2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 極寒なのに「クール便で送らないと腐ってしまう」??宅配便めぐる北国あるあるが話題「そして東北民は」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/02/19(土) 08:28:48.34 ID:Phiu/JIc9.net
2022.02.16(Wed)

中将 タカノリ

食品はクール便で送らないと凍って腐ってしまう……

宅配便をめぐる北国あるあるがSNS上で大きな注目を集めている。

きっかけになったのはpotikoさん(@potikochocolate)の

「東北の人にみかんを送ろうとして

宅急便の人『クール便ですね?』

私『え?常温でいいです』

宅急便の人『クール便で送らないと
凍って腐りますよ?』

と言われた時のカルチャーショック」

という投稿。





SNSユーザー達からは

「道産子が冷蔵庫は凍らせないためのものだと言う認識と同じですね
冷蔵庫=腐らない凍らない
冷凍庫=凍らせる
外の雪のなか=急速冷却だけど凍らない(ビール瓶が爆発しない)
外=急速冷凍(ビール瓶が爆発する)」
「昔モンゴルに行った時も『冷蔵庫は食べ物をすぐ食べられる温度で冷凍できるから必要(外に出しておくとガッチガチに凍りついて食べられない)』って聞いてカルチャーショックでした」
「常温でも行けるが『外気温によっては凍ります』と先に言っとく
雪国では常識かもしれないが…」
「そして東北民はみかんを焼いて食べる。」

など数々のコメントが寄せられている。

https://public.potaufeu.asahi.com/d3c3-p/picture/26655519/92756713c2d56378f93f8380543d20ed_640px.jpg
話題になったpotikoさんの投稿

今回の投稿について

「『凍る=腐る』ではなく、凍ることで細胞が傷ついたところに気温が上がり、菌が付着し増殖した結果腐ってしまうようです。

凍ったままなら美味しい冷凍みかんなので、凍っている状態のままで自宅まで届けばいいのですが、配送センターから倉庫、届け先への移動中に溶けてしまう恐れがあるので注意したいですね」

とpotikoさん。読者のみなさんも、冬に北国へ食品を送る際はくれぐれもご注意いただきたい。ちなみにミカンはトースターなどで焼くとホクホクで甘くなるそうだ。

なお今回の投稿がバズったことに乗じ、potikoさんは農家版トレーディングカード「農カード」のPRをしておられた。農カードとは全国の農家が「農業をもっと身近に感じてもらいたい!」と立ち上げたプロジェクト。ご興味ある方はぜひチェックしていただきたい。

https://maidonanews.jp/article/14548355

potikoさん関連情報
Twitterアカウント:https://twitter.com/potikochocolate
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:31:50.23 ID:80bsk9lv0.net
確かに、捻り出した糞は常温だと危険だからクール便で送ってあげないと
相手も口に頬張ったりできなくなるからね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:35:26.11 ID:uF/fgP0A0.net
ダークドレムスの野望

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:35:57.35 ID:1zf72Qg00.net
北に生まれなくて良かった
寒いの苦手だわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:36:12.91 ID:0wWYUT6M0.net
北東北民だけどみかん焼くなんて知らんな
どこの県の話だ?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:36:48.54 ID:pyQDCmTb0.net
お花とか送るときはどうしてるんだろね
やっぱり凍らせないためにクール便?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:38:31.75 ID:auyDkKh50.net
>>4
ゴキや台風直撃よりマシ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:38:50.33 ID:so5lkRLa0.net
>>6
温度変化で傷んでしまうから基本クール便

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:40:36.99 ID:Nr5T659f0.net
エスキモーに冷蔵庫を売り込んだセールスマンの話は有名。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:41:13.57 ID:ouSPqdVp0.net
>>7
リンゴ台風「ちーっす」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:41:21.84 ID:Pma3CZtf0.net
おれたち瀬戸内の人間は雪なんて見たこともないから降ってくるって思ってた。でも札幌に行って思い知らされたのは雪は舞うもの傘なんて役に立たない。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:42:51.49 ID:1zf72Qg00.net
>>7
ゴキは我が家では何年も見ていないし台風は季節のイベントみたいなものだ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:43:02.58 ID:EKrn3Z+N0.net
ハムやソーセージ、干物ってそもそも保存食なのに保冷で送ってくるのはなぜ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:43:09.09 ID:CUKic0GR0.net
冷凍みかんは暖房ガンガンの電車の中で食べるもの

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:44:00.09 ID:XQN7Ctvz0.net
>>6
新鮮なバラも、この通り!

