2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「EV充電器」マンション導入への高すぎるハードル、住民の合意形成難しくEV普及の壁になる可能性も★3 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/02/12(土) 01:28:52.47 ID:7irhzCg39.net
東洋経済オンライン 2/11(金) 8:01

 都内に住む50代の自営業の男性は昨年、雑誌で一目ぼれしたEV(電気自動車)を購入した。しかし、実際に使ってみると、ガソリン車に比べて煩わしいと思う点がある。充電の問題だ。

 男性が住むマンションにはEV用の充電設備がないため、普段は急速充電器がある近くの自治体の役所に立ち寄って、充電しているという。急速充電とは言っても、100kmほど走るだけの電気を充電するには30分近い時間がかかる。

 仕事とプライベートで毎日車を使うため、4日に1回は充電する必要があり、それが非常に面倒だ。「自宅のマンションに充電器がありさえすれば、こんなに無駄な時間を費やさずに済むんだが」と男性は嘆く。

■充電器の設置数を10年で5倍に

 カーボンニュートラルに向け、世の中では「本格的なEV時代の到来」が叫ばれている。日系自動車メーカーも電動化の目標を相次いで発表し、EVの販売に本腰を入れ始めた。しかし、充電インフラの普及なしにEVの本格的な普及はありえない。

 地図情報大手のゼンリンによると、2020年度末時点で導入済みの充電器は全国でまだ2万9000基ほどに過ぎない。そこで経済産業省は2021年に発表したグリーン成長戦略の中で、その数を2030年までに5倍の15万基にまで増やす目標を掲げている。

 ここで言うEV用の充電設備は大きく分けて2種類ある。まず1つ目は、出力が高く、短い充電時間で済む急速充電器。もう1つは出力が低めで、充電時間が長い普通充電器だ。

 前者は導入コストが工事費込みで1区画あたり少なくとも300万円近くかかり、主にパーキングエリアなど業務用の充電ステーションで導入されるケースが多い。一方、後者は主に住居といった停車時間が長い場所での使用を念頭に置いたものだ。

 経産省の目標では、2030年までにこの普通充電設備を12万基にまで増やす計画になっている。自宅に専用の充電設備があれば、夜間など自宅にいる間にフル充電でき、よほど遠出をしない限りは出先で困ることもない。

 しかし、そこで問題になるのが、自宅がマンションのケースだ。戸建て住宅であれば、家主の意思で充電設備を導入できるが、マンションは家主が所有権を持つ分譲でも導入のハードルが高い。共有設備となるため、管理組合の総会で住民の合意を取り付ける必要があるためだ。

 普通充電器の導入にかかる費用は工事代を含めて1区画あたり数十万円。現状ではまだEVの所有者自体が非常に少ないため、ほとんどの住民にとって、EV用充電器の導入は「今の自分には何のメリットもない設備投資」でしかない。当然の如く、そのために修繕積立金を充当することに住民の合意を得るのは難しい。

■自らの体験から起業に至る

 こうしたビジネスチャンスを見出し、起業した企業もある。2018年設立のユアスタンドは、マンションや職場での普通充電器の導入・運営をサポートするベンチャー企業だ。社長の浦伸行氏自身がマンション暮らしでEVを購入し、充電の煩わしさを体験したことから起業に至ったと言う。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b1abb07ce0c90e388fea98e73cc20f7d76e953&preview=auto
充電インフラの普及なしにEVの本格的な普及は考えられない(写真:brookbrook /PIXTA)
https://i.imgur.com/NwJmp25.jpg
(出所)ゼンリンと経済産業省の資料を基に東洋経済作成
https://i.imgur.com/pUTROic.jpg

★1:2022/02/11(金) 21:13:01.88
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644586649/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:29:52.16 ID:hu9PP2fr0.net
EVrest東邦ガス ユビ電系
youtu.be/C9NH9eQLSM0
https://www.tg-evrest.com/?
ユアスタンド
youtu.be/1iKjlJsrjq4
https://yourstand-ev.com/
等々色々ある

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:30:22.53 ID:Dm4u7nDQ0.net
EVなんか買わなければ良い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:32:48.12 ID:gxQ8Iru90.net
欲かいてデッカい箱モノ4輪の電動化をやろうとするからこうなる。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:34:39.58 ID:AftkCO320.net
バッテリーのサイズ(形)を統一すりゃ良いんだよ
中身はメーカーで仕様が変わっても自動でバッテリー交換は出来るからな
新品の70%を保証するとか交換前のバッテリー残量を値引きするとかで
バッテリー交換スタンドは一気に普及する
脱酸が急務ならG7で統一規格決めちゃえよ!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:34:46.56 ID:SHS3i8pj0.net
最初から集合住宅に充電設備を設置するのは大変なことは分かるだろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:35:55.61 ID:KNTrMCwQ0.net
うちのマンション最初からEV充電器が二つ付いてたな。
使ってる人見たことないかも

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:36:58.60 ID:GiSJaj7W0.net
マンション住民は頑張ってスタンドで充電待ちして

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:37:25.33 ID:p7/RmN+s0.net
駐車場でさ
真夏の炎天下に乗り込むときの不快さ、シートも熱もってて汗ダラダラでさw
冬もガラスに霜が降りてるわ、室内はキンキンやろ
スマホで操作できるし、タイマーやらスケジュールやらもやりたい放題
真夏の炎天でも
わぁ〜〜涼しい!!
冬もわぁーー温かい!!
となるわけだよw
アイドリング禁止やら前向き駐車のみやら迷惑をかける排気ガスのガソリン車ではこうはいかない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:37:38.83 ID:YppfKUY/0.net
どうせ急速充電いらん駐車場だから低価格なコンセントでいいだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:37:40.85 ID:ens9tCzY0.net
設置はどうにでもなると思うけど

それよか設置する充電装置は通常の充電装置ではなく
部屋番号を入力して利用した電気代を払うようにするとか
特殊な装置が必要なんでは

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:39:05.62 ID:bDQV7iCx0.net
確かにレクサスも全てBEV化するし、快適性からも当たり前なんだよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:39:37.38 ID:YppfKUY/0.net
あとは充電器は一台でテーブルタップみたいに充電プラグだけ分岐させて
充電予約方式とかいくらでビジネスチャンスがある

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:41:12.06 ID:GiSJaj7W0.net
>>11
どうにでもならないよ
1区画あたり数十万円ポンと出す富豪マンションだらけなら知らんけど

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:41:58.64 ID:oKpdcnEE0.net
買う前に気付けよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:42:35.07 ID:A+DKRwwr0.net
今の電池でEV主流にしようとかバカとしか思えない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:43:06.86 ID:+MVqIgfo0.net
住居に充電設備無いのに買う馬鹿って

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:43:39.67 ID:oKpdcnEE0.net
>>11
無理だろ
マンションの駐車じゃうなんてほぼ機械式の立体駐車場だったりするからあとからつけようとしたら作り変えるほうが遥かに安いってケースがほとんどだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:44:19.86 ID:v8KlCfY80.net
イギリスとか中国とか壊れて放置されたEV充電器がゴロゴロしてるんだとか

導入コストが高いからそうなるんだろうけど

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:46:23.02 ID:DIHEbYeb0.net
>>1
こいつ日産でタダだった充電ができなくなったからマンションで充電したくなっただけだったりしてw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:46:31.02 ID:nvVcVwVX0.net
買う前に考えとけよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:46:58.51 ID:Qxhd5G2k0.net
>>1
まずは区分所有者全体に「自分に関係のない設備でもマンション全体の資産価値向上に寄与する」って認識を持ってもらわんと先に進まんね。

ほかに例を挙げれば「光回線の導入」。これは高齢者には理解出来ないので忌避される。「エントランスの手すり」。これは若手には必要性が低いので忌避される。こういった事を上手く折り合いをつけて順次導入するのは骨が折れるよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:48:20.12 ID:Si451g2q0.net
>>1
こんなに何も考えてないヤツいるかねぇ…

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:48:45.31 ID:2zC5MeUQ0.net
まあ途上国だからな
たった200Vのコンセント設置で揉めるとか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:49:34.35 ID:L8h22tuh0.net
日本の狭さ舐めるなよとしか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:49:35.85 ID:DIHEbYeb0.net
>>22
固定資産税が上がって喜ぶのは転売する気マンマンの人

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:50:39.15 ID:CqEIuHNo0.net
レクサスの全BEV化宣言
EVは高度な4輪制御でオンロードでもオフロードでも優位だからだよ
ガソリンと違い即応性も抜群にいい
走りも安全性も高くなる
凍った氷の上でも極めて高い操縦性能で走れる可能性があるからね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:50:49.98 ID:1PRkLQnL0.net
マンションでEVって言ったら普通はエレベータだろうが
紛らわしい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:52:16.75 ID:Qxhd5G2k0.net
>>11
それはQRコードで管理できるシステムを何処かで試験導入してたな。順番予約は共用設備の予約システムを転用出来るからなんとかなりそう。

>>18
立体なら給電ケーブルにメカトロケーブルを応用すれば、むしろ順番待ちのデメリットはないね。ただし、工事費は相対的に高額になるな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:52:29.28 ID:bfSTakS60.net
電気売りたい業者が設置すればいいだけのこと
ガソリンスタンドをマンションの敷地内に設置するアホはいない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:53:23.42 ID:kO3Ceevx0.net
一方、車を持っていない我が家に死角は無かった。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:53:49.41 ID:g0k+mHTbO.net
>>9
オール電化みたいな感じか
震災が起きたら不自由しそう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:57:00.45 ID:Qxhd5G2k0.net
>>26
その程度が固定資産税に大きく影響する訳はない。そもそも住戸のコンセントの数で固定資産税が変わる (らしい) 税制そのものが前時代的で改制の余地が大きい。むしろ充電設備を備えたマンションの区分所有者には減税するなどのインセンティブを付与して導入工事促進につなげるべき。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:57:35.48 ID:/UPCfVC60.net
街乗り用の軽EVはちょっと欲しい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:57:43.62 ID:k77EXVaL0.net
>>32
充電してきて長く生活用の電気として使えるやん
太陽光があれば尚更、便利

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:58:55.50 ID:pJcw4s570.net
>>32
災害なら都市ガスよりかなりマシじゃね?w

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:58:58.38 ID:EEbS+JL+0.net
>>17
自分の周りはマンションで充電出来ないけど電気自動車多い
オークラとかホテルでランチしてる間に充電してるらしい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:59:11.11 ID:tI05jDxP0.net
>>32
夜に電柱に車が突っ込んでその近辺のオール電化の家の人が電気使えなくて困ってたの思い出した
暖房もお風呂も使えなくて困ってるから復旧はまだでしょうかって泣きそうになってたな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:59:34.92 ID:6S4EVS4K0.net
>>11
電気代どんどん値上げされているから
利用者が分かるようにやらないと苦情出るんじゃね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 01:59:49.75 ID:2DUZWbcN0.net
そもそも充電に時間がかかるのに加えてフル充電しても大した距離走らないというゴミ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:01:49.73 ID:cPVmEM+Q0.net
充電設備あっても本格的にEV流行ったら空いてなくて使えないってなるだけ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:02:27.08 ID:nBSel4XB0.net
>>27
レクサスならアメリカの一部と日本のヤクザにだけ売ってればいいからしくじってもいたくないしな。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:02:33.78 ID:yX/Kwhlf0.net
充電設備は、

売り上げなどどうというと損をして
将来のリスクにもなる

これは間違いが無いので、集合住宅には向かない
という話

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:02:36.64 ID:cZy4w9lg0.net
よく知らんけどEVの電圧はもう決まったのか? 
企業によって定格違うとか無いよな?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:03:03.04 ID:2zC5MeUQ0.net
>>41
だから自宅充電や

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:05:29.19 ID:Qxhd5G2k0.net
>>5
俺も前スレの後半で書いたんだが、交換つうと丸ごと100kg単位で替える事しか考えないやつも多過ぎだわ。

スマホ本体のバッテリーに対するモバイルバッテリーみたいに一部を変えられる規格にするだけでも、充電場が満車の時は10kgぐらいのユニットだけ家に持って帰って電動自転車の充電器みたいなスロットに刺して、翌日50kmだけでも上乗せ走行出来るようにすればナンボかメリットがある。電欠でJAFを呼ぶ事になっても対応出来る。

日本企業ってのはこういう音頭取りがホント下手。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:05:33.03 ID:CWbs/zo10.net
それこそ海外の集合住宅はどうしてるんだろう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:06:35.38 ID:2zC5MeUQ0.net
>>46
なこと出来るわけないやろアホ杉w

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:07:25.42 ID:yX/Kwhlf0.net
日本の集合住宅の場合

共用スペースは採算性と将来にわたっての収支が求められる(当然初期投資も)
個宅ならともかく、集合住宅ではEV充電設備はすこぶる相性が悪い

どうというと、日本以外でもだが

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:08:06.14 ID:yX/Kwhlf0.net
>>47
日本と同様に

設置してない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:08:07.96 ID:4WzHUFB50.net
>>40
30分もかけて充電しても100km走れる程度っていうんだから、遠出には全く向いてないよな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:08:12.62 ID:DIHEbYeb0.net
>>42
アメリカに売れば皆が国に払ってくれと預けた消費税を還付で皆に返さずネコババできるから二度美味しいもんな
そりゃあ海外に売るわ

逆に日本のヤクザには最近監視が厳しくて売るの大変なんだぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:08:53.95 ID:cPVmEM+Q0.net
>>45
だからマンションの駐車場にいくつか付けても足りなくなる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:09:55.48 ID:cPVmEM+Q0.net
>>51
条件によって走れる距離が安定しないのも遠出には致命的なんだよね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:11:01.35 ID:Xyk+ejn10.net
>>42
即応性からも自動運転も優位だから
悪天候しかり、コンマ数秒しかりね
一般的な裕福層は安全性度外視じゃないでしょう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:11:58.00 ID:Qxhd5G2k0.net
>>48
出来ない理由ばかりなのも日本的だな。

ユニットの電圧をセレクタブルにしてスロット形状を極力少なく、出来れば1種類にするだけだぞ。エクステンション規格に賛同出来ないメーカーは非搭載となるが、それが商品の付加価値に影響しないならそれで良いんだろう。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:12:00.00 ID:y/xfg99S0.net
そもそも雪国はEVなんか使い物にならないという事を先週の札幌の大雪で証明されただろ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:13:03.20 ID:yX/Kwhlf0.net
>>56
一応

ここは集合住宅のスレ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:13:35.34 ID:2zC5MeUQ0.net
>>47
イギリスは今年度からすべての新築の住宅やビルにEV充電設備の設置を義務化した
先進国はそういうながれになる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:16:04.92 ID:jlFAtdyK0.net
>>49
共用スペースの収益を非利用者に還元するシステムを作っても良いんじゃないかね。

例えば充電設備を利用する区分所有者は初期登録時に利用権を購入し、それを管理組合費に組み込み全所有者の資産として担保するとか。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:17:39.10 ID:jlFAtdyK0.net
>>58
集合住宅故の順番待ち解決にも寄与すると書いたつもりだが読めん?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:18:12.29 ID:hDCPqXNY0.net
日本は衰退国だから先進国のマネは出来ない
これからも変わらずに産油国に土下座外交しながら生きてくしかない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:18:39.61 ID:yX/Kwhlf0.net
>>62
あったま

悪そう

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:18:57.28 ID:4GjZDYy50.net
北欧はEVに比べて寒さに弱いガソリン車のためにエンジンをあたためるヒーター用コンセントがいたる所にあったからね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:19:52.81 ID:DUTy2oMQ0.net
マンション側からしたら、発火されたら困るからEVはご遠慮願いたいだろ
賃貸マンションなら尚更

火災起こされても支払い能力もなし、払う気もなし、とんずらするだけだろうしな。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:20:22.49 ID:5nsFfF/l0.net
タワマン買うならクルマ不要の場所を選べよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:20:34.96 ID:I+BlEYVD0.net
どうせEV充電終わっても車両動かさない放置車両でドラブル起こるだけだろ
既に欧州でもEVステーションの放置車両で混乱してるのに
30分という時間を守らせる事は人間には出来ない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:21:54.44 ID:jlFAtdyK0.net
>>65
マンション総合保険でカバー出来るように国土交通省と総務省あたりが保険会社に促すのがええな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:21:55.97 ID:2zC5MeUQ0.net
>>46
ガチでアホか
仮にEVの電池ユニットが300kgとして10kgのモジュールにしたらモジュール単体の能力は30分の1だぞ
それに仮にシステム電圧400Vならモジュール単体で400Vの出力が必要
容量30分の1の小さなセルを使ってセル総数が30倍必要に
なってくるわけだが
しかも能力不足で動かない
何から何まで有り得んがまあおまえ超ド素人だから俺の話は
さっぱり理解できんと思うw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:21:57.80 ID:yX/Kwhlf0.net
>>66
タワーマンションだと、駐車場な共用スペースない代物の方が多いのでは?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:24:24.02 ID:9NMw57Ul0.net
>>64
マンションは消火設備や火災報知設備がしっかりある
自分の部屋のスマホの方が怖いだろ
家の1階が駐車場などの一戸建ての方が怖いよ、丸焦げだw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:24:34.16 ID:sATkL/Rj0.net
急速充電器で30分なら
家のコンセントで寝てる間の数時間で
充電できないの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:25:13.96 ID:9NMw57Ul0.net
>>65の間違い

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:25:17.21 ID:jlFAtdyK0.net
>>69
はい、出来ない理由頂きました。非常時に単体の 48V のエマージェンシーモードとか使えるようにすれば良いだろ。まさか 400V で駆動してんのか? だから日本メーカーって衰退したんだな w

75 :ぬるぬるSeventeen:2022/02/12(土) 02:25:32.29 ID:vXpx24QY0.net
>>19
実際はそんなに使ってない、使えないから。
政府の補助金目当てなんだよ。
補助金が打ち切られたらそれまで。無理して使おうとは思わない、だから捨てる。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:25:37.55 ID:I+BlEYVD0.net
>>69
正論ありがとう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:25:42.30 ID:yX/Kwhlf0.net
>>72
100Vで、16時間

