2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 バイデン政権、水素エネルギーに1兆1000億円を投入 ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/02/17(木) 01:23:37.68 ID:MngcsVJq9.net
バイデン米政権は15日、産業分野の脱炭素化を推進するため、水素エネルギーの活用に95億ドル(約1兆1千億円)を投じることを柱とする戦略を発表した。水素を身近なエネルギーとして活用できるよう地域で水素の生産や運搬、貯蔵、最終消費を円滑に行うことができる仕組みをつくる。

2022/2/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40a01ce4a60169a452c8576c59d2082e6276453

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645011955/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:23:55.42 ID:ZctxvCn90.net
トヨタの陰毛

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:25:13.80 ID:OOiB5qvd0.net
キター

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:25:29.10 ID:2D16JFEx0.net
ウヨタ株浴び売り

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:25:30.47 ID:0ReFnYRY0.net
岩谷産業の株でも買っとけばいいの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:25:47.82 ID:VvLv5LzO0.net
トヨタ最高や!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:26:45.43 ID:hnvqcIxF0.net
アメリカの予算としては大したこと無い?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:26:55.57 ID:RQK17Idm0.net
少なすぎでワロタ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:27:04.84 ID:KjVlkBr30.net
兆しや

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:30:16.02 ID:zLd6Tiv30.net
自動車は、メインは水素、サブは電気になるよ。
トヨタは、水素で独占的な特許権を持っているので、
世界でダントツの自動車メーカーになりdる。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:30:26.77 ID:pwqrw0QR0.net
人工太陽来たか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:30:41.31 ID:jSk+zr190.net
石炭業界支援だな
褐炭採掘出来てるのか知らんがw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:30:49.43 ID:uTz6PRqD0.net
やっと腰を上げてきたか、期待してるぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:32:48.27 ID:ZISbsLM60.net
自民はバカみたいに原発推してくるんでしょ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:33:32.27 ID:VO5BcYo40.net
>>5
新日本電工とか。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:33:36.14 ID:RfGvT6Yu0.net
よしシェールガス発電で水素を作りまくれ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:33:39.88 ID:57RbFPWY0.net
1兆円て、研究ですぐに無くなる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:34:11.90 ID:MJntDqFk0.net
【カーボンゼロ】原子力由来「第4の水素」、米欧が実用化へ 日本出遅れ [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644887980/

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:34:18.97 ID:p5AVe8lD0.net
日米同盟
ヨーロッパの出方楽しみ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:37:01.21 ID:HsU74KT30.net
チョン猿また負けるんか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:38:28.06 ID:RfGvT6Yu0.net
ヨーロッパも電気一辺倒は無理だとわかってるからE-FUELもやるって言ってるしな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:38:37.80 ID:DSHJj7Ls0.net
水素をどうやって作るか知ってるか?
石炭から作るんだぜ
笑っちゃうよな
石炭を燃やすのは駄目で石炭から水素を取って燃やすのはクリーンなんだってさ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:39:34.00 ID:DSHJj7Ls0.net
いつまでこんな気が狂った事をやり続けるんだろうね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:42:11.58 ID:5I9UexhQ0.net
水素の価格を最低でもガソリンより価格効率よくしてもらわないと困る
船舶は重油と同じくらいの価格じゃないと船舶運送業や漁業者とかディーゼルしか無理ってのが多そう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:45:31.61 ID:vuut2Cnc0.net
EVが先鋒となってクリーンエネルギー車のイメージをがっつり浸透させて、
徐々に熱が醒めてきてEVのデメリットにもスポットが当てられるようになったら
その隙間を埋め合わせるかのように水素自動車をねじ込む

まぁ商用車からでも徐々に広まっていくといいね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:46:37.28 ID:NzjroVmg0.net
MAZDA水素ロータリーエンジンこっそり研究してないのかな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:47:52.42 ID:/g5wP3NC0.net
普通に考えれば水素がベストだよなぁ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:48:27.06 ID:FqEaQilM0.net
念頭に置いてるのは船舶とガスステーションを持てるトラックヤード

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:50:09.02 ID:jIm3uTnD0.net
>>1
>>2
またネトウヨ負けたのかw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:50:15.52 ID:/g5wP3NC0.net
原発→水素

やっぱりこれだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:50:24.69 ID:6GpOxJtA0.net
電気自動車に未来が無いんだもの

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:52:18.70 ID:KzdEBLed0.net
バイデンってニクソンより影で汚い事やってそう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:52:35.70 ID:FqEaQilM0.net
乗用車は街中に展開出来ないので除外

アメリカですら2025年 200箇所
2030年 1000箇所

日本でも2030年 900箇所

一方でEVは既に20000箇所ある
ケタが違う

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:52:36.14 ID:TZ5Z732s0.net
仮に次世代エネルギーの主導権争いをしている勢力があるとしたら
今までの中東とかの石油勢が大人しいなと思ったり
ガソリンのシェアが減っても石油製品の需要だけで十分なのかね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:53:51.60 ID:gZRDCqJ00.net
つまりどういう展開?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:54:22.32 ID:FqEaQilM0.net
高速道路向けに研究中なんが、走行中に充電できる仕組み


これは水素にはムリな話

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:56:39.28 ID:LuEpOwFY0.net
ウクライナでワザと大騒ぎしたら石油で儲けたようだな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 01:58:42.26 ID:YlYoUbOr0.net
日本だと95%中抜きされて実質500億円相当か
アメリカだとどれくらい中抜きされるんだろう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:00:00.61 ID:FqEaQilM0.net
EVは文字通り巨大なスマホなんで、機能ってのはどんどん追加できる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:00:01.74 ID:gb1+y3it0.net
創価学会は政府与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税を行い、その上、公共事業の受注中抜きで荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/LIgD7fW.jpg
https://i.imgur.com/wwU92ZT.jpg
https://i.imgur.com/ciJSmT0.jpg
https://i.imgur.com/behPB72.png
https://i.imgur.com/o4KxiKY.jpg

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:01:09.17 ID:LuEpOwFY0.net
ID:FqEaQilM0
さっそくEV基地が来てる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:02:05.26 ID:XL31zlXN0.net
そりゃ電気じゃジェット機飛ばねえもんな
そんでこの時期どうせやるならスケールメリット出したいだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:02:38.19 ID:vo2ggs+L0.net
水素期待してるんだけど、最初は発電所で化石燃料に数%混ぜるとかでもいいと思う。日本も頑張れ!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:02:54.77 ID:BCzKLuJN0.net
問題はOSの覇権争いなんだよなぁ・・

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:03:35.80 ID:MhrRuL4N0.net
>>36
それ都電じゃん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:04:11.22 ID:0znnUtdN0.net
インフレになる訳だ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:04:43.79 ID:MhrRuL4N0.net
>>41
たぶんEV買って引くに引けないんだろ…気の毒に

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:05:07.27 ID:LuEpOwFY0.net
バカ重い電池を運ぶより現実的

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:07:47.87 ID:PXvLwfsX0.net
一兆円て、エネルギーとインフラ絡んだ国策としたら、けっして莫大ではないな。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:10:12.46 ID:h5Onh3sE0.net
>>26
堂々とやってる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:12:44.34 ID:3u+Wfg6S0.net
まず自国で石油とってインフレ抑えてからやればいいのに

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:14:28.98 ID:0tiwzvay0.net
>>10
普及のために特許公開してるぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:15:05.37 ID:evaIJMiK0.net
すっくねw
やる気ないな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:17:18.08 ID:OCctl1k10.net
■トヨタ厨
  「アメリカも水素エンジン自動車キター!!!」
  「トヨタと日本大勝利www」

■バイデン
  ・水素発電システムを企業や家庭に普及
   電気を使う場所で発電することにより、送電ロス・蓄電ロスを無くし、大規模停電にも対応
  ・水素発電システムの普及により、自宅や会社がEVの給電ステーションになる

トヨタ厨の勘違いww
アメリカが目指すのは
  × アンチEVとしての水素自動車
  ○ EV給電用の水素発電システム

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:17:36.41 ID:yB6Y/H4+0.net
>>38
そんなのバレたら議会も市民団体もライバル企業も黙ってない
アメリカは日本のような小悪に優しい社会じゃない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:17:56.49 ID:Gyb8kJKI0.net
EV設備投資には8兆円だから本命は相変わらずEVだろ
そもそも水素エネルギーの研究に当てられた予算であって実用化の話ではなぁ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:19:12.02 ID:xslDrN6C0.net
LPG車がFCVや水素エンジン車に、
プロパン屋が水素ガス屋に変わるのか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:19:57.36 ID:32qBHHel0.net
ぬか喜びのトヨタ厨はまじで哀れだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:21:27.81 ID:OwTiZ/E90.net
>>36
架線を張ってそこから電力供給したらええやん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:22:51.13 ID:WPOalCf50.net
アメリカが一兆円分ってお試しでしかないな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:22:59.63 ID:Nd9vIhDr0.net
この手のスレは、アンチトヨタとテスラ信者がひたすら荒らすからうぜぇ…

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:23:18.20 ID:Bsky9l4J0.net
>>22
褐炭の有効利用ですよ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:23:55.08 ID:5ozkWIY00.net
ジョブスから章男にビジネスの神は交代だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:24:59.17 ID:aFDBu/Vk0.net
絶対に通らない予算案だろ
これができるなら、とっくにビルドバッグベターが成立してる
もはや言ってることが相場師と変わらなくなってきた

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:25:06.70 ID:tgPKTSVq0.net
トヨタ何かしたね
賄賂でもやった?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:25:24.91 ID:26OR6Mxz0.net
EVはバッテリー問題何とかしないと
どうやったって無理だろ
充電でアホみたいに待たされるのは嫌すぎるぞ
水素とEVのハイブリッドとかどっかで研究してないの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:26:01.20 ID:gb1+y3it0.net
創価学会は政府与党という、自身が税金を集める立場で有るにもかかわらず脱税を行い、その上、公共事業の受注中抜きで荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/5tR9K7f.jpg
https://i.imgur.com/c9D29o1.jpg
https://i.imgur.com/wx8dNmR.jpg
https://i.imgur.com/T7nyowv.jpg

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:26:49.71 ID:Rozh3vBl0.net
これが今日テスラ株が下がってる理由か

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:27:07.88 ID:Bsky9l4J0.net
そもそもアメリカの長距離トラック用に水素は試験され続けてるから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:27:44.41 ID:gsfnzp0D0.net
テスラも水素自動車開発しないと未来がないな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:28:30.19 ID:kGN8ZPqq0.net
欧州のマヌケどもがハナ垂らして現実逃避してる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:28:44.85 ID:Bm2CID6F0.net
トヨタ様か

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:30:36.35 ID:gsfnzp0D0.net
EV専業メーカーは終わるな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:33:08.08 ID:r4NKiYLB0.net
トラックとか大型車、船舶にこと考えたらEVより現実的

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:33:52.93 ID:jVNGF/YS0.net
>>20
どこにチョン猿の要素があるんだ?
ヒュンダイとかどこにも出てこないし 最新技術と無縁な韓国とかおよびでないんだけど?w

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:35:08.41 ID:BYX7mSUq0.net
二酸化炭素地中固定(CCS)プラントの世界的な分布、2019年現在
https://cleantechnica.com/files/2019/04/Screen-Shot-2019-04-16-at-10.59.08-AM.png
ttps://cleantechnica.com/2019/04/21/carbon-captures-global-investment-would-have-been-better-spent-on-wind-solar/

欧米はアメリカと北海油田あたりが目立つ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:37:11.34 ID:jmdgraI10.net
これはこれで大量消費し始めたら他の問題が浮上しそうな気がする。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:38:00.75 ID:duSaapQT0.net
水素はおすすめ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:39:18.94 ID:XMyEjhME0.net
水素って走ってて爆発しないの?
それだけが心配。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:39:45.14 ID:YTKEMZ0T0.net
メリケンの事だから予算の三分の一くらいピザ代になるだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:46:14.27 ID:/KK+efmm0.net
日本も水素がいいよな
原発ガンガン動かして、深夜帯の余剰電力で水を電気分解して水素にする

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:46:27.47 ID:5thNE1/L0.net
>>79
水素は火を近づけると爆発するのなんて常識なんだがなw
水素カーなんて爆発物を積んだ自爆特攻兵器と同じ
そんなことも知らない奴が大統領をやってる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:50:40.13 ID:XMyEjhME0.net
>>82
知ってるから聞いてるんだよ。安全性を。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:50:46.51 ID:5wIDtkJl0.net
プラントで働く親戚がいうには石油の精製過程で水素を捨ててるから、電気より水素を利用した方がいいと思うって言ってた

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:55:19.89 ID:zuzEG9fw0.net
なんか水素よくね、てなるんかね
なったらトヨタが大勝利か?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:56:12.24 ID:WL38NnSB0.net
トリニチウムか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:57:54.49 ID:Fdjy+zkS0.net
エンジン止める宣言のホンダ日産涙目に

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 02:59:16.55 ID:fNA7Ia850.net
やっとEVに見切りつけたか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:01:32.12 ID:3w9AUXLS0.net
トヨタの後押しか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:03:20.78 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




  

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:03:30.08 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




   

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:03:40.40 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




    

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:03:49.62 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




     

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:03:58.75 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




      

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:04:09.17 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




       

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:04:18.07 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




        

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:04:27.64 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




         

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:04:37.07 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




          

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:04:47.72 ID:RN1/Uek70.net
 




水素爆発は、ガソリンや通常爆弾などとは比較にはならない大爆発。
水素爆発は核爆発に似ている。
キノコ雲のできる爆発だ。

水素エンジン自動車を販売するのか。
技術的に確立されてない。

未来の夢の開発にしか過ぎない。
実用化されるのかが、まだ完全に不透明。




           

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:06:58.49 ID:JEWusx5R0.net
BEVでは限界があるとようやくわかったんだな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:08:28.21 ID:hmRJQrnn0.net
最後にはトヨタが勝つよ
昔から電気自動車の研究を世界で一番して、
バッテリーの特許を世界で一番持ってるトヨタが
なぜ電気自動車にオールインしないか
それは電気自動車の何たるかを世界で一番知ってるから
だから水素にオールインしてる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:10:05.47 ID:VHNB0oDe0.net
水素、普通に走ってる分には爆発しないとしても事故で派手に衝突したりしたらどうなんだろうね
あと災害などで水素ステーションが被災した場合
EVの大量のリチウムイオン電池も事故っても二次災害とか起こさなのか怖いけど

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:10:54.02 ID:esOtT/260.net
そういや名古屋のタクシー会社がミライ入れてたがいつの間にか無くなってたな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:11:31.54 ID:uMWU0EqW0.net
アメ公「せや!EVでヨーロッパと闘うよりも水素で日本を子分にして利用したろ!」

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:13:33.62 ID:b0qLxT1U0.net
欧米や中華もまだまだ仕掛けて来るだろうけどどれにしたってトヨタの勝ちは見えてる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:16:45.75 ID:kGN8ZPqq0.net
日本も水素投資強化しろよ
自然エネみたいなインチキに金流すより億倍マシだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:18:31.38 ID:VHNB0oDe0.net
海藻からバイオエタノールでも作ってそれで車走らせるとかじゃダメなの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:18:36.73 ID:dOEtSAeC0.net
水素エネルギー利用は決してエネルギー収支やCO2のトータルで考えて決してエコなどではないが
身近な空気綺麗度から見ると健康にはよい
排気処理技術の発達した現代だと天然資源からクリーンな燃料へとエネルギー転換装置を集約することで、諸々の身体に良くない排気の拡散を防げる
つまり車が行き交っても我々の身近な場所の空気は綺麗になる
エネルギー収支やco 2のためでなく身近な空気を綺麗にするメリットだけ
てことがあまり言われてないよな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:20:26.37 ID:uBupwNJX0.net
EVに将来性なんてあるわけない
気温に影響受けすぎ
水素に取り組むトヨタが正しい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:21:24.20 ID:VHNB0oDe0.net
水素も少なくとも自動車用は未来ない気がするがな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:25:34.53 ID:hhWha8FG0.net
あ〜あ、どの国の民主党も馬鹿ばかりだな〜

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:26:27.58 ID:FvWLi4fE0.net
普通に考えたら原子力か水素しかないんよ
イデオロギーにトチ狂ったアホの妄言に惑わされ過ぎ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:26:54.01 ID:AAZ/Ola40.net
そもそも二酸化炭素の排出量って
工場や運輸といった産業絡みが大半で
一般家庭からの排出は全体の15%くらいで
そのうち自家用車からはそのさらに3割程度なんだろ?

自家用車をEVにしましただけでは
電力消費増える割に大して効果ないんじゃ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:27:46.75 ID:XMyEjhME0.net
まあ、世界中の鉄道を電車にしたほうが早いな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:30:22.53 ID:dOEtSAeC0.net
>>114
それはそうだが
数量からみると自動車が圧倒してる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:32:59.13 ID:b3zW0QtH0.net
水素スタンドがまずもって普及するわけがないだろ
今あるガススタが全て水素スタンドにならんと話にならないんだが
無理に決まってるわ
電気なら電線網でどこにでも送れるが

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:34:43.18 ID:itOlOLnO0.net
流行りで反原発言ってた馬鹿層も停電来れば掌返す

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:38:39.36 ID:dOEtSAeC0.net
ガソリンスタンドに配達するのがガソリンから水素に変わるてことか
だけど既存のあんな柔い車両じゃ水素は危ないから堅牢なタンク車になるのかな
それとも初めから車両搭載用の小型タンクに詰めたものを自販機みたくスタンドに配達するやり方ならコストが爆上がりするな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:39:47.95 ID:y5DEikyH0.net
トヨタ「な?」

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:40:57.94 ID:hhtKZL/L0.net
あーじゃあ、
原発建屋並みの大型プラント作ってふっ飛んだ暁にはかの世界的に超有名だろう映像との比較が出来る可能性にオレンジ色の光が差すのでは?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:41:10.97 ID:VHNB0oDe0.net
>>116
仮にそこら中水素ステーションだらけになったら管理が杜撰なところがでてきて爆発しまくりそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:41:19.52 ID:jrQocntl0.net
章男の逆転あるの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:42:08.06 ID:wUG/CfEN0.net
オーストラリアで褐炭買って水素運ぶのって商業ベース乗るのあれ?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:42:15.83 ID:VHNB0oDe0.net
>>118
どんだけ堅牢にするのって話
事故ったら下手したら街の一区画くらい吹っ飛ぶかもな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:48:32.96 ID:yB6Y/H4+0.net
>>103
ケチで見栄っ張りなタクシー会社社長が
「MIRAIボディのLPG仕様車作れんきゃーも?」
とか無茶振りしてトヨタをキレさせたんじゃ?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:48:57.43 ID:dOEtSAeC0.net
>>124
タンクローリー配達方式ならたまに起こる事故が怖いよな
それを避けて工場で個別パックにして配送する自販機方式にするとコストが爆上がりする
となるとコスト重視だからタンクローリー配達方式になるが事故なんて滅多にないからいいだろうと判断される
ンで、その滅多にない事故も起こると凄いことになって初めて法整備とやり方の根本的な転換見直しがされる
までの筋書きが見える

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:51:23.99 ID:eYwVoF300.net
水素エンジン車は現時点ではフルバケ2シーターならいける
https://cdn-image.as-web.jp/2021/05/31211203/asimg_05r_8960b4d29290b0b.jpg
走行距離:1634km
周回数:358周
走行時間:12時間
水素充填時間:4時間
水素充填回数:35回
満タンで46km全開走行できます

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:53:53.06 ID:b3zW0QtH0.net
水素自動車には700気圧という恐ろしい数値のガスを充填する必要が
あるから大破事故で大爆発を起こすケースが増えるだろうな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:55:13.89 ID:gOgBQ9LK0.net
バイデンがやっとこれから来る地球寒冷化に
気が付いたんだな
寒冷化が来ると、EVなんてバッテリー上がりで使えなくなるからな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:56:18.37 ID:VHNB0oDe0.net
>>129
寒冷化しそうならどんどん化石燃料燃やしてCO2排出して温暖化させて相殺しないとw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:56:23.08 ID:wUG/CfEN0.net
>>108
実は枯れた内燃機が一番エコだったりしてな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:57:40.96 ID:L5uUHOWC0.net
やっぱり水素か、電池はSDGsじゃないからな。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:57:48.54 ID:dOEtSAeC0.net
ガスステーションにボケ老人の車が突っ込んで辺り一面が消滅…

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:59:41.00 ID:KvNfmXaq0.net
>>18
フクイチのポポポポーンは水素社会の先駆けだったんだな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:00:05.49 ID:dOEtSAeC0.net
>>131
そりゃそうだよ
採れたままから変換してゆく過程でエネルギー変換損失と副産物が生じるからな
それが一段階ならともかく二段三段となれば最終利用できるのは元のエネルギーの何分の一かになるし副産物が色々生じる

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:01:15.99 ID:VfQE4rUm0.net
日本が実用化に向けて本格始動してるから慌てて参入か

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:05:51.45 ID:b3zW0QtH0.net
現時点でガソリンスタンドに水素を運ぶにはトルエンと混ぜて液体にして運ぶ良いとされ
てるが、ガソリンスタンドに分離装置を置いて水素とトルエンを分離しないとならない
その分離装置がデカくて高額でスタンド側の資金力では設置出来ない
トレーラーが複数停まれる田舎のスタンドじゃないと無理じゃないかな

