2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】日本ってこんなに偏ってるんだ...! 国内人口の半分が、色付きの地域に集中★4 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2022/02/12(土) 21:21:21.36 ID:irOai/oE9.net
大都市圏への人口集中問題について聞くものの、今ひとつピンとこない、実感が持てない、という人もいるだろう。

そんなあなたに見ていただきたいのが、、2022年2月6日にツイッターに投稿された「人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら」という日本地図だ。

列島の中で赤く塗られているのは、首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。後はほんの少しのオレンジ色があるものの、まったくの白地図同様である。なんともさっぱりしている。人口集中しているのは、面積的にはわずか、ということが一目瞭然だ。

「なのわに」(@naniwa_osaka9)さんが投稿したツイートには、なんと15万3000件の「いいね」が付けられ、いまも拡散中(2月9日現在)。ツイッターにはこんな声が寄せられている。

 「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」
 「改めて衛星写真の明るさとほぼ一致しますね」
 「『自然派』もびっくりの超エコ社会説」
 「合併で広大な山村まで取り込んだような市は入れず、その近隣の面積小さい町が入るのが特徴的ですね」

Jタウンネット記者は、投稿者の「なのわに」さんに詳しい話を聞いてみることにした。

■「問題提起にも繋がると思い投稿しました」

地理や交通を趣味とする投稿者の「なのわに」さんは、2010年の国勢調査のデータを参照し話題の地図を塗っていったという。作業しながら特に気になったことは、なんだろう。

 「人口の多い市でも、仙台や広島といった広大な山間部を持つところはイメージよりも人口密度が低く、大都市周辺で合併をしなかった市町の人口密度は高いのが印象的でした。市町村という単位での人口密度なので、なんとなくの印象とズレがあって興味深いものになったと思います」(「なのわに」さん)

人口密度の高い順に市町村を選んでいくことで、「狭い土地に多くの人が住んでいることが視覚化され、問題提起にも繋がると思い投稿しました」と語る。

日本列島の人口分布は、やはり相当偏っているようだ。

白地図のように見える地域にも人口を分散することができれば、日本社会の活性化につながることになるかもしれない。集中から分散へ......、一つのヒントになるのではないか。

「なのわに」さん自身も、「今回作成した地図は大都市圏への人口集中が強調されすぎているかもしれませんが、分散の方向に持っていくべきだろうと改めて考えました」と感想を述べる。

また、ツイッターの反響に対しては、

 「一票の格差問題やインフラ整備の優先順位の話題が出ていて、色々な議論の題材にしてもらえたのは嬉しいですね。多様な見方ができる地図になっていると思うので、これをきっかけに地理や人口問題などに興味を持ってもらえたらと思います」(「なのわに」さん)

とコメントしている。

2022年2月10日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/21653363/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58b71_1460_1256212e7394d4c8e1284af6cf7d32ad.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/2/523da_1460_fe2cfa10a8df680d03d9af8542430719.jpg

★1:2022/02/10(木) 22:22:22.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644546153/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:22:20.28 ID:ofbrXEHq0.net
目覚めの時です。


コロナパンデミックの真実・カラクリ



https://www.nicovideo.jp/watch/sm40019771

https://twitter.com/Kkf4PJZSoZ2t1CQ/status/1491958904938393606?s=20&t=spiU1wt71ors1DFggilgLg
(deleted an unsolicited ad)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:23:24.73 ID:x4mF/d6V0.net
そのままコロナマップよな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:23:43.85 ID:pFxyx/I00.net
住みやすいところと不便なところ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:27:43.78 ID:o0zPxqNH0.net
赤以外はカッペ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:28:54.40 ID:njD/umcA0.net
意味ないことをまだやってたのかw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:28:56.39 ID:p+VduNT40.net
赤以外は限界集落やな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:30:26.18 ID:BpZL7fT+0.net
ばんこくびっくりしょう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:30:34.67 ID:DRQmNne40.net
楽天圏外になるだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:31:54.95 ID:Zh0SzN1K0.net
関東や関西の人口を考えたら、偏ってることなんて考えるまでもなくわかることだ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:31:55.42 ID:BtHcikv60.net
まだ正確な数字は出てないので概算になるが
去年2021年の出生数が81万人で死亡数が142万人なので61万人減
日本の人口が1億2540万人なのであと205年ほどでゼロになるよ
実際は今後も出生数が減って死亡数が増えるのでもっと早いけどね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:32:39.61 ID:8cOuOm/30.net
飛行機から下を見ると実感するが日本は本当に山ばっかりだからな
平野に人が集まるのは当たり前

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:33:52.08 ID:VuxdOTpW0.net
楽天さんは色ついてるところだけの整備で人口50%カバーできるんだね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:34:35.04 ID:ZKTqxw+e0.net
>>1
白いとこに住んでる連中に投票権なんか必要ないって認識した

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:34:39.71 ID:DgE8cPVv0.net
そもそも既に農耕してねえくせに平地しか住めねえとかバカなのか?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:34:48.01 ID:p+VduNT40.net
>>12
高い山登って下界を見てもわかる
見事に山と山の間の谷やわずかな平野部に集落がある

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:40:05.15 ID:nJDoB1w80.net
中国とかアメリカみたいに広大な土地が欲しかった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:41:39.85 ID:+31aGGcn0.net
後鳥羽上皇は殺人村の人食い乞食村何かに避難と称してお出かけにはならなかった。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:42:11.85 ID:TZs7xJh90.net
中四国の盟主は徳島やな。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:44:04.06 ID:TXpq8p4+0.net
徳島は人口密度高いのか???
県内百貨店は廃業したけど

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:44:26.28 ID:WXRwvxR30.net
>>20
単に平成の大合併をしなかっただけ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:44:58.10 ID:xvsa9Rmx0.net
色付きの地域って、黒人とかヒスパニックの居住区の話かと思ったわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:45:17.39 ID:3N8lOwKN0.net
色つきの地域でいてくれよ〜♪

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:45:20.59 ID:+31aGGcn0.net
一滴だけ何が ? 何が何ですって ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:45:27.33 ID:nRq+QZO10.net
ひぃぃ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:45:44.65 ID:+/wOhOLP0.net
やる方から見りゃ殲滅すんのは一瞬だなこりゃ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:45:48.05 ID:t6muKRL/0.net
>>1
中学校ん時の教科書に似たようなの載ってたやろw
今さらなんなん?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:47:35.68 ID:zsXsMpiP0.net
徳島頑張りすぎじゃね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:49:15.98 ID:0u+i+RjH0.net
流山おおたかの森が最強

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:49:19.33 ID:3UcgTlYZ0.net
岡山は大都会じゃなかったんだな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:49:53.91 ID:3nw7Z5ME0.net
ポテンシャル=平野の広さ+雪の少なさ+関東からの距離

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:51:19.90 ID:tVUOYNMW0.net
タイムリミット24時間切ってるぞ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:51:56.87 ID:cLFHpb9j0.net
このエリアに住んでたら負け組か

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:53:31.72 ID:7SjJ6Em20.net
集中して住めば効率的
田舎に住むのは最低限にしろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:53:57.66 ID:E71ENaf60.net
戦前は日本最大の人口県は新潟県だった

戦後は仕事がある東京と工業地帯に重心移動したが
これからリモートワーク当たり前になると拡散するかもね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:54:29.81 ID:9UMvx6yY0.net
女が東京に集まりすぎ

男は仕事がある地方に行くが、
女はなぜか都心部に集まっちゃう

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:55:14.86 ID:9UMvx6yY0.net
東京は仕事ないのに、何で女は東京に集まるんだ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:55:59.40 ID:E71ENaf60.net
>>34
田舎は不便だよ
安いのは家賃だけ

イオンしかないし
ゲオツタヤないし本屋ないし
ゲームソフトは通販するしかないし
ファミレスも県庁所在地までいかないとない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:56:26.37 ID:c5zMDRn40.net
逆に色ないところに住めば
快適
人嫌いだし
電車空いてる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:56:27.14 ID:E71ENaf60.net
>>36
かつての江戸は女人口少なかったのにね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:57:03.11 ID:W5oFOGA80.net
>>36
仕事ができる男が東京に行くから

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:57:21.21 ID:E71ENaf60.net
>>39
人嫌いうそだろ
人に嫌われているだけだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:57:41.82 ID:JlWeMSqG0.net
オレンジばかにしてんかる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:57:42.92 ID:c5zMDRn40.net
>>38
GEOTSUTAYAなんていらないぞ
一体どんな生活してるねん?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:57:53.70 ID:j6HQSyvJ0.net
白いところに住んでる馬鹿が東京の雪に上から目線で書き込みしてる事実

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:58:38.28 ID:Oi9Zm7A70.net
熊本はなんでだよ

47 :!id:ignore:2022/02/12(土) 21:58:49.75 ID:ItJaDsKZ0.net
こんなに違うもんなんだ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:59:17.55 ID:TlkkIm+I0.net
山岳部に色塗ってみろ殆どが山だって事が分かるから
大勢が住める平野なんて関東と名古屋大阪近辺ぐらいしか無い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:59:22.86 ID:FKLeVCto0.net
>>34
韓国のソウル一極集中度には勝てないよなあw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:59:32.26 ID:E71ENaf60.net
>>44
レンタルコミック月に50冊借りてる
おもに新作と映像化追いかけ

漫喫品は単行本揃え悪いわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 21:59:46.00 ID:85OSkFdO0.net
韓国、北朝鮮、中国は5か所にミサイル打ち込むだけで日本の人口半分にできるのか・・・・

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:00:04.69 ID:L85hW0LC0.net
離島みたいなクソ田舎だと意外に補助金漬けで光回線とか引けたりするよな
意外に一番悲惨なのは周辺の自治体に吸収された中途半端なド田舎
車で多少行けば買い物には困らないがインフラが終わってる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:00:25.32 ID:+bSlwuah0.net
こんなに伸びているのはナゼ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:00:51.76 ID:wYlYdY5t0.net
好き好んで僻地に住んでいるんだったら一々文句を言うなよw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:01:12.99 ID:+31aGGcn0.net
親が神何て馬鹿な宗教には入って無かった。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:01:55.68 ID:RvPo4+rs0.net
中核市でさえない町田が赤で、一応仮にも政令指定都市の相模原がオレンジというのは笑える。
つーか、政令指定都市を市単位で無く区単位で表示したら、相模原だと南区と中央区が赤、緑区が白だろう確実に。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:02:38.57 ID:hhkrYS6c0.net
熊本最強伝説!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:03:02.12 ID:tivbqT+j0.net
>>36
田舎はうるさい
若くで結婚しないと世間体悪いし、しがらみがあるし、結婚したらしたで同居させられる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:03:31.44 ID:6MG8OR7i0.net
>>1
これ見ると分かるが地方の声とかいうのがいかに少数派かということ
田舎もんのノイジーマイノリティがネットで騒いで
国益損ねるのが今の日本
地方の奴らは黙って欲しい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:04:08.82 ID:uxTtrofv0.net
仙台は色つかないのか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:04:11.53 ID:E71ENaf60.net
>>52
豊田市はサッカー場も美術館もある巨大で豊かな財政市だが
旧稲武町とかもう人外郷だときく

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:04:57.14 ID:L85hW0LC0.net
>>56
政令指定都市で言うと静岡と浜松はさらに強烈
引き取り手の居ない僻地を吸収しまくった結果山の方は限界集落だらけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:04:57.32 ID:TXpq8p4+0.net
旭川 釧路 帯広 苫小牧 室蘭 函館
弘前 青森 八戸 秋田 山形 盛岡 会津 郡山 いわき
水戸 宇都宮 前橋 高崎 新潟 長岡 富山 高岡 金沢 福井
甲府 長野 松本 諏訪 静岡 浜松 和歌山
鳥取 松江 岡山 山口 高松 徳島 高知 松山
長崎 佐世保 熊本 大分 宮崎 鹿児島

と人口を分散させた方がいいかも知れん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:06:14.78 ID:bDwj8Yks0.net
群馬に集中地帯があるとわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:06:59.56 ID:+31aGGcn0.net
ブレインごっこか。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:07:18.27 ID:WXRwvxR30.net
>>64
大泉町
出稼ぎ外国人で過密

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:07:46.25 ID:RvPo4+rs0.net
>>62
天竜区と葵区と清水区は確実に白だろうな。
つーか葵区ってどんだけ細長く山奥までつながってんだよって位奥深いよな。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:08:27.47 ID:kJfjfzWW0.net
>>36
仕事がある地方?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:10:02.15 ID:sevR+5120.net
>>63
ITは地方でも出来る
分散させるべき

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:10:31.33 ID:Dl/85hJl0.net
東松山みたいな田舎でも色付きになってんな
あんなスッカスカでもいいのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:10:45.04 ID:9uue117y0.net
>>48
十勝平野…石狩平野…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:10:53.34 ID:wKf5osNg0.net
無人地帯が出ればチャイナマネーの餌食
つかチャイナさん買ってください
もう少し都市部に住みたいんです

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:11:39.89 ID:L85hW0LC0.net
>>70
人が住める平地の割合が高いだけで簡単に色が付く
日本の面積の大半は道路すらろくにない山だから

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:11:55.94 ID:7SjJ6Em20.net
>>57
中国まで熊本のものだもんなwww

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:12:44.92 ID:6KkRcLh60.net
>>1
中国人「日本人が住まなくなった土地はドンドン買いますよ!気がついたら都市部以外は中国領土ですな!」

北海道が中国の32番目の省になる日
李克強、王岐山に続き習近平も「来道」か。中国資本の国土買収の水面下で何が起こっているのか。

https://facta.co.jp/article/201912021.html

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:12:55.16 ID:TXpq8p4+0.net
>>70
東松山市
と言えば・・・
大東文化大学

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:13:54.06 ID:6KkRcLh60.net
>>66
イチ自治体だけで見ればそうだが、都道府県単位で見れば東京が外国人比率4.3%と圧倒的日本一

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:14:00.43 ID:E71ENaf60.net
>>66
スバル太田市の工場のおこぼれ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:14:10.72 ID:6722Mbsi0.net
>>68
愛知とかの地方のほうが男の仕事あるだろ

地方は男だらけだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:14:13.33 ID:dWAZBCid0.net
>>69
テレワークで地方で働けるなら実質賃金上昇だわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:14:49.30 ID:dH2RRWTY0.net
>>1
【右翼系管理人】「ワクチンは危険」 陰謀論を唱えて稼ぐまとめサイト運営者


 
 

「罪悪感??ないですよ。反ワク記事のお陰で過去最高のPVと利益が出ている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643528333/

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:14:58.28 ID:L85hW0LC0.net
>>36
それでも東京は男余り
上京で女余りになってるのは福岡だな
男は本州まで出稼ぎに行ってしまうから

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:15:06.30 ID:6KkRcLh60.net
>>36
全体でみれば西日本は女余り、東日本は男余りだがな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:15:31.21 ID:TXpq8p4+0.net
>>79
愛知静岡三重
茨城栃木群馬

男余り県

京都大阪は女余り府
九州は女余り県

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:16:54.38 ID:PmVsRNJ+0.net
ばらけて住んで全員車生活になったら環境に悪いだろ
固まって住んだ方が公共交通機関が発達して環境にもいいし効率的

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:17:18.27 ID:xyD1wXdf0.net
IT化が遅れてるからだろ
いまだに直に会ってハンコ
アメリカのgafamなんてド田舎に企業あるのに

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:17:32.14 ID:w1AISCxr0.net
実際は障害者や高齢者介護のしやすさなどから、都市部への集中はますます続く。たとえばいなかのヘルパーさんなどではニーズが少ないことからできる仕事の数が減らされている。視覚障害者の同行介護の資格をせっかく取ったのに活かせない、なんてことは当たり前に起こっている

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:18:15.86 ID:MrdG8ElT0.net
田舎は不便だしな
住みたくねえわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:18:41.67 ID:L85hW0LC0.net
>>85
それはそうなんだが今の東京一極集中はさすがに行き過ぎ
地下鉄がある程度の地方都市にはもうちょっと分散していいと思う

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:19:21.07 ID:3RPI3dwT0.net
トンキン住みの90%は車すら所有できず賃貸住みの貧乏人
コイツ等はド田舎の百姓より生活水準が低い

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:19:32.37 ID:HEA+mJ6A0.net
行政区画は人為的に線引きしたものだからそれで人口密度の地図を作ってもあまり意味はないと思う
ここで紹介された地図は人口密度そのものではなく、過疎地の有無を見ている
「大都市圏の一部地域を除く日本の大部分の市町村は人口過疎地を抱えている」がまともな解釈だろう
繰り返された市町村合併で特に地方の市町村は行政区域内に広大な過疎地を抱えることとなった
行政サービス負担を考えれば人口集約を進める必要がある、そんな問題を考えさせる材料にはなるだろう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:19:49.62 ID:TXpq8p4+0.net
>>85
このレベルくらいには分散は必要>>63

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:19:54.98 ID:kP9mOHO50.net
山梨多いな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:21:10.96 ID:hsDCsBk30.net
山の中には住めないしな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:21:29.13 ID:6KkRcLh60.net
>>85
その過疎地の土地は中国人が狙いまくってるがな…

>>90
東京でも金持ちはだいたい車持ってるしな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:22:08.06 ID:L85hW0LC0.net
>>90
都民の大半は百姓にすらなれなかった田舎の次男坊三男坊の末裔だから
地元にまともな働き口があれば都会になんて出てこないよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:22:43.53 ID:gELJ8Wh/0.net
>>11
少子化対策ほど重要なものはないのに、高所得者への児童手当打ち切りとかアホなことしてるからね
高所得者ほど子供を沢山産んでくれたら有り難いのに、手当を削減したことで出産意欲が無くなったって人がかなりいる
今後減らされるかもって不安を抱かれるだけでも逆効果

いかにして出産意欲を高めるかを考えろよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:23:22.23 ID:CisZvAYx0.net
熊本のあたりにちょろっとあるのマジ?
仙台らへんの方が多くないか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:23:43.50 ID:WXRwvxR30.net
>>98
熊本市と仙台市の人口密度を調べてみるといい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:23:47.43 ID:0lfiYA3b0.net
インフラや行政サービスその他もろもろ考えると、ある程度まとまって住んだ方が社会全体の効率はいいんだよな

山奥に独居老人が住むぽつんと一軒家があるだけで、そこまで電気は引かなきゃだわ道路もメンテナンスしなきゃだわ何かと役場の人が訪問しなきゃだわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:23:52.44 ID:TXpq8p4+0.net
>>97
ベーシックインカムが一番いい

国民でありさえすれば誰でも貰えるから

家族が増えれば収入が増えるし

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:23:56.03 ID:PmVsRNJ+0.net
人間が各地に点在してたら動物が安心して住めない
他の生物のためにも人間は密集して住んだ方がいい

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:24:12.70 ID:FfPeG5qs0.net
茨城県だが、なんでこれ水戸やつくばより大洗が赤いんだよ?