くらいだったかと
小容量で

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:26:47.85 ID:7fmqy2oE0.net
>>46
電動自転車の交換式バッテリーが最大50wh

リーフの据付バッテリーが最大62kwhで航続距離400km

電動自転車の交換式バッテリーと同じサイズ•重量なら

3kmくらいは走れるかなw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:26:59.21 ID:hNDpsXyY0.net
>>72
寝てる間にプラグ差し替えて車移動出来るの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:27:10.73 ID:gxQ8Iru90.net
>>64
ヒーターで思い出したが、あちらさんは暖房の概念も違うんだよな。
かたや本州のメジャーな暖房方法といえば部屋ごとの暖房。

81 :ぬるぬるSeventeen:2022/02/12(土) 02:27:21.52 ID:vXpx24QY0.net
>>68
そもそも車所有しない、乗らない層は保険料上がるの反対でしょ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:27:28.19 ID:jlFAtdyK0.net
>>67
充電が終わっても滞留時間に課金されるシステムを併用しよう。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:27:32.48 ID:5nsFfF/l0.net
>>70
ふつうのマンションより広大な公開空地が必要なんだけど
その下はたいてい駐車場よ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:27:49.96 ID:YDzAKBzB0.net
>>67
タワマンで駐車スペースごとに充電器ないとか恥ずかしいやろwwwwwwwwwwwwwwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:28:17.33 ID:hDCPqXNY0.net
衰退国家日本には水素エンジンがあるじゃないか
マンションに水素ステーション設置を義務化すれば?
電気より遥かに難易度高そうだけど

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:28:33.60 ID:VHNPjdS90.net
日本で外に普通充電器を設置した馬鹿は責任取れw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:28:58.88 ID:EEbS+JL+0.net
>>70
自分が持ってるタワマンだと来客用の駐車場が4台あるから、そこに充電施設を作るって話になるかもしれない
でも自分は賃貸出してて今そこに住んでないし、どうでもいいから絶対に賛成しない
元から駐車台数が戸数より断然少ないし
簡単に設置は出来ないだろうな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:29:44.73 ID:6S4EVS4K0.net
欧州は電気代高騰してるのによくやるよなあ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:30:09.69 ID:7fmqy2oE0.net
>>78
計算おかしいな

300mだったw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:30:31.32 ID:I+BlEYVD0.net
>>82
課金されてもステーション枠は空かないからねぇ
この辺は大量に枠作るしか無いんだけどガソリン車の利便性に敵わないわな
EVはアメリカで出だしから躓くと見てる
特に南部の人間には普及せんやろこれ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:30:49.78 ID:fFzc3eK+0.net
マンションの充電待ちも大変そうだし、旅行でも行こうものなら出先に充電場所があるか確認が必要な上に、盆暮れのトップシーズンだとそこでも待たされる。そんなこと想像するだけで俺はいいやとなっちゃうな。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:30:56.07 ID:jlFAtdyK0.net
>>81
だめなら利用者が保険の増額分管理組合費を多めに払えば良いっしょ。それもだめなら自動車の任意保険に組み込むとか。てか、いまの保険で自車発火所以の補償が組み込まれていないならその方が不思議だわ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:31:09.11 ID:OTa9ryg30.net
ノルウェーでは
道路の下に
充電できるやつを埋め込んで
走行中に充電できるようにするらしいわ

充電設備をわざわざ作ろうとしてること自体が
低脳なんよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:31:12.34 ID:V9fqq02t0.net
100ボルトコンセントで充電できないの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:32:02.26 ID:6S4EVS4K0.net
100キロ走るたびに充電とか
日本や欧州はともかくアメは大都市以外ムリじゃね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:32:43.36 ID:5W9UNQac0.net
>>85
ないだろ
低性能低耐久の車に何倍バカ高い燃料をわざわざ使う必要ない
どうしてもEVにできないものに限り、免税というか税金を入れて使う水素を使うのが極めて現実的

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:33:01.14 ID:hNDpsXyY0.net
>>87
急速充電じゃなくて普通の200Vだろ充電に3-4時間かかったとして全車EVになったら奪い合いのトラブルだらけになるな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:33:09.69 ID:yX/Kwhlf0.net
共用スペースも、どうというと商材で

お金産むなら、むしろ積極的に活用するわけだが
充電設備に充電スペースでは絶対に赤が出ることが分かっているので

誰も賛成しない、ってだけの話

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:33:58.57 ID:jlFAtdyK0.net
>>90
まあ、そのあたりは利用者のマナー任せになるが、逆にマンションならご婦人の井戸端会議で「あの人いつも置きっぱなしねぇ」という課金より恐ろしいお仕置きがある w

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:34:45.33 ID:PNMtuxV00.net
水素ステーションを量産しろよ
いずれ必ずそうなるんだから
日本がITでの出遅れを挽回するチャンスはそれしかない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:35:15.07 ID:GsRZYtrO0.net
EV車って粗大ゴミに出せる?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:35:21.53 ID:krMeqq3J0.net
>>85
水素ステーションは一箇所で最大10億近い補助金がでるんじゃなかったかな?w
FCEVの水素バスは価格1億に最大8千万の補助金が出る

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:36:24.76 ID:2zC5MeUQ0.net
>>74
ガチバカかw
今はもうシステム電圧は800Vの時代や
ド素人に言ってもしょうがないが

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:37:08.52 ID:gs2QdviQ0.net
マンション駐車場に200V電源引くだけでええやん。
充電器はEV所有者が負担で。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:39:12.24 ID:s40hPNLt0.net
現状では実質近場しか移動できないEVなんか買う価値無いだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:39:54.70 ID:jlFAtdyK0.net
>>103
それポルシェタイカンとかのやつだろ。てかオマエの脳みそには昇圧とか巻線タップとか、そういう概念はないのか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:40:36.30 ID:0L0NKCOn0.net
なお、5〜10年で設備交換となります。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:41:03.03 ID:FJTilYht0.net
電力供給が追いつかないので
自前でマンション屋上&壁面にソーラー設置して
快晴の昼間のみ充電すればええがな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:41:41.75 ID:yX/Kwhlf0.net
>>104
持ち運び(容易に可撤)が成り立たないから、不可能

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:41:50.12 ID:jsI+A+Bb0.net
>>85
エネルギーとしては各国水素に力を入れているけど、
水素エンジンなんてトヨタくらいでしょ
少ないとはいえ内燃機関は排気ガスが出る

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:41:54.02 ID:eTv0X81t0.net
>>10
普通の充電だの10時間で半分しか貯まらない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:42:53.19 ID:gOT30y+Q0.net
記事見ると1時間100円とからしいが、月35000円とかで貸してる平置き区画を転用するとなると、稼働率が相当良くないと導入できないな
駐車場に住民以外が自由に入れるようになるのもハードルが高い

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:43:09.34 ID:gHw5XW0X0.net
>>94
できるけど時間がかかりますよ

エアコン並みの100V15Aだと現行の日産リーフでも10%からフル充電で30時間位かかる計算
リーフe+なら40時間位に成るかな
アリアの大きいバッテリー積んだやつは60時間
トヨタのbz4xで50時間位だろうか

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:43:30.86 ID:hcPuUbmA0.net
マンションは最初に付けて売り出してるならともかく、後からつけるなら受益者負担だと考えるのは当然な話だわなぁ。
国は本気でEV加速させたいなら個人に補助金だすよりこういう設備の整備に補助金出したほうがいいわ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:44:01.18 ID:2zC5MeUQ0.net
>>106
だからもうド素人は良いってw
何がコイルだ小学生かよw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:44:11.36 ID:s40hPNLt0.net
遠出もまともにできない、充電にやたらと時間がかかる時点で
EVは個人で所有するのには向かんわ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:44:31.50 ID:8tBggQfZ0.net
たった数世帯分のお車のためだけに、どうしてマンション全体の共益費から工事費と電気代と駐車スペースを提供して差し上げなければならないのか
という問いかけに真っ当な誰もが納得する回答を示せないなら、そりゃマンションの敷地内に充電スペース設置なんて無理よりの無理だろうにな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:45:53.90 ID:yX/Kwhlf0.net
すこぶる相性が悪い(誰かが損をする)

それが集合住宅の共用スペースな充電設備
完全に罰ゲーム

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:46:11.61 ID:jlFAtdyK0.net
>>115
今どきのモーター駆動電圧が 400V クラスに達していたのはこちらの勉強不足で詫びるわ。だが出来ない出来ないは頂けんな。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:46:11.80 ID:QeJFX3f80.net
>>101
深夜に出しとけば怪しいレゲエのおっちゃんが群がって色々剥ぎ取って朝には綺麗に片付いている

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:46:41.71 ID:6S4EVS4K0.net
電気代これからしばらく高騰する一方だろうから
共益費で全世帯に一律で負担させるのはムリでしょ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:46:47.60 ID:EJr7Lc570.net
今のトヨタのアホ社長でなければ、それなりに販売台数もテスラに追従して
全個体電池がでてきたらぶっちぎってたんだろうがなあ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:47:10.91 ID:2/BG8Upf0.net
電気スタンドは充電に時間かかるやん
スタンド併設でカフェ出せば儲かる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:47:18.84 ID:UPR7oRSg0.net
既存のマンションで充電用の電源取るとしたら、マンション一階部分が駐車場の場合だと、天井からの吊り下げ式とかになるのかね
照明用の配線を流用したりとかして

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:47:36.77 ID:OTa9ryg30.net
もうダメか分からんね。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:47:46.64 ID:s40hPNLt0.net
どうせマンションで充電設備を導入したとしても
一部の人間が占有しっぱなしになるでしょ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:48:37.61 ID:jlFAtdyK0.net
>>117
>>22
あとは管理組合員の意識次第やね。外貸しを認めて収益につなげる手もなくはない。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:48:47.20 ID:2zC5MeUQ0.net
>>117
急速充電器じゃあるまいし200Vのコンセント設置にそんな金が掛かるかw
高く見積もって一箇所10万でも月額1000円で100ヵ月で償却や
でんきだいも当然利用者が払うわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:49:16.66 ID:4RUci9Ez0.net
家庭用コンセントで充電できないの?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:49:46.99 ID:gLneYlqi0.net
てか自宅マンションで充電できないのによくEVを買ったなw
そこに1番驚くわwww

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:50:11.66 ID:yX/Kwhlf0.net
一応

充電(売電)なビジネスで、黒字になっているところは
無いと言っていいのが、現実

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:50:44.02 ID:gHw5XW0X0.net
ウチのそばの駅前マンションにテスラモデルXが置いてあるけど充電器は見当たらないw
テスラスーパーチャージャーの有る所まで行って充電してるのかな

この連休はお出掛けのようだ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:50:45.24 ID:s40hPNLt0.net
運転中も充電のことが頭から離れないとかストレスでしかないなw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:51:26.85 ID:gOT30y+Q0.net
>>126
占有しててくれるひとがいれば組合としてはむしろ助かるでしょ
稼働率上げられるなら。
むしろそういう人が出ていってしまったら丸損

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:51:42.64 ID:jlFAtdyK0.net
>>129
出来るよ。時間がかかるけど。ここで論点になっているのは共有部に対する設備投資と合意形成の問題が大きいと思う。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:53:00.55 ID:yX/Kwhlf0.net
>>132
うちの近くにテスラS置てた家は、いつの間にかベンツに変わってたわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:53:03.45 ID:sIrFi/fu0.net
ハードルは倒して通過してもいいんだぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:53:06.67 ID:AF+i289D0.net
日本の住宅事情を考えたら普及するはずないわな
何のリスクもなく買えるのは、一戸建てでしかも
家に隣接した車庫に車を置ける奴だけだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:53:21.98 ID:Rd85osjV0.net
>都内に住む50代の自営業の男性は昨年、雑誌で一目ぼれしたEV(電気自動車)を購入した。
> 男性が住むマンションにはEV用の充電設備がないため、

えぇ…

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:53:34.51 ID:7u4HKyJQ0.net
>>74
何か勘違いしていない?
48Vはマイルドハイブリッドの電圧
EVは400Vを使って、周波数と電流を制御するから、あのような鬼のトルクを得ることが出来る

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:53:49.88 ID:lU4GuIBo0.net
ちょっと雪が降っただけで電欠の心配しなきゃいけない
EV信者はマゾ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:54:15.76 ID:oYNV7VT+0.net
>>122
海外規制の厳しい地域は先進装備のEV提供、国内と途上国は古い設計のエンジン使いまわしでどんどん値上げしていくんだろね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:54:30.14 ID:hNDpsXyY0.net
>>124
新しく一本引かないとダメだから全部配管で壁付けだろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:54:35.87 ID:9s7zINB20.net
こんな使い勝手悪い車が普及すると思えるのが不思議

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:54:48.27 ID:dqECn+FT0.net
EV推進派はこういう理由をつけて
推進はするけど俺はとある事情で買えない(買わない)をやってるわけか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:55:24.17 ID:U0/MYTMp0.net
充電が手間って言っても電池性能の向上と電費向上が進めば月1とかで済む時代が来るだろう
それに自動運転化が進めば自動で充電設備まで往復して充電してくれるようになる
庶民は自動運転タクシーのサブスクを利用で満足するようになるよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:55:29.38 ID:6S4EVS4K0.net
欧州も補助金出して普及させようとしているけど
電気代高騰してるのにどうする気なんだろ
電気を安く安定供給するって結構大変なんじゃないの

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:56:35.29 ID:yX/Kwhlf0.net
>>144
外国でも実際はそうなんだけど

充電ステーションに乗り付けて充電(ずっと待ってる)
が普通の使い方だからね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:57:01.25 ID:dqECn+FT0.net
>>146
その前にスマホを半年間無充電でOKとかそのレベルにしてほしいわw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:57:04.05 ID:jlFAtdyK0.net
>>140
はい勘違いしていました。ただしワシが言いたい本質は「バッテリー全部交換」って概念に異議があっただけ。そもそもエマージェンシー稼働という概念のないEVには疑念がある。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:58:18.57 ID:2zC5MeUQ0.net
>>119
じゃあついでにw
仮に単一電池直列4本のクソ明るいLEDフラッシュライトがあったとする
これを単4電池5x4本で使えるように
電池ボックスを改造
電池が消耗したんで一列分の4本だけ新品に交換
これでまともに光ると思うかw
絶対に無理や
電力は5分の1しか無いからや
さっきの話なら電力は30分の1やで

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:58:23.06 ID:nxPmUcE60.net
>>145
コンセプトカーのアンケートでこれ出たら絶対買う意見が多数→実際出すと誰も買わない

声が大きい奴の意見は糞なのはジャップのお家芸だろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:58:31.01 ID:+e9rQAA20.net
>>149
確かにな
これが出来ないのに大容量急速充電なんて
何の夢見てんだレベル

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:58:58.43 ID:gOT30y+Q0.net
>>149
ほんこれ
仕事ではガラケーが手放せない理由

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:58:59.31 ID:8tBggQfZ0.net
>>127
工事代と本来ならそこから取れたはずの駐車代月額と毎月かかる電気代をペイできるほどの「お客さん」が
果たして一般のマンションの駐車場にどれほどいらっしゃるだろうね?
あと、もう言及してる人もいるが、マンションの駐車場に全く関係のない赤の他人の車が出入り自由な状況って
保安上あんまり好ましくないんだよな〜

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:59:52.47 ID:zILst0O40.net
1分チャージで300キロ走れるようになったら起こして
もちろんバッテリーの寿命は10年は保証つけてね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:00:15.68 ID:6S4EVS4K0.net
バッテリーが長持ちするガラケーを駆逐することが出来たから
使い勝手が悪くてもEVがガソリン車を駆逐できるって算段なんだろうけど

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:00:24.04 ID:8tBggQfZ0.net
>>128
随分とご都合のよろしい償却スケジュールですな
そのように簡単に済むなら警察もいらんだろうねw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:00:44.82 ID:gxQ8Iru90.net
>>138
そうだね。戸建は他方が多い。
その地方のうち雪国民は現段階のEVはお断り。長距離を毎日乗る生活の地方民もEVお断り。
EV車本体だってびっくりするほど安くもない。

一気に広がる要素が現段階でどこにもない。買ってしまった人は割り切らないとね。お得に楽しめる人はラッキーくらいの気持ちでいたほうがいい、そんなシロモノ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:01:37.69 ID:rrEU0zai0.net
国賊東京電力最期の抵抗

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:02:27.43 ID:DcjXt+1N0.net
>>128
その1000円を何でEV使いもしない人が出さなきゃならんの?って話だろ
将来的に補助金で全額賄えたとしても、設備のリプレースとか保守でまた揉める
マンションの設計段階でEVスタンドのないマンションでの増設は諦めて、
使いたければ最初からEVスタンドが付いてるマンションに引っ越せばいい

最初から付いてるならEV使ってない云々で揉めても、
でもこのマンション契約したのお前じゃんで済む

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:02:34.99 ID:+e9rQAA20.net
結局EV喧伝してる欧州の都合でしかないわな
日本に合うとか考えるわけもない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:02:40.44 ID:jlFAtdyK0.net
>>155
保安面に関しては駐車場とエントランスとかの位置的関係性にもよるが、立体を外貸しして収益にしている管理組合はあるね。あと、キッチンカーの場所貸しとかどうなんだろうな。あれは金を取っているのか、キッチンカーがある利便性と雰囲気でトレードオフとしているのか。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:02:46.87 ID:95zHtaol0.net
こんなの設置しても冬季間利用不可なんだけどどうすんの?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:03:15.25 ID:BMxlYGEu0.net
>>155
そう言う迷惑野郎を排除できる判例出すように、ヤリス放置おじさんみたいに皆で裁判所敷地内に車放置駐車で抗議しなきゃな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:03:28.77 ID:zILst0O40.net
>>161
こういう時は貧乏人煽り沸かないんだよね
不思議だよね(´・ω・`)

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:03:49.45 ID:cgq5oUxp0.net
青空平面式とか超巨大施設を作るようなもんだし
無理やろEV厨はコンセントがあれば問題ないと思ってる文系脳

