2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農業高校を卒業される方、就農しませんか? 金銭面等支援いたします・五條 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2022/03/02(水) 03:45:05.93 ID:uH7j5S4X9.net
五條市 農業高校卒業生の就農支援 来年度から家賃補助など

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20220301/2050009767.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

農業高校の卒業生の就農を後押ししようと、五條市は来年度から
家賃の補助などの支援策を始めることになりました。

全国有数の柿の産地、県南部の五條市は、農業が主要な産業の一つです。
しかし、おととしは農家の戸数が5年前に比べて1割以上、減少し、
1600戸ほどとなるなど、担い手不足で減少が続いています。

こうした状況を打開しようと、五條市は、全国から生徒が集まる市立西吉野農業高校の
卒業生を対象にした支援事業を来年度から始めることを決めました。
最長2年間の市営住宅の無償貸与や、アパートなどを借りた際の最大3万円の
家賃補助といった住宅支援のほか、電化製品や家具の購入費など、
生活を始めるうえで必要な経費も最大で20万円補助します。

ことし春以降に卒業し、5年以上市内での就農を予定していることが条件だということです。
五條市の担当者は「跡継ぎ問題が厳しい中、市内での就農に興味を持っている生徒を支援することで、
就農や定住につなげていきたい」と話しています。

この事業に必要な費用、およそ170万円が盛り込まれた新年度予算案は、
3月1日、開会した五條市の定例市議会に提出されています。

03/01 11:02

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:45:38.10 ID:ZvpWzK/O0.net
日本人労働者募集

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:49:15.22 ID:Md+J8tyN0.net
使われるよりは、自分でやった方が良いよ。たまに成功する人もいるし

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:51:56.75 ID:ZzqN8fEg0.net
こういうのいいね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:52:37.85 ID:XkRr+Q220.net
様子見なんだろうけど支援としては薄い気がする

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:52:48.77 ID:oA3iGy8x0.net
自分でできなくなってもジジババは土地を売らない
そりゃ新規就農なんて増えないよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:54:49.70 ID:Dmcz5MDZ0.net
時給500円ですけどね
頑張ってね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:55:32.53 ID:Q6T11Pog0.net
偏差値30の高校卒業したてに
農家経営ができるかよw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:57:08.89 ID:Dmcz5MDZ0.net
田中義剛
みたいにベトナム人奴隷使うしかないね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:57:09.94 ID:ln0KSw7R0.net
ベトナム人「…」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:58:47.47 ID:NW5VuIWN0.net
小作から這い上がるゲーム
参加者募集中

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:59:08.25 ID:cqno1fgg0.net
某漫画の影響で非農家から農高進学したアホは今どうしてんだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 03:59:12.33 ID:7zrxqR3X0.net
何県?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:01:34.56 ID:vkLnPikf0.net
農地や農機具を相続とかで持ってるところからスタートするなら
農家もけっこうやれる職業なんだけど無しからスタートするには
ちょっと条件がキツすぎるね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:04:54.22 ID:SDHtpoYe0.net
農業高校いってる時点で跡取りだろうが余計な気遣いじゃ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:08:58.47 ID:lOyBUPkE0.net
農産物畜産物なんて戦略物資なんだから自給率100%まで補助金じゃぶじゃぶの国営でいいんだよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:09:24.45 ID:T6tsVTwH0.net
ユーマ…

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:09:52.80 ID:TjDM/MuL0.net
卒業生「まさかこんな非効率なことしているとは...こうしたほうが」
雇い主「黙って働きゃいいんだよ!」
卒業生「さいなら」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:13:37.66 ID:R7csWQyY0.net
柿とかいらんだろ
果物ですってツラしてるけど人参と同じだろあいつの中身

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:17:26.79 ID:3iY7xlh10.net
スターリンの農業集団化政策を見習ってコルホーズにすれば良い。そしてヤロビ農法を導入して大豊作。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:17:50.16 ID:hWv9w/qP0.net
40杉の独身息子の嫁に

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:23:39.13 ID:8+jAxYVo0.net
今無職なんだけど収納したいです
朝が少し苦手で午後3時くらいから目が覚めて2時間くらい元気です

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:26:18.02 ID:pZW/qWt70.net
こういう時こそ効率化だろけど
まだまだ破綻する気配がないなら
人出に頼るは続くんだろな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:26:22.10 ID:GGBqitjH0.net
農業が簡単儲かる自由が多いと洗脳しているけど全て逆ですよ。日本での農業は地獄です

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:26:38.22 ID:kALVKEra0.net
元記事で分かったけどスレタイに何処の県なのか書いてくれよ
五條市とかマイナー過ぎて知らねーよ笑

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:31:47.09 ID:MtJJBuR30.net
自分で耕せないなら売るか廃業しろ
寄生地主など許すな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:33:11.48 ID:M6v2h7FeO.net
>>6
未だにこんな事言ってるバカっているんだな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:33:44.79 ID:fMcbJS1z0.net
>>14
これ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:34:16.28 ID:MtJJBuR30.net
農奴募集って書けよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:35:55.42 ID:7nkuyUVL0.net
就農は都会生活で夢破れて生活に疲れた人とかの方が向いてるだろ
若者は一度は都市生活を体験した方が良い
それで都会への憧れも消えて田舎暮らしの農家生活も打ち込めるw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:36:06.07 ID:MtJJBuR30.net
>>16
こういうバカがいる限り農業は衰退するわけよwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:36:59.45 ID:M6v2h7FeO.net
>>14
新規就農者には>>1プラス国から就農時に1000万円貰えるよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:37:05.95 ID:4RrRg6ui0.net
20万円て
そんな金欲しがるような資金力ないやつが農業できるわけないだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:37:24.75 ID:PS3ish4s0.net
頭脳より身体体力自慢の不要不急対象スポーツ業のみで食っていくのはこの先困難だろう
ファンとスポンサー依存のプロスポーツや五輪メダリストが率先して農業と兼業を発信
なら全く興味無かった見るだけスポーツも五輪も無駄じゃないと思う

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:39:27.83 ID:MtJJBuR30.net
ギリ健常者のボーダーみたいなのを農奴にするが目に見えてる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:40:25.10 ID:7nkuyUVL0.net
>>35
ああ
お前みたいな奴な

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:42:12.25 ID:MtJJBuR30.net
>>36
感情的になってるようだが、図星をついちゃったか?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:43:34.47 ID:H5ZB91od0.net
そもそも農業する気無いのに農業高校行くって意味無いよね。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:44:49.85 ID:G1MtvrB90.net
こんなんに補助金使わんで賃金待遇を上げろよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:52:16.73 ID:1Zyzzt9z0.net
>>38
農学部と違って農業高校は農家の跡取りとか地元の農業法人に就職するとか
そういう人が行くもんだと思ってたわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:53:13.10 ID:7nkuyUVL0.net
>>37
>感情的になってるようだが、図星をついちゃったか?

 つ /鏡

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:54:09.30 ID:i/gp56KW0.net
>>20
人民公社やろ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:54:26.66 ID:QVJhyTJ/0.net
日本もフランスみたいに食料自給率あげないと

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:58:56.24 ID:UvXK26d+0.net
>>27
売ってくれるの?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 04:59:23.77 ID:jRh5ru1U0.net
農業高校て言っても土木科もあれば電子科もある女子クラスの生活科もある

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:00:50.56 ID:E9PLHG9n0.net
農奴

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:01:21.06 ID:h4SfJpZd0.net
氷河期世代集めた方がええで。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:02:46.52 ID:M6v2h7FeO.net
>>33
>>1とは別に国から1000万円貰えるよ
>>1はあくまでも新しい生活を始める為の準備資金でしょ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:08:18.44 ID:R5wLkTRS0.net
今時農家になろうって人いるか?
仕方なく跡継ぐだけだろ
儲けも少ないのに労働量は多くてきつい
農家なんか1番やりたくない仕事だろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:08:19.28 ID:2bAKfCSY0.net
農家の子供でさえ儲からないから東京行くのに
コロナ飲食店並の補助金出さないとどんどん減るよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:11:47.16 ID:M6v2h7FeO.net
>>44
農業を始めるのに「農地を買いたい」ってバカは今時居ない
農地なんて不必要になった時の処分に困るから
誰もそんなリスク背負って農業を始めない
企業でも個人でも新規で農業やる時は皆農地を借りて始める
タダみたいな値段で借りれるからね
最初は借りて始めて、よっぽど気に入った農地なら後から売って貰えば良い

ってか、今時は農地を荒らすと税金がドーンと上がるから
農家は自分の家で管理出来なくなったら皆農地を手放すぞ
それでも誰も買ってくれないからな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:11:58.09 ID:7nkuyUVL0.net
>>49
俺の知り合いの農家、農閑期(年に3か月)は遊んで暮らしてるぞw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:13:13.12 ID:eR/DZDwa0.net
成功すると農薬撒かれるんでしょ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:13:30.12 ID:LIpRv+vt0.net
閑散期は暇だよ、マジで
農協にバイトしにきているのもいるし

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:16:43.91 ID:eaIU2N/Q0.net
兼業農家なんて食費住宅費分贅沢な生活してるのに
安価な稲作でも2000万円の機械投資からはじめて
食費住宅費まで負担抱え込んで生きなきゃならん
どういう罰ゲームだよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:17:07.71 ID:kALVKEra0.net
豊作ならグェンに盗まれるから楽な商売では無いよね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:17:28.56 ID:MtJJBuR30.net
>>41
正面から反論できないところを見ると
図星ついちゃったみたいね

ご理解頂けて幸いですww

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:18:43.89 ID:lRF3Pgff0.net
まあ修行にいくならええやろ
ダメならやめればいい

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:19:21.29 ID:MtJJBuR30.net
>>52
高齢になったら農奴を雇って1年中遊んで暮らしたいってわけか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:21:00.15 ID:1f5PjGtf0.net
TPPで海外から農産物輸入する政策を進めているから日本の農家はもうダメだと思うよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:25:10.92 ID:7nkuyUVL0.net
>>57
お前、目真っ赤だぞ www

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:26:45.29 ID:MtJJBuR30.net
>>61
また反論にならない中傷w

あのさ、>>36で透視メガネを使っちゃってる時点でお前は終わってるのよw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:28:14.75 ID:7nkuyUVL0.net
>>62
血涙ふけよ(ギャハハ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:28:39.78 ID:OH4vwX9H0.net
ベトナム人みたいに馬車馬みたいに働かされるんだろうな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:31:12.54 ID:MtJJBuR30.net
>>63
また透視メガネを使ってるw

透視メガネは反論不能者の最後の拠り所

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:32:25.19 ID:kALVKEra0.net
朝っぱらから喧嘩してるおじいちゃん達元気だなー
お散歩して気分転換して来いよ笑

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:32:57.78 ID:7nkuyUVL0.net
はあ
面白かった
馬鹿の相手はもういいや
あとは好きにやってくれ(笑)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:33:49.55 ID:MtJJBuR30.net
>>67
次は透視メガネを使わなくても反論できるようにガンバレw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:36:36.26 ID:Md+J8tyN0.net
外国人と一緒に働いて、自分の能力の低さを感じちゃう人もいるから、気をつけた方が良いよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:36:38.76 ID:7nkuyUVL0.net
仕事は過酷だが畜産は儲かるよな
養豚場経営者は年収3千万とかざら
ただし動物相手だから盆も正月もない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:36:57.92 ID:EqfgB8vR0.net
現役女子大生ユーチューバーが飯食ってどっきりして月収800万とか稼いでるの見ると
農業とか悲惨だわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:37:50.17 ID:I8oJnN1S0.net
借金背負わされて養分吸い取られるでwww

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:45:08.25 ID:3M2lcmtI0.net
逃げ出したベトナム人の代わりに働きませんか?ってか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 05:49:55.66 ID:pbiwrgPi0.net
>>2
これ 必要なのは、コロナで入国人数が減ってる技能実習生の代わりの奴隷

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:20:03.75 ID:cYqt/6L60.net
農奴の小作人募集なら駄目だろな
農業の後継者として迎えて農地や必要機材購入補助など特典貰えるとかじゃないとな…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:25:44.90 ID:cYqt/6L60.net
>>71
女子大生YouTuberは殆どが容姿と若さがある期間限定だからなあ
農業は上手く自営業として成立したら70歳までやれるのと
一度作り方覚えたら
どんどん新しい情報が出るから勉強し続けないといけない業種よりは楽だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:25:53.75 ID:eKZK/0d60.net
戦争が始まってやっと焦りだしたのかな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:28:13.09 ID:s8q1QbJc0.net
>>8
経営に学歴はいらない
ていうか金を稼ぐ能力として、学歴はなんの役にも立たない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:38:31.25 ID:hkIBcmcX0.net
奴隷化


グエンと闘争


クズキムチヘーセーが日本の農業を潰したんだよ

(爆笑)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:43:08.20 ID:lDsdZ7fq0.net
俺の知ってる乳牛農家は金に汚い。
自分の取り分減るのが嫌だから、従業員の待遇が良くならないのが正しい認識だと思う。
貯め込んでて還元しとらんよ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:43:53.25 ID:oYpnh2/70.net
農地と必要な機器がセットじゃないとな
1000万程度じゃ最初の一年が生活できない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:44:05.07 ID:nHiS4mPP0.net
>>78
学んだことが生かせない仕事してるんだね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:44:10.14 ID:r4935Hms0.net
農家になりたくて農業高校に行く連中は少ないだろ。それこそ行く場所が無くて行ってる
連中ばかりだろうから、こんなことをやっても就農率なんてそれほど上がんないだろ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:49:44.69 ID:fMfCusoq0.net
本当に金がないのか、金がないふりしてるのかわからん。何でiPhone13proもってんの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:53:22.97 ID:mmf6DtTq0.net
金銭面ってベトナム人に貸してたアパートにぶち込んでギリギリの生活費だけ与えて逃さないようにするだけだろw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 06:57:04.95 ID:8P/M6Mke0.net
>>51
農地の見極めができない人はそういう判断かもしれんね。
まぁ、一目で解るもんなんだが。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:10:59.18 ID:DNUIQ8Yv0.net
>>83
トリマーになりたくて動物学科のある農業高校に行った比嘉愛未みたいな人もいるな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:18:32.72 ID:rSVhe76K0.net
日本の農家の平均耕作面積2ha
EU平均25ha
日本の農家はもっと働け