また混ぜずに超冷温で圧縮して運ぶ方法もあるがそれに対応したタンクローリーも
高額だしスタンドも既存のタンクが使えないので水素専用タンク設置で資金的に難しい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:08:35.82 ID:MDpxNHeK0.net
アンモニアが輸送方法が確立されてるからそっちになるんだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:08:59.30 ID:Kgawb7vF0.net
水素爆弾

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:10:42.64 ID:dBDcfhqR0.net
どうせアメリカも中抜きしまくりなんでしょ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:11:05.81 ID:lbILVROE0.net
2022/02/17(木) 00:02

ドーリットル空襲記念モデル

ttps://youtu.be/To08Mu2rV5E

バイデンさんこれに一言お願いしまーす

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:12:43.73 ID:x1dUS7qX0.net
あきおめちゃタイプ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:14:02.65 ID:o09kaa/v0.net
最終的には太陽光発電→電気を水素に変換して備蓄で落ち着く

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:15:56.50 ID:H4/nmPRm0.net
テスラの車が水素で走るのか
爆発は大丈夫か?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:20:02.01 ID:chU2eunP0.net
さすがトヨタ
日本の屋台骨は優秀でよかった😄

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:23:26.68 ID:S8216iXP0.net
水素来るんか!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:24:07.69 ID:Yhp1wzBM0.net
ニッポン/(^o^)\

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:25:40.92 ID:SEAVzi8d0.net
日本も水爆保持だぞ岸田

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:28:21.31 ID:fNA7Ia850.net
EU、中華涙目

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:30:44.34 ID:FiC42WkO0.net
米国は未来の産業のため1.1兆円を投資した
そのころ日本は一過性の遊びGoToに1.4兆円無駄遣いした

そりゃ日本沈没するわ
全速力で沈没する方向に走ってんだもん
ありがとう
自民党w

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:30:53.55 ID:EEn4CeJT0.net
日本にマネー集まるん?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:31:53.01 ID:FiC42WkO0.net
>>151

日米金利差が100倍もある
ドンドン日本から金が出ていく

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:32:51.77 ID:Ffqs7Vvm0.net
ミライ来る?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:35:25.67 ID:/ucL6HdT0.net
トヨタが今まで販売したFCVのほとんどの納入先は官公庁の公用車です。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:36:47.94 ID:wQ5Nq2aK0.net
バカデンになってしもうたw
水素はゴミ
俺の屁より無価値ww

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:38:01.00 ID:rw80Hqs60.net
まじか飯能の炭鉱株買うか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:39:13.17 ID:6PxMvcQL0.net
さもありなん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:43:57.62 ID:spVrga1h0.net
日本で同額投じても9割中抜きに消えちゃうから日本はコスパ最悪だわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:44:12.76 ID:Od4QN1sc0.net
>>55
ウクライナにあるバイデンの息子が取締役やってたガス会社は儲かりそうだな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:44:28.64 ID:b5IzdvJt0.net
電気自動車のデメリットが致命的過ぎて
アレがなんで主流になれると勘違いしたのかが謎過ぎる
「これからは不便さを受け入れなければならない」
とか言い出した時は笑いを通り越して脳疾患を疑ったぞ
なんで世界中でバカが溢れてたんだ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:45:38.79 ID:rw80Hqs60.net
あーあ、あと2年はガソリン高だ。反トランプは黙ってガソリン入れろよ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:46:20.25 ID:AcP2DZpI0.net
気候変動が起きている今、もう遅い。来るであろう食料危機、インフレ、経済格差を気にしたほうが良いと思う
本当に危ないのはウクライナではない。危機感なさすぎ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:54:06.72 ID:wQ5Nq2aK0.net
水素使うなら発電に使うのが吉
日本の重工メーカーは水素100%を実現する言うとるがいつもの
フカシになっとるw
今は混合燃料で水素30%くらいだったか
水素はドイツが圧倒的に強いからドイツから水素燃焼エンジン買って事業化目指してるところもあるな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 04:57:04.37 ID:unLLglAy0.net
同感
発電につかえばいいのに
なんで自動車に使うなんて話になるんだ?
まあ1台500万600万とかいうものを買うのが常識にしたいんだろうなwww

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:00:59.46 ID:G8vvEYI60.net
それでプラチナ上がっているのかな?
じわじわ来てるんだけど。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:15:41.80 ID:wQ5Nq2aK0.net
まあ本当に水素が持続可能で優れたものなら各地域に水素発電所
どんどん建設して地域の電力供給とEV充電に使うのがええで

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:36:21.81 ID:FiC42WkO0.net
>>165
内燃機関でプラチナ使うと思うか?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:40:34.47 ID:fdb010rI0.net
>>30
原発→深夜電力→EVに格安充電契約

こーでねーと

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:43:12.40 ID:AyuKpBFf0.net
トヨタ水素燃料電池

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:50:22.55 ID:PtrB1B9N0.net
産業全体の脱炭素に対する予算だからこれ。
バイデン政権は同時にEVにも巨額投資して、アメリカ中にEV充電インフラ整備する計画ブチ上げてる。

ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2022/02/ae5629bbe65f1a75.html
>バイデン米国政権は2月10日、2021年11月15日に成立した超党派のインフラ投資雇用法(H.R.3684、2021年11月9日記事参照)に盛り込まれている、
>電気自動車(EV)用充電ステーションの設置に向けた75億ドルの予算のうち、50億ドル分に当たる「EV充電プログラム(National Electric Vehicle Infrastructure (NEVI) Formula Program)」
>についてのガイダンスを発表した(2022年12月2日記事参照)。

>EVの普及を目指すバイデン政権は、2030年までに50万台の充電ステーションを設置することを目標としている。
>エネルギー省によると、2022年2月14日時点の米国におけるEV用充電施設数は4万6,884カ所で、充電ポート数(注2)は11万5,265個〔いずれもレベル2、直流(DC)急速充電(注3)についての値〕(添付資料表2参照)。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:52:46.61 ID:zJatcHXr0.net
>>54
バカはおまえやんけ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:52:48.49 ID:44V0jtyj0.net
ほんとバカw

【やっちゃえ日産】エンジン生産を終了を認める
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386/950/amp.index.html

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:53:43.61 ID:/9dW50ZY0.net
>>54
こいつバカだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:54:50.15 ID:1lfz9ti/0.net
EV/(^o^)\オワターーーーーーー

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:55:40.82 ID:RYiwCGUm0.net
アメリカは都市間移動で砂漠越えとかやるならEVは使いにくいと思う
日本みたいに永遠街ならEVの方がいいと思う

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:58:03.67 ID:AG6nGHdv0.net
ジェミニやアポロの電力が水素燃料電池だったし支那に抜かれるまでは工業用水素輸出量世界一だったんだからアメリカが水素押しになるのは確定路線
トヨタは知っていた

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:59:13.14 ID:AyuKpBFf0.net
確かに日本はEV向き
道の駅、SAPA、郊外コンビニ、コインパーキングに
電気スタンド整備するだけでもだいぶ違う

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 05:59:17.87 ID:jb9bs6db0.net
水素の安全性と燃費について詳しく。
バイデンこんな事やってないで当面は石炭石油復活させろボケ爺

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:03:54.98 ID:aRZOeR6x0.net
これで電気と水素のハイブリッドも可能になるじゃないか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:04:10.19 ID:H6GP5XXy0.net
ああ、これは本気だわ
EV終了

エネルギー省は、再生可能エネルギーや原子力発電など、クリーンな電力で生産した水素の価格を10年間で80%引き下げ、1キログラム当たり1ドルとする目標を示した。

グランホルム・エネルギー長官は「クリーン水素は大変革をもたらす」との声明を発表。「汚染度の高い産業の脱炭素化に寄与するとともに、高給のクリーンエネルギー職の創出と、2050年までの排出量実質ゼロの実現につながる」と表明した。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:07:22.80 ID:PtrB1B9N0.net
これ産業界の発電手段を炭素出す火力から水素に切り替える話で、乗用車の話じゃないんじゃね。
乗用車に関しちゃ露骨にEVシフト進めること同時に発表してんだし。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:14:09.82 ID:xmNl2WaG0.net
戦争で電力網が寸断されても走る水素発電所とか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:14:24.58 ID:o5Nob2D50.net
バイデン大統領を誕生させたのはミレニアルとZ世代のおかげみたいだけど、
こいつらの行動が今のアメリカの混乱を招いてる一因にも思えてくるよな。
反トランプ、BLM、SDGsといった事柄に煽られ過ぎ。
アメリカは先進国にしてはなまじ若い世代の人口が多いけど、
これが逆に仇となっている感じがする。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:14:28.65 ID:GkRwIl5G0.net
欧州「水素は燃やすと温室効果の高い水蒸気を出すのでエコじゃない」

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:14:29.46 ID:+kaaDj8P0.net
EV\(^o^)/オワタ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:14:42.60 ID:/QZA5ssG0.net
>>181
発電手段を水素に切り替えてどうすんだよ
アホかお前は。まだ太陽光パネルを砂漠一面に貼った方がマシだ

化石燃料内の水素なんぞ多くないし、電気分解に電力使うし、発電なら電解分の
電力をそのまま送電網に乗せりゃ良いし

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:14:58.19 ID:VHNB0oDe0.net
>>175
水素ステーションをなにもない荒野のハイウェイにポツンと設置しとけば爆発してもたいしたことにならないなw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:15:57.50 ID:FfpfwNZa0.net
EV推してた奴ハシゴ外されてまじダセエwww

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:16:12.36 ID:UoeTGzil0.net
紀香歓喜

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:16:38.21 ID:zmhqnaOq0.net
保英歓喜

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:17:40.40 ID:/QZA5ssG0.net
>>187
別に水素燃料ならあんま爆発しねーよ
うまく混合気にならんと

混合気になる可能性は、滞留するガソリンよりも空気より軽い水素のが可能性低いだろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:18:54.83 ID:VHNB0oDe0.net
>>188
EVも現状じゃあかんけど水素自動車がメインになることも絶対ないから
遠い将来アルコール燃料電池車ならありかも
これも色々問題あるけど補給ステーションにも燃料タンクにも大量の水素を貯めとく必要がないから

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:19:18.49 ID:ZvLkTfBS0.net
アメリカ様
日本をお守りください

日本はアメリカとともに世界の秩序を
守ります

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:19:59.25 ID:VHNB0oDe0.net
>>193
アメリカ「しらんがな」

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:21:01.95 ID:zmhqnaOq0.net
支那に塩を送るだけのEV終了

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:21:22.00 ID:VHNB0oDe0.net
海藻からエタノール製造してのバイオエタノール車→アルコール燃料電池
が一番まっとうな選択肢だと思うんだがな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:21:56.10 ID:9p6idugn0.net
始まる前から終わったのがEV

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:22:50.79 ID:VHNB0oDe0.net
>>197
水素も同じ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:24:17.20 ID:aztoPd0w0.net
EVあっけない命だったな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:25:08.34 ID:PtrB1B9N0.net
バイデン露骨にEVシフト明確にしてるのセットで報道されてるのに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:26:43.04 ID:6Gy113Yv0.net
あれだけのインテリジェンスコミュニティを擁するアメリカ様がEVなんかに賭ける訳ねえわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:27:25.76 ID:gDpyqS6a0.net
第四次産業革命だな!ww

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:28:10.88 ID:/QZA5ssG0.net
>>196
海草を養殖するエネルギーはどこから出るんだ?
石炭掘って燃やした方が早いわ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:32:25.70 ID:flb7MObP0.net
 貴金属は希少で腐食しにくい特徴があり、金、銀、白金、パラジウム、ロジウム、
イリジウム、ルテニウム、オスミウムの8種類。  
北川宏・京都大教授らのグループは、8種類の貴金属のイオンを溶かした液を作り、230度の
有機溶媒に滴状にして徐々に加えた。高温の溶媒の中で、それぞれのイオンが一気に原子に戻って
集まり、均一に混ざり合うという。この手法で、合金の超微粒子を作ることに成功した。  
合金の使い道の一つが、水に電圧をかけて水素と酸素を発生させる際に、反応を促進する触媒だ。
水素は燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さない次世代のエネルギーとして期待されており、
効率的な反応を目指した研究が進む。
 グループは2年前に、5種類の貴金属から作った合金の触媒反応を発表。現在一般的な白金触媒に
比べて約2倍の反応効率だった。  ところが、今回の合金は、白金の10倍以上の反応効率だった。
北川さんは、「活性が飛躍的に向上した」と話す。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:32:54.65 ID:E1JMDyzx0.net
ポルシェはマニュアル車作りたい為だけで水素エンジン作るらしいからイワタニの株買っておけば良いのか?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:35:29.26 ID:44V0jtyj0.net
日本で全ての車をEV車に入れ替える必須条件

・3分以内でフル充電
・フル充電で500km走行可能
・集合住宅用携帯式フル充電器のオプション販売(安価
・新車バッテリーの5年間メーカー保証
・バッテリー交換費用5万円以内
・充電が集中する時期と時間帯の発電量確保

これをクリアしなきゃ、日本でEV車化は無理ゲーw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:36:15.98 ID:VHNB0oDe0.net
>>203
エネルギーというか食うわけじゃないから人糞を餌にして藻や植物プランクトンを育てればいいんじゃね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:37:30.58 ID:0blwuR2W0.net
危なくEV厨に騙されてヒュンダイionic5買うとこだったわ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:38:45.45 ID:hr/F/g9A0.net
>>4
むしろ買いでは?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:42:23.35 ID:OQGr3ugs0.net
   提   供

Movement that inspires

    KIA

   お口の恋人

  H Y U N D A I

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:42:28.92 ID:9724kD/t0.net
アメが他探るということは
電気自動車の航続距離充電時間短縮これ以上伸ばせないのか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:42:54.00 ID:SVuaa49j0.net
確かミライ発表の時に一緒に役人が日本水素社会計画を発表した
欧州の自動車企業も水素の研究を今でもしている

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:43:49.18 ID:VHNB0oDe0.net
ヒュンダイで思いついたが車がウンコを燃料に走れるようにすれば究極のエコだな
ウンコに関して造詣が深い某国でぜひ実現して欲しい

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:43:50.56 ID:/0eTN4840.net
100億ドル?
1桁額が少ないな
やる気あるのか?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:44:26.71 ID:VHNB0oDe0.net
>>214
まずは研究でしょ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:45:22.19 ID:Z01Tzk+r0.net
テスラおわこん?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:45:52.56 ID:9hPbspYO0.net
>>1
バイバイデェェーーン

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:46:37.03 ID:/sgqsGL90.net
もうトヨタがかけたら日本死ぬくらいの神頼みだな
サムスンみたい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:47:22.29 ID:mWXrEl1e0.net
これで岸田も10兆円を投入とかならモノホンなんだけど、
日本はこういう事できないんだろうな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:47:49.57 ID:/0eTN4840.net
トヨタの水素特許が火を吹くかもな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:47:56.78 ID:9hPbspYO0.net
>>211
アホか
元々二酸化炭素削減もしてねえし
燃料は破格だし
メリケンは温暖化否定だろ
何となく周りにあわせてるだけだぞ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:48:06.06 ID:6GpOxJtA0.net
>>206
下駄車としてしか使い物にならんから、軽自動車並みの低価格で販売することも必須条件

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:48:40.29 ID:/0eTN4840.net
>>219
岸田な
奴が動いたら日本の水素は終わる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:49:59.05 ID:WJ8a7BjD0.net
水爆発電か

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:50:03.95 ID:lynHsB040.net
下水処理場の汚泥から水素を作るんだろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:50:15.73 ID:fHP7t7a00.net
エスパルスファンなのでエネオスが水素工場かなんかを清水に作るってことで株を少し買ってた。上がるかな?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:50:50.91 ID:owzaPDxI0.net
>>167
ほ?
燃料電池の仕組み知らないんですね?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:54:19.47 ID:dUrdMWaS0.net
一方、安倍ちゃんはマスクに何千億も突っ込んだw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:55:43.07 ID:/QZA5ssG0.net
>>207
そんな面倒なことしなくても石炭からエチレン作ってアルコールにすりゃいい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:56:30.48 ID:TjCYU54V0.net
EVより水素の方が現実的だな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:56:51.42 ID:oCQhWC3L0.net
EVはどうでもいいけどEV推しの連中が気持ち悪かったからこれは朗報

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:57:08.46 ID:qR1Hr9mV0.net
>>14
原発で夜間に発電した電力を生かして水素を作るのがこれからの主流

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:58:25.24 ID:8y7gVBMj0.net
チョソンミンゾジョグ怒りのウンコシフト

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:59:04.51 ID:/0eTN4840.net
アンチEVがおおいけど、EVも家持のセカンドカーには悪くないと思う
お買い物車
長距離とか大型とか言い出すから馬鹿と思われる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:59:30.76 ID:lIYnIdvA0.net
>>230
これ、はるか昔から研究されてんだわ
ロケットとかにつかわれてるけど
民生化がなー
コストがやばいんだろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:59:47.02 ID:veWWMjaC0.net
マクロンみたいに原発増設しますとかならいいんだが、
岸田じゃ無理だろうな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:00:05.00 ID:ybeTIJHb0.net
>>230
水素エンジンはだいぶ先だな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:00:08.85 ID:I2999JvZ0.net
お前らホントにバカだな。
米ドルの価値源泉が無くなり、名目貨幣の経済が終わる。
株価とか意味無いぞ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:00:30.94 ID:owzaPDxI0.net
水素がお盛んになるってことは、ヘリウムは足りてるんかな…
調べとこ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:00:31.10 ID:pTxi60Ox0.net
内燃機は絶対に無くならない。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:01:27.14 ID:rSLsBVZU0.net
>>47
日産関係者では?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:01:46.25 ID:/0eTN4840.net
エネルギーを考えると、ベース電力は原発、水素製造原発をいくつか作って水素ガスタービン発電でピーク対応、再エネはなくなっていくだろうな
再エネは黒歴史化するよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:02:01.80 ID:I2999JvZ0.net
米に残される戦略物資はヘリウムだけ。
しかし日本は豪州を押さえたから問題無し。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:02:30.30 ID:lynHsB040.net
>>237
だからエンジンじゃなくて
水素を直接電気に変えるんだってのに

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:03:08.33 ID:8JZsHhos0.net
ミライの燃費は水素1kgで197km
アメリカ100%自給の燃料で1ドルで200km弱走ってしまう
EV完全終了

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:03:20.31 ID:iGcpUTXZ0.net
トヨタは日本を棄ててとっととアメリカ企業になれよw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:03:46.60 ID:/0eTN4840.net
>>244
内燃機関は振動とか焼けるオイルの匂いがいいんだよ
まぁ、そういう価値観の人も少なくなっていくだろえけど

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:04:34.75 ID:XimFb+M60.net
NHKが国民から毎年7000億奪って学芸会やってる国よりはいい使い方だろう

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:04:36.80 ID:veWWMjaC0.net
>>242
日本の再エネは、欧州や中国企業がやってて、奴らに金を持ってかれてるからな。
おまけに電気代も上がるし。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:04:42.33 ID:/0eTN4840.net
>>245
確かに水素の価格次第でEveは完全終了するな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:04:48.41 ID:AofSNtTZ0.net
水素車は欧米のEV車によって淘汰されるとか言ってた専門家は死ぬの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:04:50.30 ID:z3J8oDTB0.net
>>10
>>52
ワロタ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:05:01.22 ID:/QZA5ssG0.net
>>244
その電気に返る水素を作る電気を直接使えばいいじゃん

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:05:18.08 ID:V2CS4OfV0.net
クローズアップ現代
EVシフトとは何だったのか

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:05:20.62 ID:sHwysPYo0.net
先進なら普通にEVの次を見据えるよな
後追いするのは途上だよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:06:24.76 ID:xHGKEYI50.net
>>10
ならないよ
25年以上前に自治体が作った水素ステーションは錆だらけ
リニアと同じ古い技術
世襲企業自体潰れる
アメリカから見たら貴族会社
「ぼくの名前のエンブレムがついているんだ」
日本語で話した世襲社長はアメリカで大笑いと資本主義にあらず潰せと怒りを買った

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:06:49.11 ID:RxwEM2Tv0.net
真冬にテスラスーパーチャージャー繋いでも急速充電出来ないという驚愕の事実を知らなかったからな、、、

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:07:30.35 ID:/QZA5ssG0.net
>>251
道路全部にワイヤレス給電機付ければEVが勝つよ
コストは知らん

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:07:49.58 ID:Mb1OSKpd0.net
Scrambleイヒまだ? 02/17 7:07

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:07:51.34 ID:6GpOxJtA0.net
>>234
下駄車にしては無駄に高いから普及せんわ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:07:58.81 ID:I2999JvZ0.net
・豪州褐炭の埋蔵量は日本の電力需要の250年分。水素化して利用する効率が10%程度でも20年以上。間もなく水素運搬船が帰国し、技術実証が終わる。
・京大ベンチャーが従来型の核融合による熱源サービスを2025年に開始。残飯などの有機化合物を蒸し焼きにすると水素が単離する。
・東北大ベンチャーと三浦工業が常温核融合ボイラーを2024年に実用化。ガソリンのエネルギー密度の1000倍。

今のバイデン政権が終わる頃、日本は無尽蔵のエネルギーを手に入れる。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:08:05.47 ID:9eljy1uQ0.net
>>128
いわき市が市を上げて水素車を導入してる。
MIRAIを結構見かけるが、まだ爆発の話は聞かないな。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:08:19.40 ID:lynHsB040.net
>>253
日々排出される下水処理場の汚泥から発生するメタンから水素が取れる
都民が排出する下水から都内を走る車の水素を取り出せる
既に技術は確立されているし 
何より温暖化物質のメタンを再利用できるから100%エコ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:08:49.76 ID:FicrnPDi0.net
>>257
冬の現場でマキタの工具のバッテリー急速充電しても全然充電されてねえのと同じや

