2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【輸入価格が倍に】牛丼店、牛タン専門店も悲鳴…価格高騰「ミートショック」の真相… [BFU★]

1 :BFU ★:2022/02/17(木) 10:05:55.81 ID:2cb0fIsw9.net
コロナ禍と時を同じくして食肉価格が上がり続け、「数か月後には食肉が枯渇する」とも言われる。政府は’30年までに年間農林水産物輸出額を5兆円にする目標を掲げたが、輸入肉に頼りきりの状況を打破できるのか?

「未曽有の値上げ」
食肉の値段が高騰している。割高となっていた豚肉と鶏肉の高騰は昨年末から徐々に落ち着きを取り戻したが、いまだに価格が高止まりしているのが牛肉だ。

独立行政法人農畜産業振興機構の発表によると’21年1月を境に、すべての部位で上昇一辺倒の値動きとなっており、特に米国産牛タンは’21年12月時点で前年比約180%の上昇となっている。

「経験したことのない値上げ。過去はせいぜい1s当たり200〜300円の値幅だったのが牛タンや米国産ハラミは倍になっています」(食肉輸入卸業・タイシンフーズ営業部長・斉藤輝充氏)

 米豪産牛肉のすべての部位が値上がりしているが、中でも最も安く買えるのは米国産ならば「ウデ」(s当たり前年比112%)、豪州産は「ハラミ」(s当たり前年比107.8%。ともに冷凍、’21年12月時点)である。

 冷蔵肉はさらに割高だ。牛丼店も続々と値上げしており、吉野家の牛丼並盛が昨年10月、387円から426円に。すき家も同12月、並盛が350円から50円上がった(どちらも税込み価格)。直撃を受けたのが牛タン専門店だ。先頃、「おウチでマジ牛タン」を販売していたSGGKグループの破産が報じられたが、「卸値が倍になった分、利益率も半分ですが、据え置くしかない」と都内の牛タン専門店も苦境を吐露する。

 関東の某焼き肉店は「牛タンとハラミは必ずといっていいほど注文されるメニューですが、利益が取れないので他の品数を増やしてそちらに興味を持ってもらうようにしている」と話す。

牛肉が「中国に優先的に入るのは当然」?

さらに、近年の新たな要因として挙げられているのが中国での牛肉需要の急増だ。米国農務省の発表した国別牛肉輸入量で中国は世界全体に対し’17年の12%から’21年は32%とおよそ3倍に増加している。

 農水省は「’20年の米中貿易協議をきっかけに同年半ばから徐々に中国への出荷が増えたと認識している」(前出の同部門担当者)と話すが、飲食関係者へのダメージは甚大だ。

「輸出国からの船便が中国に先に行ってしまうことが何度か起きている。船が日本に戻る頃には賞味期限を半分ロスしているので非常に困っています」(前出・タイシンフーズ・斉藤氏)。一方、とある個人経営の焼き肉店は「まん防や緊急事態宣言ばかりでろくな対策を取らない日本よりも、コロナ収束を謳う中国に優先的に入るのは当然です」と憤る。

全文はソースで
https://nikkan-spa.jp/1811573/2

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:06:18.37 ID:xBrOqAGn0.net
なんか俺のtwitterにFF外の外人からリプ飛んできたんやけど誰か解読してくれへんか?🙇

Sorry. I am a Chicagoan who worked in Japan for four years, but please allow me to give you my own opinion from my own knowledge about the national economy and today's situations in Japan.
The fact is that the greater part of Japanese youths (20's and 30's) are in despair to notice that their income will never surpass that of their own fathers. This is the answer to the question whether Japan is economically declining now.
Pretty contrarily, youths in the growing countries, say, China, India, and South Korea, have strong confidence that their lives will be far better than those of their parents. In fact, if I may judge by myself, the facial expressions of Japanese youths look much gloomier than those of youths in these young and futurable countries.

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:07:54.50 ID:z703irVcO.net
それくらいならいいよ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:08:02.58 ID:uEkRdru20.net
ぼくのおちんちんも二倍に!!!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:08:44.16 ID:ril/NgUW0.net
アメリカ人だって日本円はいらないよな。
価値半分だし

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:09:06.91 ID:xw8nHWOe0.net
鶏肉のカレーも案外いけるわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:09:19.35 ID:U7MYqeiw0.net
牛の舌食べるなんて気持ち悪い

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:09:28.51 ID:727WedWX0.net
一律10万円はよ配れや

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:10:12.04 ID:s/gGuAwV0.net
>>7
ヴィーガンかよ気持ち悪い

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:10:38.69 ID:2QvCMxiP0.net
牛タンの代わりに牛チンポ輪切りにして出せば良いのに

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:10:53.22 ID:aqOfuEwH0.net
アベノ円安
アベノスタグフレーション

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:10:57.26 ID:89XfuZ6S0.net
久々に行った吉野家の牛丼の特盛が
100円ぐらい値上がっていてびっくりした

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:10:58.58 ID:+l+jKiwX0.net
値上げの岸田

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:11:20.76 ID:FTnO1Shr0.net
牛肉なんて金持ちの食い物だろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:11:21.36 ID:hIg83gln0.net
合成タンパクに移行させようとしてるDSの工作

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:11:43.96 ID:s/gGuAwV0.net
>>14
チョンかよ気持ち悪い

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:12:19.49 ID:GINw9dW/0.net
国産牛タンもまともに出せない自称牛タン専門店は消えていいぞ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:12:47.82 ID:2BHLexW60.net
消費量が多い国優先で中抜き乞食は後回しになるのは当然なんだが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:13:20.50 ID:gb1+y3it0.net
創価学会は政府与党という、自身が税金を集める立場で有るにもかかわらず脱税を行い、その上、公共事業の受注中抜きで荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/tZbwQCl.jpg
https://i.imgur.com/EBYauPy.jpg
https://i.imgur.com/AmnAZYK.jpg
https://i.imgur.com/XXrwIOC.jpg
https://i.imgur.com/SzkDRb1.jpg

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:13:30.57 ID:JcJjFZuy0.net
最近スーパーでアメリカ産もクソ高い
ヤバい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:14:02.33 ID:NwskQTja0.net
仙台牛タン(アメリカ産)
熊本アサリ(中国産)

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:14:24.60 ID:gb1+y3it0.net
>>16
お前らそういうとこやぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:14:56.11 ID:G2mbSU890.net
歳のせいか牛あんまり食いたいと思わんのよなあ
関西の人は牛肉好きだし有難がるよね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:15:46.86 ID:8O0gardN0.net
倍なら大豆ミートでいいや

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:17:27.82 ID:xw8nHWOe0.net
>>21
鳴門ワカメ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:18:48.57 ID:Yz5pCb3V0.net
材木が足りないウッドショックの次は、ミートショックか。
今年は燐が足りない肥料ショックってのも控えとるぞ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:19:05.21 ID:ZxJ56g1W0.net
鶏タンはないの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:19:09.93 ID:sJbbhQhV0.net
和牛増やせは怪傑ゾロリ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:19:46.19 ID:6HUgjN0N0.net
税金にぶら下がり生産性のない人間の集団日本(円)の価値が下落してるから

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:20:08.52 ID:IWkln+xK0.net
トンキーくんも600円を超えたぞ
可愛らしいいい子のトンキーくんたちを食べるのはもうやめよう

シャウエッセン、615円に値上げwww [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645022993/

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:20:14.71 ID:T8Eh9F8Y0.net
牛タンも吉野家スペックのショートプレートも、元はといえばごみとして捨てられる部位を引き取って利用したモノ。
高騰したってバカみたいな高値にはなっていない。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:20:43.37 ID:8bGUaFlI0.net
濃い味付けをしないと食べられない牛さんに
豚さん鳥さんの何倍もの価値を見出せない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:20:51.59 ID:S8F+b/TV0.net
>>9
ゲテモノの類だろw
鶏で言えばトサカを食うようなもんだろ
豚で言えば豚足か
たまに食いたくなるけどな、ゲテモノはゲテモノだ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:21:18.30 ID:xxdz9/xT0.net
豚タン

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:21:18.65 ID:II2dMvco0.net
輸入肉が倍へ高騰??