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:28:10.19 ID:K5dPE1mT0.net
これからは農家やりながらyoutuberがいいと思う。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:28:53.05 ID:h1qVeuf40.net
>>14
国から1000万円の補助があるんじゃなかったっけ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:30:14.07 ID:uFhAcLSu0.net
本当に人増やしたいなら年齢不問未経験可で募集しろよ
こんなだから誰も来ないんだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:31:06.17 ID:7eibGf4U0.net
JAを味方だと思ってると間違いなく貧乏になる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:31:23.18 ID:zL7fnbDt0.net
農業高校出て、農業関連以外に何の仕事するんだよwww
頭悪いのに余計なこと考えんなよ
学校も農業以外の職は斡旋すんなよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:39:35.87 ID:3Rx7bnJz0.net
食品工場で機械化大規模化した方が良いと思うけどね
水や肥料に無駄が多い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:40:18.81 ID:HxPhuhAV0.net
世田谷区とか練馬区で農業なら、
応募者は相当いると思うが・・・

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:42:37.94 ID:08+/veTz0.net
それよりも企業が農業に参加できるようにした方が良いと思う。
大規模農業やんないと国内の自給率上がんないよ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:42:51.19 ID:TbQQmoC+0.net
農機具が異常に高いんだよ
新規でやっても採算取れません

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:43:15.93 ID:reDEm2DZ0.net
やだべんじょ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:43:31.61 ID:Q91NrcaE0.net
つーか農業高校を卒業して就農しないなんて・・・

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:45:49.05 ID:oL0c//020.net
よく考えろよw
五條という土地柄を。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:52:22.65 ID:oL0c//020.net
奈○はおすすめできないかな。
来てくれと言ったからには、何かあれば対策はちゃんとしてくれるんだろうな。
まわりの住民との付き合いの揉め事とかさ。
分かる人には分かるよねw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:55:17.78 ID:A5WPGhSm0.net
時給換算で300円くらいだろ?まさに奴隷

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:56:06.87 ID:1PThNj8H0.net
農奴がほしいんだろうな。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 07:57:28.75 ID:BOoXdGyR0.net
研修生て名目でただ同然でこき使う気満々

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:00:38.25 ID:UhQ892BV0.net
絶対辞めた方が良い
一回全て壊さないと日本の農業は無理

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:08:57.32 ID:oL0c//020.net
住んでから後悔しない為に、地域の事をちゃんと調べないとダメだよ。
あなたは行きますか?って言われれば
自分は行かないですね。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:11:47.29 ID:gMXEXj1y0.net
小作人か

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:11:52.29 ID:4VSWe+NB0.net
農地を買いやすくしろよ
転売するけど

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:21:56.18 ID:rZ/qr2dc0.net
>>12
農大→バイオ研究員

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:23:36.89 ID:mLkqk8Xq0.net
中国人やフィリピン人が来ないからな
今は
人手は不足しているだろう(´・ω・`)

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:24:17.81 ID:WXh8QkzZ0.net
農業には詳しくないけど
小作人で勉強してから独立とかできるのかな
それができるなら一つの道ではあると思うが

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:29:06.24 ID:pgGjtB+K0.net
>>83
玉川や三浦みたいな政治コメンテーター(笑)も頭足らんからねw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:33:12.32 ID:Iafz1v7g0.net
奈良県と和歌山県の県境のこんな陸の孤島に今の若い子が住み着くかよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:34:58.05 ID:IyVr8Yf50.net
>>32
農業用の機械一つ買ったら終わりだよそんな金
もらってトンズラならそこそこの金だけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:39:37.53 ID:BlV3b5Fz0.net
農業高校生「農業なんてオワコン産業に就職するなどとんでもない話だ」

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:41:29.98 ID:v0IIQ1Qa0.net
むしろ40代以上を誘えよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:42:01.25 ID:2vz/mqLC0.net
ベトナムから実習生が来ないから、農作物の世話する農奴がいないんだよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:46:33.17 ID:QSWLrBXA0.net
若い奴は騙されるなよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:48:08.87 ID:EsyTlX+c0.net
若いうちはイージーな会社勤めしとけ
んで結婚してからやりたくなったら農家やれ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:50:11.68 ID:mLkqk8Xq0.net
農協入ってリフト乗ってろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:51:26.36 ID:kJa6TASt0.net
>>96
大規模農業できるほどのまとまった土地がなかなかね
北海道ならあるかもしれない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:51:49.33 ID:FajLkWnT0.net
>>19
柿うまいのに

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:54:33.55 ID:52sTZXh50.net
麻農家になりたい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:55:51.10 ID:vqPTG+9l0.net
就農なら年間200万の生活補助ないと来ないな
手伝いならわかるから農家息子のお小遣い施策なのか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 08:58:45.75 ID:oL0c//020.net
奈良県の五條だったら行かないwww

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:04:53.26 ID:A+eKoSWE0.net
五丈原なら行ってみたい
生きてるうちに走らされたい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:08:06.33 ID:vTHzUFZt0.net
税金の使い方を考え直したほうがいいな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:08:09.86 ID:W9pl4OKz0.net
これからの時代また農家強くなりそう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:09:14.60 ID:PDqmhJiW0.net
農業、コツコツモクモクできていいよ
大地となる土を触る(作る)作業って心にもいいんだって
大地と戦い自然に打ちのめされて物を作るって厳しいけど育ての喜びが分かるよ
街で営業バリバリやるのが向いてる人がいるように
日本人の気質的に農業向いてる人も沢山いると思うわ
稼ぐ為にじゃなくこの先の自分の人生の選択として

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:09:18.66 ID:I4tUKQ3y0.net
農業やりたいから農業高校行くのは少数

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:14:20.40 ID:BRjwfDQB0.net
【東京】「農民カフェ」で火災、従業員2人けが 世田谷区下北沢 (3/1)

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:14:37.86 ID:3M3iTw8q0.net
先輩のベトナム人から教えてもらってね。
一人前になるまでは給料は彼ら以下だからね。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:16:52.52 ID:TbQQmoC+0.net
>>131
世田谷にはまだ畑あったのか?
30年前はまだあった

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:19:01.23 ID:QamdUiuL0.net
風俗やれよ
美人のみだが稼げるよ
ソープがいい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:22:31.59 ID:jyRi1PSx0.net
相手は自然だからなあ不作もあるし、毎日欠かさずドロドロだな。
下手したら国が、そんな頑張って作りすぎたら安なるから捨てろ言われる事もある
それが百姓よ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:25:04.53 ID:PDqmhJiW0.net
>>135
理不尽に耐えるのも人生
長く生きてりゃ1つ2つはあるだろうさ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:39:06.18 ID:7/uKyaVt0.net
うち農家だけどオススメしないなあ
農業だけで食っていくなら大規模でやらなきゃならんから一人じゃ無理だし初期投資にめちゃくちゃ金かかるし

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:48:59.92 ID:40d3ef5l0.net
若い人を欲しがり過ぎかと

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:57:56.03 ID:r9FMJghA0.net
田舎って
貸家じたいがないのよね。
空き家でも
知人の紹介とかがないと
絶対無理。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 09:59:55.42 ID:S4Ydaowl0.net
>>13
奈良県五條市。
因みにジャイアンツ岡本の地元

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:01:19.28 ID:r9FMJghA0.net
岡山県在住だけど
新見市がなんか成功してない?
あと勝央町とか。
あんなのは土地無料で差し出してない?
主にぶどう。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:17:38.31 ID:N/qeDRhv0.net
やです

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:19:07.11 ID:G/iu5n3N0.net
小作人になりませんか 

って言ってるのと同じだろwwwwwww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:19:55.60 ID:SQda4Zgh0.net
>>2
日本人労働者使うなら、ゆくゆくは土地ごと与えることを前提にして欲しいね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:24:55.55 ID:66hfealY0.net
水呑み百姓が爆誕

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:45:18.65 ID:DjVeiliO0.net
>>71
昔トラックドライバーが大量に必要な時代にかっこいい「トラック野郎」の
映画が流行ったろ?それと一緒だよ
意味わかるかな?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:51:47.01 ID:DHEEh6jo0.net
勉強が苦手な子が農業高校に行くと思ってた

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:57:45.77 ID:kVWOBCFU0.net
>>1
一月の給与補助金って冗談?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 10:58:25.56 ID:kVWOBCFU0.net
>>9
結局奴隷無しじゃ成り立たない
産業になったなあ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:19:08.43 ID:DjVeiliO0.net
結局のところ、文科省管轄下の「高等学校」をでればいいだけなわけで
下手な普通科より農業高校のほうがいろいろ行事あって面白そうな気がするが

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:19:10.52 ID:NENg5+6u0.net
日本の話?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:22:53.35 ID:4XG80c7I0.net
まー人手不足だし良いんじゃないかね
お前ら大好きな補助金だぞ
さあ乗り込め

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:32:47.73 ID:uyRxh21Q0.net
こんなんで未来ある日本人高校生は集まらんよ、カツカツのブラック奴隷になるだけなのが目に見えてるし
ちゃんと家と車買って子供育てられるぐらいの賃金払え、老後まで安心できる社会保証も与えろ
そうでなければ、ベトナム人でも雇ってろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:34:06.95 ID:R5wLkTRS0.net
相手が人間なら喧嘩も出来るし宥めることも出来る
相手の期限をとることも出きる
でも農業は相手が自然だからなぁ
どうにもならん

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:40:49.40 ID:1DPL0sPt0.net
やめてくれ
農協にベトナム人とかシャレにならん
(´・ω・`)

中国人とフィリピンで精一杯だ…

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:41:32.79 ID:NENg5+6u0.net
>>153
ほんとこれ地方の乞食の分際で態度デカすぎ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:48:38.45 ID:uyRxh21Q0.net
今の若者は、勉強できないのにFランに行ってまで大卒になりたがる
そうしないと、ベトナム人研修生レベルにまで落ちて食って行けなくなるからなFランだけでも出ていれば、もうちょいマシなブラックワープアにはなれる
少なくともボロアパートの家賃ぐらいは払えるようになるからな
農業で雇われたら、ボロアパートの家賃すら払えないから、ベトナム研修生のタコ部屋に入れてもらうしかなくなる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:49:41.30 ID:CPjbYhtN0.net
>>38
都市近郊の農業高校だと
動物マニアや園芸マニアを極めた生徒とか、現業系公務員狙いとかそういうのもいるのよな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:51:46.57 ID:4gZPSZT70.net
農家は儲からないんじゃないよ
儲け出ないように確定申告してるだけなんだ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:53:00.69 ID:NENg5+6u0.net
日本人から取り上げて外人入植させちまえよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:54:02.36 ID:8oyeRIf70.net
日本の農業は担い手が多すぎる。
就農者を減らさない政策を農水省の官僚が続けすぎたせいだ。

若返りで世代交代を進めるために行政が予算を付けてもいいが、
新規就農者を増やす目的なら止めた方がよい。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 11:59:37.02 ID:O6aPKRAu0.net
農業高校も最近は六次化とか教えてるから馬鹿じゃ務まらないんだよな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:00:26.07 ID:e8whAHme0.net
この五條市というのは奈良県なんだけどさ、
奈良県は高校卒業後の進学先・就職先でまともな所が少ないので、
大阪・京都へ通学・通勤する「奈良府民」が多いんだよ。
それで奈良県庁は「奈良府民」が多く住む地域の公立普通科高校をごっそり減らして、
五條高校みたいな過疎地の高校や実業高校に高校受験生を流そうとした。
でも、子供も親も嫌がって大阪・京都の私立高校を選び、
毎年1,500人超の新高校入学生が県外流出して過疎化に拍車がかかっている。
(奈良県の私立高校は東大寺学園、西大和学園などの難関校、天理、智弁の宗教学校、
中堅以下の魅力の無い学校群に分類され、無宗教でちょうどいい学校というのが無い)

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:01:12.44 ID:jhzYjqTE0.net
>>156
農家は金持ち多いよ。JAが手厚く守ってるからな
実際は都市部のワープアの方がずっと惨めな人生だよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:01:43.63 ID:fzJm8nHq0.net
>>1
運転免許が失効になった障害者はお呼びじゃないですか?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:05:43.00 ID:uyRxh21Q0.net
マーチ未満の大学を潰せば、日本人の若者が高卒で農業に入ってくるんだけどね
高校生時点の学力が中堅でも大卒になれるのは、日本の底辺を外人が支えてくれてるからだよ
外人を入れたくなければ、Fラン潰して、日本人の進学率を下げる事
まあFランは天下り先になってるから、なかなか潰れないけどな
大学は国公立だけでいい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:06:32.32 ID:BmcluNrI0.net
J「農家が年寄りばかりになって少なくなってきた・・・若者きてくれ・・・」
若者「よし農家になるぞ 農地いくらするの?買いたいんだけど」
J「だめです 農地は売れません どこかの奴隷か小作人になるしかないです」

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:07:58.58 ID:8FpjB5vN0.net
えらく扱いが変わってきたな
ちょっと前まで新参者に農業なんかやらせるか!って姿勢丸出しの国だったのに

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:17:46.90 ID:qsNJdnKU0.net
15歳人口が多く偏差値教育全盛だった団塊ジュニアの頃は、農業高校といえば落ちこぼれが行くような学校だったからな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:17:59.45 ID:CSeKl9PC0.net
農業やりたくて農業高校行った奴なんてほとんどいやいだろ。
普通高校には受からない奴らが仕方なく県立だからって行くのが工業高校と農業高校だろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:19:57.16 ID:uyRxh21Q0.net
タイ、フィリピンからは、もう日本に来てくれなくなってる
日本での研修生生活は、極貧な上に虐待までされるのも近隣アジアに知れつつある
近隣アジアが力を上げてくれば、わざわざ日本まで苦労しに行くメリットも相対的に減る

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:23:02.50 ID:3Ns4Iv0H0.net
>>12
のうりん?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:23:12.80 ID:CSeKl9PC0.net
今は新農者には補助金出て、農地も斡旋してくれるから、やる気あるならやれる
それに収益出すノウハウも教えてくれるから、それこそ教えてもらった通りやれば収益出る
ヤバいのは無農薬、有機でやりたい。って言う馬鹿野郎。
コイツらはほぼほぼ収益化出来なくてヤメていく。
利益優先でやる奴等は、500万ぐらいは取れるよ。
実際それぐらい取れるように斡旋指導してくれる
それ以上は、自分で考え農地増やしたりしてやる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:24:55.96 ID:Tp+BcYcV0.net
補助金だけ貰ってバックレる奴1人くらいはいそう…w

