0.net
ちなみに中国は木材伐採自体を厳格に取り締り始めてその流れでロシアやウクライナ産に流れた経緯

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:33:19.36 ID:EFX9xS4y0.net
>>58
労災保険の掛率が物語っているよね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:36:54.66 ID:acnBc/Ay0.net
>>1
関東に山と生えてる杉を使えばよい

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:39:08.96 ID:VKt6OAfe0.net
金銭投入して、日本の杉を全部花粉が出ないやつに変えろよw
花粉症対策で無駄な医療減らせるし、木材も確保できんだろ

岸田、こういうところだぜ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:40:26.45 ID:XLdHS1nu0.net
>>304
一般家屋なら桁梁や柱で杉を使うよ、桁梁は米松より杉のほうが高いから使わないだけ
きのう帰れマンデーでやってた伊豆の河津は建物に杉材をものすごく使う

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:50:10.34 ID:+/hpMqa30.net
自分達で木を確保しているあの会社の
株はやはり、こういった時にも強いから安心

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:53:55.46 ID:EFX9xS4y0.net
>>220
節(ふし)ができないようにする作業を節ができた後にやってもって感じ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 10:00:52.95 ID:VKnURYio0.net
自分の世代で終わらない仕事を崩壊させた報い
30年後に伐採ってことは今年切る面積の30倍の土地が必要

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:29:31.26 ID:qRDdW0RF0.net
ロシア人が亡命して林業やるんだったら政府助けないかな
漁業でも農業でもいいと思う

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:35:30.28 ID:LZEFLvPy0.net
【木材不足】ウッドショック9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1640860331/

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:39:59.49 ID:eP8NRgUu0.net
>>237
こっちやな
また今は皆伐もそうそうできんし

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:41:16.73 ID:eP8NRgUu0.net
>>162
でも節あり一等材でも構造材にはなるやろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:43:06.73 ID:eP8NRgUu0.net
>>310
松の方が曲げに強いしな
杉だと梁せいが2割増くらいになり材積が増える

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:43:32.60 ID:eP8NRgUu0.net
>>290
んなこたーない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:48:52.08 ID:eP8NRgUu0.net
材木の質なんて構造材であればどれもそこそこ
違いは乾燥の質だよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:50:47.42 ID:wvp9buGQ0.net
Valheimみたい

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:15:44.38 ID:QfjLkdal0.net
仕方がない、シベリアまで直接伐採しに行け

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:29:33.36 ID:cbZGnL6R0.net
給湯器とかトイレとかまだまだこれから値上がりらしいね。
つーか、物がない笑
壊れたらやばい

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:35:19.41 ID:sR926zoG0.net
>>131
一方ロシアは鉛筆を使った的合理的対策

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:37:12.36 ID:WHJI3FyX0.net
自宅改修の真只中なのだが
業者が増額なしで軽量鉄鋼使わせてくれって言ってきた。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:52:07.11 ID:NlZwB9w50.net
>>90
北米って毎年山火事起きてるの知らないの?
オーストラリアもカナダも自然発火するんだよwww
ブラジルはアマゾンが自然破壊され尽くしてるんだよwww
島国根性で何も知らないんだな
おめでたいわニュース観てねえんだなwww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:56:48.96 ID:NlZwB9w50.net
>>90
無知すぎて話にならないわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:58:58.99 ID:Ti/AlVGx0.net
>>325
断熱面で不利やぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:59:48.25 ID:WogmoTQ/0.net
3Dプリンタの家を待ってる

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:00:08.64 ID:NlZwB9w50.net
他国の物で間に合わせろって言ってるヴァカとヴォケは話に加わるな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:02:00.40 ID:WHJI3FyX0.net
>>328
そうなのか。壁の中だから見えないのだが、とりあえずカビが生えにくいと言われた。
丈夫だとも言ってた。鏡吊るのに釘打てないのが心配って答えた。まだ返事ない。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:28:52.85 ID:/Ha1Nr670.net
ロシアを征服すれば資源取り放題じゃん
正露丸飲んで頑張れやお前ら