違うだろ。
日本円が半分へ暴落、が正しいよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:23:15.98 ID:lfeNUfOd0.net
このところスーパーの米産牛肩ロースステーキ用肉の値上がり状況は異常
まあ健康面からは食わないに越したことない食材だからある意味ありがたいけど

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:23:32.83 ID:CYHIT8bB0.net
いきなり…

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:23:42.18 ID:8ZnnslNY0.net
癌の元となる成長ホルモン剤たっぷり輸入牛肉から卒業出来てよかったじゃん

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:23:50.62 ID:8bGUaFlI0.net
豚さんは岸田さんになって順調に値下がってる
豚さんの高騰もやっぱり安倍ちゃんのせいだった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:24:01.80 ID:EIGOXnzu0.net
>米国農務省の発表した国別牛肉輸入量で中国は世界全体に対し’17年の12%から’21年は32%とおよそ3倍に増加している。


うへっ


そりゃ、円安日本じゃ、もう買えないわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:24:18.46 ID:KooVZyI60.net
アメリカ産が高いならオーストラリア産でも食っとけ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:24:48.55 ID:ROOE6SiA0.net
ゴイム達はマスクして、昆虫食を食べてろ!
がDS達からのメッセージ!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:25:21.89 ID:aLcWsDOX0.net
仙台名物 米国産冷凍剥きタン とかね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:25:22.32 ID:sDDBlw6a0.net
中国もアフォやな
敵国アメリカからわざわざ買わなくても自国で畜産すりゃいいのに

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:26:41.37 ID:Wt5kbwUA0.net
価格転換して給料も上げろよ
いつまで安かろうジャップランドでいるつもりだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:27:04.03 ID:duhbpokr0.net
今だけだよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:27:27.03 ID:JoTYm4nx0.net
英語なんて必要ねえ、日本人には関係ねえとか
無気力引き籠もりの言い訳みたいなことばっかいってる民族だから相手にされなくて当然

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:28:23.72 ID:BEPKkU8s0.net
>>35
頭悪そう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:28:24.87 ID:6wrMsUT20.net
牛丼好きなんだが丼で白米食べるのが好きなんだよな
しかしカロリーがやばい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:28:34.17 ID:G2mbSU890.net
>>44
畜産にはアホみたいに綺麗な水が必要だからなあ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:28:39.38 ID:T8Eh9F8Y0.net
>>41
穀物で育てた牛と牧草で育てた牛は、食材としてはまったく別のモノなんですよ。
どっちも牛肉という商品名なので混同している人がいますけど。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:29:01.92 ID:DkEy0Zp20.net
アメ牛あかったから、国産牛に手が伸びるようになったわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:29:48.48 ID:duhbpokr0.net
これからを教えてやる
人口的に作り出した牛がたくさん出てきて安くなる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:30:02.20 ID:duhbpokr0.net
人工な

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:30:42.79 ID:Pm5+UtQV0.net
キン肉マンでミートがバッファローマンにバラバラにされたときが初ミートショックだった

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:32:01.52 ID:iA2ufUs30.net
こんなことになると焼肉ライク潰れそうで心配

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:32:37.53 ID:y5yuMxjF0.net
正直牛丼屋で牛丼食べるよりスーパーで黒毛和牛買って自分で牛丼作って食べたほうが100倍美味しい(´・ω・`)

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:32:47.44 ID:R/lsxgrY0.net
合成肉もっと普及して安くならんかなあ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:33:02.58 ID:kNUMI8Dy0.net
松屋の冷凍牛めしが30食で6000円
さらに結構高いおまけが2、3個ついてクーポンとかも使えるから実質5000円以下でめちゃめちゃ食えるお得過ぎて 店で牛丼とか買う気起きなくなる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:33:45.47 ID:0D0ELEBv0.net
>>53
まだ認可すらされとらんし安くなるほど量産化するのにどんだけ金と時間かかると思ってんねん
いま安く出せなきゃ意味ないんだよお花畑が

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:34:38.63 ID:IWkln+xK0.net
正直これから超高齢社会で我々含めジジババだらけになる
肉はもういらないんだよ
とりあえずカニやイカやタコエビ以外の海藻で十分だよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:34:56.02 ID:mV0RUYp+0.net
牛タンとか
国産の丸ごと買えよ
タン元を好きな厚さに切って食うのが楽しい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:35:34.39 ID:XnJOvDow0.net
どうせマンボウでお客さんも入らないし、そんな消費量多くないんだから問題ないでしょ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:35:50.79 ID:dUkG4nEE0.net
>>59
お得か?w
あんなもんたまに食うから旨いんやろ
冷凍庫牛丼でパンパンにしとく気?
むしろ損やん

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:36:14.42 ID:qDGPxtGe0.net
米国産が高いなら国産にすればいい、安さが売りの牛丼は無理でも牛タンは
できるんじゃね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:37:31.32 ID:k57DyrH40.net
>>38
ロリ巨乳が減るので特殊性癖の人には死活問題

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:37:58.34 ID:1qnAVRQk0.net
もしかしてだけど、円崩壊してる?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:38:08.84 ID:DylHp+ev0.net
国産牛使えばいいんじゃね?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:39:40.38 ID:FkdALAlY0.net
>>17
牛タン食う文化はハナから洋食が発祥で仙台の牛タン屋はほとんど外国産
まあ肉の流通の問題なんだが

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:39:54.96 ID:dQwVGlzT0.net
これから牛に限らずどんどん中国に買い負けるよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:40:04.52 ID:9bzCXG9s0.net
>>21
伯方の塩(メキシコマフィア産)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:40:17.57 ID:ksiIYr7q0.net
牛丼も牛タンも牧草飼育牛か穀物飼育牛かで味も舌触りも全然変わってくる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:40:57.58 ID:Sj/2sbyQ0.net
牛タンなんて昔は豚肉より安かったのに

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:41:33.34 ID:cMIhQ0HL0.net
いい加減、国内で大規模農場や牧場やれよ

もっと遥かに安く抑えられるだろ
法律の壁とか土地の問題はあるにしろ
田舎なんて腐るほど土地余ってるんだから不可能では無いだろ
日本の小作の文化と制度が悪い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:41:35.38 ID:zVmbxiZ00.net
国産和牛使えばいいじゃん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:41:42.87 ID:FLoiYFMM0.net
食の再分配だカマワン
世界の同胞で分け与える

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:42:26.72 ID:fYOtL/730.net
消費税10%上げで食費値上げ、シュリンク値上げが酷く
今回は更にガソリン、食費高騰が続く
先進国でコンビニでお握り2個ORパン2個+ドリンク
ランチ、弁当、牛丼500円以下で食えるのって日本ぐらい
時給1500円で牛丼800円、ランチ1000円程度が
普通だと思います
値上げが先で賃上げが無い
非正規、低所得者の社会保障、最低年金、最低健康保険、
住宅手当、フードスタンプ支給が急がれます

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:42:37.36 ID:fZECeeox0.net
デスボール
ミートショック

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:42:37.68 ID:JoTYm4nx0.net
>>62
本気で言ってる?だったら後進国にふさわしい大馬鹿だなw
それも中国人に優先的に流れてるに決まってるだろw
国が貧しいってそういうことだハゲw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:42:54.75 ID:XGND4/UO0.net
魚くえ魚

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:43:16.10 ID:IDGY5jBV0.net
一級品は中国が買い
二級品は韓国が買い
三級品を日本が買う

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:44:20.17 ID:duhbpokr0.net
>>60
だからこれからって書いてんだろ頭わりーな
他人を責めるのに必死になりすぎてなんも考えずにいちゃもんつけてるだけやんお前

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:45:15.07 ID:INAxV7ym0.net
円安の果実
アベノミクス低成長の果実

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:47:01.12 ID:gMQ0ipAr0.net
み…みぞゆう…

