2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「7割の鶏肉には食中毒リスク」自家製サラダチキンでは"新鮮な肉も危険"といえるワケ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/02/14(月) 14:18:08.32 ID:jbMtB+WN9.net
2022/02/11 10:00

「7割の鶏肉には食中毒リスク」自家製サラダチキンでは"新鮮な肉も危険"といえるワケ
「火を止めて放置」では殺菌できない
PRESIDENT Online
松永 和紀
科学ジャーナリスト

肉や魚などの食材にじっくり火を通す「低温調理」が人気を集めている。しかし、この調理法は正しく温度管理をしなければ食中毒のリスクがある。科学ジャーナリストの松永和紀さんは
「ネット上のレシピには加熱の基準を満たしていないものが散見される。沸騰した鍋に鶏肉をつける『自家製サラダチキン』は加熱が不十分となる恐れがある」という――。(後編/全2回)
https://president.jp/articles/-/54508






高リスクなのに全国一律の規制がない
(前編「牛肉の注意点」から続く)

肉調理の温度管理はけっこう難しいのに、安易なレシピが氾濫しています。加熱が足りないのです。魚の刺身などに親しんできた日本人の生食好きがそうさせてしまうのか? 
後編では、食中毒事故がたびたび発生している鶏肉料理やサラダチキンのポイント、豚肉やジビエの注意点を解説します。

鶏肉で大きなリスクとなるのは、なんと言ってもカンピロバクター。鶏の腸管内にいる細菌です。食べて発症すると、発熱や倦怠感、頭痛、腹痛、下痢等に見舞われます。死亡例は国内では確認されていないのですが、
一部の人は数週間後、手足が動かなくなったり呼吸困難に陥ったりするギラン・バレー症候群となる、と考えられています。鶏刺しや鶏タタキ(鳥刺し、鳥タタキと書く場合もある)、加熱不足の焼鳥などにより年間に、2000〜3000人程度の食中毒患者が発生しています。

市販の鶏肉のカンピロバクター汚染率は調査によりばらつきがあるものの、平均して7割近くに上ります。「新鮮だから安全」と客に伝える店がありますが、それは間違い。カンピロバクターは乾燥に弱い菌なので、むしろ処理されて空気にさらされた時間が長い肉の方が、菌の数は少ないのです。

ところが、リスクは高いのに牛肉とは異なり、鶏肉の生食には国の規格基準がありません。直接的な死亡例がなく、一部の県で食文化として鶏肉の生食があり、県が生食用の基準(屠鳥し食用に加工するときの厳しい衛生対策や鶏肉の規格などのガイドライン)を設けています。そのため、全国一律の規制が困難な面もあります。

一方で、鶏刺しや鶏タタキのメニューが地域の食文化から全国へと広がり、生食用ではない肉が店で鶏刺しや鶏タタキとして提供されています。その結果、店での食中毒が増えたのです。

都道府県等は「生食用でない鶏肉の生食提供はやめて。焼鳥もしっかり加熱を」と各店に要請していますが、なかなか聞いてもらえません。

次ページ

https://president.jp/articles/-/54508?page=2

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:18:22.64 ID:+P5Kemri0.net
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:19:40.71 ID:3lKR8K4x0.net
>>2
生で食べてたの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:19:53.35 ID:zCPEUWhU0.net
>>1
生肉はヤバい
半生調理は、難しい
ならしっかり加熱すべき
マスコミに騙されて生肉食べるなよ!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:19:53.87 ID:LwLKapIp0.net
九州では鳥刺しとかを良く食べる様だけど
食中毒は大丈夫なのか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:20:11.38 ID:HTLZlyhm0.net
焼き鳥が王様

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:20:15.47 ID:vwmggZFE0.net
>死亡例は国内では確認されていないのですが、

ザコでは

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:20:36.61 ID:CF5DEt8J0.net
生で食うよな
当たり前

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:21:12.48 ID:gIVcfiU30.net
>>1
俺の彼女は生好き

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:21:21.80 ID:UHGAqAbK0.net
生鶏肉って、食べるとどうなるの?
別に毒じゃないよね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:21:30.89 ID:XTA/q+Sv0.net
しばらく鶏以外の肉、食ってないわ
牛とか高くて買えん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:21:42.23 ID:YHARJVdk0.net
>>5
大丈夫じゃない
肉内に菌があるから鳥は防げない
大丈夫っていいながら食って当たってる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:21:44.02 ID:Cojt1Ttl0.net
何の肉だろうがウェルダン派の俺様に隙はなかった

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:22:03.83 ID:xvsnZ4Aw0.net
ちゃんと火を通そう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:22:18.63 ID:zS60ODOS0.net
>>10
食中毒

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:23:03.09 ID:WJ5Uok9c0.net
念のために仕上げはレンジでチンする

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:23:06.01 ID:XCcfY8xm0.net
カンピロバスターに退治してもらおう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:23:07.81 ID:UlRzv7/o0.net
野生の動物はこういうのに耐性があるの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:24:04.44 ID:/Rvi5f4M0.net
九州以外禁止にしよう
他で食べてもどうせ美味しくないし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:24:07.92 ID:tCsAJFaL0.net
牛肉の生ハムがもっと普及して欲しい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:24:15.48 ID:YuOLa9Ct0.net
鶏肉は昔からしっかり火を通すように言われてるしね
生で食べたいと思わん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:24:48.21 ID:jo6B8xiL0.net
>>20
へぇ
何か美味しそうだけど食べたことないや

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:25:01.82 ID:uFpf/TWq0.net
低温調理とか言いながら微妙な温度で雑菌を増やした生肉を食ってる人も多そうだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:25:02.76 ID:XTA/q+Sv0.net
カンピロバクターなんて牡蠣にくらべれば雑魚じゃないの?
牡蠣当たった時ガチで死ぬかと思ったわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:25:17.90 ID:I0GMaXg50.net
だからねぎまには玉ねぎを使う

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:25:58.72 ID:ECSpU8iA0.net
洗い物増えて面倒だから炊飯器でやってるわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:26:36.16 ID:D7mh9ME30.net
なあに、かえって免疫がつく

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:26:56.11 ID:T8DX8Grg0.net
でもむね肉を放置加熱するとブリンブリンしてて旨いんだよなぁ
パサつかずにジューシーに簡単に仕上がる
手で割けるくらい加熱してても駄目なのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:27:07.79 ID:niGn6ZCY0.net
むね肉をフォークで刺しまくって塩塗り込んでレンジで加熱してそのまま食ってる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:27:16.45 ID:zCPEUWhU0.net
>>26
炊飯器は、万能調理器だからな!w

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:27:17.71 ID:Wh1g0YlA0.net
鶏肉は、レバー以外は生で食べたことないな。
その店も食中毒で営業停止くらってたけど

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:27:17.99 ID:GHsVyfZA0.net
そりゃまあ俺も鶏肉を調理する時はちゃんとウェルダンで焼く

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:28:00.64 ID:mKVYuUu00.net
ギランバレーが怖いんでしょ?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:28:18.26 ID:ErfuDL050.net
ちゃんと火を通して食えよ意識高い系のあほ共が

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:28:43.70 ID:oAxdYA4S0.net
>>5
鹿児島の婆ちゃんが食べさせてくれた
婆ちゃんが庭で飼ってる鶏をキュッと絞めて
刺身にしてくれるんだけど
鳥の味で1番印象に残ってるわ
肉って本来生で食う物なんだろうね(´・ω・`)

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:29:10.21 ID:jo6B8xiL0.net
>鶏肉の加熱条件は、牛肉に比べ厚みがなく形が複雑であることや、菌が浸潤する可能性も考えて、
中心部まで75℃1分間以上加熱するべき、とされています。70℃なら3分間、63℃であれば30分間です。