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:10:27.83 ID:veWWMjaC0.net
>>257
それな
北海道でテスラ乗り回してるYouTuberがアップしてるけど、
電池残量少ないとバッテリー温めなくなるから充電が遅いのね。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:10:54.34 ID:zxD9f+x60.net
面白いタイミングだねえ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:11:25.62 ID:q0pdgw5c0.net
世界中で水素爆発が相次ぐ未来やな
あと湿度が上がりそう!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:11:57.93 ID:3fr+Jgm40.net
欧米は原発で水素を作ろうとしてる。
一方日本は時代遅れの再エネで水素を作ろうとしてる。
もうアホかと

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:12:37.08 ID:4ls1MJZS0.net
水素は夢広がるもんなあ
EVは気が滅入る話ばっか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:14:01.42 ID:qBKRzoFx0.net
水素と全固体電池のハイブリッド作れちゃうトヨタ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:14:21.29 ID:bnqbqIAT0.net
再生可能エネルギーのような、いわゆる不安定な電力を水素として蓄えておき、水素による安定した発電を目指すわけだ。
結局高性能な蓄電池なんて、あと百年待ってもできない。その前に人類が滅ぶ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:14:50.58 ID:/QZA5ssG0.net
>>263
プラズマ改質法ねえ・・・・

うーん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:14:55.44 ID:oQBu5zFK0.net
触媒解決してないだろ、金の力で強引に買い集めるの?無理でしょ?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:15:42.45 ID:LdtB0vX+0.net
テスラが福岡に直営店をオープンするタイミングで何があった!?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:16:00.19 ID:TZ5Z732s0.net
ウラン掘るにも濃縮するにも
果ては廃炉にも廃棄物の管理にも延々とかかるCO2はこの際問題外

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:16:08.03 ID:32qBHHel0.net
トヨタ信者がものすごく頭の悪い連中だというのがよくわかった
これは水素燃料の車を後押しするための金じゃないぞ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:16:25.21 ID:v+gBYDvE0.net
>>30
最終的には再生エネルギーから水素を作る
現段階ではコストが高いが
2030年代後半にはコストが競争的になると予想されている
これが本命

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:16:59.63 ID:aO2BJv8A0.net
EV/(^o^)\オワタ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:17:47.23 ID:gEQiI8nf0.net
FCVでトヨタに勝てる見通しでも立ったのか?
米が自動車で日本に有利に働くような事は絶対しないから
FCV転向なら背筋が寒くなる感じだな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:18:39.62 ID:mWXrEl1e0.net
>>275
廃棄物は途上国に押し付けるんでしょう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:18:40.34 ID:I2999JvZ0.net
日本に水素エコノミーを導入するのは極めて簡単。国税を居住する市町村に電気で代納する事を認めりゃいい。市町村は電気を売って国庫に納めるか、交付金減額で相殺。

アルミサッシをセルロースナノファイバー樹脂に置き換えると住宅の断熱性能が向上。地中熱を利用すると太陽電池の2倍程度のエネルギーを熱として利用できる。太陽電池と蓄電池を合わせても、新築住居に1000万円程度の上乗せで実現できる。サラリーマンの所得税の10年分ぐらい。

エネルギーを直接稼ぎ出す住居になるので、リコースローンしかできない日本の金融機関が安心して融資できる。つまり非サラリーマンでも住宅ローンを組める。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:18:42.24 ID:v+gBYDvE0.net
>>278
個人の自動車はEVが本命
水素は社会的なインフラとして機能するもので使われる流れ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:20:17.64 ID:aO2BJv8A0.net
アメリカエネルギー省めっちゃトヨタ推しでワロタ

https://search.usa.gov/search?utf8=✓&affiliate=doe-h2&query=toyota

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:22:15.25 ID:mWXrEl1e0.net
>>282
個人の自動車がever本命の訳無い
充電遅すぎ。
充電渋滞おきるわい、

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:23:14.68 ID:oCaCmIsy0.net
ガソリン、軽油に勝てる燃料なんて無いです

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:25:05.60 ID:8pjkmO2G0.net
The U.S. Department of Energy Hydrogen Program, led by the Hydrogen and Fuel Cell Technologies Office (HFTO)

水素・燃料電池技術室(HFTO)が主導する米国エネルギー省の水素プログラム

国家としてミライの技術評価もしているアメリカ凄い

https://www.hydrogen.energy.gov/pdfs/progress18/tahi_lohse-busch_2018.pdf

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:26:40.09 ID:9eljy1uQ0.net
>>285
原子力

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:26:40.66 ID:yQr2gWR20.net
EV車は500km以上走れるのに対して水素車は50kmしか走れない
だから水素で燃料溜めて小出しで充電してEVで走るって考えなんだろうけど
EVもEVで充電ロスかかるし温度で効率下がるがお手軽に持ち運べる
水素は持ち運びにくいが燃料として溜められるで一長一短
でもトヨタの燃焼技術は無駄にはならん、水素車で水素も作れるようにして走る発電所にでもしてくれ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:26:43.48 ID:rYoCAzlE0.net
使用済み食用油からSAFという航空燃料
アンモニアってのもある
水素の実用化も日本だけではない
世界各国で実用化の実験が進んでいる
もちろん中国でも実用化がすすんでいる

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:27:03.38 ID:4unQtAaW0.net
焦ってEVとかいう朝鮮中国製ゴルフカート買わねえで良かったわ☺

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:27:12.17 ID:jxnO1xCr0.net
自給自足できない日本のエネルギー問題は切実だからトヨタはずっと研究してた訳だろ
そりゃトヨタの持ってる答えが一番近いに決まってるよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:27:50.82 ID:/QZA5ssG0.net
>>283
そらまあ、個々の自動車にレアメタル使いまくってどうすんねんって話や

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:28:14.30 ID:NYvLATxB0.net
水素エンジンやってるトヨタのことをバカにしてなかった?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:28:49.41 ID:oDu4znMd0.net
痴呆症かこいつ
EVに力入れたんじゃないのかよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:28:54.45 ID:gEQiI8nf0.net
>>284
だが太陽光を付けている家では燃料費がタダになる
ま、今後も燃料を買い続ける選択をするかは人それぞれだわな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:29:40.61 ID:rYoCAzlE0.net
原子力は日本の現状では新設は難しいだろ 使用期限による廃炉も考えないといけない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:29:42.86 ID:qDHwsrDj0.net
>>293
普通水素って言ったら燃料電池として使うもんで
トヨタみたいに直接燃やしてエンジンに使うのは異端でしょ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:31:06.31 ID:oDu4znMd0.net
船の水素燃料のも最近うまくいったし
やはり水素を選んだか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:31:09.35 ID:I2999JvZ0.net
岸田政権はMMTを実験中。石油元売りを贔屓にしても、誰も怒らない。小麦を使う業界は怒ってもいいんだけどね。
日本人は石油とカネを等価と見ている証拠で、化石燃料の採掘で生計を立てている日本人がいないから可能。

日本は「資源の呪い」とは無縁なので、水素エコノミーの実装を邪魔する業界が無い。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:31:10.76 ID:k77Y1x0p0.net
五枚舌の欧州政治家にだまされたのか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:31:33.12 ID:rYoCAzlE0.net
エネルギーに関しては 
あれもこれもと一つに定めないほうが良い
どの技術が使い勝手が良いのかは
将来わからない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:32:12.02 ID:qDHwsrDj0.net
水素のメリットって電気に比べれば貯蔵しやすいことで
発電量が安定しない再エネを安定して使うためのツールなんだよね
何故だか再エネを目の敵にしてるネトウヨが水素を許容してるの謎すぎる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:32:43.90 ID:6GpOxJtA0.net
エネルギー獲得手段は多様であるべきなんだよ
ただ、自動車のエネルギー源として、電気自動車が主流になることはあり得ない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:33:42.11 ID:z1FpfXI80.net
トヨタ感激

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:34:57.81 ID:77HAFUYe0.net
無尽蔵はポリ窒素だが固着できないもんな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:37:58.31 ID:/1w2sb6g0.net
>>81
日本人にとってベストな選択ではあるけれど、
反原発爺婆が活動限界迎えるまで無理だわなw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:39:00.50 ID:I2999JvZ0.net
水素エコノミーは民度の高い海洋国家でしか成立しない。インフラ更新と維持に高い民度が要求され、長距離パイプラインを維持する事は不可能。

日本の国土は欧州全体と遜色無いが、平地が極めて少なく、高い人口密度で生活している。必要な水素インフラの規模が小さく、海路で運搬でき、陸路もキッチリ整備されている。
ま、水素を使いこなせるのは日本だけだよ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:39:09.04 ID:6PxMvcQL0.net
月や火星の開拓は
水素を現地調達の燃料とする、という予定だからな。
水素についてノウハウを高めておく必要性はかなり高い。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:40:31.60 ID:qaUsuI/E0.net
シェールガスって今どうなってんの?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:41:07.56 ID:lTaj2Sxz0.net
>>286
ざっと読んだけどミライベタ褒めやね笑
週末-18度に放置してコールドスタートとかやってる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:41:30.35 ID:c1yYs/L30.net
>>309
一時期取りすぎで価格下がってたけど、最近は価格上がってウハウハだろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:41:34.72 ID:6PxMvcQL0.net
何より、
EV電池は中国製に依存する事になってしまうだろうし、
水素ならロシアに対する天然ガス依存度を減らせる。

中露の国力をこれ以上上げさせないためにも、水素は正解。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:41:47.64 ID:vcSOrI4L0.net
水素だって石油や電気から作るのにw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:42:17.04 ID:ExRQvVR+0.net
水素ステーション調べたら5キロ以内に1つあった
あるの知らなんだ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:42:21.09 ID:vcSOrI4L0.net
原油価格高いから、わざと言っているね。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:43:16.59 ID:t0qYU5eJ0.net
>>7
660兆円の予算規模だね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:43:17.07 ID:t0qYU5eJ0.net
>>7
660兆円の予算規模だね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:43:23.83 ID:c1yYs/L30.net
水素関連株買うか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:43:47.44 ID:cVl9Ibw00.net
ほーらやっぱ手のひら返しに来たな
トヨタがEVにシフトした瞬間これ
白人は結局アジア人を潰すことしか考えてない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:43:58.59 ID:F3n4+M/k0.net
補充すればいつでも発電してくれる燃料電池がいいに決まってるよな
使用する環境にも左右されないし

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:45:07.81 ID:qDHwsrDj0.net
EV厨振り上げた拳の持って行き場が無くなったな
どうすんのこれ
結構恥ずかしいで

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:46:09.90 ID:I2999JvZ0.net
水素関連のインフラ整備が整うと、落ち葉や枯れ木も再エネに変わる。地方ほど再エネを稼げるようになるので、都市に住む人間は経済的にどんどん追い詰められる。

都市部のビル群の不動産価値は暴落し…おそらく立体農場に変わる。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:47:17.34 ID:qDHwsrDj0.net
>>313
なんか水素が天然ガスみたいに湧いて出てくるもんだと思ってる奴いるよなこのスレにも

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:47:17.36 ID:LMsaxLEV0.net
水素には95億j、EVには1740億j使うんだよな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:47:34.03 ID:QnmMf1FK0.net
土屋圭市がトヨタの人にミライの価格3億200万て聞いたと話してた
燃料電池システム3億、シャーシ200万w

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:47:57.94 ID:NwAJR/h40.net
電気自動車だけになると
今の発電量じゃ足りなくなるからね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:49:31.70 ID:SLlET7YI0.net
何食わぬ顔でEVに水素燃料電池車を含み始めるEV厨が見えます

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:50:26.71 ID:I2999JvZ0.net
第2世代MIRAIの北米価格は500万円台。

円安だって?はははwww

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:51:24.37 ID:vcSOrI4L0.net
水素全然エコじゃ無いし
EVより悪いかもしれん。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:52:17.63 ID:F3n4+M/k0.net
アメリカの水素事業に日本企業がけっこ参入し始めてるから日本も国がもっと推進しなきゃダメだよな
一時期は日本が旗振り役だったのに今ではこの体たらく

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:52:31.95 ID:a3Omtinq0.net
水素で走る燃料電池自動車とEVって殆ど同じ技術だよ
水素を貯蔵するか電気を貯蔵するかの違い
結局モーターで走る
どちらにしても日本の自動車業界はこれまでのエンジン周りのノウハウを捨てることになる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:52:37.89 ID:IaBhKUbQ0.net
そんな事よりみんなヒュンダイのEV乗ろうぜ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:52:46.63 ID:oDu4znMd0.net
EVは電池の産廃も問題あるし
何より中古車としては成り立たないから無駄
本当にエコ目指すなら水素でいいよな
日本国内でも山切り開いて太陽光パネルだらけになるよりは遥かにマシだし

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:53:04.92 ID:t0qYU5eJ0.net
>>323
助成金やらの優遇措置抜いた正味で石油のコスパ超えられないだよね。多分その意味が分かっていない人が多い。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:54:07.98 ID:6HrTlUGt0.net
水素も本格的に量産しないと問題点わからないだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:54:54.13 ID:a3Omtinq0.net
>>333
水素を作るための電気をどうやって作ると思ってんの

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:55:40.50 ID:/MLwg/AR0.net
アメリカエネルギー省の水素戦略のスローガン
1dollar 1kilogram 1 decade

10年で水素価格1kg1ドル

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:56:52.33 ID:S7Gyd4qK0.net
>>1
かといってトヨタが覇権取れるわけもなく、だな。

1兆ドルってアメリカの本気でもない金額だし。
一応水素も手を付けとくかってとこ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:56:52.92 ID:WUgrJ0Sj0.net
水素とか文系バカの妄想www

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:57:04.05 ID:I2999JvZ0.net
今更、水素関連の投資を公費でやるようでは周回遅れ。次はセルロースナノファイバーの超軽量筐体に見合うロボティクス、農業の工業化、海無し県での海産物養殖。無尽蔵のエネルギーを他のものに変換する技術が求められる。

宙返りロボットで遊んでる場合じゃ無い。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:57:32.27 ID:CuQ0aUBL0.net
重いだけのBEV乗らないで済みそうだ
良かった良かった

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:58:12.96 ID:LvKg2iBK0.net
>>1トヨタに光明が見えた(笑)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:58:15.56 ID:8BTM06XI0.net
ひとケタ足りない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:59:09.51 ID:+n31fF370.net
EV始まる前から/(^o^)\オワタ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:59:10.21 ID:P6Ue62Gb0.net
蓄電池の資源はEV車なんてやったらすぐ枯渇するからね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 07:59:59.61 ID:C6eAcnNG0.net
>>144
そもそも電気自動車を推進してた馬鹿は

バッテリーのリサイクルできない問題どうするつもりだったの?

バッテリーの発火のしやすさどうするつもりだったの?

電気自動車充電する電気何で確保するつもりだったの?

そもそもバッテリーの原料争奪戦でコストバク上げなんですが?

ねえねえどうするつもりだったの?


おしえておしえておしえて??

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:00:18.64 ID:+WnA9yDb0.net
>>331
水素は内燃機関にも使える
トヨタは実際水素エンジン作ってるやろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:00:32.74 ID:C6eAcnNG0.net
失礼レス番間違った

>>1
そもそも電気自動車を推進してた馬鹿は

バッテリーのリサイクルできない問題どうするつもりだったの?

バッテリーの発火のしやすさどうするつもりだったの?

電気自動車充電する電気何で確保するつもりだったの?

そもそもバッテリーの原料争奪戦でコストバク上げなんですが?

ねえねえどうするつもりだったの?


おしえておしえておしえて??

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:01:10.87 ID:0NFAGGf00.net
>>256
フォードは?w

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:01:10.92 ID:WUgrJ0Sj0.net
水素のこと何一つ知らん池沼が妄想こいてて笑うわw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:01:23.98 ID:xEu05ItZ0.net
水素の充填口の規格は世界共通だから
CCSやチャデモみたいなコンフリクトは起きない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:01:42.36 ID:I2999JvZ0.net
日本がロボティクスを本格化させると、途上国は経済発展させる事は不可能になる。機械が機械を作って生産能力を拡大させ、文句を言わずに24時間作り続ける。しかも地産地消で必要な量しか作らない。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:03:07.73 ID:r9ZIsUbn0.net
じゃあ10年ガソリン車乗ってから水素車に買い替えるわ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:05:00.06 ID:a3Omtinq0.net
>>347
トヨタが頑張ってるけど無理でしょ
既に燃料電池に大きく遅れを取ってるし
わざわざ燃やすメリットも薄い

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:05:33.56 ID:y8Sk+6vU0.net
>>1
戦争を煽って原油価格を釣り上げといて儲けたらこの仕打ち

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:06:08.05 ID:CD1LJklv0.net
車を動かすのに水素とか過剰

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:06:21.68 ID:jJ7Y6nkZ0.net
地元の教習所中数年前からガスで動くやつw
トヨタのコンフォートという20年ものの骨董品だ
冬場はいろいろ大変らしい

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:06:25.42 ID:N2ZmXRve0.net
トヨタ笑ってた奴出てこい

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:06:38.79 ID:Jx8iYcnR0.net
お前はエンロンか!

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:06:39.40 ID:3Q3kcYds0.net
欧州に対抗するには水素ってのがわかったんだろ
これは日本はチャンスじゃないか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:07:11.37 ID:F3n4+M/k0.net
バッテリーは小型車や二輪なんかで住み分けしていくんだろ
今後も需要がないわけではないと思うな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:07:50.28 ID:C0HPp3eP0.net
ガソリン車販売最後に買って壊れるまで乗りつぶしてたときのスタンダード待ちでいいな
イーブイポケモンでも眺めとくか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:08:54.24 ID:vcgxpYe/0.net
>>358
トヨタも出したのはMIRAIぐらいだからな。
どこの会社も研究開発まではかなりやっているんだよ。

トヨタの販売員に必死に進められたけど700万−800万だから辞めたわ。
それにEVもトヨタやっているじゃん。水素ステーションなんて日本に限られたほどしかないからね。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:09:05.60 ID:Jx8iYcnR0.net
>>362
だな
俺達の世代とともにガソリン車は消えて行く運命

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:09:10.82 ID:XMyEjhME0.net
>>313
水素なんて他の産業の過程でいくらでも製造されるじゃん。
それこそ原油を精製する過程ですら。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:09:29.35 ID:n9neh/rt0.net
予算がEVに対してかなり少ないが
これがトヨタの勝利なのwww

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:09:57.64 ID:rn2KIKSN0.net
EV厨がまだEV買わせようとしててワロタ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:11:37.96 ID:z2LTj7VH0.net
EV乗らないで済むなら水素でも核融合でもいいわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:11:42.39 ID:sqBLFbMa0.net
>>36
これでいけるやん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b9/KC-10_Extender_%282151957820%29.jpg/250px-KC-10_Extender_%282151957820%29.jpg

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:13:39.62 ID:F3n4+M/k0.net
ドイツはボッシュが燃料電池の開発を進めてるな
結局は世界的にこの流れになるんだろな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:13:56.14 ID:L/CEUvXp0.net
>>193
うん^ ^

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:15:26.01 ID:L/CEUvXp0.net
>>228
は❓助かったが

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:15:55.92 ID:15qPeHJB0.net
ほら豊田の大勝利やん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:18:03.89 ID:6Fv1/SrG0.net
ついにマツダの水素ロータリーに時代が追いついたか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:19:10.62 ID:I2999JvZ0.net
アルミ缶のリサイクル
9割越えはドイツ、ブラジル、ノルウェー、日本の4カ国。

アルミは精錬する時に電気エネルギーを注入されているので、リサイクルの費用対効果が極めて高いのにこの程度。EVのリサイクル、どーすんの?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:19:24.79 ID:4TbDXGcK0.net
石油なんていつ枯渇するか分からんのに、のんきなもんだなw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:19:46.36 ID:RQw6OYS30.net
電気自動車は欠陥だらけだもんな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:20:42.16 ID:CW9K69KQ0.net
脱炭素とか言ってないで趣味ドライブ笑みたいなエネルギーの無駄遣いを禁止すりゃいいのに

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:21:07.31 ID:f53BVDhq0.net
ずっと前ケータイの電池もちをよくするため水素電池の実用化にメドがたったという記事をよく目にしたがその後どうなったのだろう。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:22:39.96 ID:nElcWO/a0.net
ここにきて電池の性能が言うほど向上してないしな
まだ水素のほうが伸び代があるか

先に確立した技術が勝つ競争だ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:23:38.39 ID:07YlMsal0.net
水素は内燃機関でもEV にもできるし航空、船舶の燃料にもできそうだからいずれ水素の時代は来るだろうしかも資源は豊富と素人的な考えである

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:23:38.91 ID:msWtUDyE0.net
いつまで環境ガーやってんだよこの馬鹿

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:25:43.83 ID:N2ZmXRve0.net
満充電まで1時間以上かかるなら全てのガソリンスタンドが充電ステーションに化けても充電難民絶対でるからな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:26:19.38 ID:BNLtugw20.net
これ電気で作るんよな?
水から作れるからインフラできればマシなのか?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:26:58.89 ID:qqJYzZRg0.net
>>383
大半の人は朝、バッテリー切れでスタンドに辿り着けない。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:27:00.73 ID:xEu05ItZ0.net
いつになったらシズマドライブの時代が来るんだ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:28:10.62 ID:ExRQvVR+0.net
誰かも言ってたけどいつかの宇宙の話しをすれば水素は必要となってくるんでしょ?
じゃ全力で作っていかなきゃ
コスパ悪いのは数が少ないからじゃなく?
水素に対する色んなものが発展拡大していけば安くできるようにならないの?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:28:27.54 ID:wfq9DjgG0.net
なんらかの形でエネルギーを貯蔵できないと
再エネの導入も進まないしな
車に使うかは別にしても水素社会は目指すことになるんだろう

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:30:46.33 ID:JDULAxBh0.net
>>384
電気で作る
再エネは時間やら季節で発電量にムラが有りすぎるから
過発電の時に水素作って、供給量が足りなくなった場合に溜めてた水素を使うことで
供給力を疑似的に一定水準に保とうとすることを世界中でやろうとしてる

とはいえ海水から作る場合は塩素ガスの問題があるから、大規模稼働はその辺りが解決してからだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:33:13.10 ID:ExRQvVR+0.net
EVはさ
ウチ近辺の人通勤距離長いんだよ
帰ってきて遠方の実家の親が危篤とかなったら間に合わないじゃないか
子供が熱出して迎えに行くことになったら行けないじゃないか
思わぬ急用って意外とあるだろ
意外とどころかめちゃくちゃあるんだよ
今のEVは対応できない

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:33:56.14 ID:Rna3QPxL0.net
アメリカは水素発電を目指していて水素エンジンでは無いからな。そこを理解しないと。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:34:48.75 ID:N2ZmXRve0.net
>>385
BEVは家で充電できる奴は近距離専用車としてまだ何とかなる
マンション住まいはキツいな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:35:32.94 ID:Ox7Gu5260.net
>>22
日本は石炭を燃やしてブルー水素を量産する計画だけど
フランスとかは風力発電で水を電気分解してグリーン水素を量産する計画だろ!