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:04:36.29 ID:RmRPa6Nu0.net
>>162
元々トヨタ潰しの欧州戦略だしな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:04:50.01 ID:vrm8NTO70.net
そのうち充電スタンドできるだろ

ガソリンスタンドよりは参入しやすい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:05:19.08 ID:jlFAtdyK0.net
>>151
だからエマージェンシーモードと何度も …

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:05:20.37 ID:M/m837py0.net
>>164
引っ越せ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:05:46.40 ID:yX/Kwhlf0.net
>>167
お金を産む
(ウハウハ)

なら、喜んで共用スペースの提供に投資もするわけだけど
逆だからねぇ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:05:54.13 ID:hOPyqMPr0.net
>>139
この話する為の作文じゃないの?運用も考えずに買う奴いる?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:06:06.52 ID:6S4EVS4K0.net
>>168
欧州自体が初っ端からエネルギー危機で電気代爆上げだし
うまくいってるのって産油国のノルウェーとかだけじゃね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:06:18.06 ID:zILst0O40.net
>>164
充電さすとこ凍結したとか話題になったな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:06:57.56 ID:8tBggQfZ0.net
>>163
ぶっちゃけ、立地等の諸条件に著しく恵まれたほんの一部のたまたま成功した特殊事例は
一般的な話をするにあたっては参考にならないんだわ
すまんな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:07:39.77 ID:+e9rQAA20.net
>>169
一台の占有時間が長い
果たして参入するかね
駐車場兼用なら有りか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:08:09.88 ID:5hezZfJA0.net
電気自動車に一目惚れとかバカじゃね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:08:24.85 ID:jlFAtdyK0.net
>>176
その事例がなぜ成功したかを分析するのも必要やで。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:08:31.96 ID:4QCOWb6F0.net
>>174
チキンレースでトヨタが倒れてくれればワンちゃんあんじゃね?とか思ってたら実はトヨタはEVの技術も凄くて愕然

今こんなとこじゃないの?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:08:36.74 ID:tKqQvSZj0.net
一級建築士だけど、大型マンション開発だと100%充電器を付けたいって要望があるけどね。
管理組合、管理会社側としては、充電で副収入を得られる事は有利なんだと思うけどね。

充電器なんて付けても25万円すれば高い方だし。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:08:47.83 ID:QXdBh8Fk0.net
マンションのデメリットってこういうことだろ
嫌なら戸建住宅を買えば良かっただけ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:09:12.10 ID:A4ETMj8f0.net
これからマンションの管理費が暴騰していく時代に充電施設みたいな受給が読めない出費が義務化されるのは勘弁してくれ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:09:18.50 ID:gOT30y+Q0.net
結局夜間に空いてるコインパーキングで設備作ってもらうのがいちばんマシだと思うわな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:09:19.20 ID:YJeaDoDK0.net
たとえば箱根なんかの温泉地で充電待ちとかありえんな
旅館やホテルが充電設備を作るにしても金かかりすぎてペイできんだろうし
無理ゲーなことですわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:09:30.74 ID:8tBggQfZ0.net
>>179
ならば頑張ってくださいね
こちらは「たまたま成功した特殊事例で一般的にどこでも誰でもが適用できるものではない」と先に言いましたので

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:10:44.23 ID:zILst0O40.net
原油使わないほど電気代は跳ね上がるけど大丈夫なんこれ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:11:09.08 ID:jlFAtdyK0.net
>>186
うむ、出来ない理由を第一に頑張ってくれたまえ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:11:15.36 ID:8tBggQfZ0.net
>>181
> 充電で副収入
太陽光発電のパネルを電話で押し売りしてくる人と同じこと言ってて草

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:11:16.49 ID:eTv0X81t0.net
>>141
世界は雪の降らない地域の方が多いしな
インドとか東南アジア、南米なんかね
寒冷地のデメリットがない分あの辺の途上国で一気に普及する可能性はある

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:11:23.70 ID:x5OxDGxY0.net
ガラゲーとスマホくらい違う
スマホ ハイブリッド車
ガラゲー EV車

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:11:25.99 ID:dwotNvqg0.net
>>178
結婚相手を顔だけで一目惚れして選んで地獄の生活で5chで憂さ晴らししてる奴だらけだしいいんじゃね?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:11:42.75 ID:6S4EVS4K0.net
試しにこれから建てる都心のタワマンに
EV充電設備を最初からつけてみたらいいんでね
管理費から徴収しますって最初から条件つけて

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:11:51.67 ID:dqECn+FT0.net
EVに乗れば、ガソリン車で1時間かかる移動先に10分で着く
みたいな明らかなメリットでもあれば、充電時間なんかのデメリットもかるく許容できるとは思うが
どっちに乗ったところで車移動の根本は変わんねぇーもんな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:12:02.89 ID:8tBggQfZ0.net
>>188
ごめん、何をいっているのかよくわからない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:12:13.09 ID:tKqQvSZj0.net
>>185
高速充電でなければ、充電器は安い!
アマゾンでも3万円ぐらいから売ってる。
電気工事を依頼しても、分電盤付けてもプラス5万円も要らないぐらいで設置出来る。
旅館の規模にも寄るが十分に元が取れると思うぞ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:12:20.53 ID:DcjXt+1N0.net
>>180
こんな感じ?

欧州「クリーンディーゼルでは日本のマツダに恥かかされたが、今度こそEVでイエローモンキーどもを叩きだしてやる!」
トヨタ「EVもフルラインナップです!全部本気!」
欧州「うそーん」 ← イマココ
欧州「次の環境詐欺考えなきゃ…」 ← ツギココ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:12:23.03 ID:5hezZfJA0.net
>>190
東南アジアは豪雨と猛暑で
電気自動車には向かないと思うぞ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:13:08.22 ID:a2lmeqq30.net
>>182
何か金銭的揉め事が起こってもビクともしない王子みたいな奴以外はマンションなんて住むもんじゃねえな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:13:23.54 ID:zILst0O40.net
>>194
途中給油出来ない車とか産廃だよな(´・ω・`)
むり(´・ω・`)

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:13:25.99 ID:QXdBh8Fk0.net
>>193
タワマンって駐車場があるの?
車がいらない交通の便が良い地域だからタワマン需要があると思ってたんだけど?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:14:03.28 ID:G6g/0XcV0.net
まじごみ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:14:32.15 ID:QXdBh8Fk0.net
>>199
うん
金が無いタワマン民は車に関しては不便になるのは当たり前だわな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:15:10.03 ID:6S4EVS4K0.net
>>190
その前に電気の安定供給が出来る国であることが大前提だ
途上国は停電しまくってたりするだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:15:36.60 ID:tKqQvSZj0.net
>>189
不動産価格に対して安いし、場所を取らない施設だと思うぞ。
EV車充電化てメリットには成っては、デメリットにはならないでしょ。
自分のマンションに充電設備が有れば、EV車でも別に良いかなーと思う人もいるだろ。

そんでそんな住人が何%か居れば、管理組合は定期収入を得られる。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:15:59.69 ID:jlFAtdyK0.net
>>193
そんなのは充電設備に限らず色々あんのよ。最近は、トレーニングジム、託児施設、シアタールームとか。新築の場合はそれを資産価値として納得して買う訳であまり問題にならん。

つっても20年ぐらいして区分所有者が「利用者が少なく共有空間の無駄!」とか言い出すと改装して用途変更する場合もある。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:16:41.77 ID:46IkyoZS0.net
>>185
箱根湯本じゃ駄目かもしれんが大涌谷辺りまで登って来れたなら帰りは上手く乗れば良いわけです
そこがドライバー最大の足の見せ所ってやつ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:16:53.97 ID:5e9xpKzS0.net
>>22
総会で10年前から光回線導入したいと案出してるけど
31戸しかないリゾートマンションだから却下された
マンションの資産価値上がるのに
光回線導入するのに、昔の電話線が入ってる壁を壊して大規模工事になるからと
エレベーターの竪穴にインターネット回線通すのは建築基準法で認められてるのに、、、

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:16:58.73 ID:TZq/+n1N0.net
>>197
その時ジャップはスプーン有料化で先手を打とうとしていた!

続きはCMのあと!

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:17:01.12 ID:q8MdEdza0.net
スマホのバッテリーが変わるだけだろ
不便になっただけ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:17:03.14 ID:QXdBh8Fk0.net
>>205
大型マンションって駐車場は何台なの?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:17:18.72 ID:7u4HKyJQ0.net
まあ、丸く収めるには、今のところ、PHEVしか無い

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:17:25.91 ID:jNxSGKmf0.net
可愛すぎるw

https://youtu.be/SPepLtffdFY

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:17:52.30 ID:tKqQvSZj0.net
>>201
大抵あるな。
むしろ駐車場がない物件の方が少ないと思う。
最上階で年収億超えの人達を対象にする様なタワマンなら絶対にある。
駐車場が無かったら買って貰えないだろ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:18:00.22 ID:jlFAtdyK0.net
>>185
むしろ「夜間充電コンセント無料」を売りにします。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:18:20.47 ID:RbymGVAA0.net
偽善車だな
ガソリン車買えばいいのに

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:18:24.88 ID:Qxhd5G2k0.net
>>211
5台

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:18:42.19 ID:nWH7oVMs0.net
集合住宅だと
なにかとお年寄りがネックみたいね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:19:02.50 ID:+e9rQAA20.net
>>206
面倒くさ
そんな総花的にすると高くつくだけなのにな
投資としての対象なんだろう
だから価値を高めるためにゴテゴテオプションてんこ盛り

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:19:06.44 ID:zILst0O40.net
>>215
トラブルめんどくさいから絶対やらんやろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:19:27.98 ID:+85GIOWE0.net
維持費や積立金で設置してくれるなら文句はないだろうが足が出るとなるとな
しかもそんなに普及しているわけでもなしに

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:19:42.75 ID:5e9xpKzS0.net
>>218
年寄りは自分は使わないから反対

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:19:52.58 ID:QXdBh8Fk0.net
>>214
すまん
タワマンを買うような身分じゃないから知らなかった
で、巨大なタワマンで駐車場は何台確保しているの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:20:08.01 ID:oC8RIqr80.net
>>194,200
なりふり構わずEVを普及させようとしても
ガソリン車の給油をEVの充電と同じ位の面倒臭さにするような真似は
さすがにできないだろうしな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:20:15.20 ID:gOT30y+Q0.net
>>211
うちは平置きは5ヶ所くらいだったかな
立体が60くらい
3万から4万で貸されてるから、転用するのはペイしない気がする

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:20:51.59 ID:QXdBh8Fk0.net
>>217
大型マンションの駐車場が田舎の戸建ての俺んちと同じかよw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:04.26 ID:isavUCoX0.net
充電とかダルすぎる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:11.97 ID:AftkCO320.net
>>213
何となく思い出したから…

https://i.imgur.com/lsTiwA9.gif

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:13.13 ID:zwg12Zv40.net
マンションとかコンセントの奪い合いで修羅化する未来が見える

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:19.03 ID:tKqQvSZj0.net
>>211
場所と確保した土地次第じゃない。
都心の中の都心ならば、本当にタワマンだけを建ててキツキツて物件もあるだろう。
地方で郊外の駅側て物件ならば、そこそこの土地が確保出来て、
販売戸数の50%とか駐車場を確保出来る事もあるだろうし。

販売戸数の5%ぐらいは最低でも欲しいと思うけど。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:24.48 ID:0TXDjkHr0.net
>>221
政府の態度見てると口だけで普及させたいと思ってないだろし今後10年は精々全車ハイブリッド位だろね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:54.65 ID:3VgTLLqD0.net
駐車場が埋まらなくて立駐廃止して平置きにしようって声さえ上がってるのに、EVどころじゃないよ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:55.27 ID:exSq46ML0.net
EVって結局電力依存で環境破壊しちゃってるなよな
直接破壊してるか間接的に破壊してるかの違いしかない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:21:58.18 ID:jlFAtdyK0.net
>>208
うちも停滞して先に進まん。なぜ導入した方がいいのか、より安く施工するにはどんな手段があるか、まず議論しようとせずに出来ない理由だけはよく考える。日本の衰退がよく分かる事象。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:22:07.47 ID:zILst0O40.net
>>224
朝起きて充電し忘れてたら詰みだからな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:22:10.68 ID:QXdBh8Fk0.net
>>225
全体で何戸ある大型マンションなの?
母数が分からないと

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:22:12.75 ID:8tBggQfZ0.net
>>205
収益とかいうわりには全体的にふんわりしていてお話しの外

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:22:39.80 ID:gOT30y+Q0.net
>>236
250くらい

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:22:47.07 ID:qdioMOR20.net
ガソリン車でも出来ることしかない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:22:49.54 ID:5e9xpKzS0.net
>>223
横だけど
住居の何割って目安あるはずだよ
立地によって違ってくるからはっきり言えないものじゃね
前橋や宇都宮のタワマンと港区で同じ割合使えないし

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:22:54.63 ID:gHw5XW0X0.net
>>147
日産リーフが出てから11年目で、ようやく世界の電気自動車が1千万台を超えた所だよ、半分は中国で走ってる

世界全体では14億4千万台の自動車が走っていて、毎年新車が7〜8千万台売れている

環境のために取りあえずこれを一刻も早くBEVに置き換えようと言う訳だけど、茶番劇にしか見えないんだよなあw

電気も足りない、電池も足りない、電池の原料も足りない
これから年間5千万台でもBEVを製造販売するとしたら、どうすれば良いのか?それでも需要を満たせないのにな

しかもテスラやポルシェタイカンは環境や経済ではなくBEVの動力性能を売りにして商売しているw
電池込みで重い車体にデカいモーターで加速と航続距離を競ってるけど
これは昔アメリカンV8がやってきた事を電気でやり直してるだけだ
デカく重い車をデカいエンジンで走らせる
おかしな話だと思いませんか?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:23:14.28 ID:KeEQiuOr0.net
急速充電するとバッテリー死ぬる?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:23:40.66 ID:wpZgqiuf0.net
まともな知能がない奴がEVを買うんだからハードルはそりゃ高いよなぁ
全くもってエコじゃないEVをエコとか言って完全に自己満オナニーを披露したのち
爆破延焼で地下駐車場の車を炭素にする脱炭素ならる爆炭素マンの
日常はハードルだらけや

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:24:07.65 ID:/iqIXQVg0.net
>>190
途上国のネックは、長距離を代替できる公共鉄道網が整備されてない事やで。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:24:26.50 ID:WnOo5vxR0.net
>>234
自分に理解できないものはとりあえず反対しとけって感じだねえ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:24:30.57 ID:fJ6BsTs10.net
そんなにEV乗りたいか?
なんで?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:24:33.55 ID:bEZw2ToW0.net
充電待ちで揉めるな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:24:52.30 ID:QXdBh8Fk0.net
>>230
そんなに駐車場保有数に幅があるのに議論しても意味なくないか?
仮に駐車場が50%あるタワマンに充電器を何台設置する要望が出てるの?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:24:53.75 ID:Jmrj9Y9P0.net
EV電源よりも車体重量何とかしろよ、殆どの立体駐車式だと楽々重量オーバーだぞ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:25:15.50 ID:tKqQvSZj0.net
>>223
物件次第としか言いようがない。
新宿のど真ん中か、埼玉県JR大宮駅直結ぐらいでもかなり違うと思うぞ。
東急とか、西武とか、阪神の鉄道系デベロッパーだと広い土地を確保出来る事が多いと感じる。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:25:26.82 ID:jlFAtdyK0.net
>>219
まあそのマンションの立地やターゲットや販売価格にもよる。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:25:27.38 ID:x8IpI8Y10.net
>>242
死んだら急速充電器からレッカー移動じゃん

レッカー車が待機しちゃうぞ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:26:23.03 ID:wE8o1ddE0.net
普通充電器って設置にそんな掛かるの?
一戸建ての人はEVてコンセントからの充電でしてるんでないの??