鶏ハム家で作るけど、厚手の鍋でたっぷりの沸騰した湯に
ジップロックに入れた鶏を入れて、少ししたら火を止めて
フタして冷めるまで放置させる作り方だから大丈夫かな…
今まであたった事はないよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:29:14.89 ID:fUfen5Oj0.net
70度ぐらいのお湯に6時間ぐらいつけとる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:29:51.01 ID:Az/YR4nG0.net
胸肉を丸ごと加熱したら火が通りにくいのは当たり前だな。
切り込みを入れて観音開きにしたらいい。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:29:55.33 ID:KR57wC/c0.net
料理系のyoutuberが低温調理の動画沢山出してますね。
その動画は正しいんですけど、素人が手を出して失敗する例は沢山あるでしょう。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:29:58.66 ID:O+RUZoYn0.net
俺居酒屋でバイトしてる時生焼けの焼き鳥を客に出したことアルオ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:30:58.50 ID:0aGxLToR0.net
>>28
うちもむね肉でやってるわ
お湯に投入して再沸騰したら火を消して放置
ヤバイかね?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:31:01.59 ID:KvCCBzVX0.net
鶏しゃぶか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:31:07.95 ID:SgFCX/Zv0.net
鶏とか豚とかちゃんと火を通せよ
ハンバーグのレアとかキチガイ料理を出す店は潰れろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:31:08.34 ID:Tt/9H+2/0.net
その危険な鶏肉を刺身で食う南九州人の立場は

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:31:18.39 ID:ZXi88iIN0.net
薄切りにしてとり天にして食ったらパサつかずうまいよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:31:35.54 ID:YGGuK9m20.net
何だ?高いコンビニのサラダチキン買わせようってか?俺は騙されんぞ!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:32:16.65 ID:SgFCX/Zv0.net
うちのハンバーグは牛100パーだからレアにできるんですよ!←潰れろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:32:51.42 ID:ZT+mqQnh0.net
>>5
にんにく醤油つけるから平気

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:33:10.67 ID:dfKzwdNx0.net
>>36
外気温や肉の大きさによってお湯の冷める時間や内部まで熱が入る時間が変わるから今までは大丈夫でもこれからも大丈夫とは言えないな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:33:44.12 ID:vpeIpDOy0.net
>>46
火を消さずに温度をキープするだけで解決するだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:33:52.51 ID:LI5xKcu50.net
ローストビーフでやめとけばいいのに

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:34:48.60 ID:HRXn7Axx0.net
中心部75℃以上一分以上だよな
いつも怖いから測ってるわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:34:56.51 ID:8u5agbKV0.net
カンピロはマジでトラウマレベルだから甘く考えない方がいい
食事睡眠取れずトイレで下痢嘔吐を一日中
一か月は苦しんだわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:35:04.16 ID:xuC1pqK70.net
サラダチキンみたいな柔らかいむね肉は家庭で作れないの?
男がつくるのは無理なら
やっぱり買うしかないのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:36:21.35 ID:1cmC453m0.net
鶏のタタキは一度だけ食べたことがある
食中毒くらったわ
店で出していいものじゃないなと思った

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:36:32.59 ID:GtTBwEYK0.net
脅し過ぎ
くだらねえ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:37:15.96 ID:JD5UUFC70.net
おれの田舎は山の中で昔は刺身と言えば鶏肉だった。
そのせいでいまだに 寒くなると鳥肌になる。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:37:38.66 ID:90T9+qxE0.net
生肉頼んで食う奴はバカだし勝手に死ねだが
生煮えで出て来られたらたまらんな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:37:38.79 ID:dcUzxVw90.net
>>53
なに食べてそこまでなったん?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:37:47.81 ID:/pA5Z3m30.net
イオンなんかでも鶏のタタキ売ってるが大丈夫なんか?
賞味期限も数日あるんだよな
何か殺菌加工とかやってるのかね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:38:03.65 ID:jo6B8xiL0.net
>>49
ちょっと怖いんで
あまり寒い日は作らないでおくわ

>>52
中心部の温度って鶏肉に温度計刺しこんで測るの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:38:51.61 ID:ZJkEcdeF0.net
2000〜3000人程度の食中毒って発生しすぎだろ
馬鹿の塊かよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:39:04.11 ID:XWumity80.net
>>47
さわやかみたいに、ブロック肉しか使わず外側は炙って殺菌してからミンチ、
さらに毎日検査していればいいんでね?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:39:24.25 ID:zlL1yGfg0.net
>>1
トランプ「だから言っただろう?ウェルダンだよウェルダン」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:39:38.35 ID:EM36jS3c0.net
>>36
この中心部が読み取れず1分間加熱してる奴多そうだな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:41:14.19 ID:Bio7/r7u0.net
知り合いは55度のお湯で30分だけ茹でて食ってた

何でもミシュランの三ツ星シェフが教えてた調理法だそうで
アニサキスがいるサーモンでも安全に生で食えるようにした
ミキュイとかいう調理法だとか

結構やってる人多いよね
55度で低温調理

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:41:53.44 ID:5Q5inAtp0.net
>>53
痩せそうだな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:43:08.04 ID:W+E34GKH0.net
生肉なのに自宅調理で火を止めて放置とかよく出来るね。せめて中まで火が通ったことを確認してから火を止めようよ。
自宅で作るものにそこまで自信がある根拠は何なの。例のククパなの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:43:51.71 ID:bMah1qpW0.net
>>54
ありゃ事前に柔らかくする処理してから真空パックにして加熱したらいいんじゃないか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:43:59.35 ID:PGEstdaj0.net
>>54
低温調理器を買えば簡単だけどw
保温機能付きの炊飯器でも可
鍋でやるなら温度計は必須

カンピロバクターの殺菌は肉の中心部で75℃1分もしくは70℃5分または65℃10分でOK

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:45:05.26 ID:dcUzxVw90.net
レンチンなら大丈夫?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:46:03.68 ID:uY+O90/30.net
ノンフライヤーで60°で60分の低温調理して見た目はほぼ生で食べてる
もう結構食べてるけど体調不良にはなってないな
運がいいだけ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:46:16.32 ID:gcpnekgT0.net
スーパーのサッカー台で生肉のパックを開封して
トレーを捨てて帰るキチガイに刑事罰を適用してほしい

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:46:50.74 ID:rqOoITAb0.net
鶏はちゃんと火を通せと昔っから言うだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:46:52.92 ID:oJpQBzu/0.net
>>5
遺伝的耐性説と対策徹底説がある

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:47:00.50 ID:drIi2DFy0.net
ヨーグルトメーカーで作った鶏ハムを今食べたとこだわw
ヨーグルト作るために買ったのに鶏ハムばっかり作ってる…

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:48:43.54 ID:bMah1qpW0.net
>>72
加熱温度と加熱時間が問題で、調理する素材にあった低温調理をしたらいいだけだよ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:48:54.71 ID:1p1dPIaJ0.net
>>41
俺も5日に一度5日分5本調理してる以前は沸騰したら
火を止めてから投入してたけど偶に半生のがあって今は
投入後再沸騰させて50分は放置してる勿論アルミで落し蓋もしてな
出来たら直ぐにサーキュレーターで粗熱取ってチルド室で保存してるよ
これで1週間は保存出来るわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:48:56.48 ID:CZBlKwkt0.net
焼けや!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:50:32.33 ID:1p1dPIaJ0.net
>>34
朝引きのささ身の刺身は甘くて美味しいよ
ホタテの貝柱みたいな感じやね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:50:42.53 ID:6a+xILpd0.net
鶏ハムもやばみ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:50:49.90 ID:YLo8jhP/0.net
うす皮1枚で内臓だもの あっという間に汚染されてまう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:51:17.41 ID:uY+O90/30.net
>>77
レシピ調べると湯煎のしかないから
探り探りなんだよね
湯煎面倒だしとりあえず熱が通ってりゃいいんじゃないの?
と思って直にノンフライヤーに入れて作って食べとる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:51:21.32 ID:ZXi88iIN0.net
昭和の時代は普通に肉屋で朝引き鷄のササミが売ってて
それを刺身や霜降りにして食ってたが腹を下すことはなかった
でも今同じことをするのは怖い