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:37:04.48 ID:QA8Pw46s0.net
BEV言ってた馬鹿出てこいよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:37:49.06 ID:Wt5kbwUA0.net
水素は取り出すところからコストがかかる
ほんとここだけなんだよな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:38:29.12 ID:unLLglAy0.net
どこにも自動車なんて記事に書いてないのに自動車にしたがる輩ってトヨタの手先なの?
発電に使うんだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:39:09.32 ID:MFTsNKTe0.net
三菱重工、水素製造からガスタービン発電までを実証
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC151B30V10C22A2000000/

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:39:56.19 ID:QA8Pw46s0.net
>>396
アホ
水素を作るとこだよ
作って活用

【カーボンゼロ】原子力由来「第4の水素」、米欧が実用化へ 日本出遅れ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644887980/

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:42:13.19 ID:15qPeHJB0.net
電気は充電時間の問題が解決できない
どーしても電池使いたいなら水素でレシプロエンジン動かして発電するのが
一番現実的

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:44:58.30 ID:/2yPXy8R0.net
日本のアホがリチウムだと騒いでる間に世界は水素に舵切ってるでw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:49:56.25 ID:Im3sm0ze0.net
EV勝ったバカは己の低能さに後悔しながら生きろな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:51:30.11 ID:L/CEUvXp0.net
>>332
キンモー⭐︎

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:52:06.99 ID:15qPeHJB0.net
日本の狭い土地を移動するだけでもEVだと重労働だからなw
あと充電スタンドが無くて急に止まる事もあるw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:52:34.36 ID:E4OdIdPC0.net
エネファーム?水素インフラ?どっちだろ?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:57:34.05 ID:2Jq/uPUD0.net
>>327
豊田章男はEV厨なのかw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:01:58.85 ID:tkZUE+5w0.net
>>288
ミライは実測でも600km走れるよ。カタログだと750kmくらいなはず。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:02:21.02 ID:Y3W+GkRZ0.net
>>356
そんな事ない。
車の性能とかの問題ではなく、
日本がカーボンニュートラルを達成するためには
原発を増やすか水素を使うしか今のところ選択肢はない
正確に言うと他に選択肢もあるが実用的ではない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:05:21.22 ID:tkZUE+5w0.net
東芝など、6分で充電できる次世代電池を2023年度に商業化
(1)6分で90%充電できるなど超急速充電に対応する、
(2)充放電サイクル寿命が2万5000回以上と非常に長い、
(3)負極活物質の電位がLiに対して1.6Vも高く、Liイオンが
析出することによるデンドライトが生じないため安全性が高い、である。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:06:25.85 ID:Hre3Iuhn0.net
>>403
充電できる場所より水素補給できる場所の方が少なそうだが

高圧の燃料用水素はガソリンと違って持ち運ぶのも難しそうだし
FCVはガス欠になったらレッカー移動だと思うが

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:09:24.33 ID:Y3W+GkRZ0.net
北米TOYOTAは水素を動力とする大型商用トラック用の「デュアル燃料電池(FC)モジュール」の組み立てを開始すると発表

ケンタッキー州に建設が始まる向上にもアメリカ政府から大きな補助金が出るから
日本政府ももっと水素関連に大きな補助金を出すべき

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:11:53.70 ID:DEgXz9QA0.net
Yes we can.!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:12:18.49 ID:MqXptAHZ0.net
アメリカの科学者で水素燃料を馬鹿にしていない人はいないよ。
研究費を掠め取る気まんまん。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:14:08.78 ID:gUXWj7JJ0.net
日本は太陽パネルで直接水素作り始めてるぞ。
得意の光触媒技術。でも国内にパネル敷き詰める場所無いから大陸に技術も美味しいところも持ってかれると思う。
中華、アメリカやね。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:15:11.70 ID:4avsMhC70.net
言うだけで予算成立できたのこれ?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:18:16.75 ID:6gGC2vvF0.net
その水素は何から何を使って作り出すんだい?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:18:46.77 ID:Y3W+GkRZ0.net
日本が得意にしている小型原発を各都道府県に設置して
放射線を帯びた廃棄物も各都道府県内で埋めるなり処理するって事なら
原発の増設でカーボンニュートラル達成でもいいよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:19:33.36 ID:xkoP+CY60.net
>>413
太陽光などは広大な土地を持て余してる国が有利だろうけど
なにもそれは米中だけじゃないはず

そこは大陸間で競争してもらって日本は安く出来上がった水素の
活用する機械設備をせっせと作る方面に特化した方がよさげ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:19:42.82 ID:z1FpfXI80.net
トヨタのロビー活動の成果

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:20:13.91 ID:15qPeHJB0.net
テスラ株ホルダーが必死で笑えるw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:21:18.29 ID:veWWMjaC0.net
トヨタ「おい」
バイデン「サー!イェスッッサー!」

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:21:36.16 ID:Y3W+GkRZ0.net
奴隷にタービンを回させて電気を作り
その電気を利用して水素を作るってのに補助金を出すべきだ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:22:48.37 ID:M34oqwdl0.net
>>256
P&Gは?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:27:34.33 ID:N2ZmXRve0.net
>>405
トヨタはEV,HV,PHV,FCVと全部分けて言ってるから
FCVをEV扱いするなんてことないでしょ
FCVにバッテリー積んでプラグインFCVみたいなのはやっても良いかなとは思うけど

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:32:21.32 ID:ZpK0Do9H0.net
>>421
タービンを回させるなら直接モーターを回させればいいじゃん
お前は発電の仕組みを何も理解していないアホなのか

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:44:28.60 ID:uoinQcyg0.net
>>423
エネルギー密度とコストを考えると、走行距離が減って値段が同等以上となって、プラグインにするメリット無さそう。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:03:54.32 ID:15qPeHJB0.net
燃料の充填効率はかなりのメリットになるぞ
EVはどうしても充填効率上げると寿命が短くなる宿命がある

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:11:30.34 ID:cxRxYlLs0.net
どうせヒンデンブルク号みたいになるわw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:13:37.78 ID:5ozkWIY00.net
オセロのように見事に電気から水素へひっくり返ったな 
トヨタ大勝利

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:14:54.31 ID:WUgrJ0Sj0.net
無理無理w

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:15:35.47 ID:NA7+7u+I0.net
トヨタ大勝利の予感?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:17:29.82 ID:xkoP+CY60.net
現在のFCV見てたら小型化は難しそう

小型の軽ぐらいがEVで、ハッチバックぐらいからFCVとかの棲み分けかな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:18:53.19 ID:gHED2xtM0.net
トヨタ大勝利とか言ってる奴はどういう算段なの?
水素を使った燃料電池自動車なんて別にトヨタの強みじゃないし
それともトヨタが頑張ってる水素エンジンで燃料電池に勝つ算段でもあるの?
無理だと思うけど

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:19:56.23 ID:H59WVCcT0.net
これで水素カーの時代がやってくる?
いいえ、これが↓が現実

FCVとEVのランニングコスト

https://s.kota2.net/1645023372.png

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:21:16.38 ID:I2999JvZ0.net
>>432
お前はどこまでバカなんだ?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:22:36.53 ID:H59WVCcT0.net
水素の小売単価が半額にならんとFCVは普及しないね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:23:35.26 ID:xkoP+CY60.net
>>433
水素も黎明期と考えたら現在のランニングコストは安くなる一方じゃね?
ろくに参入してない中でガソリンよりやや劣るなら、参入相次げば希望はあるけどな

EVなんて参入相次いでるが一向に安くならんし、伸びしろ有るの?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:24:21.06 ID:H59WVCcT0.net
>>436
どこがどう安くなるの?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:26:09.17 ID:kgjkvJum0.net
BEV推しの電気事業者や充電器会社かなんか知らんがBEVだけに拘る気持ち悪さ
充電する電気もクリーンでないのに水素の充填には凄い電気が必要だとかクリーンな水素じゃないから駄目だとか気持ち悪いんだよ
充電すら電気が100%クリーンになってから文句言えや

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:26:16.94 ID:xkoP+CY60.net
>>437
さあね、技術的なことは知らん

だけど今んとこチマチマ生産して1kg1200円ならどっかの大陸で
ドカンと生産すりゃ安くなるんじぇねって算段

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:26:40.12 ID:onYKNkqG0.net
ヨーロッパの撹乱戦術に乗っからないのは正解。
バッテリーがSDGsのわけがない。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:26:45.52 ID:NA7+7u+I0.net
水素自動車の技術はトヨタが頭一つどころか頭三つぐらい抜けてる
それをきらって欧州はEVに舵を切ったんでしょ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:26:56.29 ID:I2999JvZ0.net
炭素税と原油価高騰で水素との値差が無くなる。
日本の水素は利用価値のない褐炭。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:30:41.99 ID:gHED2xtM0.net
>>437
燃料燃やして電気作ってその電気で水素作ってその水素で燃料電池使って発電して車のモーターを回す、なんてことしてたら高いに決まってるよね

あくまで原発や再エネの普及が前提だよ
こいつらは余剰電力が発生するから

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:32:00.12 ID:94wpdC3R0.net
一兆とかトヨタの売り上げの足元にも及ばない

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:34:06.10 ID:xkoP+CY60.net
>>443
水素を再生エネで作るなら大陸の方が有利だろうから
アメリカとかの方が普及は早そうだけどな

ガス田掘るより水素作った方がビジネスになると思ったら
そっちに投資が向くと思うけどね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:34:14.67 ID:H59WVCcT0.net
>>439
どこかの大陸から輸送すると、それだけで1kg1000円近くなるから
小売価格は1kg1600円とかなる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:36:03.24 ID:bZ/YUznR0.net
トヨタ爆上げ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:36:47.32 ID:bZ/YUznR0.net
EVは電池が巨大な環境汚染廃棄物となるからな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:37:41.33 ID:gHED2xtM0.net
>>448
水素の燃料電池は大丈夫なの?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:37:55.06 ID:15qPeHJB0.net
>>433
電池は10年で劣化して交換に車一台買える値段だから
長期的に見るとコストアップ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:38:06.48 ID:xkoP+CY60.net
>>446
まあ石油を輸送する価格より下回れば水素が普及すると言うことになるか

輸送1kg1000円の根拠は知らんが石油を上回るコスパを達成するには
現地で現在の数分の一のコストで生産できなきゃならんのは確かだろうな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:38:24.60 ID:H59WVCcT0.net
FCVはガソリン車換算にするとリッター9kmくらいになるけど
それでも欲しいって思うかね?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:39:36.83 ID:15qPeHJB0.net
充電スタンドも10年で交換だから効率が悪すぎるこんなの普及するわけない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:44:31.96 ID:KQjolo7A0.net
全く予算が足りないな。
日本がどれだけ水素にカネを突っ込んで
ガラパゴスになったのか。
シェールガスに突っ込んだ方がまだ儲かる。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:45:36.21 ID:H59WVCcT0.net
>>453
しかもFCVは車検とは別に水素タンクの検査があって
製造から15年で交換が義務付けられてる
実際には15年で廃車ってことになる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:46:58.56 ID:sYwKEMNF0.net
やっぱ我らが大トヨタは先見性があったってことだわな (⌒l´・▲・`l⌒)
バッテリーの蓄電能力が飛躍的に向上しないかぎり水素有利でしょ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:47:05.34 ID:xUQQe4510.net
>>423
2017年頃だったかなぁ
海外のモーターショーで参加企業の中でトヨタ一社だけがEVを展示しなかった事が有って
その時世界中のメディアに、トヨタはEV開発で出遅れたんじゃないかと書き立てられたんだよね

で、その時にトヨタが、FCVも燃料電池で発電した電気で動くEVだと
FCVもEVも同じ電動車だからトヨタが出遅れたという事はないと
そういう弁明というか説明をしたことが有るんだよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:48:44.14 ID:H59WVCcT0.net
>>457
EVでは完全に出遅れてるじゃん

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:52:30.33 ID:xkoP+CY60.net
>>458
あの当時、日産を見て「簡単にいかない」って判断してたんじゃねえかと思う

現に日産はEVに全フリしたのに未だ収益の柱になりえてない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:53:45.97 ID:0dRbBE850.net
>>4
反対だろ!このハゲ!

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:54:04.27 ID:H59WVCcT0.net
>>459
トヨタの力を以てすれば後発でも追いつけるって踏んだんだろうな
実際にそれなりのEVを出して来てるし

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:54:09.06 ID:il+D1M2N0.net
物凄く良いこと考えた!

クリーンディーゼル+バイオディーゼル燃料でカーボンオフセットしたほうが
安くて早くて現実的なんじゃあ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:55:57.71 ID:gHED2xtM0.net
>>457
事実だと思うけどね
日本にとって何が一番恐ろしいかって
何十年と世界のトップ君臨してきたエンジンやトランスミッションの技術をリセットしなきゃいけないこと
それはEVだろうがFCVだろうが同じこと

水素が普及すれば日本の勝利?ないない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:57:04.27 ID:xkoP+CY60.net
>>461
当時リーフを見て「EVって使い物ならん…」と人々にトラウマを植え付けたからなあ

トヨタもそれを覆すほどのEVを出せない中で期待だけ高めても損と思ってたんだろうな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:59:09.30 ID:D4IKUvEi0.net
アホや

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:00:18.14 ID:H59WVCcT0.net
>>464
政治的に今の状態を維持したかったんだろうね
EVやFCVになったら国内の工場は閉鎖しないとならなくなるし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:03:53.80 ID:Ev0ABOVm0.net
水素の致命的欠点は、運搬しないとダメな事
EVは電線網を一度ひくだけでいい

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:05:33.52 ID:Ev0ABOVm0.net
トヨタ アリア
https://i.imgur.com/3p5eACW.jpg

日産 アリア
https://i.imgur.com/pAMQCTp.jpg

こんなデカイ水素タンクを積むプラットフォームにミライがあるわけないww

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:06:34.83 ID:YbtMWamd0.net
水素社会の到来
トヨタと京セラの勝利

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:09:40.85 ID:teyUve2P0.net
水素パイプライン(中低圧)は既存のガス管で敷設できそう。脆化もなし

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01513/00002/

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:13:51.25 ID:9BvfgJxo0.net
>>459
乗用車じゃなきゃ下手なメーカーよりはEV車の蓄積は長いだろうから
構内で使うフォークリフトやらゴルフカートやら(コンセント充電も出来る)

ノウハウは相当溜まってたとはとは思うけど、公道で走らせるには色々足りんとは思ってただろうな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:14:16.51 ID:0dRbBE850.net
>>52
全部を公開してるわけねーだろ!ボケ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:14:33.54 ID:1ZRBupYm0.net
マルチコプタドローンも
バッテリーの限界と絶対的な出力不足で
既に成長が見込めないからな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:15:57.69 ID:0dRbBE850.net
>>256
なにかをごっちゃに覚えてる池沼

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:17:13.74 ID:0dRbBE850.net
>>14
原発が無きゃ水素は安く作れないぞ!

覚えておけ!

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:19:21.15 ID:0dRbBE850.net
>>75
日本とアメリカは水素へ向かう。チョンは
EV出来たと喜んでなw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:20:27.15 ID:pCvygovK0.net
水素はスタンドが高すぎるから不可能って結論出てるだろ・・・
飛行機とかに使うだけだよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:20:55.71 ID:0dRbBE850.net
>>22
工場で二酸化炭素出さなきゃ良いだろ!ボケ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:23:21.36 ID:xkoP+CY60.net
>>470
輸送考えたら大陸だとパイプラインで水素供給できるから
普及はしそうだけどなあ

EVでチマチマ充電して、充電スポットを無尽蔵に増やすか
今のGSを水素ステーションに替えるかなら
後者の方が現実的な気がするけどな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:23:55.49 ID:9hPbspYO0.net
水素ロータリーカマそうぜ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:04.71 ID:pCvygovK0.net
>>479
ガイジトヨタ工作員?
ガソリンスタンドすら過疎で維持できなくなってるのに
糞高い水素ステーションなんて作れるわけだろネトウヨ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:31:12.56 ID:xkoP+CY60.net
>>481
大陸じゃ移動距離もあるだろうしEVじゃ役不足だろう
やっぱり液体燃料の方が有利じゃないの

トラックとか鉄道じゃ水素の方が現時点は有望視されてる
それが乗用車クラスにまでスケールメリットが及ぶかもねって話

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:34:17.59 ID:kBq6JrCh0.net
水素が安価に供給できるようになったら、合成燃料の形にするのが一番いいだろうな。
運搬もべんりだり、今までの技術が使えるし。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:45:59.35 ID:R3MQa6kr0.net
>>479
走行しながら道路から充電なんかの機能が必要になるだろうな。
都市部なら出来るだろうが。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:48:15.56 ID:8ZbTtDgm0.net
LPGはクリーンなんだからLPGでいいやん
と思うよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:51:14.44 ID:6XG1Ovps0.net
>>470
疑問なんだけど、普通の都市ガスはどうするの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:53:38.50 ID:00el/ady0.net
炭化水素化合物を燃焼させて動力に変換する機関を開発してはどうか?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:55:14.24 ID:NzUScQbn0.net
水素は普及という面では無理だな
保管が大変なのと、維持費が高く
電気をすごく使う、研究だけで終わるだろう
それにこの対象て、トラックだから、水素トラックは無理がある
ブラジルのようにアルコールに向かう未来が現実てき
バイオエタノールは環境負荷はゼロ計算

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:59:11.82 ID:R3MQa6kr0.net
>>488
バイオエタノールは、原料が穀物になるので食糧問題を考えると食えるものを作った方が良いという話になるんだな。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:59:52.83 ID:J1QBTsGX0.net
水素とかバイオ燃料とか一つも普及しないよな
やる気あんのか

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:02:05.77 ID:qNOkJICo0.net
それっぽっちしか投入しないの?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:02:11.42 ID:yXV/ek0+0.net
馬鹿だ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:02:15.60 ID:veWWMjaC0.net
>>490
バイオ燃料は飛行機で使ってるよ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:04:13.02 ID:NzUScQbn0.net
>>489
そんなこともない、ブラジル農家は
高く売れる側の注文で作物を作る、農家は慈善団体ではない
エタノールて味関係ないし、腐ってるとか虫ついてるとかも関係ない
残留農薬も気にする必要ないので、コストや収穫が非常に楽

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:04:14.87 ID:s4tf28cH0.net
>>481
アカ爺さん、補助銀頼みのEV(笑)とやらは?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:04:51.14 ID:xmNl2WaG0.net
水素は余剰電力の転換と、幅広い出力での
電源と内燃の両用が便利。低環境負荷だし。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:06:14.91 ID:pCvygovK0.net
>>495
ネトウヨってお前みたいな意味不明な発言して荒らすことしかできなくなったよな
嫌儲とか荒らされてて笑うわw
これって敗北宣言だからなwww

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:07:39.57 ID:R3MQa6kr0.net
>>494
作る側は金次第ね。しかし農業政策としてはどう?って話になる。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:08:04.62 ID:pCvygovK0.net
ノルウェーの水素ステーションで爆発事故――トヨタなどFCVの販売を一時停止に
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190706_a-hydrogen-refueling-station-exploded.html


wwwwwwwwwwwww

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:10:48.05 ID:xkoP+CY60.net
>>496
余剰電力で水素なら原発作りまくった方が水素が有利にならんかな

フランスなんか原発増発計画あるだろうし余剰電力が発生しても
水素を無尽蔵につくれるならFCVの方に注力してもよさそうだけどな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:14:35.76 ID:uoinQcyg0.net
>>486
LNG使用禁止なんて事態にならなきゃそのまんまじゃね?
LNG用の管で水素を運んでも、安全上の問題が無いって記事だし。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:17:28.16 ID:+lI6A/E/0.net
日本が最初に水素エネルギー実用化始めたから
技術買えばいいだろアメリカは。EVなんてアメリカみたいに大きな国は不利、島国なら可能