エクソン、モービルワン!!

久々に思い出したわw
バナナで釘が打てる方が印象に強い人が多いのかな?
昔すぎる話だけど

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:44:06.33 ID:0hipWr5r0.net
寒いから車内が暑いせい
とか言う話じゃなかった

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:44:14.49 ID:xS22aY260.net
雪も台風もゴキブリもいないところに住みたい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:44:17.59 ID:66vjcgmZ0.net
10度維持が重要なんね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:44:37.01 ID:4+1bp82H0.net
積雪通行止め喰らった常温トラックが、ようやく到着したらマヨネーズ分離してたって笑えない話あって
以後冬季は外気への断熱効果高い冷凍車で運ぶようになったとは聞いたことあるな
あとロシアの冷凍庫あるある話とかも

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:44:43.89 ID:XQN7Ctvz0.net
>>17
つ サハラ砂漠

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:45:14.14 ID:Ex7phkb10.net
>>11
北海道など雪国では、雪のときに傘をさすという発想がない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:46:36.93 ID:vmK2CSLD0.net
ほおー凍るからクール便か
勉強になった

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:49:18.64 ID:WGeiOJMe0.net
>>18
冷蔵は3度以下なんだが?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:50:21.67 ID:B1NzC8Zv0.net
北国の冷蔵庫は凍らせないためにあるのです

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:50:32.02 ID:S8bytZvb0.net
今年はなかなか暖かくならんなあ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:51:31.72 ID:o6fBFrVz0.net
焼いて食べる…って最後に不思議ワードをぶち込んでくるスタイル

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:53:33.81 ID:Te3mBOYE0.net
いやいや極寒だからクール便でおくらないとダメなのよ
理由は凍らないようにするため

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:54:02.32 ID:LJ0HUEs60.net
>>13
菌が繁殖できないほどの塩分濃度がないからじゃね?
でも明方ハムなんか要冷蔵になってるけど1週間くらい常温放置でも問題ないけどな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:56:48.86 ID:pNthswMf0.net
>>12
極寒は季節のイベントみたいなものだ
四季がはっきりしてるって良いもんだよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:03:05.03 ID:WGeiOJMe0.net
クールだけ書いてる奴
クール冷蔵と書いとけよ
クール便には冷凍もあるんだからよ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:03:50.56 ID:tvZr9fgH0.net
クール便ということはヤマトがオプション料金稼ぐ為にやってるわけだな
そもそも東北に食品を送るなんて行為が無駄

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:06:07.54 ID:1zf72Qg00.net
>>29
イベント長いなw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:06:37.38 ID:rd+wvUna0.net
>>31
死ねよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:07:08.74 ID:BBPpjv0u0.net
ちょんかーはくーるくーる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:07:41.50 ID:71IB+6WD0.net
外で荷捌きすんの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:11:08.77 ID:lFPzkPlq0.net
>>17
つ月

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:17:46.42 ID:Xh3+db8z0.net
中部地方だけど
エアコンが届かいスペースは建物内も外同じ気温で冷蔵庫状態だよ

東北ならなおさらクール便なんか要らない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:19:15.66 ID:EgbcUNzW0.net
>>31
黙れ朝鮮人

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:21:39.60 ID:2y3JxWuQ0.net
冷凍庫冷蔵庫って庫内の温度保つために加温することできるの?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:25:11.33 ID:nDtAtE940.net
>>31
半島へ帰って兵役につけウジムシ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:26:46.83 ID:e5piT3LH0.net
青果の運送が全部保冷車なわけないよなぁ
ほとんど普通のトラックだと思うが
宅急便の万が一の責任逃れで言ってるんじゃないの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:27:32.81 ID:H8TK+UKX0.net
やっぱり寒い地方には住んではいけないという事がよくわかりました。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:29:07.52 ID:uboT7k570.net
人が入れる大きさの業務用冷蔵庫、真冬は皆そこに入って温まる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:29:55.65 ID:H8TK+UKX0.net
寒い地方:住めない
やや寒い地方:住めない
やや暖かい地方:住める
暑い地方:住めない