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:26:33.31 ID:QXdBh8Fk0.net
>>238
1/5の駐車場保有者の為に充電設備なんて設置出来ないわな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:26:43.29 ID:z+/j5iUZ0.net
大体同じ型で燃費が半分くらいときいたからそれは魅力

営業車には確かにいい

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:26:43.81 ID:y/A1CN4s0.net
各駐車場に設置できる充電機をまるっと住人個人がリース契約って形だと、何が問題になるの?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:27:36.53 ID:wE8o1ddE0.net
>>9
インフラが充分に整ったならあながち夢物語でもないけど現状はネックになるのご多そう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:27:40.81 ID:jlFAtdyK0.net
>>245
税制社会保障とかもそうだしな。だから既得権益者と政治家に上手くやられて損をする。おっとスレチだが w

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:27:45.91 ID:8tBggQfZ0.net
>>208
自分の利益のためだけに無理を押し通したい人って、それを通したくない人の意見を聞きもしないで
一方的に自分の持論を押し売りにかかるから嫌われるんだよね…

エレベーターの竪穴まではいいとして、そこから個別の各戸の各部屋にどうやって新しい回線を通すかって話をしてるのに
何も聞かずに自分の言いたいこと言うのばかり必死になってるのが丸わかり

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:27:48.46 ID:5hezZfJA0.net
>>255
そんなにおトクなら今の十倍普及してるんじゃね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:27:50.66 ID:tKqQvSZj0.net
>>248
自分のあやふやな記憶だと、200台の駐車場を用意して、
5台の充電設備を作った事があるかな。
それで大体130万円ぐらいの工事だから、金額的には誤差の範囲内でしょう。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:29:09.90 ID:zILst0O40.net
>>255
営業先にたどり着けなさそう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:29:27.13 ID:yQLvc6i20.net
>>246
ノルウェーみたいに税金優遇EVは駐車料金タダの上に充電料金タダみたいなら乗りたいけど日本じゃデメリットしかないなあ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:29:48.92 ID:jlFAtdyK0.net
>>253
費用は大した事ないんよ。とにかく自分に関係ないものは「出来ない!反対!」。マンション管理組合あるある。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:30:04.81 ID:zILst0O40.net
>>264
いくら?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:30:15.58 ID:+kAcK8T80.net
>>1
電気自動車製造の方がトータルで炭酸ガスの排出が多い件
ガソリン車が電気自動車に入れ替わったら電力不足で停電になる件

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:30:16.76 ID:/iqIXQVg0.net
>>1
何か勘違いしてるな。
充電器が普及しないのは、ほとんどの人がEVを必要としていない事が全てやで。
望まないものには金を掛けんのや。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:30:30.31 ID:h1vE+o5a0.net
EVなんて流行るわけがない、あんなの原発前提の物だろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:30:45.49 ID:tKqQvSZj0.net
>>262
何処まで遠出する予定があるかだな。
佐川は配送でもEVを使ってるけどね。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:31:21.22 ID:gHw5XW0X0.net
>>173
営業マンはウチに充電器が無くても大丈夫だと言うよw
まあセールストークなんだろうがね
呼んで話を聞いてみると良い

まあ今だとトヨタ・日産・三菱のディーラーには必ず充電器があるので
昔ほどには困らないのだろう
料金的には定額制が無くなってガソリンと比べて有利とは言い切れなく成ったけどな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:31:43.78 ID:tKqQvSZj0.net
>>253
アマゾンで検索すると安さに驚くぜ。
アマゾンで売ってる事にも驚くがwww

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:31:46.29 ID:Esg3emZu0.net
おまいらバカなのか
EV普及なんて常温核融合発電機搭載で即解決

EVが普及してないのに計画停電とか電気料アップとか渋滞でバッテリー切れしてる世の中なのに充電スタンドなんてナンセンス
川があってもそこに水が無ければ水車は回らない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:31:55.41 ID:6S4EVS4K0.net
どっちにしてもノルウェーみたいに恵まれた国以外
欧州でも都市部でしか普及しないんじゃないかな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:31:57.62 ID:zwg12Zv40.net
>>253
戸建て用の200V以下電源だと満充電に10時間前後かかるよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:01.64 ID:5hezZfJA0.net
原発止まったら文鎮化するリスクもあるので
原発メインの国でも危険だと思うわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:06.16 ID:fJ6BsTs10.net
元々無い設備が欲しいなら
設備のあるマンションにでも引っ越すのが1番早いと思うけどなぁ
他の住人理解がないからで憤慨するなら
疲れるだけだろうと

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:08.18 ID:jlFAtdyK0.net
>>265
規模にもよるが上に散々出ているので参照してくれ。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:18.38 ID:G4C5+fQL0.net
集合住宅に住んでる貧乏人どもはガソリンスタンドで3分でガソリン入れて快適なカーライフを過ごしやがれ
てことですねわかります

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:25.38 ID:PjgBS/750.net
マンションの人は車に乗れない
車は特権階級の乗り物
にまた戻るんじゃねーの?昔みたいに
EV車に乗れる環境のものだけ乗れる乗り物。
庶民は徒歩か自転車か電車かバス(もちろんEV)だ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:37.06 ID:tjlrF9+20.net
必要な人は最初から付いてるマンションに行ってくださいとなるわな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:38.61 ID:QXdBh8Fk0.net
>>261
それって商業施設じゃないの?
200台で5箇所なら絶対に足りないし130万を使えない住民が負担してるの?
都会は理解できないわ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:32:48.33 ID:x8IpI8Y10.net
>>269
まだ見た事が無いんだけど?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:33:06.41 ID:JEau18Gw0.net
それで資産価値が上がるなら良いかもだけど今売る予定がない人は微妙だろうな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:33:22.58 ID:+kAcK8T80.net
>>235
充電コード外し忘れて走り出すのが何割か居るので 道路に切れた充電コードが散乱する

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:33:50.59 ID:zILst0O40.net
>>277
答えられないんだな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:33:54.77 ID:1mh8YyIq0.net
コンセント
つぎたして
ベランダから
無理か

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:16.07 ID:yICJPrg80.net
章男は正しかった

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:16.10 ID:SP+caVuD0.net
>>272
コクピットだけを狙わないとサイド7の空気が無くなっちゃうから気をつけるわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:19.75 ID:A4ETMj8f0.net
>>264
>>259

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:21.43 ID:5hezZfJA0.net
猛暑だと勤務先に辿り着かないとかあるだろな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:38.10 ID:tKqQvSZj0.net
>>276
利用者負担での設置を認めれば良いと思うけどね。
利用者負担で設置、そして貸し出しを認める形にして、
貸し出し料金を利用者に戻せば良いわけだし。
採算割れしても利用者以外には損はないし。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:42.94 ID:34hDXLm50.net
>>286
悪ガキが引っこ抜いてそう

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:44.37 ID:gOT30y+Q0.net
>>286
駐車場地下なのでw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:34:54.64 ID:5L7LaUmL0.net
日本だけ導入しなきゃいいじゃん
世界に置いて行かれて死ぬだけなんだから
海外にとってはそっちのほうが嬉しいからいいよ、何もしなくてw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:35:15.78 ID:LuW2ao9z0.net
>>284
そしてコードが野生化して人間に逆襲を始める

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:35:22.31 ID:Entrm+ql0.net
この冬だって電力会社が節電のお願いをしているのに、車用の充電設備が乱立して使われ始めたら電力枯渇で日本が終わるぞ
全都道府県に原発を最低一基ずつ建てるほうが先だ……とても不可能だが

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:35:48.24 ID:Ckc801xz0.net
>>286
中国はそんな感じだな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:36:31.37 ID:z+/j5iUZ0.net
佐川EV  特に郵便EVは都内でよくみるね

西新宿〜中野坂上青梅街道沿いあたりの大開発の
マンションとかどうなっていくか調べてみよう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:36:33.23 ID:GIj6b5Ow0.net
設置後も電気代の負担どうすんの?
なんで他人の車の充電代を無関係のマンション住民皆で負担しなきゃなんない
ってなるんじゃね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:36:52.57 ID:DcjXt+1N0.net
>>275
文鎮なんて無理だろ。漬物石にもなりゃせんわ
ただのゴミ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:37:01.70 ID:gHw5XW0X0.net
>>207
回生効かせまくりで充電量回復ねw

あるよな、峠のてっぺんで残量10%切りそうに成って真っ青に成るけど
延々と下りで半分は回復するのな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:37:02.90 ID:rFMCvMmB0.net
>>294
こういう脅しをするときは立場が弱いときと相場は決まっている

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:37:33.08 ID:jlFAtdyK0.net
>>259
そういうやつに限って、歳をとってから、やれ「手すりを付けろ」だの「カートを押すのに階段の一部をスロープにしろ」だの言い出すんだけどな。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:37:49.97 ID:QXdBh8Fk0.net
>>299
当然なるよね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:38:38.45 ID:zILst0O40.net
>>207
うまく乗れなかったら全責任はドライバーが負うのか
誰がやるの?それ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:38:39.43 ID:5L7LaUmL0.net
>>302
いいよいいよー
絶対その強気な姿勢を崩さないでね?w
あと補助金も絶対に貰うなよ?w
どうみてもこの記事は補助金目当ての記事だからな?wwww

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:38:39.49 ID:wn1l64Fz0.net
>>294
脱炭素税やら環境税やら他にもいろいろ個人に重税して世界にお支払いすりゃいいしな、日本人はどんなに虐げられても暴動起きないし自決してくれる(沖縄西成除く)

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:38:45.39 ID:x8IpI8Y10.net
>>296
一番電気使ってる電力デマンド契約の会社があまりやる気が無いケースが多いんだもの

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:38:53.94 ID:bJ1Cz+t30.net
マンションオーナーだけど
オレはEV持ってないから
充電設備には同意しないよ
面倒くせー

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:39:14.36 ID:cfbDZxMt0.net
一目ぼれしたEVって どれだ?

クラリティ?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:39:14.72 ID:5L7LaUmL0.net
この記事の要約は

税金から補助金出せ

これだけ
何の価値もないゴミ記事

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:39:23.27 ID:BcfwUeq90.net
そもそもタワマンの電源設備は億単位だからな
それを更新するなんて住民での合意がとれるはずがない
自動車を持っていない家庭、ガソリン車でいいという家庭
無理でしょw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:39:36.55 ID:jlFAtdyK0.net
>>299
充電代金は利用者個別負担だべさ。そういう課金システムもスマホとQRコード連動で出て来ているし。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:40:02.17 ID:6S4EVS4K0.net
>>299
共用部分の照明とはけた違いに電気食うから
絶対もめる罠

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:40:16.76 ID:1mh8YyIq0.net
コンビニあるらしいけど
10時間もまってられないな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:40:32.86 ID:rcFtv0bk0.net
充電終わってるのに放置でどかないとかトラブルが目に見えてる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:40:43.73 ID:tKqQvSZj0.net
>>281
都心で200台の駐車場確保とか有り得ないとか思うけど、
地方の大型開発だったら、それぐらいは平気であるだろw

>200台で5箇所なら絶対に足りないし130万を使えない住民が負担してるの?
足りなくなれば増やせば良いんだよ。
130万は販売戸数400戸に載ってるから、1戸当たり3250円で設置してる事になる。
それで管理組合はガソリンスタンドと同じで、電気を売って利ざやを得られる。
200台中の何台がEVになるかの問題でもあるけど。

起動に乗れば、管理組合として美味しい収入源でしょう。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:40:51.22 ID:5hezZfJA0.net
電力地獄で、どこの国も逼迫中
さらに電力を悪化させてどうするよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:41:05.74 ID:9W7Mejvv0.net
>>310
マイクロリーノ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:41:19.39 ID:BcfwUeq90.net
おおよそだけど、EV一台でスマホ5000台分のバッテリーやで
無理無理w

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:41:23.04 ID:5L7LaUmL0.net
>>318
海外は原発で解決できる
死ぬのは地震で原発置けない日本だけ
はい残念でしたw
ざまぁw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:41:23.96 ID:zILst0O40.net
>>317
クソみたいなレスに巻き込むなうぜえ(´・ω・`)

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:42:05.86 ID:OqrX1euO0.net
>>265
うちは、配電盤から分配して車庫に専用コンセント設置してもらった費用は5万円くらいだった。
ちな、自動車メーカーが紹介する業者に見積もってもらったら10万円くらいだった。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:42:20.09 ID:tKqQvSZj0.net
>>313
反EVを拗らせて、恐ろしく頭の悪い奴ているよな。
そんなレベルで疑問に思ってるのかとwww

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:42:30.79 ID:1mh8YyIq0.net
>>320
部屋にもってかえって
受電できないのか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:42:32.25 ID:8tBggQfZ0.net
>>303
君がそのスロープとか手すりとか全く不要だと思うならそのように主張なされば良いだけでは?

今時、階段に手すりの一つもつかないユニバーサル意識のかけらもないマンションの資産価値とか
考えるだけでゾッとするけどな……
ネット環境どころの騒ぎではない……

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:42:35.03 ID:zILst0O40.net
>>323
お前には聞いてない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:42:37.80 ID:5L7LaUmL0.net
この記事は補助金出せって言いたいだけの記事
トヨタの為にどんだけ国が金出してんだよ
ふざけんなよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:04.14 ID:gOT30y+Q0.net
>>291
新規案件ならいいけど、いままで駐車場として貸してた場所を転用することになるから、毎月の駐車場料金もこみでその利用者が払ってくれる感じじゃないと組合としては踏み出せないだろう

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:08.55 ID:jlFAtdyK0.net
>>289
>>234

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:21.01 ID:JqN5UAvZ0.net
電池交換式で部屋で充電でしょ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:23.49 ID:gHw5XW0X0.net
>>201
東京都の場合は駐車場必須なんだよ
昔、美濃部都知事ってのが駐車場が無ければ車で出掛けないだろうと考えて駐車場作らせなかったそうだが
お陰で違法駐車と交通渋滞と事故が激増した

今は全戸数の半分くらいは駐車場が必要なんじゃなかったかな、うろ覚えだけど

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:34.98 ID:Ntd8y78a0.net
自室から延長コード伸ばしたら駄目なん?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:36.65 ID:OU6iQvLd0.net
結局電池のブレイクスルーが無いとガソリン車の代替にはならないだろ。
エネルギー密度はガソリンを100としたらリチウム電池は1だぜ?しかもその1の充電に何時間もかかる。
今は電池重量を運ぶための大型電池になっとるがな。宇宙人に笑われるわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:42.36 ID:5hezZfJA0.net
>>321
ほぼ原発電力はフランス等わずかな国

中国でも石炭発電が5割もあり電力が逼迫している

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:43:44.38 ID:hOPyqMPr0.net
>>270
自分ならセールストークを額面通りに受け取らないで自分で調べるし、この話自体信じてないその程度の想定もしないで不満言ってる人が自営業?大丈夫?と思ってしまう

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:44:05.55 ID:QXdBh8Fk0.net
>>317
回転率の話
1日で5台しか充電出来ないのに3250円払うの?
故障したら使えない人がまた3250円払うの?
タワマン民はアホなの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:44:22.55 ID:5L7LaUmL0.net
>>335
はぁ・・・?
中国は1年で原発100個立てたりしてんだけど
バカは黙ってろよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:44:27.44 ID:7D+ZDLnb0.net
>>327
お前イライラし過ぎ
ここはTwitterじゃねえ
巻き込みとか言い出してクソ笑った

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:44:33.34 ID:wE8o1ddE0.net
>>274
出来るけど時間掛かる、て感じなんだ

やっぱまだまだ普及は遠そうだねぇ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:13.27 ID:hnd81nzd0.net
>>331
スクーターなら可能だろうね
将来電動スクーターが増えそう

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:15.08 ID:gHGeJ0na0.net
>>316
充電完了して5分後から放置してると充電以上のペナルティー料金がどんどん加算されていくみたいなのじゃないとトラブル絶えないだろね

もう日本人は鞭を与えなきゃモラルに任せるなんて無理だよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:15.59 ID:JDwDuOsY0.net
>>5
昔、中国がそんなことやってなかったっけ、今どうなんだろ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:18.04 ID:tKqQvSZj0.net
>>329
既存だと難しい側面もあるのかも知れないけど、
利用者負担で設置して、来客スペースの横に移して貰うとか、
やりようはあると思う。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:19.71 ID:OqrX1euO0.net
>>253
うちは、配電盤から分配して車庫に専用コンセント設置してもらった費用は5万円くらいだった。
ちな、自動車メーカーが紹介する業者に見積もってもらったら10万円くらいだった。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:34.67 ID:5hezZfJA0.net
>>338
原発いくら立てても13億人の電力は大変

昨年冬も停電しており石炭発電に依存中なのが中国ね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:43.11 ID:jlFAtdyK0.net
>>326
その資産価値に通信回線や充電設備も含まれるつう話しやで。時代によって設備の価値は変わるでな。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:45:58.88 ID:JqN5UAvZ0.net
>>334
👽を引っ捕らえて技術を盗めば良いわけだな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:46:31.93 ID:q3ULyQd50.net
800Km走行可で、冬で実質600Km走れるまでは買わない。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:46:34.18 ID:WNXKTT1T0.net
だからカセット式にしろと言ってる

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:46:44.62 ID:/iqIXQVg0.net
>>338
ウラン235が足りねえよw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:46:50.37 ID:zILst0O40.net
>>339
ガイガイする板だろ
まともなレスそんなにする気ないわ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:47:06.32 ID:1mh8YyIq0.net
電動自転車みたいに
バッテリー部屋にもっていけ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:47:17.48 ID:IS3Xe/hD0.net
>>323
絶滅しかけだけど町の電気屋さんって意外と頼りになる

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:47:45.76 ID:q0E3Zt+V0.net
日本は原発増やす方がハードル高いんじゃね。作るのも乗るのもco2ダメとか

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:48:02.06 ID:JqN5UAvZ0.net
>>349
◎太陽電池だけで永久機関になる   まで

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:48:25.68 ID:BcfwUeq90.net
太陽光発電で日中の充電で30kmぐらい走れるEVは実現可能らしいよ
片道15km通勤なら間に合う人も多そうだけどね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:48:42.68 ID:5hezZfJA0.net
実はウランって旧ソ連地域から輸入らしいな
原発もそう考えると結構大変だ
廃棄物の処理費用も莫大

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:48:50.84 ID:4MP4NliE0.net
高圧電力で急速充電すれば大分違うよ。
ちょっと高圧線と変電設備の巨大設備要るけど

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:49:04.31 ID:BcfwUeq90.net
>>353
300kgな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:49:15.47 ID:RhkaeLWW0.net
>>348
かすみ網仕掛けてUFO を捕まえれば良いわけだな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:49:21.72 ID:ip4UjLYf0.net
>>355
エコが謳い文句のEV車のために最も非エコな原発を作るってw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:49:32.56 ID:WNXKTT1T0.net
ガソリンスタンドも充電済みのカードリッジを交換するだけでいいし、マンションなら共用で受電済み置いとけばいいし、5キロ程度に分割出来るようにすれば部屋でも充電できるし。コレやらないと絶対に普及しない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:49:34.41 ID:gOT30y+Q0.net
>>358
北朝鮮に埋蔵たくさんありますよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:49:51.66 ID:6S4EVS4K0.net
>>362
欧州はエコ認定したようだぞ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:49:52.89 ID:jlFAtdyK0.net
>>324
まあ、会社の会議でも出来ない理由ばっかりのやつが少なくないから仕方ない w

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:50:01.27 ID:A4ETMj8f0.net
>>342
不便で高コストな乗り物に乗りたがる奴って居るのかなぁ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:50:06.49 ID:RegaE7xF0.net
タワー型立体駐車場でも機械式でも取り付けは大したことはなくて、一番大変なのが他の理解らしいね
それらの窓口もそこに丸投げしたた方がいいんだろうけどね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:50:08.40 ID:zwg12Zv40.net
PHVが攻守最強なのに世界の潮流に従うしかないのが悔しい

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:50:09.28 ID:RhkaeLWW0.net
>>360
一家総出で運べば余裕よ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:50:25.90 ID:1mh8YyIq0.net
>>359
部屋で受電無理か