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:47:49.19 ID:BNd9lZAq0.net
高野豆腐食べてればいいだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:48:05.54 ID:0nzdxesW0.net
根本的には自由貿易が原因。
安い外国産が関税なしで入ってくるようになったから国内の生産者は壊滅し、海外に頼らざるを得なくなって、現在は海外の事情におもいっきり影響を受けてる状態。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:49:39.94 ID:NCKpJ2/M0.net
牛肉うまいよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:49:40.18 ID:isT4JU2k0.net
鶏肉も上がったなあ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:49:50.18 ID:YQP1e1b10.net
>>75
ブランド化しすぎて食卓から離れちまった

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:50:10.30 ID:lH0OZo4R0.net
え?牛タンって国産じゃなかったの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:52:20.87 ID:SKSDzAp90.net
>>50
そして牛のうんこで水は汚染されていく(もしくは多額のコストをかけて処理するか)
牛は行きた環境汚染兵器だな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:54:42.06 ID:dyru2jSM0.net
円安が正しいとか寝言抜かしてたツケだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:55:10.69 ID:2EaD3Rc/0.net
まあ賃金抑制してきたつけだよ
それだけ内需を抑制してきた訳で
関税上げて賃金上げていくしかないだろう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:55:25.60 ID:1c3DuLtj0.net
>>65
現在の国産の値段と国内自給率を考えてみ
国産でいけるのならそもそも輸入なんかしない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:57:07.74 ID:taXnercD0.net
>>74
>腐るほど土地余ってる
墓はどうするんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:57:45.42 ID:2cb0fIsw0.net
円安喜んでたバカウヨ見ないね?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:58:18.35 ID:zt5KUkPG0.net
>>90
多くはアメリカ産だな
国産は高いというか小売で見かけない
たまに見つけると高くはない不思議

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:58:57.45 ID:kGN8ZPqq0.net
納豆くえ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:59:02.75 ID:taXnercD0.net
>>91
げっぷだってするしな
大体牛は我々の米や麦を作る田畑を耕してくれる大切な存在だ
食べる為のものじゃないぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:59:13.14 ID:Nww0qaXs0.net
国産の牛すね肉が100gで400円弱だぞ
たまに乳牛の廃牛なんかが安く出てるけど
誰が買うの?って物になっちまった

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:59:27.06 ID:00tM+KSr0.net
結局は昔の牛肉自由化が長期的な国家戦略として正しかったのかどうかということになるな
当時は日本の電気製品や車が世界でバカ売れしていたから、牛肉程度で日本経済はビクともしないという過信があったと思うな
電機メーカーをはじめ各種輸出産業が壊滅状態になってくると、牛肉を買う金もなくなってきた

102 ::2022/02/17(木) 10:59:45.35 ID:WGMln5xZ0.net
たった400円で牛丼食えるのがおかしいだけ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:59:59.58 ID:Bi/UUkOC0.net
まあ日本が弱くなった
ガキの頃にはこんなに牛肉食えなかったよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:00:30.94 ID:rPvPV16L0.net
日本人は合成肉を食えbyげいつ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:00:32.00 ID:BFJg+7Uo0.net
スーパーで輸入牛肉余裕の2000円オーバーでこれからは挽き肉でハンバーグ作るわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:01:03.84 ID:aX5wwegj0.net
いやー

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:01:54.25 ID:liU7fTQu0.net
>>2
うるせーバカでいい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:01:55.76 ID:irMiJfA50.net
仕入が2倍になったなら 従業員の給料も2倍にして
牛丼の値段を2倍にしろよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:01:59.47 ID:zGSFhcER0.net
近所のスーパーでも米国産の牛肉は消えた
豪州産と国産しかないがどちらも高い
国産はもとから高いのであんま変わらんけど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:02:21.00 ID:G2mbSU890.net
>>91
牛のゲップで温暖化とかもあったなw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:03:49.98 ID:BFJg+7Uo0.net
月に2回の牛肉デー廃止です😭

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:04:13.20 ID:o4JJXPxv0.net
輸入に頼った商売はそりゃあそうなるだろ
頭悪いんじゃないのか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:04:40.05 ID:y2ljUbik0.net
中国のせいで何もかもが値上がりする

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:04:58.27 ID:qT7BnwYr0.net
>>2
日本に4年もいたなら日本語で質問しろと返してやれ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:06:15.76 ID:zt5KUkPG0.net
>>100
スネも料理によっては美味いのがバレたから高くなったね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:06:20.10 ID:p8znjyWF0.net
ご飯1合、たくわん、納豆、味噌汁
ワイの昼飯は100円コース
テレワで自炊増えたから、ホンマ貯金がモリモリ増えるわ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:07:44.58 ID:taXnercD0.net
ウシは反芻動物であり、反芻を繰り返すことにより、飼料を微生物が分解しメタンガスが発生する。

これは地球温暖化の深刻な一因と言われており[62]、アメリカではメタンの総発生量の26パーセントが牛のげっぷによるものである[63]

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:08:28.57 ID:S4WiffgJ0.net
そのうち輸入牛の価格が国産に追いついて国産でいいじゃんってなるな
どのみち庶民が買える値段じゃ無いけど

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:09:20.28 ID:J0R20Kca0.net
昔は牛肉アメリカに無理やり買わされてたのにな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:10:09.51 ID:KMN2ySII0.net
牛肉2倍で電気代に光熱費に寒い時期に暖房代加わり採算なんてとれるかよ
客3倍来ないと無理だろ
3月末まで店閉めてた方が得だろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:10:16.66 ID:6AV5iH7b0.net
シナは豚だろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:10:50.57 ID:YQP1e1b10.net
ポークカレーに

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:11:14.89 ID:Nww0qaXs0.net
>>115
スジも捨て値だったのに
赤身切り落としかそれ以上の価格になってる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:12:39.28 ID:qT7BnwYr0.net
四足を食うのをやめればいい
江戸時代みたいに
喰いたい奴は隠れてこっそり薬食いとか
山クジラ・牡丹・桜の隠語で

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:13:20.30 ID:cuNHvsScO.net
安倍晋三による円安政策のおかげ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:15:29.70 ID:G2mbSU890.net
>>118
昭和の頃は牛肉のすき焼きなんて本当に高級品だったからな
そもそもが高級品だから薄切りにして
そんなに旨い部位じゃなくても食える様に甘辛い濃い味付けで
飯をモリモリ食ってたんだろうし

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:16:56.10 ID:axUEtnKy0.net
ミートホープ?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:17:18.80 ID:6e5bJ55O0.net
>>27
鴨タンは中華であるな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:18:18.88 ID:s2PAF9ay0.net
値上げしたすき家に価値はあるのか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:18:42.97 ID:KMN2ySII0.net
春まで無理無理 街に人歩いてないもの
店閉めてバイト行ってる方がマシ
みんな安い魚買って家で鍋してるよ
桜の時期に店の窓開けて光熱費浮かせながら儲けるしかないだろ
まだまだ原油上がるかもしれないけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:19:12.57 ID:150UVrWR0.net
貧乏な国になったんだからしょうがない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:21:11.48 ID:lE3ULYeQ0.net
白飯炊いて納豆か卵ご飯で
これで2食はお腹一杯になるで
牛肉なんて昭和は月に1-2回しか
食えなかったんだから昔に戻るだけ
白菜の味噌汁に白飯、海苔か納豆
これで日々暮らしていたんだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:22:18.51 ID:lE3ULYeQ0.net
>>126
そうそう外食自体が珍しかった
ファミレスが贅沢品だったのに庶民が毎日行くような
時代がおかしいんだよね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:22:58.46 ID:wnd7shVn0.net
国民を貧乏にしておいて更に増税
だけど俺たちが選んだ政権だし受け入れも大事、今は子供達の将来のための我慢の時期だと思っている