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:51:55.61 ID:6a+xILpd0.net
>>40
焼き鳥生焼けあるある

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:54:03.52 ID:2Vi316SY0.net
九州なんか鳥の生肉を刺身で毎日食ってんだから大丈夫だろう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:54:27.38 ID:JBVG9pN80.net
肉を生で食うなよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:54:59.40 ID:HRXn7Axx0.net
>>61
そう
こういうやつで
https://i.imgur.com/JbWBmka.jpg

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:55:02.98 ID:OLUUiZqf0.net
>>73
むしろ無意味な分別を続けてる役所
環境ゴロに刑事罰を適用して欲しい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:55:09.69 ID:lPKk9MNy0.net
鶏白湯ラーメンにピンク色の鶏肉のせるのやめて欲しいわ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:55:18.12 ID:bMah1qpW0.net
>>83
肉の厚みによっては内部が指定の温度に達して無い場合があるから、その調整しだい。
例えば65℃くらいで加熱だと内部まで65℃になるのに60分はかかりますってなるから、そこからさらに菌等が死ぬまでの時間を加熱維持しないとダメとかになる。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:55:37.92 ID:CMo3Atzt0.net
ふるさと納税で鹿児島から鶏たたき取り寄せて食ったけど美味かったな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:56:31.48 ID:PGEstdaj0.net
>>72
60℃でも殺菌はできる、時間がかかるだけ
肉に刺す温度計で中心部の温度を計ってみれば良い
機械の温度設定も誤差がある場合がある

温度と時間と菌の種類による殺菌については厚労省のサイトに資料がある
低温調理するなら見た方が良い
豚バラの低温調理だと73℃で8時間とか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:56:36.88 ID:2uzwYXBO0.net
ホットクックさえ使えばサラダチキンだろうがローストビーフだろうが安全だよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:56:44.92 ID:LI5xKcu50.net
居酒屋行けば必ず鶏刺し注文するけど
レバーとハツしか食べない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:59:30.61 ID:GfTg5KDI0.net
理論上は63℃で30分とかやけど

カンピロバクターみたいな嫌気性の菌が肉の内部におることは無いので
多少アバウトでも大丈夫

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 14:59:48.66 ID:Uv58O8LC0.net
年間2000〜3000人って、東京都の一日のコロナ以下じゃん
ザコすぎじゃね?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:00:09.35 ID:+dvHpslj0.net
自己責任だろ
親や奥さんが作ったもんだとしても、作らせてるんだから承知のうえだろ
多少洗い残しの食器や、店の誰が咥えて何年交換してないかしれたものでないエコ箸で食ってるくせにそんなのだけ気にスンナや

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:00:52.25 ID:avA6GR580.net
>>97
カンピロバクターはギランバレーになる

一生障がい者

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:01:50.09 ID:o3vMpz2c0.net
自家製サラダチキン駄目なのか。
むね肉はトレーニー必修食材なんだがまあ別の食材探すわ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:02:09.58 ID:bMah1qpW0.net
>>96
そこがまた処理で変わるだろうからなぁ。
胸肉なんかはグサグサフォークで刺して下処理で柔らかくなるように漬け込んだりするじゃないか。肉内部にその処理工程で入り込むとかあるわけだし。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:02:24.40 ID:uY+O90/30.net
>>91
なるほど
じゃあ調理時間は変えずにでも
事前に爪楊枝で穴空けたり、半分にカットして厚みを半分にしたりで安全性はあがるかな?
次から試してみるか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:03:29.76 ID:FzMKzecK0.net
自分で締めてさばくけど絶対生では食わんわ
たださえ怖いのに他人の調理を信用するなよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:03:34.96 ID:Ine54Vzs0.net
>一部の県で食文化として鶏肉の生食があり

何処だ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:04:32.64 ID:7zVXnFiC0.net
低温調理の器具は2万円以下で買えるぐらいまで価格が下がっているが、
取扱説明書には食品衛生上の注意事項はまったく書かれていない。
食品衛生の知識を学んだ専門家が使うことを想定しているからだろう。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:05:08.94 ID:9KRyPbm30.net
>>1
脱法ユッケなんか代表的だけど、そういうひたすら縛るだけの考えに嫌気が差してるじゃないの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:05:33.81 ID:coUhzRAt0.net
はいはい
啓蒙すごいですねー

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:05:37.93 ID:bMah1qpW0.net
>>102
小さい方が内部に加熱しやすいから、コンビニで売ってるサラダチキンよりカットしたら調整はしやすい。
ただ肉汁なりは逃げやすくなるので小さくするならそれに合わせた下処理なり必要じゃないかね。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:06:07.81 ID:fMtGgr8r0.net
鶏肉なんて足が早いのによくやるよなぁ...

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:06:48.86 ID:9KRyPbm30.net
>>104
代表的なのは宮崎、鹿児島

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:06:53.85 ID:Droq/q/i0.net
駄目やつは何をやっても駄目
ざまーねーなジャップ😛

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:06:57.99 ID:8lp0NgvU0.net
境界知能がよくやる古塔

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:07:12.14 ID:GfTg5KDI0.net
>>101
食器やまな板が二次汚染済なら唐揚げだろうがチキン南蛮だろうがアウト

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:07:24.21 ID:8lp0NgvU0.net
おっと誤変換。よくやる事ね。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:07:52.37 ID:XyuXqAyQ0.net
>>5
宮崎と鹿児島は、難癖つけられないために
独自の衛生基準作った
やばいのは、鶏のたたきと称して
普通の鶏肉を炙って刺身として提供している店や
ちゃんとした鶏刺しを使っても衛生観念がパーで調理道具使いまわしの店や
コロナで在庫だぶらせておるのに、そのまま提供しちゃう観光客相手の店かもね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:08:12.31 ID:jvq8Rn0k0.net
つうか、きっちり熱通せばいいだけであって
変に煽るなよ・・・

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:08:20.47 ID:E6Oo8OjC0.net
チキン大好き日本人

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:08:54.99 ID:hJxIEki80.net
人間ってほんとに大昔野生で暮らしてたのかってくらい弱いな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:09:39.83 ID:bMah1qpW0.net
>>113
唐揚げやチキン南蛮はむしろ加熱しっかりするだろ。
あの手のは生野菜と肉の同時調理が不適切ってなる話しかと。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:10:26.56 ID:1O3OTZ7V0.net
>>1
鶏だけじゃなく牛も豚もきちんと火を通さなきゃ
牛もミディアムまで火を
ミディアムレアから肉によってはヤバイ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:11:34.95 ID:/Su3yVMT0.net
>>116
きっちりなんかできないだろ
日本人は中が赤い肉大好きやん

鳥やブタで中が生焼けはヤバい言ってんの

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:11:49.74 ID:Am1YwDoQ0.net
いやいやいや
人間ほど毒性に強い哺乳類も珍しいよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:12:05.11 ID:GfTg5KDI0.net
>>119
肉は無事でも食器が二次汚染済なら関係ないやん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:13:38.21 ID:1Ot6lwEe0.net
いや知らんけどサラダチキンなる食べ物の漬けてある調味液みたいなやつ死ぬほど不味くて吐きそうだったぞ
あれ俺には無理だわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:13:50.92 ID:Zu8JvUfU0.net
熱湯に放り込んで予熱放置系はほぼアウト

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:15:29.40 ID:4WY4aEHp0.net
>>10
この記事読んでからそのレスはないだろ…