ガルパンのイベント?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:25:09.15 ID:Kcv+SNjA0.net
地方都市の役所周辺の土地の容積率無制限にすれば
台頭してくる都市も出てくるだろうにな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:25:17.41 ID:L85hW0LC0.net
>>98
熊本って北九州や福岡が伸びる前は九州の中心だったから
腐っても、ってところはある

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:25:34.83 ID:zr7559g30.net
静岡東部が少し密なのは三島駅周辺か
新幹線で通勤圏内だもんな
車移動でも都内までも伊豆までも余裕しゃくしゃく
人気になるわけか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:28:27.18 ID:WPLhwaGJ0.net
>>38
うちは九州の田舎だけど家賃は福岡市より高いぞ。
田舎ボッタクリで物件に競争がない。
嫌なら住むな。県庁所在地から通えって感じ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:29:42.90 ID:Ga44x4vU0.net
谷中で生まれ谷中で育ったから集中だなんだと言われても実感がわかない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:30:08.33 ID:w1AISCxr0.net
かつて街中にも風俗店があることで有名だった名古屋は、それでも結局女性が居場所を見つけられた「都会だから存在が目立たず」「その場に居つける職業にも困らない」ということで、今では人口がのびている。本当はなんの仕事をしているかは問わず、そこで女性が独立して生きていけることが、その後の成婚率や人口増につながっているのでは

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:30:27.99 ID:O1YdnLpz0.net
「ワクチン何発でも打って今まで通り息のかかる距離の人混みで感染症に弱いばっちい生活続けます」

いやどう考えてもこの方が詰んでるやろと

「手洗い消毒心がけて息がかからず唾が飛ばないようお互い距離と行動に気をつけて暮らします」
たったこれだけのことが何十億人と出来ないんだから呆れるわ

この話の根本原因はちょい便利だからって簡単に一極集中させる人間の拙僧の無さじゃないのかと

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:32:20.86 ID:L85hW0LC0.net
>>109
名古屋というか東海地方は仕事もあるし生活費も高くないから
持たざる者にとってもっとマシな場所を探すのは難しい
一番生活に余裕があるのが三重県民だったっけな
給料と生活費のバランスがいいんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:32:25.16 ID:6KkRcLh60.net
>>102
日本人が日本全国津々浦々に在住しているのが基本かつ最大の安全保障だぞ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:32:51.02 ID:EmOQhthm0.net
偏ってない国なんてないんだがな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:33:12.80 ID:E71ENaf60.net
>>84
たしかに愛知県は男余り
そしてブスばっかり

昭和生まれの祖母は新潟県から嫁入りしたそうだが
いまはそういう遠距離嫁入りないんだろうな、

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:33:22.69 ID:4TnOOKIA0.net
>>1
首都圏一極集中は是正されなければ、(少なくとも地方との財政の差はなくさなければ)ならない。

首都圏一極集中を是正しましょうっていう時に、首都圏の議席を増やす意味はない。

地方の住民一人当たりの票が重くなるのは、首都圏一極集中を解消するための公共の福祉だよ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:33:53.97 ID:w1AISCxr0.net
>>107
まえに鳥栖に行ったとき、カッブラーメンごときが本州より高いんでびっくりしたな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:34:09.17 ID:6XgRacTB0.net
効率が良い
インフラ整備が楽
動物たちに楽園を

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:34:09.65 ID:6KkRcLh60.net
>>111
東京でたっかい家賃を払い続けて永久貧乏になってる連中は名古屋てか東海圏の工場で働く方が金貯まるよな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:34:12.88 ID:E71ENaf60.net
>>90
家賃高杉だろ
よくあんなとこに住めるよな
電車が便利なんだろうけど

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:34:55.52 ID:E71ENaf60.net
>>95
愛知県は家族一人1台です

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:35:52.98 ID:GFLL1DNo0.net
>>11
団塊がいなくなるまでだな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:36:55.05 ID:waEDbICk0.net
>>20
吉野川沿いとか人がそれなりに多いと決まってるだろ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:36:55.73 ID:rSpjyRD40.net
山多すぎだから適当な場所を選定して平らにしろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:36:56.18 ID:w1AISCxr0.net
>>112
各地の第一次産業者には予備自衛官になってもらって監視業務も行ってもらうべきだ。これは一刻の猶予もないような事態なんだが

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:37:20.12 ID:E71ENaf60.net
>>118
それが高卒リーダーのストレスパワハラで辞めてく

高学歴は来てはならない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:37:39.29 ID:L85hW0LC0.net
>>118
東京は搾取する人とされる人しかいないから、普通の人が夢見て上京しても食い物にされるだけ
いい加減その事実が知れ渡りつつある感じがする

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:37:50.32 ID:xdSylULm0.net
徳島出身だけど確かに

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:38:11.02 ID:TXpq8p4+0.net
>>118
京都も家賃高い上に首都圏と比べても賃金は安い
おかげで人口流出と財政破綻危機

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:38:12.82 ID:YslPSWX70.net
徳島が赤い…
ダウト!(´・ω・`)

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:39:11.58 ID:TXpq8p4+0.net
>>126
日雇いとかは東京神奈川千葉大阪
の辺にある

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:39:12.44 ID:F/gndFXq0.net
>>11
ババ抜きみたいだな
あとに生まれるほど、きっついわ
子ども作らなくて良かったw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:39:40.40 ID:j9CmHyJ50.net
仙台は区で分けたとしても中心地が含まれる青葉区が広いから人口密度は小さくなってしまうというのが問題だね


仙台市青葉区
人口: 311,677人
面積: 302,24km
人口密度: 1,031人/km2

仙台市宮城野区
人口: 196,343人
面積: 58,19km
人口密度: 3,374人/km2

熊本市中央区
人口: 186,507人
面積: 25,45km
人口密度: 7,328人/km2

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:39:45.21 ID:uyXIuNBG0.net
高等教育も東京一極集中だからね
よくできたシステム
地方がいくら富と若者を生み出しても仕送り&上京で根こそぎ吸い上げる
働けど働けど地方に富は蓄積しません

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:40:07.20 ID:cubeWyM60.net
国土を割譲する準備ですよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:40:43.01 ID:sevR+5120.net
>>133
東京の電力の賠償金も地方に負担させてるしな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:40:54.44 ID:6KkRcLh60.net
>>126
金が湯水のごとくあるなら東京生活に憧れるが、貧乏人の東京生活とか全く羨ましくもなく可哀想な目になる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:40:59.17 ID:PmVsRNJ+0.net
日本総人口 1億2610万人
日本の総市町村数 1718

均等にばらけて住むと、1市町村当たり7万3339人
非効率過ぎるだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:41:06.55 ID:jb24LXJe0.net
>>128
しかも夏暑過ぎる
気候も人口流出の原因になるからな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:41:07.93 ID:L85hW0LC0.net
>>130
そこで搾取されるぐらいだったらそれこそ東海圏で工場勤務やった方が遙かに豊かな生活が送れそうだ

上京して微妙な大学行ってる連中の大半は高卒の工員に勝ててない

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:41:09.34 ID:TXpq8p4+0.net
>>128
京都は東京北海道の次に出生率低い

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:42:35.00 ID:waEDbICk0.net
>>132
川崎市と大阪市以外の政令指定都市は不利だよな。
もちろん両市とも臨海工業地帯のある区(川崎区、此花区)は不利になっている。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:43:49.31 ID:6KkRcLh60.net
>>139
取引先の東海圏の工場で働いているブラジル人とか一戸建て買ってアルファードの乗り回してるわ
あっちは生活費安いし工場も意外に給料いいし、東京で豚箱みうな4畳ワンルーム住んでる連中より良い暮らししてる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:46:38.79 ID:L8h22tuh0.net
義務教育の賜物だわなあ。前に習えでそりゃ集中する

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:47:02.26 ID:sevR+5120.net
>>137
っと東京の貧民街のボロアパート暮らしのネトウヨが言ってます

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:47:28.90 ID:jb24LXJe0.net
>>125
愛知だとコロナおじさんや河村市長みたいな民度が当たり前だからな
田舎は10代のdqn性格のまま40代50代になってたりするんだよな
大阪東京だと色んな変化があるから人々が入れ替わりやすいが田舎だとそうならないからそのまま排他的な民度が続いてるし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:47:34.11 ID:4TofSXkf0.net
・高校と大学の無償化を止める
・奨学金制度の代わりに、兵役をセット
・自衛官になったら入試&学費を免除

これで地国に若者をバラまけば、人口の均等分散が図れる。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:47:36.70 ID:QIPw0+ue0.net
愛知の西三河って都会だったのか

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:48:39.39 ID:w1AISCxr0.net
>>118
だがもともと東海圏の工場や倉庫は沿岸部に多かった。しかし東北の震災でそれらが凄まじい勢いで撤退した。静岡県の今に至る人口減少(政令市の静岡•浜松の人口流出)の最大原因はこれによる仕事の消失だ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:48:44.93 ID:zo0mw5j30.net
ベルト工業地帯なだけじゃね
少し基準を下げるとハッキリするわな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:50:10.42 ID:waEDbICk0.net
可住地面積で算出したらもっと変わる。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:50:58.54 ID:L85hW0LC0.net
>>145
金はあるけど文化は無いって言われたりするよね
余所に媚びなくてもやってけるから、良くも悪くも田舎のノリのまま大都会になった感じ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:51:28.51 ID:VGe9Pd6/0.net
>>90
娯楽は村八分と強姦とイオンだけの百姓よりは全然生活水準高えよカッペ(笑)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:51:52.09 ID:pUiF1J1g0.net
>>36
結婚する→女が男の拠点に越すからだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:51:58.11 ID:jb24LXJe0.net
>>147
工場と一軒家の都市だから都会っぽさはない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:52:07.21 ID:XVgXP3mL0.net
>>100
それよ。
救急車とかも呼ばれたら向かわにゃならん。
国土が狭いから山奥に住んでも絶対距離が短いから可能なことで
日本人は成長期にあちこち家を建て過ぎた。
この辺を考え直す時だと思うわ。

人口は多い方がイイ。増やせ、 つっても2億とかだったら色々ダメだろ。
5千万(明治初期)くらいでスッキリ高効率・好環境な日本を目指そうや。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:52:52.05 ID:cjvdNrOE0.net
地方の民度の低さがネットですぐわかる時代
地方の賢い学生は大学進学のタイミングで
東京に集まり東京で就職するので
東京人のレベルは上がり続け
関西九州北海道などは知的レベルが下がり続ける

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:54:11.98 ID:2ZDZ9p3R0.net
>>96
糞田舎は陰湿でうまい飯屋もレストランすらない、まともな服屋もないのが嫌だから逃げ出したんだが?ちな長男な

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:54:17.94 ID:sevR+5120.net
>>156
東京のボロアパート住まいのネトウヨが知的水準が高いかのような書き込みw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:54:31.10 ID:SFsfkFfF0.net
>>156
東京がかろうじてマシだが、圧倒的に関西の方が学力高いぞ?

都道府県別旧七帝大合格者数
https://todo-ran.com/t/kiji/23248

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:54:39.38 ID:E71ENaf60.net
>>145
だかそのパワハラ高卒も他所から来て染まったやつばかりですよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:55:00.69 ID:zYaklYVU0.net
>>156
3代前からそうだし、地方の人は
熊や野生動物よりも賢く無い

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:55:09.40 ID:2ZDZ9p3R0.net
>>1
北海省の赤部分は中華様の土地(笑)

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:55:12.82 ID:L85hW0LC0.net
>>156
知的レベルが高いことが本当に幸せなのだろうか
そんなの一部のエリートに任せて一般人は地方で生産活動した方が国のためなのでは

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:55:28.38 ID:lDW8OnVz0.net
>>1
転居が自由なんだから平野に集まるのは当たり前だわな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:56:52.06 ID:lQr5vFYU0.net
大都市のほうが便利じゃん
車一人一台とかそんな地域やっていけるわけないだろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:57:19.72 ID:L85hW0LC0.net
>>157
陰湿さは大都会で会社勤めしてたってたいして変わらない、所詮同じ国の中のことで、都会の人の方が身なりがちょっといいだけ

メリットは消防団とか村の寄り合いとかがないぐらいかな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:58:28.61 ID:4yrcW5Yu0.net
>>41
その割には東京の結婚率って日本でも下の方だけどね
仕事できない男も東京に集まりすぎなんだよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:58:46.24 ID:4TofSXkf0.net
西日本の片田舎から上京したが、東北出身上京者&親が東北系の東京人の方が、地元よりもはるかに陰湿だったw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:59:08.80 ID:sevR+5120.net
>>165
俺ん家は車5台は停められるけどw
都市部住みで田舎民にマウントするしかない貧民ネトウヨw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:59:25.21 ID:cjvdNrOE0.net
東大早慶合格者の8割が首都圏出身
官僚の9割が東京の大学出身
知的頭脳は東京に集約され
彼らは東京で結婚し家庭をつくる 
またその子供はエリートとして生きる
地方は残念ながら知的レベルも下がり続ける

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:59:52.36 ID:XVgXP3mL0.net
>>90
百章てのは 「(広い)土地持ち」 てことなんだな。
農業は百姓がする、てことになってるんだが基本世襲な訳よ。
都会で育って農業やりたいと思っても試験に受かったらなれる、てもんじゃない。

まあ ある意味貴族みたいなもんだと思う。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 22:59:53.18 ID:E71ENaf60.net
>>169
そこ親の家?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:00:04.69 ID:waEDbICk0.net
じゃあ地方は自立してやっていけそうだな。税金投入もなしで。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:00:05.45 ID:PmVsRNJ+0.net
134万人都市を各都道府県に2都市作れば効率的に分散できる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:00:15.97 ID:0KFMVWoS0.net
東京都の人口が1400万人
ヒロシマのど田舎が280万人

ど田舎のヒロシマでも東京の2割も人口がいるんだから
偏ってないが?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:00:17.06 ID:sevR+5120.net
>>172
俺の家だよ
ローン完済済み

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:00:37.16 ID:6297nKSD0.net
ノルウェーとか見てみろよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:01:10.72 ID:shoW8nz80.net
>>171
貴族(農協)の奴隷(百姓)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:01:12.06 ID:L85hW0LC0.net
>>168
同じ上京者でも、地元を悪く言うのは東北系、良く言うのは西日本系ってはっきりしてる
東京より陰湿で暮らしづらいってどれだけ地獄なんだと思うわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:01:30.33 ID:E71ENaf60.net
>>171
百姓とは国民のことですよ

むかしは百ぐらいしか姓がなかったけど
主要産業が農業生産だったから
国民=農家であったため

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:01:41.97 ID:LdtIbGkC0.net
滅びる国によく見られる現象です

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:02:10.00 ID:sevR+5120.net
>>173
都民は早く東京電力の賠償金払えよw
都内の電気代が3倍から5倍になるけどなwそれで工場やオフィスが都内から無くなっても
東京民が言う「自己責任」なんだろ😛

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:02:15.93 ID:zYaklYVU0.net
>>167
男女共に恋愛しても結婚しない
結婚したがるのは高卒とか低学歴
結婚してイオンのフードコートに行く
しか楽しみが無いのだろう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:03:56.57 ID:ixRTwAJZ0.net
東京は暮らすところじゃない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:04:25.08 ID:cjvdNrOE0.net
賢い子は東京に出ていく
東京にレベルの高い人たちが集まり
知的なオシャレなクールな仕事をして都会的な生活を謳歌する

田舎は負けた人達が残り
工場や農場で命をすり減らしていく

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:05:06.73 ID:s92kapdl0.net
経済的合理性から、都市に人が集中するなんて他の国でも同じだし
これからも、その傾向が加速することはあっても反転拡散するようなことないよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:05:51.98 ID:4TofSXkf0.net
>>179
まあ、あまり郷土自慢・出身地贔屓が過ぎたら
(そんなに地元が良いなら何で上京したの?地元に戻れば?)とウザくなるのはあるけどねw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:07:10.56 ID:4yrcW5Yu0.net
>>152
流石に分かりやすい釣りに引っかかるのはどうよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:07:45.95 ID:gu9WNp3y0.net
>>176
5台止められるマイホームにいま何台とめてるの、、、

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:08:23.68 ID:UjVnUA7l0.net
人は群れる生き物なんだから普通だろ
満員電車は普通じゃないけど
あんなのバカしか乗らないだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:08:52.31 ID:gu9WNp3y0.net
>>183
童貞のヒガミ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:10:01.46 ID:XVgXP3mL0.net
>>183
カミサンと子供連れてフードコートで飲み食いするのはそれなりに楽しいぞ?
勿論買い物のついでだし ディナーはレストランだがな。
ちなみにどっちかつうと高学歴の方が結婚率が高いのは常識だぞ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:10:14.03 ID:D3qCohEg0.net
>>56
言いたい事は分かる。中核市の八王子がオレンジだったりな。
緑区は橋本あるからオレンジでも良くない?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:10:54.26 ID:pjsSkXx10.net
人口分布が偏ってない国なんてあるの?w

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:11:09.38 ID:7ZY0Sdeo0.net
>>90
田舎の教育レベルの低さはひどい
都会じゃ通用しないよ
アマゾンとかの部族とかわらないんじゃない? 優秀な人はそんな田舎いかないからな教わりようがない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:11:39.35 ID:p/4+k9PP0.net
沖縄も偏っているな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:12:11.99 ID:sevR+5120.net
>>195
俺は北海道の田舎から早稲田理工だけどw
過去問も見ずに受かったけどw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:12:18.95 ID:L85hW0LC0.net
>>192
都会は割と高学歴で無いと普通の幸せが手に入らないが、田舎はそこまでではないから
田舎だったらうまくやれる程度の中途半端な人間が上京して、失敗した結果が地方叩きなんだと思っている

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:13:14.26 ID:ekXSSPYV0.net
沖縄も色塗りされている😃
都会人を名乗っていいの?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:13:14.35 ID:4yrcW5Yu0.net
>>185
三重の田舎で暮らしてるけど、イメージが昭和初期で止まってない?
工場や農場は外国人だらけ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:13:32.03 ID:E71ENaf60.net
>>190
ネアンデルタール人はホモサピエンスより体格も脳容量も多かったが蒸れなかったそうな
結局は群れで暮らす劣ったホモサピエンスが集団生活して技術継承し、生存競争に打ち勝ったのよね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:15:11.38 ID:2GfGjHfF0.net
それなりに分散しておく方がいいと思うんだけども

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:15:11.87 ID:E71ENaf60.net
>>197
人生で一番自慢するのが学校名だけって実は切ない話だよね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:15:51.00 ID:E71ENaf60.net
>>202
平地が広いともっと分散できるよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:16:28.82 ID:hK+E8sJG0.net
>>195
今はyoutubeで欧州ピアニストの演奏やレッスンいくらでも観られるから

日本の東京都に集中してるらしい著名な講師のレッスンなんて化石でひどいよだからいまだに日本からショパンコンクール優勝ゼロw
日本て事自体ハンデ,東京なんかメリットない

本当に良い時代になったyoutubeのほうがピアノ上達するし楽しい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:16:35.42 ID:kG7bSOLu0.net
仙台とか広島とか隣の大都会とか塗り忘れてるんじゃないの?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:16:54.16 ID:sevR+5120.net
>>203
東京のボロアパート住まいのネトウヨに誇るものはあるの?
地方民にマウント取るだけ?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:17:02.58 ID:Ew0CQ//+0.net
>>1
白い地域は駅前以外どんどん廃墟化してるよな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:18:52.58 ID:3YzD7ghu0.net
珠江デルタ経済圏
//moneyworld.jp/news/06_00013762_news

世界最大の都市圏で、都市圏人口は7,342万人である。

東京首都圏の人口3,600万人を上回る 。

その面積は約5万6000平方キロメートルとニューヨーク都市圏の面積に匹敵する。

今世紀中に 人類初の ”一億人都市圏”になるといわれている


香港  約745万人 (2018年)
マカオ 約66万人 (2018年)
広州市 約1,450万人 (2017年)
深セン市 約1,253万人 (2017年)
東莞市 約834万人 (2017年)
仏山市 約767万人 (2017年)
恵州市 約478万人 (2016年)
江門市 約454万人 (2016年)
肇慶市 約409万人 (2016年)
清遠市 約386万人 (2016年)
中山市 約323万人 (2016年)
珠海市 約177万人 (2017年)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:20:16.21 ID:w1AISCxr0.net
>>145
静岡県西部だとホンダやスズキのように、創業者自体が「やらまいか」の地域表現よりは要するに「我がが我がが」意識の強い人が散見される。思うに静岡西部の遠州域にはそういった人が多いのだ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:20:36.70 ID:ZBM4YL1x0.net
この図を描いたやつが大学出てたらその大学は取り潰してもいいレベル
血液型占いとかと変わらん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:21:00.93 ID:XVgXP3mL0.net
>>207
そういうのはむしろアベガーになるんじゃないのか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:21:24.76 ID:3YzD7ghu0.net
首都圏でも 東京 埼玉だけが 勝ち組