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:23:28.73 ID:T8Eh9F8Y0.net
NYに住めば着座で食事する店で客単価2000円や3000円ぐらいが適正価格と思うようになる。
いまの牛丼の価格は店で働いている従業員が幸せにならない値段ではないか?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:24:24.14 ID:mvRFfVaR0.net
そっと代替え肉に変えても誰も気がつかなかったりして

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:25:51.83 ID:6p6odw8G0.net
田舎の人間追い払って大きい牧場作ればいいのに

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:20.82 ID:G2mbSU890.net
>>133
レストランって響きが高級過ぎて庶民には気軽には無理だから
ファミリーってつけたのがファミレスだからなあ
家族連れでたまの贅沢って位置づけだったのに
学生のたまり場になってるもんなw

10万円のスマホを毎月数千円の通信費で維持しながら
二年おきに買い替えてる若い子らが、
日本は貧しくなったって言ってても違和感あるわw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:32.44 ID:jkSUaBgo0.net
日本は欧米と違って、高たんぱく低脂肪な鶏むね肉が安いからまだまだメリットあるよ。
100g 45円〜80円程度で。
牛肉はたまにでいいんじゃない。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:45.07 ID:D+9Bk3KA0.net
自給率上げても安くならないのになにバカなこと書いてんだこの記事

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:28:41.01 ID:NzUScQbn0.net
世界の市場の値動きくらい見ないと
去年から今までで、肉も大豆、小麦みんな50%上がってる
さらに海運の運賃、これがここ1年で50%上がり
アメリカのインフレて去年が6%で、今年2か月はもう7%
同じようにドイツフランス、英国、旧西側EUの物価も
アメリカと一緒に50%上昇、日本が影響うけないわけがない
今言われてるのは貧困国がクーデターで崩壊
これが大量に出る可能性がある、奪い合いの状態になってきた

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:28:41.24 ID:OAMgoi6f0.net
>>133
今の時代でもファミレスに毎日行くってどんな庶民だよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:29:16.49 ID:0t5/y6De0.net
>>90
ふるさと納税で,牛タンの街仙台で購入すると,すべて外国産だよw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:29:19.60 ID:D+9Bk3KA0.net
悔しかったら国産安くすればいいじゃない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:31:14.11 ID:NzUScQbn0.net
今年どんなに努力しても、全体の物価10%は上がるだろうし
食品は50%の可能性が高い
賃金上げるように労働組合がデモ、ストをやるしか
労働者は生きられない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:31:39.64 ID:G2mbSU890.net
>>142
コロナ禍前は仕事で文章書く時にファミレス利用してたけど
昼飯時はランチ利用しに来るOL沢山おるで?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:33:17.82 ID:lE3ULYeQ0.net
>>142
ランチセットで500円とか食ってるじゃん
サラリーマンとかワンコイン飯とかで
まぁ牛丼やコンビニも同じだけど
ワンコイン飯自体が贅沢だって認識改んと
コレからワンコインは100円となる時代がくる
つまり自炊するしかなくなる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:33:33.08 ID:N4dbDABa0.net
これからどんどん高くなるよ。
いわゆる食糧難。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:35:01.12 ID:p271fryG0.net
意味不明なブランド牛とか地鶏とか言ってオナニーしてるだけだしな

モノとカネがたくさんある時代ならそれでよかったかもしれないが
これからますます貧しくなるんだから
そういう所に農業だからとか言って補助金出さずに廃業させて
農業先進国のような格安で大量生産できるシステムを作らないとな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:35:20.65 ID:lE3ULYeQ0.net
>>138
そうなんだよね。昔はファミレスに月1回行けるか位。今はすっかり様相変わったけど。ただ、食材費だけでなく光熱費や人件費とか考えたらもうワンコイン飯なんか限界来てると思う。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:36:31.98 ID:G2mbSU890.net
>>148
燃料輸送費とコンテナ不足がでかいから
コロナ禍落ち着いたらまた戻るよ
値上げした加工品が戻るのには時間かかるかもしれんけど

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:37:18.66 ID:R3EcxW0o0.net
自分らで船出せや

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:37:22.21 ID:axUEtnKy0.net
日本人は拝金主義で金があればなんでも買えると思ってるからなぁ
そのうち金があっても食糧すら買えなくなるだろうね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:37:22.64 ID:mhZdXbrd0.net
>>118
以前は国産ミスジが100g300円程度で買えたのに、今は店頭に並ばなくなった。
今はアメリカ産ミスジが100g400円する。
もう牛はスネしか食えんな。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:37:42.58 ID:7HNBTNXb0.net
>>14
ハンバーガー、牛丼・・・牛肉は貧者の食いもの

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:38:01.49 ID:e64ly/MD0.net
霜降りとかサシとかA5ランクとか馬鹿なことやってないで

やめりゃいいのにな牛肉であればいいよ

餌かわないで自国で作ればいいし

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:38:14.35 ID:xwj8+ZSd0.net
高いからと言って国産品を育ててこなかった国の末路

高ければ食べなければいいだけなんだろ?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:38:45.68 ID:1c3DuLtj0.net
>>105
言ってる意味がわからん

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:39:01.14 ID:nM4It7Ut0.net
本当は1ドル30円くらいであるべきなのを無理やり100円以上にしてるからなぁ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:39:40.00 ID:NzUScQbn0.net
アメリカとかトラックドライバーの給料の年収平均が1万ドル超えたし
ちゃんと高賃金にして、物価に対抗しないと
生きる事自体ができなくなる、中国沿岸の給料も毎年上げてるのに
日本は大して上がってない、毎年7%程度は上げるべき

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:43:01.35 ID:M2ITN/2F0.net
>>160
年収1万ドルが高賃金?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:43:13.05 ID:SDw/yYYp0.net
外国が年5%以上経済成長してるのに
日本だけいつまでも経済停滞してるんだから
そりゃそうだ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:43:57.89 ID:xwj8+ZSd0.net
農産物でも工業製品でも、関税掛けて国産品を保護するのが正しいことがこれで明白になったな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:44:06.96 ID:++X+YHgp0.net
添加物ドバドバ精製加工ギトギト
そんな植物性人工肉が日本の食卓を彩ります

ガン、肝炎、成人病、ますます増やしてまいります
どうぞご期待ください

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:44:45.45 ID:gBvE+DSq0.net
煙力のトロタン値上げの上にまずい硬い

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:47:04.86 ID:iExtzIQI0.net
牛は撫でるものだよ
日本では忠義心といえば『牛』
北野天満宮 赤目の牛でググるといい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:48:19.05 ID:eZjEZfKl0.net
中国の所得が日本人並みになったら、もう日本人は食うものなくなるぞ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:48:19.68 ID:jkSUaBgo0.net
インド人は牛は友達だから食ったらだめって言うし。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:49:32.40 ID:xs5ocaKV0.net
>>14
サボりの偽善の日本人には
もう食えないw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:49:42.64 ID:eZjEZfKl0.net
また鯨肉食う時代がくるかもな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:49:59.05 ID:w+AR8tPR0.net
>>1
ブランド(笑)とか言って国外の畜産業と戦うことをずっと避けてたせいだぞ
はっきり言うけど、国内の農畜産業を甘やかしすぎ
資本主義なんだから、戦うのやめたらそりゃ負けるに決まってる
やる気ねえやつまで守るんじゃなくて、やる気ないやつは切り捨てろよ
それをしないなら資本主義なんかやめて社会主義にすればいい

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:50:01.27 ID:zt5KUkPG0.net
>>147
ガストはご飯大盛無料でスープも飲み放題で日替わり500円だもんな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:51:09.72 ID:pTxi60Ox0.net
>>145
日本の労働者に自浄能力は無い。
もう生きていけない。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:51:39.98 ID:++X+YHgp0.net
赤身肉、加工肉は毒性強いから食うのやめろ
ガンの元だぞあんなもん

鶏肉のステーキうまいからそっち食え
胸肉じっくり焼くか、脂身多いけど運動してるならももにく皮目パリッと焼いて食うとうまいぞ

あとは魚な
魚も最近は高いけどな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:52:26.04 ID:p271fryG0.net
>>163
保護すればするほど産業が衰退していくんだけどな