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:50:32.76 ID:vwo6NrDe0.net
こういう時は一人当たり100万ずつ包んで渡せばすぐにOKが出るよ
共有の設備費もその自営業の男持ちでやればいい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:50:50.80 ID:WPPGWFfS0.net
充電設備と共に強力な消火設備も必須となる。
通常のスプリンクラーではEV車の火災には対応できないからな。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:51:03.68 ID:/iqIXQVg0.net
>>357
天気が良ければの話やね。
日の短い冬や夜はどうすんだよ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:51:27.84 ID:ttqZMlWR0.net
マンションもアパートも同じ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:51:45.61 ID:vwo6NrDe0.net
部屋から延長高度を引っ張ってきて充電すれば何の問題もないじゃん

夜中に充電すれば急速充電もいらないし。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:51:46.40 ID:8tBggQfZ0.net
>>347
君にとってはそこにしれっと混ぜ込んだつもりの充電設備が資産価値(笑)なんだろうが
電気自動車を持たない大多数の一般人にとっては使いもしない無駄な設備は負債でしかないと知ることも大事だね

ちなみに自分とこのそれなりに大規模なマンションでは最近、電気自動車用の充電設備を撤去したよ
需要の多い一般車向けの駐車場にして一台分の駐車料金収入が共益費に入る方が有益だってさ

378 :👽:2022/02/12(土) 03:51:49.10 ID:XlPNEwwI0.net
>>348

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:51:49.65 ID:ip4UjLYf0.net
>>369
現状PHVが最強だよなあ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:52:01.18 ID:tKqQvSZj0.net
>>337
経営者っぽく考えて! 利用者が多い。
稼働率が高いならば、設備を増やせば良いでしょう。

25万円の設備で、一回の利用で5000円。
利益が1割ならば一日500円の収益を得られる。
稼働率50%ならば、年間9万円の利益が得られるから
3年で管理組合は元が取れるでしょう。

3年で回収出来るならば美味しい商売だろ。
「足りない」なら嬉しいだろ。「余ってる」方が問題だし。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:52:02.12 ID:MvUjVUey0.net
>>5
でももし、スマホのバッテリーが充電が家でも出来ない物だったら
お前のスマホのバッテリーと俺のを変えようよって話でしょ
何か気持ち悪いし信用出来ないから何処かで充電するでしょ
しかも機種どーすんの?(笑)
今の車で言ったらガソリンタンクを取り替える話なんだよな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:52:02.44 ID:1vgPmeI20.net
バッテリー積み替えみたいなこと言ってる奴いるけど

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:52:05.30 ID:WNXKTT1T0.net
>>48
出来ないじゃくてやるんだよ、やらないと売れない

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:52:06.24 ID:BcfwUeq90.net
結局、自分に決定権のある戸建てが最強なんだよな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:52:29.84 ID:z+/j5iUZ0.net
ビル、マンションオーナーならだれも使わなくてもEV設備はつくるな

それで人が集まればいいから

ウチは貸家建付地だし駐車場にEV充電設備つけようと思う

蓄電設備もつけてなんか楽しんでみよう

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:52:55.70 ID:vwo6NrDe0.net
EV化よりもco2をにH2Oに変換するユニットを搭載した方がいい気がする。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:53:08.71 ID:rOXlzyta0.net
>>374
屋根にロウソク並べて灯す、その間暇なので藁人形に釘刺して暇つぶし

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:53:20.69 ID:5hezZfJA0.net
>>365
ドイツ緑の党のハベックが火病したが
たったの2ヶ月でエコ認定になったねw
電気自動車やりたきゃ原発どんどん作れって事になったようだ

もっとも原発作っても電気自動車が文鎮化しない訳ではない
電池が低性能では意味がない

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:53:59.38 ID:vwo6NrDe0.net
>>384
マンションだと自分でつけるよりも100分の1の値段で導入できるけどね。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:09.66 ID:BcfwUeq90.net
中国は進んでる
日本は技術後進国だぞ
バッテリー交換5分な

https://www.youtube.com/watch?v=oTXptUuKGrc

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:13.62 ID:WO1Y7b/Y0.net
>>386
ちょっとコスモクリーナー取ってくる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:26.24 ID:DPhG9uuy0.net
>>37
何か切ないなw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:29.48 ID:ip4UjLYf0.net
>>388
頭悪すぎだよ
てめえ勝手のクズばっか

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:34.84 ID:6S4EVS4K0.net
>>388
3.11のとき速攻で逃げ出して
何年も戻って来なかった連中
あれは何だったんだw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:38.16 ID:5Jqx1IUc0.net
福島原発の爆発で計画停電になったときを思い出せ
あれでクルマインフラも止まるんだから危なっかしい
今度のウクライナ戦争でも、日本のLNGが欧州にとられてゆく
またまた電力不足になるわけで、このうえ自動車用電気が必須になると
非常時には使えない長物と化すだけ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:48.57 ID:x8IpI8Y10.net
>>381
交換式は日本もベンチャーがやってたよ
無論メーカーが協力しないから潰れたと記憶してる
中国のはNIO?だったな…まだ潰れないでやってるみたいですね
職種は違えど他のメーカーが乗って来なきゃβとVHS戦争みたいに多勢に無勢でそのうち消えると予想するけど
VHSが不在だからどうなるのかね?興味はある

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:50.49 ID:m90q9OkH0.net
バッテリーって400kgぐらいあるんだってな
それを運ぶエネルギーもったいないな
ガソリンなら減ってゆくのに

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:54:56.60 ID:O9o34Hue0.net
エレベーター待ちならぬEV充電器待ちがおこりそうだな
急いでるのに空いてないとかだったら最悪だな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:55:35.80 ID:YE5PfhjJ0.net
>>380
ほんとにそんな風にいけるなら、コンビニにとっくに設置されまくってると思います。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:55:38.70 ID:tKqQvSZj0.net
因みに水素ステーションの設計の端っこ方に携わった事がある。
水素ステーションて、超大型設備なんだよね。
水素を液体化するのに、物凄い圧力を掛けてる。
圧力を掛ける大きな変圧器を設置して、圧力ポンプが有って、冷却設備がある。

デカイなーて印象を受けた。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:55:45.53 ID:1vgPmeI20.net
乾電池みたいにバッテリー積み替えみたいなこと言ってる奴いるけど無理だよ
そもそもバッテリー技術が発展途上で車格に合わせたサイズから出力まで各社研究しながらやっているのに世界規格統一とか出来るわけがない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:01.95 ID:WnRQdrLq0.net
https://youtu.be/3vg4sCh49as
バッテリー交換式のトラック
バスやトラック大きな物流センターや拠点などならありかもね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:07.01 ID:WlvJtXAz0.net
>>390
向こうは国が押さえつけて言う事聞かない奴は行方不明どころか最初から居なかった事にされる荒業使えるからできるだけ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:07.02 ID:4MP4NliE0.net
>>356
太陽って核融合でエネルギー出してるらしいね。
つまり太陽は原子力。

そうだ太陽みたいに自動車も原子力
これでエコだね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:15.42 ID:gHw5XW0X0.net
>>336
そうは言うけど充電設備の無いマンションの駐車場にテスラもリーフもBMWi3も止まってるのを見るからね
あり得ない話では無く、使い方次第なんだろう

そもそも記事では4日に1度の充電と書いてあるけど
4日に1度なら不便とは言えないと思うし当たり前だろw
ガソリン車だって営業車なら3日に1度は給油することも珍しくないよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:18.03 ID:vwo6NrDe0.net
急速充電の時間が60秒以内になれば

マンションに充電設備は必要なくなるのでEVは普及する。

それじゃなきゃ普及しない。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:30.14 ID:BcfwUeq90.net
>>389
戸建ては10万でつくぞ?
マンションは変圧器から交換しないと台数むりでしょ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:56:43.65 ID:hoifWH2p0.net
ピカチュウにするしかない

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:00.79 ID:jmo8zeEa0.net
>>395
地下で寿司握らされてるカッパ達を引き抜いて自転車こがして発電する政策とらなきゃヤバいな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:07.52 ID:13ExXBiS0.net
マンションの住民とかその程度の規模なんてどうでもええやろ勝手に住民同士揉めさせとけよ
EVにシフトするなら問題は寒い地域に住んでる人達をどうするかだわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:10.54 ID:bgm8lWe00.net
>>325
桁が違う
駐車場から200-300kgのバッテリーを分割解体して、何往復もして部屋に持って上がるのか?
電気料金も契約アンペア数上げて、基本料金も上がるぞ
部屋に来てる配線に余裕がないと、電子レンジでブレーカー飛ぶ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:16.57 ID:MvUjVUey0.net
>>386
Co2→O2なら木だろこれは木が大きくなるってことはCo2から光合成してCを取り除いてるだけなんだよ
だから木は植えまくって大きくなった(蓄積したら)切る伐採しまくる
そして木が土に返らないように燃やさず建物や何かに使って行く
それだけでCはどんどん蓄積されるのに木を切るな環境破壊だとか勘違いするやつがいるから大変

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:24.05 ID:4MP4NliE0.net
>>401
ノートパソコンとか各社バッテリーバラバラなの
統一すりゃあ便利なのに、誰もしないんだよな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:30.98 ID:1eGz6lXs0.net
別にマンションハードル高く無いよ。議決なんてほとんど通るし。ただマンションにEV充電器つけても使うかな?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:37.25 ID:gOT30y+Q0.net
>>405
そういえばうちもテスラとかが出入りするけど、充電施設の要望は聞いたことがない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:56.98 ID:tKqQvSZj0.net
>>399
大型のマンションや商業施設、ホテルなんかは、
コンビニよりも充電需要を呼び込めるでしょう。

駐車場200台設置のマンションで、2%がEVならば、4台でしょう。
その4台はかなり高い確率でマンションで充電してくれるだろ。
コンビニ充電器を設置するよりも遥かに効率が良い。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:58:59.09 ID:/iqIXQVg0.net
>>390
予備バッテリーの大量にストックが必要だし、大きな収納充電設備が必要。
メンテナンスも面倒やで。
サイズも規格統一すると最大積載容量は半減する。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:59:15.37 ID:XlPNEwwI0.net
>>401
中国製バッテリー爆発シリーズが日本でも見れるかと思うと
楽しみで仕方がない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:59:18.33 ID:ljOfpOSx0.net
一切金が掛からないならいいけどEVゴリ押しされて金も取られるなら嫌だろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 03:59:55.65 ID:dqECn+FT0.net
EVはあそこに結構止まっているから使い方次第
「(使ってねぇーじゃん)」と思ってはいけません・・・

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:00:04.97 ID:QXdBh8Fk0.net
>>380
タワマンって平場の駐車場なの?
立体じゃないの?
立体であとから工事できるの?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:00:14.42 ID:gHw5XW0X0.net
>>399
急速充電器と普通充電器では違うからね

コンビニに普通充電器置いても意味ないから
急速充電器置くとしたら安上がりにできませんよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:00:21.28 ID:4MP4NliE0.net
>>412
核戦争起こして人類減らしまくれば
環境に良い、とか真面目に言ってる国防大教授が
隣国にはいるらしいね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:00:24.33 ID:BcfwUeq90.net
中国大手NIO自動車

https://www.youtube.com/watch?v=4bahXXZ6Lxs

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:00:47.75 ID:FIVsQl0H0.net
>>405
要所要所使い所で考えりゃいいのにゼロかイチかでしか考えられないモンキーだらけだしな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:00:55.31 ID:tKqQvSZj0.net
中国で普及する背景は、経済的合理性だろう。
EV車、EVバイクの車体価格が安い事もあるけど、
電気代も安いし、逆に電気代が高いフィリピンとかは不利だろうと思うけど。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:00:59.61 ID:5hezZfJA0.net
>>394
背に腹は代えられず
再エネ8割目標を緑の党ハベックがぶち上げたので
フランスの原発とポーランドの石炭発電を天候不順時に輸入しなければならない
本当にエコ信者はバカの集まりだわ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:01:36.19 ID:+WlrO7ua0.net
こんどは住宅事情のせいでガラパゴス化するのか。

一軒家が普通の国でEVが普及するあいだに
アパート住まいでガソリン車しか運用できない日本が、産業ごと取り残される未来が見える。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:01:49.59 ID:kkmI6KbC0.net
理事会やら管理会社やらにじゃぶじゃぶ使われていくムダ金
進まぬ大規模修繕

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:02:00.43 ID:MvUjVUey0.net
>>396
燃費悪い4000CCの車も燃費良い軽自動車も全部同じタンク容量ということを考えてるのと一緒
ユニット式でデカい車なら4つちっこい車なら1つとかって決めても
4つの品質が全て一緒なクオリティじゃないと他の電池痛むよ
現実的ではないね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:02:38.76 ID:6S4EVS4K0.net
>>425
都市部だけならEVも可能だと思うけど
欧州もほとんどがそうなると思うな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:02:49.13 ID:bgm8lWe00.net
というか、既に電力需給が逼迫してるのに、これからEVなんか増やせないよ

https://news.ntv.co.jp/category/economy/cd30d7921d42477e8ffb962776c4ba6e

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:02:58.18 ID:tKqQvSZj0.net
>>421
何度も書くけど、場所に寄るwww
地方の駅前とかにも作られるでしょう。

イオンモールみたいな形で、駐車場棟を作る事も多いけど。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:03:36.04 ID:cKgEe8B30.net
現代自動車は駐車拒否られそうだな。。。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:03:39.43 ID:4MP4NliE0.net
>>261
それ100V充電か200Vの低速充電じゃね?
満充電まで13-20時間掛かるよ。

6600Vとか引いて130万で済むはずが無い

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:03:53.17 ID:MvUjVUey0.net
>>423
それ正解だけどね、人が出すCo2は多いね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:03:54.26 ID:R/4ysvpt0.net
ガソリン高騰しても揮発油税のトリガー条項使わないケチな財務省が、EVの電気に税金かけないと思ってるの?

車体やインフラ整備の補助金を上乗せして、ガッポリ回収するだろう。

ちなみにEV電気税は、車検時に計測する走行距離が基準になるらしい。
リボ払いにも対応してくれる親切な役所だ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:03:55.88 ID:vGPr3Xpr0.net
不便にならないくらい充電場所が増えてから買うべき

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:04:01.21 ID:tANx5hl/0.net
戦争始まったああああ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:04:02.52 ID:jmRzA9qG0.net
HONDAの発電機積んどけ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:04:06.16 ID:/iqIXQVg0.net
>>396
NIOは補助金ジャブジャブだから辛うじて成り立ってるだけ。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:04:24.01 ID:gOT30y+Q0.net
>>428
そうこうしてるうちに急速充電が安価になって、マンションに入れる入れないの議論の意味がなくなるほうが早いと思うけどね

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:04:46.39 ID:6S4EVS4K0.net
>>432
一番電力供給が安定してそうな西ヨーロッパでひっ迫してるんだから
他の地域なんてもうどうしようもないんじゃねw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:05:41.68 ID:MvUjVUey0.net
石油覇権の国とそうじゃない国のせめぎあいに巻き込まれてるだけなんだ
堂々とガソリン車作って売っとけばいいよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:05:51.77 ID:qUkrULG70.net
架線から給電して専用軌道の上を走ったらええねん

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:05:58.41 ID:dqECn+FT0.net
>>438
そうなるためには、俺は買わないがお前らは絶対買えよを徹底しないとなw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:06:00.23 ID:hOPyqMPr0.net
>>405
EVの動画は未来の参考の為に見てるけど感想としては一軒家で近場の運用なら考える程度かな現時点では、実際はマンションだし不便を感じてまでは乗りたくないね、今のところ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:06:10.49 ID:voB8JtYw0.net
>>69
モジュールを規格化して、車種に応じてモジュール5個とか30個とか積む仕様にするのが一番だろね。
モジュールを充電スタンドで交換。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:06:13.67 ID:BcfwUeq90.net
中国NIOは超大手だぞ
潰れるどころかバッテリー交換ステーションを目標700個所クリアして
今年中に1300個所に増やすとしている
完全に戸建て充電or交換バッテリー方式が正しくなるよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:06:22.45 ID:tKqQvSZj0.net
>>435
朝鮮半島ではそんな数字らしいけど、日本だと家庭用電源で充電しても12時間ぐらいだよ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:06:49.84 ID:asLS6ErU0.net
>>5
車の世界では58協定組と98協定組があって、
日本や欧州は規制の厳しい58だが、米中は規制が緩く自国規制さえあればいいという98
(米中インドという覇権志向が強い国ほど98協定で、日欧の覇権は許さないと言う構え)

G7が股裂きになるねw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:06:54.52 ID:gHw5XW0X0.net
>>253
200Vの普通充電器も今のところ3kWと6kWの2種類
6kWで10万円くらいかな

これでリーフe+の62kWhのバッテリーを5%からフル充電で11時間
3kWなら倍の22時間
100V15Aなら更に倍だから44時間だ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:07:15.42 ID:5hezZfJA0.net
>>443
欧州は石炭の上に国土があるのに石炭を悪魔扱い
この時点で電力逼迫からEVは無理だわね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:07:49.35 ID:NHGqoGhw0.net
マンションに充電設備がないのになぜ買ったw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:07:50.06 ID:BcfwUeq90.net
>>452
十分に実用的だな
毎日ガソリンスタンド行く奴なんていないからな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:08:28.13 ID:zILst0O40.net
>>439
なんか為替がおかしいらしいな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:08:34.05 ID:bgm8lWe00.net
>>435
充電に半日かかる駐車場でファッションで近所だけ車乗ってる奴も、毎日何百kmと走らないと死活問題になるタクシーのようなのもいるわな

ガソリンや軽油で出来ることが、全く出来なくなるEVってものに、数百万円出して買う奇特な人はどれだけいるのか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:08:41.99 ID:MvUjVUey0.net
近場の物だけにしろよな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:08:55.22 ID:4MP4NliE0.net
>>421
100Vとか200Vとかの低速充電なら
やり様はあると思う。
満充電に13〜20時間掛かるけど。

高圧線引いて6600Vなり、あるいは数万ボルト使って高速充電したければ、一部屋二部屋ぐらいの変電設備居るから、どっちマンション一室潰さないと無理かもだけど。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:09:26.63 ID:13ExXBiS0.net
>>447
マンション住まいだし乗りたくないってのは通用しないような気がする
政府が本気出してEVに完全シフトに移行させようとしたらガソリン価格をババちびるほど上げて行ってEV買わざるを得なくしそう

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:10:00.44 ID:QXdBh8Fk0.net
>>442
そんな都合のいい未来予想図がないのはある程度日本で生きてりゃないわな
蓄電池なんて10年前から何も進化をしていないし

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:10:14.59 ID:LQ6YQCoS0.net
パンタグラフつけろやw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:10:17.63 ID:/iqIXQVg0.net
>>442
急速充電器は安価に成らないからね。
回転率が悪くて投資分を回収出来ない。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:10:19.50 ID:x8IpI8Y10.net
>>441
何かの間違いで交換スタンドのシェア広がったら化けるやつじゃんか
貸し剥がしで反抗出来ない国がいっぱいあんるだから
早いうちに目を摘まないとサムチョンみたいになる可能性すらあるかも知れないかも知れない…流石に無いかなw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:10:31.24 ID:yICJPrg80.net
EUは原発に回帰したけど日本はどうすんの?
EVだからにするなら使用電力は増えるよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:10:40.82 ID:5fCJP7390.net
>>460
そしたらみんな自転車乗るようになるよ割とマジで

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:10:56.10 ID:gs2QdviQ0.net
車に充電器内蔵してくれないのかな?
100V,200Vコンセントにつなぐだけで普通充電できるといいのに。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:11:17.97 ID:QXdBh8Fk0.net
>>459
現実的じゃない話をしてもしゃーないわな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:11:32.55 ID:hOPyqMPr0.net
>>460
もちろん今転換期で数年先が見えないからねその時考えるよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:11:33.83 ID:5hezZfJA0.net
>>460
そんな政府は存在しないので安心だわね
ちなみに全部原発の予定のフランスでも中東アフリカでは油田の大地主で
世界4位のオイルメジャーを持ってる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:11:38.92 ID:lBVoTpSw0.net
>>442
安価っても充電駐車スペースの場所代回収位にならないと合意取れんだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:11:46.99 ID:bgm8lWe00.net
>>445
大元の発電するエネルギーがないってば
今から東京湾と大阪湾に、原発10機ずつ建てるか?