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:16:12.93 ID:jvq8Rn0k0.net
>>121 牛ならともかく、豚と鳥の生の危険度は周知されてるだろ・・・
豚・鳥をレアで食おうなんてのは情弱の無知だけだw
日本は生食文化があるが、牡蠣にしろ川魚の刺身にしろ「それはダメ」ってのは常識のレベル
山とか森で目についた茸を食べないぐらい当たり前の事だ

だから、カンピロバクターとかにやられるのは店で食わされない限り自炊では「自殺」に近い愚行でしかない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:16:15.78 ID:WZXwzHdM0.net
若鶏の半身揚げかぶりついてビール飲みたいわぁ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:17:20.84 ID:ywm1CdkK0.net
これが正しい温度と時間だ!
鶏肉のパスチャライゼーションの温度と保持時間
63℃で8分42秒
60℃で35分
57.8℃で1時間21分24秒
https://cook-lesson.net/chicken-hum


中心温度の上昇に要する時間は?
低温調理の難しさは、中心部温度にあります。
食材の中心部温度は、形状により変化します。

板状肉の厚さ 水温±0.5℃にかかる時間
10mm 14min~19min
20mm 35min~50min
30mm 1h25min~1h30min
40mm 1h45min~2h30min
50mm 2h45min~3h30min

円柱状肉の径 水温±0.5℃にかかる時間
40mm 1h~1h15min
50mm 1h30min~2h
60mm 2h~2h30min
70mm 2h45min~3h30min
80mm 3h30min~4h15min

中心部温度は、頭を悩ませる問題です。
特に、低温域では注意が必要です。
69℃と70℃の1℃差では”1min”の違いにしかなりませんが、
59℃と60℃の1℃差では”23min”もの違いになります。
このことからも、はじめは63℃前後で経験を積むことをおすすめします。
https://www.kamosu.org/post-863/

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:18:31.13 ID:CG7wWsUH0.net
>>54,70
芯温がしっかり上ってからの加熱時間なので、
冷蔵庫から出したての胸肉かたまりを湯煎なら70℃で60分程度必要になる。
余裕をもって90分くらいはキープしたいところ。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:20:02.53 ID:XyuXqAyQ0.net
>>119
TVのお料理コーナーで生のから揚げが出来上がったこともあるから油断しては、だめ
あと、暖色系の照明使っている店とか生焼けがどうか分かりにくいから注意や

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:21:01.73 ID:sJhG8Bfx0.net
鶏肉はいつも生で食うぞ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:21:33.94 ID:/Su3yVMT0.net
鶏の生肉ユッケ

普通にまだあるんだな店に
>>132

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:21:48.25 ID:p1QHBhNB0.net
それでも昆虫食は無理案件

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:23:13.07 ID:uTVHyh5A0.net
サラダチキンも塩で味付けしたやつしか買わん
混ぜものが多すぎるやつがほとんど

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:23:18.12 ID:1O3OTZ7V0.net
>>1
鶏だけじゃなく牛も豚もきちんと火を通さなきゃ
牛もミディアムまで火を
ミディアムレアから肉によってはヤバイ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:23:24.78 ID:tKkrl50M0.net
鶏肉はレンチンでいいよな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:24:04.42 ID:btxMfdMA0.net
歯医者から、あれは駄目これは駄目っていっぱい駄目出しされて
結局、キシリトール100%ガムしか食ちゃ駄目みたい

歯医者って何食って生きてるの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:24:16.52 ID:nUBeL/9u0.net
>市販の鶏肉のカンピロバクター汚染率は調査によりばらつきがあるものの、平均して7割近くに上ります。
学校の保健体育で必ず教えるべき内容。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:25:02.16 ID:1O3OTZ7V0.net
>>1
鶏でも牛でも中心温度
75℃以上で1分

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:25:11.13 ID:VKffFBd30.net
筋トレ好きなやつが年がら年中食いまくってるイメージあるわ。それとブロッコリー

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:25:17.52 ID:iXMDK6vG0.net
>>138
医者が意識して食べる物ランキング

1位トマト
2位ヨーグルト
3位納豆

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:29:42.35 ID:ABCaiDBC0.net
7割の確率でカンピロバクターが出るのに、何十年もやってる鳥刺しを出す専門店で中毒が出ないのはなんでなんだぜ

144 :ただのとおりすがり:2022/02/14(月) 15:31:09.64 ID:ApzdDhU90.net
中国の冷凍ものを産地偽装と

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:31:25.50 ID:I0GMaXg50.net
>>142
ヨーグルトは発がん説あるから

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:31:46.51 ID:NB2a2+/1O.net
食品衛生法は中心温度75℃以上ないといけないけど、だいたい内規で余裕見て80℃以上て決めてるとこ多いんでないの?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:32:19.34 ID:L+pFMk6R0.net
>>5
南九州は耐性あるという説がある

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:34:14.85 ID:uY+O90/30.net
>>117
チキン好き韓国人には負ける
韓国チキン屋多すぎない?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:35:25.86 ID:jHEWKmij0.net
バイトの兄さんが調理場に居る時点で生ものはアウト。焼き物でも自己責任で食べること。
これは当然です。最低限のリスク回避方法はご自身で。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:35:28.31 ID:bMah1qpW0.net
>>141
やめろよ。
会話の終わりに、「それとブロッコリー」ってつけながら話すネタ思いだしたじゃないか。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:36:03.65 ID:CG/HMo6i0.net
低音調理するなら中心温度測れる温度計ちゃんと使えよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:38:42.80 ID:GfTg5KDI0.net
>>143
鶏の腸に7割いるだけで肉には基本的に居ない
刺身用に鶏を捌く業者がいて、頑張っている

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:39:45.49 ID:bJVi6QHY0.net
サラダチキンとは?しっかり火を通してさいて食うんでしょ?まさか生焼けじゃないよね??

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:41:05.24 ID:bJVi6QHY0.net
>>10
鶏の刺し身なんかまずくてくえん。レバーはうまかったがそれ以外はまずい。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:42:42.94 ID:uY+O90/30.net
>>154
俺は逆にレバーが無理だなぁ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:45:04.41 ID:OCozmnCf0.net
燻製肉ばっか食ってる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:45:41.33 ID:ABCaiDBC0.net
>>152
いろんな職人がいるもんだねえ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:53:07.68 ID:7zVXnFiC0.net
>>22
ブレザオラ で検索

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:54:45.01 ID:jrxGPkt20.net
>>1
半生はヤバいよ
肝臓弱ってると刺身もやめた方がよい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:55:08.72 ID:oFYlgxWM0.net
>>152
3割他にいたなら相当やで
基本的には鶏肉にはカンピロバクターがいると思えってのが前提だろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:57:36.28 ID:jrxGPkt20.net
>>145
信頼性のあるエビデンス無し

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:59:34.11 ID:yNeMWuu40.net
自家製なら何だって危険やろ
自己責任でやれよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:00:31.61 ID:hdzIQ8rK0.net
ギランバレーはなんか痛みが残るね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:00:40.30 ID:5h2p9hBf0.net
>>160
にほんごむずかしいあるか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:01:33.50 ID:8Pgbb+zR0.net
弱火で10分焼いて食ったら夜中猛烈な腹痛になった

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:02:42.64 ID:X6gY8kry0.net
とかく何でも新鮮=美味しいって思考が染み付いてんだわ
なんでかしら