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:26:31.95 ID:G/iu5n3N0.net
>>147
農業は理系だぞ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:28:02.83 ID:ZtmKb5Yk0.net
>>175
と思ってたってあるだろ

現実にはバイオ生物学のかたまり。
でも農学部って聞くと農家の息子なんだなとしか思わない
バカ多数

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:30:33.23 ID:sssyiV+U0.net
女子はやめとけ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:36:56.39 ID:olNTcF5d0.net
グーグルマップで見てみたけど不思議な農業高校だな
ハウス・畑・田んぼ・畜産何もないように見えるけど
ただの嫁さん募集学校では?
うちの農業学校周りには畜産加工場、製茶工場、缶詰工場などなどあったけどな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:38:16.59 ID:RWrJMk/y0.net
>>113
地元の農業高校生向けの話だからあると思う

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:43:39.57 ID:uyRxh21Q0.net
>>169
地域にもよるが、今は大学入試で自己推薦の評点をゲットする為、
わざと数ランク下の落ちこぼれ校に行くケースが増えてる
並みの頭でも、底辺校に行けば秀才だからな
つまり、本来ならその底辺校に行けた子供が、上から降りてきた成績の良い子供に押し出されて入学できなくなる
この現象は、不景気による安全志向のせいで、全偏差値帯で起きてる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:47:24.86 ID:QzOkJNgO0.net
>>36
落ち着けアホ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:48:53.42 ID:olNTcF5d0.net
実習作業写真みたが畑作なのに白長靴かよ
白長靴は畜産課の特権だろ
畑作は足袋履けよ
まったく農業舐めすぎ
ちゃんとリヤカーで農作物や卵ご近所さんに売りに行ってるか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:51:33.67 ID:UYDq7nrj0.net
農業は、企業化、大規模化、IT化して行く

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:55:07.91 ID:sU2He8On0.net
農業やりたくて農業高校に行ってねーだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:56:06.43 ID:w1njB/P+0.net
>最長2年間の市営住宅の無償貸与
>ことし春以降に卒業し、5年以上市内での就農を予定していることが条件

5年の住居提供しないのはなぜ??
その就農でどれだけの稼ぎになるかは知らんが
なんで、生かさず殺さずみたいな事するのかね??
跡継ぎって事で市内の農家の子と結婚させるがゴールか???

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:56:41.20 ID:gayKSIaN0.net
勉強ができないから農高でしょ
農業をやりたいわけじゃない
普工商農という言葉があるくらい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:57:37.73 ID:1l/KkvBl0.net
眠ってる土地と建物くれてやれよ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:59:19.85 ID:X7QxDUDh0.net
農業系の学校ならバードウォッチングとか
生態系の観察とかそっちの仕事につく人もいると思うけど

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 12:59:51.30 ID:OfNnLzFl0.net
生計立てれるならやりたいさ
山も田んぼも畑もあるけど会社員のが儲かる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:00:21.67 ID:HC3Qx0f30.net
就農研修2〜3年経験後に相応の農地と濃厚器具と補助金が貰えるなら悪くないかもな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:01:37.72 ID:QcEhwhij0.net
財務官僚という利権団体が農業政策蔑ろにしてるからな
事実上、官僚による独裁国家だから経済成長なんてするはずもない
国会議員なんて官僚の代弁者にしかなってない
利権争いに必死だから国防の観点が欠如、そしてそれが今の日本を形作った
アメリカにでも併合してもらえよ、今の日本国では色々無理過ぎ
ガンでいえばステージ4、終末医療どうしましょうの段階、終わりすぎ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:01:53.76 ID:1paWd6R50.net
>>183
農業に参入した企業はほとんど続かなくて撤退していった

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:02:54.14 ID:pSC7EnrL0.net
農家の後継ぎが、農業高校って普通じゃない?

それとも、普通科落ちる程の馬鹿が入るわけ?
そんな奴、使い物にならんよね?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:03:28.21 ID:g+KTmsCZ0.net
俺が高校生なら即やるけどな うまい野菜作りゃ儲かる時代だからな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:05:07.52 ID:g+KTmsCZ0.net
>>183
それは工場としての農業 儲かるのは情報産業としての農業

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:05:20.38 ID:M6v2h7FeO.net
>>86
言ってる意味が分からん
今時「農地を買いたい」なんて言うバカは居ないよっていう話なんだけど
お前はわざわざ農地を買って農業を始めるのか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:05:59.12 ID:JOJpL01c0.net
県名ぐらい書けよクソ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:06:24.48 ID:UhkhiCNt0.net
>>1
土地なしで就農とか
いわゆる吞百姓、水飲み百姓という社会の最底辺だな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:07:52.74 ID:fAVGryXY0.net
>>184
それなwww

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:08:04.07 ID:JhLVRw1E0.net
野良仕事バガにすんでねえど
おめえらにはでぎね
けえれけえれ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:09:24.12 ID:UhkhiCNt0.net
>>192
つか農業法人は親会社の節税と補助金給付が目的だ。
営業上の黒字化を達成した農業法人は一つもない。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:10:37.77 ID:rmXBUTfk0.net
就農はリストラ45以上をメインに集めたほうがいいんでない?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:10:42.43 ID:RWrJMk/y0.net
>>184
それは人それぞれだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:12:37.01 ID:/wn0SWny0.net
>>8
外国人労働者の代わり

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:12:49.13 ID:7cvnSoqZ0.net
農家「3年は見習い期間で給料はグエンさんと同じね」

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:12:55.04 ID:M6v2h7FeO.net
>>114
就農時にその金利用して
今ではちゃんと軌道に乗ってる新規就農時は沢山居るぞ
お前に経営センスが無いだけだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:13:24.87 ID:rmXBUTfk0.net
>>180
これね
農業高校で成績上位なら駅弁に推薦で入れるもんな
最近そういうの狙いの子も多いからモチベ保てるし

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:16:30.57 ID:ebwu24Ct0.net
>>7
なぜ農家が減るか
よく考えるべきだな
頓珍漢

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:18:07.81 ID:8BaFM32a0.net
グエンが来なくなった…

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:18:35.60 ID:fAVGryXY0.net
あと、奈良っていうか
五條ってどういう所かわかった上で決めてくださいねwww
住んでから後悔しないようにwww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:19:02.31 ID:rmXBUTfk0.net
農業のDX化進めたいのなら世間知らずの高校生より
ある程度都会で仕事して子育ても先が見えて意欲ある人にさせたほうがよくない?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:22:09.74 ID:fzJm8nHq0.net
>>210
香芝の下田なら父方の親戚が二件。父方の祖父母と伯父の墓もある。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:24:14.94 ID:WqVPq8Qc0.net
奈良県内の観光以外の数少ない産業

それが 柿の栽培 と 墨製造 

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:24:49.92 ID:RWrJMk/y0.net
>>210
地元の農業高校生向けの案内なのにそんな忠告無意味じゃね?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:25:51.06 ID:PoJUEkHG0.net
>>202
こいつ等は「疲れる仕事は嫌だ」「汚れる仕事は嫌だ」汗をかくのは嫌だ」「虫がいる」とまったく使い物にならない、
今の日本の中年は職歴まともでも本当に何にもしない出来ないよ、まして非正規w

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:26:04.97 ID:6jissikF0.net
まず農地が必要

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:26:09.93 ID:fzJm8nHq0.net
>>213
三輪の素麺は?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:26:17.51 ID:CPjbYhtN0.net
>>193
農業高校や工業高校が普通科落ちるレベルのバカの受け皿っていうのは
都市伝説に近いレベルか大昔の話

今は受験難易度だと
進学校進学系特化専門学科・コース(理数科など)>進学校普通科>中堅普通科=実業系(農業工業商業)>底辺校普通科
だし

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:27:30.97 ID:mi33icOq0.net
はーい
プチトマト農家やりたいです
金と土地提供してね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:30:08.78 ID:8BaFM32a0.net
五条ばかにすんなよ
めちゃくちゃ小さいイオンもあるし
吉野家はないがすき家はある
パチンコ屋も一件ある

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:31:45.63 ID:sJLwTKdf0.net
ボランティアで、脱サラして農業始めたい人向けの研修会の講師したことあるけど、国や農協から毎月決まった給料のような形で収入があると思ってたという数人が初日で辞め、数日後に9時から17時の就業時間が保証されないという理由で残り全員辞めた。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:31:52.41 ID:fzJm8nHq0.net
>>219
お前、個人が家のベランダでプランター栽培やってるイメージだろ?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:32:53.03 ID:9EfGN99i0.net
農家さんからトマトの苗を貰ったので
植えてみたら、見たことのない虫が大量
発生してえらい目にあったな(´・ω・`)

素人じゃダメだ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:34:14.59 ID:RD/UwRUW0.net
農地と機械を安く貸してやりなよ
10年続けられたら弁済ってことにして

農業のハードルが高い理由は初期費用が高すぎることなんだから

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:34:23.60 ID:2DiznxBR0.net
市で農地を借りて、公務員が農業をするというんじゃいかんの?

ちょっとやってみてよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:36:46.41 ID:i/70uWYK0.net
>>182
そういうのあったな
数が出回り一番安くて安定的に買えるから白長はいちゃうってのあった
はくの知ってるのがあんた畜産出なんだろ うちの家畜がちょっとおかしいんだけど
でもほら獣医までの金無くてってので くそまぎらわしいもんはくな
ってトラブル大昔に何度かみたな
あと使い古しの釣りかなんかにはいていっちゃって おおあんた調理師か
この魚頼むわって言われちゃったとか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:37:54.20 ID:RD/UwRUW0.net
農業なんて既得権益みたいなもんだからな
1反、2反じゃ買えない、最低面積が決まっている
お陰で機械の導入は必須になる

始めるだけで1000万じゃ足りんでしょ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:38:13.11 ID:WqVPq8Qc0.net
>>221
自分が事業主なら就労時間制限無くてもやってられるけど
使われる立場だと
やはり就労時間は短い方がうれしいだろうな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:38:14.88 ID:21uwciXk0.net
仕事なくて困ってるおっさんがやろうとしても
農業は採用なんてしないのに
人手不足とかおかしくね?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:40:19.67 ID:RD/UwRUW0.net
>>228
そうなんだよ
自分の畑があってこその農業であって
持っていない人は繁忙期のお手伝いで手間賃もらうくらい
それで食べている人もいるけれどね、年中どこかしらの農家の手伝いして

でも金にはならない、仕事は無駄にたくさん憶えなきゃならない、待遇はマチマチでコキ使いがひどい家もある
マトモな人はやらないよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:41:52.96 ID:rmXBUTfk0.net
>>221
そりゃそうだわな
小作人なのに安定収入もなければ誰もやらん

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:44:24.62 ID:RD/UwRUW0.net
高齢化で専業の平均年齢70
10年以内に10人中8人は農業やめる
日本の農業はこのままいくとオワルね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:50:24.53 ID:WqVPq8Qc0.net
>>232
世界情勢が不安定な中
これまで外国からの輸入に頼っていたけど
段々輸出国が輸出しなくなってきた場合・・・
日本国内だけで賄えるか???

これまでかなりの人間が農地を手放している
って話だからな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:51:58.18 ID:2C2D0cu30.net
農業という糧は必要だ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:55:21.05 ID:sJLwTKdf0.net
>>228
いや、自分の畑持って自分で耕して自分で収穫して収入得るのが前提よ。
そこで、
収穫までの収入はありません→辞めます
明日の朝、霜が降りると全部売り物にならなくなるので、少し早いけど今日の深夜から収穫します→残業するなんて聞いてない辞めます

となったの。
残業代出す人は誰なんだ、神様か?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:55:57.39 ID:IKrx7eYo0.net
五條市で南部と書かれる違和感よ
奈良県の中央よりまだ北寄りだっての

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:57:38.77 ID:bwMPwgDl0.net
農地集約が先だろ。せっかく就農しても世帯売上が300万円以下でぜんぜん専業でくっていけません、とか、ただの貧農問題の先送りだから。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:57:46.41 ID:rmXBUTfk0.net
>>235
前者はしょうがないけど後者は辞める理由としてよくわからん

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 13:59:28.25 ID:bwMPwgDl0.net
いうか、高齢者の土地を高校生に「貸し付けて」地代を払わせたうえに5年後にはムセ金に放り出すという政策ではないのか、これ・・・。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:02:25.31 ID:bwMPwgDl0.net
現状はただの「やりがい搾取」だなあ。5年後に売上5千万円以上取れる具体的な目算とかでもないとダメだろこういうの。たぶん5年後の売上300万円とかだぞ。ぜったい。そもそもジーサンバーサン「しか」就業してない時点で収入のメインが年金で農業収入は小遣い程度のはず。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:02:38.11 ID:9EfGN99i0.net
実際、農協で働くと困るんだよ…
農家さんが減ると…

お前ら働いてくれ…(´・ω・`)

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:07:07.91 ID:fzJm8nHq0.net
>>241
何で、お前等の東南アジア買春ツアーの礎にならないかんの?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:10:41.49 ID:M6v2h7FeO.net
>>219
土地も金も用意されてるよ
グダグダ書き込んでないで早く始めろよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:12:00.08 ID:ebwu24Ct0.net
>>221
www
公営膿場でも作るか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:12:56.19 ID:TbQQmoC+0.net
>>244
ソフホーズの誕生か!

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:13:23.26 ID:sJLwTKdf0.net
>>238
ハッキリ言って、家庭菜園で満足出来なくなって畑を少し借りて本格的にやりたい主婦向けの講座の方が、
みんなヤル気あるし勉強熱心だ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:19:07.49 ID:kW8k2nGS0.net
>>141
あんなクソ田舎で排他的なところごめんだろ
勝央町出身だが

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:22:25.82 ID:cxkDhbZm0.net
農業やりたいから農業高校じゃなくて
勉強出来ないしたくないから仕方なく農高じゃねーの?w

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:23:02.09 ID:ebwu24Ct0.net
>>245
農家を守るならそちらの方向にシフトせざるを得ないところはあるかもしれないだろうな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:27:05.37 ID:2DiznxBR0.net
>>235
技能実習生の給料なしバージョンって感じ?