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:24:56.75 ID:5Y83FNpV0.net
将来はクルマに水を入れればクルマが勝手に水素作って走るようになるんかな
吐き出すのは綺麗な空気と飲むことも出来る水だけだもんなぁ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:26:13.57 ID:pCvygovK0.net
>>503
意味不明で草w
水素作る電力で車動かせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨの思考は理解できんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:26:58.52 ID:KYAk4GTb0.net
大雪の時水欠で立ち往生したらどうするの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:28:50.06 ID:P5Ry3f2Q0.net
原発が爆発したと思えば、微々たるトラブルにすぎんよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:30:19.74 ID:m6PyTI3a0.net
>>298
なにそれソースある?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:30:36.68 ID:m6PyTI3a0.net
>>505
雪をタンクに入れる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:31:48.66 ID:xmNl2WaG0.net
>>500
過剰熱で水素生産できるから原発は有利。
火力排熱も使えるし、洋上風力で海水から等
日本の内外で分散製造可。その時の最安を主

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:32:11.08 ID:uoinQcyg0.net
>>505
そのうちJAFが充填してくれるんじゃね?
700気圧で充填する必要なんか無いし。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:40:01.62 ID:xmNl2WaG0.net
電力オンラインネットワークと分散型需給の
水素オフラインネットワークは相性よさげ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 12:59:35.00 ID:C7cIuXAa0.net
>>1
95億ドルって半端だな
なんで100億ドルって言わない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:12:59.37 ID:3Yd0TVMa0.net
これはヤバイデン

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:27:20.50 ID:Ks9nB6eA0.net
EV\(^o^)/オワタ〜〜〜

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:29:32.73 ID:vO3qzCvU0.net
水素の価格次第だな
多分、電気のが水素より安い
この100億ドルで安くできるかがポイントだな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:31:50.85 ID:15qPeHJB0.net
原発再稼働や新設するのと水素ステーション作るのどっちが安全で
金がかかる?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:33:28.52 ID:vO3qzCvU0.net
>>516
原発で水素作るって話だろ
原発も水素も同じ文脈に乗ってくる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:33:41.32 ID:15qPeHJB0.net
全車EV化したら停止してる原発全部再稼働しても足りないらしいな
しかも今ある原発は殆どが老朽化した安全性の低い原発だしw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:34:25.82 ID:bRUsAyCD0.net
トヨタ、大勝利❗

\(^o^)/

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:34:52.90 ID:BNd9lZAq0.net
どうせ水素の取引所作って牛耳ることしか考えてないだろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:35:41.09 ID:vO3qzCvU0.net
>>518
水素製造原発だろうな
火力も水素ガスタービン発電になる
再エネは黒歴史化だろう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 13:50:10.65 ID:6RxiCZ7w0.net
EV厨ウソばっかで狼少年扱い

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:12:53.04 ID:H59WVCcT0.net
水素の製造コストが下がればEVを駆逐するところまでいけるだろうが
そんな話は出てきてないからな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:14:38.62 ID:4NArwRXW0.net
>>82
ガソリンって火を近づけたら爆発するらしいぞ
そんなもんと一緒に走るなんて神風自爆テロ特攻隊長だよな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:16:13.38 ID:f2AikT1/0.net
>>518
日本政府は洋上風力で原発45基分を表明済み

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:19:51.38 ID:H59WVCcT0.net
ソーダ電解からの副生水素の量は、苛性ソーダの生産量に依存するが、
現状で 9 万トン程度の水素が副生している。
この水素は純度が高く、すでに外販されて水素として利用されている。
実用事例としてソーダ電解からの副生水素については、岩谷産業がこれを用いて
液化水素や圧縮水素を製造している

9万トンまでは安価な水素が提供できますってことか

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:21:22.48 ID:/hYrnSnJ0.net
>>526
水素1キロの熱量知らないけど、ガソリン1キロの熱量とどっちが多いだろう?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:23:38.26 ID:f2AikT1/0.net
自然災害大国の日本で原発はないわ
原発をやっている各国の基準だと日本には建設できない(適地がない)

そこらへんのリスクを出せるのでは?からだと
日本の原発村によると重大事故リスクは1000万年に1回となってくるが
民間の保険会社がリスクを算定すると約40年に1回

自然災害を軽視しすぎの日本は、また原発を爆発させる可能性が高い

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:25:40.44 ID:xmNl2WaG0.net
日本の電力は火力と原子力が8割以上だが、
そのエネルギーの6割を廃熱として捨ててる

この膨大な国内資源の水素利用は、日本の
赤字化する貿易収支を大きく変えうるかも。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:27:58.42 ID:/hYrnSnJ0.net
>>528
そんな事言ってるの共産党の死にかけジジイだけだろ
気にすんな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:28:19.38 ID:YteNNfNT0.net
飛行機船舶大型車はこれになるだろうしそうなると小型車もこっちが本命なのかなあ
田舎はEV生き残るかなあ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:31:52.00 ID:H59WVCcT0.net
>>531
路線バスは既にBYDが価格破壊始まってるから
後発でFCVを投入しても太刀打ちできない。

長距離トラックやバスもどうだろうか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:32:46.66 ID:aluq+2fu0.net
トヨタの時代がきたかー

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:33:56.63 ID:/hYrnSnJ0.net
>>532
BYDの電気バスか
メンテコストも含めたトータルコスト次第だろうな
消耗品を安く調達できるか

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:35:49.70 ID:xmNl2WaG0.net
とりあえず、100度程度の低温水素生産と
水素吸蔵合金の微細構造化による高効率
軽量化に期待。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:37:01.81 ID:YteNNfNT0.net
>>533
先行したはずがいよいよの段になると何故か負けてるのが日本

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:39:49.04 ID:rP/Cg7Yc0.net
>>391 理解していないのはお前だけだよ。 水素はあらゆるエネルギー、あらゆる化学製品の原料となる。
石油を使わなくなるんだからできるだけ水素を原料として化学製品を作る必要が得る。

水素の大量需要は水素火力発電になるのは全世界同じ。大量に消費されないと大量生産も不可能で安くならない。 どんどん燃やす必要がある。
水素専焼火力発電は日本が先行している.アンモニア専焼も同じく。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:40:16.31 ID:L+t3QrwE0.net
>>57
元々どっちも高圧ガスの範疇だからな
あとは1か所2億って言われてるステーション整備費が出せるかどうか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:40:48.98 ID:R1VfMGKJ0.net
>>1
まあそうなるよね。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:42:07.54 ID:/hYrnSnJ0.net
>>538
まぁ、水素公社作るんじゃない?
1兆円もだしたら、全国に作れるだろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:42:21.50 ID:R1VfMGKJ0.net
>>57
普通のガソリン車は構造ほぼ同じで水素エンジン車に置き換わるはず。
だからトヨタは水素を提案してる。
下部の製造業を守るためにもね。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:42:45.49 ID:/r/sDWel0.net
一兆カミ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:42:47.76 ID:rP/Cg7Yc0.net
>>393 何をバカなことを言ってるんだ。 基本的には全世界グリーン水素が基本だよ。
発電用はブルー水素でも良いだろうからコストの安いものを使うと言うだけ。

グリーン水素は一般的に言ってブルー水素の3〜5倍の価格がする。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:43:15.75 ID:/hYrnSnJ0.net
>>541
流石に水素内燃機関用のエンジン設計しないと無理だろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:45:39.92 ID:L+t3QrwE0.net
いつまでも石油産出国にデカい顔されてちゃかなわんし、頑張って欲しい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:46:03.96 ID:HQRwnV7r0.net
バッテリーのEVは無理だとわかってきたか。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:46:15.10 ID:AqPrv3vo0.net
アメリカだって車社会で製造関係もあるしトラック輸送なんかも多いわけで
バッテリーでどうにか出来るなんて思ってないだろうなぁ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:46:45.61 ID:rP/Cg7Yc0.net
>>395 取り出すってなんだよ。 コストと言うのは生産、運搬脱水素、運搬、需要までの全サイクルでコスト計算してるんだよ。

脱水素はキャリア次第でコストは変わる。

すべてのコストがLNGやガソリンより安くなる予定。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:47:13.81 ID:Eurcoc5D0.net
何の株買えばいい?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:48:05.46 ID:rP/Cg7Yc0.net
>>400 アホが、日本が1番水素では進んでるんだよ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:52:07.80 ID:H59WVCcT0.net
水素の価格が1kg500円にならないとFCVは売れない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:52:53.10 ID:rP/Cg7Yc0.net
>>407 日本の水素は基本的には、輸入に頼ることになるんだよ。
狭い国土では安く水素を作ることができないからね。

だから世界中でプラントを作ってる。
グリーン水素が確実なのはオーストラリアやカナダ。
液体水素、MCH、アンモニアなどで運んでくる。

液体水素船は日本以外では作っていない。 MCHも日本以外ではやっていないはず。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:58:20.15 ID:rP/Cg7Yc0.net
>>413 土地は海外に借りたり共同事業にすれば良いんだよ。 オーストラリアで進めている。

新技術としては、人工光合成。
CO2と水と太陽から有機物(或いは水素の元)を作るから一石3丁位の効果がある。
2030年までには実用プラントが動き出すだろう。 

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:01:12.16 ID:FkgfISIa0.net
>>527
重量当たりの熱量は水素が最大だろ
体積にするとそうでもないけど
ミライは5キロの水素で700キロだっけ
5キロのガソリンって6.5リットルだからヤリスでも200キロくらいしか走らない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:02:11.68 ID:rP/Cg7Yc0.net
>>432 水素エンジンは裏技でもなんでもない。
世界中で開発が始まってる。
バッテリーや燃料電池がないんだから、格安に車が作れる。
FCの耐久性も考慮しなくて良いから長距離トラックなど過酷な使用環境にでも耐えられる。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:02:39.52 ID:YteNNfNT0.net
案外短いかなEVの春

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:04:09.78 ID:NwMIU21c0.net
>>524
昔スタンドでバイトしていた時に石焼き芋売っている軽トラが煙突から煙を出しながら給油しにきたことがあったわ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:04:12.20 ID:H59WVCcT0.net
>>554
>ミライは5キロの水素で700キロだっけ

いくつかのレポだと1キロの水素で90〜100kmみたいだ
5キロだと450〜500キロ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:10:09.47 ID:xmNl2WaG0.net
水素の量産輸入と国内生産は両輪かな。
廃エネ再生の分散生産で生産手段側の低価格
商品化を進めれば地産地消で釣り合う。

輸入価格や為替変動に強い産業基盤作りには
大きく投資すべき。EV逆行なら補助より課税

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:39:24.59 ID:UmdI8D/B0.net
日本政府も追従しないとな、水素に予算取らないと
バイデンさんにしかられるぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:18:04.33 ID:PHpgv++O0.net
EV車買ったやつ涙目の未来が見えた

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:27:12.19 ID:CNWV6MO90.net
>>544 ちょっとした改造で可能なんだよ。
直噴ターボならより改造が楽。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:33:01.08 ID:LsQzxaPD0.net
GRカローラH2 は、GRヤリスのエンジンをほとんどそのまま使っている。
3気筒直噴ターボ

ヤマハの5L V8
LEXUS LC500 などに使われているエンジンを少し改造して動かした、

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:35:38.39 ID:xoKak+qU0.net
産業用のエンジンも必要だしねえ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:54:21.00 ID:ExdyZOBk0.net
ディーゼルエンジンなども動いてるよ。
勿論小型発電機は小型エンジンで動かす。

今年豊田自動織機が小型アンモニア燃料エンジンを開発中。 多分発電機用に使うんだろうけど。

トヨタエナジーソリューションズは、アンモニア専焼のマイクロガスタービンエンジンの発電機を稼働中。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:55:17.87 ID:exePJc730.net
売電するん?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:58:13.03 ID:5u1ihmyS0.net
この水素をどこから作り出すのかが問題。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:58:50.67 ID:MnJ0tG+O0.net
これは光合成発電の出番

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 16:59:36.29 ID:2QnmgtS/0.net
>>562
冷却の問題は解決したの? 20年ほど前は、冷却と材料の問題で
レシプロエンジンの改造だと難しいから、水素ロータリーが脚光を
浴びたりしてたけど

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:02:12.33 ID:bSB0X8Ww0.net
>>566 小型発電機は工場や病院などの自家発電用途だよ。
>>567 ほとんどは海外に投資して海外から輸入するのがメイン。 国内では安く大量生産できない。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:03:54.98 ID:zjPeU0zo0.net
俺はいずれEV車の時代も来ると思ってるけど
バッテリーの主流がリチウムの時点でそれはない
軽量と高火力と高耐久を兼ね備えた超次世代電池が確立されるようになってからEV車の購入も考える
まあ早くても50年先の話になるだろうけど

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:04:50.48 ID:TBeTSLqE0.net
アメリカで一兆円って民用品への投資では高額な方なのかな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:06:51.39 ID:agxNfUOD0.net
>>568 光合成で発電は先ずしないだろう。
光合成で作り出すのは、有機炭化水素。
ギ酸やメタン、メタノール、オレフィンなど。

>>569 そんなものはとっくに解決してる。 だからこそレースにも出場できている。ガソリンエンジンを凌駕している。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:10:01.46 ID:MnJ0tG+O0.net
>>573
人工光合成で二酸化炭素を水素と酸素に分解
https://www.mitsubishichem-hd.co.jp/kaiteki_future_lab/solution/01/

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:13:23.21 ID:5u1ihmyS0.net
>>570
輸入のための投資か。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:30:39.76 ID:PtrB1B9N0.net
アメリカ政府の公表確認したら、
大型輸送や鉄鋼製造を含む複数の経済セクターを脱炭素化目的のようなので、乗用車関係ないんじゃね。
乗用車関連は同時にEVの充電施設50万整備という発表あるから、乗用車は露骨にEVでしょバイデン。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:35:24.10 ID:t7ORif6S0.net
水素って水を電気分解して作るんでしょ
電気はどうやって作るんだよ
管理も難しいし普及しない気がする

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:48:28.53 ID:NhMzim6I0.net
エネルギー省長官がミライ乗ってんのに何を今更

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:49:24.31 ID:g6/mj7h+0.net
インフレ何とかしろや屑が

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:56:39.46 ID:kiw9giDN0.net
>1
おう岸田!あくしろよ!

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:58:23.31 ID:YteNNfNT0.net
>>576
トラックのためのインフラ整備されたらそれも繋ぎで終わりそう
充電時間を劇的に縮めないと

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 17:59:10.60 ID:5u1ihmyS0.net
>>577
原発だよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:00:39.06 ID:leK1cBLY0.net
に、日本にはメタンハイドレートがあるから!

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:19:13.69 ID:x1bdzjyW0.net
EVなんて10年くらいの命なんだからそりゃそうだろ
先に資源尽きるわ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:31:42.46 ID:T/6wwJk10.net
>>577 水素を作り出すには、電気分解や熱分解、IS法、人工光合成など水素を作り出す方法はいろいろある。

もっとも今まで作られてきた方法は天然ガスから水素を作り出す方法(水蒸気改質)。 だからほとんど電気は使わない。
アメリカとかはほとんどこの方法でCSSでブルー水素にするとか言ってたがほとんどグレー水素だと言うことが暴露された。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:35:46.02 ID:5u1ihmyS0.net
>>585
石油や石炭からもできそう

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:38:49.70 ID:oShs7+l/0.net
>>1
アメリカなんて日本よりも恵まれた住環境なんだから
EVの充電ステーションでも良さそうだけれど
やっぱりスピード第一のアメリカ人だから
充電待っているなんて、そんな悠長なことやってられないんだろうな
だから水素ステーションが全米を網羅したら
一気に燃料電池車が主役になりそう
MIRAIも大チャンスだね

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:40:20.30 ID:63A6APxB0.net
目的はトラック労働組合だな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:48:41.04 ID:PtrB1B9N0.net
アメリカ政府のエネルギー省の記事ちゃんと読めよ、これ乗用車関係ないから。
製鉄業など色んな産業の脱炭素を水素でやるという話。
バイデン政権の乗用車はEV路線、同時にEV関連投資のリリースも出てるだろ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:50:38.34 ID:5qdUOcJ90.net
そもそもEUがEVシフトで水素はゴミとか言いながら
本命のエコ燃料も水素原料
いい加減白人供のルールメイカーやめさせろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:50:44.02 ID:HXoNehFw0.net
助けて!ヨーロッパちゃんが息をしてないの!!

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:53:42.20 ID:5qdUOcJ90.net
日本も既に原油精製時の脱硫で水素を大量生産してる
今はそれをそのまま捨ててるから回収するだけでかなりの水素を確保できるよ
ゆくゆくはLPガスを水素混合ガスみたいなので置き換えればいいんじゃない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:56:26.77 ID:5qdUOcJ90.net
>>591
EUはダイムラーやプジョー以外は水素自動車やめたけど
本命はクリーン電力から作る水素などを液化したe-fuelだよ
またデファクトスタンダードで権利と利益独占したい白人の欺瞞だよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:58:04.96 ID:cuiVc01L0.net
戦争を煽ってるのは水素を売りたいからだな
ロシアの天然ガスに対抗してんだろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:58:16.78 ID:4eeDPn3S0.net
原発を大量に作るよりよっぽど良いわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 18:59:50.69 ID:Qf+8cxkr0.net
水素エネルギーのETFって何???

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 19:00:15.07 ID:/JQoms/b0.net
核融合だろうが水素だろうが
燃やせば熱になり温暖化を促進する
それが熱力学の第一法則
政治家にはそれが理解できないらしい

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:04:56.83 ID:HL+0Gu4n0.net
インフラ法案関連で1兆7500億ドルの内水素は1兆円だぞw
他の大部分はEVの充電インフラなどに使われる

なんで水素勝利トヨタ勝利の流れになってんの?w
一次ソースも確認しない情弱多すぎない?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 20:30:26.70 ID:zOYlfEf50.net
>>598
それな
EVの充電スタンドは作っても経営成り立たないからだよ
作って数年で全部潰れるよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 21:14:20.61 ID:yIN0za/70.net
なおEV関連には110兆円の投資

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:28:23.96 ID:Od3Eksbt0.net
頭弱い👴がアレコレ語ってるのが令和

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:30:37.18 ID:mMy8Gw+j0.net
北米売上一位なのがトヨタ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:35:40.47 ID:GgXTv0jf0.net
トヨタ全方位過ぎてわろうた(´・ω・`)
あっこEVでも水素でも全方位開発しとるやんけ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:36:55.28 ID:GgXTv0jf0.net
>>594
ガスが変えないなら人工的にプラントで作れるなんかが売れるわな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:38:39.43 ID:GgXTv0jf0.net
>>597
地球の内部はマグマだと習わなかったのか?
問題は二酸化炭素の温室効果だ
しかし、俺は人類が出す二酸化炭素で温暖化してるとか眉唾だと思う
数百年単位の温暖化とか寒冷化とか地球では普通に起こるんだろ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:47:07.84 ID:nNyoN9d40.net
トヨタ「水素自動車あります」

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 22:48:51.34 ID:oko670ZF0.net
プラチナの需要が増えそうだな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 23:06:44.82 ID:YX1WysrL0.net
>>22
深夜の原発の余剰電力とかで作る

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 23:15:07.67 ID:lbZKMcSw0.net
トヨタ株買ってくるわ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 00:22:15.31 ID:0yFlUd0c0.net
>>598
アメリカは140兆円の内EV充電器のインフラに使う予算は8400億円程度と動画内で言ってるが嘘なのか?
https://youtu.be/5oRC7P0pgww

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 02:22:10.55 ID:HAr3Rrg90.net
EVも水素もやっていくという事なのか
トヨタはどちらでも覇権とれるかもな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 02:37:28.45 ID:rMh3Vxpg0.net
>>609
早く買った方が勝ちです。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 02:47:57.88 ID:MH5fohtY0.net
>>609
乗用FCVやるなんて言ってないやろ
エネルギー源のひとつ言うとるから発電とか産業用中心ちゃうか
鉄道動かすとかそういうのも一つ
乗用はEVに巨額投資しとるで

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 04:56:54.65 ID:apC1uoEb0.net
>>611
EV投資はその10倍ぐらいじゃなかったか?
最悪の状況にさせないために一応投資って感じ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 06:14:06.42 ID:uA/kZmuA0.net
EVは充電スタンドなどの直接的にEVに直接110兆投資
この記事ではFCEVへの直接投資ではなく水素エネルギーへ兆
EVで言えば原発、再エネなど発電事業への投資がこれに当たる。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 06:20:41.94 ID:Qp4SlmrA0.net
>>22
この世では悪いこととか、ネガティブな言葉なのかも
政治家がクリーンとか、公務員がクリーンとか

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 06:33:20.87 ID:LtO8Cp+F0.net
>>256
既に行き詰まってこれ以上の先がないEVが主流ですかw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 06:38:19.56 ID:LtO8Cp+F0.net
>>25
EVなんてはじめから限界が見えてたからな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 06:40:43.86 ID:LtO8Cp+F0.net
>>36
高い電気代付加されて高速通行料金ボッタクラれそう

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 06:41:55.58 ID:LtO8Cp+F0.net
>>39
そのスマホも追加されるのはほぼ使わない無駄な機能が多い