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:03:20.59 ID:qS1XFM4i0.net
ネットの流行りレシピ生肉を袋に入れて熱湯に突っ込んで1時間は
赤い汁が出るからやだなあ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:03:49.32 ID:0aGxLToR0.net
>>78
落し蓋するのはいいな
あと粗熱取ったらやっぱりすぐ冷蔵庫がいいのかなー
うちは砂糖塩コショウで下味、鍋にたっぷりのお湯を沸かして沸騰したらむね肉投入、再沸騰したら火を止めて蓋をして冷めるまで放置
大抵夜やるから冷めるの待ってるのタルいし翌日までそのままだわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:04:11.16 ID:KSyWnLzP0.net
日本人って生とか柔らかいもんが旨いって思い込んでるよな。食レポでも肉は口の中で溶ける柔らかいとか言うけど私はある程度は噛み応えないと満足できないが焼くと勿体ないとか旨い食い方がわかってないとか入れ歯爺いみたいなこと言う奴が多いんだよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:09:19.70 ID:54arYLAE0.net
肉なんかよく焼いたり火を通さないと不安なのに皆すごいねワイルドだね
自分で好きで作ったものに関しては自己責任でいいんじゃね
低音調理とかで作った半生食って腹壊しても病院行かなきゃいい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:10:07.87 ID:ZXi88iIN0.net
卵を生で卵掛けご飯するのもやばいんだろうか
普通にスーパーで売ってるやつ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:10:16.83 ID:54arYLAE0.net
低音
低温

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:19:53.84 ID:mS0hwinh0.net
>>160
話の内容としては、カンピロバクターは腸から肉に処理の過程で付着するから、鳥刺出してる店はその処理工程で慎重に対応してるって話しかと。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:22:18.05 ID:XyuXqAyQ0.net
>>171
洗浄されてるし
最近は、血が入った玉子もほぼ選別されてる
ただ、古い設備の玉子工場は知らんw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:24:00.30 ID:iEzTXzaY0.net
>>152
記事は「7割の鶏肉には食中毒リスク」だ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:25:16.92 ID:CZBlKwkt0.net
80度で焼けばいいんか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:28:56.76 ID:SVH0F2s+0.net
鶏ハム作ってた時は、温度計でちゃんと測りながら75〜80℃をキープして30分加熱して茹でてた

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:29:31.72 ID:D2+2bhnQ0.net
>>53
きっついな
食中毒って1日苦しんで終わりのイメージやったわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:30:51.76 ID:uSYPieHn0.net
鶏肉の生食なんて無理無理
何処の魔境だよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:31:08.64 ID:xevJ0yTu0.net
>>26
炊飯器だと温度が低いよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:31:29.79 ID:SuLD+C7T0.net
意識高い系wwww

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:32:02.82 ID:hdzIQ8rK0.net
ライオンや狼なんかの肉食獣も生で肉を食ってるけど
結構な数が食中毒や感染症で死んでるんだろうな本当は

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:32:06.41 ID:XZYnm/mZ0.net
>>179
低温調理が生肉?
何を言ってんだかこいつ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:34:20.85 ID:6KHMG/bH0.net
ブロイラーについては、とある漫画による誤解が多々起きている
まずブロイラーはブロイルと言う炙り焼きに適した肉食用鶏、大量速成飼育という意味ではない
飼育方法はほぼ100%平地飼い、ケージに閉じ込めるのは採卵用鶏だけ
肉用だから通常は雌雄混合で飼育される、安い国産鶏肉は肉食に向かない採卵用鶏の雄
ちなみに脂ジュウジュウの丸ごと炙り焼きが目的だから切って焼く焼き鳥や煮物には向かない
同じ理由で地鶏の丸焼きは内部に熱が伝前に少ない脂が流れ出して硬くなるので向かない
日本には戦後大阪道頓堀の、くいだおれ創業者によって持ち込まれ広がった

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:37:37.11 ID:rXsDoFWX0.net
カンピロバクターって付着するとしても肉の表面だろ?
中心温度とか関係なくね?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:37:38.05 ID:KFHcMbwW0.net
鶏のささみのたたきうまいけどなぁ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:43:20.99 ID:SNoKPazX0.net
鶏肉を生で食うという考え方が無いな
美味い焼き鳥屋で鶏レバーの半生食ったのはすげえ美味かったけど

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:44:17.36 ID:sBSUKPXj0.net
鳥刺タタキ好きだわ
サラダチキンは食べる気がしない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:44:49.10 ID:7YL9zTEh0.net
ノンフライヤー200℃25分。これでプロ級のチキンステーキ焼ける。脂もほぼ抜ける。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:44:55.46 ID:GSUF/k4Z0.net
>>7
死ぬよりツラそうなケースも多々

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:45:08.38 ID:2Ahxg3EC0.net
店で業者のサラダチキン売ってるんだからそれを食べればいいだろう
なんでわざわざ自家製しようとしてるんだ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:46:05.02 ID:lGQ5vH0S0.net
犬や猫は、生の鶏肉を食べてもなんで病気にならないの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:47:03.36 ID:51Y8d3890.net
焼鳥屋もレアで出してたまに食中毒だしてるな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:49:32.46 ID:xBh7+TOf0.net
唐揚げ食うか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:54:32.57 ID:uKM+yaOA0.net
自分で調理した料理なんぞ自分で責任持たせろ
もちろん、食中毒の症状が出ても救急車は使うなよ
税金の無駄使いになる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:57:30.97 ID:umeSn8Yz0.net
国産なら大体OKだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:00:03.39 ID:EAgLDvci0.net
人気の「低温調理」で食中毒にならないために。

牛や豚、鶏などの生肉には、食中毒の原因となる大腸菌、サルモネラ菌、カンピロバクターなどが生息していることがあります。

殺菌効果を持たせるための目安として厚生労働省が示しているのは、「75度で1分」加熱することです。(ノロウイルスは85℃以上1分間)
一方、低温調理の場合、著名な料理本には、食材が柔らかく仕上がる理想的な加熱温度は「58〜65.5度」と記されています。

「75度で1分」と同等の効果がある加熱の目安について、58度だと「126.5分」になるといいます。
高温なら1分でできるところを、低温だと2時間以上も加熱する必要があるわけです。
ここで注意すべきは、熱が肉の中心部分に届いていなければ意味がないということです。

危険なネットのレシピや、不十分な知識で提供しているお店もある。
しっかりと温度管理をした上で、安全に楽しんでほしい。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:01:29.17 ID:SnU+Rx5E0.net
焼き鳥屋で鶏肉レアで出すところはいくら美味くても次行くの躊躇ってしまう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:03:00.07 ID:SnU+Rx5E0.net
鶏ハムは低温調理器で68度55分で調理するようになってから当たらなくなったな
沸騰させたり色々勘でやってた時はちょいちょい当たってた

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:05:53.26 ID:ATDHuWSE0.net
当たった事無い

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:10:02.11 ID:OY5X/Kjq0.net
鶏肉を生はさすがに怖い

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:10:55.33 ID:XyuXqAyQ0.net
祭りで焼き鳥屋台出す時は、ちゃんとした店なら
完璧に事前に火を通してあるな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:11:33.21 ID:GSUF/k4Z0.net
>>192
犬猫に限らずそこらの獣でもカンピロバクターに感染したら病気になるよ、悪症状も出る
基本的に感染したら即死みたいなのが無いだけで下痢や嘔吐だけで終わればラッキーレベル
内臓とか普通にやられてそれが原因で死ぬ事も普通にある

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:11:40.36 ID:oFYlgxWM0.net
>>164
お前がな?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:12:39.13 ID:2COcAmDE0.net
サラダビーフ
サラダポーク

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:13:00.75 ID:2COcAmDE0.net
>>201
マッスル北村しらんのか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:13:49.61 ID:rXsDoFWX0.net
>>197
中心にも菌がいるの?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:17:13.75 ID:lGQ5vH0S0.net
>>203
ありがとうございます。
犬猫でもやられるなら、人間は生鶏肉は口にしては絶対にダメですね。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:17:29.34 ID:oFYlgxWM0.net
>>173
実際問題としては、鶏肉全般にカンピロバクターの菌が行きわってんだよ
7割は腸か知らんけど、残りの3割はモモやムネにも行っとる
だからこその啓蒙記事だろ
鶏肉は加熱しろって話しでな
3割オーケーなら食えるだろとか頭おかしい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:18:43.51 ID:e5PQ/3a10.net
昔から鶏肉を切ったまな板は他のもの切るなって言われてるじゃん
初歩中の初歩やで