研修と言っても、それで他人の労働力を使うなら、給料は払うべきじゃねーの?

まあ、別に制度は全然おかしくなくて辞める奴らがおかしいと考えるというのでもいいけど

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:28:57.93 ID:M6v2h7FeO.net
>>224
農地なんてタダ(若しくはタダみたいな値段)で借りれるぞ
農業用重機も今時はレンタルがある

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:31:07.06 ID:oIs2MX4y0.net
いいな俺にもくれ
田植え機壊れたから買わないとならないけど今時の新品高いな
しかし密苗疎植は興味ある

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:34:40.26 ID:VO+cnnTb0.net
国土を維持する現業公務員として給料を払ってやればいい

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:34:58.42 ID:sJLwTKdf0.net
>>250
違う違う
脱サラしたから農業したい人を集めての研修。
早く収穫できる野菜で、畑耕して苗植えて育てて収穫して道の駅に出荷して収入を得るの流れを教えてたの。
関わる人はボランティアだし、畑も本当に農家になるならそのまま安く買う予定の土地。
自分の土地で自分で働いて自分の収入になるの。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:36:41.16 ID:9EfGN99i0.net
>>242
誤解すんな…
俺様は単なるリフトマンだよ…(´・ω・`)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:37:58.86 ID:YwUX0VZ/0.net
で?それって結局雇われでしょ?
給与は時給制で最低賃金なの?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:38:54.47 ID:oYpnh2/70.net
土地って完全にもらえるならともかくレンタルってのがなぁ
結局、返さなきゃならないんでしょ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:42:15.64 ID:ZjiicEq20.net
結局若い世代の人達が来て過疎化させないという発想なんだよな、何か違うと思うけどな何故田舎から逃げるのかわかってない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:43:35.59 ID:rmXBUTfk0.net
>>254
あー脱サラ農家募る方も脱サラ農家も双方考えが甘いんだな
主婦がやる気あるのは旦那の収入が生活基盤として安定してるからだもんな
収穫まで収入ありませんじゃ生活基盤無くなるから不安だし諦めるのが出てくる
生活できるようになるまで時間外はバイトするつもりだったとかなら
残業あること知ったら諦めるのはそこまでおかしくないと思えてきた

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:46:11.64 ID:TbQQmoC+0.net
>>249
このまま行ったら、試験的にでもソフホーズかコルホーズをやるしかないと思ってる

あと、トラクターだけは自前で用意したほうが良い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:46:34.07 ID:oYpnh2/70.net
農業をしたくても軌道に乗るまでは不安定だからな
だから若い人が農業にシフトしましょうってなりにくい
1000万貰えるみたいだけど農業にもお金使うしそんなんじゃ生活できんわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:46:34.52 ID:9EfGN99i0.net
>>256
無知だな…(´・ω・`)´・ω・`)

元請けと契約書を交わす

ま、俺様の場合は日給最低3万は保証
で、高所作業手当や指導手当、残業手当などが
乗る

だが、経営者ゆえ、それを全て貰うわけでもない

ポン太郎たちへの給料や小遣いも必要だからな…

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:47:06.46 ID:oD5uD9+g0.net
>>236
奈良市民、生駒市民からしたら、橿原市、香芝市から南部だよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:49:07.47 ID:9GXal9iV0.net
世田谷にも農業高校あったよね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:51:28.96 ID:M6v2h7FeO.net
>>257
何故農地購入に拘るのかさっぱり分からないけど
農地を手放したい農家なんて沢山居るぞ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:51:53.31 ID:DQkw8kcC0.net
>>15
だよな
普通、農業高校って農家の子弟がいくもんだろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:53:13.13 ID:oYpnh2/70.net
>>265
手放したところで新参者には買えんだろ
農家だって無償で譲渡なんてしたくないだろうし

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 14:55:33.59 ID:9EfGN99i0.net
農協に冬場バイトに来ている農家の息子と
話したら、それなりの金は貰えるそうだぞ

軌道に乗るまでは大変みたいだがな

馬の生産も同じだとさ(´・ω・`)

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:06:51.71 ID:us3XQX840.net
奈良なら奈良と

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:09:00.60 ID:M6v2h7FeO.net
>>267
本気で農業やりたいなら
最初は畑を借りて始めて、実績作れば農地の売買が出来るようになるよ
早ければ3〜4年で認められる
農地代なんて糞安いし、農地の処分に困ってる農家なら名義変更に伴う実費程度の値段で売ってくれる

そもそも何で農地を購入したいんだ?
跡継ぎが居ない農家は農地の管理に困っているぐらい
農地って人生の足枷になるものなのに

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:18:10.24 ID:ebwu24Ct0.net
問題山積みだな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:25:12.26 ID:8P/M6Mke0.net
>>196
良い土地があれば買ってやるかもしれん。
植物学から自然植生や農薬化学辺りをかき集める程度なら下準備3ヶ月も掛からんだろ?
土作りに2年くらい掛けながらまったりやるわ。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:37:29.47 ID:M6v2h7FeO.net
>>272
農地買うってバカを久々に見た

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:47:56.46 ID:oYpnh2/70.net
>>270
最初は畑を借りてそれが最終的にスライドして自分のものになるともかく
そうじゃないならなってことだよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:52:50.03 ID:M6v2h7FeO.net
>>274
だったら最初に借りる畑をそういった条件で探せば良いだけじゃん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 15:59:27.97 ID:PbxRXTFL0.net
まだ中学生なんだけど息子が農家か漁師になりたがっている
でも就職の仕方がイマイチわからない
農協か漁協か役場にいけばなんとかツテ見つかるんだろうか
本音を言えば婿にだしたい

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:05:14.72 ID:LHV6dMP50.net
>>276
漁師.jpに漁業の求人検索ある

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:09:35.89 ID:3AOJhTfb0.net
しません(真顔で

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:15:22.84 ID:1paWd6R50.net
国も支援してるし農業やりたい若者なんて引く手あまただろうさ
全国新規就農相談センターってのがあるらしいから相談してみたらいい

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:18:59.26 ID:LdIdA5Lm0.net
コンバインって収穫時しか使わないから個々の農家が所有するには
結構な負担じゃない?と思ったらリースだったり共同所有とかのところもおおいんね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:19:55.84 ID:M6v2h7FeO.net
>>276
農業をしたいのなら、就農したい市町村の農業振興課へ相談すれば良い
高校生になったら(事業として成功している)農家へバイトに行かせて
「どういった農業をやりたいのか?」っといった具体的なビジョンをしっかり持たせる事が大切

「○年、認定農家の下で勉強した後、○○歳になったら独立して自分の畑を持ちたいです」
と、振興課の職員へしっかり伝えれば
その道筋に沿える様な手引きはしてくれる

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:21:18.25 ID:mXKAGKHG0.net
借金漬けにして小さい農地を貸します

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:21:34.86 ID:1paWd6R50.net
農業は大変だしそう簡単に儲かるものでもないが会社勤めとは全く違うやりがいはある
自然相手とはいえ共同作業にもなるからやっぱり田舎の人間関係やコミュニケーションは重要ではあるけど
ただそれも都会的なそれとは全く違うだろうし性格的に農業に向いてる人というのは確実にいる
引きこもりやニートに農業やらせろとか安易で批判も多いがそれが間違ってるとも思わない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:24:11.40 ID:8oyeRIf70.net
>>1にあるような柿農家は労働時間が収穫期に著しく偏って、専業で成り立つイメージを持ちにくいんだよね。
柿農家、梨農家、野菜農家、水稲農家などの集団化によって相互の労働供給を可能にするなど、
参入しやすく収益化が可能なビジネスモデルを行政で構築できないのだろうか?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:32:11.45 ID:M6v2h7FeO.net
>>284
それは行政がやらなくても農家個人や農業法人がやってるよ
もう「○○専作」ってだけでやっていける時代じゃないし
日本の農業は着実に変わりつつあるのに
まだまだ前時代のイメージが強過ぎるんだよね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:32:37.69 ID:kW8k2nGS0.net
>>267
いや、管理が大変だから、もらってくれて責任持って管理してくれるならうちの田畑もらって欲しいわ
ご近所さんの手前、草ぼうぼうにも出来ないから冬以外は月1で帰って草むしりしないといけないし

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:34:12.34 ID:0YHboL5C0.net
JA職員に付け届けしないと経営できない農業の体質をかえないと就農者なんてふえないだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:37:03.47 ID:SqzFtwyd0.net
>>1
予算少なすぎない?
何人対象にするつもりよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:39:20.02 ID:MKmtZu6J0.net
学力があれすぎて
とくに農家と無関係なのに農業高校行く層おったわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:40:12.87 ID:X7WRTckD0.net
現実論として日本の農業人口は140万人、そのうち110万人は60歳以上の高齢者、つまりは仕事としてやってるのは三十万人以下。
これは日本の医者の数を下回る。
ちなみに、法人化した農業に従事してるのは五万人増えることも減ることもないみたい。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:41:53.79 ID:pSC7EnrL0.net
「卒業したら、人手不足な農業お奨め!」 とか言っても
人手不足の林業・介護に高卒押し込めるようなもんだけどね

「この職で食ってくぜ」的な決意持って、わかって進むならいいんだけど
「なんとなく、お奨めされてる〜」みたいな流れで行くとなると
 後が続かなそうなのは、日本の採用特徴

 「園芸部で、野菜育ててみました」
 「参考に本業の近所農家にアドバイス貰いに行きました!」
 みたいな中学生もいるんだよね、適材適所になっているのかな?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:46:53.48 ID:X7WRTckD0.net
>>291
んなもん、あるわけがないだろうw

日本人は職業に厳然とした貴賤観をもっている、それは
体を動かさない酷使しない仕事ほど偉い
他人に頭を下げない下げさせる仕事ほど偉い
ということであり、当然その頂点には役人と政治家がいてその底辺には農業漁業林業といった一次産業従事者がいる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:48:19.61 ID:daL1k4LK0.net
農業高校行く奴は男女問わずマジでいわく付きの生徒ばっかだったわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:52:48.68 ID:jdRAldPn0.net
>>251
農地を安く借りれる+将来的に安く手に入れられる
これがセットで約束されなきゃ新規就農に未来はない
一般ピーポーには参入不可能なんですわ

農機レンタル?
使いたいときにいつでも使えるリースや無償貸与じゃなきゃムリです
農業ってカレンダー通りにやれないんですよ、気象に左右されるので

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:54:47.32 ID:jdRAldPn0.net
>>259
5年後に新規就農のほとんどがやめてる
続けている人の8割は利益がまったく出ていない(借金残っている)
そして10年後、、、、

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:57:12.03 ID:M6v2h7FeO.net
>>294
一般ピーポーからその条件下で新規就農して
しっかり軌道に乗せてる奴は沢山居るぞ

お前ネットのイメージだけで農業語ってるだけだろwww

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:58:16.54 ID:X7WRTckD0.net
>>295
つか、もうドリーマーやファンタジーの類いなんよw
普通の都会人の考える日本の農業は。

だから、九割方は涙目で逃げ出す。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:59:16.74 ID:v0blV8yN0.net
農家の若い衆は真面目なんだよ
子供の頃から親を手伝っているからな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 16:59:39.30 ID:X7WRTckD0.net
>>296
でどれほど?
せめて年間数千人はいないとそんな大言壮語はけませんよね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:01:17.14 ID:kW8k2nGS0.net
>>297
ほんこれ
車で片道5時間以内くらいの距離で、週末だけ田舎に来て趣味で農業してる都会人が一番長続きしてる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:01:17.79 ID:BlTBWTwK0.net
タダみたいな値段で借りられることもあるけど気をつけんといかん
整備したらやっぱ返してって言われることもある
友人がそれで150万すった

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:03:20.15 ID:JTRudZzL0.net
アメリカみたいな大規模農場経営は日本ではできない仕組みなの?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:03:41.87 ID:8oyeRIf70.net
先日見たドキュメンタリーが面白かった。
宮城県の有名ないちご産地が大震災の津波被害で壊滅した。
土壌が海水を被るとその場所でいちご農家は再開できないのだとか。
地元出身のIT技術者が水耕栽培ならいちご農家を復興できないかと考えて栽培方法を教わりに
いちご栽培を続ける農家を訪ねていくと「毎朝4時に農場に来い。365日休みはないぞ」と言われ
「こんな労働を続けていたら若者は農業を志さないだろう」と感じたのだとか。

水耕栽培で土壌由来の病気や害虫のリスクがなくなり、温度管理や栄養補給も完全自動化が可能になった。
腰より高い位置で水耕栽培することで、しゃがんだ姿勢の辛い農作業もなくなった。
人手を要するのは収穫ぐらいなので、1日3時間程度からでも働けるパートタイムのアルバイトを数十人受け入れて地元に新しい雇用も生まれた。
生産者がするのは自動化された機械の保守や、いちごを間引く摘果やいちごの周りの葉を取り除いて陽当たりを良くする仕事ぐらいになったそうだ。
農業が長時間労働を必要としているのは嘘で、農業経営者の意識が省力化に向かっていないだけだろう。
古くからの農業従事者は「時間と手間をかけた労働が尊い」という意識が強すぎるのではないか。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:03:42.21 ID:jdRAldPn0.net
日本政府は農業を軽視しすぎたよ、戦後の豊かさ=カネ、そう信じて農民にありとあらゆる操作をしてきた
外国から安く買えばいいじゃないかと言い続けてきた

その結果、農業=稼げない、生活できない、そういう現実を生み出してしまい若手が誰もやらなくなった
俺の家の周りは農家ばかりだが子どもが後継いでいる家は5件に1軒くらい
農民人口にたいしてキャパオーバーの農地がこれから増え続ける

地元のカネのある企業が先行投資として安く買い漁り始めた
いずれ海外資本に安く売り飛ばされる運命だ
日本人の所有する農地は無くなっていく
そこまでが既定路線

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:05:00.84 ID:BlTBWTwK0.net
>>296
農大行ってたけど新規就農の8割は辞めていくぞ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:05:02.21 ID:X7WRTckD0.net
例えば国際競争力のある農家が稲作面積としてどれだけ必要か?試算すると100ヘクタールなんだそうなw
つまりは一キロ四方、一戸建てのニュータウン人口一万人分な。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:05:52.42 ID:jdRAldPn0.net
>>296
沢山いるのか
なら日本の未来は明るいな
良かった