政府は手を出さす規制も少なく
多くの新規参入で競争させるしか強くなる方法はない

日本の農業は末期の共産主義国みたいな状態だから
衰退して崩壊するしか道はないわな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:52:32.16 ID:Ne0qjAXA0.net
>>2
心配するな、お前(日本人)が書いた下手な英語だ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:52:49.70 ID:LPH3ygba0.net
ハラミランチが無くなってた
収支が取れないから無くしたって言ってたが
いよいよ日本人は肉も食べられなくなったな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:52:54.15 ID:utZYdODL0.net
>>12
タマネギばっかりで牛肉が入ってないことに驚きだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:54:04.67 ID:zt5KUkPG0.net
>>177
安いハラミはアメリカ産だもんね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:54:58.33 ID:JkENY2mZ0.net
消費税8%でも意味がないし、上がった分にも税がかかると大変苦しい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:56:05.25 ID:dh0MgYuR0.net
そのうち街角から野良犬や野良猫の姿が消えるようになる

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:57:50.15 ID:xs5ocaKV0.net
>>177
無能なくせに贅沢な民度。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:58:00.10 ID:xwj8+ZSd0.net
自国の農業・工業を軽視する国が苦しむこの世界の流れはいい傾向だな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:58:06.16 ID:utZYdODL0.net
>>32
安い牛肉はそうなの?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:58:13.41 ID:Tv+0KCg30.net
牛肉がなければ鯨肉を食べればいいじゃない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:58:20.89 ID:kK6D8Qbg0.net
40年まえなんか牛肉といえばご褒美だよ
どこまで堕落してんだ愚民が

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:00:07.51 ID:kK6D8Qbg0.net
食べ物はまだ選ばなきゃいくらでもあるだろ
平和ボケではやく淘汰されろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:01:07.92 ID:IEBG75uj0.net
日本食うまいとか世界に広げたからだろ
牛バラ肉なんか、需要あったの日本くらい

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:01:27.18 ID:xwj8+ZSd0.net
デフレで不当に成り上がった業界が淘汰されるいい機会だな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:02:33.25 ID:xs5ocaKV0.net
ごま油とにんにくでごまかした
だけなのに大げさ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:03:03.46 ID:PHZsoflp0.net
貧乏日本じゃ肉は売ってもらえないw
悔しいのお
悔しいのお

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:03:50.19 ID:RCEwDLxj0.net
焼肉屋潰れろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:04:18.48 ID:iExtzIQI0.net
元々欧米人の真似事をして牛さんを食べ始めたのが明治だからまだ100年ほど
それもごく一部の人だけだ
牛乳だって戦後の給食の牛乳からだろう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:04:47.89 ID:xs5ocaKV0.net
こんな民度はじゃがいもくっとけww

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:05:07.59 ID:ovYAhuBB0.net
>>188
本当にバカだよな。
マグロも世界中に食い方を教えた挙句に乱獲されて枯渇寸前。
日本人が責任を取らされて食えなくなるのは当然だよ。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:05:32.32 ID:7hoPUaV00.net
日本人は、白飯と魚と納豆食べてれば健康なんだから肉なんてそんなに食わなくても生きていけるだろ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:05:38.20 ID:1c3DuLtj0.net
>>181
野良犬がいる地域ってどこ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:07:41.20 ID:fM4WyFtf0.net
>>155
時代遅れの認識
コーンで安価に大量飼育、供給できたのは過去の話

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:07:59.96 ID:xs5ocaKV0.net
>>195
縫製なども中国に日本人が高額で教えに行って
威張り散らして
追い抜かれて
お祓い箱…

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:09:40.61 ID:laT4n7QW0.net
インバウンドのために円安誘導していたのが完全に裏目

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:10:03.06 ID:RW6EON2C0.net
>>1
ハラミ って書くと一見旨そうなイメージだけど正式名称は牛の横隔膜だからなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:10:49.42 ID:xwj8+ZSd0.net
>>199
教えに行くような奴って、威張り散らすというのがまたガイジっぽいんよなあ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:13:18.29 ID:vreU2vim0.net
日本の外食産業も外資系だけになったほうがいいかも

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:15:05.35 ID:q+31Utk20.net
牛丼屋の数が全国最下位の長埼(玉)県大勝利

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:15:05.35 ID:q+31Utk20.net
牛丼屋の数が全国最下位の長埼(玉)県大勝利

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:18:42.45 ID:eZjEZfKl0.net
>>196
魚と納豆も食べれないよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:18:43.08 ID:f3tndyQG0.net
牛肉って半額値引きになっても鳥豚より高いもんな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:19:31.57 ID:eZjEZfKl0.net
>>195
乱獲されて、それを日本人が食ってるのにw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:22:15.60 ID:Ym1ihJGq0.net
問屋が吊り上げてるんだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:22:39.80 ID:xs5ocaKV0.net
>>208
偽善のお人よし
社会にでたら
世界で上位の
勉強をしない馬鹿民度。
芋食っとけ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:23:54.68 ID:xs5ocaKV0.net
>>209
世界から日本が相手にされてないだけです。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:23:59.46 ID:vFgF2hEj0.net
>>174
島国魚食民の割に日本人って魚介類に保守的だからなぁ
未利用魚を活用しようとか深海魚ブームとかあったけど、結局根付かずスーパーに並ぶ事は無かったし
もっと種々様々な魚介を食えば輸入肉への依存度も減ると思うのに

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:28:38.35 ID:5tEc3C4p0.net
これじゃ気軽に牛タンゲームもできないじゃん
貧乏人はイカゲームやってろってことかよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:29:17.91 ID:JoZHchbr0.net
お前ら牛肉安くなるぞーとは何だったのか

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:29:59.68 ID:B74N0rQZ0.net
牛バラ肉料理を世界に広めたから盗まれた

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:31:04.40 ID:iHkHVh4l0.net
>>171
でも日本には「攻めの農業」があるから
ニッポンのたまごかけご飯に世界が夢中で誇らしい☺

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:32:39.36 ID:JoZHchbr0.net
https://www.gizmodo.jp/2016/09/beef-cheaper-next-decade.html

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:33:23.89 ID:ovYAhuBB0.net
>>211
IKEAが充電池の充電器をラインナップしているのだが、すでに半年以上欠品中。
日本中のIKEAでだ。
IKEA本社にしてみれば、
「製造量は限られており、日本より高い値段でよく売れる市場があるのだからそこに
 全量持っていくのは当然。 どうせお前ら、高い高いと文句だけ言って買わないだろ」
ということになる。

これまでは「日本人に買ってほしかったら持った安くしろ」と言えていたのに、今後は
「他国より高い金額を出しますから、日本にも持ってきてください」と言う羽目になるよ。
長年続いたデフレが、ハードランディングしそうなんだよ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:34:19.75 ID:7vzEKM3X0.net
東日本大震災があった直後くらいから
世界中でいきなり空前の和食、スシブームが来たという話をよく聞くようになりましたが本当ですか?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:38:15.49 ID:iHkHVh4l0.net
>>162
デフレのせいとか言ってたら食べ物が値上げしてワロタ☺
「正社員が優遇されているせい」みたいに別の理由をアピールするフェーズに突入だ😉

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:40:55.41 ID:m6PyTI3a0.net
仙台の牛タンは輸入物だからな。どこで食っても同じ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:41:07.06 ID:9CLjQ/2A0.net
>>41
まじで言ってる舌バカかネタなのかわかんないけど味全然違うじゃん

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:45:29.76 ID:0M2sSQzS0.net
国産食べればいいやん。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:51:05.64 ID:u+CbAbRC0.net
経団連企業が日本人差別して全世界で日本人給料だけ下げてきたせい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:52:26.70 ID:kK6D8Qbg0.net
>>214
中国人が裕福になりすぎただけ
二千万クラスいま一億人近くいると思うよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:54:05.37 ID:kK6D8Qbg0.net
>>220
とりあえず叩くことでガス抜きできるしな
自民党マンセー