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:20:26.90 ID:sQyT0UOj0.net
>>54
砂糖と塩と水を入れたビニール袋かボウルに入れて冷蔵庫で半日から1日ほど浸透させてから茹でるかレンチンする
そうすればしっかり加熱してもジューシーで柔らかい蒸し鶏ができる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:20:44.17 ID:NFWM9EL/0.net
>>206
知ってるけど鶏肉を生て食うのはこわいよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:20:47.29 ID:aVDmRvb40.net
>>53
サルモネラで1週間入院したの思い出した

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:24:36.96 ID:5pJ50LkI0.net
>>96
その書き方だと63度のお湯に30分つければ良いと思う人が出る。
中心温度で63度と書かないと危ない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:25:23.51 ID:oapZXgpd0.net
母ちゃんが鶏肉好きでよく食卓に出すが
ほんとお腹痛くなる原因だと思う…
だからできれば鶏肉は避けたい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:25:50.63 ID:AWD8KR0P0.net
毎日鍋で豚か鶏10分煮込んで食ってる
他の料理はめんどくさくてな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:28:19.61 ID:4cuVi4510.net
>>28
マジかよ。食べてみたいな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:31:21.59 ID:KG/XFiui0.net
サラダチキンは売り物のもなんか信用できんのだが

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:31:34.68 ID:cfaU5oRa0.net
鶏のタタキはテキメンにアタる
一緒に食べた奴らが大丈夫でも
俺だけ数日は腹下しに苦しむ
個人差あると思う

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:34:02.44 ID:S8XW986v0.net
その割にビルダーの食中毒多いって話聞いたことがない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:34:11.18 ID:cfaU5oRa0.net
>>123
お前は生肉を調理した皿やフォークでそのまま食うんか
…いやマジでそういう奴いそうな気がしてきた

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:34:29.30 ID:Mo3M1AiC0.net
>>5
衛生管理された専用の鶏肉が売られてる
九州出身の親が九州に引っ越して、行くと食卓に鳥刺し出てくる
コリコリしてて旨味があって美味いぞ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:36:05.01 ID:FFVExscO0.net
スーパーの惣菜の鶏レバーの煮たやつであたって半日トイレにこもったことある
今まで経験したことのないお腹の激痛に意識失うかと思った
ちゃんと加熱はしてあったろうに何故あたったんだろう

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:38:41.59 ID:xN5g7Zr60.net
焼き鳥屋とか行くと新鮮だからと鳥刺しを未だ出してる店結構あるけど一番怖いと思う
新鮮なほど危険らしいし。。
麻痺して動けなくなるよほんとに気をつけて。。

225 :妖輝緋 :2022/02/14(月) 17:39:33.85 ID:WcQVca4l0.net
あたちは九州では鳥をタタキや生で食べる風習があると去年2ちゃんで知って、
実際両方とも試しましたが平気でしたよぉ。
九州だと、屠殺してからの時間が早くて新鮮なんだろうけど、
あたちは普通にスーパーで売っているやつでやりましたよぉ♪
ササミを生で食べたらホタテみたいな食感があって美味しかったですよ。
でも、レバーと砂肝の生は口に合わなかったかなぁ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:44:39.36 ID:xmF3HBl50.net
鶏胸肉はフォークや爪楊枝で穴を開けるより
厚さを半分にしたらよく火が通ります。
魚の開きみたいに

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:48:48.32 ID:FgVKfBr/0.net
>>7
ギランバレー引き起こすときついぞー

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:49:28.92 ID:8ylFmpNt0.net
汚物は消毒だぁ
強火でじっくりな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:49:39.62 ID:oFYlgxWM0.net
どーでもエエけど当たる時は当たるんだよ
7割が糞かとか、そんなの身にもいますから

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:56:43.71 ID:XyuXqAyQ0.net
胸肉に片栗粉をつけて湯掻くのも美味しいけどね
そのあと、めんつゆとかで煮る必要あるけど

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:57:50.59 ID:kXQni/n20.net
鶏サシだけはふるまわれても箸をつけれないな。怖すぎだろ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:02:16.76 ID:Q4LQRHZM0.net
>>1
カンピロバクターはやばいね
サルモネラのほうがやばいけど

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:03:42.87 ID:Q4LQRHZM0.net
>>220
ビルダーは自分で熱湯につけるだけなんて食い物作らない
下痢すると負けなんで。
だからきっちり加熱するよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:08:18.12 ID:WKE0LpA30.net
学校で鶏肉調理してカンピロバクター
よくあるニュース

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:30:34.30 ID:uNUhVvO10.net
>>10
本文に書いてあるのに、ド阿保にもほどがあるやろ!

舐めとったらあかんど!

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:37:00.45 ID:qLE65fhD0.net
鮮度関係ないからな
捌き方と包丁の消毒の仕方

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:41:05.07 ID:HzeNGstM0.net
市販の7割も!?怖

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:47:03.81 ID:XyuXqAyQ0.net
>>236
仕込みの順番も大事
酷い人は、わざと汚染を拡げるような仕込みの順番してる

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:17:42.01 ID:hlLUSnQL0.net
岡山の温泉ホテルで笹身の刺身が出てきたな
出されたら食うよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:35:05.33 ID:O5J2nlEm0.net
ギラン・バレー怖いよね
治らないかもしれないのに
食べることにリスクがわりにあわん

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:39:46.51 ID:VMDrcx5Y0.net
新鮮であることが一番危険なのがカンピロバクター
肉の内部まで浸透していくのが大腸菌とサルモネラ菌

鶏も豚も牛もちゃんと火を通そうね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:41:58.75 ID:VMDrcx5Y0.net
>>207
内部に浸透していく菌がいる
ユッケ事件のときに調査されてヤバいってなってる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:42:17.02 ID:SASi+W8V0.net
生ズワイを買った時は、ビビりながら調理したわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:44:15.67 ID:VMDrcx5Y0.net
内部の菌を的確に増殖させる方法に
表面を焼き、アルミホイルで包んで保温するってのがある

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:49:20.21 ID:0x4LY5/j0.net
電子レンジならいいのでは。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:50:59.19 ID:5EyNNtGc0.net
圧力鍋最高!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:51:35.83 ID:Dy7xlFsh0.net
安全と言われてる高いレアステーキすら無理だわボク
絶対ウェルダン派

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:53:23.24 ID:ip+oXOr00.net
ケモノ類の生肉は嫌。
静岡のさわやかとかいう生肉ハンバーグも怖くて試せない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:56:44.04 ID:a3NSqPKc0.net
>>1
正確な化学実験をこなすレベルの知識と技能が必要なのに
素人にいい加減な知識を流布しすぎてるよね
低温調理器は発売禁止にすべき

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:58:20.12 ID:zrAMtHD30.net
スーパーに鳥のたたきたまに売ってるから体調がいい時買って食べてる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:59:32.88 ID:nHuN/bYe0.net
最近はレアチャーシュー流行ってるけど、あれ本当に大丈夫か不安になるね
しかも丼の縁にでろーんでぶら下げてる店あるし
器を持つという概念の無い不衛生極まりないバカが作ってる証拠

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:05:25.34 ID:g/cqrLrK0.net
半分凍らせた胸肉をスライスして皿に盛り付けて完全解凍
あとはレタスと一緒にしゃぶしゃぶで食うのが好き

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:06:36.75 ID:kCAU6Vbe0.net
低温調理器の目安を元にさらに慎重に加工してるわ
1センチの肉は2センチでカウントしてる
かつ時間も多めにしている

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:07:41.06 ID:11GsvZob0.net
>>152
自分が当たる分には構わんけど間違いを広めるんじゃないぞ(´・ω・`)