勤労者世帯の可処分所得ランキング
(給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた手取り分)
//grading.jpn.org/SRL3130.html

1 富山県 540,926円
2 栃木県 517,195円
3 福島県 509,767円
4 島根県 499,801円
5 石川県 482,160円
6 埼玉県 480,026円
7 福井県 478,589円
8 東京都 469,837円
9 奈良県 467,997円
10 山形県 461,744円
・・・・・・
12 京都府 460,649円
・・・・・・
全国平均 425,678円
25 大阪府 425,183円
・・・・・・
31 愛知県 410,684円
・・・・・・
33 神奈川県405,236円
・・・・・・
47 宮崎県 327,618円

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:22:02.49 ID:sevR+5120.net
都内のボロアパート住まいのネトウヨ「地方のインフラを廃止せよ」

そうすれば地方民が東京に雪崩れ込んで地方民がネトウヨよりカースト下でコキ使えるからねw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:22:43.70 ID:L85hW0LC0.net
>>210
我の強さが名物社長を輩出して産業の発展に繋がったのかもね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:28:16.74 ID:hK+E8sJG0.net
日本の指導者ってゴミばっかし

数人すばらしい人物も存在するけども

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:32:22.76 ID:/58jhVfm0.net
札幌だけど福岡より上だと思ってる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:34:09.63 ID:NzPVZ+Bd0.net
いくら都心でも騒がしかったり狭苦しい所や、反対に風光明媚な広大な土地であっても僻地ではいずれも結局住む人を選ぶ
それなりの都市部の適当な郊外で過不足なく暮らせるのがやはり大半の人にとってベストだと思われる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:34:34.71 ID:w1AISCxr0.net
>>100
だけど今は山奥の支道なんかには、先の地区の居住区に誰も居なくなったせいかトラ柵やトラロープがばられてて、通れないところは多い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:35:09.02 ID:4TofSXkf0.net
皆さんに質問。
「札仙広福で満足できるか?」
これが答。
俺はブッチャゲ地元以外なら首都圏しか住む気にならない。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:35:12.39 ID:EPJlI/to0.net
大牟田もしかして色ついてる?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:35:40.18 ID:iQEPp/qW0.net
知ってる。
しかも財政再建団体落ちも嫌だから
統計捏造して公務員は未だに漫然と暮らしてる。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:35:50.81 ID:E71ENaf60.net
>>210
豊田佐吉も静岡出身だそうな
でも成功したのは名古屋で創業してから

本田宗一郎は東京に働きにいって車修理技術取得し
戦前すでに豊田自動車合弁子会社の役員やってたとさ

田舎でくすぶってるだけではダメだね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:36:37.49 ID:wR8B3gws0.net
ということは、ここに核を落とせば

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:36:49.61 ID:x3cTZkMM0.net
>>223
ウォーレンバフェットは田舎に住んでる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:37:52.21 ID:L4xOPz9b0.net
仙台なんて山形市でくっついてるもんな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:37:53.83 ID:ngM4EPoT0.net
様々な歴史書を見ると、
江戸時代のように地方分散型の文明は長持ちするらしい。
逆に一地域に人口密集した場合、疫病の蔓延や気候や火山等の天変地異により
わずかな影響を受けるだけで、都市ごと放棄されて文明が滅んでしまう事が多いらしい。
だから、今の状況は歴史的に見て滅びのフェーズに入っているといえる。
地方分散型の文明にコロナで戻っていくなら存続はするのだろうな。
そうすれば、地方でもある程度の若者の望む利便性は確保できるようになる。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:37:57.11 ID:waEDbICk0.net
四日市に色がついていることからして人口密度1,200人/km2がボーダーかな?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:38:26.41 ID:OvxN2fTC0.net
殆ど山なんだから当然だわ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:39:19.29 ID:vkKXGEm30.net
実質居住に適した平野がこれだけしかない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:39:49.88 ID:iQEPp/qW0.net
20年前との比較で
地元は2割しか人口減ってないらしいからな。
10人いたのが8人に減りましたって次元じゃないだろ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:40:08.73 ID:jb24LXJe0.net
人口減に超高齢化社会だから地方の将来は商業やインフラが危ういからな
大阪名古屋ですら郊外だと人口も商業も減って高齢化が顕著だから地方なんてヤバいだろ
地方でも労働者が外国人に入れ替わってきてる地域ならまだいいけど中途半端な地域だとそれがないからヤバい
関東は暑過ぎず寒ぎないし西日本や北日本から交通の利便性いいから昔から人口とかが集中しやすい地域だし、将来の地方を考えたら関東に人口集中するのが無難なんだろうな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:41:17.32 ID:uvmB+pKZ0.net
熊本は支那人なんだろw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:41:18.10 ID:w1AISCxr0.net
>>205
東京という都市にメリットがなくなってるのは本当だろうね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:41:31.70 ID:QtNS6MeF0.net
所得税に都市加算
オレンジ+5%/赤+10%
それを財源に人口分散政策を打てばいいだろう

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:42:43.91 ID:NzPVZ+Bd0.net
どこでも選べるとして、冬がキツイ地域に喜んで住む人は少ないだろうな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:43:38.03 ID:7SjGGJY40.net
カリアゲ「狙う場所が一目瞭然」

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:43:45.23 ID:iDsxp9x40.net
>>1
四国って徳島が1番栄えてんだね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:44:40.19 ID:NMgi8ye70.net
>>170
東大早慶しか大学ないの?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:44:40.33 ID:iQEPp/qW0.net
誰もやる気無いだろうけど
津々浦々の市町村レベルで人口足したら
国の人口より絶対余分に増えると思う。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:45:26.29 ID:T/jNJYaF0.net
今日、『田舎はいやらしい』という本読んだわ。
田舎は、現状維持、変わらないことが美徳なので、文化的な刺激や知的好奇心のある
人間には地獄という内容だった。
人口減少地域は活性化する必要もなく、朽ちて、滅びるに任せるのが正解という、
なかなか斬新な結論だった。
今まで、そういうこと正直に書いた本を読んだことがなかったから。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:46:30.35 ID:w1AISCxr0.net
>>232
中国人が多くなるとな、まず歩道で並んだまま前の人にも後ろの人にも道を開けず、通行の邪魔をしたまま喋り散らす。とうとう誰かが怒って怒鳴りだすということが起こる。それくらい外人は常識を知らない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:47:57.01 ID:iQEPp/qW0.net
ちな、俺の近隣は同級生やら先輩後輩で残ってるのすら
1人2人だから間違いなく少子高齢化が原因じゃない。
本当にこの国は綻んだ箇所ばかりだな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:48:16.65 ID:8pDwK8gv0.net
だから東北の被災地復興にあれの予算を投じるなと
いったんだが、な

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:48:26.49 ID:NvO+nhap0.net
>>11
>日本の人口が1億2540万人なのであと205年ほどでゼロになるよ

 馬鹿言え。それと同じ理屈で言えば、中国は、あと100年で、人口が5000万人くらいになるぞ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:48:59.66 ID:NMgi8ye70.net
>>213
それ定期出費である家賃考えると東京民はドンケツだろ…
あんなイカれた家賃を上級に払っていたら一般都民は極貧になりそう…

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:49:11.24 ID:NvO+nhap0.net
重要なのは、15歳から65歳までの労働人口と言う嘘だ。
 コンビニやスパーで働いている子供から、警備員や道路工事の見張り、公共機関等の清掃をしている人間を
見ると、15歳から75歳まで、その世代の30−50%が働いているぞ。

 人口など問題ではない。ロシアの GDP が、韓国の GDP と同じだと言う嘘を信じている馬鹿が多い。
軍国主義国家で、兵器を国有企業で作って、配置している国では、欧米先進国の10%の値段で兵器が量産さ
らているので、出て来る数値は、10分の一だ。其れくらい覚えておけ。

  怠け者が100億人いる世界と、勤勉な市民が30億人いる世界とどちらが大事だと思う。
100億人に売り好ければ儲から企業にとっては、人口ほど美味しいものはない。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:49:12.50 ID:uyXIuNBG0.net
東京直下型地震が起きたら助ける地方がなくて詰むやろな
地方のコミュニティの再生を急がないとな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:51:47.58 ID:L85hW0LC0.net
>>248
東南海が連動すると東名阪がボロボロになるけど
その逃亡先としての中堅都市が札仙広福しかないからな
衰退具合からしたらキャパシティに一番余裕あるのは北九州だったりして

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:52:09.50 ID:NvO+nhap0.net
>>248
>東京直下型地震

 此れに耐震基準を考えると、益城町の震度7が2回じゃなくて、3.11 並みのマグニチュード 8.5 クラスが同時に3回で、
地球に割れ目が出来て、マントルが飛び出し、地球は火の海だ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:52:44.31 ID:Sv/n6keB0.net
>>234
東京に拘る究極の理由は不動産利権
不動産と関係無い分野は東京じゃなくても最低限の
インフラが整っていれば何とかなる

>>241
国家権力と無縁な田舎や地方小都市ならそのとおり
国の地方局が有る都市は何とかして維持すべき

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:53:30.58 ID:GFfmVBkQ0.net
静岡でさえ田舎だからな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:54:26.22 ID:ttFQkgaz0.net
>>205
youtube見ながら練習してもコンクールで入賞さえ出来ないな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:55:09.93 ID:NvO+nhap0.net
>>249
>衰退具合からしたらキャパシティに一番余裕あるのは北九州だったりして

 熊本の益城町震度七連日弐回でも、くまモンは動かなかった。肥後もっこすが北九州・福岡なんて、
臍が茶を沸かす。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:55:48.90 ID:Sv/n6keB0.net
>>249
どの都市も数百万人単位で受け入れる土地は無い
続く新潟静岡岡山熊本あたりもそんな感じ
関東平野の広さを考えたら受け入れ先は北関東や
立川八王子になるんだろうね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:56:51.81 ID:w1AISCxr0.net
>>241
過去には人口の少ない沿岸部→山間部に外国からの違法入国者がコロニーを作っていたという例がいくつも見つかっている。日本はそうした危機に絶えずさらされている国だと考えたほうがいい。縄文人が弥生人とされる入植者に延々と続いて駆逐されていった事績を、日本はごく最近にいたるまでずっとくりかえしている。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:57:03.30 ID:Sv/n6keB0.net
>>252
静岡市だと平野が狭過ぎて元々70万人の維持は難しい地形だよね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:57:11.73 ID:NMgi8ye70.net
>>251

> 東京に拘る究極の理由は不動産利権

実際に朝日新聞は本業の新聞事業は大赤字で、不動産収入でゾンビ的に生きてるしな
本業で上京心を煽って東京に人を集め、後は家賃収入で稼ぐ
今のマスコミのビジネスモデルよ

テレビでも東京のどうでもいい流行を全国ネットで垂れ流すのは家賃収入に繋がる布石

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:58:03.25 ID:rMDLmvLQ0.net
>>62
浜松市は天竜区を合併で助けてやった
元々合併会議のメンバーでもなかった天竜区を
救済合併というやつ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 23:58:06.25 ID:jb24LXJe0.net
>>248
地方で何かおきても全力で報道や復旧させてないけど東京で何かおきたら全力で報道して力いれてるだろ
竹島や対馬もろくに対処してないし神戸のときもそうみたいだったし

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:02:16.39 ID:lV40GV+p0.net
海外の高級住宅地より緑が少なく、何倍も人口密度が高く店舗が多い八王子が田舎呼ばわりされる程日本人は窮屈に暮らしているんだよ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:04:37.81 ID:CzwEP1hh0.net
>>258
東京本社の鉄道会社もマスコミも本業そのものに旨味は
さほどでも無くて一番は不動産利権だからね。

不動産と言えば、国土交通省。地方局は地方整備局(北海道開発局)。
札幌、仙台、さいたま、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡。
どうしてもこれらの都市は存在感が大きくなる。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:06:03.14 ID:1qbT4Z0A0.net
自分のところ真っ赤だわー。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:06:23.85 ID:DSfWM7Vo0.net
まあ、これで国土強靭化って言われてもな。
ソウル集中の韓国よりはマシなんだろうけど。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:06:47.31 ID:Pb0N+wNA0.net
令和の廃藩置県をやろう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:06:50.01 ID:XpY78iiB0.net
まず外国人客を見込む観光立国が危うい。航空需要がまともに回復するかさえ危ぶまれるのに

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:07:36.89 ID:KIexdCaI0.net
将来は何学の学者になるの ?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:08:27.74 ID:h0cNxqc60.net
仙台と広島が全然色ついてないのがな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:08:37.74 ID:9Icmkbuu0.net
サービス産業は人がいないことには成り立たないからね
都市部に人が集まるのは当然

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:09:06.99 ID:KMAmwDOL0.net
まずは首都移転させるべきだよ
岡山や広島辺りがいいと思うよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:12:13.67 ID:CzwEP1hh0.net
>>270
ちなみに日本の首都は何万人規模が最適?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:17:31.29 ID:KMAmwDOL0.net
>>271
そんなのは分からないけど、雪が降る地域は首都機能とか雪で止まると大変だし、
東京や愛知名古屋から新幹線や将来はリニアですぐに行ける地域だと岡山や広島ぐらいが丁度いいから
東京一極集中はあまりにも酷くなってきてるから首都移転はやるべき

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:18:30.72 ID:hxpV1I+C0.net
 東京都の俯瞰動画を観る。若い頃は憧れていたが。今は、何やら、痣みたいに思えるぞ。

ps://www.youtube.com/watch?v=VjQ2t_yNHQs

 を観た時、気持ち悪かった。どす黒い超高層ビルや暗い煙。そして、人間を縛って奴隷扱いする場面。
裏を返せば、人間様が実際、家畜にしていることを爬虫類型インベーダーが遣っているだけなのだ。

寧ろ、アフリカの奥地で藁を撒いた家に住んでいる頃の方が、単純だった。
 今は、複雑過ぎて、どうにもならない。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:20:16.75 ID:FR87aW6+0.net
最近グーグル・アースで世界旅行してるんだけど、アメリカって内陸部の人はどうやって生活してんだろうな
クソデカい芝生に家が何軒もあるんだが、近くにショッピングセンター的な建物がない
車で移動っても何時間かかるんだよ?ってレベル

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:21:44.22 ID:cUO9WcU30.net
日本は山だらけだからな。
僅かな平野に密集してるわ。
ちなみに中国も人口の9割が国土の15%に遍在してるし
カナダにいたってはアメリカ国境からわずか600km離れると住人がほとんどいなくなる。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:21:58.19 ID:CzwEP1hh0.net
>>272
京都くらいしか現実的ではない
世界遺産だらけで京大がある文化庁ですら大変

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:22:50.87 ID:6Ov4cHZY0.net
色がついてない地域は我が国に譲渡するアル!
有効活用してあげるアルヨ!

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:23:01.94 ID:hUL/oCln0.net
>>223
>>210
4時間後に浜松市の産業の全国放送あるな
外国にも配信されると
Journeys in Japan「モノづくりの街・浜松 地場から世界へ」
NHKBS1 2月13日(日) 04:30〜04:59
www.nhk.jp/p/journeys/ts/R75MQ652WV/

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:24:40.56 ID:cUO9WcU30.net
>>276
遷都するなら最低でも国会議員、公務員、大使館にそれらの人が生活できる程度の各種施設が必要。
京都にはそこまで土地が余ってない。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:24:42.86 ID:9pYrmMCv0.net
>>70
東松山の場合はピオニウォークの有る高坂周辺や市役所付近はそれなりに人口居るからね
逆に言えば上記の他は東武東上線沿い付近以外はスッカスカ
それは桶川や岩槻(さいたま市)でも当て嵌まる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:24:56.56 ID:Mcv9puBm0.net
>>278
やらまいか

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:26:12.55 ID:a4nV0nUn0.net
閉鎖的な田舎は嫌だ
雪は嫌だ
寒いのは嫌だ
都会がイイ

その都会もコロナ蔓延地帯になったし平気で雪も降るし今度は地震来るかもな。
どこに住んでも構わんが死んでも騒ぐなよ。自己責任だから。
自分の判断で偏った場所に住むんだから。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:27:10.92 ID:Mcv9puBm0.net
>>280
ベッドタウンは基本どこもそう。滋賀でも色のついている草津なんてその典型。
古い時代には重視された琵琶湖岸に集落がほとんどない。
大津、彦根、長浜はご存じの通り湖岸に近いところに城があった(彦根は今でもある)。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:29:19.45 ID:CzwEP1hh0.net
>>279
いや、実際に一番大切なのは首都としての文化資本。
文化資本の偏りが凄いからこそ東京一極集中が進んだ。

ブラジリアや昔のつくばに欠けていたのは文化資本。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:33:21.02 ID:2VkxJNir0.net
半分の人間を無視すればこんなに歪んだ社会ができるってだけの話、と白い地区に住んでいる人間が言ってみる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:34:31.57 ID:cUO9WcU30.net
>>284
京都にどんな文化資本がある?
500年以上前の遺跡以外でどんな文化があるのか教えておくれよ。
古さ=停滞を誇る姿は実に現代日本らしいとは思うけどね。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:38:46.12 ID:KIexdCaI0.net
美術品は凄いと思うけど、お寺・神社には暗いイメージしか感じられない。 

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:39:15.55 ID:CzwEP1hh0.net
>>286
だから京都への文化庁移転くらいしか出来ないんでしょう。

それくらい東京に文化資本が一極集中しているということ。
その東京ですら低迷中だとバレた去年のオリンピック。
後は金融機関が大阪に残っていれば良かったのにもう手遅れ。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:39:33.54 ID:7PU4Vrqs0.net
>>34
だよな
集まって住むのは絶対にエコ

そもそも平野は全然ないわけだし

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:41:53.69 ID:7PU4Vrqs0.net
>>274
そういう生活してるんやろw
日本の田舎もそんな感じのとこあるし

あとアメリカなら買い物いくのに150キロとか平気でだしそうだな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:42:23.63 ID:9Icmkbuu0.net
大都市周辺の丘陵地帯開発したエリアなんか
少子高齢化がひどいからな当時はマイホームマイカー
で人が集まったけど

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:42:38.00 ID:cUO9WcU30.net
>>288
別に京都でなくていいじゃん。
文化資本がないのはどこも一緒なのに、なんで京都なの?
しかも土地が足りない問題を全く解決できないし。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:44:42.26 ID:Mcv9puBm0.net
全体として
古くからの町:DID面積広め、DID人口密度低め
ベッドタウン:DID面積狭め、DID人口密度高め

古くからの町は一軒家が広がっていったのに対し、
ベッドタウンはマンションが駅前に集まったからデータ上はこうなる。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:46:03.69 ID:HpejKpHJ0.net
>>238
平野が超狭い

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:46:15.42 ID:CzwEP1hh0.net
>>292
要するに首都は東京のままが現実だということ
岐阜も岡山広島も無理

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:47:11.56 ID:TxdnvGUd0.net
沖縄も人口密度高いんだよね
実際那覇に行くと人や建物多いと感じる

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:50:43.38 ID:FOUXQKFY0.net
>>261
海外の高級住宅地ってどこよ?
マンハッタンに10年住んだあと今目黒区に住んでるけど、マンハッタンの密度の方が窮屈だった。
例えば軽井沢なんか高級住宅地で緑あるじゃん。

田舎の定義ってそもそも緑があることではないと思うし、

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:51:37.72 ID:CzwEP1hh0.net
東京を崇拝する国民性を根絶しない限りは
首都移転は絶対に実現しない
コロナ禍で都心ワークを崇拝する国民性が
若干薄れたから埼玉県とかは社会増