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:06:21.75 ID:JTRudZzL0.net
農林水産省のYouTubeチャンネル見てたら国産品食べましょうってめっちゃ勧めてるよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:06:33.41 ID:Hzkf0QBp0.net
しょうもないコンサルもどきが来てるのか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:07:25.79 ID:X7WRTckD0.net
>>303
んなこといっても、世界中で農業支えてるのは非合法移民や貧困層といった連中だぞ。
だから日本も国際化すべく外国人実習生という奴隷制度を採用しはじめた。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:08:11.26 ID:BlTBWTwK0.net
>>303
イチゴねー
ビニールハウスだけで1000〜2000万は楽にかかるからねー
水耕は大塚ハウスだと思うけどなかなかきちぃ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:08:34.09 ID:jdRAldPn0.net
>>297
生業としてはよほど条件の整っている人でないとやれないよね
つまり代々農家の人

農家ですら土地を他に貸したりして自分の家で食べる分の畑しか
やらない家ばかり、ましてや一般人ならそれが精いっぱいだろう

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:08:49.28 ID:TbQQmoC+0.net
どう考えても、農業は都会人が思い付きでゼロからやるのは無理だと思う

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:08:55.12 ID:tszahs2W0.net
農家関連はな、詐欺が多いいんだ、農家も平気で嘘つくヤツばっかだし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:09:34.20 ID:M6v2h7FeO.net
>>299
成功者の人数なんて関係あるのか?
>>294が意味不明な条件を持ち出して「不可能」なんて言ってるから
そんな条件は出来ない言い訳になりませんよって言いたいだけ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:10:55.88 ID:1paWd6R50.net
普通に起業する人も大半は失敗するっしょ
一から思いつきでやれるほど甘いものじゃないがそれは何でも当たり前の話

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:11:35.90 ID:rmXBUTfk0.net
>>300
結局生活基盤を別に持ってて趣味でやる人か
退職して実家の畑継いだって人しか続かないよね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:11:56.71 ID:TbQQmoC+0.net
>>316
畑をクワで耕すってイメージでやろうとしてるのが失敗してると思う

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:12:05.42 ID:7pxy2vYY0.net
トラクターが500万コンバインが1000万田植え機500万管理機1000万

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:12:26.96 ID:Hzkf0QBp0.net
日本の農業なんて大半はいつか農地がスーパーや宅地として売れないかなで続けているだけだろ(w

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:12:55.95 ID:76b5SMiU0.net
>>293
地域にもよるのかも知れないが、農業高校は真面目なのが多い印象だけどな。
下手な普通科高校よりも大学進学や公務員が多くて、農業や生命科学系に偏っていたけども。
農業高校の下の学力レベルに公立普通科高校があったからかも知れないが。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:13:21.91 ID:jdRAldPn0.net
>>315
イミフメイじゃないよw
農業に必要なのは畑、機械、タネに苗に肥料に他すべての資材や燃料の費用
そしてもし仮にうまく作れたとしても収入が入ってくるのは数か月〜1年先

カネがなきゃできないんだよ
うちの隣の農家さんのお宅の機材コスト計算したら総額5000万でもぜんぜん足りないよw
どんだけハードル高いか分かるか?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:13:54.15 ID:X7WRTckD0.net
>>312
田舎暮らしブームと一緒で実態を知らない無責任な広告屋やコンサルタントの煽りを鵜呑みにするピュアな都会人が増えてるんだよな。

ちなみに、彼等が想像する田舎や農家のイメージは埼玉や千葉神奈川の郊外部分や北関東の南部辺り、だから高規格道路とか縦横に走ってるのが普通だと思ってる。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:15:32.24 ID:X7WRTckD0.net
>>315
大いにある、今後年間最低五千人辞めていくんだからな。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:15:56.14 ID:M6v2h7FeO.net
>>305
そんなの飲食店だって同じだろ
新規開店して5年後に残ってるのは3割
更にもう5年後にはその内の○割・・って

何故農業だけ新規就農者の大多数が成功をおさめないといけないの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:16:05.67 ID:TbQQmoC+0.net
今年の米の買取価格見たら、止めとけって言うしかないです

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:16:24.95 ID:TbQQmoC+0.net
今年でなく去年だった

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:17:39.93 ID:1paWd6R50.net
とりあえず実際農家で働いてみたらいいじゃん
適性があっていい出会いがあれば後継者になれるかもしれないし
厳しいから都会人には駄目だとか言ってても始まらないし農業が性に合ってる人はいるから

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:18:03.74 ID:Hzkf0QBp0.net
農業なんかしていると今の世の中に必要な人間性が身につかない。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:18:10.76 ID:zcsv+EAI0.net
ニコニコと機械を借りる人は壊れたら返してくれるんだよなw
機械持ってるってのもキツイよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:18:16.38 ID:M6v2h7FeO.net
>>312
はいはい
言い訳ばっかりだな
お前には無理だから農業なんかに感心持つなよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:19:34.01 ID:BlTBWTwK0.net
>>325
軌道に載ってる奴はたくさんいるぞって言ったのはお前

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:19:39.43 ID:X7WRTckD0.net
>>317
事実そうだったからね、
バブル華やかなりし頃
「これからは農業も規制緩和だ、キチンと経営する専業農家だけ残って兼業農家は無くなる」とかヒョーロンカが煽ってたが、潰れたのは専業農家でのこったのは兼業農家だった。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:19:42.77 ID:jdRAldPn0.net
>>323
土地付きの家を買って、家庭菜園
これが一般人にとってベストな方法

それか限界集落に潜り込んで
タダ同然で家や土地を借りたり手に入れて
長期的な視点でその集落を手に入れていく

いずれにしたって「農業」はホント難しい
高い経営能力が必要、それがない農家さんで後継ぎがいなくなっている

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:21:45.46 ID:jdRAldPn0.net
>>331
農「業」には今のところ関心ないね
知れ知るほどムリな世界

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:22:33.09 ID:P8xzBStD0.net
>>303
官僚を辞めた人が希少性を高めた野菜やお米作って儲けたりしてる
元々農家の方かもしれないけど、将来性はあるよね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:23:06.34 ID:X7WRTckD0.net
>>328
それもそれで問題になってる。
「若い女性向け農業体験ツアー」とか銘打って嫁取り企んだ連中がいるらしい。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:23:48.47 ID:M6v2h7FeO.net
>>322
全部ただの言い訳だよねwww
>>294の条件で新規就農して来るんだぜ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:23:48.90 ID:Hzkf0QBp0.net
世捨て人ならどうぞって気分

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:25:24.59 ID:BlTBWTwK0.net
俺が研修してたブドウの場合
農地1反 年1〜2万程度 ただし値上げされる場合もあり
棚直し 大抵杭通し線とか錆びてる ステンにしないと晩腐のもとなので貼りなおす 1反あたり20万くらいかなぁ
スピードスプレイヤー 農薬撒く奴 中古はすぐに故障するので新品とあまり変わらなかったりする 600万くらい
モア 草刈るゴーカートみたいなもん 中古はsry 100万
農薬 3反で50万くらいかな
傘 袋 消耗品なので地味にかかる いくらだか忘れた
共撰所に出荷するための段ボールとパック これもshry パックだけで2万くらいしたかな

ざっとこんなもんだけどガソリンとかも掛かるからな
家も買わないといけない
まさか賃貸に農機具置くわけにもいかんし作業するのに10畳くらいの部屋が必要

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:25:33.85 ID:M6v2h7FeO.net
>>332
2割生き残ってるなら「沢山」だろ
>>294は不可能って言ってるんだから

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:25:38.61 ID:DQkw8kcC0.net
>>326
そもそも米が余ってるのはわかってるのに
なんで稲作を続けるのかと
別の作物がもっとあるだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:25:39.48 ID:X7WRTckD0.net
>>338
だからその「皆」ってのは何人?まさか一人とか?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:27:09.05 ID:7ypubtKI0.net
農業専門で勉強しにいくのって、品種開発したいとかもっと効率のいい農業を追求するとかそういう研究職目指すんだと思ってた

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:27:30.55 ID:Hzkf0QBp0.net
>>342
「変わらないこと」が美学だから(w

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:27:53.56 ID:X7WRTckD0.net
>>341
だれも2割残るなんて言ってないが?
嘘書くんじゃないよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:28:23.29 ID:P8xzBStD0.net
>>281
農家さんって、知らないこと多過ぎて新規で参入するにはハードル高い気がするわ
若い子が身一つで修行するには覚悟も要りそう

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:28:25.82 ID:DQkw8kcC0.net
>>344
それは農大ね
これは農業高校の話

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:28:30.92 ID:X7WRTckD0.net
>>342
採算がさらにとれないから

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:28:55.67 ID:BlTBWTwK0.net
>>341
5年以内での話ね
もう少し長期ならさらに減るんだよ
一度研修してみ
俺は果樹の研修受けてたからどんなもんか全部知ってる
ちな俺の研修地域で他地域から引っ越してきて新規就農で成功したの3人だけだから

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:29:09.24 ID:wnMWxXm20.net
うちの弟、農業高校出てるけど、現場監督やってる
そもそもそこの農業高校って普通科に行けない学力の人が行くと言う感じで
真面目に農業携わりたい人は滅茶苦茶少ないと思う・・
知りうる限り、自分の同級生が実家が養鶏所みたいなところで
高卒後に家を継いだ人以外に農業っぽい事やってる人を知らない
養鶏所だから農業じゃないけど・・

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:29:32.59 ID:jdRAldPn0.net
>>338
具体的に示してごらんよ
次のレスでURLをいくつか貼ってそのリンク先に行けば資金やら土地の貸与をしているところに行けるよって
ここでみんなに教えてあげればいいんじゃね?

どの広さの土地をいくらで借りて年間コストは総額いくらで何を植え付けて
何年で農業として軌道に乗ったか実例をここに書いたらよくね?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:29:36.88 ID:pSC7EnrL0.net
>>310

中国人A 「これ、私の野菜」
 役人  「ここの土地は、管理地なんで作物駄目です」
中国人B 「あいや〜、取り上げるなんて酷いヨ」

ベトナム人A 「畑作る?」
ベトナム人B 「人数分多いから、あそこにあるのを収穫しよう」 ← 泥棒

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:30:04.77 ID:MtJJBuR30.net
>>342
コメは楽なんだってさ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:30:31.70 ID:P8xzBStD0.net
>>340
こういう諸々があるから、一から入るにはしんどいよね…実家ならまだしも

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:30:43.42 ID:Hzkf0QBp0.net
>>354
野菜農家が妬むほどの税金まみれ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:30:54.69 ID:X7WRTckD0.net
>>347
つかさ、まっさらな頭でIT会社いって仕事下さいで相手して貰えると思う?
いまピュアな方々がやろうとしている就農とはそういうこと。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:31:06.13 ID:M6v2h7FeO.net
>>335
はいはい、分かってましたよ
お前の語ってる事って全部イメージだけだもんなw
感心が無いお前の浅はかな知識で「不可能」なんて言葉使ってるなよwww

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:31:42.85 ID:rF2LpCQO0.net
>>266
学科にもよるが、今時の農業高校は非農家の子弟が圧倒的多数だよ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:32:12.91 ID:Hzkf0QBp0.net
>>357
今の身分制度ってサラリーマンと自営業の二区分だよな。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:32:13.82 ID:dAmi+g4U0.net
>>304
部落の人か。かわいそうに

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:32:46.54 ID:RWrJMk/y0.net
>>351
畜産も農業に含まれるよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:32:53.73 ID:rF2LpCQO0.net
>>15
卒業生の殆どが農業以外の業種に就職するのが実情。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:33:03.06 ID:Hzkf0QBp0.net
>>359
そもそも農家が圧倒的少数派です。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:33:19.89 ID:dAmi+g4U0.net
>>351
養鶏は畜産だけどJAの取り扱いだよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:33:50.56 ID:xb1oDzda0.net
うちの田舎だと商業高校にも工業高校にも受からない奴が農業高校に行ってる。農業したくて農業高校行ってる訳じゃない。
農業高校にも受からない選りすぐりのエリートは名前書けば受かる私立に行ってる。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:35:04.64 ID:P8xzBStD0.net
>>354
田舎の人が、土地を遊ばせながらお米や野菜を作って兼業してるのも多いんじゃないかな
それはそれで羨ましいけど

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:35:31.20 ID:BlTBWTwK0.net
>>354
>>356
いや米はきついよ
俺の友人がやってるけど3町(約3万平方メートル)やって何とか食っていけるかってくらい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:15.95 ID:Hzkf0QBp0.net
>>367
家族総出の人海戦術、気がついたら家長が地主気取り。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:23.74 ID:X7WRTckD0.net
>>360
そしてサラリーマンは偉い、自営業はカスw
サラリーマンは所属する組織の規模でランクが決まる国地方公共団体大企業中小企業零細企業の順、そしてそのどこにも入れなかったのが自営業

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:36.54 ID:rF2LpCQO0.net
>>342
農地としての維持管理は、稲作が圧倒的に楽だから。
但し、楽というだけで儲からない。

>>356
どこの国であっても、野菜花卉生産農家より、穀物生産農家を優遇するのは当たり前の話。
日本は政治家も含めて、そんなことも知らん馬鹿ばかりだから、農業政策を間違い続けてきた。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:41.35 ID:cvD6R0xY0.net
しょぼすぎない?市の予算も170万しかないし

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:48.65 ID:Hzkf0QBp0.net
>>368
その三倍はないと無理。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:52.95 ID:jdRAldPn0.net
>>358
ほら逃げた、現実知らんで夢物語をしぬまで語っとけw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:37:38.58 ID:M6v2h7FeO.net
>>343
親元就農以外の新規就農は「皆」>>294の条件だろ
何か「皆」の使い方間違ってるか?
具体的な数字で言えば、2010年に俺の住む市で親元就農以外で就農した人は
少なくとも30名以上は居たぞ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:38:10.91 ID:rF2LpCQO0.net
>>365
今時、JAを通すような養鶏場なんて殆ど死に絶えたような気がするぞ。
殆どが大規模養鶏場に集約統合されている。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:38:29.83 ID:BlTBWTwK0.net
>>373
あれそういえば10町だった気もする
何かと混同したか