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:14:34.87 ID:Dz+ak1wu0.net
30分チキンはどうですか?(´・ω・`)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:15:39.88 ID:Dz+ak1wu0.net
鶏刺し、そのへんのスーパーで買うけど当たったことないなぁ(´・ω・`)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:25:25.11 ID:NPawVPn90.net
ワケ←
だいたいデマ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:27:13.60 ID:dvBqbk500.net
>>254
鹿児島の衛生基準通りだけど

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:33:03.60 ID:VMDrcx5Y0.net
>>152
違うな。鶏の腸には9割以上の確率でいる
7割ってのはとある調査のスーパーとかの汚染率
4割ってデータもある

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:39:54.96 ID:gM+a94Dp0.net
カンピロバクターってワクチンないのか

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:40:20.60 ID:I4SdiDd20.net
>>257
ワケがわからないよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:48:19.50 ID:3qdIvvof0.net
>>1
熱湯で茹でまくってギッチギチの鶏胸肉
安全だけどクソまずいです

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:51:06.80 ID:BlSfed6W0.net
>>1
猫に与える鶏ササミ肉も、内部まで白くなって火が通っているのを確認してからやってるぞ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:54:13.63 ID:BlSfed6W0.net
>>11
豚肉が100gで228円くらいだから高いわな
最近は、小麦粉無し卵だけお好み焼きか、小松菜マイタケ豚肉炒めでオイスターソース酒中華だしにして豚肉食ってる。
鶏肉は鍋か親子丼くらいやな。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:55:03.53 ID:gXUs+egq0.net
圧力鍋使えば鶏むね肉も柔らかくなるよ
ないなら予め繊維を切っておけばそこそこ柔らかい感じで食べられる
最終的に甘辛く煮込めば固くても美味しく食える

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:55:10.61 ID:BlSfed6W0.net
>>24
牡蠣はノロウイルスやろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 21:12:23.98 ID:ibCUt2+c0.net
>>220
ゴリゴリに茹でて僅かな脂も抜かんとするファイトスタイル

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 21:12:35.11 ID:10Hk8jGb0.net
年収1000万円のねらーさん
鶏肉以外は高いだっておー

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 21:17:51.40 ID:58ZEPZlY0.net
炊飯器に熱湯入れてジップロックに入れた鶏肉入れて90分保温かな
60分だと胸肉はちょっと怪しい

塩こうじとモモ肉でやると、酒のつまみに最高
ぜんぜんダイエットにならねえけどw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 21:27:21.12 ID:SgFCX/Zv0.net
>>63
そこまでやってるなら許す

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:21:12.52 ID:VMDrcx5Y0.net
>>264
いい豚肉食ってるなぁ。ブランドに手が届く

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:21:55.07 ID:A9rDRN2N0.net
自家製サラダチキンて…貧乏くせえ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:21:59.98 ID:VMDrcx5Y0.net
>>63
寄生虫は残るんだけどなぁ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:25:54.27 ID:21P+nv2a0.net
自家製食ったことないとか人生9割損してるな
食感も味も自由自在だぞ
まさに罪の味

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:29:17.75 ID:EHQI43tf0.net
鳥刺はうまい
ふつーに食べる
ただ最近の低温料理は嫌

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:30:12.97 ID:DH81FwVM0.net
意識高い系のラーメン屋のピンク色のチャーシュー嫌い

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:33:49.44 ID:HjRWhg4U0.net
自家製サラダチキン、めっちゃ作ってるわ
リュウジのレシピ、自家製に慣れると
コンビニに売ってるのまずくて食えなくなった。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:37:19.55 ID:fSstSl6P0.net
高級焼き鳥店で当たったわ
ギランバレーは免れたけどキツかった
何がキツいってコロナ渦ですぐ診てもらえなかったこと
頭痛、腹痛、腰痛、高熱、倦怠感
加熱してない鶏はもう二度と食べない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:21:25.38 ID:0gUwbGX50.net
>>10
カンピロバクターやサルモネラに汚染されてると食中毒になるぞ
だから加熱しろって記事なんよ

>>16
ダメやぞ
アメリカの研究論文で出てるけど、レンジで菌は死滅しない
早い話が死滅するまでの温度に上がっていないことと均一に温度が上がらないせい
ちゃんと鍋かオーブンにぶち込んで加熱しろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:23:13.51 ID:LyDplnsP0.net
サラダチキンって蒸し鶏だろ
ガンガンに加熱するだろ?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:24:42.31 ID:8t0bz2mi0.net
バカどもは雑すぎなんだよ
俺はよく低温調理の鳥ハムを作るが、
温度計と、温度保持のための博士鍋で80度近辺をキープしている

なぜ温度を測らぬバカども
チョコレートを作ったこともないのか(時事ネタ)

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:27:58.85 ID:GXdP/Kx00.net
>>9
でも雑食なんでしょう?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:29:26.72 ID:XoFPLMBE0.net
コンビニやスーパーで売ってるサラダチキンって、ほとんどが中国産の鶏肉・・・
少なくとも俺は怖くて食べられないのだが

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:29:53.84 ID:2VDgE1k70.net
>>142
医者ってただの肉体労働者だぜ
医学的な知識なんてゼロ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:31:54.99 ID:2VDgE1k70.net
>>159
毎日生で3 kg食う生活を20年以上してるが、一度も腹壊したことないぞ
内臓に欠陥があるんとちゃうか?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:39:18.55 ID:u8v9+gSw0.net
炊飯器に熱湯入れて保温で40分
いつもこれでサラダチキン作っとる
最強

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:40:29.69 ID:F9/FqHJu0.net
鶏ハムおいしいよね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:40:58.31 ID:ITst8vY40.net
生肉でサラダチキン作る馬鹿いるか?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:44:33.98 ID:FYPScvWx0.net
>>283
塩辛くて好きじゃないな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:48:10.22 ID:Wt9fFmx+0.net
肉生で食う馬鹿なんて日本に居るのかよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:08:05.72 ID:NYUnsN+60.net
>>290
馬鹿は死ななきゃ治らないと昔の人が言ってます
我が家もおおばーちゃんの一家が河豚屋で
一家中毒死してる、おおばーちゃんは養女でこき使われてて
隣の県にお使いに出てた日に起きたらしい

まさにバカの壁

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:10:17.40 ID:d7GOBuik0.net
どうせ生肉切った包丁で、加熱後の肉切って汚染とかじゃねーの?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:11:15.57 ID:QC/lBA3T0.net
>>5
俺は一週間寝込んだガチでヤバかった
それ以来生では食わない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:32:33.92 ID:rmQKq8fb0.net
塩振って日本酒振りかけ蒸し鶏にすればいい
素材を蒸すって手間かからんし過分脂を落とすし茹でるより味や瑞々しさ損なわないし

それベースに和食も中華も洋風?流行りのサラダチキンも自由自在だ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:42:25.05 ID:lQv1tBNL0.net
こないだ本読んでたら
かしわにはいいお肉だか美味しいお肉だかいう意味があるんだってさ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:45:23.01 ID:8t0bz2mi0.net
>>295
それは嘘
単に色にちなんで命名してただけ
鹿なら桜肉、イノシシなら牡丹肉、ってな
在来種の鶏は柏餅に使われる柏の葉に似た、黄ばんだ茶色だったのさ

ま、おまえらが食ってる鶏肉は「若鶏」、色の違う、いわゆるブロイラーだけどなw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:45:29.94 ID:9CN16D6J0.net
むね肉は加熱しすぎるとパサパサになるからね
たぶん同じ理由だろうけど、最近は中が生っぽいトンカツ出す店が増えてる
トンカツは肉を分厚くしても美味しくならないのに、厚さ自慢のせいでちゃんと加熱が出来なくなってる
分厚い肉を柔らかくするには肉を叩けばいいんだけど、厚さをキープするためにはそれができない
二度揚げとか時間をかければできない訳じゃないけど、手抜きの言い訳として「レアです」、「中心には火が通ってます」とか平気で嘘いいやがる