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:52:20.63 ID:Mcv9puBm0.net
徳島の場合は吉野川の中州(川中島)に収まるから全域が住宅地となる板野郡の町が入ってきている。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:52:29.62 ID:FR87aW6+0.net
首都は奈良でいいよ
京都並みに歴史あるから
あっち系の人が多いのが玉にキズだが

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:53:05.43 ID:cNKfMdwJ0.net
夜間の航空地図だとほぼ列島の形を表すんだけどな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:54:37.38 ID:CzwEP1hh0.net
>>297
軽井沢をあまり田舎と言わないくらいだから、地元民以外
から商売で常に一目置かれている土地は田舎扱いされない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:55:32.03 ID:rdz3IgwS0.net
東京じゃないと仕事できない理屈を教えて

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:56:37.62 ID:FOUXQKFY0.net
>>302
軽井沢は高級住宅地の例で出したんだ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:57:32.91 ID:WLRCoxQY0.net
DID人口密度で比較すると、長崎市とかが仙台より上になったりするな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:57:35.15 ID:9Bua1vRh0.net
偏らせたんだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:58:02.39 ID:CzwEP1hh0.net
>>303
同じような人間が集まる事が仕事に不可欠だから
新潟に菓子会社が多いのも多分そういうこと

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 00:58:04.13 ID:hxpV1I+C0.net
>>274
>車で移動っても何時間かかるんだよ?ってレベル
 公共交通が頼りにならない。鉄道や地下鉄が近くにない。コミュニテーバスか、自動車で一か月分の食料
や飲料水を購入し、自動車内のフリーザーに融けないように、凍らして置いたりする。
 ワクチンもどんなに痛くても、効率が良い、1回接種で済むインフルエンザ用のワクチン、成人用肺炎球菌
ワクチンを5年後と打つようになる。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:00:17.06 ID:CzwEP1hh0.net
>>304
高級避暑地ビジネスで軽井沢はブランドでしょう
そういう商売

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:00:48.27 ID:hxpV1I+C0.net
>>282
>雪は嫌だ
 難しいが、ニューヨークのマンハッタンは、冬は零下20度。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:02:39.14 ID:9Icmkbuu0.net
首都圏の場合は沿線開発を私鉄が行ってきたおかげて
うまいことバラけてるわ 

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:03:25.97 ID:FOUXQKFY0.net
>>307
今ほぼ完全リモートで働いてて、オフィスビルも一部売却されて残りのオフィスがフリーアドレスになったので今後もおそらくこれが続くんだけど、それでも自分を含め郊外や田舎に移住した社員はたった数人だった。やっぱりなんかあったらすぐ出社できるようにという意識が働くのかなと思ってるけどどうなんだろう。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:04:42.38 ID:YdVCvrSh0.net
どこの国でも同じ。アメリカとかロシアとかはもっと極端だろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:07:55.19 ID:9Icmkbuu0.net
独身者や子供のいない夫婦ならまじの地方にわりと気軽に行くかもしれないけれど
家族がいたら家族の意向もあるしそんなん移住なんか無理だわ
子供の進路にも影響してくるし 

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:08:34.54 ID:FOUXQKFY0.net
>>310
そんな寒くならんわw
2019年の冬はものすごく寒かったから数日マイナス10
℃くらいまでいったかもしれないけど、覚えてる限りではその前の寒波はさらに10年くらい前に一度あったくらいで、普通の冬はマイナス4-5℃になる日が1番寒いくらいだよ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:09:04.99 ID:CzwEP1hh0.net
>>312
NTTは地方勤務可能みたいだけれど、通信会社だからテレワーク万歳
みたいな日本になったほうが儲かるという本音はあるはず。
あなたの業種が何かは分からないけど、東京一極集中で得する会社?
若しくは霞ヶ関お友達企業?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:09:37.17 ID:detCicL90.net
>>1
※飲食業協会からのお礼※


「まん防、緊急事態宣言、どっちも大歓迎!!!

お酒が飲めなくて国民皆が悲しんでます!


  日本の為に休む勇気!!


まん防も緊急事態もダ ラ ダ ラ 長く 長く 続け!


毎日毎日、連日日給5万〜10万!


 
 

協力金という名の皆の血税をありがとう!!!!」


  
   

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:11:27.02 ID:Mcv9puBm0.net
>>305
長崎は地形も特殊だから。

40万規模の町でも古くからの町である一宮や岐阜はDID人口密度が5,500人くらいしかない。
所沢越谷川越といったところはDID人口密度が9,000人くらいあるけど、DID面積は岐阜や一宮の6割しかない。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:12:13.19 ID:szebDFxq0.net
>>248
地方の空き家は相当数あるから
とりあえずの住まいは確保できるかと
仮設住宅よりはマシでしょうと

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:30:23.55 ID:IbXL6Ij70.net
>>1
昼間人口密度

東京 大阪 名古屋 横浜 福岡 札幌
https://i.imgur.com/pUvkU6B.jpg
神戸 京都 仙台 広島 川崎 北九州
https://i.imgur.com/TQhpsff.jpg
さいたま 千葉 岡山 熊本 静岡 新潟
https://i.imgur.com/rcPdIpc.jpg

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:30:32.88 ID:IbXL6Ij70.net
>>1
地図範囲内の従業員数

都区部 6,056,699 https://i.imgur.com/qSSVDXM.png

大阪市 2,625,737 https://i.imgur.com/e7skAV4.png

名古屋 1,453,089 https://i.imgur.com/lpFoOaH.png

横浜市 1,148,050 https://i.imgur.com/3rZY0qp.png

福岡市 955,998 https://i.imgur.com/ZZAF7ay.png

札幌市 761,736 https://i.imgur.com/E2tIOA8.png

京都市 756,590 https://i.imgur.com/lrGWubs.png

神戸市 671,331 https://i.imgur.com/f78jjy2.png

広島市 579,148 https://i.imgur.com/7wLkTij.png

仙台市 559,788 https://i.imgur.com/r4q8fic.png

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:30:51.34 ID:IbXL6Ij70.net
>>1
さいた 645,953 https://i.imgur.com/GCgXcII.png

堺―市 588,859 https://i.imgur.com/fGDz3Ng.png

北九州 415,096 https://i.imgur.com/WCbbe2l.png

千葉市 373,814 https://i.imgur.com/33ORXeV.png

岡山市 366,961 https://i.imgur.com/CmxKjvs.png

熊本市 347,242 https://i.imgur.com/w1CpteQ.png

浜松市 345,732 https://i.imgur.com/rdGhs3W.png

静岡市 341,364 https://i.imgur.com/MOpA8n8.png

新潟市 301,235 https://i.imgur.com/Y360tMF.png

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:32:38.26 ID:Mcv9puBm0.net
>>321
大阪だけはほぼ市の人口と同じなのが面白い。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:35:46.29 ID:ncef/RfN0.net
つーかな
維新以降東北甲信越北関東の底辺が
流れ込み続けたのが東京。
上京者の比率から言うとエリート1に底辺99だな。
田舎より東京の方が人間のレベルが低いと感じさせることが
多い。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:45:47.02 ID:uJi8i2EB0.net
札幌周辺、東京周辺、名古屋周辺、大阪周辺、北九州周辺、福岡市周辺、熊本市周辺、那覇周辺以外は人いないの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:56:50.21 ID:gVtkheec0.net
>>319
ボロい汚い寒い不便だの言って無理じゃない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:59:31.94 ID:s7z7GWwQ0.net
>>324
そりゃ地方から東京に行く人間は
・中央官庁や一流企業のチケットを持つ将来の上級
・地方ではうだつの上がらないド底辺が一縷の望みを賭けて
の両極端だしな

比率で言えば前者が1、後者が9

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 01:59:55.94 ID:U/06O2VW0.net
三重県唯一の希望四日市
県庁所在地を遷都すべきだな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:02:12.66 ID:aVH62pst0.net
>>22
そうだよ

選択肢の無い貧困層が過密地域に住みたがる

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:02:44.93 ID:DSfWM7Vo0.net
つか、生活保護世帯は地方に強制移住でいいんじゃないの?
経費は国が持てばいい。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:05:15.23 ID:aVH62pst0.net
>>316
Xお友達
〇オトモダチ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:08:17.76 ID:OSCAICLT0.net
>>1
百済ねー・・・
まぁ、馬鹿が考えそうな事だわ

集中?結構だと思うしね・・・それが効率なわけ
その副次的な部分での圏で、周りが形成されてもいるしある意味合理的なんだよw

分散しすぎて使えないんじゃ意味ないでしょ?
個人的には首都圏には入ってない地域の関東w住まいだけどなwww

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:10:17.17 ID:Mcv9puBm0.net
>>330
それで自立を促すという生活保護の理念を達成できると思ってる?アホかおまえ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:10:51.88 ID:aVH62pst0.net
>>332
失われた30年を更新してる「合理的な国」ワロタwww

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:12:24.25 ID:V8U5YBD50.net
>>324
大隈重信の故郷に早稲田の付属ができたから
佐賀と福岡は上澄み上京率が高い

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:13:56.62 ID:xqS1r7oz0.net
これから生き残るのは超大都会か交通の要衝かコンパクト化をしっかり進めてる地域
僻地のくせにスプロール化した地域は人口減少と財政破綻で死ぬ
たとえ政令指定都市でも例外ではない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:17:14.25 ID:mm4KVEH+0.net
世界時価総額ランキング 

1位 アップル 本社カリフォルニア州 IT通信
2位 マイクロソフト 本社ワシントン州 IT通信 
3位 サウジアラムコ 本社ダーラン(サウジアラビア) 石油
4位 アルファベット(グーグル) 本社カリフォルニア州 IT通信
5位 アマゾン 本社ワシントン ネットサービス
6位 テスラ 本社テキサス州 電気自動車


アメリカは色んな地域から一兆円企業が出てきてる
ITを活用できていない日本はいまだに都会に固まってハンコ押し合い

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:18:46.00 ID:aVH62pst0.net
>>332
 ↑
こういうトンキンの地価に鼻糞ほども関係ねえバカまでが
一極集中を支持するのはもう末期なんやろな

みんな目出度く死ね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:26:06.02 ID:5w6J0aBP0.net
>>327上京した奴は誰でも一流企業に入社出来ると思ってるのかこの馬鹿は
マトモに就活もした事無いんだろうな
てか高卒だろコイツ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:29:42.47 ID:rPTsu6Er0.net
早稲田慶應とか私大じゃ
名古屋や関西じゃ通用しないからなあ
私大=国立行けなかった扱いで地元凱旋で
トヨタやJR東海は門前払いされ
デンソーや伊藤忠、キーエンス、任天堂
ここら辺もきつい

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:33:34.78 ID:EEQ2ee630.net
>>324イメージで語ってるけど東京に最も多く転入してくるのは大阪、愛知、兵庫、福岡の順だからな(笑)
人間のレベルが低いのは西日本の奴らのせいでOKって事だねwwwww

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:34:17.59 ID:w2qYQrBe0.net
これは片寄った見方だな

市町村合併とかやってるんだから
人口密度でなく人員数で出さなきゃ

343 :中央情報局やで:2022/02/13(日) 02:47:18.55 .net
>>300
奈良は人の心も常識もないひとでなしの同和が多いからあかん
奈良は観光にはいいが一般人が住みづらい地域

.
というか奈良の同和が大阪に来てんねん
奈良土人はこいつらどないかせいや
奈良は責任を持ってこいつらを引き取れや

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:53:32.16 ID:Mcvv0lY40.net
ここを攻撃されたら即終了

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:57:12.55 ID:FOUXQKFY0.net
>>340
え、名古屋出身だけど周りのトヨタ勤めの方々南山大学卒とかゴロゴロいるけどね。
全然国公立ばかりじゃないよw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:58:17.87 ID:AmhutwcX0.net
>>324
大昔から関西九州からの流入が多い
東北方面からの流入はそんなに昔じゃないし関西九州からの流入のほうが色んな層の人口や企業が流入してるよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 02:59:48.52 ID:arWP6QDT0.net
トンキン土人を強制的に赤以外の地域に移住させるべき。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:01:18.74 ID:arWP6QDT0.net
>>97
氷河期世代が20代のころに手を打てばよかったのに。
今更慌てても完全に詰み。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:01:30.83 ID:MiobwaHH0.net
>>225
高校はワシントン
大学もニューヨークとかやん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:02:27.09 ID:+8k7cf1R0.net
>>325
熊本第2の都市八代は人口12万で第3の都市天草が8万人だな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:03:07.71 ID:t9p/jhih0.net
関東平野のポテンシャルが高すぎる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:11:02.21 ID:Hf1MCiqW0.net
白いところは外国人が住むんだな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:16:36.35 ID:hKN/FPeG0.net
そもそも日本なんて山ばっかじゃん

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:20:30.33 ID:7JAyYCgf0.net
地形が平坦で気候が住みやすくて災害が少ない場所がその
赤いところしか無いの

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:24:07.50 ID:O3peEfW20.net
四国に赤いところあるけど徳島?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:37:23.40 ID:kDFhoBwD0.net
>>37
高スペック精子があるから

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 03:57:45.26 ID:Gw1fE++80.net
これはTwitterの投稿数と人口の関係だろ?
スマホばっかりいじってる奴らの密度なんだよ
人口が多くても仕事に集中してるとか
他に楽しみがあるリア充の地域は白だ
俺んとこは田舎のくせにオレンジだ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 04:04:01.58 ID:Gw1fE++80.net
ごめん
単純に人口密度みたいだ
勘違いしてた

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 04:15:17.76 ID:hsIVUUHs0.net
これ密度でなく自治体の実数にしたら
東京の区なんて新潟や熊本以下だからな?

だいたい地方都市が上位に来る

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 04:16:50.24 ID:m5WkiIKv0.net
自民党が創価学会切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗

https://i.imgur.com/dfhRyAq.jpg
https://i.imgur.com/dbS0FSO.jpg
https://i.imgur.com/yF4J5FP.jpg
https://i.imgur.com/m5uQSx4.jpg
https://i.imgur.com/pj5g45F.jpg

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 04:39:20.89 ID:PoOctE1v0.net
世界中どこでもこんなもんだろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 04:40:01.49 ID:CLrr5Xv80.net
>>348
おいおい
氷河期世代が20代に手を打てば良かっただ?
その時女性達何をしてた?
仕事の男女平等や
女性の給与差別や
待遇の男尊女卑を
訴えて
待機児童問題や女性活躍社会で安倍政権と揉めてたし
仕事と育児をしていたじゃないか。
そんな言い訳通らないんだよ。
障害者雇用
外国人雇用
の時も就職出来なったし
女性の社会進出の時にも独身女性達や若者達にチャンスも与えてる。
今更氷河期世代の言い訳なんてすんなよ見苦しい。
じゃあジェンダー平等って何?
って話になるんだけど。
独身女性達や若者達を優遇して独身男性達を蔑ろにしてダシにする事なのかな?
違うだろ?
それこそ人権問題や男女差別や不公平感で偏見的と言うんじゃないでしょうか。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 04:46:56.43 ID:CLrr5Xv80.net
>>361
ダメだね。
何故世界のせいにして言い訳しようとする。
大人しく独身男性達の為に奉師するんだね。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 04:56:01.14 ID:CLrr5Xv80.net
ああ後独身男性達の就職の邪魔にならない様ににちゃんと独身女性達と若者達は退職して実家や地元に帰省する様に。

まあ年齢的や事情にもよりますけれどね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 05:08:05.61 ID:CLrr5Xv80.net
>>306
偏らせたというより
怠ったから偏ったという方が正論だろ。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 05:18:43.16 ID:UXy7wPxh0.net
何を今更って感じ
大都市が平野にあってそこに人口が集中してるだけだろ
中学生レベルでも誰でも知ってる常識な

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 05:41:50.73 ID:CLrr5Xv80.net
>>366
そうだね。
失業者や引きこもりやニートやホームレスなど再就職させて福利厚生を充実させ年相応に年収と所得を上げる。
常識だね。
常識人で良かったよ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 05:45:52.10 ID:UkktwlS+0.net
ゴキブリみたいでキモいな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 05:49:52.02 ID:6iWi5Nxj0.net
西日本は山間部でも人すんでるが
東北はそれがいないんだよな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:13:04.63 ID:itgBfkAb0.net
中国ロシアカナダもやってみてくれ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:16:35.50 ID:dCUv8avE0.net
>>1
これ、江戸時代には既に家の一族が
全国に住んでいた場所だよ。
迴船問屋、船問屋、飛脚問屋、米問屋して、北前船交易し、全国の離島測量も幕府に命じられてた元水軍武家でもあったからね。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:17:41.65 ID:dXpRchi80.net
日本海側、死んでる
北陸出身で今名古屋に住んでるけど、世界がまるで違うからな
あそこに生まれたらほんと損だわ
オレはまだ出られてよかった

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:20:44.72 ID:dCUv8avE0.net
>>371
これにプラス、広島、山口、青森

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:22:52.31 ID:df7GlBeo0.net
戦に敗れた落武者みたいなのか戦後の開拓民でもない限り
わざわざ山間のど田舎に住む奴はいねえっつーか
当たり前過ぎてなんでこんなこと言わなきゃいけないんだっつーか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:24:05.79 ID:SINvj3HX0.net
これだけ土地が余ってるのに
一部の地域以外は閑古鳥
もったいないなあ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:42:57.60 ID:jS+15eQZ0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:45:38.30 ID:0NWGDPC40.net
単身赴任で長年住み慣れた埼玉から赤くない所に来てるけど
住めば都だよ
・北の方なのに埼玉より最低気温が高い
・海がある
・いつも売り切れで買えなかった成城石井のいちごバターが積み上げられて売られてる
(ただし成城石井はないので売られてる店に行けるかどうかは運次第)
・いつも並んでて買えなかった乃が美の食パンが積み上げられて売られてる
(ただし乃が美はないので売られてる店に行けるかどうかは運次第)

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:46:43.26 ID:0NWGDPC40.net
>>38
地方都市で人口がそこそこあれば光熱費も安いよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:49:44.01 ID:0NWGDPC40.net
>>372
単身赴任で名古屋はどう?って聞かれたけど断った
・でっかいGが出るイメージ
・飯マズのイメージ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:51:35.88 ID:zeBuaaOr0.net
従属国は大体一カ所に集められる
歯向かった時に喉元に刃を突きつけやすいからね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:53:31.32 ID:WI3bI0LY0.net
>>377
そりゃあ埼玉から出られたらどこでも天国だろう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 06:59:10.38 ID:s4PThvtd0.net
まとまって住む方が効率的だし、その他の地域の自然が保たれて合理的。
もともと山だらけの国なんだから、大勢住める土地は限られている。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 07:01:35.32 ID:jIcZzHC60.net
>>12
世界中 山だらけだよ 山があるから川がある 川があるから水が使える 川が無いところはただの砂漠だ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 07:12:53.13 ID:WMhdxDMK0.net
山間部ではなく平野部に人は集まるよそりゃ
住みやすいもん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 07:26:44.47 ID:m3YAgvv60.net
>>348
未だにコロナで老人を守るために若者を犠牲にするような国だからな
もう今世紀中の日本経済復活は100%不可能