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 07:14:39.94 ID:89uPNtWO0.net
EV関連技術は頭打ちなのが最初からわかってるからね
科学の素養がない文系の奴らは持て囃してたけど
電気自動車が主流になることなんて有り得んからな
遊園地のゴーカートでは生き残るかな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 07:16:52.31 ID:eLrOcMZA0.net
なんでこれでEVを批判しているやつがいるのか理解不能
水素車に1兆投じるわけじゃないのに
米もEV路線は変わらないぞ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 07:37:20.37 ID:x6wn/QC+0.net
アメリカのシェアを押さえたトヨタの勝利か。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 07:45:42.50 ID:nwzpf4mV0.net
>>622
口車に乗せられて電気自動車買っちゃった人かわいそう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 08:10:34.49 ID:bXjAzDzq0.net
真冬の電気自動車のやばさみてると主流になるとは絶対に思えんな
充電待ち3時間とか実用的ですらないし

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 08:33:39.79 ID:8ONXt7Nz0.net
>>592 自家消費してるよ。 微々たる物

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 08:43:50.68 ID:R7jiTfy50.net
>>606
それEVだぞ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 08:48:12.78 ID:8ONXt7Nz0.net
>>593 EU は昨年あたりから水素エンジンや燃料電池車に注目が集まってる。
なぜなら電気が足りないからEVでは経ち行かないことが明らかになったから。
e-fuelも水素が安くならないと安くならないからだったら直接水素を使う方がマシという風潮になってきた。

今年のダカールラリーには水素トラックが出てくる。

EV重視の欧州、水素エンジン真っ盛りの不思議
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/060700814/

2021年4月末に開催されたパワートレーン国際会議「42nd International Vienna Motor Symposium(ウィーン・モーター・シンポジウム)」。欧州自動車関連メーカーが水素エンジン技術を続々と発表した。

 例えばIAVは、EVとディーゼルエンジン、水素エンジン、燃料電池車(FCEV)の4種類のパワートレーンを比較し、30年想定のドイツの電力構成において、水素エンジンが脱炭素に向けた有力な選択肢になると試算した1)。

 燃料製造段階と走行段階で合計したWtW(ウェル・ツー・ホイール、1次エネルギーから車輪まで)の二酸化炭素(CO2)排出量は、水素エンジンとFCEVといった「水素燃料車」がEVに比べて少なくなると解析する。
さらに総保有コスト(TCO)の観点で、乗用車ではFCEVと水素エンジンが同等、小型商用車では水素エンジンに分があると計算した。

AVLは大型トラックにおいて水素エンジンがディーゼルエンジンの代替となり得ることを示した3)。

 IAVやFEV、AVLは大手自動車メーカーの研究受託を多く手掛け、その方向性に大きな影響を与える。3社が水素エンジンの優位性をアピールするのは、欧州自動車メーカーの技術戦略において、水素エンジンがEVと並ぶ「切り札」に昇格していることを示唆する。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 08:58:28.64 ID:9n5oFl2S0.net
水素を作るコストも高いが注入するホースが馬鹿高いらしい
100台くらい注入したらホース交換するみたいだがホース1本100万円くらいするとか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 09:00:05.32 ID:VWdjqX8C0.net
欧州のエネルギー不足を見てれば再エネに頼るのが如何に危ういか分かるわな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 09:04:59.84 ID:rMh3Vxpg0.net
お前らプーチン禍で株価下がってる間にトヨタ株買っとけ。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 10:23:34.92 ID:PuxDdN4A0.net
>>629 そんなものはいくらでも安くなる。

トヨタが水素エンジン車を次々と発表し始めたので早過ぎるなと思ってたら、すぐに市販するかどうかは別として水素の話題で盛り上げて水素インフラを世界中に早く広めたいからなんだろうな。

LEXUS ROV 水素エンジン

LEXUS、NX PHEV OFFROAD Conceptと水素エンジン搭載ROV Conceptを東京オートサロンに初出展
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/36614676.html

https://youtu.be/KhJxmQqHFaU

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 10:23:43.40 ID:PuxDdN4A0.net
GRヤリスH2 水素エンジン
https://youtu.be/YYvjuGF0S7Q

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 10:39:53.45 ID:HMJ21Y2g0.net
結局欧米も
原子力、天然ガス、水素は
グリーン扱いになったようだな。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 10:42:05.27 ID:/m7UV1yY0.net
これもROV を鍛え上げるための物だろう。 トヨタの水素エンジンは本物だと見る。

初参戦した北米のタフレースで会社員ラリーストが見事初優勝!
https://bestcarweb.jp/news/315490?prd=2

トヨタ車体株式会社に勤める会社員ドライバー、三浦 昂選手(チームランドクルーザー・トヨタオートボデー)が当レース初参戦ながらクラス優勝を果たすという快挙を成した。
(車体はPOLARIS)

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 10:43:27.61 ID:/m7UV1yY0.net
>>634 天然ガスはいくらなんでもひどいぞ。 後退でしかない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 11:02:40.88 ID:nsate3Xk0.net
バイデンの間は資源高が続く。お前ら良かったなw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 11:03:31.17 ID:nsate3Xk0.net
>>636
オイルショックの時にタクシーをガス車にしたからな。
50年前に逆戻り。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 12:31:39.74 ID:OyMLPyih0.net
EVの普及って俺らが考えてるより難しい事なんだろうな
無理矢理舵を切ってる感

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 12:47:54.30 ID:nsate3Xk0.net
>>639
とても使い物にならないから強制しようとしてる。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:16:17.31 ID:TBNztHS30.net
水素エネルギーって水素を使う核融合炉開発の事じゃないのか?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:20:48.83 ID:3XhinM4m0.net
>>127
それは水素を爆発させて走る方のエンジン。
MIRAIは違う方の水素エンジン。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:21:34.20 ID:32yJN5W70.net
メルセデスは、2030までに全車EVにするってね
これはまさに、覇権をどっちが取るかの経済戦争じゃないか

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:22:24.40 ID:3XhinM4m0.net
>>634
逆に二酸化炭素を出さない原子力がどうしてグリーンじゃなかったのかと

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:23:04.30 ID:nsate3Xk0.net
>>644
廃炉方法や核廃棄物の処理方法が決まってないから。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:26:14.58 ID:6aMJyRwS0.net
トヨタのEV開発がどこまで進んでるかだな
聞くところによるとかなり前からやってるみたいだね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:28:20.53 ID:pddV1pVd0.net
EVなんかより複雑怪奇なHV作ってるから作るのは問題ないんだろう

ただ収益化するには時期尚早だけで参入してなかったんだろうな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:31:41.31 ID:QbJh1qmS0.net
トヨタ初の量産EV、国内は当面販売せず サブスク限定で 2022年2月17日 21:06

トヨタ自動車は2022年半ばに発売するとしていた
初の量産電気自動車(EV)である「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」について、
国内向けには当面販売しない方針を固めた。
国内では5月にもサブスクリプション(定額課金)サービスに限定して提供する。
生産台数の半分超を北米や欧州といったEVの主力市場に優先的に提供する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD17B990X10C22A2000000/

欧州向けに販売するから国内はサブスクだってさ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:35:55.32 ID:3XhinM4m0.net
>>648 北米や欧州といったEVの主力市場に優先的に提供する。
そもそも日本でEVを強要する必要も無いしな。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:36:46.64 ID:ErbotRhd0.net
トヨタ株買えってか
わかったよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:38:34.88 ID:pddV1pVd0.net
>>649
まあ現状のEVユーザーもEV車は増えてほしくないだろうよ

国内でバンバン販売しても充電渋滞起こして怪訝な顔され
EV車のイメージだけ悪化させるだけだろうし

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:41:17.38 ID:myNEmRWR0.net
トヨタ「どれを選んでくれても良いぞ」

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:45:14.83 ID:to+UFVnyO.net
>>374
RX-VISIONで決まりじゃけん

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:45:56.13 ID:jgVUP+Ao0.net
一兆だよ、たかが一兆だよw
案外ヨタの顔色伺い出日本からだしてるんと違いますかねw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 13:55:28.08 ID:QbJh1qmS0.net
>>649
ガソリンスタンドが減ってる地方はEV普及が進んでたりする
強要はしないけど自然にEVシフト

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:04:08.30 ID:pddV1pVd0.net
>>655
地方でEVなんてセカンドカーとしてEV持ってるだけじゃないの?

流石に田舎で一台だけ所有でEVの選択は無いと思うが…

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:19:20.12 ID:ZpB6kopH0.net
水素ロータリーの時代到来

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:29:49.04 ID:KZtPaKTu0.net
世界的な電力不足の時代に電気自動車にシフトだってバカなこと言ってんじゃねーよ
ちょっと考えればこんなことは無理だって猫だってわかるんだよ
電力を確保して値段を下げてそれからやりなアホども

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:33:58.66 ID:T7jpsmwT0.net
マツダの株買っておいた方がいい? (´・ω・`)

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:48:06.05 ID:1cAtHgIp0.net
やっぱ電気のみは無理だろ
水素エンジンに期待

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:48:24.40 ID:teMqwiEA0.net
ヨーロッパの先進国はどのくらいインフラ進んでるのかな
あっちでもEV普及は現段階で厳しいって意見多いの?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:49:18.36 ID:Xjaqok/z0.net
水素エネルギーもクソも
札幌五輪反対じゃ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:49:58.72 ID:/Z9Zc9OM0.net
エネオス「流石バイデン様!!」

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:50:57.70 ID:1cAtHgIp0.net
まあでも都市部で小型車カーシェアや東北北海道以外なら電気もありかもしらんけど

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:54:40.41 ID:1cAtHgIp0.net
>>661
フランス原発建てまくるってさw
欧州車は不正ありきで考えるべし

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 15:24:09.50 ID:HscZK9Jx0.net
次のバブルかえ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 15:32:38.54 ID:Bq/8N82T0.net
次世代航空機は水素燃料で開発進んでる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 15:59:23.46 ID:X9/qfiZ10.net
大型な物は水素で小型な物は電気みたいになるのかな
アメリカで電気と水素どんな割合になるのか

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 16:00:04.67 ID:AyYY2x3c0.net
日本だと1兆は中抜きするよなw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 17:10:39.82 ID:tx/PLBUV0.net
トヨタ製 水素エンジン
http://imgur.com/BzoBBBI.jpg
EVは実現不可能 水素エンジン車が20年後世界中を走る
http://imgur.com/m0hAJ8M.jpg

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:17:50.58 ID:qz8PLXig0.net
EVが無理ならエネルギー密度がもっと低い水素はなおさら無理だろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:49:40.03 ID:T+KCP7IC0.net
>>667 意味無い、やるならアンモニアしかない。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:52:32.26 ID:T+KCP7IC0.net
>>671 アホか、バッテリーの体積エネルギー密度は高圧水素70MPa の半分以下から 1/5なんだぞ

674 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2022/02/18(金) 19:53:43.69 ID:97C4r0of0.net
>>667
乗りたくねーなw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:59:17.84 ID:oWWT1G+N0.net
>>24
ガソリン代金て税金のことだよw
税金のほとんどがソーラー利権屋に流れてるわけで、
ソーラーやめればなんとかなる。

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/133.pdf

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:01:21.81 ID:fA66mQfw0.net
>>665
天然ガスを改質・精製してつくった水素を供給する日本初の水素ステーションを開設した。
その際、FCVの普及のためにハイブリッド車(HV)の燃料コストと同等にするために採算度外視で設定したのが現状の100円だ。
「売れば売るほど赤字になるのが実情」(関係者)で、実際のコストはそれ以上に高い。

まだ少ないであろう現段階でもこれ
水素は問題が多いからそれでいいわな
世界中が水素にシフトすると資源や燃料が高騰する
水道を入れて走るならとっくにガソリンに取って代わってる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:09:30.65 ID:mlFGX8bz0.net
化石燃料依存は安全保障的にもよろしくないからな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:16:01.64 ID:bRd9UOxD0.net
>>648
トヨタ裏切ったな!

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:19:24.34 ID:TluHEIV80.net
EVに全振りしてるバカメーカーは終わったね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:15:10.37 ID:qz8PLXig0.net
>>673
水素エンジンじゃ熱効率が低過ぎて座席潰してタンクぱんぱんにしても100kmも走れない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:19:07.86 ID:YAF8x7r30.net
現状の水素エンジンで評価してどうすんの
EVもまだまだだし
将来性を見ればどちらも可能性はあるよ
一極集中しない事が大事

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:21:13.20 ID:gu5V5/p00.net
>>680
そうなのか、ミライは何百キロも走ると思ってた

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:31:28.04 ID:Cd3EgW4f0.net
>>682
ミライは電気自動車だよ
リチウムイオン電池とかはいらんけどね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:33:22.88 ID:qz8PLXig0.net
>>682
自動車に使うならFCV一択
水素エンジンなんてやるだけ無駄
FCVもタンク容量を取れる大型車しか向かない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:42:35.74 ID:Fw8ZA+G40.net
大丈夫かね?水素なんて自然界に存在しないからね。地球のでかさが足りないから地球
ができたとき宇宙に逃げちゃってる。燃焼による一次エネルギーが無ければ人間なんて
氷河期を生き延びてないぞ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:43:43.56 ID:ElgHHyka0.net
まぁ実際アメリカでは動いてるみたいだし
車で普及するかはしらんけど重要な分野なんだろうね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 22:35:00.74 ID:pIG+5zqK0.net
太陽光発電で水を電気分解して作れんか?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 00:37:06.47 ID:bHuPwUrN0.net
JR東日本が水素電車を試験走行を開始ってニュースが出てたな

ディーゼル車の置き換えは水素で決定か?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 02:01:10.68 ID:FrunvH3w0.net
>>684 既にEUは水素エンジンに舵を切り始めている。
小型商用車は、水素エンジン、大型トラックはFCV または水素エンジン、水素エンジンはディーゼルエンジンの代わりになるとみている。
ドイツとかはバイクみたいな小型用の水素化マグネシウムの量産工場を建設し始めている。

>>685 水素は海水に無尽蔵にあるぞ。

>>687 当然それがメインだよ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 02:09:51.52 ID:a1Wek5XT0.net
また政治家が虎の子の水素技術中国にただであげちゃうんだろ?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 02:19:24.55 ID:anc9SBAj0.net
トヨタきたー!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 02:20:36.20 ID:VIyGxaiU0.net
トヨタ勝利

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 02:28:05.34 ID:pP5mlFEw0.net
水素ってそんなに将来性があったのか
電気より現実的なのかな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 05:05:22.98 ID:Qwn9aAAh0.net
ルノーも水素自動車発表するみたいね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 05:20:35.84 ID:YCPxl6EK0.net
BEVはエコじゃないからな
水素になるだろうな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 05:43:28.04 ID:zjXN2Sy90.net
な、とっとと水素に全振りしとくべきだっただろ
せっかく先行していたのにアメリカ様どころか韓国にも抜かれてる始末
なんでいつもこうなんだろうね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 06:42:10.25 ID:9tKzS0BB0.net
>>87
軽自動車しか売れていないホンダ
会社が傾いてるニッサン
どちらも経営者がアレなんだろうな
好調なトヨタ、スバルとは大違い
マツダはさっぱりわからん

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:14:44.94 ID:Wr0CdpRn0.net
>>49
アメリカの民間がどれだけ参入するかだわな

本当に一兆だけなら頓挫

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:19:35.99 ID:Wr0CdpRn0.net
>>611
トヨタはEVでは終わりやろw
高級路線はテスラやアップルだろうし
メインの格安路線は中国とかだろ

ただ水素なら今は実質トヨタ一強じゃないか?
水素の時代なればなかなかの逆転劇

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:44:12.63 ID:jDxKI9cO0.net
>>699
テスラはともかくアップルって。
今でももってどこと組むかすら情報出てないのに。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:52:00.89 ID:PZBq5dK70.net
大型トラックやら航空機やら船舶は電動化できないから水素に切り替えるしかない
乗用車も水素に変わるよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:55:06.90 ID:K/kusDh80.net
原発止めてたせいで水素生産で乗り遅れた

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 07:57:28.18 ID:vtuxgqY80.net
>>577
他のエネルギーを使って水素を作り出してるだけだから
エネルギー問題の根本的解決になってないよね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:10:34.67 ID:msGwlD2c0.net
>>696
何言ってんの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:10:40.90 ID:RJ/PdHoL0.net
トヨタはとにかく世界の流れに追随するだけだからその流れを見誤らないようにするしかない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:12:07.75 ID:S1o2NJ6y0.net
結局トヨタのEV売れちゃうと思うよ
でも水素も進めて欲しい

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:16:56.55 ID:PZBq5dK70.net
>>702
ほんとアホだよな
パヨクにまんまと乗せられてたアホども

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:18:18.00 ID:IJ7CLMKh0.net
上がる銘柄をさがしてくるわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 08:20:00.75 ID:uek/ZB0M0.net
露助もチャンコロもこういう政策さえしないからな
大国であんだけ人口多けりゃ環境結構影響でるからな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:39:31.52 ID:FrunvH3w0.net
>>693 エネルギー源が化成品の原料と言ったら石油しかなかったのか全て水素に置き換わるんだから、すべての源は水素。

また、光合成などでCO2を吸収できる。

解りやすい例が都市ガス。 メタン改質で水素とCO2からなるグリーンメタンとなる。(メタネーション)
これだと既存の都市ガスパイプを通して日本国中に供給できる。
こうなればエネファームからも一切CO2を排出しなくなる。

>>694 ルノーのコンセプトカーは、水素エンジンだね。 タンクを平らにして水素容量を増やす。

>>706 トヨタは常に全方位。 人工光合成やウーブンシティーまでやる懐の深さ。
アンモニアエンジンもやってるよ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:57:04.39 ID:CrgDYsrF0.net
実際のところどうなんやろ
欧州のEV化って順調なの?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:02:40.77 ID:jDxKI9cO0.net
>>711
これに数値(シェア)まとめられているから、進んでいるか判断すると良いよ。ノルウェーは環境が例外的なので参考にしなくていい。

ヨーロッパで電気自動車の売上とシェアが拡大中【最新情報/2021年12月期】

https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-europe/

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:03:46.59 ID:IUWUb1BA0.net
一方、日本のキッシーフーミンは検討するだけに留めた。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:07:31.17 ID:Di7IAnx00.net
これバイデンお得意の何かしてますアピールだろ
こいつ経済に関してはダメ過ぎるというかトランプが優秀だっただけというか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:08:49.46 ID:Zj1aHsdo0.net
>>600
インフラ法案のこと言ってんのかな?
だとしたら、
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/11/a742938642a1f4b2.html

に内訳が載ってるが、EVに関連してそうなのは、
「全国50万カ所のEV(電気自動車)充電施設整備などに150億ドルを充てる」
ってくらいで、ほかは道路橋梁整備だの水道インフラ整備だの、要するに「社会インフラ全体の再整備」って話のようだな。
後は温暖化対策の電力グリッド網整備ってのがEV関連と言えなくもないが、予算は650億ドルほどだそうな。
合わせても800億ドルがいいとこだな。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:10:17.31 ID:kXe81wfk0.net
ヨーロッパの電力は大丈夫なのかね
行き詰まりそうな気がするけど

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:10:54.78 ID:FrunvH3w0.net
>>711EVが CO2削減になるかどうかは国の電源政策に左右される。
例えばドイツの電源構成では、EVだけではCO2削減が行き詰まるからここにきて水素に力を入れ始めた。
勿論EVもやりながらだよ。

ましてや日本においては?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:13:09.92 ID:TeQTPe610.net
水素はオワコン!って言ってた自称専門家はこれについてどういう考えなのか知りたい
「有識者」「専門官」の意見の変遷が纏められてないからいつも同じ詐欺に引っかかるんだよな

その点では産経の新聞各社の論説比較とは(時系列とは違うが相対化という意味で)良いと思う

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:14:24.63 ID:lV7DJDr50.net
EVこそ技術的に頭打ちが確実だから未来が無いよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:20:50.58 ID:YF5tRott0.net
>>716
行き詰まりそうだから、原発推進へ手のひら返しw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:34:14.01 ID:YqB5hw4H0.net
ガソリンではなぜだめなのか

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:36:50.11 ID:SdcTmSPl0.net
この1兆円で水素製造原発とか水素輸送の研究するんだろ
5,6年でBEV向けの充電ステーション沢山作るけど、10年後には充電ステーションは全部倒産だろうから、そここら水素ステーション建設じゃないかな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:37:38.87 ID:SdcTmSPl0.net
>>721
あるよ
水素から炭化水素、メタンとかガソリン作る研究もするだろ
日本はアンモニアとかいってるけど

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:41:18.53 ID:fnn2DkT00.net
>>1
EVにトヨタの開発力を割かせた上で、一気に水素の研究を加速。また鬼畜米英にやられたのかよ…

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:44:53.78 ID:pt4CCUMG0.net
全方位でやってるトヨタまじで強いかもな
これガソリン、電気、水素それぞれが強い分野で生き残るんじゃないか?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:26:14.28 ID:FrunvH3w0.net
>>721 CO2

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:28:41.15 ID:FrunvH3w0.net
>>723 それはe-fuel e-gasolin でガソリンとは別物。
カーボンニュートラルな燃料になるが、水素から作るからどうしても水素よりかなり高くなる。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:31:10.68 ID:FrunvH3w0.net
アンモニアは、火力発電の燃料や船舶用燃料として使われる。
アンモニアはCO2を出さない。 運搬が楽な水素キャリアとも言える。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:32:49.59 ID:kFodHjry0.net
まじかペットボトルにオシッコ溜めてたの正解か、、失敗した