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:56:00.59 ID:rppZhZ3X0.net
吉野家でタマネギ抜きを頼んで絶望的な気分になる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:59:28.40 ID:/7m2mNIM0.net
安くなるまで豚や鶏を貪り喰らえばええがな
その方が健康的やぞ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:02:49.92 ID:7bvbW8Sd0.net
来年辺りに牛丼並盛り一杯1,500円になるなw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:05:28.12 ID:oecBt+bT0.net
円安もあるしな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:07:19.49 ID:oecBt+bT0.net
世界中が財政出動でインフレになってるのに
その流れに乗らないからだぞ
インフレ目標とか口先ばかりでやる気はない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:07:47.13 ID:vrzD2IA30.net
牛肉食べなくても大丈夫。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:08:32.64 ID:mlPLU8/40.net
今のうちに食っておくか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:12:44.95 ID:k57DyrH40.net
>>165
煙力に美味いメニューがあるかのような書き方はよくない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:18:14.57 ID:Zs2a5GDL0.net
海外は物価も人件費も輸送費用も上がってるのだから、
輸入品や輸入の原材料を使っている製品の価格高騰は当たり前の事。

「値上げ」に文句を言うのではなく、何十年も日本の所得水準が上がっていない事に文句を言いましょう。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:29:51.12 ID:CYGajUY10.net
中国が悪い

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:36:02.53 ID:NBJQ6Mhh0.net
日本の影響力なさ過ぎ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:46:02.34 ID:rhk+q6r80.net
ねぎしの白たんセットは3000円までは出せる
週一回の自分へのご褒美だわ
死ぬほど美味い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:53:35.12 ID:ihpGReJi0.net
豚でいいだろ
トーキョーX旨いぞ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:58:15.57 ID:0aI+wRCR0.net
ウイングマン

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:05:29.15 ID:PXBEslds0.net
>>4
してあげる

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:08:09.86 ID:oMDIT6z30.net
肉が無いなら豆腐をお食べ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:10:05.23 ID:Hgtp9k2N0.net
貧乏人はそのへんの虫でも食ってろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:12:21.54 ID:/r/sDWel0.net
ME to SHOCK!

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:18:16.51 ID:qQtb7DGr0.net
牛タンも牛丼のバラ肉もアメリカ人は食べない部位だとホリエモンがYoutubeで言ってた

元々捨て値で手に入れてた部位が捨て値ではなくなったという話なのかな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:18:25.08 ID:aTu981i8O.net
ビーガン増えるからでぇじょうぶだ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:21:42.09 ID:Zs2a5GDL0.net
>>245
そのままの状態で食べなくてもミンチ肉に混ぜてて分からなかったり
ペットフードとか家畜の飼料とかの原料にしてた可能性はある。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:26:53.32 ID:Gl33q/8y0.net
日本を貧しくしてくれた安倍に感謝!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:27:11.39 ID:XzFjmJEQ0.net
捕鯨には噛みつくのに、メクラになった牛を量産してることにはダンマリ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:48:35.20 ID:ja4yN2rH0.net
豚肉の方が好きだから
牛肉高くても別にいいや感

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:59:17.81 ID:nhqGc5Pg0.net
魚食え

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:08:20.41 ID:i/tppLYh0.net
>>250
牛肉が高くて買えなくなったら次は豚肉が高くて買えなくなるんだよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:14:18.79 ID:3umDrJSn0.net
もともと飼料の高騰や輸送費の高騰そして
関わる全ての人件費の高騰があるから肉の
適正価格は現在の2.3倍くらいになるそうだ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:18:03.23 ID:eds1fqr/0.net
>>245
アメリカでも牛タンは食うぞ(スーパーの肉売り場で売ってる)
ただ日本みたいに気軽に食うような位置づけじゃなくてタンシチューやら煮込み系とかで
それなりの料理として食べるもの。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:24:20.86 ID:IF4JHbQV0.net
並牛丼800円になる日も見えてきた?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:27:47.79 ID:4d7/TapA0.net
業務スーパーの冷凍牛すじ肉で乗り切る

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:28:42.67 ID:IJ2c6ygo0.net
国産の割安感が出てきた

国産を買おう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:29:30.95 ID:SSZlk9Jl0.net
牛なんか食わんでええやろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:34:05.64 ID:gUXWj7JJ0.net
並400円ってのもあっという間に越えてしまったものな。
牛丼外食ですら高級に思うわ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:36:23.51 ID:tGCvKL960.net
貧乏人は田舎に引っ越して畑耕し鶏を飼う未来

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:37:20.24 ID:h7HCSiwk0.net
日本の所得が上がらないのは当たり前。
なぜなら海外で製造して業績を伸ばしてるだけで日本の正社員はまるで寄与してない。
その利益は株主と海外の労働者で分配するのが当たり前でしょう。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:39:42.18 ID:h7HCSiwk0.net
tppで海外の肉が安く手に入るというのは何だったのかw
だましかたがエグイな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:40:41.37 ID:69NX5Bfz0.net
> とある個人経営の焼き肉店は「まん防や緊急事態宣言ばかりでろくな対策を取らない日本よりも、コロナ収束を謳う中国に優先的に入るのは当然です」と憤る。

そんなの関係ないだろ
中国の方が高く買ってくれるだけ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:41:50.11 ID:X1XvbnT50.net
>>198
牛「コーン食わせろ」

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:56:10.68 ID:TTyjIsuY0.net
>>143
その牛タンを加工しているのはベトナム人技能実習生だったりするしね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:02:26.01 ID:eMVo1mVu0.net
近年で一番異常だな
ここまでの値上げや不景気なかった
コロナの影響だろうが

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:03:45.06 ID:HbiJoL2u0.net
>>33
トサカどころか頭そのもの食ってる海外のケンタッキーの立場は

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:05:26.76 ID:g1Wod90J0.net
>>266
鎖国してる日本の自爆が真相ですけどw
自分たちで首を絞めている。アホすぎ。
あれだけ厳しく締め付けしたら入るもんもはいらねーわ。
やっと緩和するみたいだけど、もう手遅れじゃないかね。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:11:24.55 ID:NnR/YZdM0.net
それでもまだ国産のほうが高い
異常だろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:14:13.07 ID:NnR/YZdM0.net
国産を陸送するより海外からの船便のほうが輸送費安いんだわ
物流からして異常なんだよ日本て

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:15:31.47 ID:K3Q5Tvuh0.net
一次産業に回帰して自給率を上げるしかない
ダメリカの肉に頼るからいかんのだ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:38:03.55 ID:ziOEXXfB0.net
80年代に円高で散々アメリカに叩かれて
90年代に生産拠点海外に移して
2000年代に若者の所得と社会保障削って
2010年代に円安に誘導して
その間ずっと消費税上げ続けてきた。
全部裏目に出て今がある。
計画通りの衰退とも言えるけど。
技術流出させて原材料や部品や労働力まで輸入に頼るようになってから
円安に誘導したら詰むのは当たり前。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:42:26.30 ID:A1j14yzK0.net
>>1
円安だからなー
外国製品は高額になるわけよ、輸出が伸びるからとかも海外生産が増えた今意味があまりない
1円でも安かろう安かろうという主婦目線が大間違いだったわけさ
そういう主婦、女が日本という国をだめにしてきた、そしてその旦那も落ちぶれたわけさ
外国の女と違って日本の女は自己中すぎ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:45:49.72 ID:mKtSGONg0.net
貧乏クソジャップもうお肉食べられないね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:46:42.37 ID:Bkjpg1yl0.net
貧困ジャップは虫でも食ってな(笑)
蜂の子とかイナゴとか大好物やろ?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:47:44.61 ID:mKtSGONg0.net
>>272
自民党を支持し続けたクソアホジャップの自業自得だな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:41:45.54 ID:+4IrjPhy0.net
宮崎や鹿児島、千葉、辺りの農畜産は今からかなり重要になるな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:45:31.69 ID:Pa0QWCsf0.net
まあ、円安に持っていくのはこういう事。
輸入品が高くなる。
結果農家が潤うんじゃない?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:49:15.20 ID:8QkIH+H50.net
野菜が安いぞ。野菜を食ってメスイキしようぜ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 19:01:11.80 ID:LNs9vrCc0.net
>>227
ペラペラの脂身から飯が透けてみえるんやろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 19:12:28.70 ID:s31MTu3B0.net
仙台はいい加減宮城産牛タン使いなよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 19:24:06.09 ID:bcbJb1XE0.net
>>266
牛タンに限らず商品はそれに一番高い値段をつけた所に流れる。
昔は日本が高い値段をつけることができたが、今は中国に競り負けてる。
まあ誰が悪いかと言えば国力を衰退させた安倍と自民党が悪い