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 07:34:49.16 ID:6XQmYuLU0.net
>>376
それを進めると一人当たりの居住面積が狭くなるから、
少子化が加速すると思う。
だから、移民を相当の速度で入れていかないと社会システムの維持は厳しくて、
単に少子化対策予算をつぎ込んでも、効果は小さいと思う。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 07:36:58.54 ID:dghY7uwd0.net
>>66
もう1つ色がついてる玉村町、どっちも30年くらい前は人口が4万くらい行きそうだったが結局4万を超えたのは大泉だけだった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 07:52:37.20 ID:kvY+f0Kd0.net
>>1
なんで徳島がオレンジ色なんだ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:06:24.27 ID:s7z7GWwQ0.net
>>339
文章もまともに読めないのか?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:14:30.35 ID:8Er8D+7X0.net
赤い所にミサイル撃ち込みゃ、日本即終了だなw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:25:12.20 ID:2HStSfsm0.net
あらゆる点で香川、高松に劣ると見ていた徳島が一矢報いたのが印象的
単に面積が狭いだけか?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:25:16.89 ID:0O/ALi5u0.net
不便なところに住みたくない
ドクヘリ搬送頼りの僻地では夜間・悪天候日は真っ当な医療も受けられない
ニュースも都会中心
都会中心の情報が発信されるのだから都会に住んだ方が簡単により多くの情報が入手できる

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:29:20.42 ID:ODdMgi7s0.net
徳島すげえええええええええええ  大都会徳島

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:29:22.84 ID:199syw7o0.net
熊本結構意外やな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:34:24.94 ID:7PU4Vrqs0.net
>>325
仙台広島はすこしつくとおもうよなw

バグやろw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:38:23.42 ID:7PU4Vrqs0.net
>>337
税金とかポリコレみたいな関係で拠点変えただけやろ
カリフォルニアがまだ強いやろ、それで移転先も結局テキサスかワシントンみたいだし

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:38:26.05 ID:2HStSfsm0.net
熊本が透けて見えて、仙台・新潟・広島がごま塩という意外さ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:41:23.31 ID:IvEf+i8C0.net
これをみるとリニアが必要な理由がわかる
結局、三大都市圏にしか人が住んでない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:44:50.96 ID:rGBVQ0kE0.net
人口密度順に並べました… と言っても、分母が違う『密度』で比べても何の有意性もないデータになるだけ
それを有り難がってる時点で地頭が良くないのが判る

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 08:48:15.82 ID:1jpswpKm0.net
都内でええやん。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 09:11:17.30 ID:wwLgJcSG0.net
沖縄と熊本?が予想外

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 09:25:23.72 ID:ZNDjx/ui0.net
>>103
大洗町じゃなく、ひたちなか市だけど?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 09:29:17.30 ID:teqUZzyD0.net
>>30
岡山市は政令指定都市になる為に滅茶苦茶な合併をしたからな
で、ギリの70万人とかだから密度で言えば酷いモンだろ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 09:35:15.92 ID:lboxI66w0.net
>>1
山梨の昭和町
あんなに田んぼばっかなのに
人口密度ランキング上位なのか
じゃあ休日昼間はイオンモールの客で
人口密度日本一かもな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 09:48:39.71 ID:aQYNyvlz0.net
50年に一度程度は福岡大阪名古屋東京仙台札幌を回り遷都するべきだな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:03:25.80 ID:ZNDjx/ui0.net
どちらにしてもDID地区で塗ってかないと本当に人口密度が高いところは分からない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:07:21.62 ID:QlckvGor0.net
国土の約70%が山地だもの
偏るのはしゃーない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:17:10.46 ID:hJvNP6Mu0.net
>>401
那覇市は地方都市の中で一番狭いながら人口密度が高く隣接都市も人口密度が高く
地下価格がコロナ中でも上昇中、家賃も高く物価も高く住みにくい。夏頃大阪に帰る

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:26:31.13 ID:MnZ5OS3Q0.net
>>221
大牟田荒尾地域に色が付いている
なぜか久留米には付いていない
福岡市も1番人口が多い東区に色が付いていない
熊本市もなぜか西区の干拓地に色が付いている
広島市も色が付いていない
これだけでも色々とおかしい

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:41:04.70 ID:E1vOC36V0.net
ジャの場合、集合しても特に化学反応は起こらないからな
トンキンシティがなんのイノベーションも起こせないのがその証拠
つまり都市の悪いところだけが発現するわけだ
ジャはもっと散らばって住むべき

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:42:35.47 ID:OqVvqyD+0.net
>>257
だから焼津藤枝あたりがベッドタウン化して久しいわけだけどな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:42:45.57 ID:AqKAqyq80.net
ふつーに頭が良ければ、より便利なところに移住するからな
まー、田舎でも、代々地主とか、医者なら、街に出るのも容易

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:45:15.41 ID:r/t2qwRr0.net
町に人が集まるのは当然なんだが…
これが中国だと大都市自慢になるんだろうな
自民は庶民の敵、ガチ上級の鳩山は華麗なる一族ってテロ朝がやってたな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:46:48.29 ID:XWbP8rbD0.net
そりゃ大雪の地方より霙の東京のほうが報じられるわ。視聴率的に。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:53:18.20 ID:yUrnL6ZM0.net
人口密度なんて成長の尺度にはならんな
むしろ逆だ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 11:06:43.44 ID:76IrPQWs0.net
>>415
日本は世界的に見ても突出して可住地の人口密度高いし
密集してないと電車等が便利に動かないから
価値を置く人は多いんじゃないの

https://i.imgur.com/1w151MY.jpg

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 11:35:26.09 ID:mfysoTQY0.net
>>238
県土の8割が山
自動的に人が小さい平野に集まる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 11:48:10.70 ID:MJYCcs9w0.net
信長の野望なんて和歌山県の先は存在してない版すらある
古代は宗教的に重要地区だったみたいで遺物たくさんでてくるらしいけど

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 11:59:12.08 ID:rPTsu6Er0.net
静岡は黄金コースなのにパッとしないんだ
歴史ないし大企業ないし偉人もいないし
武将は今川義元とかいうお笑いだし
リニア妨害の土人行為だし
山も海もあるのにお茶だけうまいもんない
さわやかぐらいか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:01:22.22 ID:BZHn5jF+0.net
西日本は北日本と違って、田舎なのに田舎の良さが無いんだよな。
・豊かな自然が無い
・旨い海産物、農産物が無い
・郷土文化が無い
ノスタルジアにも天然の恵みにも触れられない砂漠感。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:05:18.91 ID:BZHn5jF+0.net
都市化の条件は
・平地
・水源
この二つ。
例えば1人あたり生活水の使用量は1立方m/日。
ちょっとした工場ならば1日あたり10万人分。
ショッピングモールとかだと1日数千人分の使用量。
水ある所に人栄える。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:05:59.20 ID:hS/RV1vI0.net
茨城の太平洋側の色のついたところは何市?
人気あるのか?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:12:52.65 ID:QIoxMC9OO.net
>>238
甲子園に出場した池田高校あたりは
山あいの学校なんだよなあ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:14:35.30 ID:nsvM4vfx0.net
>>422

ひたちなか市では?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:27:58.49 ID:IDZXnqeq0.net
>>421
福岡は水源確保してからは発展しまくったな、以前は断水が頻繁に起きてたし

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:28:57.65 ID:xUwhjOCb0.net
>>156
まあ在京大手企業東京本社採用
としても
その企業が何故大手なのか?
地方に支店やメーカーの場合は工場を構えている事もある
なのでスーツ着てネクタイ締めて丸の内本社オフィスに通勤
ってのは40年勤務していてもわずか6年くらいで
残り34年は地方転勤がざら

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:31:16.69 ID:A6M6R8XK0.net
>>1
カナダ「せやな」

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:32:16.30 ID:tZJJWp9b0.net
札幌南側ほとんど山なのに密度高いのかよ
中央は結構混んでるな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:32:36.35 ID:xUwhjOCb0.net
>>398
リニアいらない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:33:05.04 ID:tzso7EZy0.net
>>419
ピンクレディーと研ナオコがいるだっちゃ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:34:01.20 ID:xUwhjOCb0.net
>>419
サッカー王国

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:34:13.81 ID:tzso7EZy0.net
>>429
リニアと東海道新幹線だけ残して
他はいらない
という図なんだが

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:36:19.07 ID:m3YAgvv60.net
仙台と徳島を比べると人口はもちろん人口密度も仙台のほうが上なのに、
徳島のほうに色がついている時点でいい加減な地図でしかない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:36:36.25 ID:xUwhjOCb0.net
>>432
むしろ人口分散させた方がいい
という図にも見れる
リニアは普通の新幹線の4倍の電力食うという代物

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:38:07.10 ID:44ylRNAa0.net
日本は農民出身が殆どだからな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:39:04.35 ID:z3FGqsgP0.net
パリ・オリンピックの2024年12月7日に、米空母ジョージワシントンとロナルドレーガンが台湾に向かう横浜沖で、中国の核ミサイルが爆発する
やがて、米中戦争から第三次世界大戦へ
2024.12.7
2+2+4+1+2+7=18→6+6+6

で、その爆発の衝撃で南関東ガス田のメタンガスが地下鉄や地下街、共同溝、洪水対策の大規模排水管に充満、漏電か何かで爆発、関東直下型地震が起きる
http://tacodayo.cooklog.net/apocalypse/2022.01.16

人口密集地と一致してるね
土曜日だけど。
銀座和光堂の時計台が落ちる規模の地震が起き、
東京の地盤を支えていた地下水が蒸発
少なくても都心は海の底に沈む

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:39:28.47 ID:74/nldCg0.net
日本だけじゃねえよな
アメリカロシアなんてもっと偏ってるよな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:39:49.89 ID:CvwA3LUP0.net
はよ列島改造して人口分散させろや

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:40:07.42 ID:z3FGqsgP0.net
https://i.imgur.com/ipI9BvL.jpg
複合災害
https://i.imgur.com/w5teX3b.jpg
南関東ガス田

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:40:23.56 ID:WyWdvm7y0.net
>>1
他の先進国もだいたい同じだぞ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:41:12.50 ID:z3FGqsgP0.net
壁に手をつけ(意味:降参しろ)
横浜赤レンガ倉庫とグランドインターコンチネンタルホテル
https://i.imgur.com/UGwQZtv.jpg

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:42:56.26 ID:k+nVDVqA0.net
山間部が多いからでないの

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:43:11.72 ID:z3FGqsgP0.net
https://i.imgur.com/Ou4GDY2.jpg

アメリカの連邦議会議事堂のぱくり
武漢商貿職業訓練高校
https://i.imgur.com/ENoWWFp.jpg

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:43:22.97 ID:KP4Ipxkv0.net
>>401
都道府県庁所在地だち人口密度は
東京23区
大阪市
横浜市
那覇市
名古屋市
の順で那覇は密度が3大都市並み

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:43:56.28 ID:z3FGqsgP0.net
悪魔の疫病
https://i.imgur.com/U8oz5dv.jpg

https://i.imgur.com/SEBujhx.jpg

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:47:18.60 ID:y9oJLJpk0.net
>>1
これ見て「日本の人口、偏ってる」と思うってかなり恥ずかしいよね。
いつから日本人ってこんな非論理のアホウばかりになったんだ?
寒気する

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:49:03.57 ID:CvwA3LUP0.net
偏ってるからウサギ小屋並の家に住んでるんだよなあ
もっといい家住みたいならやっぱ分散しないとね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:49:36.06 ID:y9oJLJpk0.net
そもそも市町村単位の密度で「色塗り(笑)」してる時点でバカ文系、幼児脳
何?この「なのわに」さんって?
これほど恥ずい奴久々にみる

もう消せないからなw記事にまでなっちゃって、バカな奴

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:51:35.34 ID:y9oJLJpk0.net
この「なのわに」っていうお馬鹿さんは比較するという重要な作業を経てないんだよね
理数音痴がよくやる
平野部を色塗りした日本地図と
すべての人口を色塗りした日本地図の二つを並べるべき 大して変わらんからw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:54:57.51 ID:W/iAuXfu0.net
沖縄に住んで感じたことは草は多いけど木などの緑が少ないし公園がない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:57:01.24 ID:1tjNMPRL0.net
関東平野は丘多いけど山ないもんなー高尾山筑波山箱根山まで行かないとない

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:59:59.02 ID:YtgWIaym0.net
バカバカしいな
白い地域は人が住まなくていいんだよ
予算もインフラも密集地に集中投資しろって
白いところには道路も駅もいらんだろ
これ見てもまだ、四国新幹線を!なんて言うアホがいたら笑いものだよね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:03:04.50 ID:hcM3/Ls80.net
東日本6600万人
西日本6000万人

日本は分散してる方

東に偏ってるのがアメリカ、カナダ、中国、ブラジル

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:03:46.49 ID:zrb8qV6m0.net
>分散の方向に持っていくべきだろう

意味わからん
なんで?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:09:45.72 ID:xUwhjOCb0.net
>>453
アメリカの場合
カリフォルニアは西

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:10:36.19 ID:zkkHMYvH0.net
東海道新幹線や東名・名神高速の重要性が分かるね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:13:14.66 ID:m3CG0FXv0.net
>>340
>>419
この無知はウナギイヌ県民だろうな
頭に味噌が詰まってるんだろね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:15:12.77 ID:hcM3/Ls80.net
>>455
カリフォルニアが多いだけで
ほとんどは東に住んでる


https://www.retpc.jp/fup/images/alacarte/201902/us_bayarea03-10.png

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:15:44.60 ID:6mZBTt2O0.net
>>434
地方は老人しか住んでないし、分散させるのはムリ
今日からお前、田舎へ行けって言われて行くか?
リニアで人口を集めるしかないんだよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:16:23.21 ID:xUwhjOCb0.net
都心からJRで約30分、さいたま市や戸田市、川口市に隣接する蕨市は、
広さ5.11平方キロメートルに約75000人が暮らす日本最小のミニ都市です。
人口密度は、1平方キロメートルあたり約14000人で、国内で最も密度の高いまち、

www.city.warabi.saitama.jp/shisei/mayor/index.html

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:17:10.84 ID:xUwhjOCb0.net
>>459
今現在田舎住み

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:17:22.64 ID:76IrPQWs0.net
>>458
やっぱり山には多く住めないわね

https://i.imgur.com/cCTBsDi.jpg

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:18:15.18 ID:la4P3N1t0.net
関東は
利根川とか河川に恵まれ、水を多く使えるというメリットがある
んで収穫倍率の高い稲作をできる
稲作は1粒の種もみが100粒以上にもなる高効率

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:26:37.36 ID:Edb1iGhK0.net
>>37

職業の選択肢がある
デザインだの知的な職業も
田舎に居たら結婚して子を産む人生しかない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:28:45.15 ID:xUwhjOCb0.net
>>464
なのでそれを>>63に分散させた方がいい

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:29:22.94 ID:LfcUlhq10.net
>>464
どうして東京に対しての地方のイメージがこんなに貧弱な人が多いんだろうな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:30:41.85 ID:7QdUFxbI0.net
>>466
田舎者だからでしょ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:31:28.99 ID:7QdUFxbI0.net
>>461
周りには老人しかいないだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:32:17.00 ID:r/t2qwRr0.net
なんで地方に住んでるのかっていうと土地を持ってるからだろ
全土地を国有化して土地の縛りから解放したらどう動くか見てみたいね
案外分散するかも

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:33:38.46 ID:WoK+67Tu0.net
つまり一票格差を違憲とすれば田舎は壊滅する
サヨク弁護士は田舎の敵なのではないかな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 13:37:25.60 ID:xUwhjOCb0.net
>>470
一票の格差を無くすのは必要なんだけど
ただ、地域格差をどう無くして行くか?
ってなると
首都圏の居住に対する税負担を重くするとか
大都市圏同士を結ぶ新たな交通網は不要な事と
その金をもっとインフラに回すべきなのと

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 14:10:24.39 ID:4BioA3Ps0.net
まあこの赤い所行けばそれなりに仕事はあるってことだね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 14:36:56.11 ID:pwa1WN430.net
社会なんてお互いに喰いっこしてるのはコロナで十分わかったじゃん

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 14:41:58.95 ID:4P8xT1B80.net
>>188
自己紹介?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 14:44:27.08 ID:M+VvOWyc0.net
>>197
だがソースはないw
ネットならカッペお得意の嘘八百がはかどるからな😂

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 14:44:59.45 ID:pt+jpjcw0.net
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
なのでもっと少子化進めるべき

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 14:59:13.57 ID:vl7lLuru0.net
>>11
人口が減り続けるなら、死亡者を出生者より61万人多くすることは不可能になる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:19:30.00 ID:326eLH420.net
>>4
だって電車がないんだもの

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:20:27.55 ID:V9xlkXUi0.net
色付いてないところは不動産価値下がりそうやね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:24:00.83 ID:Hnkj9Imj0.net
稲城市住んでるけど、ポツンとオレンジが目立つな

まぁ、市の面積の10分の1がゴルフ場だから仕方ない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:31:05.17 ID:nw963Wdx0.net
>>471
地域格差をなくしたいなら、まず東京と同等以上の多様的な職種への雇用機会と
文化的付加価値が地方にもないとだめだろうな。

いまの地方はわざわざ施策的に東京へ若者を追い出しているようにしか見えない。
それでいて地方衰退とかのたまうのは笑止千万。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:36:30.14 ID:FOUXQKFY0.net
>>426
本社バックオフィス勤務だけど、転勤はほぼないよ。
セールスはもうほぼ別会社のようなものだし、本社勤務が転勤になることって海外転勤を除いたらまずない。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:38:30.73 ID:dMY87TFg0.net
日本の国土は森林70%がよくわかる図

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:38:47.59 ID:VpLg1nnv0.net
>>479
関係ないよ
うちの県は白い所が地価右肩上がりで県内ダントツ1位だ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:39:22.29 ID:arWP6QDT0.net
>>362
一体何を言いたいんだ?
そもそも安倍政権時代は無関係だろ。
女性の社会進出を推進して非正規奴隷を増やし、男性の安定雇用の減少が少子化の原因になってるのが理解できないのか?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:46:03.58 ID:s9UQ+rSG0.net
敷地300坪床面積200坪の家と
趣味の車5台とそれが入る倉庫と
自宅から車で1時間の所に温泉付き別荘持ってる

首都圏や関西圏じゃこんな生活はできないわな
仕事で月2ペースで東京行くけど
東京は金稼いで遊ぶには最高だけど住むのは無理

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:54:19.41 ID:yccqSTs/0.net
>>20
>>21
徳島都市圏で見ると人口68万という統計があって四国の中ではそこそこの都市なんだよな
他の県庁所在地は市町村合併で見た目だけ人口増やしてるところが多いので、徳島市単体で見るより周辺も合わせた都市圏として見たほうが比較しやすい

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:56:41.92 ID:7vG9s3eG0.net
京都に住んでるけど日本中どこもこんなもんだと思ってた
実際はもっと余裕があるのか

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:59:31.94 ID:b2Egdmo30.net
その方が東北に遷都する時
土建ヤーサンの仕事増えるし良いんじゃね(テキトー

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 15:59:52.98 ID:rS5NJhGe0.net
>>151
君が言う文化って何?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 16:06:48.91 ID:yccqSTs/0.net
>>46
熊本は政令指定都市であり、九州の中心にあり利便性も良いので古くから栄えた都市でもあり、九州以外の人が思っているより熊本は大きな都市

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 16:19:14.10 ID:ep50nkl10.net
>>420
なにいってんだかw

カニもマスカットも桃もフグも全部西日本じゃん
ブランド牛豚の産地も西日本

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 16:28:01.19 ID:0lZJR5lO0.net
23区でも人が住んでるところは地方と変わらない街並みだよ
駅前が若干栄えてるかもしれないけど寂れた駅も多い
地方の人が誤解してるだけで普通の住宅地や駅前は東京も大阪も他の中核市の住宅地と大差ない
なんか東京は都会で栄えてるって勘違いし過ぎだと思う

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 16:41:58.19 ID:nsvM4vfx0.net
>>493

大阪の郊外

豊中市
https://goo.gl/maps/4JJc5SaBMEd1MWgm7

吹田市
https://goo.gl/maps/uwWqpy86xBCwrwfj6

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 16:46:42.52 ID:0lZJR5lO0.net
>>494
何が言いたいのかよくわからん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 16:51:38.42 ID:q4DUbvhp0.net
>>493
地方は人がいない、駅前は廃墟

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:07:24.99 ID:m3YAgvv60.net
>>471
都市部の税を重くするとかインフラを整備しないとかすると、
それこそ票を取れなくなって選挙で負ける
だからそんなことは誰もしない
そういう格差を作るくらいなら、最初から一票の格差があるままでいいんだよ
そもそも人口だけで票の重みを決めるのが間違ってる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:20:08.48 ID:MnZ5OS3Q0.net
>>491
熊本県の上位4市を合わせてやっと100万人越え
熊本+八代+天草+玉名

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:22:25.44 ID:lODoflA10.net
>>493 各駅で2万人も乗降りするのに?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:25:53.91 ID:nrVvqSeq0.net
集まり過ぎても不便
過疎っても不便

自宅に駐車場2、3台
高速ICまで5分以内
東京大阪まで新幹線で2時間くらいの田舎が丁度良い

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:29:16.16 ID:y1++bm3+0.net
松下幸之助「よっしゃ、山減らして平野を増やそう」

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:31:26.66 ID:rGBVQ0kE0.net
>>495
練馬区の端っこや西東京市〜調布市辺りよりも、福岡市博多区や那覇新都心の方が遥かに都会的な生活環境

これは都民が考える「地方はどこも不便で暮らしにくい」とか、逆に地方民が考える「東京はどこも便利でなんでも揃っている」というステレオタイプ的な見方が見当違いという事を言ってるんじゃないか?