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:36:03.71 ID:hH436qbF0.net
そもそも

ロシア木材を、求めてる市場にニーズが良く分からない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:43:10.46 ID:EPVU7VPb0.net
>>284
リノベでも同じぐらいの値段かかるし。
湿度が高く雨量の多い日本は傷みやすいよ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:44:14.58 ID:EPVU7VPb0.net
>>285
切り出し費用が高すぎる。
海外の価格が高騰すれば、日本のもの使うだろうけど
相当高くなるよ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:44:33.21 ID:AC9qQNNb0.net
>>329
死ぬまでむりやろな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:45:31.32 ID:TcvMYUjp0.net
>>14
メインカメラをやられたところ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:51:21.86 ID:IAYi79AS0.net
>>336
既にあるけど

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:55:13.16 ID:hH436qbF0.net
>>335
なんでロシア産を

わざわざ求めてるの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:57:59.02 ID:BjHfcvcb0.net
ロシアって資源天国なのに戦争屋キチガイのせいで金持ち国家になるチャンス逃しまくっていてバカすぎる

日本の資源盗むロシア不買い運動しましょう

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:00:23.27 ID:QAt+tDl50.net
>>131
これはZじゃなくてVなんだな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:00:59.91 ID:c1iAqxob0.net
ネトウヨ「ロシア製品を買えば武器になるんだから買うべきじゃない!」

日本に住んでるだけでいろいろロシア製品使ってるんだから、もう日本から出ていけば?www

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:04:51.15 ID:DzUZpETe0.net
日本の環境にあった伐採重機を開発して来なかったのが痛い

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:05:52.43 ID:dWlxprUR0.net
国内の杉切ってくれよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:10:39.13 ID:AEJT3rcN0.net
なんでロシア産つかってんのか?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:12:55.28 ID:BjHfcvcb0.net
>>342
例えばどんなロシア製品だよ
全部不買いするから並べて見なよ、無くても困らん

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:16:37.86 ID:sdflBxKT0.net
>>342
俺も不買しようと思うんだが 思いつかないんだよ
日本で売ってるロシア製品教えてくれ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:17:02.94 ID:hH436qbF0.net
>>345
> なんでロシア産つかってんのか?

このスレでも、誰も説明しないんだよね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:18:25.31 ID:VuN1XTJn0.net
林業がちゃんと儲かるならやる人いるでしょ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:19:41.76 ID:Tak/MXSH0.net
家なんてコンクリートと石膏で作れ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:22:10.37 ID:AlHegdSJ0.net
>>131
一説によると火炎瓶対策らしい
>>345
コロナの影響で数年前から輸入木材が品薄状態で高くなってるから
物価の安いロシアからも買うようになったんじゃねぇの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:23:15.41 ID:7ZWb3bXV0.net
国内に死ぬほど木はあるんだから有効に使えよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:23:40.78 ID:kGaQ6FNW0.net
つーかいつまで木造建築とかやってんだよwww
木造住宅に拘る人は別だが建て売りなんて軽量鉄骨でいいだろw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:26:27.94 ID:hH436qbF0.net
>>353

 ロシア木材キチガイ

な話なのだが?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:26:47.51 ID:wGhb6NZD0.net
飯田産業だっけか
前回のウッドショックを受けて去年の秋からロシア産の材木に切り替えたと聞いたけどとんだタイミングだったな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:30:54.42 ID:iWoYm5cz0.net
軽量鉄骨こそ解体費マシマシで残してほしくないものNo1だろ。