イメージとか寝言ほざいてるのがいるけどそのイメージ概ね当たってる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:38:58.60 ID:1paWd6R50.net
起業するのと同じだからそりゃ覚悟はいるさ
労働者でもあり経営者でもある
自然を相手にした体力勝負でもあるが金勘定も同じくらい重要だ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:39:02.15 ID:SqzFtwyd0.net
>>318
いやあ結構手作業よ
アメリカの小麦畑なら工場みたいなもんだけど

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:39:18.36 ID:D3r5IZXj0.net
つまり小作人だろ?
今までさんざん小作を無くしてきたのに、今度は支援ですか。
いい加減にしろよ。農民が従業員の管理なんかできるかっつの

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:39:20.76 ID:M6v2h7FeO.net
>>346
2割だろうが1割だろうがどっちだって良いんだよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:40:03.46 ID:X7WRTckD0.net
>>371
農業問題と教育問題は失敗しても文句言うやつが少ないから気楽らしいよ。
株取引に新規課税しょうとしたときの非難轟々ぶりに比べたら静寂そのもの。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:40:48.47 ID:X7WRTckD0.net
>>381
じゃあ、出鱈目でしたということですね?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:41:49.54 ID:JgqIEpS+0.net
県民だけど西吉野農業高校なんてあるの知らんかったわ
そもそも今農業高校なんてどんくらいあんのよ
かなり廃校なってるやろ
あと農業やりたくて農業高校行くんじゃなくて農業高校レベルの
偏差値学校しか行けんから行ってるのがほぼやぞ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:43:01.59 ID:rF2LpCQO0.net
>>366
うちのあたりだと商業高校が農業高校に完全に追いつかれた。
簿記やPCを少しやったくらいでは就職には大して役に立たないから、生き物
相手に実習を重ねてきたソルジャーをありがたがる企業が増えた。

農商工だと工業が就職に一番強いが、これは地域事情にもよるだろうな。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:43:49.05 ID:X7WRTckD0.net
>>377
きょうびの農水省のいうマトモな農家の基準が2ヘクタール以上だったかな?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:43:57.53 ID:RWrJMk/y0.net
>>384
中には農業したい人もいるかもしれないんだから案内くらいしてもよくね?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:44:33.50 ID:VSMz4VfK0.net
農業高校って基本的に親が農家なんじゃないのか
新規で農業って基本やれないし

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:44:59.31 ID:BlTBWTwK0.net
>>379
結構どころじゃ…
ブドウの場合房づくりと摘粒って作業があるんだがこれがまた時間掛かるのなんのって
俺は鍛えまくったがそれでも摘粒は1日に500房くらいかな
これでもベテラン農家並みなんだけどな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:45:28.01 ID:Hzkf0QBp0.net
>>386
それ畑作の基準だわ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:46:39.04 ID:M6v2h7FeO.net
>>374
逃げた?
何から逃げたの?

で、お前は実際に農地を借りたり農業機器を借りたりしようとした事有るのか?
お前の語ってる事ってかなり現実と乖離してるけど?頭大丈夫?
「感心が無いからイメージで語ってました」「ごめんなさい」ってなら分かるけど
リアルで「農地が無いから出来ませ」「農業機器が無いから出来ませ」って言ってるなら
妄想癖があるみたいだから病院へ行く事を勧めるわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:47:13.72 ID:rmXBUTfk0.net
うちの周りは親が農家の家は工業高校行かせてるなあ
工業高校出て若いうちは工場で働いて子供育てて
子供の教育費にめどがつく40代で就農

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:47:34.09 ID:+UpDpfD60.net
>>115
農業高校生も本気で思ってそうだな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:47:42.59 ID:M6v2h7FeO.net
>>383
沢山の定義は?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:47:43.89 ID:rF2LpCQO0.net
>>382
実情は気楽どころじゃないんだがな。
日本が抱える政策課題の中でも、喫緊かつ重大な課題だったのに、放置し続けてきたせいで
もう手の打ちようがないレベルまで悪化してしまった。>農業

真面目な話として、日本は戦争を半年以上継続することができない国になっている。
集団自衛権を考えるより、自給確保を考えるべきなんだし、憲法9条以前の話。
何せ、今の日本は石油資源よりも食料が先に尽きてしまう。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:48:27.27 ID:X7WRTckD0.net
>>390
まあなあ、鳴り物入りで始めた国営八郎潟干拓地の経営規模が数ha単位だったんで「一桁ちゃうやん」と感じた事がある。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:48:54.36 ID:1paWd6R50.net
担い手不足にも程があって農業はどこもマジやばいから
国や自治体は手厚く支援してくれるし適性と覚悟があるならいくらでも新規でやれるさ
いや本当に覚悟は必要だけどな 興味があればグダグダ言わず実際農家で働いてみたらよろしい

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:50:29.99 ID:TbQQmoC+0.net
>>395
最終的に、大規模農業は北海道でしか残らない予感してる
本州ではその土地にあった果物とか野菜をチマチマ作る事になるんじゃないのか?
と思ってる
マジで、ソフホーズの事を研究か試験的にやる時期に来てるかもしれない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:50:31.86 ID:jdRAldPn0.net
>>389
近隣にブドウその他の果樹園やってる農家が多い地域があるけれど
近所の高齢パートさん何人も雇っている、時給800円くらいだが
通年何かしら作業があるし人手がないとやれないと思う

そこも爺さんが昨年亡くなって果樹園もこのまま途絶えそうだわ
最高に美味しいシャインマスカット作っていたから
後継者がいなかったのは本当にもったいない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:50:37.79 ID:KTGyaBWp0.net
ていうか新規参入なんてほとんど不可能な業種だよね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:51:08.09 ID:Hzkf0QBp0.net
>>396
稲作だと10ヘクタール以上。20ヘクタールを超えると家族だけで回せなくなる。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:51:21.97 ID:BlTBWTwK0.net
農業法人だけは絶対に勧めないけどな
朝4時から夜7時とか普通にやらかすぞ
労基対象外なのをいいことにやりたい放題

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:52:26.65 ID:X7WRTckD0.net
>>395
だって東京で実感出来ない事は些細な事だからね、この国ではw
台風で泥水が噴出しマンションのトイレが詰まった武蔵小杉はいまでも語り継がれる大問題だが、風水害で鉄道が廃線となる予定で生活圏の維持すら危うい熊本県南部の中山間地は現在進行形だが誰も関心を持たない。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:52:59.61 ID:3HkgsWZG0.net
>>400
農地手放したい高齢農家多そうだけど

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:53:35.56 ID:TbQQmoC+0.net
>>400
超金持ちがやるとしたら出来る
サラリーマンがやろうとするのは無理

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:53:39.58 ID:KTGyaBWp0.net
>>404
田舎の人間は土地は売らない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:53:44.21 ID:bMh2jVR80.net
一生安泰やん
やっぱ農業屋でヤングマン

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:54:56.35 ID:BlTBWTwK0.net
>>399
時給800円は安いな
山梨だと1000円ときちっと決まってる
ブドウはまだマシ
モモは絶対にやりたくないwww

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:55:02.06 ID:Hzkf0QBp0.net
>>406
宅地並みの値段ならokよ(w

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:55:36.42 ID:8MiXza340.net
自民党関係者家族とお友達どもが全財産国に寄付してこの条件でやればいいんじゃね?好待遇なんだろ?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:55:53.55 ID:frz2j+uV0.net
農業を勉強して一番楽に稼げるのは
農業高校の教員だったりするw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:56:08.24 ID:ycshAET00.net
支援と言ってるが普通の求人広告だな(笑)

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:56:49.03 ID:Hzkf0QBp0.net
>>412
農家のお嫁さんの募集もハロワで募集しろと思う(w

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:57:22.83 ID:1paWd6R50.net
田舎のバカ息子が先祖代々受け継いで仕方なくやってきたのがほとんどなんだから
都会から来て新規でやれないことなんかないし普通に起業すると思えば恐れることもない
農業はむしろこれから大切になるはずで安全保障上の重要性も再認識されつつあるだろう
やる気のある人は全国どこでも引く手あまただから乗っかっていけ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:57:31.83 ID:M6v2h7FeO.net
>>350
3人だと何か問題が有るのか?
因みに12年前に俺と一緒に新規就農した同期は
30人中28人が生き残ってるぞ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:57:53.17 ID:BlTBWTwK0.net
>>404
農地買うのってしんどいよ
俺の研修地は3反借りて5年青色申告だったかな
それで県から優良農家認定してもらって法務省へ行って許可貰って
そのあと農地中間管理機構に登録してもらっていい土地が出れば買える
とはいえ農業は住んでる場所から車で10分かどんなに遠くても20分以内の畑じゃないとあっという間に火の車になるよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:59:25.65 ID:BlTBWTwK0.net
>>412
沢山生き残ってるという話はどうしたんだよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:59:41.02 ID:rF2LpCQO0.net
>>398
大規模だろうが、小規模だろうが、国家全体としてみたときに必要な生産力が確保されていればOK。
但し、それは日本ではもう永遠に叶わないだろうね。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:59:58.17 ID:jdRAldPn0.net
>>408
超ど田舎の僻地だからね
公務員以外は所得が低い地域

果樹園の亡くなった爺さんと話すの楽しかったよ
毎年収量が減らないようにどう手をかけるかとかさ
でも自分がその土地を買ってまでして引き継ぐ気にはなれなかったわ
技術的なことはさておいてもいくら経費が掛かっていくら収益があるかもなにも分からないんだから・・・

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:00:26.36 ID:FUURh7V70.net
奴隷募集が最近多すぎ。いくつく先は生キャラメル

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:02:02.11 ID:rF2LpCQO0.net
>>411
産業教育手当てで他の教員より10%増しだったか?
高校教員やるなら、商農工のどれかが一番実入りが多くなるね。
農場関連の手当がある分だけ農業が一番かもしれない。w

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:02:09.88 ID:BlTBWTwK0.net
>>419
シャインは収益高いよ
俺のとこでは共撰価格は1kgあたり2100円だったかな
ただ今後値が下がっていくと思う
作付面積巨峰の1位を奪ったしね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:03:10.44 ID:WGsqBpxO0.net
農地を売りたい老人
農地を買いたいライト農希望者
規制という保護と独占で現状の利益を守りたい農協

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:05:11.81 ID:VSMz4VfK0.net
農地って実績ないひとには買えないでしょ
売りたくても売れないのはそういうこともある
農業委員会が許してくれない

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:06:01.04 ID:rF2LpCQO0.net
>>414
>農業はむしろこれから大切になるはずで安全保障上の重要性も再認識されつつあるだろう

そんな事実は全くないぞ。
言葉面だけ、そう主張する政治家はごく一部にいるが、具体的かつ実効性のある政策が実施
されたことなど、一度もなかった。民主政権時代を除いてな。

今の日本じゃ自民政権が半永久的に続くだろうから、農業政策がより良くなる方向で見直される
ことは永遠に無いよ。田舎の選挙区ほど世襲化が進み、東京育ち&東京暮らしの政治家ばかり
がのし上がる構図が出来上がっているからな。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:06:09.92 ID:M6v2h7FeO.net
>>417
国が新規就農に力を入れ始め
青年就農支援金の制度が出来て10年以上経つけど
身の回りだけで50人以上の農家が「農地無し」「農機具無し」の状態から軌道に乗せている
十分に生き残ってると思うけど?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:07:21.15 ID:Hzkf0QBp0.net
>>425
大潟村でやらかしたこともみんな覚えているからな。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:08:51.57 ID:BlTBWTwK0.net
>>426
何の作物作ってるか教えて
野菜米までいろいろ作ってる友人たくさんいるから聞いてみるわ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:10:52.93 ID:rF2LpCQO0.net
>>427
大潟村の干拓事業も酷かったが、ウルグアイラウンド対策事業は更に輪を掛けて酷かった。
自民がやってきた農業政策で評価できるものは皆無。そしてその反省が行われることは
今までも一度も無かったし、これからも無いことが断言できる。w

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:12:54.43 ID:rF2LpCQO0.net
因みにこのスレにも「JAが・・・」とか言っている馬鹿を見かけるけど、こういう馬鹿が
居る限り、農業政策が良くなることは無いよ。

農業政策に関して諸悪の根源は自民党政権と農水省にあるということに気付けない
限りは、永遠に失敗し続ける。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:13:13.44 ID:M6v2h7FeO.net
>>428
俺は葉野菜(ハウス)
葉野菜の種類は内緒
他の人達は皆バラバラ
新規就農者同士集まってグループ作って営業してるからね
作物はなるべく被らないように(自然と)なってる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:15:27.33 ID:M6v2h7FeO.net
>>428
因みに俺は青年就農支援金は受けていない
その制度がある事を知ったのは就農3年目
その時点で農所得300万円あったから対象外だった

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:16:04.88 ID:BlTBWTwK0.net
>>431
じゃバスアミドは使ってるんだな?
青年就農給付金制度なんて出してる時点でマヌケすぎ
今その制度使わない人大勢
一昨年から保証人二人必要になったしな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:19:30.56 ID:M6v2h7FeO.net
>>433
センチュウ対策か?
土壌消毒は使った事ないよ
12年ほぼ専作だけど連作障害は出た事ないな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:32:20.79 ID:BlTBWTwK0.net
>>434
一つ言うならお前の地域では知らんが国全体では大半が失敗して辞めている
たった50人ぽっちで成功例多数なんて言い方は詐欺そのものだな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:38:43.13 ID:yTxAuWdA0.net
いまだに農業バカにするやついるよね
二十日大根でも育ててみろって話なんだが

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:39:33.98 ID:wNgDiqr+0.net
支度金2千万ならやります

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 18:50:55.92 ID:M6v2h7FeO.net
>>435
そもそも>>294の「不可能」って言葉に対しての「多数」だから
割合では無く、成功例が一定数あれば「多数」って言葉を使って良いと思うけど
「成功例は数多くあるよ」の意味の「多数」だから

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 19:00:26.85 ID:+fowBFtv0.net
農業とかものづくりの人がこんなに頑張ってるのに、都知事選のために簡単に1人100万円ばら撒いて、さらに飲食こじきに月120万円を2年以上ばら撒いてる知事もいる。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 19:03:51.34 ID:bfoXZfk40.net
土地をくれるならやりたいが、小作人のまんまでいるのは嫌です

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 19:41:22.28 ID:1cD3SNPE0.net
>>19
正岡子規に謝れ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 19:41:30.40 ID:IJtWfJBu0.net
耕作放棄地を若造に貸して、何年か耕させて土が生き返ったら返却させる 返さないといったら地域社会みんなでいじめて潰す