ボンビーガールで地方都市(県庁所在地)の娘が東京に憧れて清瀬駅徒歩10分ぐらいのレオパレスに引っ越すのとか観ると「却って田舎じゃね?」って思う

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:34:03.00 ID:nrVvqSeq0.net
都民って住居手当どんなもん貰ってるの?
所得高くても、年間家賃月20万で年間250万くらい払ってるんじゃないの? だったら地方のが生活楽だよね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:34:41.80 ID:V7miENa80.net
大阪市は女子の流入増え巻くってるな。
大阪万博に向けてかな。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:34:43.62 ID:5q8DDA2E0.net
東海道新幹線、東名名神高速道路沿線
地方でも最低限ここまで
コレ以上田舎はヤダわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:36:57.35 ID:nrVvqSeq0.net
>>505
神奈川、静岡、愛知、岐阜、滋賀、京都、大阪、京都限定ね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:38:29.03 ID:dYE+hU680.net
>>503
月20万だとかわいいもんだね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:41:00.46 ID:ncef/RfN0.net
>>341
西日本からの流入者画増えたのは
バブル崩壊以降だな。
でそれは転勤という理由によることが多い。
それまでは東北甲信越北関東が流入者の多数派だった。
というのも
一定以上の企業の正社員じゃないと
東京と大阪の賃金もさほど変わらないし
住宅コストを考えると東京に行ったら損になる。
高卒向けの仕事なら愛知に沢山ある。
東北甲信越北関東の場合
底辺はこぞって東京に向かう。
これは維新以降変わらない。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:41:39.82 ID:nrVvqSeq0.net
>>507
25〜30万くらい?
東京の1000万プレーヤーって地方の600万クラスなのか。。。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:44:23.13 ID:0lZJR5lO0.net
>>499
駅前が多少栄えてるくらいだよ
少し離れると普通

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:45:14.11 ID:ncef/RfN0.net
>>482
首都圏育ちのまんさんが勤まる仕事って
そういう企業の文系職ぐらいだよな。
でも海外への転勤でも発展途上国はダメなんだよな。
というわけでそういうまんさんが満足できる職はかなり
限られているな。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:46:45.18 ID:ncef/RfN0.net
>>481
でも東京23区の生産年齢人口って
減ってるのな。
人口が増えてるのは外国人によるものだよ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:48:04.25 ID:ubDlFiGB0.net
それでも首都ソウルに全人口の7割が集中してる異常な国よりマシなんだな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:48:09.33 ID:hcM3/Ls80.net
田舎もんって東京が気になってしょうがないんだな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:48:58.48 ID:XJN+JK3l0.net
山ばかりなんだから当然だろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:50:00.31 ID:ncef/RfN0.net
>>464
工学部にまんさんが行かないからだろうな。
西日本に限れば製造業の本社や拠点が結構残っていて
エンジニアや研究者として創造的な仕事ができる。
でもまんさんの進学先は圧倒的に文系。
東京へ行ったって低賃金退陣サービス業の従事者に
なるのが関の山だな。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:50:13.68 ID:nrVvqSeq0.net
>>515
地図を3Dで見ると勉強になるよな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:50:17.71 ID:0lZJR5lO0.net
>>502
同意するよ
>>493で言っている通り、一部を除いて東京はそんなに都会じゃない
同じ日本なんだから中核市以上なら言うほど差はないと思うよ
よほどの僻地や農村は別だけど、都内にもそう言う場所はあるし
でもまあ東京や大阪、名古屋あたりに幻想を抱き過ぎな人は多い
分断煽りに乗って、他所を叩かないと気が済まないのかもしれないが

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:53:17.57 ID:nrVvqSeq0.net
>>516
本来は理系文系に男女差ないらしけどな
娘には理系を勧めるよ、就職、結婚、出産、育児とあらゆる面で理系女子は恵まれてる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:55:00.92 ID:Euj5GC2I0.net
>>514
そう 東京に関わる奴は病気

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:56:31.17 ID:Euj5GC2I0.net
>>515
山に住めないとでも??

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:56:45.73 ID:cUO9WcU30.net
>>516
5ちゃんねる経済学によれば生産性は低い方が賃金上がる。
製造業より農業、農業より飲食や美容系などのほうが高賃金という設定だ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 17:58:21.43 ID:ncef/RfN0.net
>>420
君が無知蒙昧なだけだろw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 18:04:38.50 ID:76IrPQWs0.net
>>508
なんか 違うようね

https://i.imgur.com/pcndesz.jpg

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 18:05:16.96 ID:ncef/RfN0.net
>>452
でもな
東京オリンピックやったカネで
神戸又は和歌山ー淡路島ー大分の
新幹線と高速道路を整備できるぞw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 18:06:44.95 ID:cUO9WcU30.net
>>525
それオリンピック施設と同じでずっと維持費で赤字が出続けるやつだろ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 18:08:22.84 ID:ncef/RfN0.net
>>524
だからバブル崩壊以後と言ってるでしょ。
それ以前は東北甲信越北関東からの流入者が
多数派だった。
大阪京都兵庫愛知からの流入というのは
転勤を理由とするものが多い。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 18:19:19.12 ID:UZtwPS7K0.net
>>525
東京オリンピックは世界的イベントで後世まで名も残るが、そんな僻地にムダなインフラ造っても負の遺産にしかならんよ
喜ぶのは土建屋ぐらいだろw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 18:22:33.73 ID:PS9UDO4/0.net
どうせ四国の田舎者でしょ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 18:30:35.46 ID:7PU4Vrqs0.net
>>493
しかし東京は交通網がはったつしてるから僻地住みでも
1時間半あれば都内どこでもいけるからな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 19:43:49.29 ID:DV+5RmRj0.net
バランスを考えると
オレンジの場所が最適

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 19:47:28.71 ID:ncef/RfN0.net
>>528
東京オリンピックでも
土建屋ウハウハだったけどねw
あんなイヴェントやって何の意味が
あったの?
オリンピック自体なくなる可能性が高いのにさ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 19:52:23.96 ID:Euj5GC2I0.net
>>528
キチガイの戯言

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 19:52:42.53 ID:5Fj0DSbL0.net
全く予想通りだろ
どの辺が意外なんだ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 19:54:32.17 ID:L3YPNwTS0.net
九州の福岡、北九州はわかるが熊本もか
政令指定都市になってからは熊本駅近くにしか行った事無いが
東の方が昔と比べてかなり発展していそう

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 19:56:18.76 ID:QWNJLrZf0.net
>>533
拗ねるなよ
田舎者w

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 19:57:36.64 ID:QWNJLrZf0.net
>>532
四国にまだ橋かトンネル掘るよりはマシだろ
アタマ大丈夫か?w

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:00:53.27 ID:DxcSVJGi0.net
>>535
熊本って城とアーケード街しか思い浮かばないな
下衆はすぐに風俗の話をするけど

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:41.34 ID:+lf0sOyy0.net
人口密度のどこまでが赤で、どこから≧sitcomオレンジなんだろ?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:14:55.74 ID:hWudQYaF0.net
残りは山で、田舎の使える土地は一族経営で入る余地無し
そりゃ都会行くわな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:18:46.39 ID:VldhCSHu0.net
>>462
フロリダ行ったが住みやすそうやったわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:18:59.45 ID:0JP+ZZWT0.net
震災考えたら一極集中は不味いんだけどね
すっかり消え去った首都移転論議
むしろタイミング的には今のような気がする

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:23:48.74 ID:lF6HDzon0.net
Googleマップで見ると、日本は山ばかりなのに、ヨーロッパはほとんど平地なんだよな。山脈はアルプスとかピレネーくらい。
日本の家が狭い筈だ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:24:19.02 ID:/hjeWOgD0.net
関東と大阪周辺だけが異常なのにメディアがそこを中心にしてるから偏ってることに気が付かないんだろう

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:27:11.95 ID:cUO9WcU30.net
>>542
地震が少ないところに移転すればいいだけだけどね。
具体的には十勝平野がベスト。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:29:41.38 ID:76IrPQWs0.net
>>545
寒いよ
ママン

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:32:18.45 ID:cUO9WcU30.net
>>546
どうしても首都にいなきゃいけないのは役人の一部と国会議員くらいだろ。
寒いくらい我慢させろ。
もっと寒くても発展してる国はいくつもある。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:39:56.16 ID:yRGyxXLP0.net
>>511
?首都圏育ちじゃないし、最初の仕事は転勤で発展途上国行ってたけど。あとざっくり言えばITコンサルなので文系でもないです。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:40:34.80 ID:mkY9Ubqi0.net
>>543
そのせいでポーランドが酷い目に遭っている。何か有る度にドイツとかロシアとか
乱暴ないじめっ子の通り道になり、時々は国そのものが消えてしまう。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:47:39.83 ID:P6njcDhO0.net
>>370
中国
https://i.imgur.com/gVnDPIk.jpg
カナダ
https://i.imgur.com/DmM9BvZ.jpg

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:50:44.62 ID:0lZJR5lO0.net
>>570
カナダ偏りすぎw
北は寒すぎてほとんど住めないんか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:00:50.41 ID:5Cr4/z6V0.net
熊本は人口密度が高い
街がギュッと圧縮されている
だから道は狭いし田舎なのに渋滞

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:10:28.24 ID:mkY9Ubqi0.net
>>551
こういう偏りって、例えば国民が使える水の量(水の豊かさ)とかにも影響するんだよね。
カナダ、ロシア、ブラジルなんかは数字上の水量は豊富だけど、大きな川が居住地域に
無いから実際には使えない。逆に日本は水量の順位は意外に低いんだけれど、居住地域
にあるから潤沢に使える。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:11:40.87 ID:0lZJR5lO0.net
>>553
なるほど
色んな要素があるんだね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:12:59.62 ID:cZmBraDI0.net
カナダも9割はモントリオール州に集中してるけど
日本は山がちな地形だから自然と3割しか無い平地に人口が集中するのは
自然な流れ
偏ってる、というよりは地形的条件により居住可能地域が限定されている

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:13:21.79 ID:P6njcDhO0.net
>>551
カナダも移民国家だから元々人口少ない地域に移民が住んで住みやすい地域に人口が集中したからな
北部は冬の気候が寒いのと排他的な原住民の村が多かったからあんまり移民が増えなかった

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:14:32.02 ID:2VkxJNir0.net
>>550
でかい国は仕方ないやろ、昔敦煌から北京の飛行機乗ったけど、土以外に緑だの河だの見えたら泣けるほどうれしかったもん、パスポート盗まれて失意の帰国だったし
今なら死んでるなw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:15:29.93 ID:P6njcDhO0.net
アメリカやカナダは日本と成り立ちが違うから比べるのは難しい

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:16:57.33 ID:tVH3UTcg0.net
>>1
おらの田舎が…人が居ないことになってて草

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:17:11.18 ID:64hV42Ep0.net
>>538
あのアーケード、黒崎辺りと大差ない気がするけど
大牟田だってほぼシャッター商店街というか
終わった街感が凄いけどね
熊本大牟田が色ついてて鹿児島が無色なのも不思議
大分長崎佐賀とか怖くて行けないな

あれ?日本って思ってるより経済大国でも発展してる先進国でも無くね?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 21:19:00.29 ID:7PU4Vrqs0.net
>>558
成り立ちがちがうとはいえ
田舎には住んどらんやろw

ネットが普及しても土地の値段が上がったのは世界的に都市圏だ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 23:26:01.55 ID:z/BV+heL0.net
ID:cjvdNrOE0 地理以前に国語算数の能力も相当怪しい。

井の中の蛙大海を知らずなお天の深きも知らず。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 23:49:24.02 ID:vgOpFVXS0.net
>>170
まあ東大の現役7割は中高一貫校出身なのは確かだな
総合商社とかは慶応、早稲田、東大の順で特に慶応は圧倒的なのも事実

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 23:50:11.44 ID:gUtgseNx0.net
まあ本地図ね人口密度順に並べればそういう結果になるのは
不思議じゃないけど、ここまでってことを考えると
これは記事にもあるようになかなか考えるべき問題だと
そういう気がしますね。"国土の均衡あるハッテン"とはなんだったのかw

そういえばこないだ、日本で一番人口の密度の低い村の話題があって
確か福島県だったかな? それでスレでなんか話した覚えがあるけど、
逆に一番高いのが蕨市だっけ? ワラビなんていうから山村っぽい名前だけど
これが高いんだよねえw あとは武蔵野市とかね、今は吉祥寺を要する
おハイソタウンですが、こういては恐縮ですが前近代とか武蔵野原なんつって
見渡す限りの平野だってイメージもある気がするんですが、実際はトップクラス。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 23:57:10.86 ID:vgOpFVXS0.net
なんかこのスレ地方出身者が多そう
>>185とかもそんな気がする
ぶっちゃけ田舎のことなんて知らないしわからないのが本音だろ
蕨はワラビスタンで有名な西川口の辺りだから赤羽とかの近くだから田舎ではないだろう

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 23:59:14.51 ID:vgOpFVXS0.net
就職は早慶が圧倒的だな
OB訪問だって結局早慶が有利
民間なら早慶じゃないとコネ少ないから苦しい

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 23:59:28.91 ID:gUtgseNx0.net
まあねえ本邦ジャップ国の未来に思いを馳せますと
これからこの国が没落するにしたがって都会への過剰過密化、
そして地方の過剰過疎化、これはガンガン進むんだろうね。
こういう二極化…ってか首都東京一極集中になるんだろうけどさ
なんていうかいかにも途上国的な人口形態になるんだろうね。

ヨタを言うとこの調子で格差が進みまくるといずれ本邦でもできるかねw
文明生活は都市にしかない、化外の荒野には野人しかいない、みたいな
いかにもチープなディストピアものでありそうな格差社会っすねえ。
都市戸籍や農村戸籍とかw あるいは人返しの法とか旧里帰農令とかさ。
さらにはやらかした都市民へのパージ刑、都市追放刑や下放刑とかね。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:00:00.37 ID:jTzUES/E0.net
で、以下は本件関係ない2ちょん論の余談だけどさ。
ま、日本人口の話題はともかく、
ここ2ちょんねるの+板のスレ民の人口構成ってのも面白くてw

どういうわけか自称愛国者ネトウヨどもを中心に全員一致で
東京おハイソ街区住まいを自称するのはいつも面白く思うねwww
アーバンでトレンディなナウいシティーボーイは憧れっすかwww
めちゃくちゃシャバいなチミらはwww

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:03:04.91 ID:VRrTYN0v0.net
俺は田舎をバカにするつもりはない
だって田舎なんて知らないから全ての面で全く把握してないから
こういうとこで田舎をバカにしたり逆に田舎者が反発したりどうでもいい
わからないし興味ないのが本音
それよりも学歴の話しよう

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:07:16.98 ID:FIFt7Z1d0.net
>>568
ナウいなんておっさん過ぎるなw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:14:29.86 ID:fWJxSYhn0.net
>>63
長野の前が甲府っておかしくね?
諏訪の後ろだろ普通

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:21:57.31 ID:VRrTYN0v0.net
地元は江戸が終わり明治になってから○菱財閥関係者が発展させていったとこだが慶応閥も多い
祖父も慶応出てて学歴はやりたいことを優先した(慶応に学べるとこがなかった)俺より上

官僚も多いとこでもちろん東大も強いが民間なら早慶は東大の比じゃないOBがいるから有利
一代で出世したいなら早慶に進んでそこから就活頑張ればいいだけ
慶応は一貫校ではないが付属だからそっちに進んだ方がより印象は良い
金持ちなら幼稚舎(小学)から入るのがいいし一般家庭なら勉強頑張って中受で普通部か中等部に行けばいい
ただ稼ぎたいだけならこのルートを勧める
地方民でも大学からなら入れるからそれでも十分学閥のコネはきく

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:36:20.70 ID:Trgl22j10.net
>>572
貧乏人なら中受も厳しい家庭はあるぞ
人数も結構取る高校から行くのがベストだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:43:00.59 ID:VRrTYN0v0.net
>>573
OBが小中高慶応ならそっちの方が更に印象良いってことね
もちろん塾高や志木からでもいい
中受含め大学受験より難易度は高かったりするけどね
幼稚舎行けるならそれが一番いい
いずれにしろ田舎者でも大学からは行けるからそこで就活頑張れば稼げるようになるって話な

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 00:51:47.57 ID:VRrTYN0v0.net
>>519
御三家の子とかも医学部志望普通に多い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 01:23:44.17 ID:AIES0fRp0.net
日本は分散してるだろ
政令指定都市がいくつあると思ってるんだ
なぜか人口100万人いないらしいが全国に散らばってるだろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 01:54:38.29 ID:ewWW8pdi0.net
政令市の都会で人口密度も雑魚政令市より高い熊本と比べると糞田舎の鹿児島って熊本に歯向かう癖に人口密度ゴミで存在価値ゼロだな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 01:54:57.27 ID:LeXiESlP0.net
>>514
ど田舎民ほどトンキンに出たがる

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 02:55:18.56 ID:mJzSNPdV0.net
>>572
早慶といっても文系就職の場合の話だろ。
実際のところ駅弁大学の工学部の情報工学科と
早慶文系学部の就職を比べると早慶の方が悪い。
文系職自体がaiによって駆逐される方向にある。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 02:58:52.49 ID:I/A5XuGf0.net
茨城や新潟、北海道の十勝地方にはもう少し人口居てもいいかもな
平野の広さ的に

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 03:24:15.33 ID:mJzSNPdV0.net
つーか平野だから人口が集まる
というのも事実と異なるんじゃねえの?
関東平野の一部に集中して住んでるのが
現実だし多摩や神奈川東部は丘陵地帯が
多い。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 03:34:28.07 ID:Pylfy7Hw0.net
イギリス見てみwww
こんな日本下げはパヨク

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 04:01:19.10 ID:TLEhvQQa0.net
仕事で移住する人が多い
都市部でもない
仕事で移住する

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 04:15:43.33 ID:k7C2nqgF0.net
>>1
よしこの密集地域に北朝鮮の核ミサイル落ちたら
いいんじゃね
トンキンだけでいいよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 04:25:02.76 ID:J2nkfHxx0.net
他のスレにもあったけど
ひぃぃってこのスレタイに書いてあるのかと思ったら
書いた人の名前か
確かに、驚く出来事だが