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:33:24.31 ID:POFs6Wk+0.net
水は人間の命である
いや生命体というすべての命の源が水である

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:34:14.51 ID:D76CtUMc0.net
絶対に普及しないって言われてた太陽光が
すでに水力を上回る発電量 自然エネルギー由来の電気は20%

そして洋上風力に政府が本腰を入れ始めて三菱が本気の3件入札落札
洋上で余った電力で水素製造で、これで完全にゲームチェンジャー

俺たちは時代の変革期を目撃しているぞ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:34:18.46 ID:Wjx5IKnN0.net
>>715
EV販売網整備だけに19.3兆円
https://jp.techcrunch.com/2021/04/01/2021-03-31-biden-infrastructure-plan-proposes-spending-174b-to-boost-americas-ev-market/

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:34:29.07 ID:TNnskwCq0.net
まあ今後水素エネルギーは莫大な金額になるだろうな。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:34:40.78 ID:POFs6Wk+0.net
馬鹿人類ども、一回滅びろ
超巨大隕石が落ちて一回滅びろ
お前達は地球の主ではない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:37:27.10 ID:FrunvH3w0.net
>>733 少なくとも1000兆円と言われているね。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:37:38.01 ID:TNnskwCq0.net
>>734
まずは地球に迷惑かけないためにお前が死ねば?
本当にアホって気持ち悪いわw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:38:07.90 ID:POFs6Wk+0.net
>>734
こうなる前に宇宙ステに優秀な遺伝子移してある?
ほうほうほう

優秀な遺伝子だけで社会を維持できるのかなあ?
きっと争い事ばかりで死肉を貪るようになるぞwwww
あーっひゃっひゃっひゃっひゃ!!
しかし優性遺伝子は優秀な人間なら喜んで食いそうだ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:52:46.91 ID:pebk9znj0.net
花崗岩→生石灰アルミ粉→で作るのか?
果たして自作の水素は使えるのか?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:59:20.61 ID:vn8ppjR+0.net
水素はゴミだってイーロンマスクが言ってなかったっけ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:06:48.88 ID:F2Y8oe580.net
時代が福田峰之に追いついたようだ
だから江田に投票するやつはバカだと言ってただろ?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:09:20.04 ID:TNnskwCq0.net
>>739
自己満のおもちゃとしてはEVで良いんだろうけど
ほんとに実用で使うならEVこそゴミだからなw
仕事の車は水素一択。平均的知能があればわかること。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:14:41.61 ID:gI+bFt6d0.net
水素とEVのハイぶりッと作ってくれ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:16:59.58 ID:kPO3pcPC0.net
勿論水素ハイブリッドは開発してる

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:23:50.45 ID:i2OICMM50.net
水素ステーションは危ないから夕方5時までしか営業できないそうだ。
タンクに850気圧!!!!!!とか書かれてるからな。
恐ろしさはリチウムバッテリーといい勝負だ。
車の方のタンクも定期的に検査が義務付けられてるそうな。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:24:30.55 ID:cIN8xdLu0.net
日本はオーストラリアから水素用石炭燃料輸入してるって最近ニュースやったけど

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:25:23.58 ID:jOiyueX70.net
これはヤバイデン
アメリカ大丈夫か?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:26:46.23 ID:cIN8xdLu0.net
とりあえず水から電解すると電力使うから本末転倒で
石炭とか化石燃料使うしか脳がないっていうアホみたいな次世代エネルギー

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:35:18.04 ID:gMNVCR7Z0.net
EVに注力してるのはトヨタに水素で先んじられてるからだろうな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:37:15.04 ID:3ICMYaLF0.net
自動車の燃料電池の特許ってほとんどトヨタかホンダが持ってるんやろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:37:54.55 ID:D76CtUMc0.net
>>744
20時とか21時とかまでやってるところあるぞ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:42:51.67 ID:kwKqQyJj0.net
これは産業界の脱炭素を支援する投資の話で、乗用車のことではなく、
ほぼ同時にバイデン政権はEV充電施設50万か所設置するための大規模投資の発表してる程度に、
露骨なまでのEV支持だよ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:48:34.00 ID:UPYPUa0u0.net
EVだけでも戦えるトヨタが先行して水素まで開発してる状況

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:52:22.10 ID:TNnskwCq0.net
>>751
別にEV支持してるんじゃなくて欧州向けのポーズと
経済政策としてのEV投資だよw成功しようがしまいが
バイデン的にはどっちでも良いんだよw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:54:29.92 ID:nPcZKZDo0.net
>>747
太陽光当てれば勝手に水が水素と酸素に分離する。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:54:41.12 ID:osnuCgAi0.net
アメリカはEV全振りじゃないって事でしょ
EUも結局そうなるんじゃないかな
アメリカって大排気量エンジンが好きな人多いからどうなるかね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:56:54.03 ID:uT98l+6A0.net
ロシアの天然資源不買にするためには
水素か
ロシア焦ってるだろうな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:57:59.49 ID:TNnskwCq0.net
>>747
今頃そんなこと言ってるバカはお前位だよw
広い土地で太陽光で水素作って保存して運搬する。
この前オーストラリアから水素輸送の実験も始めた。
無知ってバカだなほんと。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:58:13.64 ID:nPcZKZDo0.net
>>744
実験してたけど燃焼早すぎで延焼しないから、ガソリンよりは安全っぽく見えたけど。

まあ、こればっかりは事故が実際に増えてこないとなんとも。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:58:58.50 ID:TNnskwCq0.net
>>755
アメリカは結果どうなっても対応するだろうけど
欧州はマジでバカだからどうなるかね。
煤ディーゼルで都市汚染するまで気が付かないバカ
しかいないとこだからなw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:01:35.73 ID:E8pzbh930.net
>>755
ヨーロッパって、ほんと、アホだもんな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:22:03.16 ID:L/ZNr2sU0.net
>>54
EV厨「EVは究極の完璧な動力機関だ、人類最後の技術だ」

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:37:26.37 ID:72HABKcU0.net
どでかいトラックとかバスなんかはEVより水素なんかな?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:46:36.06 ID:U2wud8Lq0.net
>>762
電車とかは世界各国で実用化目前まできてるから向いてるんだろうな

EVのバスも実用化されてるがイマイチ普及してない
なんせ普通乗用車の電池も足りないだろうから大型車は無理じゃねえかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:09:03.67 ID:Hr5lu2Er0.net
>>762
乗用車で充電時間30分とか1時間かかるからな
トラックやバスなら、充電時間は乗用車の数倍
さらに電池の重量で数百キロとか
使い物にならないだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:13:58.43 ID:qkfnLz3K0.net
>>760
ディーゼルが環境にええと偽装していたがボロボロやったし、ハイブリッドでトヨタに勝てないからEVに全振り

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:14:45.37 ID:kcQpHNAt0.net
日本に化石賞なんて与えて馬鹿にした欧米だったが、
欧州は日本からガスを譲ってもらい、米国は化石燃料を増産。

ここに費やされたコストを賠償しろ。
一人当たり数十万は余計に支払ってるだろ。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:16:23.15 ID:YI/e7K6T0.net
>>765
BMWとマツダのディーゼルは環境によい
VWテメーはダメだ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:18:10.13 ID:YI/e7K6T0.net
>>766
ヨーロッパ人でも歯牙にもかけない環境団体から贈られた賞でビビった、アホ小泉が本当にアホ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:18:34.83 ID:SqLNxczU0.net
>>755
すでにEUも水素戦略進めてる
むしろEV一辺倒と思ってる人が多いのが不思議

主要国で進む水素利活用の戦略策定(1)ヨーロッパの動き
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2021/0401/d6fecec4cac1fa43.html

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:19:18.74 ID:YI/e7K6T0.net
>>769
すでに、
じゃなくて
前から、
なんだけどな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:20:07.13 ID:qkfnLz3K0.net
排ガス測定されるときには、自動関知して排ガス測定モードに移行してたんだよな。 
あれ結局、排ガス測定モードになると部品劣化速まったり壊れるから、そのまんま使い続けてたはず。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:25:17.99 ID:kcQpHNAt0.net
EVは環境を破壊している。
HVやPHVはEVよりぶっちぎりで環境に優しい。
脱炭素は環境問題ではなく経済と安保だろ。
欧州はエネ安保上ロシア依存を解消したい。
しかし自分たちだけでそれを行うと競争力を失う。
そこで誰にも反対できない環境問題を悪用。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:26:25.21 ID:4ihrpWoJ0.net
化石燃料火力にも水素やアンモニア混焼で
CO2減らせるわけだから
アメリカも火力の割合多いしやらない手はないわな
国土的には再エネを水素貯蔵すればいいわけだし

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:32:52.32 ID:WaW+uXk40.net
>>22
まじで?
水からじゃないの?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:38:33.33 ID:wP/QKR9o0.net
結局、水素に目を付けてたトヨタ最強じゃねぇか
藤原紀香も千葉真一さんも水素を飲んでたし、先見の明あるね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:58:57.28 ID:b8I7JPU80.net
トヨタがんばれ燃料電池は未来が開けたぞ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 19:10:39.63 ID:HH02g5i90.net
テスラ買った奴は時代を読み違えたなw
いまはガソリン車、あるいはガソリンハイブリッド車に乗って、水素技術が成熟するのを待つのが正解だ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 19:18:02.09 ID:PTnft2Tp0.net
ガソリン車のシンプルさよ
環境的にも1500辺りのガソリン車優秀過ぎないか

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 19:38:20.91 ID:Wjx5IKnN0.net
水素にガソリンの代わりは無理たからな

水素の欠点はエネルギー密度が低いことだ。常圧の水素ガスは「希薄」であり、体積1L当たりでは天然ガスの約3分の1、ガソリンと比較すると約2900分の1の熱量しかない。
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1305/17/news079.html#:~:text=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%81%AE%E6%AC%A0%E7%82%B9%E3%81%AF%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC,1%E3%81%AE%E7%86%B1%E9%87%8F%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 19:48:18.28 ID:lkCJaLfE0.net
やっぱ水素きたか

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 19:58:11.39 ID:aAClCYnT0.net
>>779
シリンダー内で炭化水素化合物を燃焼させてピストンを動かして回転運動に変換できないかな?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:35:03.32 ID:xdciz1Ui0.net
まぁテスラ買うなら
ガソリン車の高級スポーツカー買う方がいいな
20年後には10倍の値段で売れるだろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:41:02.56 ID:O9UnfgPP0.net
プーチン禍で株価下がってるからな。トヨタ株買っとけ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:49:35.11 ID:7eBRSN/n0.net
安いな
とりあえずやってるアピール?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:53:39.26 ID:D76CtUMc0.net
>>779
水素ステーションは爆発するって言ったり
密度が低いって言ったり忙しいやつだな

それが解決する道すぎが立ったから
岩谷もエネオスも、そして世界も動き出したんだろう
脆化とか言ってもそれを克服する技術もできたし

それに洋上風力の余剰電力で水素製造なんて、
風だけに本当の追い風が吹いてきたから世界が動き出したんだろう
原発が入り込む隙間なんてないぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:54:16.04 ID:8rY99YmK0.net
欧州は再生可能エネルギー政策の失敗とインフレで
一般家庭の光熱費が10万円を超える自体に

   ∧∧  フランスは慌てて原発の大量新設に
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:57:45.59 ID:JM3tL9vo0.net
1兆1千億円ってショボすぎ
やってる感出しただけ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:17:20.80 ID:+GZ01jak0.net
いっそのこと太陽光・風力で作った水素燃やして発電しろよ
これこそ再生可能エネルギーだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:17:27.53 ID:Wjx5IKnN0.net
>>785
水素でレシプロエンジンは無駄ってこと
FCVやガスタービン燃料用だな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:30:34.71 ID:774CRghu0.net
NHK-BSで風車解体をやってるな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:30:39.43 ID:EM9cCCKb0.net
>>1
プラチナ:現物が高値更新した原因はこれな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:34:45.50 ID:xKJzKTn/0.net
一兆ドルかと思た

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:36:41.23 ID:hC2MDofU0.net
ドイツは脱原発でフランスの原発から買ってるんだっけ?w

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:38:57.26 ID:xKJzKTn/0.net
>>81
電気分解ワロス

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:46:24.78 ID:Qqv7WApq0.net
>>779 あほか、常圧の水素と比較して何になる。比較するなら70MPaの高圧水素。 1/700だからガソリン換算1/4

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:48:22.18 ID:Qqv7WApq0.net
>>789 水素レシプロエンジンは無敵だの間違いだろ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:49:13.21 ID:toJ8iNwo0.net
トラックを燃料電池に置き換えるんだっけか記事で読んだが

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:49:22.13 ID:9NGhxySu0.net
はよ流行らせてイスラムとかいうテロ組織を衰退させてくれ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:55:09.56 ID:Qqv7WApq0.net
>>797 EUでは小型乗用車は水素エンジン、長距離トラックはFCEVという見方もあるが、水素エンジンはディーゼルエンジンの置き換えになるとの見方もある

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 22:16:00.00 ID:Qqv7WApq0.net
>>799 小型商用車の間違い

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 22:16:08.12 ID:pUvM2nN50.net
燃料電池バスは普及してないな
日本では都バス70両が最高
現行営業所では深川と有明、将来的な構想では巣鴨と新宿(支)も
1両1億円以上、補助があるから実際には3千万
でも普通の路線バスは1両2千万だから1.5倍

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 22:17:00.09 ID:Qqv7WApq0.net
BMW のフラット水素タンクは小型乗用車でも使える目論み

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 22:20:53.62 ID:SswSx7r20.net
>>249
それは原発もだ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 22:37:40.44 ID:Wjx5IKnN0.net
>>795
高圧にしてもガソリンの1/4じゃ高額な超高圧タンクを4倍積まなきゃならん
どう考えても無理

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 23:07:18.50 ID:iYkesXs40.net
事故で大爆発

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 23:42:51.98 ID:Qqv7WApq0.net
>>804 EV は水素の半分、ガソリンの1/8だよ。それはどう思うんだ?

それにタンクは量産すれば1/10くらいの価格まで落ちる。

ガソリンのエネルギー密度を越える燃料は軽油位しか無い。
そもそもガソリンはCO2を出すから使えない。

、、、、、、話は変わるが、世界中がEVと言い出したのはEUが2030年頃に現在のEuro6 からEuro7 と排ガス規制を強めるので、トヨタ以外はガソリンエンジンを捨ててEVに舵を切るしかなくなったと言う話。
そのトヨタですら2035年までにEUではZEV 100%を宣言した。(トヨタはFCEVや水素エンジンをやってるから安泰)

所が全てのガソリンエンジンがなくなったら大変なことになることに気がついて、EUは遅まきながら水素もやることに方針転換をし始めたのが去年からの話。

ガソリンエンジンの開発を続けているメーカーは、水素エンジンになっても今までの知見が活かせるが、ガソリンエンジンをやめたメーカーはどん底まで落ちることになるだろう。 日産やホンダなど。

トヨタは偉い。 

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 23:49:57.32 ID:Qqv7WApq0.net
そもそもLCA規制も入ったら多分BEVでもEuro7 をクリアするのが難しくなる。
その点水素系なら楽勝

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 23:55:05.36 ID:aty3i+s80.net
やっぱEVは現状欠点が多すぎるし水素の方が良いだろうよな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 23:57:00.27 ID:m79ej9Xk0.net
水素を作成するのに原油を使用とか非効率すぎだろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 23:57:51.63 ID:27sjQSK90.net
>>577
カーボンクレジットというものがあってだな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:03:30.63 ID:IXOyu+VL0.net
>>577 別に電気がなくても、水と太陽光があれば無限に湧いてくる。

或いは古いガス田に気体を吹き込むと水素だけを取り出すことも可能。

なんせ地球のあらゆるものが水素で成り立ってるんだから無限にある。

牛の糞尿からでも、ビールカスからでも取り出せる。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:04:37.80 ID:HL+CFTvS0.net
>>806
BEVはほぼバッテリーとモーターだけのシンプルな機構でバッテリーを大量に積む余裕がある
水素エンジンだとガソリンエンジンとほぼ同じ機構に水素タンク何倍分も空間確保の必要がある
まあ無理だな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:05:46.49 ID:wHkUOlCb0.net
これでインフレ何とかしろとFRBに言われても

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:12:30.74 ID:pAg3YmWY0.net
>>5
本社大阪だから大阪もこういう時アピールすればいいのにな
万博にも参加してもらうとか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:17:36.45 ID:IXOyu+VL0.net
>>812 水素エンジンはバッテリーもモーターも必要ないんだぞ。 ZEVの中では一番コストが安くなる。
BEVのバッテリー空間に水素を入れればBEVの2倍は走るのでは?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:23:16.70 ID:aKNGH+Yj0.net
Congratulations, Catherine Dunwoody!
Your hard work will finally pay off.

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:24:28.88 ID:eBi9jQl90.net
>>815
アホか。どんだけエネルギー無駄遣いする気なんだよ。
水素エンジンなんて趣味ですら誰も使わんわ、だったらガソリン燃やしたほうがマシ。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:25:36.93 ID:HL+CFTvS0.net
>>815
水素エンジンの空間占有忘れてるぞ
ガソリンより圧倒的にパワーが小さい水素でどう小型化するんだ?
それにバッテリーは重いだけで体積は大したことないからな
EVはけっこう中身スカスカ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:32:38.06 ID:f2yYmB0k0.net
>>818
中身スカスカのテスラでさえ2t近い車重は電池車ゆえ

重さはコストに直結するから電池の性能が飛躍しないとEVの覇権は難しいじゃね?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:37:42.58 ID:IXOyu+VL0.net
>>817 ガソリンは燃せなくなると言う事が理解できないのか?
さらに車の製造からリサイクルまで入れたLCA基準ではBEVのCO2排出はあまりにも大きく環境を汚している。

>>818 水素の方がバッテリーよりパワーは大きいぞ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:39:21.91 ID:HL+CFTvS0.net
>>819
EVは重くても駆動するパワーがあるから問題ない
バッテリーのエネルギー密度は上がり続けてるし
バイポーラ構造化で数年で2倍は確定

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:45:38.22 ID:f2yYmB0k0.net
>>821
上がり続けてるっていっても年に数%もあるかどうか
もう理論値に近づいて飛躍する余地は無いと言う

現在の性能向上はシステム全体の最適化によるものが大半じゃね?
このまま将来も電池500kg積まないとロクに走らないんじゃ先はあるんかいな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:47:19.75 ID:eBi9jQl90.net
>>820
高コストにさえ目をつぶるならガソリンは使い続けられる
大気中に出したCO2を後から大気直接回収で取り返せばいいだけだ
だから趣味で使いたければその分のコストを利用者が持てばいい
水素は高コストなうえにローパワーかつ無駄にかさばるので趣味ですら使う意味が無い
あんなもん使うならガソリンでいい
あと、そもそも車両の主流はバッテリーだからな?
排出削減をローコストにやろうと思うとほかに選択肢はない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:49:06.75 ID:HL+CFTvS0.net
>>820

>水素の方がバッテリーよりパワーは大きいぞ。

常圧でガソリンの1/2900の熱量だから一度に大量に供給すればな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:50:01.03 ID:hpYuodHZ0.net
>>822
トロリーバスみたいに架線集電したらどうだ?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:55:05.57 ID:f2yYmB0k0.net
>>825
まあ現状じゃ電車がEVの完成形じゃないの

電池の性能が今の10倍にならん限り浸透しないとは思うね
電池の性能を待ってる間に燃料電池車が支配するかもな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:55:51.51 ID:HL+CFTvS0.net
>>822
次世代の電池材料競争知らない?
リチウム硫黄、マグネシウム、フルオライド
理論容量で5~10倍くらいか
バイポーラ構造化でも構造がシンプルになって構成部材の省略でエネルギー密度2倍になるが

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 00:56:27.11 ID:BfIt/L4R0.net
そういえば海流発電てどうなったんよ?
あれで水素つくるべ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:00:05.36 ID:f2yYmB0k0.net
>>827
それ10年前からまことしやかに囁かれてる類のものだな
10年まえもそんな事が呟かれて「10年後はEVが席巻してんだろうな」なんて思ってたよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:03:22.41 ID:HL+CFTvS0.net
>>829
バイポーラニッケル水素電池はトヨタが実用化してアクアに登載してるぞ
バイポーラ型リチウムイオン電池も別の会社が実用化してる
EV向けはまだだが

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:06:38.35 ID:f2yYmB0k0.net
>>830
じゃあトヨタが覇権を握るってこと?