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 19:55:10.00 ID:XsaGVWQt0.net
知り合いが飲食店に卸していたんだけど
コロナで卸先が休業やらで、今年は畑休むって言ってたな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 20:20:14.58 ID:fzJm8nHq0.net
>>441
正岡子規「粉砕バットをコレに。」

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 20:33:14.91 ID:1DEVVcu40.net
>>25
それはさすがに勉強不足

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 20:36:30.31 ID:EpGYKmQE0.net
都会で低収入に苦しむ人に、農業やってみませんかって
具体的計画の提案して

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 20:54:41.02 ID:4ur+Qrux0.net
でも、農家出身じゃない子がやろうとしたら、いびって離農させるんだろ?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 21:07:35.02 ID:7H9gZ37E0.net
農業はキツいけど嫌いじゃない
でも農村が嫌い

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 21:20:55.46 ID:fzJm8nHq0.net
>>445
先生。尼崎センタープールに水着&浮き輪&ビーチボール持っていくのとどちらが不勉強でしょう?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 21:32:57.56 ID:BlTBWTwK0.net
>>438
失敗例はその4倍もある
今新規就農者に対する補助金給付金を止めて親元就農者対象に切り替えようとしてるの知らんのか
それだけ新規就農の定着率は悪いと国は判断してる
悪いから青年給付金は計画書、面接に加え保証人が必要になってきた
もうこれ以上は言うことはないな
10年前の話でドヤ顔されてもな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 21:40:49.04 ID:cCpEbbh30.net
>>449
尼崎センタープールにクルマ停めに行こうとするよりマシだわ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 21:41:35.49 ID:emD/UAID0.net
>>202
カネのないリストラ中年とか農奴にもならん
埋めて肥料にするしかない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 21:58:32.70 ID:M6v2h7FeO.net
>>450
お前はさっきから何を言いたいの?
多数ってのは割合の話じゃねーよって言ってるの

「脱サラして飲食業で成功している人は多数いる」←多数の使い方間違ってるか?
圧倒的に失敗している人の方が多いのは誰もが知ってるけど
一定数の成功者がいれば「多数いる」って表現は間違ってないだろ
何で農業だけ「多数いる」って表現使用のハードルが上がるんだ?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 21:59:28.30 ID:FvFjJPMY0.net
>>430
というか経産省が強すぎで話にならん方がデカいかと
あれだけ小売に無茶苦茶させた上独禁すら適用させずにいるんだから

いくら農水省が上手くやってもタダ同然にされたら意味がないわな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 22:00:14.00 ID:ziNABDRp0.net
実家の農園を親の介護と一緒に50前の独身兄貴が継いだ、
自分も定年間際の独身自衛官だから定年したら実家に帰って外に働きながら
奴隷労働が目に見えてる。体の動くうち、頭の回るうちに廃業して農地を
処分してもらいたいのだけど。ちなみに事業は6年間ぐらいやって毎年赤字。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 22:02:12.87 ID:1zOVh/xo0.net
小作人じゃんw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 22:03:00.60 ID:BlTBWTwK0.net
>>453
10年前の話を持ってきてしかもたった2割程度で多数なんて馬鹿は返事要らないよ
これが最後なバカが感染するから

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 22:05:49.67 ID:M6v2h7FeO.net
>>450
そもそも>>294は「農地がないから」「農機具がないから」新規就農は不可能って言ってるの
で、お前の知ってる新規就農して失敗した奴らは「農地がないから」「農機具がないから」失敗したのか?
農地や農機具が無い以前に、事業主として経営能力が無いから失敗したんだろうが
そんな奴らは>>294の条件に当てはまらないだから分母の数に入れるなよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 22:21:50.21 ID:M6v2h7FeO.net
>>457
農業云々の前に日本語が理解出来ないみたいだね
だから農家ってバカにされるんじゃない?
ブドウの房作り覚える前に日本語を覚えたら?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 22:42:59.81 ID:zb7X4LOS0.net
農業高校を卒業してないおっさんはダメかなあ?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:01:48.58 ID:dXIoEoD10.net
勉強は必要だが、熱意があれば( ・∀・)

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:03:35.58 ID:BC9mASC50.net
俺は農業高校卒だけど農業だけは行きたくないわw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:17:48.80 ID:r1/lzL470.net
>>460
むしろ商業高校で経営学んだ人が有利だと思うけどなこれからは

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:19:07.87 ID:3OiI3xO/0.net
真に受けたらえらい目にあうからね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:20:40.65 ID:VXZLipXR0.net
甘い誘いには罠がある
釣れた魚にはエサはやらない
これが私が生きてきて勉強したこと
全ての責任押し付ける気だぞ気をつけろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:31:03.73 ID:cym+AEGW0.net
農家を一から始めるのって開業資金が大変そう
高校卒業したばかりでは無理だろ
農業法人作ってそこで雇え

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:34:44.29 ID:WIAvxYAV0.net
畑かしてくれよ 美味しいソルヒャン作るから

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:47:09.04 ID:qcS4QjGv0.net
俺は工業高校に入学した年、というか入学後すぐにプラザ合意があって。
製造業は急激な円高不況に見舞われた。
1年生時の求人が前年度の半分以下、2年生時はさらに半分、いよいよ3年生になったらさらに半分だった。

地元でまったり職工という人生設計を諦め、大卒相当の難易度が高い国家資格取得に集中して
都内のメーカーに上京就職した。

実業高校なんか産業の調整弁だから、その時々の景気次第で使い捨てのコマだよ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:50:37.04 ID:3jqieSQC0.net
170万て…市長とか死会議員とかの歳費削減であっさり出てきそうなハナクソみたいな金額

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:54:39.08 ID:OF27PzCB0.net
>>1
しょぼすぎ
柿の苗植えて2年で収穫出来るかよ
せめて10年間の順公務員制度にして食いっぱぐれ無いようにしろ
10年もすれば柿の木も立派になって沢山収穫出来るだろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:55:42.29 ID:c1UvLsZq0.net
そうそう、ちゃんとした日本人をちゃんとした待遇で雇え。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:57:48.54 ID:OF27PzCB0.net
下手すると負債1億円とかに膨れ上がって身ぐるみ剥がされるぞっと

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:57:51.87 ID:rtBE2+MY0.net
独身女性のみ募集とかじゃないの?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:58:36.55 ID:rF2LpCQO0.net
>>454
農産物価格が低いのであれば、それを救うような仕組みを作ればよいだけ。
アメリカのようにフードスタンプで消費量を増やしつつ、ローンレートを操作することで
事業継続性が確保できるようにすれば、農産物価格が低くても相応の生産力は維持
できる。

言い方は厳しいが、農業政策は生かさぬよう殺さぬよう進めるくらいで十分なのに、
日本は殆どの後継者が逃げ出すような、見殺すことしかやってないから問題だった。


農業従事者の平均年齢や年齢構成を考えれば、日本の農業はニッチな部分以外は
間もなく終わることがもう避けられないから、今更何をやってももう手遅れだけどな。
状況的には就職氷河期世代対策よりも酷いよ。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 23:59:08.89 ID:RUg/TOZj0.net
小作人になれってことやで
バカじゃねーの

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:01:12.50 ID:EgOTCvl20.net
米農家ですら補助去年で終わったからな
今後は農家は補助は一切なくなっている状態で自力でやらないといけない

無理ゲーだろ
輸入切れたら即死だぞこの国

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:01:46.91 ID:UBf+C7cQ0.net
>>20
ロシアやウクライナにはもうないけど
ベラルーシにはまだあるみたいね。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:10:32.22 ID:cJX2qdOc0.net
五條市は奈良にあるんだね。大和路とからしい。
だけど奈良はよくわからないな。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:19:56.69 ID:7tWKvGVe0.net
>>470
柿もシナ朝鮮に苗をごっそり持ち出されて逆輸出が始まった。
日本はもう勝てない。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:26:00.70 ID:7tWKvGVe0.net
>>477
北朝鮮にも健在。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:26:53.79 ID:Y1zhwSEg0.net
しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあ
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡めてる訳だろw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい幼虫産んで、その幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww

その厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:33:49.51 ID:s1mRTgY60.net
>>30
同意であります。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 00:56:26.92 ID:uenVR/+Q0.net
うちの田舎にも農業学校があったけど、成績で仕方なく行かざるを得ない人ばっかりだ
農業学校の学生は、大抵、農業と無縁の勤め人の子供で就農なんて頭にないと思う
農家はじめ自営業の子供はというと、勉強できる子が多く、進学校に通って大学行き、家業を継ぐことはない
継いでも、わりかしいい大学、いい企業で中途退職してから家業を継いだりしている
高専は別として、農業高校は元より職業学校はとっくに役割を終えてる
教員リストラできないから残してるに過ぎない
就農を勧めるなら農業学校出身者にしても食いつかはずがなく、無駄

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 01:24:16.32 ID:e6Ze3wCH0.net
これはアリだぜ
俺は40過ぎてるから無理だけどさ
インフレはこれからも続く
会社員より全然アリ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 01:29:35.87 ID:L02MR32C0.net
日本一かわいい農業高校の生徒が発見される
https://i.imgur.com/F3QWFaF.png

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 01:29:51.74 ID:symK5X0U0.net
農業の勉強をしに行く学校ではないのにな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 01:31:33.50 ID:BVkhIjvO0.net
正直、佐々木希でも引っ張り出せば?農業高校出身だろ?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 01:33:14.06 ID:HsR02rY20.net
むしろ就農を視野に入れないで自発的に農高入る奴っているの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 01:37:40.85 ID:UktYODLi0.net
>>92
JAに借金漬けにされちゃう奴とかいるからな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 01:52:22.27 ID:qQ7AWumT0.net
>>479
輸入品の柿ってどこで売っているの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 02:02:59.22 ID:GyWoTKZe0.net
>>466
素人が、単独で小さな土地じゃ、生活できそうもないな。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 02:13:53.28 ID:tl/c/o+P0.net
ハッキリ言って、農業は雇われよりも自営の方が遥かに楽で気楽で稼げる
農業なんて土地さえあればいいんだし
後は作りたい作物に合わせた最適な土壌を作るだけや、まあ、工業汚染された土地だと10年は掛かるけど
準備できたら耕して種まくだけや、機材なんてレンタル出来るし

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 02:39:56.16 ID:LWgvZkgs0.net
グエン不足でとうとう新卒にまで手を伸ばしてきたかw

494 :そばた:2022/03/03(木) 02:43:08.01 ID:8m3CyL+g0.net
朴は偉い

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 02:47:32.27 ID:LFBqViTI0.net
>>484
農業関係の資材から機械まで、物凄い値上げの嵐だよ。いきなり10%値上げとか酷いもんだよ。
それもウクライナ侵略始まる前だから、これから恐ろしいよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 02:48:58.61 ID:qAqGK3vf0.net
農家の働き方ってオンオフが無く暇だけど、繁忙期だけ超忙しいってかその時だけ人手がいるんだろ
今は機械があるけど、やっぱり共同体がなければ成立しないよな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 05:35:55.59 ID:qv3RAhxd0.net
>>486
園芸とか畜産関係の科以外は一年しか農業基礎の授業はやらないしね
俺は食品科だったけど食品系の資格は当たり前で情報処理、簿記、危険物は授業でやるから普通に取れた
普通教科が少なくて専門教科と実習が多いからその手が好きな人なら大学の推薦も貰えるし入って良かったと思ってるわ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 05:46:28.34 ID:l1GG3IjA0.net
中途半端な成績だと、ヘタに普通科の高校逝って埋もれるより農業高校で推薦入試狙う方が意外と近道もこみちかもな。
周囲に流されないそれなりの強い意志が必要だが。
生物科学科の進学実績に国立大の名前(駅弁だけど)が並んでて、偏差値の割にすげぇなこれと思ったわ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 05:48:56.77 ID:eaVuQaG/0.net
>>6
農家にうまれないかぎり、農地手に入らないからな。
百姓は世襲の特権階級だから。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 05:56:12.62 ID:eaVuQaG/0.net
>>51
管理費もらって農地借りてる人知ってるけど、そもそもそんなに価値無い農地なら、一坪1円で売り買いできても良いのに、農家しか買えないのが問題なんだよ。人に貸すのも知り合いにしか貸さないしな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 06:06:10.90 ID:GiIy3USg0.net
かもすぞー

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 06:41:45.81 ID:VuXkWHXW0.net
>>273
農地は買わないと意味ない。
補助金の請求権が小作権に付いてないからと言ってもおまいさんには解らないと思うが、一応それが理由。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 07:38:31.29 ID:HsaDjJQV0.net
>>498
農業高校の指定推薦を勝ち取れるレベルって、普通の偏差値で分かるレベルじゃないよ。
指定推薦枠がある学科でトップになれる数字が必須で、中途半端な成績で普通科の高校で
埋もれてしまうレベルの子だと、まず枠は貰えないから。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 07:49:02.57 ID:HsaDjJQV0.net
>>495
むしろ農業はインフレの影響を受けやすいね。
何せ農業支出の中で、資材費・燃料費が占める割合がかなり高い。
家族内労働で人件費を圧縮しているような個人経営だとなおさらだ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 07:50:42.43 ID:HsaDjJQV0.net
>>504
機械設備費も追加で。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 08:29:21.29 ID:aA8w5MA40.net
まず広い農地だよな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 08:54:31.35 ID:zEtcvDVN0.net
>>25
なんなく関西のどこかって事くらいもわからんのかね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 09:00:28.09 ID:omqn4x6n0.net
>>507
首都圏の人にとって、箱根以西は朝鮮半島と渾然一体の認識。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 09:08:43.40 ID:pC298ag50.net
>>508
そんな奴に県名書いても無駄だね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 10:45:28.22 ID:CshCD0Ag0.net
これ以上、零細農家増やしてどうするんだろうな。。。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:04:06.76 ID:h75x/D1A0.net
>>508
それいうなら関西の人にとって東京以北はシベリアと混然一体の認識やけどな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:51:01.80 ID:omqn4x6n0.net
>>509
お前さん、白地図わたされて47都道府県ちゃんと言えるか?
大阪民国人でさえ、我が四国の4県の位置と名前を言えん奴がいるけど