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 04:48:03.49 ID:mJzSNPdV0.net
>>582
イギリスは北米オージーと一体に考えた方が
いいだろ。
日本とイギリスは同じようには考えられない。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:06:08.63 ID:Z0WIbC0d0.net
>>582
イギリスはグレーター・ロンドンの中で分散してんだよ
東京で言えば、大企業の主たる事業所が調布や所沢、船橋にあり、『情報が命()』のマスコミでさえBBCなんか荻窪あたりの郊外

東京みたいに何がなんでも都心3区に集まって、毎日潰されそうになりながら満員電車で通勤なんてバカな事はしていない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:11:38.32 ID:ziqN1qNu0.net
>>572
慶応どころか青学でも立教でもないMARCH行った地方民だが、あいつら4年間ずっと固まってて嫌気さしたわ。
コミュ力は高かったしテスト前とか要領だけはいいし、個人で見れば俺なんかを相手してくれた奴もいたが入学そうそう嫌になったっての。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:12:22.37 ID:JmXAP2nz0.net
ほう、そうか
君にはアネクメーネに行ってもらおう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:14:08.75 ID:ifqI6NlK0.net
>>587
正直東京はその位の分散されても沿線民以外誰も得しないぐらい
交通網が山手線・都心エリア行きに特化してるからな
だから環状線や環状鉄道が必要になってきてるのに

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:35:10.77 ID:AK88cATo0.net
集中し過ぎると戦争になった時にそこの都市だけ潰せば良いって事になるから良くないよな
敗戦国なのにどうしてそういう事を解消する方向で動けなかったのか

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:38:11.78 ID:A/AwRxMD0.net
>>591
寧ろ、敗戦国だからアメリカに誘導されたのかもしれないね

子の進学さえなければ、もう少し田舎に住みたい
人口の多過ぎる場所は疲れる

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:44:44.94 ID:XBGtTpp40.net
>>35
精々、鉄道沿線、朝から夕方まで15分おき以上に電車が来て都市圏の中心域まで片道ワンコインの範囲だろ。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 05:46:31.50 ID:XBGtTpp40.net
>>591
労働力集約型産業(発展途上国型産業)、公的資金の傾斜配分(トリクルダウン政策)

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 06:15:43.22 ID://9Zt+fF0.net
なぜ首都圏に集中するの?
鉄道と商業地が多いだけで魅力がないな。
特に若い世代が地方から上京したがるが、大学進学を期に上京したら戻らない。
これでは地方活性化は無理。地方には地方で良い部分があるんだけど。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:15:34.28 ID:gb6Y6FEu0.net
首都圏に住んでない奴は負け犬ってことでええか?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:17:16.58 ID:odVdrVom0.net
近畿圏でも人や企業が集まってるのはほとんど
朝廷が拠点にしてた畿内の範囲
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:25:04.53 ID:odVdrVom0.net
>>591
東京一極集中が始まったきっかけは戦時体制と言われてるね。
東京府と東京市を廃止して東京都が誕生したのも戦時体制時の昭和18年7月。
敗戦後も東京一極集中を継続させたんだな。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:30:23.78 ID:nielJ7Ev0.net
>>1
色つきの女か

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:40:11.37 ID:FEeKYCzl0.net
驚く意味がわからないぜ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:43:45.68 ID:tKSpLkXS0.net
>>595
むしろ居住の自由があるのに田舎に住んでるのが理解できないんだが

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:48:23.83 ID:egR2Hovr0.net
北海道はロシアに東北は中国に東京以西はアメリカに分割するばいいじゃん

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 07:57:12.14 ID:g7cfPiKJ0.net
>>602
まず、正確な日本語を学ぶところから始めよう。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:01:30.86 ID:2ATAEq/30.net
戻らない理由なんて簡単だろ
都内の利便性がずば抜けててその都内基準で全国を統治してるんだぜ?
地方なんて週休2日すらままならないのにプレミアムフライデー、週休3日だーなんてやってる
昔は物価なんて都内だけが高かったのに生活必需品は都内と変わらない値上げ
実質賃金は右肩下がりで地方とは格差が広がるばかり

残る人間は親関係か無能かの二択
わからないのは地方民が東京大好き自民、公明に票入れる理由な

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:03:11.23 ID:Z0WIbC0d0.net
>>592
熊本、鹿児島なら県立トップ高が都立最上位高に匹敵するし、(トップ高が無理で)2番手でも都立上位高に遜色ない

進学先は都立はほぼ全数関東志向で、九州は西日本各地の大学も入るから一概に東大・早慶智の合格者数では比べられないが、それでも政令指定都市当確ライン前後の地方都市でこの実績はなかなかのもの

東京にいると一都三県以外の進学校以外に通わすなんて考えられんが、視野を広く持てば地方でもすごいところはいくらでもある

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:09:44.14 ID:egR2Hovr0.net
こんな人が固まってるなら国土いらねえじゃん
ロシアは北海道欲しがってるし中国は日本海域が欲しいアメリカは思いやり予算が欲しいだけだから3か国で分割するのが一番いいのではないか?
東京さえあれば日本の形態はギリギリ保てるし小型化して濃い生活を送った方が良い

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:10:35.47 ID:bv8HAc6WO.net
使えない土地ばっか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:11:22.74 ID:Z0WIbC0d0.net
>>591
霞ヶ関が許認可などの権限を持ちすぎているとよく言われるが、それ以上に、メンバーシップ型雇用だから社内だけでなく取引先とでも群れてないと仕事が進められないから

欧米に駐在した事があるが、奴らは営業マンに日参されるのは自分の時間を奪われる事になるので主要取引先が数千km離れていても、時差が2〜3時間あろうが全然問題にならない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:26:27.05 ID:DI7GeLWu0.net
いろんな地図見てるのが楽しい
凹凸が有る県地図が1番いい

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:32:14.79 ID:Z0WIbC0d0.net
>>600
統計の仕組みを理解していたら、出来上がった地図を見て驚く前に「こんなデータ、意味なくね?」で途中で気付く

人口密度という基準でデータを並べているはずなのに、その密度の計算基準が市町村単位の面積という著しく不揃いな基準

さらに6千万人目がいるデータまで抽出したところで、それは集中度の『分布』を示すものではなく、混み具合の『度合いの上位半分側』であるという事を示す地図に過ぎない
(しかも、6千万人目がいる自治体が日本平均でも最頻値でもなく、無作為に切り取った風景が『よくある日本の風景』と必ずしも一致しない)

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:37:02.55 ID:g7cfPiKJ0.net
>>604
もともと自民党は既得権の利益誘導政党
地方のおらが先生が中央からどれだけカネをぶんどってこれるかが仕事ができるか、できないかが判断される
あの道路はあの先生が造ったみたいな指標で投票する
最近はTPPで東北からソッポ向かれるみたいな例も散見されるが基本的に自民党が強いのは地方で都市部は苦戦する

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:40:41.88 ID:bpp/HEED0.net
地図を見ながら「ここの道をこう繋げば目的地に早いのに」て思うのが楽しい
我が町と日光が地図上は同じラインなの
ロクな道が無いからたどり着く迄6時間くらい掛かっちゃう
トンネル掘れば2時間位で着きそうなのに

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:42:19.67 ID:g7cfPiKJ0.net
>>610
そんなに難しく考えなくても
日本は山地が多く少ない平野部に人が住んでる
三大都市圏に北海道なら札幌周辺、九州なら福岡周辺、なんてわざわざ地図にしなくても常識として知ってる事ではないかな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:43:10.67 ID:mJzSNPdV0.net
>>606
おいおい東京税関と横浜税関の
貿易赤字は8兆円以上あるぞw
首都圏が日本の寄生虫になっているのが
現実。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:43:14.60 ID:86IbsrEu0.net
国土交通省を下北半島に、財務省を島根県に、厚生労働省を秋田に移転すれば解決。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 08:48:45.49 ID:Vjxib/zc0.net
首都圏に地震が起きて省庁移転した方が勝ち組になったりして

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 09:52:05.17 ID:N/QDCd9N0.net
上京禁止そろそろやれよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 12:00:41.16 ID:XBGtTpp40.net
>>595
鉄道と商業地が多いからだよw
便利で稼げる土地でないと産業も怒らないし維持もできない、
産業無ければ財産の無い人は稼ぐこともできない。
稼ぐために都会に住み、消費するために都会に住む。
その一番大きな都会が首都圏だから、首都圏に産業も人も集まる。

大体よ、商業地の魅力が無いとかいう恍けたこと言ってるなよ。
商業サービス業は稼がる産業だぞ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 12:03:00.31 ID:XBGtTpp40.net
>>614
貿易赤字っていいことだよ。
自国で使えない外貨が自国に無い、或いは、自国の産品以上に外国の産品が国に入ってきている状態。
赤字黒字の字面に惑わされるなよ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 12:20:35.46 ID:FdZV9FXs0.net
大手私鉄一社でも鉄道事業以外で商業施設から飲食不動産ホテルとと
事業展開していてそれだけでもバイトまで含めれば何千人も雇用している
それが複数社あるわけよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 12:22:52.48 ID:xnLC6CR50.net
>>611
>あの道路はあの先生が造ったみたいな指標で投票する

これよく言われるけど
政治家が露骨に地元に便宜図るのは東日本だけではないか?
西日本の政治家は地元よりも派閥の利益を優先する
二階や青木や亀井や古賀のような族議員は別だが

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 12:49:07.05 ID:6Vwuctrd0.net
>>564
バブル前までは均衡に発展させてよかったろ

日本は頭おかしいから田中角栄の時代のビジョンを未だに引きずってることが問題だ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 12:50:58.71 ID:6Vwuctrd0.net
>>581
関東平野は単純に1番でかいだろw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 12:52:27.53 ID:XThpVuZ20.net
>>479
近年の線状降水帯豪雨で田畑も適さない、人も住めない地域が増えてるよね

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 15:23:04.25 ID:LeXiESlP0.net
トンキン土人税導入。
手始めにトンキンは消費税100%
周辺県は50%

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:19:44.34 ID:fpAWM5hx0.net
>>319
長年、放置された空き家がどんだけ危険なのか知らんの?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 16:46:24.02 ID:UNA30QaT0.net
>>401
熊本は住んでみてわかったけど純粋に平らで使える地面が多いから何の不思議も感じない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:04:50.92 ID:SH5QWnvx0.net
全国各地不調の中で、北海道に色のつく怪
札幌って化け物みたいに人を集めているんだな
産業というほどのものも無いはずなのに?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 17:12:05.48 ID:UNA30QaT0.net
>>628
札幌もめっちゃ平野じゃん
山は大変
二度と住みたくない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:19:05.50 ID:I8BtT+Qd0.net
東京一極集中は21世紀以降だと前橋、熊谷の夏の気温が大幅に上昇という形でも表れている。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:22:33.55 ID:I8BtT+Qd0.net
千葉県は人口が全国で6番目に多い628万人だが、圧倒的多数は北西部。
千葉市より南または東で人口20万人以上の市は市原だけ。
逆に茨城県は人口が分散。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 18:25:09.12 ID:SX4uB4JU0.net
>>622
過疎過密化が社会問題になり始めたのは1980年代初頭だし
トンキンへの人口集中が一番進んだのは1960年代だけど
君の言うバブル前って具体的にいつ?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:53:26.39 ID:Nmfu5syv0.net
官庁と旧帝大なんかを政策的に地方に移せや

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:54:08.74 ID:XBGtTpp40.net
>>631
分散してるんでなくて、集積しているところが無いんだろ。
街が無い、全県ド田舎

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 19:59:39.53 ID:I8BtT+Qd0.net
>>634
常磐線の取手市内にある取手、藤代両駅の圧倒的多数の利用者は東京都内に通勤するサラリーマンなのを知らんのか。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 20:02:28.76 ID:I8BtT+Qd0.net
日本一の一極集中と言えば京都府。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:11:43.04 ID:H7HA/LKN0.net
>>568
そりゃお前の知能が低くて人格が歪んでいるからだ。
お前、いっつも見えないモノを見てるじゃねえかwww
(以下証拠)

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635107252/112

>2ちょんの自称愛国者ネトウヨのおっさんもこういうスレでは
>謎にいきいきとして「金額もわからねえのかああああああ」と
>そこだけは自分でもできる自信があるのかブヒブヒと大喜びだけどさw

あれっと思って「金額も」でレス検索したらお前の書き込みしかヒットしないw
「金額」で検索してもお前以外ヒットしない。
「金」で検索してヒットしたお前以外の書き込みは「資金力」だったw

お前はまた緩み切った哀れな脳内で妄想レスを作りやがったかw



必死に勉強してもゴミ大学にしか入れないからって、妄想は普通ないぞ。
出来損ないの無職は病院に行ってこい。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:13:42.64 ID:H7HA/LKN0.net
>>567
お前は自分が底辺男娼だからって社会のせいにしてんじゃねえよw

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641991663/102
>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

お前、LGBTを擁護する割にホモだけ異常に叩くことがあるから不思議に思っていたが、その謎は解けたわ。
日々はした金の為に好きでもないホモに掘られてたらそらまあホモフォビアになるのも仕方がない、その点は許してやるぞw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:18:37.57 ID:8TaKoddo0.net
豊臣徳川から何も進歩してない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 22:33:50.91 ID:XBGtTpp40.net
>>635
でも、東京から見たら、働いてるサラリーマンのうち取手市から通ってきてる人の割合なんて、とるに足らないものだよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 23:28:31.96 ID:pkY5KcId0.net
大阪のニュースポット

大阪中之島美術館
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2022/02/th_IMG_3674.jpg
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/th_IMG_3567.jpg

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 23:32:02.15 ID:XXGlZ4Rf0.net
余り標高の低い土地は、リスク管理上どうなるや。。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/14(月) 23:46:24.74 ID:RAVGZ5YA0.net
2060年代には温暖化で温州みかんの栽培適地が東北・北陸に移っているらしいし
そのときは人口も北へ大移動よw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:12:19.50 ID:RK/HqaW20.net
>>631
茨城と比べるのはさすがにどうかと思うが、実際千葉は偏ってる
神奈川埼玉は静岡や栃木の県境近くまでオレンジだが千葉は県庁所在地の千葉市までしか色がついてない

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 00:25:00.64 ID:ofb99ah50.net
>>1
いや、当たり前じゃねーか?
どこの国でもそうだぞ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 01:34:05.86 ID:CUTHAboK0.net
>>635
都内に通勤してたらなんか偉いのか?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:36:02.61 ID:7LW1W36b0.net
>>646
田舎のしょうもない会社よりいいわな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:37:45.32 ID:1hpcCsML0.net
都会にもしょうもない会社はある。が田舎にはしょうもない会社しかない。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:37:45.57 ID:BqM9c5J70.net
沖縄最高〜

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:40:20.18 ID:zU61Jxy50.net
>>1
え?徳島って人口密度高いのが
うせやろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:43:56.43 ID:MvJ+iUtb0.net
実は日本はマシなんやね
韓国、フランス、タイなんかは首都一極集中すぎるから

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:44:54.20 ID:1hpcCsML0.net
徳島県板野郡 人口96,723人、面積110.05km2、人口密度879人/km2 郡の人口としては四国一

以下2町が色つき
板野郡北島町 面積 8.74km2 総人口 22,969人 人口密度 2,628人/km2
板野郡藍住町 面積 16.27km2 総人口 35,358人 人口密度 2,173人/km2

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:46:57.74 ID:4jMdM0A+0.net
いずれリニアもできるし山梨に首都移転するとこからはじめようか

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:48:57.37 ID:1hpcCsML0.net
平成の大合併が始まる以前なら、もしかしたらここも入っていたかもしれない。
最も面積が狭すぎてどこの色が変わっているのかわからないレベルだろうけど。

三重県南牟婁郡鵜殿村 面積 2.88km2 総人口 4,852人 人口密度 1,684人/km2

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 07:55:36.71 ID:JV5bcOgV0.net
>>478
クルマがあるじゃないか
維持費が払えないなら走る棺桶でいい

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 08:01:13.10 ID:guFGmZYJ0.net
何この茨城の飛び火みたいな所w

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 08:07:54.42 ID:axHH1B8J0.net
仕事が有るところに人は集まる
それのどこが問題なんだ?
>>1の知能の方が問題

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 08:46:39.74 ID:E2yE0pzG0.net
もう終わりなんだよ。理解しろよ。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 08:50:08.64 ID:dRGeTqYd0.net
>>644
千葉県は北東部、南部はスカスカだもんな。
埼玉県は秩父地方の人口はさすがに少ない。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 08:53:32.77 ID:CRU2HLjY0.net
不法上京者は地元へ帰れよ
帰農令発布しろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 08:53:51.86 ID:dRGeTqYd0.net
四国で人口密度が高いのは香川県。
人口は100万人未満だが、面積が47都道府県中最下位なのでその分人口密度の数字が上がる。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 08:59:05.25 ID:QR+HXAhT0.net
道端に普通に、タヌキ死んでる地域に住んでるけど
地方の田舎への移住はやめとけ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:02:32.11 ID:dRGeTqYd0.net
北海道は完全に札幌一人勝ち状態。
人口は520万人割れが近いし、福岡県との差は年々縮まってる。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:04:37.40 ID:akZUzF0X0.net
徳島は大都会だったのか

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:05:14.07 ID:NsyN+MUq0.net
仕事の問題だよ
農業がいまだに世襲制で消滅しか買ってるからな
都心部の雇用労働でしか食っていけない
未だ農業改革をできない政治に問題があったんだよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:06:14.53 ID:x4UZLVQT0.net
全ては政治よな
それだけは変わらない事実

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:11:10.82 ID:JxH4Ike/0.net
>>660
現在、東京に住んでる人の大半は戦後、地方から移住してきた
人とその子供、孫とちゃうかな。
江戸時代から江戸は地方から人が集まって発展したところだが

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:22:05.46 ID:DN56SaHw0.net
>>11
人口が減って市場としての魅力がなくなり他国の工場になれば人手があるほど経済的に助かるのでこぞって子供を生むようになる
結局こども増やして楽になるかならないかの問題なんだよ
今は負担大きいから産まない
まあ100年後には人工子宮で楽に産めるようになってるだろ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:37:04.98 ID:x+83J1oN0.net
田舎に過剰なインフラはもはや不要だとわかるな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 09:47:32.53 ID:VipuFlyQ0.net
都内の凸凹した高低差のある地形を簡単にわかりやすく面白く解説してるのがあった
https://youtu.be/_Ndq2Zaufc4

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 12:09:24.71 ID:AccXJRtA0.net
こんなに偏ってるんだ!ってこれ全然新しい情報でもなんでもないぞ。
あとの6千万人がこの狭い所で疎に住んでるんだからバランス良いと思うけどな。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 12:33:18.88 ID:X2RHyi530.net
>>647
中京都のトヨタ系企業のほうが遥かに上だから

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 12:34:49.49 ID:kOiWf3LO0.net
つくばと相模原が狙い目ってことか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 13:51:35.85 ID:PSF3K9Or0.net
>>671
うん
常識

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 14:36:04.43 ID:7Hhog9GJ0.net
それ、あなたの意見ですよね byひろゆき

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 14:47:52.33 ID:y9t9yxB10.net
色付きの地域に集中ってwここは黄色いのしかおらんだろw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 14:57:22.34 ID:c4of1GzH0.net
徳島って仕事で行ったら過疎感しかなかったんだけど
みんなどこに隠れてたの?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 14:58:30.69 ID:IDxxkNv80.net
日本列島改造計画は失敗か

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 15:55:57.55 ID:RzHHFEik0.net
>>641
嫌いじゃない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 15:58:19.20 ID:IVdNRSKL0.net
金ある奴は田舎
ない奴は都会に出る
おぼえとけよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 16:12:19.01 ID:Hb6nFg+m0.net
田舎にとどまれるのは金ある奴ってよりも居場所がある奴って感じ

次男坊以下なんて周囲と軋轢なくても居場所ねーわなと出てく
金があってその辺のアパート借りて住むことはできても無限に金湧いてくるわけではない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 16:27:40.08 ID:U1PONsqT0.net
>>680
働かなくても良い人が田舎に残る?
田舎は、公務員なれなかったら介護職まっさかさまだわ
男でも大卒でも介護

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 16:53:24.61 ID:pbopoBvI0.net
>>1
この図見ると、結局

旭川、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、福岡にしかまとまった人はいないという事

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 16:56:09.64 ID:pbopoBvI0.net
昨年だったか、結婚適齢期の女性にアンケートしても
東京、大阪、名古屋、京都、神戸、福岡県以外に嫁ぐのは嫌だという生々しいデータを思い出す

もうそれ以外の県民に人権などないんだよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 16:56:19.92 ID:ImUVHrM/0.net
山削って海に捨ててこようぜ!w

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:00:49.71 ID:ZVZK+36V0.net
>>683
旭川?
沖縄も赤い

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:02:49.94 ID:M1dmmdI/0.net
>>1
だから、何?