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 19:24:48.81 ID:bcbJb1XE0.net
>>281
金さえ出せばいくらでもあるぞ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:05:41.31 ID:u+CbAbRC0.net
豚丼を復活させろよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:06:59.43 ID:WroRigrk0.net
円安で儲かってるのトヨタくらいだよな?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:08:02.39 ID:44V0jtyj0.net
今までが安過ぎただけ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:10:06.47 ID:bTNCWiX90.net
>>282
デフレ根性、安さは正義で安物買いしてたんだから来なくなるのは当然

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:10:32.92 ID:WdZukCqO0.net
>>285
自動車産業はデフレに抵抗して値上げしたから好調なだけ
他の産業はデフレの圧力に負けて値下げしたから企業の負担が激増して中韓に追い抜かれた

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:18:01.52 ID:v2wFxZtA0.net
>>281 牛タンビジネスって目の付け所は凄いのかもしれない アメリカで売ってる捨て値のボロ着を日本で古着と称してプレミアム価格で売るとかそういう話でしょ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:20:24.95 ID:F4gJO1am0.net
>>288 国際的な相場ってあるじゃん、クルマだし

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:24:16.93 ID:44V0jtyj0.net
ワンコインでお釣りがくる牛どん
ホカ弁、牛どん屋、ファミレスのウナギ
回転する寿司屋モドキ
百円ショップ
コンビニの24時間営業

 ↑
日本企業がコスト削減は人件費カットだと勘違いさせた戦犯だからなw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:26:12.01 ID:0R4cZI2G0.net
電気代が去年の1.5倍になった

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:27:12.09 ID:82kj51KL0.net
また牛丼がスカスカになるのか( ´д`)

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:21:59.61 ID:z2S5sEj10.net
牛痰

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:24:16.68 ID:1SzaAp2w0.net
食べ物系の原因はだいたい中国

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:24:58.34 ID:P9NOQ7Q50.net
>>1
1s当たり200〜300円

桁間違ってない??

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:25:45.62 ID:Mhu/TU0U0.net
社会主義国だからしかたない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:25:55.14 ID:eX/F+lMp0.net
牛がないなら豚を食べればいいじゃない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:28:49.09 ID:XMyEjhME0.net
牛肉高くて買えないと思っていたらこういうことか。
うーん。残念だけどあきらめるか。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:29:29.15 ID:8OZHOZqz0.net
>>1
ギューされたいの牛はさらに上等になっていくんだと
でも国内産ももはや慶事用みたいな様相だし。ヴィーガニズム、少し取り入れたい


さっきの、リボンのやつって前に5色くらいのをつけてってやつあったよね
こういう心の堆積は銀杏並木の金色の絨毯みたいに心が鉄壁の強さ与えられました
今日パッと見の様々事象で感じたのは楽観視無。でも一途とかはすでに子どもの頃
そういう極端な差がある中での共生とかを自分以上に多く学んできたからこそ、
ああいう仕上がりなんだと思うし旧品もそういうところあって。それに行きたい

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:33:17.81 ID:G1newtiN0.net
実にどうでもよくてワロタw
貧乏日本人が牛肉食えると思ってることがそもそもとして間違いだろw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:34:56.19 ID:Izdd2TZr0.net
アメリカ「おいジャップ、中国へのウイグル法案承認しろ!」
日本政府「はい!ワンワン!」

アメリカ「おいジャップ、中国へ牛肉供給大幅に増やしたいからお前らとのビジネスは終わりな」
日本政府「はい!ワンワン!」

日本政府「おい馬鹿な国民、ということだ。値上げするから貧乏人は死ね」
日本の一般人「はい!ワンワン!」

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:37:20.32 ID:C3H20Hsj0.net
>>23
豚肉鶏肉と比べると大した栄養素が入ってないと分かってから買わなくなった

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:17:46.24 ID:4QOYYwMb0.net
>>1
金出すならいくらでも高く売りつけるしかない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:18:21.33 ID:4QOYYwMb0.net
>>293
値段上げてるからスカスカではないよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:19:11.80 ID:A7dy8AKw0.net
あらゆるモノが高騰してるな
始まりにすぎないんだろヤバすぎ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:19:31.41 ID:a9cVyeeT0.net
ラム肉を食うから平気

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:22:39.33 ID:nyj+fjw80.net
もう貧乏な日本人は牛肉食べられない。
神戸牛はリッチな外国人専用です。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:31:22.92 ID:XMyEjhME0.net
神戸牛が食べられないなら但馬牛を食べればいいのさ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:33:16.19 ID:aP5xg+cN0.net
どうしようもないね
貧困ジャップランドは牛丼すら高給食になる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:36:36.73 ID:5ozkWIY00.net
吉野家の和風カレー丼の復活早よ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:46:33.76 ID:WdZukCqO0.net
物価上げようとしなかったツケが今になって一気に来ただけ
本来は値上げと賃上げを徐々にやっていかないと駄目なのに
値上げ叩きで上げさせなかったから、外的要因で一気に上がったときに
賃上げが出来ないなんて間抜けなことになってしまった
ほんとアホ
日本スゴイ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:46:38.73 ID:Y8xtTarG0.net
今日は吉野家の持ち帰り牛丼を半額で買い
レンチンして卵落として半熟とじ丼にして食った
250円てとこか

これが出来なくなったら辛いな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:49:15.77 ID:PwXysvBA0.net
>>306
海外のインフレやべー報道は一月からだいぶやってんのに碌に地上波で報じてないの日本くらいだからな
マレーシアですら電気代250%アップやら全てが値上がりして飲食店も初の値上げやら物が買えない市民が出たりともうやばい

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 23:00:37.70 ID:Ir0jMjxk0.net
もう一回2000年代に戻って焼肉食いまくりしたいな
あの時は牛肉のタタキ、ユッケ、レバ刺しも食べ放題あったし

316 :!ninja:2022/02/17(木) 23:17:07.73 ID:cTZ30ViN0.net
>>312
まあ政策が悪いわ。消費増税、社会保険増、国に天引きされる額が増えすぎて消費量が落ち込んだ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 23:37:39.44 ID:BpCUO9EV0.net
閉店すればいいだけ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 23:45:40.80 ID:1fn5M0nA0.net
とんかつで十分

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 01:21:07.34 ID:Y4p+h3xt0.net
>>313
それ吉野家の牛丼じゃないだろ
吉野家で半額の持ち帰りなんか見たことない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 01:32:15.02 ID:ai8DdaQa0.net
れいわ新選組って凄いよな与党じゃないのに日本の物価上げてるすげぇ実績だわ
物価高文句言ってる奴は馬鹿、物価が上がらないと給料上がんねぇんだわ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 02:49:12.45 ID:dts7T6Z70.net
牛肉なんて生活必需品じゃないから無くなってもいい

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 03:29:47.44 ID:0Re2nBCl0.net
仕入れ値が、100g 20円ぐらいだったのが倍の40円か

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 11:25:39.82 ID:rQyHHAU90.net
トンガ噴火で冷夏が来れば高騰本番は秋以降
これはダメかもしれんね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 12:41:17.37 ID:nsate3Xk0.net
>>313
よく見ろ、末野家だ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:18:51.97 ID:2YYkPtsm0.net
>>323
たいした影響はないってほぼ結論でたわけだけど