さらに言えば、変電所も送電線の容量も増やせないから、ムリ
都市部近郊の巨大な変電所って、知ってる?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:11:51.82 ID:6S4EVS4K0.net
>>460
日本の場合はまず冷暖房の電力を十分に確保出来て
それプラスEVの電力の安定供給が出来ることが大前提だけどな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:11:52.84 ID:tKqQvSZj0.net
>>457
将来的にはEV車はガソリン車を下回る価格で売られるだろう。
そーなると逆に、100万円出してガソリン車にする必要があるのか?
EVなら自宅で充電出来るぞ!て話なる。

全ては価格次第、経済的合理性が決める事だと思うけど。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:12:11.21 ID:jlFAtdyK0.net
>>459
そもそも 6600V じゃ配電出来ねえよ。ドイツとかでも 400V ぐらいじゃねえのか?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:12:18.35 ID:OqrX1euO0.net
>>354
うちは町の電気屋さんではなく、紙の電話帳で電気工事業者探して依頼したよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:12:40.10 ID:BcfwUeq90.net
>>462
高速道路では無接触充電レーンができそうやで
実験段階だけど、10年で実用化すると思うよ
すでにバッテリー交換ステーションは中国で実用化されてるからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:13:23.33 ID:JDn9iksG0.net
駐車場がくそ狭いとこも多いからな
一台一充電設備は難しいだろうし共用だと住民トラブル多発しそう
駐車場付き郊外一軒家かつ、朝夕の通勤渋滞のない場所がいいね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:13:39.38 ID:/iqIXQVg0.net
>>449
NIOは補助金漬けの会社だぞ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:14:31.03 ID:BcfwUeq90.net
>>479
だから何だよw
補助金漬けなんて形が違うだけで日本も同じだろ
大企業だけが優遇される税制だぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:14:33.51 ID:7sB17LTe0.net
>>434
あのデザインと価格で自信を持って再参入できる思考が凄いわな、あの価格出す位なら間違いなくレクサス選ぶだろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:14:51.75 ID:bgm8lWe00.net
>>442
典型的なアホな文系脳
電力エネルギーとコストは、むしろ悪化する

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:15:08.20 ID:Fh6pVUNM0.net
二酸化炭素排出量取引に至るまでのやってまる演出でしかないのにこの電気信仰どつかしてる。
なんでも電化すればいいってもんでもない。いまの電化思想は実際の排出量削減にはなんの貢献もしてないよ。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:15:34.22 ID:tKqQvSZj0.net
中国て10年ぐらい前に行った時には、
既に電動バイクだらけだったけどね。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:15:55.77 ID:oi9qytBp0.net
>>380
充電で年間9万の利益なら
そのスペースを普通に駐車貸しする方が儲かるじゃん
アホ草

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:15:59.87 ID:L2+81fca0.net
>>437
走行距離書き換え業者が増えるだろな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:16:02.95 ID:5oX/VMw00.net
>>474
自分に有利な将来像を予想する
「将来的にはEV車はガソリン車を下回る価格で売られるだろう。」

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:16:08.72 ID:gOT30y+Q0.net
>>471
いやだからマンションに導入されるより、近所のコインパーキングとかに設置とかのが一般的になるんじゃないかという話をしたつもり

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:16:10.37 ID:4MP4NliE0.net
>>442
ガソリン車と全く同じく気軽に短時間で充電となると数万ボルトは必要になるよ。たまに、大きい施設で大きな変電設備見るでしょ
体積が必要なのと変電でちょっと変な音出るから、家電感覚で気軽に買って室内設置は無理だな
重量も相当あるから、気楽に屋上って訳にもいかない。マンションの躯体構造から考えないと
マンションなら設計段階から組み入れないとダメだね。このまま行くと長距離走らない都会で戸建て持ってる、ちょっとした小金持ちの道楽になりそうな予感が

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:16:21.41 ID:jlFAtdyK0.net
>>460
ヨコチンポロリだが、昨日、給油したらハイオクリッター 175円 で目眩したわ。そのうちガソリン車には炭素税も乗せて来そうだわ。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:16:44.57 ID:z+/j5iUZ0.net
いろいろ進んでいく中で、日本は住宅の性能を上げて

家庭部門のCO2排出を抑えていくことをしていかないとね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:17:03.60 ID:/iqIXQVg0.net
>>464
一社だけじゃどうにも成らない。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:17:18.58 ID:cgq5oUxp0.net
>>95
日本でもサービス区間が100キロ以上離れてる
高速有料道路あるからな
電欠したら終わる

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:17:27.55 ID:bgm8lWe00.net
>>443
今の冬の朝の予備率、1%なかったりする
寒くてみんながエアコン入れるからな

EV充電電力を増やす余裕なんて、どこにもない
毎年10機単位でLPG火力を増やすなら、まだしも

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:17:35.97 ID:5hezZfJA0.net
>>489
無理して充電すると電池が耐えられずアボーンしそうだし
ガソリン車でええわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:17:52.04 ID:QXdBh8Fk0.net
>>474
で、タワマンの充電設備はどーなるのって話だろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:18:00.79 ID:dqECn+FT0.net
>>487
ついこの前までの欧州
「クリーンディーゼルは環境を守るための夢の機構」

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:18:14.39 ID:JDn9iksG0.net
>>488
充電中ずっと待ってるの?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:19:05.85 ID:gOT30y+Q0.net
>>498
んー近くにあれば歩いて家に帰ればいいでしょ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:19:09.72 ID:5oX/VMw00.net
>>442
自分に有利な将来像を予想する
「そうこうしてるうちに急速充電が安価になって、」

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:19:35.70 ID:kuFPD1/r0.net
>>460
俺はリッター300円位でもいいと思ってるが、流通死んじゃうだろな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:19:57.87 ID:bgm8lWe00.net
>>474
なぜEV車の方が安くなる?
そもそも自宅で充電できないマンションの話
今からマンションにEV充電器取り付けて、誰の財布から金出すのか?でもめるぞって話のスレだろ
1を読め

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:20:03.93 ID:q2NAJ4Jd0.net
ガソリンスタンド減ってガソリン者に税金かければガソリン離れ加速するからしばらく待て

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:20:26.57 ID:BcfwUeq90.net
>>502
部品点数が大幅に少なくなるからだろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:20:27.78 ID:/iqIXQVg0.net
>>480
倒産寸前で、莫大な補助金がなければ倒産してた会社だった。
つまりゾンビ会社って事だよ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:20:28.50 ID:5fCJP7390.net
>>488
充電設備の維持点検費用を上乗せになると気軽に止められねぇぞ
高速充電にしようとするとそもそも管理できる有資格者が足りないし

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:20:43.18 ID:tKqQvSZj0.net
>>487
トヨタの社長も言ってるだろ。
EV化されるならば、100万人分の雇用が失われると。
つまり100万人少ない体制で生産出来るわけだ。
部品点数の関係から見ても、ガソリン車に勝ち目はないと思うけどね。

>>485
機械式駐車場と組み合わせると、特別なスペースは必要なかったりする。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:21:31.02 ID:wE8o1ddE0.net
>>452
時間掛かるってのは知ってたけどそんなに掛かるのか!

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:21:38.61 ID:h1Zc5o7s0.net
もう販売できなくなるんだからそのうち淘汰されるだろ10年待ちゃええやん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:21:43.68 ID:AOkF763W0.net
そもそも集合住宅で充電ステーションがないなら買うなよw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:22:01.94 ID:bgm8lWe00.net
>>504
部品点数少なくならんぞ
ゴルフカートかなにかと勘違いしてるのか?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:22:04.18 ID:5hezZfJA0.net
そもそもリチウムの採掘には莫大な二酸化炭素を出すし
リチウム自体も争奪になるから大きく値上がりするはず
EVが安い未来は永久に来ないと思うぞ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:22:28.88 ID:gHw5XW0X0.net
>>442
おれもそう思う!w
今のところ30分で80%と言うけど
最新型なら10分、まだ実機は無いけど規格一杯のスペックなら5分だ
こういうのが普及したら出先で充電するのに不便は無いわな

10台分くらいのスペースに急速充電器並べたステーションか普及したら
マンションへ帰ってチマチマ普通充電する意味もほとんど無いよね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:22:31.21 ID:dqECn+FT0.net
EVは今でも部品点数は少ないはずなのに、だからといって安いか?
それとも今のEVは過渡期でガソリン車より部品点数が多いから高額とか意味不明な事が起きてる?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:22:38.46 ID:aNJcrZLi0.net
一戸建てで玄関出てすぐならまだしも
マンションで充電器繋いで一回帰宅してまた30分後かに充電器外しに下まで降りるとか普通に無理だわ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:22:53.21 ID:cgq5oUxp0.net
>>432
東日本大震災の時
東京計画停電しただろあの時すでに冬でオーバーしてたんだよ
あの経験から変電所増設して
今それでもギリギリ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:23:18.12 ID:wE8o1ddE0.net
>>323
ソレ用の設置すると便利だけど金掛かるのはなぁ
家の屋外コンセントから延長コードなりでサクッと出来るもんかと思ってたよ
コンセントから普通のじゃ時間掛かり過ぎなんだな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:23:58.30 ID:P7gELKfD0.net
>>493
中国道ならガソリンスタンド無し100キロとか普通

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:24:03.37 ID:z+/j5iUZ0.net
二コラでも復活する時代だから逆らってどうするのとは思う。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:24:15.95 ID:/iqIXQVg0.net
>>504
重量が増えている時点で判ると思うが、
製造に必要な資源量は増える。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:24:21.55 ID:bgm8lWe00.net
>>508
電子レンジでさえ100V10Aくらいだが
100V15A連続で、の話な
その分、契約電力を上げないと、実用的じゃなくなる

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:24:41.77 ID:jlFAtdyK0.net
>>514
今はまだ生産数が少なくて量産によるコスト低減に至ってないからねえ。ガソリン車と同じぐらい生産されるようになれば安くなるよ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:24:43.94 ID:cl740Vao0.net
>>511
内燃機関よりモーターの方が部品多いんだ?ふーん

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:24:48.69 ID:5hezZfJA0.net
>>514
エンジン機構がモーターになるだけでそんなに値下がりするもんじゃ無いわけですわな
代わりに高額な電池をどっさり積むのでむしろ高くなる

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:25:02.99 ID:gOT30y+Q0.net
>>512
ナトリウムとかも研究されてるんだっけ
いつになることやら、だけど

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:25:13.04 ID:BcfwUeq90.net
>>511
いやいやEUでは電気自動車しか売れなくなる
ガソリン車とEV車両方の開発なんて対費用効果で株主が許すわけないだろ
そうするとガソリン車が切り捨てられるしかない
EU・中国は完全にEV派になる
人口爆発するアフリカも土壌が無いだけに新しく導入するのはEVだぞ
太陽光パネルを広げる土地は日本の国土の50倍だ
ガソリン車が勝つ未来はないで

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:25:24.82 ID:AftkCO320.net
何かレス付いてるから一応

>>343
今もやってるみたいよ
さっきニーオ evでぐぐったら結構ヒットしたので
内容までは詳しく見てないので知らないけど

>>381
全てのスマホが同じ形のバッテリーならモバイルバッテリーの形がスマホのバッテリーの形になって入れ替えた方がゲープル要らずで使いやすいから流行ると俺は思う
各社好き勝手するから大量生産が出来ないから価格が下がらない→売れない→作らない

>>451
脱酸素が急務と強引に決めちゃえば最終的に従わざる得ないだろう

これが出来ないから困ったもんだと
G7内で我が国のこの形以外は反対とかもでるだろうからね
そんで日本はどっち付かずで保留して右に習えっしょ

そもそもEVにして温暖化問題が解決するなら強引に行けるけど賛美両論で政治家は自信が無いんだろうね
休みだから俺の思う事の長分書いちゃったけどあまり突っ込まれても困ります

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:25:25.83 ID:o4Q3+KOn0.net
>>505
今倒産してなけりゃいいって話じゃないか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:25:41.53 ID:kYW7sMaC0.net
>>512
LCAで採掘からリサイクルまで8割削減するとよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:26:05.88 ID:bgm8lWe00.net
>>516
その通り
あの頃よりもう後がないって意味では、もっと悪くなってる
ない袖は振れない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:26:25.60 ID:FStbZGm20.net
>>507
100万人の奴隷が消えてレースとか俺のお遊びできないってだけだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:26:34.98 ID:5hezZfJA0.net
>>525
リチウムやマンガンでももう二十年も研究してこの程度なので
代替材料になるのは今世紀後半ぐらいかと

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:27:06.72 ID:13ExXBiS0.net
>>515
充電完了してるのに車を移動させずに家で眠りこけてるバカたれが数人いたら順番待ちしてる奴ら怒り狂ってそう

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:27:40.26 ID:5oX/VMw00.net
>>507
そういうのは実際安くなってからから言うもんだし。
中国の補助金ダンピングミニカーは参考にならないし。
バッテリーは下げ止まりだし。

リチウムイオン電池価格、22年は上昇へ 21年は6%下落

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30DV60Q1A131C2000000/

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:27:44.59 ID:tKqQvSZj0.net
>>511
エンジンとモーターの構造を見ても、モーターが簡素だろう。
ミッションとコンバーターの構造を見ても、コンバーターが簡素だろう。
給排気、燃料供給系を見ても、構造としてみたら、EVが圧倒的に簡素だ。

今はバッテリーが高いのと、量産効果が低いのが価格高騰の理由だと思うけど。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:28:05.21 ID:vKLdsma+0.net
>>527
なげえわ!