あと新築に拘るのは水回りの一新ね。
リフォームとかだと一番取り替えたい地中配管とか残るじゃん

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:31:40.05 ID:OyitoUJd0.net
>>284
家の建屋の値段は20年でタダになるとか言われてても、首都圏では土地代だけで中古住宅が売られることはないので、昔のオンボロ家屋リノベしたら新築と同じくらい金かかるからな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:50:18.18 ID:THCvr9y80.net
>>333
タイガって針葉樹林帯があるだよ
針葉樹はまっすぐ育つし寒冷地は成長が遅い分だけ密実な木が育つ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:53:08.65 ID:MbWw98R50.net
生態系壊すな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:53:10.44 ID:THCvr9y80.net
>>357
古家あり物件なら探せばあるぞ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 14:55:29.47 ID:THCvr9y80.net
>>352
切り出し運搬までして製材屋で丸太一本千円な、って世界やぞ
やりたいならどぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 15:38:15.84 ID:uLi06x2b0.net
中古住宅は前住人がどんな理由で手放したか重要だわ
ローンが払えなくなった家には貧乏神が住みついてるんじゃないの

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 15:41:41.56 ID:s8labpug0.net
カネはあるんだから
材料なんて有るところから安く買えばいいと
浮かれた結果がこれか・・・

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 15:44:22.25 ID:IixTQIFt0.net
>>34
食糧についても言える事だよね
一部の人が危機感持っていても、小さな声は消される

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 15:49:01.98 ID:IixTQIFt0.net
>>349
山持ってる親類居るけど、時間掛かるし山師を雇わなきゃいけないし
土地の管理だけでもすごく大変らしい
一昔前までは儲かっていたけど、輸入材ばかりだしね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:06:34.34 ID:Q6VIKUR+0.net
そこら中で花粉を振りまいているスギを使え

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:13:29.17 ID:59FPgOoB0.net
材木屋だけど杉は皆嫌がるんだよね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:43:24.91 ID:AC9qQNNb0.net
>>338
じゃあそれ買えばエエやん、なに待っとるねん

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 17:31:58.18 ID:xYkBR9I10.net
ウチ鉄筋コンクリートの2階建てだけどもう築45年ノーメンテやでwww

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 19:34:48.16 ID:vi8UbNwQ0.net
>>367
無能の林野庁が毎年数千万本も植えて花粉症の患者を増やしまくったのに、利用価値無いのか。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:59.93 ID:NlZwB9w50.net
>>370
間伐しないから木がやせ細っていて使える木が少ない。
何でもそうだけど、植えっぱなしで世話をしなければ、物は育たないよ
大根だってほうれん草だってミカンだって、植えて間引くから実が育つんだよ
木も適度に間伐しないとロクな木に育たない
人手が足りんのよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:08:09.93 ID:gaO5fzRu0.net
ロシア各地でパン屋やスーパーマーケットが住民に襲われて商品の
略奪が始まっているようだな。食料品が底をついているようだ
ロシア人が飢え死にするのが楽しみだな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:26:09.91 ID:rCpIBScF0.net
やっぱ一次産業は補助金だしてでも保護するべきだよ
石油とか無いものはどうしようもないが、あるものは国内である程度は回さんと
平時なら無駄に思えるのも必要経費として妥協する
保険みたいなもの

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:44:30.97 ID:X0EXuMLv0.net
さすがに3倍になれば国産でも競争力あるだろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 23:34:21.47 ID:XLdHS1nu0.net
>>348
なぜロシア産を使うか?
北欧の赤松は質が良くてあつかいやすく値段も安いから
という答えで良いかな?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:32:27.79 ID:bjnpe1KZ0.net
>>374
働く人がいません

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:34:15.13 ID:A2c2czbp0.net
またウッドショックかよ
中国のウイルス兵器の次は
ロシアの侵略かよ

いい加減にしろよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:47:40.26 ID:IpOMmoHq0.net
>>347
カニ、イクラ、タラコ
他に歯医者の治療も行かなきゃ良いよ
ほぼ輸入に頼っといて不買もクソもねえだろう
中国が同じことしたらお前は生きて行けねえだろうよ
短絡的なんだよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 00:55:55.27 ID:o7LmEoJu0.net
ウッドショックの影響で日本の山の価値も倍近く上がってるらしいな。
消費者にとっては費用増で大変だが、木の価格上昇がちゃんと生産の方まで反映されている事は長い目で見れば健全でいい事だと思った。

総レス数 379
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★