どっちにしろ昔から電池車が大半を支配する世界を想像してたけど
どうもそうならないみたいだな

EVは一向に安くも便利にもならんし改善する余地あるの?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:11:52.57 ID:HL+CFTvS0.net
>>831
EVは一般向け量産が始まってまだ10年しかたってない
性能も10年で倍以上に伸びてるが

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:11:59.25 ID:ePUG+r9g0.net
覇権を握るかはわからないけど突き放されて置いていかれる事は有り得ないかな
EVも似たような物で溢れた時には結局ブランド力がモノを言うようになるだろうし

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:14:35.53 ID:eBi9jQl90.net
>>831
今のレベルでも乗用車なら十分だよ
ガソリン価格が300円超えてもどうしてもガソリンがいい奴はそのまま乗るし
そんなの付き合ってられん奴はEVに行く
大半はEVに行ってしまうよ、それはどうしようもない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:19:53.60 ID:f2yYmB0k0.net
>>834
日本の場合、発電所も化石燃料に頼ってるからガソリンが300円になるなら
電気代も倍になるような気がするけど

EVが本領発揮するには電気が捨てるほどある状態が望ましいが
日本でそれを求めるなら原発しかないだろうな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:22:06.40 ID:BfIt/L4R0.net
原発は冗談抜きで必要だな
40年前の古い物を再稼働させるんじゃなく最新式の原発を作って稼働させるくらいはしないと
いかんでしょ。ポポポポーンしたのも単なる人災だし。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:23:40.85 ID:eBi9jQl90.net
>>835
最終的に排出をネットゼロに持っていこうと思うと炭素の回収コストが乗る
発電所みたいなプラントだったらまだ回収は楽だけど
クルマのエキゾーストから大気中にバラまいてしまうとめっちゃ回収するのは金かかる
その点ガソリンはコストで不利

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:24:15.85 ID:mS5HzgAA0.net
水素作るのには電気必要で化石燃料が…

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:32:57.59 ID:wxzp/6D/0.net
はい、ハシゴはずし来ましたよ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:36:52.45 ID:JB2o0zQR0.net
インフレだから金ばらまけないようだな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 01:43:44.61 ID:cPqG2ET70.net
トヨタ1人勝ち?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 02:45:38.80 ID:PcHTxeOR0.net
>>841
アメリカが水素を本気でやる気なら
それはトヨタに勝てる目途がついたって事だよ
アメリカは日本に塩は送らない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 03:52:51.19 ID:OgTp4ebP0.net
米もEV化が進むだろうけどトヨタはEVでも戦えるよ
水素もやってるから強いと思う

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 03:56:21.45 ID:NgkF6zuw0.net
どこの国でもこの手の投資が100%成功するなんてことはない。
それでも相場屋には材料になるのかもしれないが
実社会への影響は数年後でないと分からんね。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 04:00:18.75 ID:2DpW1pv/0.net
EV移動は石炭ガスの値段が上がり石炭は良質のものしか運べず最終的には家庭内の電気代が上がる
イーロンマスクは米国を世界の基準にしているからEVなんて言っているのだろうなぁ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 04:30:14.25 ID:8akonHg40.net
>>54
水素を宅配便で各家庭まで運ぶんですね
わかりますw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:33:20.55 ID:XB3QG6yK0.net
だからEVを船毎処分したのか!
流石欧州!!!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 06:17:27.28 ID:chog90VG0.net
>>835
トヨタと中国が昔から想定しているのが
自家用車はEV、トラックは水素
EVバスはあれど一回の充電で250km(東京−大阪の半分)

そしてEUの考えるEVトラックの答えはこれ
https://i.imgur.com/vE9Zxkj.jpg
このインフラ投資と水素投資どっちがいいか…

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 06:46:43.06 ID:1JyBUNnl0.net
>>848
トラック輸送の電気貨物列車でいいだろ
あと、水素燃料電池トラックにオプションでパンタグラフ付けるとか
答えを一つにする必要はない

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 07:15:16.37 ID:8g8Y7sTC0.net
>>838
政府が本気で風力やるって言ってるんだけど?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 07:19:47.76 ID:1JyBUNnl0.net
>>850
買取の賦課金で電気代が倍になるとかそんな話にしかならんだろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 07:34:52.61 ID:XB3QG6yK0.net
>>850
 風力はね、今のところ耐久性がね〜

やっぱりオーストラリアの褐炭(今はゴミ扱い)から水素作るのが一番費用対効果でるんじゃないかな
顔ぶれも凄いし船も作ったし

岩谷産業(株)、川崎重工業(株)、シェルジャパン(株)、丸紅(株)、ENEOS(株)、川崎汽船(株)、住友商事(株)、AGL Energy Limited

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 07:57:24.42 ID:j9ZG822O0.net
電池だの水素だの危険物を流行らせるなよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 09:03:53.67 ID:IXOyu+VL0.net
>>823 日本やドイツなどの電源構成では、BEVではCO2排出基準をクリアできない。
100%BEVになろうがCO2を出し続けて他国にカーボンクレジット料金を払い続けなければならない。
だからドイツは水素自動車を出さざるを得ない。BEVだけではEuro7規制を乗り越えることもできない。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 09:05:48.97 ID:IXOyu+VL0.net
>>824 バカ丸出し70MPaで保存してるんだぞ。常圧にしたら700倍になるんだぞ。 

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 09:24:20.78 ID:Qx1Wll5C0.net
>>848
トロリートラック?
コラだよな…?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 09:35:04.84 ID:hJb6qd4t0.net
>>856
トロリートラックは良いと思うけどな

少なくとも大長距離走る用途なら高速は架線でEVで自動運転
架線から外れて枝葉の各拠点に移動はそこそこのバッテリーで済むし

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:24:34.71 ID:8g8Y7sTC0.net
>>851
三菱は11円/kwhとヨーロッパ並みで落札している
原発の入る隙間はないぞ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:30:45.07 ID:f9hSkzyb0.net
>>725
トヨタは開発費に1兆円以上だからな
そんなに出せるとこは、限られるね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:32:08.15 ID:kVUafQe40.net
>>849
機構に複数の装置着けて複雑にすると整備性が下がるし故障率も上がるだろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:45:31.23 ID:2HCiyqoI0.net
サプライチェーンと物流の絡みでインフレには十分の環境が出来上がってるところに
バイデンはクソみたいなエネルギー政策をぶち上げた挙げ句に更なるバラマキ政策だからな。
その結果がオイルショック以来の歴史的なインフレ。
しかもバイデンはどちらも止める気がないと言う。
そしてもっとインフレでも良いという狂気の沙汰。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:49:00.28 ID:HL+CFTvS0.net
>>855
水素を燃焼室に700気圧で送り込むのか?
どうやって?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 12:25:03.70 ID:IXOyu+VL0.net
>>862 何のためにエネルギー密度とか言ってるんだ?
意味がわからん。
既に水素エンジンはガソリンエンジンの性能を上回ってるんだけど、どうしてだ?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 12:44:04.17 ID:HL+CFTvS0.net
>>863
水素エンジンがガソリン超えたとかパラレルワールドの話されても
で、高圧から常圧に戻して燃焼させたらガソリンの1/2900のエネルギーしか得られないんだが
一回の燃料噴射でガソリンの2900倍供給するのか?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 12:47:28.33 ID:F2bT3O0O0.net
>>1
このスレ保存しておこう😂😂😂

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 13:17:52.14 ID:NgkF6zuw0.net
>>864
横だけどバッテリーはガソリン使わなくね?
内燃機関ならガソリンも使うけど、あれは熱を使うわけじゃないし。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 14:32:50.85 ID:1JyBUNnl0.net
>>858
で、蓄電池の設置は誰が費用出すんだ?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 14:34:52.73 ID:f2/NTE3J0.net
>>863 どこがパラレルワールドだ? 現実世界だけど。

ガソリン版 G16E-GTS (GRヤリス仕様)
最高出力 272ps(6500rps)
最大トルク 370N•m

水素エンジン版 2021年12月時点
最高出力 300ps
最大トルク 390-400N•m
最高時速も若干ガソリン版を上回る。


まあ、レース用チューニングと市販仕様が多少違っても当たり前だが、エネルギーってなんだ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 14:37:28.55 ID:+2w7b0bh0.net
水素は最も小さな分子として存在するから扱いが難しいんだよ
ゴムなんか簡単に透過するし、金属も劣化させる
クルマとしてはすでに市販されるまでになったが、輸送や保管にけっこうな金がかかる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 14:46:15.91 ID:ntc44qDn0.net
>>339
EV推しは理系を分かってない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 14:52:02.80 ID:f2/NTE3J0.net
>>869 いつの時代の話をしてるんだか。
水素キャリアとしては、液体水素、MCH、アンモニアなど色色あるのを知ってるか?

樹脂や金属も問題なく使えるようになってる。
そうでなければ世界中で物凄い投資をして開発なんかしない。 日本だけでも2050年までに1000兆円は投資が必要。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 14:56:44.18 ID:ntc44qDn0.net
>>363
期待のトヨタ初EVは国内販売予定ナシだそうですが?
ちゃんと投入すべき市場を見定めてるんだよトヨタは
君は日産ノートでも買ってなさい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:05:10.48 ID:2LaF9EcW0.net
市場というか時期だね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:09:43.05 ID:HL+CFTvS0.net
>>868
タンク容量180Lで航続距離60km
こんなもん何に使うの?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:35:17.32 ID:XLS2ix3w0.net
>>878 へー、BEVだとどれだね走れるのかな? レースの燃費と通常走行を比べるな。
また、タンクの適正容量は考慮中。 発売までにはBEVに負けるような走行距離で出すわけがない。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:37:11.93 ID:sQbzSjcU0.net
キタコレ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:40:32.37 ID:Grn3HV5v0.net
水素で動くM1A2戦車が見れるのか

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:42:14.65 ID:XLS2ix3w0.net
ちなみにトヨタは車種別にて記載なサイズのタンクや、液体燃料(水素改質)を考えている。
水素エンジン車の市販までには決まるだろう。
今計画されてるのは、LEXUS ROV 、ランクルH2、GRヤリスH2(これは広告塔だけに終わるかも)

BMWを始めとするEUは、小型フラットなタンクを作って搭載量を2倍くらいにすることを目論んでいる。 試作は今年中に出てくるだろう。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:44:02.18 ID:LJi/WLsJ0.net
こんとこの欧米はワクチンにしろEVにしろとにかく視野狭窄なところがあからさまだな。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:49:41.11 ID:SFaFali60.net
アメリカはてドイツ企業のEVらテスラを見捨てるのかな。

普通に考えたらHVしかないぞ。リッター50kmなんてキチガイレベルでEV以上のエコです。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 15:55:10.59 ID:ZOqzBrPL0.net
>>879 なんせ政治が混乱の極みだからな。
もう無茶苦茶、 あんな奴らに振り回されてはダメ。
それなりに科学技術はあるのに没落するのは当然だな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 16:01:46.86 ID:rJnGjzLf0.net
発電機として動くなら
東電が邪魔するだろうな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 16:07:40.49 ID:z5V/HDdl0.net
>>878
「車種別にて記載なサイズのタンク」とはどう言う意味でしょうか?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 16:41:33.42 ID:4iHLteTA0.net
水素爆弾じゃないのか?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 16:48:08.02 ID:je2Zg4iK0.net
あ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 16:52:39.27 ID:Lra0RucZ0.net
>>836
最新のは高いんだよ
それでアレバがつぶれて国有化された
コスト度外視でないと難しいから
企業が新規原発を建設するのは不可能

フランスも結局50年以上たっても動かせる奴は
動かすとか言ってるし

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 17:06:23.90 ID:PAlEqjpo0.net
カナダが日立製買ったとか聞いたな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 17:54:30.03 ID:qFMKLQWC0.net
EVも水素も一般人的には最高速度とかどうでもいいだろうけど、一回の補給での走行距離が明確に劣りすぎ。

既存のものより明確に不便なものは普及しないだろうよ。
HV含めてガソリン車禁止にして強制的に普及させない限りは。

水素はまだしも、バッテリー廃棄問題がすでに顕在化してるEVなんか環境負荷への優位性すら失われて普及する前に衰退しそう。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:11:18.31 ID:/3ha9ONY0.net
温暖化の話も全て本当だとは思えないし無理矢理感はあるな
ビジネス上真実なんてどうでも良いんだろうけど

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:18:10.45 ID:KYBhl1Nj0.net
水素でも化石を使って作った水素はレッド水素と呼ぼうや
全然違う

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:33:55.13 ID:1JyBUNnl0.net
EVは利便性悪いから普及しないよ
充電時間

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:48:42.66 ID:imp4pAf50.net
バイデン政権はEV充電器50万整備してEVを本気でやると発表したので、
この水素は産業全体の脱炭素化への投資のことだよ。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:58:07.84 ID:pV7VCLSZ0.net
日本だと1500万しか払わないのに
なんとか成果を出してしまう奴隷科学者が

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 23:14:19.30 ID:Xmd2vkys0.net
>>888
補給の時間がガソリン並みなら回数は問題にならないでしょ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 23:26:05.31 ID:BKXijLin0.net
水素よりも二酸化炭素だろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 00:18:02.68 ID:itUBOkhf0.net
>>883 失礼、 車種別に適当なサイズのタンク

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 00:21:30.03 ID:WvPoX0Vv0.net
明日はトヨタ株爆上げですね、ありがとうございます!

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 00:21:51.89 ID:JspC8hS10.net
>>892
充電スタンドは経営成り立たないからいくら作っても数年で無くなっていく

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 00:25:48.14 ID:T/W6PbsF0.net
まさかのトヨタの爆買いクルクルクルクルー!!

バカで泣き虫な三代目とか言ってごめんなさいー!!!

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 00:27:32.59 ID:T/W6PbsF0.net
>>895
二酸化炭素で走る車

植物の光合成を応用したエンジンとか、ワイが大学院生の時に開発したけど誰も反応しなかったなあー

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 00:37:50.39 ID:qrXQ0f/L0.net
>>256
マトモなメーカー名はフォルクスワーゲンだけだからな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:50:35.64 ID:5dmRRon30.net
>>879
そうでもない

欧州がEV押しなのは送配電網に接続した町中のEVを巨大な蓄電池にして
再エネの電力を安定化しようって計画が初めから有るからで
送配電網もそれに合わせて更新してるんだわ
車だけの話じゃなくて

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:53:33.08 ID:5dmRRon30.net
日本では時間帯別電力プランくらいにしか使われていないスマートメーターも
欧州では家庭用蓄電池やEVの充放電、太陽光なんかをコントロールする
統合電力制御装置になってるしね

一般家庭の太陽光や蓄電池まで巻き込んだVPP(仮想発電所)が商業稼働していたり
大規模蓄電が発電所併設施設から系統蓄電会社に移行していたり
日本の常識から見たら向こうはSFの世界だよ

系統蓄電施設に関しては日本でもやっと解禁されたから
今後は参入事業者も増えるだろう
日本企業じゃないかもだがw

「系統蓄電池」解禁へ、10MW以上は「発電所」に
project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/02310/

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 04:12:48.02 ID:5dmRRon30.net
> 日本のVRE比率は現時点で9%程度と見られるが

つか、日本の太陽光+風力って、まだ9%しかないのな orz
買取が始まって10年、もう20%くらい行ってるのかと思ってた

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 08:51:57.63 ID:sGfEB3xQ0.net
一回の事故で水素エンジンは終わる
さてどうなるか

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 10:26:37.02 ID:v/HUnB5g0.net
大丈夫か?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 12:13:24.91 ID:TGglA4LS0.net
>>902
EVを電力網のバッファに使うアイデアって、上手くいくのかな?
昼間は大体電力網に繋がってないから、日周変動対策には使えないぞ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 12:46:11.61 ID:ugBwnY0H0.net
>>903
充電のスマート化は電力の有効活用だけど、発電所で発電量が不足するとEVの充電が自宅充電であっても遠隔で制限される可能性もあるんよね。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 12:49:19.26 ID:WLBsYWJV0.net
>>904
ネトウヨ 「パヨクはネトウヨとレッテルを貼るな!」

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 12:49:58.10 ID:MhTpkrru0.net
>>905
米国は水素エンジンでガンガン行きますよ宣言じゃーないんだよw
エネルギーを電力(太陽光など)だけに頼らないって事での水素なわけで
基本は電力なんだよ
だから額(約1兆1千億円)も少ないだろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 12:51:47.61 ID:5PN2dLg40.net
>>903
日本でもスマート家電で蓄電歌ってる立て屋は対応済みだよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 12:52:02.36 ID:y62vgO780.net
水素言うても水素自動車は無いな
タンクがデカ過ぎる
水素ステーションが高過ぎて沢山作れない
拠点用の大型機械向けだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 12:58:14.66 ID:72V8bL7+0.net
今、米国株を買うのがブームになってるけど
いつかまたニクソンショックみたいなのが起きるんじゃないかと
心配になってきた

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:05:45.94 ID:itUBOkhf0.net
>>912 小さくすりゃ良いだけじゃないか、すでに対策は練り始めている。

BMWを始めとするEUは、バッテリー互換の平たい水素タンクを開発している。 年末までに試作が出てくる。 倍くらいの水素を積めるらしい。

トヨタはそれらの他に液体燃料を考えている。
タンクが安くなり自由度が上がるからエネルギー向上させた上でさらにその2倍のエネルギーが積めることになる。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:07:47.36 ID:itUBOkhf0.net
>>914 BMW / EU は小型車を水素エンジンとするためにタンクの開発を始めた。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:16:42.94 ID:/0VMU2Zl0.net
EUは水素はEVがカバーできない大規模輸送とはっきり水素計画で明確にしてるから。

ttps://eumag.jp/questions/f0121/

>Q3. 戦略では、水素のどのような用途に期待していますか?

中略


>輸送部門では、電動化が難しいケースにおいて水素の活用が期待されています。
>例えば、都市の路線バス、商船、鉄道網の特定部分における利用が考えられます。
>また、長距離バスや特殊用途車などの大型車、および長距離道路輸送では、水素を燃料に用いることで脱炭素化ができます。
>水素燃料電池の電車の普及や、内陸水路や短距離海上輸送での水素燃料の使用にも可能性があります。

>合成灯油などの合成燃料を製造することで、長期的に水素は、航空輸送や海上輸送を脱炭素化する一つの手段となる可能性があります。

要は電動化で難しいと思われるこれらが水素の担当。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:36:28.44 ID:4B5Epcbe0.net
多分乗用車全てEVにするのは無理よな
電力が足りるわけない
かなり時間かかりそうね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:39:55.57 ID:wFxlWXo20.net
トヨタまたやっちゃつたか

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:40:27.02 ID:5eKCcjMA0.net
>>907
常に充電半分から8割くらいのBEVが何万台電力グリッドに繋がってたら、割と使えるんじゃないかな
電力バッファになるなら毎月100kwhの電力をサービスとかすればいいんじゃないかな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:48:45.58 ID:WNyItq1+0.net
日本は先行してたり黎明期でシェア大きくても普及段階に入るとボロ負けして完敗というのが
半導体、液晶、有機EL、家電、電池等で続いてるからな。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 13:54:00.65 ID:gd070YtO0.net
命が関わる自動車となるとトヨタブランドはかなり強いだろうな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 14:01:57.44 ID:5eKCcjMA0.net
>>920
サラリーマン社長の限界でもある
オーナー社長がイケイケで勝負してこないと、巨額投資は難しい
韓国や中国は国もバックアップするから

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 14:28:07.56 ID:eYlf8zpV0.net
これから水素の時代来んのか
トラックとかの排気がクリーンになったらなんかいいな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 14:34:59.23 ID:Z2Eo8jbw0.net
水素の強みは

どこでも生産チャージができるから需要が少ない世界中の田舎では時給生産できる
太陽光などを使えばほぼ自動生産ができる
このためコストのかかる石油車での輸送補給が不要になる
水素自動車単体は長燃費で無給油1000km級走行が可能になる
航空転用できればやはり給油回数が減少
生産設備込で設備の維持負担がくっそ手軽になる
水素タンクは長命であり、エネルギー密度の高さで水素タンク数はガソリンタンク数より少ない個数でいい

水素のエネルギー保証は再エネで現状全エネルギーの25%を担い、その他で75%を補っても1000年近くエネルギー供給を維持可能であり
1000年後世界人口が10億人なら永久エネルギーだ

永久型のシステムだからそら強いわな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 14:37:25.43 ID:hpQ1XkVU0.net
トヨタの全方位体制は間違ってなかったか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 14:39:19.34 ID:Z2Eo8jbw0.net
>>433
この計算は誤りだ
@現状化石燃料はガソリン200円級に上がってるからガソリンコストは1000円級だ
A現状EVはバッテリ交換負担がリッター燃費換算5円かかり、エネルギーロスがあるから実費負担はリッター10-15km換算の1000円近くかかる
そしてインフラ維持負担は水素より高い

よって水素コストに化石燃料とEVが並んだのが現状だから、水素絶対優勢になったのがいまだ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 14:57:02.96 ID:QjEiUWVQ0.net
>>924
弱点としては空爆や爆弾テロにはかなり弱いよね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 14:57:23.66 ID:itUBOkhf0.net
>>682 走るよカタログ850km 、実質650km以上は走る。

ただ、燃料電池の熱効率の方がレシプロエンジンの熱効率より10%は高い。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/22(火) 01:08:46.22 ID:h/6G/5FD0.net
>>924
どれも現実になってない…夢が先行しすぎ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/22(火) 01:11:00.38 ID:yxM0hzsL0.net
はい来たーーー
トヨタさんやっぱり水素ですよEVじゃないですよ!
EVは充電に時間がかかりすぎて使い物にならないですよっと!

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/22(火) 01:17:09.47 ID:rXxuMQ950.net
バイデンの打ち出した長期投資は総額で600兆円だったかな?
たったの1兆円というのは水素に期待していない事の現れだろう
なんせグリーン水素は効率が悪すぎるし、ブルー水素は他国に二酸化炭素排出を押し付けるだけ
グレー水素では二酸化炭素を減らせないので意味が無い
伸びる見込みが無い分野への投資は1兆円でやってる感だけ出せれば十分だろう

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/22(火) 01:21:48.89 ID:iaLCdnXQ0.net
水素に先がないと思ってる奴はアホだろ
電気だけでやっていけるわけないのに
どう考えても不可能

総レス数 932
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★