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:20:00.16 ID:EO9se4v90.net
>>1
TPPで食料輸入が増えても大丈夫なんじゃなかったっけ、安倍と甘利を問い詰めろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:20:04.43 ID:lrADdTEa0.net
ヴィーガンがまた勝利するのか

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:21:00.14 ID:3dDnLLht0.net
>>320
>れいわ新選組って凄いよな与党じゃないのに日本の物価上げてるすげぇ実績だわ
>物価高文句言ってる奴は馬鹿、物価が上がらないと給料上がんねぇんだわ

どうやったらこんな馬鹿が育つんだろうw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:45:01.51 ID:Jv4XTWhr0.net
吉野家が玉子丼の店になったりしてな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:50:41.21 ID:JogrLGFb0.net
吉野家の牛丼の肉より、はなまるうどんの肉うどんの肉の方がおいしい。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:51:35.04 ID:x2CA6TTu0.net
ここに、牛宮城も来月参加する事になる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:10:18.73 ID:nQMYsLoX0.net
>>319
オフィス街のウェルシア(薬局)では
吉野家お持ち帰り用を売ってるんだよ
薬局って言っても食べ物とか酒とかも売ってるミニスーパーみたいな感じ
それが時間が経つと半額になるのさ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:13:50.10 ID:uuoGRmlX0.net
失政に次ぐ失政で日本の国力が半分になっただけ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:15:12.82 ID:ZKNY5udg0.net
さっさと1ドル10円にしろよ
岸田マジで役に立たねーな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:46:45.85 ID:A8tMp9yB0.net
牛肉が高級品とか、なんか戦後の日本に戻ってきてない?w
卵焼きが御馳走になる日も近そうw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:32:45.05 ID:TgRr0Ikk0.net
>>335
自民党はかつての日本を取り戻す。
多分ギブミーチョコレートまでは確定w

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:35:10.66 ID:OEi6ylcB0.net
>>305
スカスカにするくらいなら値段上げてほしいね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:36:15.24 ID:OEi6ylcB0.net
>>335
玉子も餌代がすごい上がってるからな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 22:09:14.38 ID:4BPHzKO20.net
たまの贅沢で牛肉を食うという生活習慣は、既に始まっている

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 22:20:53.12 ID:WVIBuZrg0.net
牛肉はもうあまり食べないな
高いから

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 00:30:17.71 ID:Vo4T8c8a0.net
日本だけが所得上がってなく購買力ないので、相対的に高く感じる。
そして国内で商売にならなくなると。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 03:21:02.58 ID:iXxES5fx0.net
>>332
へーそうなんだ。解説ありがとう。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 04:11:59.32 ID:mFFiXKgb0.net
これ輸入代が下がっても店で売ってるやつの値段は据え置きなんだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 06:22:15.23 ID:GctbeFm70.net
まぁ下がることは無さそうだな
人工肉喰ってろな時代になるな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 06:47:36.35 ID:owu/FWuH0.net
貿易の自由化?みたいなのやる言ってたじゃん?
アレはいつになるの?
少しは安くなるのかな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 06:48:58.18 ID:1IdIaTde0.net
販売価格に転嫁し続けたら外食は終わりだね 収入据え置きなんだもん並牛丼なんて600円越えたら閑古鳥じゃね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 06:54:10.67 ID:DS5cFArt0.net
牛タンに限らず全ての輸入肉は値上がりしてるよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 06:57:43.95 ID:owu/FWuH0.net
日本が貧乏になってるから値段が上がってるって事でいいんか?
もうお肉は高級品で食べられなくなるね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 06:59:29.16 ID:38D6ztXW0.net
>>1
狂牛病騒ぎでカナダ産は安いだろ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:01:59.22 ID:K540/6Wh0.net
成長と改革を拒否し
既存のシステムを守り続けた
日本人の自己責任にすぎんな。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:07:25.77 ID:FafBaFap0.net
>>348牛さんが高いだけで
豚や鶏肉は据え置きやん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:09:00.24 ID:ejBdS3Lg0.net
そもそも焼き肉なんて贅沢過ぎるんだよ
肉は昔はおかずですらなく味をつけるための調味料みたいな位置付けだったんだよ
主食みたいにバクバク食うなんてあってはならないこと
人間の体はそういう風に出来ていない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:13:19.33 ID:Jq8r9qIq0.net
>>351
鳥も上がっとるで

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:17:22.88 ID:UsRT98zx0.net
まずは販売価格に対する肉の価格の比率を公表してからだ
値上がりしているのに増収増益している企業はたくさんある

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:35:07.30 ID:1zf72Qg00.net
>>354
具体的な企業名をいくつか教えてくれ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:42:18.00 ID:iSzQgtMf0.net
ステーキ安いじゃんと思って買おうとしたら1cmぐらいの厚さだった
それ薄切りじゃね?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:53:47.15 ID:owu/FWuH0.net
1センチあるなら良心的じゃね?
5ミリとかでステーキ言ってる所あるだろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:47:43.97 ID:c/y+5Z6F0.net
じみん「円安にすれば日本経済回復!」
サポウヨ「そーだ!そーだ!ミンスガー!」

あれ?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:17:58.51 ID:jQwU/vVs0.net
大手電機メーカーは牧場経営に転向するべき

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:22:41.34 ID:l/EfF2ct0.net
昔の日銀の円高政策ってのが庶民の消費生活にとっては正しい
円安政策ってのは日本の安売り、ディスカウントジャパンだろ
供給側に立てれば有利な政策だけど、資源貧困国だから需要国のままだ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:35:46.29 ID:rOVuNah60.net
やっすい焼肉屋でよくあるまん丸でサイズの揃ったペラッペラのタンはいろんなクズ肉寄せ集めた成型肉だからな
今どきの若いのはアレがタンだと思い込んでいて霜降り明星の動画で見た浅い知識で「このタンはタン下を除いてある良いタンだね」とか言って食ってる
まあ、大儲けですわ
タンもハラミもホルモン扱いで一昔前は安かったのにずいぶん仕入値が上がった
その昔はカルビも安かった

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:37:10.26 ID:NKhyJaXL0.net
50年振りの円安のせい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:37:39.75 ID:NKhyJaXL0.net
>>357
まじか

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:41:05.84 ID:KJRZlhlf0.net
高品質な商品を、「適正な価格で」

この基本原則を台無しにしてまで価格破壊を続けてきた日本の消費社会の断末魔が聞こえる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:43:06.43 ID:Di7IAnx00.net
何もかも値上げ値上げ
上がったら下がることはなし

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:43:12.46 ID:KJRZlhlf0.net
>>360
アハハ内需なんかまるで成長しなかったのにナニ寝言言ってんだw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:44:19.36 ID:typVda/30.net
>>79
乞食がなんか言ってらw
金だしゃあんだよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:49:26.55 ID:B+IuwJtM0.net
昔、仙台の牛タン屋が軒並み潰れた記憶がある
あれなんだっけ狂牛病?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:56:26.54 ID:gbQwVgut0.net
肉だけじゃなくほぼ全ての輸入品が上がってる、日本は輸入に頼りきってるのに円安対策何もしてないから仕方ないね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:00:18.57 ID:miod111A0.net
仙台名物牛タン(米国豪州産)

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 17:32:53.39 ID:bseHNwff0.net
これだけ海に囲まれた狭い国で海産物まで高騰しメインになって無いのは異常

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 15:14:34.33 ID:Kw2ZYPWq0.net
次に来るのは「品物がない」「金があっても買えない」だろうか

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 17:44:59.39 ID:5NvwI9fW0.net
食わんでもいいだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 18:18:26.76 ID:m3QxSwGE0.net
アメリカ国内、そもそも世界全体で食料が高騰してるからな
豚肉も倍くらいなってるってCNNかなんかで見たが

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 18:49:31.39 ID:f4ih3fHf0.net
若者の肉離れ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 19:29:02.18 ID:qyb2HfT+0.net
凄く痛そう
でも若いから大丈夫

総レス数 376
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★