いずれにせよ、寒い地方は無理。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:32:23.71 ID:Sl7arOWj0.net
北陸は人間が暮らす場所ではない
寒い暑い太陽がでない
家の中が雪山で過ごすのとかわらない寒さ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:34:46.28 ID:Kcl8WVvI0.net
>>31
ひねくれてんなあ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:43:08.94 ID:VklTymnS0.net
とーほぐで極寒だなんて
北海道北部の人達は考えた事もないんじゃないかな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:45:41.67 ID:6FCLy7aw0.net
雪や凍結って経済効率はどのくらい落ちるんだろう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:48:15.93 ID:iAXmQfQs0.net
>>37
記事読んだ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:52:26.80 ID:iAXmQfQs0.net
>>13
一定の温度保たないとだめだろ
何でもそうだけど温度の変化が良くない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:53:09.94 ID:EqpTn9by0.net
凍らせないための保温機
でも加熱はしないよね。ただの断熱庫?
冷やすのと比べて電気代どうなるんだ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:55:56.70 ID:ZTYn2lWu0.net
言うても北国だって家の中は温かくしてるからやっぱり冷蔵庫で冷やすだろ
外を運ぶ必要があるなら、クール便にするって話は分かるけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:56:25.85 ID:dXvjOnkD0.net
仕事で北海道に2年住んだけど運転中にホワイトアウト経験してから全てがもう嫌になった
あんな怖いの人生で初めてだったわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:57:11.66 ID:lvz9ocrB0.net
些細なことでイチャモンつけるクレーマー客がいるから稼働させときゃいいんだよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:58:27.05 ID:fJQmNkRf0.net
>>21
札幌は差てる人多いけどな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:58:30.63 ID:/SdEUxix0.net
冷蔵で送らないと凍みるだろが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:59:59.99 ID:7nPF3iA60.net
屋外や外気温とほぼ同じ倉庫内に置いた冷蔵庫の背面って、温かいの?それとも冷たいの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:01:39.11 ID:/SdEUxix0.net
>>52
暖房が行き届いた家はな
普通の家は居室以外は冷蔵庫以下

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:02:20.74 ID:RaE0A3yf0.net
ワインは大丈夫か

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:04:16.21 ID:HbFbAeoy0.net
マジで過酷だよな日本の自然環境て
夏熱く冬寒く地震も台風もあり

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:04:26.68 ID:/SdEUxix0.net
北極点に一番近い食堂は
野菜を凍らせないために冷蔵室に暖房入れてたよw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:04:33.77 ID:Z0mQ5Iu30.net
>>21
みぞれのときは使うけど?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:07:13.13 ID:jLEAfzzu0.net
北海道は暖房なきゃ深夜は家の中でも氷点下だから

簡単に言えばね、布団の中が氷より冷たい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:07:53.21 ID:7nPF3iA60.net
>>13
ハムやソーセージが発達したヨーロッパは年間通して湿度が低くく雑菌が繁殖し難いし、ドイツの冬は凍てつく寒さ

中央アジアの内陸部でもオアシスのテントみたいな飲食店では羊の生肉を店先に吊るして、客から注文が入ると削ぎ落として調理してたりする

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:24:55.65 ID:KyqjmZmt0.net
>>13
今の食品は減塩だから、常温だと傷んでしまう。
梅干しも減塩だから冷蔵庫に入れとかないとダメ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:29:17.38 ID:KyqjmZmt0.net
>>41
想像力が足りないね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:31:21.15 ID:zT2c2LW60.net
温度と管理は分けて考えて

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:34:40.83 ID:oTJljKB10.net
食品輸送の温度管理方法って常温、冷蔵(チルド)、冷凍の3段階でなく、定温輸送ってのもある。
ヤマトのクール便は常温以外の温度管理する便の名称を一括りにしてるから勘違いされやすいな。
物流業界では保冷車と冷蔵車は別物で、冷蔵車でも加温機能があるので、寒冷地でも極端に冷えすぎる事無く任意の温度で輸送できる。 保冷車はトートバッグみたいなもんで、機械による温度管理は出来ない。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:43:43.25 ID:UeLGRqwG0.net
なんでこんな小さい国なのにこうも気候が違うのだろう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:45:15.84 ID:f6b/jZ710.net
あんたらゴキブリに冷たいな
ゴキブリは本来森に棲む、妖精のようなもんだ
あとネコの格好の遊び仲間

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:46:23.56 ID:D3heGb970.net
クール便=定温輸送だからね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:51:15.00 ID:0rvNo0wf0.net
北海道だと鉄道コンテナのシェアも高そうだけど
ふつうは保温する構造じゃないもんな
クール便のコンテナにはディーゼル発電機が付いている