今更何書いているんだか。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:08:55.51 ID:pbopoBvI0.net
>>686
沖縄って日本なの?
あの嘘つき失明ヤンキーのおかげで本土民はとっくに沖縄は日本外の領土という認識だよ、

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:18:53.72 ID:dPD9KCfn0.net
田舎でプログラマーやって稼いでる俺は超勝ち組か
コロナ前だとちょくちょく東京に出張してたが
コロナ以降は完全リモートワークで東京に行く必要も無くなった

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:00:10.35 ID:m4DObs/t0.net
まあ日本という土地自体が山だらけで、住みやすいわずかな平地に人が集まってるってだけの話

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:34:46.92 ID:0VSLVaFY0.net
山と寒い地域には住みたくないからな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:35:47.01 ID:0VSLVaFY0.net
あーあと離島と活火山の近くも住まない
当たり前か

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:42:04.92 ID:REyJTJz70.net
>>631
木更津は?20万下回ってる?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:42:59.57 ID:REyJTJz70.net
>>693
調べたら下回ってた
失礼

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:45:06.67 ID:GxAIMKK80.net
コンパクトシティってやつか

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 22:28:15.88 ID:DyMifbcm0.net
地方から東京への移住は禁止しろ。
移住民の都民税は一律一千万にすればいい。
未納の者は極刑で。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 22:39:25.16 ID:dtEI/c1s0.net
>>1
金銭授受の選挙違反で当選した覇権主義カルトソーカ殺人組織公明党斉藤鉄夫(資産3億円)に汚染された国土破壊省が
ちからを背景とした一方的な現状変更によって憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害しながら
日本全土で騒音まき散らして私権侵害してるから不便な地方に行くメリットが何ひとつないだけだろ
コロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らしてるJALだのANAだの国交省だの地球破壊のテロリストに破防法適用して皆殺しにしないと
テロリストに乗っ取られた憲法もクソもない世界最悪の腐敗テロ国家日本は健全化しないわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 22:55:46.20 ID:sPBd9zBY0.net
>>683
札幌やろw

ただ仙台広島静岡あたりもオレンジなるとおもうで

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 23:03:27.35 ID:ShBdouuJ0.net
嫁さんの実家が黄色エリアから200mくらい
外にあるんだが、完全に農村風景だし、
200m先のエリア内も山林。
すなわち、人口はこのエリアの中でもさらに
狭いエリアに集中しているということだぜ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 23:06:45.87 ID:Scy8pDtH0.net
>>696
だからこの地図は解釈が間違ってんだっての

例えば五キロ四方での人口密度で比較しなければならない

北海道の真ん中に千代田区があったとしても
北海道で平均してみたら過疎地だろ

過疎地と合併させられた地方都市が過小に評価される

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 23:13:09.19 ID:SUsiHiE40.net
>>688
それを言ったら、センター試験の日の朝に電車で痴漢したり、ハロウィンのスクランブル交差点でどさくさに紛れて痴漢する奴のいる東京の方がよっぽど卑劣

破壊行為は良くないが、警察権という非常に強力な権力を持つ組織に対して、おかしな部分(少なくとも、隠蔽)をちゃんと抗議できる奴らの方がよっぽど男気があるぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 23:15:38.51 ID:SUsiHiE40.net
>>700
それ
基準がバラバラなものに順位をつけても、何も有意性を見出せない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 23:18:33.00 ID:SUsiHiE40.net
>>690
飛行機の窓から眺める日本の景色とヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツあたり)と比べたら、日本がいかにハードモードか判る

オランダやデンマークなんか、本当に真っ平ら

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 01:51:23.83 ID:coE/S/Vb0.net
トンキン土人たちを日本全国の政令市へ強制移住させるべき。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 02:06:57.22 ID:riAqB4vj0.net
原爆落とせ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 02:20:08.69 ID:riAqB4vj0.net
結局日本を変えるには原爆しか無い

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 02:32:04.83 ID:4L4N8Hxr0.net
熊本はトンキン土人の奴隷を自負する雑魚でしかない支店集落でしかない福岡土人と違い
そうじゃないのに拠点性があるのは熊本の地力の強さが分かるわ
まぁ元々熊本は南北朝時代から九州の首都で近代でも拠点性のある軍都として栄えてたから当然っちゃ当然だが

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 02:39:08.53 ID:riAqB4vj0.net
まあもう直ぐ日本全土がチャイナレッドに塗られるよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 03:24:16.24 ID:UB8D2l+p0.net
>>1
九州が全く集中しとらんwww

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 04:56:56.84 ID:VeorrqtY0.net
くまもとwwwwwww
マジモンの田舎者がネットやってんのなwww

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 05:09:45.68 ID:+GmH1uDH0.net
田舎が昭和の価値観でガチガチだからみんな逃げる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 06:19:25.43 ID:yc1+PL0A0.net
>>701
その巨大な権力組織があるから日々安心して暮らせてるんじゃないの?
反社や不審者、煽り運転やあんたが言う痴漢者を取り押さえてくれるのは誰?

そして、普段はその権力に助けられて生きてるくせに、こういう時だけ
「権力を振りかざすな!警察官は車を潰されても当然だ!男気ある行動!」とか言っちゃう基地外ダブスタ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 06:31:06.51 ID:ylw/CZMQ0.net
>>704
在日土人は?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 06:34:03.70 ID:C+T8BYK/0.net
殆ど山だからなぁ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 08:46:32.77 ID:hTvtVGJt0.net
白と色付きが極端になっているようだし
ゼロか百かみたいに突然い色が付きだすようなルールなんだろうな
もう少し幅を持たせてグラディエーションを描かないと
活用も難しいし、これでは意味がないような

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 08:52:22.72 ID:tU07obhd0.net
そもそも人口の半分でとめたらこうなったという趣旨が意味不明
だからなんだよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 08:58:58.47 ID:VBJbby1t0.net
人口の半分以上は高齢者。

いつまでも昭和。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:00:44.28 ID:N5WqrOO70.net
東京一極集中を批判する意見はあるが
大阪集中・名古屋集中は批判する意見がない

大阪と名古屋は相変わらず自分達の所に
人を集めようとしているのに
なぜ批判されないのか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:06:15.09 ID:WXFgcsa40.net
>>718
その東京一極集中のせいで夏の埼玉県内は危険な暑さになってる。
東京都内の都市熱が南風で北上するから、熊谷は言うに及ばず大宮駅前も都内のターミナル駅より暑い。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:10:45.75 ID:aPUveNJJ0.net
東京は狭いから、埼玉と合併すればいいんだよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:15:08.36 ID:2MgnD8E00.net
>>718
それ言ったら
仙台 札幌 福岡 批判にもなるし
都道府県別なら
全部が全部ではないかもだが
県庁所在地批判にもつながる

東京や首都圏は権力集まり過ぎだし
権力と使ってメディアを集めたり
権力を使って企業を集めたり

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:18:01.20 ID:ylw/CZMQ0.net
>>718
東京停めれば地方が潤うじゃん
名古屋大阪が東京並になるくらいまで禁止がいい

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:18:41.46 ID:WXFgcsa40.net
>>720
今の都道府県になる前は埼玉、東京は旧武蔵国。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:20:29.03 ID:2MgnD8E00.net
>>718
だからさ、
首都圏から>>63に人口分散を図ればいいんじゃないか?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:42:46.18 ID:lZUkBq6I0.net
集中してたほうがコンパクトな社会でエコでいいでしょ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 09:48:52.23 ID:dcU51Ga50.net
>>718
一極集中批判の半分くらいは大阪人がしてるから。
全国知事会でも46都道府県の知事が過疎過密化自体を問題視してるのに
大阪府知事だけが大阪をもっと栄えさせろって言い続けてるし。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 10:00:39.23 ID:hdhoSVF+0.net
>>59
都市部の感覚で地方を考える人ばかりなのも問題だぞ
人だけじゃなく土地も生きているのだから

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 10:20:05.05 ID:8tapTmip0.net
そりゃ日本国土の80%が山なんだから当たり前だろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 11:08:38.50 ID:POh9GGSk0.net
>>718
どちらも異常な規模になって動脈硬化を起こしていない

個別に見ると、名古屋圏は産業(製造業)と商業が上手く分散しており、関西圏は京都や神戸とそれなりに分散しているから

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 12:42:59.23 ID:wnvR9a8Y0.net
面白いスレあった
大学の頃地理学を学んできたものだけど地理学の中でも文系分野の人文地理学の中にいくつかこれの答えを分析するような学びもできる

都内は平野と言っても実は高低差多くて低地部分はそんなに多くない
地形によって都内は発展してきた歴史がある
このスレの答えは地理的なことが大きな要因

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 12:44:42.62 ID:WB05c/so0.net
田舎から別の田舎に移住したい
東京の奴が田舎に移住すると補助金出るが
元から田舎勢には何も出ないからな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 12:56:13.60 ID:7A6T68Jo0.net
東北って真っ白やな。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 13:00:25.10 ID:dcU51Ga50.net
>>732
そこが嘘くさいよね。
熊本や徳島はオレンジで仙台、新潟、静岡は真っ白とか
統計的な数字から作った地図じゃないように見える。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 13:05:46.35 ID:fS6tSxcj0.net
あと広島か。人口密度以外は見えない政治力とかで出したデータだろうね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 13:19:50.46 ID:M8kD7lGM0.net
>>733
その辺の面積広いとこはちょっとくらい市の人口が多くても人口密度薄い計算になるのは当然だろう

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 13:21:52.23 ID:wy9rBob30.net
浜松つええ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 13:40:58.56 ID:dcU51Ga50.net
>>735
都道府県単位で色が塗られてるならな。
>>1の地図がそう見えるか?
日本で一番広く、人口密度も低い北海道の札幌周辺は色ついてるが?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 14:23:44.44 ID:ghN+gkrN0.net
>>11
今死んでるのは産めよ増やせよで8−10人くらいひと家族で産まれてた世代が死んてるだけだから全然違うよん

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 15:02:46.88 ID:dSiDUQkw0.net
>>737
札幌の区分次第やろ

そこそこの地方都市の中心部が外れるのはおかしいってことでしょ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 15:37:03.82 ID:M8kD7lGM0.net
>>737
仙台市、新潟市、静岡市は熊本市の2〜4倍近くの面積で人口は大して変わらない
徳島市は狭い
札幌市は静岡市の3分の2の面積で人口は3倍
何も問題ない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 15:45:46.22 ID:fS6tSxcj0.net
>>739
後広島もでしょ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:02:02.90 ID:x8VICWF+0.net
徳島が赤なのに広島辺りがそうじゃないのが不思議

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:06:02.61 ID:qpIcgnJy0.net
安佐北区とか佐伯区とか山間部まで合併したから。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:07:14.27 ID:qpIcgnJy0.net
徳島市も色はついていない。平野部で郡部のまま取り残された板野郡2町に色がついている。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:13:05.25 ID:r63TcYDN0.net
政令指定都市は区毎の人口密度で色分けしてくれると違った雰囲気になると思う

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:17:38.94 ID:qpIcgnJy0.net
広島も府中町が色つきだけど、小さくてよく見ないと見つけられない。
ぱっと見3ドットくらいじゃね?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:24:06.80 ID:1y1UXgNJ0.net
マジか
千葉県や静岡県は限界集落だったのか

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:24:41.97 ID:1ZMK7Vya0.net
なんかワキガみたい

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:28:56.04 ID:+SOcariZ0.net
この色のついた場所以外に半分も住んでるのか
山間部等人の住みにくい土地も多いことを考えると思ったより偏ってないんだなあという印象

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:41:07.29 ID:aAQlTyIs0.net
皇居や丸ノ内を抱える千代田区だけオレンジなんだ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:56:28.01 ID:wAczgrAl0.net
東京で家賃2万円ぐらいの保証人いらないアパートない?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 16:57:52.98 ID:ZA2dDLlJ0.net
Jタウンネットじゃなあ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 17:02:20.19 ID:Zsp67rZf0.net
白、オレンジ、赤の三値化表現してるだけだろ。
それぞれの閾値の設定で如何様にも偏った形に見せられる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 17:07:39.85 ID:MYQlJPD60.net
人口密度が高い場所に色が付いている
仙台に色が無くて熊本に色があるのは
人口密度の違い

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 17:09:07.86 ID:TlpsBtXr0.net
>>11
出口王仁三郎が戦後に語った最終予言「吉岡御啓示録」 パート1
この物の不自由な時によう来たなあー。
平和な時となったんで段々物が豊かになり、食べ物も余る程できるようになる。
しかし、安心するなよ、大三災はこれからじゃ。
大小の地主がなくなり、農地は解放される。
植民地は弱肉強食の産物、白人であろうと黒人であろうと、一切平等でなければならない。霊ほど大切なものはない。
植民地の解放運動が起こり、世界中の植民地や属国は続々と独立する。
アメリカは斜陽化し、二流国となり、アメリカはその政策を捨てずベトナムに手を出し、上げも下ろしもならん事になり、遂には、日本にさえ商戦に負けたり、眼中にもなかった国に頭を下げたりする事になる。
この国は統一され強大国となる。
アメリカは『腐っても鯛じゃ』とその膨大な軍事力を過信しとったら、アメリカが勝つと皆思うておるがなあー。
今度は神様とロシアの戦争じゃ。原子爆弾など神様の眼から見たら線香花火に等しい。
だが、悪魔は今の原爆の何千倍もある奴や、毒素弾、生物弾など最終兵器を作るので大三災はこれからだぜ、本当の火の雨じゃ。
お筆先に『世界の人民三分になるぞよ』とあるのは三割の事ではない。ホンマの三分じゃ。三分どころか二分も難しい。
神様のお力はその最終兵器の何万倍、否無限である故、神様のご守護があれば、こんな物は無効じゃ…。何処に居ても救われる。
兇徒界でさえ、火伏の法というのがあって、火中を平気で歩いたりする。これは日本の行者や山伏の専売特許ではなく、印度やマレーにもある。
神様は言霊の力だけで一人でも多く、否世界中の人間を助けたいばかりに御苦労なさっておられる。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/16(水) 17:47:07.22 ID:M8kD7lGM0.net
>>754
多分だけど政令指定都市にしたいからと人口の帳尻合わせで無茶して過疎村とかまで合併しまくったようなとこが
頭で思ってるより人口が薄くなっておかしくなってるんだわw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 03:26:25.89 ID:dr504ips0.net
>>751
奥多摩ならあるんじゃない?

てかトンキン土人たちを強制的に地方都市へ分散移住させろ。
官公庁や大企業の本社も国策で強制移転だ。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 06:52:09.89 ID:jJ7Y6nkZ0.net
>>757
鉄道料金に高税かけて初乗り2000円くらいにすりゃいいだけだ
強制的に徒歩通勤させりゃ減るだろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:29:10.66 ID:oSqBMrsZ0.net
>>750
千代田区でも神田エリアはそこそこ住んでる
中高の頃(茶水、水道橋付近)一番近くに住んでた奴が小川町の靖国通り沿いの雑居ビルに住んでた奴
こいつは徒歩数分だけど学校は文京区から続く本郷台地の最後の先端部分が千代田区側に少しはみ出た高台だから毎回低地のとこからきつい坂を上り降りしてた
次に近いのが須田町の奴でこいつも近いが坂は避けられなかった

西の麹町辺りにも住んでる人はいる
千代田区は南部の方はさすがにしょうがない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:33:17.51 ID:oSqBMrsZ0.net
>>751
地元の文京区のうちの地元や隣の東大前は一人向けなら比較的安いぞ
うちのとこは逆隣とかよりも安いけど家族連れ間取りになると一気に逆転して高くなる

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:33:52.68 ID:TAIK+XJ20.net
密度より人口増減に注意した方がいい
今後毎年1都市分くらいの人口減が起こりうるから

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:40:19.79 ID:JIlzsXtO0.net
>>1

大抵の国は一部の都市に人口が集中してる。

粘菌のコロニーみたいなもんだよ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:50:29.16 ID:Y3W+GkRZ0.net
むしろ20くらいの大都市圏を作って人が集中するようにした方が国家予算もかからない
他は農業専用地帯などにすれば、大規模な農園が出来るし自給率も上がると思うが。
地方の小さな農村までにも及ぶ箱物行政もなくし予算を減らす事が出来れば
税金も減ることになるかもしれない。詳しく説明はここではできないが
新々日本列島改造論なるものを誰か提唱してくれ(人任せ)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:53:38.76 ID:9QyN4EAS0.net
・北日本(東京以北) 1500万人
・東日本(関東甲信越) 4000万人
・西日本(東京以西) 6500万人

西日本→北日本へ2500万人移住させたら解決

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:57:33.40 ID:i9O+W6xh0.net
>>764
東北のど田舎なんて勘弁

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 08:59:55.51 ID:08oNyt8W0.net
>>765
なんだかんだ札幌と仙台近郊に固まりそうな感じだなwww

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 09:00:30.23 ID:TAIK+XJ20.net
大都市に人口が集中するのは、昔から

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 10:29:37.23 ID:dXocR36O0.net
>>764
関東甲信越 4800万人

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 11:31:43.64 ID:zhRiZqrX0.net
>>754
それはあるなぁ、福岡でもなぜか久留米が真っ白なくせに
中核市でもない人口減少中の大牟田になぜか色着いてるし。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:49:38.49 ID:6DExUfPr0.net
人口密度が都市規模を忠実に表す数値でもないしね。中心市街地がどれだけ栄えていても、誰も住んでいない広大な山林地帯を自治体内に抱えていれば自ずと数値は下がるし。
わかりやすいのは半径◯kmにどれだけ人が住んでるかとかかな。
半径15kmだと首都圏近郊、京阪神近郊、中京圏近郊、福岡北九州近郊、札幌、仙台、広島で人工規模が多い。
それ以外で半径15kmに100万人以上が住んでるエリアは前橋高崎伊勢崎エリアの中央あたり、岡山倉敷エリアの中央あたり、那覇沖縄エリアの中央あたり。
地理好きなら納得の面子の地域だと思う。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 14:52:43.84 ID:GjUNhPOe0.net
核3発で本州制圧できそうだな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:19:02.26 ID:qxcTVAO20.net
簡単に言えば国土の約75%が山間部なんだし、実際住居環境考えれば致し方ないって話じゃん・・

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:21:58.85 ID:cdRygaQ90.net
>>726
そういうことに過ぎないと思うんだよな
大阪人・名古屋人はただ東京の足を引っ張りたいだけで
集中自体の弊害を論じていない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:28:15.22 ID:73L1el8D0.net
トンキン一極集中は日本に取ってマイナスでしかない。
強制的にトンキン土人や官公庁、大企業の本社を地方都市へ分散移転させるべき。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/17(木) 15:29:07.58 ID:RGKSRvze0.net
>>750
マンションならまだしも、民家を探す方が難しい。
永田町にも4軒くらいあるかな?

総レス数 775
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★