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:52:25.83 ID:chivWKy/0.net
農業って家族がいないと大変なんじゃ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 12:06:58.47 ID:HbAK//0+0.net
>>512
言える

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 12:10:57.48 ID:omqn4x6n0.net
>>514

                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 12:13:31.97 ID:HbAK//0+0.net
>>515
余裕で言えるよ
社会は得意科目だったもん

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 12:22:06.98 ID:l1GG3IjA0.net
>>512

mikan udon
katuo oronaminn-c

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 12:27:46.76 ID:MB3pFRqz0.net
>>1
奴隷の募集ですね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 12:37:09.86 ID:omqn4x6n0.net
>>516
まあ、義務教育修めてたら、それが普通なんだけどな。
スリランカ(旧セイロン)の首都じゃあるまいし。
いつの間にコロンボから移ってた!?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 12:52:02.25 ID:tJaDEkt70.net
どさくさ紛れに老人の介護までやらされそう

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 13:07:13.14 ID:OEv/QR0O0.net
ジジィ共に食い物にされるぜ
大学は出といた方が良いな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 15:18:59.54 ID:VT6xWr3t0.net
>>310
たまたま上手くいったんだろう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 15:20:02.38 ID:9B9fbYXLO.net
>>500
何言ってんだ?
農業での実績作れば誰でも農地は買えるようになるわ

で、今時は誰も農地なんて買わねーって話をしてるの
タダみたいな値段で農地借りれるのに
リスク背負ってまでも農地買って農業始める奴なんかいないわ
真面目に農業やってれば勝手に自然と農地なんて集まってくるんだよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 16:56:54.90 ID:35n/xrfc0.net
売り払った土地なのに、いつまでもあそこはうちの土地だと言い張るのが田舎者(w

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 02:46:42.42 ID:lw4AhIsa0.net
>>523
まともな人には、ただで良いからうちの畑や田んぼ作ってくれない?って集まって来てるからな。
土地荒らす=悪って認識は、田舎の人じゃないとわからん感覚だと思う

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 10:24:04.12 ID:sUrMF17I0.net
農業高校ってどんな事するの?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 10:33:04.18 ID:wQkVomeS0.net
>>525
ただほど高くつくものもない
これまた田舎の常識

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 10:40:50.00 ID:RyW6xtbr0.net
>>526
農業に関する勉強

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 10:48:36.79 ID:4s3vRfHB0.net
>>528
なんというムダ知識w

まぁ普通科の高校で勉強することだって、ある意味ムダ知識の塊だけどな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 10:53:15.68 ID:AVbLn/Gs0.net
50代無職ですが間に合いますか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 11:27:21.81 ID:RyW6xtbr0.net
>>529
食品関係に勤めるなら関係してくることだぞ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:51:20.76 ID:w1ToBb1O0.net
>>526
1年生の実習は農業基礎
2年生以降の実習は専攻学科ごとにバラバラ。
例えば農業科なら果樹・畜産・穀物・野菜などの生産だし、食品工学科なら食品加工・醸造など、
林業科なら植林・伐採・木材加工などだし、農業経営科なら簿記とか情報実習とかもある。
実習以外の座学は一般教養全般(国数英理社)と専攻学科特有の専門知識を学ぶことになる。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:54:03.71 ID:w1ToBb1O0.net
>>531
そっち方面の科に入ればそうなるね。
酒を造ってみたり、味噌を作ってみたり、ジャムを作ってみたり、ケーキを焼いてみたり。
就職先もそっち方面が多いし、指定校推薦で大学に進む奴もいる。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:57:13.14 ID:w1ToBb1O0.net
>>530
止めとけ。
経験と知識の蓄積がない間は体力でカバーしなきゃならないし、経験を身に付けた頃には
体力が付いていかなくなる。それなりに経験があれば、話は別だがな。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:13:00.82 ID:sDDl17pI0.net
>>529
今の仕事、高校レベルの物理化学を使いまくるけどなあ
デスクワーク事務だの営業だのじゃ中卒でも変わらないだろうが

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:06:09.27 ID:PwtckuT10.net
つか、外野が無責任に語る「農業問題」ってここ半世紀なーんも変わらんからなあw
実質従事者が三十万人切ってる自称ITエンジニア様より遥かに少ない世界の話なんて普通の日本人は知る由も無し。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:11:23.65 ID:PwtckuT10.net
>>436
佐賀大学(駅弁だけどね)出の農民作家山下惣一氏が田で草取りしてると母子連れが来て「ホラ、勉強しないとああなるよ」と
日本人の根本意識はこれかと。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:14:15.71 ID:PwtckuT10.net
>>459
要はボクちゃんは頑張ってるんたぞー、ですか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:16:19.34 ID:5nyy60870.net
>>6
農地の売買には規制がごまんとあるんだよ世間知らずのニート君

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:19:41.38 ID:PwtckuT10.net
農業と土建業はその気になれば俺でも出来るやるきにならないだけ、ってのはひきこもりやニートの心の拠り所だったりするからな。
この二つに関しては何の知識もスキルもない人間が上から目線で語りまくる世界なんよね。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:23:48.39 ID:YxkXbi1d0.net
飲食介護農業畜産土建ITに何で人が来ないか考えてみろ
人がホイホイ使い潰される癖に実入りが少ないからだよ
就職氷河期の時だけこの手の業界もボーナスステージでそれなりに人は来た
今は若者の数も減って情報武装してるからアホみたいに入ってこないだけ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:37:26.30 ID:GLszVONH0.net
桃農家は儲かるらしい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:41:05.84 ID:jn3yYZs10.net
>>539
ホント早く法改正してほしい
売れるんなら売りたいわ
規制だらけで放置とかしかない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:45:25.12 ID:PwtckuT10.net
>>541
「誰にでも出来る」仕事を汗水垂らしてやるのは馬鹿のやることで無価値、という価値観がすっかり浸透したからな。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:46:30.54 ID:mH14Vo6j0.net
新たな技能実習生制度か?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:47:42.38 ID:rAZvWKfp0.net
農業高校へ行く生徒は、実家が大きな農業をしてる人か、そうじゃなかったらどこも入れなくてしかたなく入学した人
いずれにしても、他の自治体で新しく農業を始める確率はほとんどゼロ

募集するなら体力も気力もあって責任もあるが、コロナ禍で失業した人たち
おもに中年層だろ。この企画立てたヤツは本当に世の中が分かってないと思った

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:49:04.59 ID:TV3TcOsp0.net
>>1
家と作業所、田んぼは借りるとしても、機械類の購入初期投資に一千万円くらい掛かるけど出せるの?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 19:06:18.20 ID:0cNyXmq70.net
公立は農高しか受からないからいっただけの人がほとんどだからな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 19:13:12.76 ID:OkYxKlI/0.net
近所の農業高校は食品とか料理に関心のある子が行ってたよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 19:34:48.39 ID:iRBYfSTX0.net
>>536
知らずにいて何も影響が及ばないなら、それで構わないんだけどな。
無知は罪だよ。そして、その罪はこれから国全体で償うことになる。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 19:40:31.34 ID:iRBYfSTX0.net
>>549
食品加工とかに興味があるなら、就職にも進学にも対応できる農業高校はお勧めではある。
あとは花卉関係もか。

料理なら家庭科のある実業高校の方がもっと良いと思う。
実技を含めて、校内で優秀な成績を取れるなら、コネクション使って良いところで修行に入れる。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 20:12:52.14 ID:0cNyXmq70.net
公立の中で最底辺だからな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 21:10:53.18 ID:teBCmK/H0.net
>>549
微生物と食品化学の成績が良いと化粧品とか薬品関係の就職にも有利だよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 21:31:08.48 ID:twx9sGwp0.net
>>542
桃はきついよ全然儲からない
ちょっと指のあとが付いただけで「押せ」と言って共撰所から突っぱねられる
友人がやってるけどよくやるわって思う
連作障害もあるので最低でも8反は欲しいところ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 22:29:43.44 ID:tdfpn00w0.net
いずれにしても日本人の食糧確保がこの先わずか数年で困難になっていく可能性は大きい
物価高×輸入難×農業人口激減(8割減

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 23:14:47.37 ID:4ftWcRR40.net
士農工商時代から続くうちは戦争まで水呑み百姓で小作農だったが、敗戦後の農地開放で一躍土地成金になり、今では賃貸ビジネスのアパートやガレージで働かなくても月に300万円が入ってくる!

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 23:22:45.57 ID:pt61cl5x0.net
>>1
儲かるなら市の職員がやっている。
人に勧めるって事は、ほぼ100%リスクの付け替えだからな。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 23:39:45.06 ID:tuAk3AED0.net
>>557
職務専念義務違反・・・

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:47:39.28 ID:j4vLr3tB0.net
就農は農業奴隷になるようなもの

他人の土地耕して利益を搾取される

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 02:01:57.30 ID:3Z3O/YuH0.net
田地田畑ならともかく、水呑百姓なんて展望なんて何もないぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 02:15:37.05 ID:9XM+i2yI0.net
田んぼもうちの谷津田ならいくらでも貸してやるけど、マムシに気をつけてなw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 02:46:39.36 ID:HdeSMwgX0.net
>>1
暇つぶし程度に農業したくても
規制だらけで気軽にできないし農地すら買えない借りれない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 15:19:27.84 ID:tAEC7Fmo0.net
>>550
素直に責任背負ってくれるならいいんだけどね。
平成の米騒動、憶えてるかな?あのときの犯人探しwの結果米不足を事前に知らせず倉庫に米を溜め込んでた(単なる年間流通ストックだったんだが)農家が悪い、ということになったよな?
魔女狩りのヒステリズムは少数派声が小さい者への責任転嫁に帰結する。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 15:22:49.13 ID:tAEC7Fmo0.net
>>556
という風説がまだ頑な信じられてる。
東京人にとっての農家とはそういう「自分達が喉から手が出るほど欲しい土地で園芸ゴッコやってる高等遊民」というイメージで固定されてる。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 15:25:27.75 ID:tAEC7Fmo0.net
>>562
そらそうだろw
日本の農業に関しての大きな声は「趣味や片手間にやってる農家から土地を取り上げて真面目にビジネスとしてやる人間に集めろ」だからな。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 15:29:42.86 ID:mi4gmy3p0.net
部活が強い農業高校に行く生徒もいるからな
別に農業がやりたいわけじゃない
吉田輝星とかそう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 15:51:55.84 ID:ztBbgXk40.net
私立は高いから公立にいきなさい
農業高校しか受からないから農業高校にいきなさい

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 16:07:49.46 ID:laD5PyxC0.net
高齢化した農家の介護が待ってます。ド田舎地域の村奴隷募集中

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 16:09:29.89 ID:IZNA7iCw0.net
食品関係に勤めたい明確な目標あるなら、悪くは無いよ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 16:27:16.58 ID:DmCGLCdR0.net
>>3
ざーんねん
独自でできる農家はありませーん
必ず墓の農家と連携とって、青年部やらの会議で上下関係が決まる
逃げたら村八分な

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 16:28:11.43 ID:DmCGLCdR0.net
>>22
農家には朝も夜中もねーよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 16:29:07.91 ID:DmCGLCdR0.net
>>52
それ以外の時期が人付き合いうざすぎて地獄だけどな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 16:55:48.71 ID:ZvDmr5iF0.net
小作人募集じゃあああ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 16:56:37.77 ID:ZvDmr5iF0.net
グエンCovidでこないから奴隷補充か

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 17:12:13.12 ID:dk2NsC0H0.net
>>442
これだよなあw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 18:57:24.79 ID:4eaEi+Un0.net
>>563
いや、その農家はもうじき殆ど居なくなるから。
農業従事者の平均年齢を調べれば分かることだが、もうじき一気に消えていくことが
もう避けられない。

次の悪者はJAにしそうな勢いだけど、早晩これも金融のみになっていく。
俺は一国の農業が崩壊していく様を堪能させてもらうよ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 19:00:03.56 ID:4eaEi+Un0.net
>>565
そして真面目にビジネスとしてやる奴は土地利用型作物なんて絶対に手を出さない。
そんなことも分からん馬鹿が中枢として担っているのが今の農水省。
そして自民党なんて、更に輪を掛けた馬鹿ぞろい。

日本の農業政策がここまで失敗し続けたのは当然の帰結だし、これから先もずっと
間違い続けるよ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 19:21:07.04 ID:kxXFHPGK0.net
今の時代に小作人で農業やるってみじめだな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 19:23:21.64 ID:t77tT2sj0.net
農業高校で大規模ファームやってそのまま就職とかじゃだめなのかな
個人農家が反対するのかな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 19:25:20.29 ID:kxXFHPGK0.net
農業学校だったら大規模農場システムとかの研究して生産性あげないとどうにもならんのだがな
生産性と効率がものをいう

日本は国土が狭く田畑も細分化してるからーって甘えてきたんだよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 19:26:31.62 ID:O6dA5cwb0.net
煩雑な都会生活とはおさらばして
スローライフを満喫するのもいいかもね
でも日焼けは嫌だな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 19:38:37.02 ID:B+zb375X0.net
農協が諸悪の根源

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 19:39:56.80 ID:TXgZd5Py0.net
奈良って大企業ないのか
高校出て就職できる工場とか

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:14:58.35 ID:3AXUV61K0.net
>>579
まぁ政治力使って潰しにかかるだろうな。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:02:15.01 ID:mkkDiJng0.net
農業やってたら結婚できないもん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 22:20:16.62 ID:Zc1r60pb0.net
公務員化すればイイ 村に転居してもお上ならいじめとかあまり合わなそう

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 23:00:50.20 ID:ensm0X1e0.net
>>19
美味しいじゃん。大好きです

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 23:16:40.54 ID:GdXnapb/0.net
つか、笑えるのがここでかかれてる「改革」方法も
半世紀前とナーンも変わってないこと。

つまりは、この手の議論w自体が予定調和の古典劇みたいなもん。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 01:17:52.11 ID:RHLxmDj70.net
>>576
キミは外国に住んでいるの?
早晩我々の生命の存続に影響するんだぜ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 01:20:55.42 ID:RHLxmDj70.net
>>303
で、その環境手に入れるのにおいくらかかるんですの?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 01:31:53.88 ID:8wkfJ2t+0.net
>>532

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 01:35:34.22 ID:SOnc9W3W0.net
今は栽培工場の時代だろ
農業もAIとかロボットで効率よくやる時代

総レス数 592
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★