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:00:43.59 ID:ZLLi/EoB0.net
>>69
小さくないから
地球儀もってきて日本とヨーロッパくらべてみ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:14:16.95 ID:neLjGp/z0.net
北国は極寒でも室内は暖かいのでその温度差でミカンが痛むのを避けるためにクール便で送ろう、という話。
極寒だけアピールするからおかしな話になる。
極寒の地でも部屋の中は暖かいので温度差でナマモノは痛む、と言えば良い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:16:16.43 ID:neLjGp/z0.net
つまりタイトルは
極寒の地でも部屋の中は暖かいので温度差で痛まないようにクール便で送る
北国あるあるのお話
こうすれば拗れる事は全く無い

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:29:53.91 ID:L8dGTgeG0.net
>>13
世界中で減塩減塩言ってるせいで
すでに保存食ではなくなっているから
昔の干物はすごい塩気だった
しっぽのほうなんかは塩食ってるみたいなw
寒くなってから厳冬期のために作る保存食は
寒い所に置いて春までに食べきるけど
今や室内暖か過ぎ 古い昔の家で無暖房部屋があればいいが
最近の家は無暖房部屋でもたいして寒くないしなあ
もちろん冬中気温マイナス地域は違うだろうけど

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:31:29.49 ID:4W58z1DX0.net
>>7
4の言い草もひどいけどゴキブリなんてそうそう見ないよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:41:41.73 ID:q4Z2jSVB0.net
シベリアで冷蔵庫売る口実だな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:42:16.84 ID:toVC0KI10.net
>>26
70年代までの北国での日常
今はファンヒーターみたいので煮炊きが出来ないが、昔は
餅も焼けるような石油ストーブが一般的で
手軽に何でも焼けたんだよ
それでみかんを1個1個焼いて食べた。甘くなるから
勿論、今ではわざわざオーブンとかフライパンで焼こうとは思わない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:51:58.26 ID:pfFow6Ef0.net
必要なのはウォーム便か
プチプチに包んだら良くないか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:55:48.02 ID:zwKIJnfD0.net
ここで大阪人が、アラスカで冷蔵庫を売りまくったパナソニック営業マンの武勇伝をドヤ顔で語ります。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:19:20.46 ID:QNj63DBS0.net
百姓貴族でもやってたな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:33:46.77 ID:fJQmNkRf0.net
>>60
日本て言うか、去年の北海道は地獄だった
夏は連日30度超え、冬は連日真冬日
北海道に住むのは拷問だわ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:36:08.36 ID:Ryb49Dub0.net
クール便で冷蔵室を気温キープしないと凍りつき大変なことになることは極寒の地ではある
凍らせないための冷蔵

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:40:13.09 ID:9FlF1N/X0.net
>>65
新巻鮭が廃れたのは逆にクール便の普及が原因か。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:50:37.02 ID:3QnRTbkX0.net
なんでヨーロッパみたいな寒いとこにみんな住んでるんだろうか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:51:31.69 ID:5JyYmzmC0.net
北国は室内が冷蔵庫として使えるからな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:52:07.89 ID:b6Ta0Jr10.net
>>2
土曜の朝に2レス目でこれか。
良かった自分がこんなのに生まれなくて

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:54:19.09 ID:r0lsyoFT0.net
>>13
サラミや干しだら、昆布なんかは常温でOKだぜ
最近のは保存性無視して味優先だから
それでも冷蔵でも数日で腐る生肉を数週間持たせられるソーセージはたいしたもんだよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:56:14.17 ID:raL6wEDt0.net
知ってる。
水道も凍らないように少しずつ流してるって聞いた。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:56:53.67 ID:4JnnzEE60.net
>>65
梅干しは作り方が違っているから

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:06:11.59 ID:cWykwHGl0.net
>>63
ソレドコの田舎?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:22:05.71 ID:2qfmEt7+0.net
とりあえず冷凍庫に食料入れっぱなしにすると腐ったりはしないけど干からびている事がよくある

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:25:35.78 ID:1F1mjn2D0.net
どうでもいいが寒い
地球温暖化は嘘

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:26:09.07 ID:1F1mjn2D0.net
>>93
あるあるー

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:44:11.31 ID:REO2QRk/0.net
>>74
それ「常温で送れば凍結して腐る」という1とはニュアンスが違うな。
荷物輸送中に温暖な室内を通過するから、腐りやすいというのが正解なのか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:46:15.69 ID:OVO/qzm/0.net
凍らせたくない為の冷蔵庫だからなw

外気温がマイナスだからあるある

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 14:03:39.06 ID:+iwgpfz70.net
>>88
8時に上がれ、って言われたんだろ?