面倒なので、「困ります」までしか読んでない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:29:13.43 ID:kv8J2+gB0.net
>>170
圧倒的な電力不足で動かないと何度言わせるw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:29:42.39 ID:1vxgeXOP0.net
>>514
トヨタは2030年に半額にするみたいだね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:29:52.37 ID:Rk28zLzm0.net
>>535
まぁド素人の俺の考えでも、まずエアクリーナーとマフラー要らん時点でも部品減ってるしなw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:30:16.85 ID:AftkCO320.net
>>536
あなた専用に貼ったんだよ>>228

こちらにレス0で寂しいの♡

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:30:31.25 ID:bgm8lWe00.net
>>526
お前は勝手にEUにでも移住しろよw
オレは日本人で、日本に住んでそうならないようにするだけのこと
なんの問題もない

というか、物理的に不可能なんだがな、EV化してエンジン無くすのが
充電電力がないから、物流や人流止める事になって、やっぱりムリでしたとなるだけで

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:30:33.35 ID:tKqQvSZj0.net
>>534
どれぐらい真面目に考えて、その書き込みをしてるの?
延々ガソリン車が安く作れる。構造的なメリットがガソリン車にあると考えてるわけか?
構造を比較すると、ガソリン車をEV車よりも安く作る事は、相当難しいだろうなーと思うけど。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:31:24.05 ID:gHw5XW0X0.net
>>508
バッテリーサイズ次第ですねw

フル充電で航続距離を延ばすには大きなバッテリー積むしかないから、充電時間も延びます

ホンダeならバッテリー容量はリーフe+の半分だから充電時間も半分で航続距離も半分

メルセデス・ベンツの大型SUVのBEVはバッテリー容量が100kWh超えてるから
フル充電で1000km走れるけど、充電時間は1.7倍

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:31:35.26 ID:5hezZfJA0.net
>>542
電池が高いんじゃね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:31:44.86 ID:5fCJP7390.net
今の半導体不足見ててEVが進むと思うのか…?
車関係の部品なんて納期不明が殆どだぞ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:32:11.30 ID:ackPYZlQ0.net
>>538
プリウスバーゲンセールでインサイト潰したように価格競争で世界中焼き払ってから値上げするだろうね、それだけまだまだ体力ある会社だし

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:32:23.62 ID:AV2YEwy30.net
設備設置費も管理費用も撤去費用も全て事業者負担で立体駐車場含む全ての区画に導入できる仕組みがないと普及しねぇよ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:32:24.01 ID:dqECn+FT0.net
EVは部品点数が少ないから安く作れるという話しをしつつ、量産化に遅れているからまだまだ高額
部品点数が少なく単純な構造なのに、さっさと低価格で作れないというのは
それ本当に低価格化できるのか?という普通に疑問が湧いてくるなw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:32:24.43 ID:mW0ZNfe00.net
燃えたらヤバいしな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:32:51.84 ID:cgq5oUxp0.net
>>545
納期が2年待ちとか言われて
その頃になってると情勢変わってそう

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:33:24.18 ID:5hezZfJA0.net
ちなみにリチウム鉱山は中国が買い漁ったので
EV生産が増えれば容赦なくリチウムは値上げでしょう
逆に安くなると思うほうが不思議だね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:34:04.24 ID:mW0ZNfe00.net
>>548
ハイブリッドも量産化されたら安くなる言われてたけど安くなるどころか10年前より高くなってる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:34:12.08 ID:/iqIXQVg0.net
>>542
バッテリーを安く作れないんじゃ話にならない。
もう資源価格が上昇中なので、バッテリーは安くならないよ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:34:17.16 ID:1mh8YyIq0.net
コンビニあるのか
10時間もまってられるかよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:34:24.44 ID:ZxvS3bXx0.net
あと10年もすればだいぶ変わるだろ

選択肢が増えるだけ

軽規格EV乗りたいわ

下駄代わりとして

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:34:37.31 ID:kv8J2+gB0.net
>>158
お前もアホ過ぎて
都合もクソもなく金額通りの話
俺んとこの機械式駐車場は一台分当たり500万円くらい掛かってるわ
月額12000円しか取られてないけど

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:34:53.04 ID:SIC7sNX10.net
>>534
トヨタはたんまり確保してるよw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:35:09.30 ID:RphhD83+0.net
>>545
まぁ政府や商社が超絶無能なだけなんじゃないの?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:35:10.16 ID:tKqQvSZj0.net
>>539
燃料供給にしても、EVだったらバッテリーから配線数本繋ぐだけだが、
ガソリンだと吸気量に合わせて、燃料をどれだけ送り込むかを決めるわけだろ。
圧倒的に機械仕掛けなんだよね。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:35:19.90 ID:jSRFbsSs0.net
普通充電器なんて10万円もあれば設置できるだろ
一戸建てなら
マンション買ったヤツは負け組確定だな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:35:34.40 ID:bgm8lWe00.net
>>543
航続距離延ばす、バッテリー容量増やす、バッテリー重量増える、積載可能重量減る

例えばルート配送してる4トンから8トンのトラックは、バッテリー重量分引くと、積載重量は何kg残るのかな?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:35:35.07 ID:cwZsvQvH0.net
消費者はEVが欲しいのであって、しかたなく充電器を設置することを理解していない事業者は立ち行かなくなる。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:35:52.03 ID:Aaj1V42T0.net
長屋住まいが乗用車とか無理するな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:36:07.95 ID:BcfwUeq90.net
EVの流れ

2022 佐川など宅配業者がラスト1マイル用にEV軽トラを運用

2024 戸建て電源で通勤通学用100km圏内用のEVが普及

2026 バッテリー5分で交換ステーションが普及

2030 高速道路での非接触充電走行が普及

2035 新しいタワマンはEV充電器標準装備

こんな感じやね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:36:23.36 ID:13ExXBiS0.net
>>543あの1000km走れるメルセデスは凄いね
でもEVは暖房は全く暖かくならない上に暖房つけたら航続距離半分くらいになるんでしょ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:36:28.60 ID:1mh8YyIq0.net
部屋で受電しろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:36:36.13 ID:fCSH6AZu0.net
>>550
ランクル4年待ちとかすげぇしな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:37:01.92 ID:z2f1+LU80.net
まあ今の状態じゃバカしか買わんわな。高速充電も非接触充電も夢のまた夢、普通に
充電するには時間が足りない、場所がない。しかも5年後からはバッテリー能力がガタ
落ちしていくため、2〜3キロ走っただけでエネルギー切れになる。
しかも中国産、韓国産のEVなんて発火、炎上するおもちゃで危険極まりない。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:37:33.53 ID:NCvZT0yz0.net
>>551
トヨタもしっかりおさえてるから安心しろw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:38:08.80 ID:sDU1bMZN0.net
>>556
マンション買う時に最初からついてる設備だからみんな金払うんだよ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:38:23.05 ID:bvSzAdCC0.net
>>552
日本は給料据え置きだから高く感じるだけ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:38:30.88 ID:5fCJP7390.net
>>559
コンデンサに命預ける方がよっぽど怖いと思うけどな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:38:35.85 ID:bgm8lWe00.net
>>564
佐川に限らず、宅配でEVって自殺行為だと思うが

確かヤマトのは、ほとんど稼働してないだろ?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:39:19.90 ID:BcfwUeq90.net
>>568
10年前の知識で語るのは恥だぞ
バッテリーの充放電回数は1万回近くで80%を保つ
車両火災はハイブリッド車>ガソリン車>EV車の順番でEVが一番安全
情報更新していけよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:39:37.31 ID:tKqQvSZj0.net
>>553 >>544
長い時間で見ると、全ての物が安くなってるでしょう。
発売当初のノートパソコンは幾らした? 液晶モニターは幾ら?
三種の神器と言われた時代のテレビは幾ら?

工業製品は長い年限で見れば価格は下がる。バッテリーも長い年月で見ると安くなるだろ。
お猿でもわかると思うけど、保守には理解出来ない物だと想うwww

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:40:09.99 ID:n8DYtiaL0.net
>>564
佐川から先はこの国それぞれプラス10年はかかりそうだけどね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:40:27.09 ID:tKqQvSZj0.net
>>572
電車に乗るのがお嫌いかw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:40:39.99 ID:2bZz+quR0.net
ああ、そうか。
充電設備つきの月極め駐車場を作れば他の駐車場と差別化できるって事だな。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:40:43.32 ID:BcfwUeq90.net
>>573
え?一番相性いいらしいぞ?
集配所からの一日の平均距離が50kmでEVはストップ&ゴーが得意
ついでにガソリン代いらないと良いことだらけ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:41:32.39 ID:ZxvS3bXx0.net
エンジン 保守派

EV 革新派

二項対立なんだなw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:41:43.95 ID:tKqQvSZj0.net
>>564
物件規模に寄るけど、大型物件はほぼほぼ充電設備が付いてるから、
既に半分は達成してると思う。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:42:50.87 ID:ZxvS3bXx0.net
EVは太陽光発電と組み合わせると

燃料代ほぼタダになるんだよなあ

一戸建てはいいよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:43:46.02 ID:/iqIXQVg0.net
>>575
原材料が高くなってるし作っても利益が出ないから、既に量産化による低価格化は難しくなってるんだよ。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:43:59.60 ID:tKqQvSZj0.net
>>582
太陽光にそこまでのパワーはないかなw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:44:00.80 ID:dqECn+FT0.net
スズキの初代アルト(商用車)が47万円で、現行アルトが90万〜
らしい

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:44:02.64 ID:z2f1+LU80.net
>>574
中国産、韓国産のEVに乗ってろ。もうすぐ憧れのヒュンダイのEVが
日本に上陸するぞw
バッテリーはしょせん消耗品。500回の充電で性能は落ちていくポンコツ。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:44:10.13 ID:z+/j5iUZ0.net
企業はESGの観点で、世はSDGsの観点で進んでいくわけで
日本だけ、というのは成り立たない世界になってる。

日本だけはいいが通るならいいけど通らない世界、時代。
それをすると日本には投資がこなくなりやっていけない。

そこはトヨタ、押さえるとこは押さえてて確保してるんだよね笑
トヨタ社長の一連の反EV的にみられる発言は実は目くらましとも
思ってるわーー

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:44:15.60 ID:aE7F2/r80.net
ハードル
 
  まぁ 貧乏人には「ハードル」かもな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:44:22.22 ID:5oX/VMw00.net
>>574
情報更新ってこれのことだろw
ソース貼らない理由はあるまい

目立つEVの火災事故だが、販売10万台あたりの火災件数はHVが最悪--次いでガソリン車
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc6e32de3cdee6be01d22a5ec1eaac202689170

記事にある情報
AutoinsuranceEZ.comは、米国家運輸安全委員会(NTSB)、米運輸統計局(BTS)、リコール情報サイトRecalls.govから自動車火災やリコールに関するデータを集計。

北米火災リコール対象台数
1位:Hyundai Elantra
2位:Kia Cadenza & Sportage
3位:Honda Odyssey
4位:Hyundai Genesis & Genesis G80
5位:Hyundai Kona
6位以降もLGバッテリー搭載車

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:44:22.97 ID:S7WeSjaK0.net
>>577
電車そのものは安全だろけど何か撒いたり寝そべってタバコ吸うバグ人間の危険が潜んでてやだわ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:44:29.02 ID:gHw5XW0X0.net
>>467
現行リーフは200Vのコンセントにさして充電できるよ
3kWでプラグは付属してるからコンセントさえあれば良い
古いけど初代テスラ・ロードスターは100Vでコンセントから充電できた

6kWの充電になると車側ではなくて給電する方の設備の問題
30A流さなきゃ成らないからね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:45:26.04 ID:bgm8lWe00.net
>>579
それは理論上の机上空論じゃないの?
補修部品もなく整備がままならず、路上停止してしまい、救援に駆けつけた他のエンジントラックに、路上で積み替えとか

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:45:45.41 ID:BcfwUeq90.net
>>586
情報古っ
東芝のバッテリーだと2万回の放充電で8割の性能を確保するらしいぞw
お前今まで2万回もガソリン入れたのか?
バッテリーだけなら一生持つ物が出てきている

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:45:51.03 ID:NJOFICKr0.net
>>585
昔の大卒初任給21万円、現在19万円らしい

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:45:59.26 ID:njD/umcA0.net
新築の時に充電器も付けるならともかく後付けは絶対揉めるわな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:46:09.35 ID:rvko12Mq0.net
難しいか?
利用料とればいいだけやん

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:46:22.10 ID:jSRFbsSs0.net
満充電で150km走行可能な軽ハイトワゴンEVを作れよ
今のEVはオーバースペックなんだわ
(´・ω・`)

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:46:46.42 ID:BcfwUeq90.net
>>592
設計は日本の会社な
はい論破w

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:47:05.27 ID:ZxvS3bXx0.net
太陽光パネルと充電設備ぐらい

DIYで作れるけどなあ

簡単だよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:47:14.47 ID:l92hyIkd0.net
>>582
家に設置するような太陽光パネルでそんな電力ムリだよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:47:37.16 ID:jSRFbsSs0.net
>>593
その実験って経年劣化を考慮しているの?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:47:51.50 ID:rvko12Mq0.net
予想できるやろ
知恵遅れ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:48:06.76 ID:AftkCO320.net
佐川のEVは開発が成功したら導入するみたいな記事を見たな

ガイアの夜明けだったか日経だったかうろ覚えで東スポみたいなスポーツ新聞だった気もする

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:48:13.03 ID:/iqIXQVg0.net
>>593
そいつは確かエネルギー密度が低いはずだ。
容量を同じにすると現行型よりも重くなる。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:48:13.62 ID:zQlaRrJV0.net
>>597
あなたには後ろに押すとゼンマイで走る車を提供します
後ろにマンホール刺すとウイリーもできてお得ですよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:48:41.33 ID:tKqQvSZj0.net
>>583
君はバッテリーの原材料だけが、今後も延々と上がり続ける!
だからバッテリーは安くなる事はない! 液晶モニターやノートパソコンとは違う!

という話をしてるのか?
一時の相場の上昇を延々の物だと感じてないか?
長い年限で見ればコロナの影響も解消され、技術発展が価格を下げると思うけどwww

君は考えは何か違う様だ。
俺は工業製品の全てに当てはまる不変の法則だと思ってたけど。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:49:16.23 ID:EypaDU2T0.net
>>600
連邦のソーラ・システム買ってくる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:49:44.20 ID:rvko12Mq0.net
家で充電できないと問題外
あふぉか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:50:00.40 ID:z2f1+LU80.net
一回の充電で500キロ走行、バッテリーの性能が落ちたらいつでも無料交換って
なったらEVを買ってやるよ。じゃなきゃガソリン車のほうが安心だわ。EVカスw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:50:06.46 ID:tKqQvSZj0.net
>>590
ディーゼルでも電車でも変わらないお話だなw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:50:07.08 ID:BcfwUeq90.net
>>604
低いといっても半分というわけじゃない
多少低い程度だよ
それより2万回の放充電と釘を突き刺しても完全放電できる安全性は代えがたいね
ガソリン車なんて危なくて乗れないとなる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:50:52.46 ID:0v0ZvHso0.net
現時点では太陽光パネルを車体に張り巡らせるしかなさそうだな
あとはバッテリーそのものの進化を待つしかない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:51:33.50 ID:bgm8lWe00.net
兎にも角にも、電力需給が逼迫してるからには、EV推進して夜間充電なんて絶対ムリだって

強行するなら、深夜電力や基本契約の容量や電力使用料が増えるところから、割増料金取ってでも阻止するしかなくなる

予備率1%ないの!わからない?この現実が

そこいらにあるGSのガソリンタンクの全エネルギーを、なんでか細い電線で、全て賄えると思ってしまうのか
あほにも程がある

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:51:40.41 ID:BcfwUeq90.net
すでに700km走るEVとか発売されるんだから、オーバースペックだろ
ガソリン車でも一回の給油で700kmも走れるのは限られている

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:52:08.47 ID:PUXnuqbP0.net
充電にも時間掛かるしね
揉めそう

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:52:27.86 ID:bgm8lWe00.net
>>598
設計聞いてない、このあほ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:52:29.30 ID:tKqQvSZj0.net
自動車だろうと、ガソリンだろうと、物の値段て長期的に見ると、
絶対に下がるんだよね。

経済発展する限り、物を価値は失って行く。
でもインフレで物事を考えると、ひどい錯覚をするよね。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:52:38.98 ID:5Jqx1IUc0.net
第三セクター私鉄が国鉄時代の電化を廃止して気動車に置換しているのも
電源架線設備の維持と電車が高くつくからで
やはり化石燃料のほうがインフラ全体のコストは安い
日本はもう高コストには耐えられない経済になったので
何と言われてもガソリンを燃やし続け、都市部一戸建てだけで一部EVとなるよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:52:48.02 ID:OdijJRs80.net
本気でEVシフトするなら、トラックやバス、タクシーなどの、事業用途は置いといくとして、
電動キックボードとかシニアカーみたいな奴だと思うの。
せいぜいミゼット2程度まで。このくらいならなんとかバッテリーを自宅内で充電できるはず。


今様の車想定してる充電ステーションなんて共用設備化しても
雑にしか扱われないから、直ぐに故障、破壊されて修理費用誰が出すかで揉めるよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:52:51.74 ID:/iqIXQVg0.net
>>606
EVはコストの大半がバッテリーやでw
リチウム電池の理論的限界値も近づいているので今後大幅な容量増は見込めない。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:53:20.41 ID:rvko12Mq0.net
evなんて法人からやろ
個人なんて何一つメリットなし
とりあえずepowerでも乗っとけ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:53:23.46 ID:Ms4I1LDJ0.net
EVがエコなんてただの欺瞞に過ぎない
本当に必要なのは人口削減
そう、グレートリセットである

よろしい
ならば
第三次世界大戦だ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:53:39.23 ID:BcfwUeq90.net
>>616
あのさー、スペアの部品ぐらいストックしとくにきまってるだろw
お前の頭では考えもつかないのかもしれないけどさ
運送会社は整備会社も抱え込んでるんだよ
無知は話しかけないでもらいたい

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:53:53.64 ID:5hezZfJA0.net
>>618
一戸建て住人も文鎮に毎晩充電したい人は少ないと思われ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:54:08.90 ID:z2f1+LU80.net
>>611
キミはヒュンダイのEVに乗りなさいw
オレはレクサスでいいからさwww

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:54:20.71 ID:gHw5XW0X0.net
>>514
部品点数と言うけど、エンジンとトランスミッションの価格は高級車でも車両価格の3割くらい

一番金がかかってるのはモノコック
これは電気自動車でも変わらないが
次に金がかかるのが電池w
EVは電池が安くならなきゃ安く売れないんだよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:55:04.98 ID:tKqQvSZj0.net
>>620
>EVはコストの大半がバッテリーやでw

ならばバッテリーの価格が下がれば、大幅に値段が下がってしまうよね。
勿論、君はバッテリーの値段は上がり続ける。
他の工業製品とは違う!と考えてるんだろうけどwww

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:55:17.83 ID:u1avBqxE0.net
置くだけ充電みたいに指定の場所にとまるだけ充電できないんかね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:55:40.09 ID:BcfwUeq90.net
>>625
レクサスは全車種EV化するんだが・・・
お前マジで情弱で恥ずかしいぞwww

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:55:45.17 ID:9uVyB61C0.net
去年家建てたんだけど
EV者持ってないけど充電器つけた
電気屋が今なら簡単につけられるけど
後からだと大変ですよって言うからつけたけど
現時点では無用の長物
まあただのコンセントたから邪魔ではないからどうでも良い
将来使うことになれば先見の明ありとおもっとく

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:56:14.67 ID:0v0ZvHso0.net
水を入れるだけで走る核融合車とか出てこないかねぇ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:56:17.13 ID:5hezZfJA0.net
>>628
そこに置いてる間は動かせ無いので、似たようなものかと思われ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:56:20.17 ID:bgm8lWe00.net
>>619
小型モビリティは、既に電動アシスト自転車しかないと、市場の結論が出てるな
駐輪場から充電インフラまで含めたトータルで、選ばれて売れてる

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:56:30.02 ID:CFxFrwy10.net
どうせ政府の利権が確立されれば過剰なくらい設置することになるだろ
ありえんくらいの高額な予算で

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:57:12.70 ID:dqECn+FT0.net
そこそこの電気工具を買うと、お値段のざっと半分がバッテリー代になってるっぽいな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:57:26.98 ID:PUXnuqbP0.net
当面はカーシェア中心なんじゃね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:57:45.99 ID:BcfwUeq90.net
>>630
大正解だよ
20年後には車庫のコンクリを敷く時に非接触充電用の床下充電器になるだろうけどね
今の時点ではコンセントつけておくのが最善手