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:49:12.95 ID:lQv1tBNL0.net
>>296
そうなん?
何か朝廷に関係ある古い話だったよ
鶏のかしわに関係あるとは書いてなかったけどさw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:50:06.71 ID:lrV7yFjX0.net
>>28
うちは炊飯器に熱湯いれて、その中にジップロックに入れた胸肉投入3時間で食べてるけどなぁ。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:50:12.06 ID:8t0bz2mi0.net
>>298
出典を示せないあたりで低学歴確定だね
論文を書いたことがあると、出典を常に意識するからね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 02:15:01.81 ID:0/MEJpPt0.net
比較的安価になった食材に群がらないためのネガキャンだね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 02:26:40.80 ID:cGPcvTk+0.net
これは罠だな
化学薬品てんこもりの加工肉を食わせようって言う罠だよ

世界で禁じられている1000種類をこえる食品添加物が日本じゃ野放し
そのせいで癌が急増して医療費がどっぷり外資企業にながれてるってのに
ここ30年失われた経済は、中抜きだけじゃなく、医薬品でも何十兆円も海外に奪われてるからだ
そしでここにきて、ワクチンでも手付金だけでも20兆だとか

お前らは、何も気づいてない奴隷なんだよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 02:30:08.89 ID:cGPcvTk+0.net
(松)永 和紀

胡散臭いイルミナティに飼われたインフルエンサーだろ、こいつ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 02:55:40.55 ID:3R67+N5K0.net
>>53
何がそんなに出てくるの(´・ω・`)??

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 02:57:05.53 ID:3R67+N5K0.net
肉の刺身大好き(´・ω・`)
別にチョンさんじゃないけど5chだとチョン扱いされるよね生肉食

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 03:15:51.82 ID:iD7VFCYW0.net
低温調理は知識いるわな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 03:18:38.82 ID:iD7VFCYW0.net
>>302
細菌てんこ盛りよりは安全だ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 03:19:23.30 ID:g7z+zNJp0.net
よく鳥インフルエンザが発生して鶏舎何万匹処分しました的なニュースが散見されるんだけど・・
まぁ、ウィルスによる感染症なわけで、鳥の事は詳しくはないけど、感染してウィルス増殖して個体によっては発症って流れは人と同じだよな
で、見つかる直前のウィルス持ってる鶏肉は出荷もされちゃって売られちゃってるわけで
・・・十分に加熱されてないとか生でよく食べる気になるよな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 04:03:54.18 ID:VqDasBfC0.net
レアとかウェルダンとかメディアとかあるのがダメ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 05:02:51.07 ID:yTa/H/4Y0.net
寝かせと半生はプロだからこそできる調理法
それで問題少ない贖罪なんて野菜くらいだ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 05:33:55.22 ID:yQb6sRUP0.net
>>171
スーパーで流通している卵は完全洗浄されているから大丈夫だが
直売所や道の駅で売っている卵を生食するなら自分で良く洗ったほうが良い

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 06:46:30.17 ID:2VDgE1k70.net
マッスル北村を見習え
凍ったままのササミをミキサーでドロドロにして、そのまま飲むんやぞ
これが正しい鶏肉の飲み方
こんなんで腹壊すやつはコロナにでもかかっとけや

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:00:25.76 ID:whH2shR40.net
>>312
早死しましたやん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:06:50.40 ID:OGhjsLgE0.net
適当に切って更にフォークで刺しまくって沸騰させて冷めるまで放置してるわ 何もやらずに丸ごとはキツイかもね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:25:35.35 ID:rfdhFYao0.net
白レバ刺しとか美味かったが遠い昔の話やな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:26:45.89 ID:hQtPYJaJ0.net
せめて熱湯で茹でなさい

それだけの話

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 10:21:47.37 ID:ZRucs39M0.net
>>307
細菌は生物で消化できるが、化学薬品はお前の体を蝕んで癌にしてくれるよ
せえぜえ早死にしてくらさいw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 10:23:10.88 ID:ZRucs39M0.net
>>313
死因は低血糖からの心不全ww 鳥かんけーねえわw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 10:23:51.29 ID:jPuRaftP0.net
>>317
毒チンの主成分なんて
mRNA新薬という科学物資
あんなもの身体に入れたら癌などになる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 10:27:58.80 ID:ZRucs39M0.net
>>302
海外じゃ癌は減ってるのに、日本だけは増えてるからな

誰の差し金で合成添加物増やしてんだか

日本に蔓延って寄生してるのは朝鮮人だけではないわ


世界の裏側に暗躍して戦争やら紛争を起こす黒いイルミナティどもの影が見えるわ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 10:28:23.45 ID:YB6Lc22/0.net
犬猫に与える時でも加熱してるw馬肉以外の生は宗教上の理由で食わん

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 11:37:23.14 ID:nEZAiAZ00.net
鶏肉はパックから直接フライパンに投下して即過熱して
パックは即捨てるってした方がいいかも 触らないように

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 11:39:59.57 ID:RpAp6BdB0.net
>>147
さすが「ひえもんとり」の地だな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 11:44:13.19 ID:kclbu9bx0.net
母方の祖母が宮崎で養鶏場やってるわ
たまに送ってくれるけどおいしいよw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 12:09:09.51 ID:i8KaRVHo0.net
ホットクック様に任せてるから安心

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 12:13:02.72 ID:7hXn3lTx0.net
中心温度が80℃超えてないとダメだろ。昔、適当に作った蒸し鶏食べて当たった

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 12:14:27.09 ID:7hXn3lTx0.net
冷蔵庫から出したばかりの鶏肉は特に慎重に加熱しないと中が半生だったりする

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 12:22:55.37 ID:ZRucs39M0.net
遺伝子組み換えも推奨してる創価の胡散臭い記者だな

毎日新聞社に金で買われたインフルエンサー記者なんて信用できんわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 14:00:15.92 ID:f49RtqC70.net
>>326
本州は鶏肉に火を通すの?
まずくなるのにね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:33:02.19 ID:ui/Rz3BE0.net
パサパサになるまで火を通す

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 21:08:51.16 ID:KzxKhxUs0.net
>>321
何の宗教だよ!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 11:32:58.47 ID:utTroAQn0.net
あんま関係ないっしよ
ホルモンででかくした、安い外国産の鳥肉かってコスパいいっているようなやつには
目くそはなくそだよw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 12:23:08.83 ID:tnF6+hLR0.net
ホルモンの使用量は国産の方が多いです

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 17:50:58.70 ID:E5ZkvrA40.net
>>285
動物園の猛獣か何かか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 20:55:21.28 ID:ELjLclWm0.net
生3キロじわじわくる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 07:25:56.34 ID:e045Snz/0.net
九州男児だが
鳥のタタキが食べ物の中で一番好きで
週一回以上生鳥食ってる
腹壊したことは一度もない
>>1いい加減なスレ立てるなやこら

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 14:32:07.37 ID:rbNsH/UB0.net
化学物質が毒なら生きていけないよね
陰謀論の人はちゃんと大学出てないような人だらけな感じ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 19:54:13.57 ID:kFZJwo/40.net
>>337
3.11前に原子力発電は安全だと言っていた奴がいて、反対する奴は大学にも行けない馬鹿だと言っていたな
最近だと、ワクチン射ったら2年で全員4ぬとか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 20:57:51.38 ID:2cQTzF400.net
メリット・デメリットをきちんと理解して並べた上でどちらかを選べるのが賢い人
選べないのが普通の人
誰かの意見に乗っかって騒ぐのがかわいそうな人

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/18(金) 21:57:41.34 ID:PMXWfQr30.net
昔はスーパーで、鳥刺し用たまに売っていたけど、最近見ないな。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:17:20.45 ID:ulHuyFJB0.net
個人で鳥の刺身なんかやったら怖いけど、お店のは安全でしょ
もし危険だったら営業停止になってるし

総レス数 341
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★