分かるかな?分かるよねw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 14:07:36.09 ID:CpHZ+4pn0.net
目的に対して名前がおかしいだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 14:47:50.43 ID:SlIPG28t0.net
人類は亜熱帯で誕生し、文明は温帯か亜寒帯で急速に成長する(亜熱帯のままでは停滞する)
また文明は西進する(西進しない文明は停滞あるいは消滅する)
この2つは仮説はいくらも有るが決定的な証拠が見つかっていない文明史の謎と言われている

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:00:43.31 ID:nzNvbPok0.net
>>79
学校だとストーブに載せた加湿用に水入れたタライに牛乳入れてホットで飲んだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:02:52.45 ID:6b0LVnLg0.net
常温つっても室内と屋外を行き来することで凍ったり溶けたりを繰り返したら中の水出ちゃって
品質上問題あるし傷むのも早くなるだろうな
みかん箱みたいな形態だと箱びちゃびちゃになって崩壊する悪寒w
クール便は低温ならぬ定温輸送手段として必要ってことよな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:11:18.31 ID:MEbznuTH0.net
下り坂でニュートラルじゃなくてロー入れるの理論

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:12:47.16 ID:r0lsyoFT0.net
0〜10℃か

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:10:33.93 ID:QwH/bKzR0.net
>>101
だかしかし牛乳瓶の底が割れて中身が出ちゃう事故も時々起きたw
今の学校はファンヒーターじゃない暖房なんかもうまずないし給食の牛乳もだいたい紙パックだな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:38:40.69 ID:CMlI/kor0.net
>>100
温帯は活動しやすいし、亜寒帯はまだ何とかしなくちゃなって行動が出来る
しかし寒帯ではそもそも指が動かなくなるし、亜熱帯だと今度は脳が働かなくなる
これって謎か?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:40:04.75 ID:as6+efsw0.net
郵便局員だが発泡スチロールの箱に入った荷物を
チルド便でと言われて、意味ないですよ言ったが、
全く理解されず、押し問答の末、結局チルド便で送った。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:42:25.44 ID:CMlI/kor0.net
そうだ書こうと思ってたこと思い出した
保管管理指定の為に使う端末のボタンが浅すぎる
画面下の三つボタンのうち左側のボタンを押すとその下のボタンも間違って押す確率が高くてメンドクサイ
手袋とってもその下の指が霜焼けで絆創膏で膨れているからどうにもならなくて困る
なんとかして

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:50:22.81 ID:kSlZ/n2r0.net
宅急便で温度指定するだけ無駄という話でしょこれ
途中で味噌も糞も一緒くたにされるので

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:50:27.15 ID:sBmT4xrV0.net
シベリア辺りじゃ屋外の市場で凍って棍棒みたいになった魚を観光地の木刀みたいな感じで
立て掛けて売ってるらしい。実際棍棒に使えるのかも

凶器は魚 とか。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:57:05.14 ID:8cqFsVLc0.net
わいも昨年同じようなことツイッターで言ったけど、全くバズらんかったw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 16:59:31.96 ID:OQqMppVh0.net
焼きみかんとか始めて聞いた

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 17:59:42.09 ID:JmQr8GSA0.net
冷気に晒されるのは配達当日の日中くらいだろうから
発泡スチロールのトロ箱に詰めて送ればいいんじゃないの

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:03:19.40 ID:ZGpfQbbv0.net
>>1
冷蔵庫入れてたけど気温がメチャクチャ下がったとき牛乳が凍ってたわ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:04:07.21 ID:r0lsyoFT0.net
>>113
中継地点で氷点下さ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:05:26.00 ID:A0YxGfeP0.net
基本的に空調入ってないからな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:48:02.02 ID:OZlEIMV+0.net
凍っても大丈夫な大根とかは庭の雪に埋めとく

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 02:14:18.34 ID:GAfvIb0e0.net
雪に埋めとくと逆に凍らない知らんの

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 02:20:29.59 ID:8o7+pDS20.net
氷点下みかんの箱がたまたま外側にあったら
箱の中身の外側は凍る事もある

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 02:45:00.34 ID:qhen0cfH0.net
>>17
東京の都心の築浅マンション高層階だと、積雪なんて年数回あるかないか、ヤバイほどの台風はこない、Gも上がってこないしであなたにぴったり。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 08:38:06.91 ID:YrzT6IrU0.net
みかんは焼いて食べるとおいしいよねえ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 07:12:02.83 ID:s+m/OQtW0.net
>>6
友達の蘭屋さんは鉢植えはお断りしてた

総レス数 122
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★