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:57:49.21 ID:YHEW8Rbn0.net
>>627
もうリーフ出て10年以上経ってるんだけどバッテリーの値段下がるのいつだよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:58:08.49 ID:bgm8lWe00.net
>>623
現実に故障続きで使い物になってない
なんで修理して、使い続けてないんだよ?お利口さんは、理論上の説明出来るんだろ?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:58:16.21 ID:z+/j5iUZ0.net
Mercedes- EQSは乗ってみたい

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:58:34.97 ID:5Jqx1IUc0.net
自転車派からいわせてもらうと
EV車では音もなく背後に忍び寄ってくる猫みたいなもので
夜間はヘッドライトでわかるが、日中は怖くてならない
エンジン音がないということで、視覚障害者も困るのではないかな
本線から支道が分岐している分かれ道で直進したいのに
静かに後ろからくる車両がいきなり分岐してくるとはねられそうになる
最近は歩道を走ることに戻したよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:58:56.15 ID:2f8b048i0.net
ガソリン車のオレ「なら充電設備より先にガソリン給油設備を作れ」

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:59:04.13 ID:/iqIXQVg0.net
>>627
だから下がんないって言ってるじゃんw
需要増による資源高で多少の技術進歩なんて霧消してしまうよ。
メーカーだって利益が出なきゃ作らないんだからさ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 04:59:58.70 ID:BcfwUeq90.net
>>639
それはその会社の設計が駄目なんだろ
別に使えてるEV車なんて沢山あるよ
京都市もEVバス導入して快調に走り回ってる
古い情報に縛られるから遅れるんやでw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:00:48.89 ID:5oX/VMw00.net
>>638
>>534のリンク先にバッテリー価格の推移グラフがある。
10年前よりバッテリーは安くなっているはずなのに、車両価格はそこまで安くなってないね。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:01:35.69 ID:0v0ZvHso0.net
いずれにせよガソリンマイカー時代は終わるだろうね
整備士不足も深刻だし維持費お化けだし

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:01:48.69 ID:y/f/F5gv0.net
マンション住まいが無理してEVなんて買うから…
普通は戸建てでガレージ内で夜中に充電するもんだ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:02:01.66 ID:BcfwUeq90.net
>>643
コバルトなどのレアメタルフリーのバッテリーが主流になりつつあるぞ
今は利益出るから下げないだけで、競争になってくるとバッテリーは下がるよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:02:07.04 ID:rvko12Mq0.net
>>622
そこはみんなわかっている
ただの覇権争い豊田潰しだからな
燃費見れば一目瞭然
あいつらの技術は日本車の足元にも及ばない

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:02:57.96 ID:yWPwhR9l0.net
>>648
コバルトがまずレアメタルなんですが…

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:03:13.89 ID:BcfwUeq90.net
>>645
ガソリン車は軽でも200万の時代で高騰している
相対的にEVは価格が安定している

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:03:36.99 ID:5Jqx1IUc0.net
大邸宅で屋根全部を太陽光パネルとし、日中はクルマに余り乗らず
ずっと低電圧で充電していい環境に住んでいるならいいのかな?
雑居マンションではだめなのはすぐわかる
駐車場の監視カメラ設置ですら、駐車場利用しない住民からは反対されるほどだし

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:03:50.04 ID:tKqQvSZj0.net
>>638
>もうリーフ出て10年以上経ってるんだけどバッテリーの値段下がるのいつだよ

わかるよ。わかるよ。10年経ってもバッテリーの値段は下がらなかった。
故にバッテリーの値段は、永遠に下がる事はない!と君は考えてるわけだろ。

わかるよ。もしかして君は保守派だったりする?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:03:51.51 ID:z+/j5iUZ0.net
新規につくる建物には乗らなくても設備は作っておくといいね

駐車場が空いたときakippaなんかで時間貸しできたりするし
移動販売なんかの問い合わせがくる

貸すことしなくてもなんか楽しいじゃ〜〜ん

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:03:52.83 ID:BcfwUeq90.net
>>650
だからコバルトなどのレアメタルフリーって書いてるやん
文脈読んでくれよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:01.61 ID:Ms4I1LDJ0.net
本気で地球環境のことを 考えてるのならすべての国で個人での自動車の利用を禁止すればいい
買うのは自由だ
買って眺めるだけにしろってことだ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:09.58 ID:0v0ZvHso0.net
モーターに使われる銅も地味に限られた資源なんだよね
代わりの素材探さないと量産難しいだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:18.00 ID:rvko12Mq0.net
結局ハイブリッドには到底勝てないわ
ヤリスなんて都内の渋滞でさえ余裕でリッター20以上は走るからな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:27.15 ID:/iqIXQVg0.net
>>648
リチウムは最安値から現在では約5倍の価格になってるよ。
ニッケルも上がっている。
バッテリー素材が前年比で全般的に価格が上昇中。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:28.41 ID:bgm8lWe00.net
>>644
バカ丸出し「やで」
「ボクのかんがえたさいきょうのでんきじどうしゃ」

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:34.67 ID:fJFKqI/c0.net
>>641
音楽聴きながら走ってる自転車も多い事を忘れないで
急に蛇行して跳ねられそうになってる事すら気が付いてないぞアイツラは

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:49.42 ID:nlOuAiP90.net
現在の内燃機関を全部 EV で代替するって言うけど、

世界中で一斉に増えるそんだけのあらたな電力需要は、一体どうやって賄うの?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:05:54.45 ID:BcfwUeq90.net
>>652
売電して夜間の安い電気で充電するのが一番コスパ良い




このスレEV語るには無知多すぎね?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:06:44.97 ID:7W+66IWl0.net
>>645
>長期的には30年に現在の半分程度まで下がるとの見通しは維持した
その記事読むとガソリン車は30年待たずとも10年先にはオワコン確実だな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:07:19.46 ID:dqECn+FT0.net
テスラモデル3:500万〜
日産セレナe-POWER:330万〜

比べるような車種ではないにしても、部品点数がー、で安くなるのか?本当に

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:07:37.24 ID:6NbcNC8n0.net
マンションどころか月極めや賃貸とか
もう浮世離れしてるわEV
しばらくガソリンでいいです

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:07:40.81 ID:BcfwUeq90.net
>>659
ニオブとか安価で有望な資源があるよ
東芝はすでに押さえてる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:07:47.81 ID:tKqQvSZj0.net
>>643
>需要増による資源高で多少の技術進歩なんて霧消してしまうよ。

市場原理を信じてないなら、そもそも話が噛み合わないわな。
延々の価格高騰、延々に続くブルーオーシャン、争いのない蒼い海があると考えてるわけだw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:07:58.99 ID:HB7h7+5A0.net
せやから分譲MSはあかんのや
意見集約にどんだけコストかかるんだよ
EVは無理ぽだな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:08:05.84 ID:nb/BJTBW0.net
貧乏国日本はガソリン車が根強く残りそう
雪国では死ぬし

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:08:09.35 ID:bgm8lWe00.net
>>652
皇居の中をインテグラの古いクルマを乗り回すくらい、誰にも迷惑はかからないな

そうまでして環境負荷増やしてEV化する目的は?
手段が目的化してるな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:09:08.79 ID:9uWrczNG0.net
>>670
地球規模でもEVなんて都市部でしか普及しないだろう

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:09:20.44 ID:HtdhQlzm0.net
>>624
月に数回しか使わない文鎮置いて電車通勤してるのも多いからある程度いるんじゃないの?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:09:52.47 ID:/iqIXQVg0.net
>>667
だからその程度じゃどうにもならんと言ってるんだがw
バッテリー価格の上昇基調は止まらんよ。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:10:03.04 ID:BcfwUeq90.net
>>670
それも嘘な
豪雪地帯での死亡事故は排気ガスによる一酸化炭素中毒が大半
EVの充電切れで死亡したケースは1件もない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:10:14.08 ID:5Jqx1IUc0.net
滋賀県の山奥住まいで、薪がふんだんに自分の森にあって
ガス要らず、契約もしていない
カセットこんろで鍋物だけはするような生活だと
ガソリン入れに下界まで下っていくか
自転車で運動方々帰りはヒルクライムとかいわれる山登りで買い物行くか
京都に出るときは折りたたみ自転車で信楽鉄道に乗せて行ったりなので
電池で走るバッテリーカーなるものには興味はあるけど
携帯も入らない山奥で突然電気系統の不具合で壊れたときがいやだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:10:23.06 ID:bgm8lWe00.net
>>662
絶対に無理
今の全国にあるGS全てを火力発電したとしても、発電送電ロスで賄い切れないのと
それだけの発電所や発電電力や送電網がない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:10:28.03 ID:7W+66IWl0.net
>>672
そのうちガソリン軽乗ってたら貧困の象徴になったりして💦

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:10:29.20 ID:OdijJRs80.net
>>633
だから、電動アシスト自転車並みの運用にならんと普及しないと言ってる。
自走式は現状、ナンバープレートだの方向指示器だのヘルメット必須だの、規制強いから普及してないだけと理解してる
原付は電気化しても復権はしてないしね

たぶん、EVの定義に電動アシスト自転車入れれば日本もEC大国になれるよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:11:01.17 ID:HB7h7+5A0.net
そのうち路上喫煙=ガソリン車みたいな扱いになるぞ
子供の健康被害どうしてくれザマス!

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:11:08.54 ID:nb/BJTBW0.net
>>675
中国では?
怖くて乗らんってよ地方

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:11:27.68 ID:G2sWjMNv0.net
>>629
国内向けをEV化するとは言ってないんだけどな、国内向けはISみたいにお化粧直しで誤魔化して販売するんじゃないの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:11:33.14 ID:tKqQvSZj0.net
>>674
本当に永久に値段は上がり続けると信じてるの?
ばりばり投資商品を買ってる感じ?

市場原理を信じてないって凄いなと思う。
市場原理を信じてないならば、話は絶対に噛み合わないよね。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:12:12.01 ID:6NbcNC8n0.net
なんか小泉みたいの湧いてんなここ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:12:19.99 ID:5hezZfJA0.net
>>673
夜間病院とか急遽実家に帰るとか言うときガソリン入れれば動く文鎮でないと困るわね
猫の動物病院もあるし

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:12:20.18 ID:z+/j5iUZ0.net
スルーキーみたいなEVだしてくれ

静かなEVはわざと一定の音ださなかったっけ
でも最近は確かに静かすぎで聞こえない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:12:55.12 ID:/iqIXQVg0.net
>>668
バカか君は?
市場原理によってバッテリーの材料費が上がっているのに、バッテリーの価格が下がるわけがなかろw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:13:17.36 ID:6UC1/rxG0.net
そりゃ電力契約がコンビニの電力消費並みになるからな
なんで基本料金マンションの管理費から出すんだよって揉めるわな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:13:24.26 ID:tKqQvSZj0.net
>>672
総人口の半分が都市部に集中してるのが現状だからな。
都市部の人に売れれば十分でもあるんだろうな。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:13:26.39 ID:bgm8lWe00.net
>>665
部品点数がぁー連中の基準は、中国性の50万円ゴルフカートだからな
10年以上も乗れてしまう日本車品質とは、根本的な感覚がズレてる
日本語は使うが、日本人かも怪しい

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:13:41.03 ID:AvFfpnbO0.net
>>646
先進運転支援システムの点検整備の資格とかめんどくさいのどんどん取らされてるのに給料奴隷並だしそりゃ不足するわな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:13:45.50 ID:BcfwUeq90.net
>>682
お前さぁ・・・
トヨタの販売台数は日本で2割だけだぞ?
その2割の為にわざわざガソリン車のレクサスを開発するのか?
お前さぁ・・・w

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:14:09.76 ID:PLFhsK1a0.net
懐中電灯も電池なくなったら
予備の電池と交換するだろ

それぐらいのお手軽さで電池交換できないと普及はない
ガソリン車はガソリン入れたらすぐ走るからな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:14:10.90 ID:5hezZfJA0.net
>>687
その人は同じこと30回書いてるので言うだけ無駄かと思われるよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:14:43.35 ID:R/4ysvpt0.net
>>582
残念ながらEV税のスキームは財務省が考えてるよ。

家庭用電力はタダになっても、車は確実に課金される。
元々ガソリン税も道路整備のために使う財源だったのが、一般財源になっただけだし。
補助金やインフラ整備上乗せしたら、ガソリン車より高くなるかもね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:14:50.50 ID:5Jqx1IUc0.net
電動自転車を借りて乗ったが、車体の自重が重くて使い物にならない
軽い自転車になれると、いくらバッテリーが軽量でも電動は重くなるので
やはり人力走行だけでいいと思うようになったよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:15:35.23 ID:tKqQvSZj0.net
>>687
その価格が上昇が延々に続くと考えてるのが君なのでは?
君を文章を読んでると、市場原理を間違って解釈して、
価格上昇が延々に続くと解釈してるのではなかろうか?

そこまで馬鹿でもないとは思うけど、ヤバい感じもするぞw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:15:39.55 ID:nb/BJTBW0.net
まあそのうち国産ガソリン車は軽でも1000万円
中国産電気自動車は200万円って時代になったら急速に置き換わるんだろうな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:15:58.00 ID:7W+66IWl0.net
トヨタが内燃機関守りたいと言ってたが2022年の今のこの時点で
内燃機関の水素自動車を販売できずにいる時点で内燃機関の歴史は一旦終わり
次の四半世紀はEVだろうな あきらめろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:16:33.09 ID:6UC1/rxG0.net
>>696
ありゃ街の中に坂道あるとこしか意味ないぞ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:16:39.29 ID:9ItAyaMB0.net
>>661
一度痛い目に合わなきゃ学習しない珍獣だらけだから困るわ、事故したら金取れてラッキーとか思ってるだろうが半身不随や寝たきりになる事は全く考えて無いみたいだしな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:16:43.30 ID:/iqIXQVg0.net
>>683
アホウw
需要が減らない限り下がらんと言ってるんだよ。
EV普及はバッテリー需要の増加を招く。
既に利益率が低くなっており、スケールメリットによる最早低価格化は見込めないんだよ。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:16:55.71 ID:5hezZfJA0.net
>>690
あの中華オモチャカートはもともと農村の農道用のものだったらしい
なので自動車と呼べるような性能がもともと無いそうな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:17:07.40 ID:7W+66IWl0.net
>>698
フェラーリやランボがその路線で行くみたいね
超ハイエンドは莫大な税金払ってのガソリンみたい
億越えの車とかw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:17:19.14 ID:BcfwUeq90.net
>>690
テスラは8年10万キロ走って9割以上のバッテリー性能を維持してるけどな
そういうのは無視なんだ?
時間が経つにつれガソリン派が苦しくなってくるねw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:17:43.72 ID:cgq5oUxp0.net
>>15
物を買ってもインフラが無いとダメな例
初期の携帯電話と同じ
電波が届かない場所では無用の長物

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:08.90 ID:6UC1/rxG0.net
ガソリン車が便利すぎるんだよな
なかなか代替えにならない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:24.80 ID:5hezZfJA0.net
>>705
リコールの嵐のようですが

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:38.51 ID:gxQ8Iru90.net
>>619
本当に普及させたいならスタートはそっちが良い。四輪車は既にガソリンやらハイブリッドやらプラグインハイブリッドやら既に席が埋まっている。
それらの代替をしようにも電欠した時や充電などのリスクは払拭出来ていない。割って入るだけの大きなメリットが今のところは無い。生活と合わないものは当然消費者は動こうとしないわな。
逆に生活に合った便利な携帯電話は多くの年代に行き渡っている。機能と価格の釣り合いに消費者は渋々納得している。

小型のフル電動、従来のアシスト的な速さではなくシニアカー程度の速さの商品が普及したらいいんだがなあ。速いのはダメだ。歩道通行可能な商品がいい。
ヨドバシのネットショップでも取り扱いがあるが海外メーカー。消費者は国産品が欲しいのだよ。サポート不安これに尽きる。
現段階でこの手のに飛びつけるのは趣味人や新し物好きの方々。もしくはサポート受け付けている店舗に近いラッキーさん。
と思ったらこの前23区で早速乗ってる人がいた。シニアカーより軽やかな見た目で椅子にちょこんと座って走行していた。
最大の例に挙げているミゼットIIもまた良い規模感。2人ないし実質1.5人乗り。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:41.60 ID:rvko12Mq0.net
>>678
今でもそうじゃん

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:43.67 ID:VGmdH6060.net
>>678
重税の上にガソリン調達困難になったら軽ですら上級の趣味でしか持てなくなる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:44.33 ID:ylL3HepN0.net
>>681
数年前だが500社だぞ
https://clicccar.com/2018/11/18/655229/
ノウハウ無い会社がEV作るんだから何かしら不具合があって悪評しか立たんよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:53.84 ID:5Jqx1IUc0.net
>>700

そうか
峠なんて言われる場所に住むには役に立たないということか
街で電動アシスト自転車に追い抜かれたりするとあれ?と憧れたりしていたもんでね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:19:09.40 ID:haSvLduk0.net
>>684
セクシー

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:19:32.42 ID:7W+66IWl0.net
>>706
>初期の携帯電話と同じ
めっちゃ言い喩えだと思う
たぶん携帯と同じで一気にEV化するね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:19:43.04 ID:sY7E057V0.net
>>687
需要に対して供給が追いつかない事と、今はバッテリーEVそのものの低価格化が進んでないからだよ。モバイルバッテリーの売価を見ても明らかだが、バッテリー価格は長期的には下がる。もっとも自動車メーカーが利益を担保する為に値下げしないかも知れんけど。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:19:47.02 ID:yIjDDcDd0.net
>>695
その走行税もプラスされてガソリン車は倍になるだろw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:19:57.14 ID:6NbcNC8n0.net
原発増やすって言ったら発狂しそうなのに

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:20:21.66 ID:ycLb7fKO0.net
>>692
だからお化粧直しって書いてるの読めないの?ちょっとは日本語読めるようになれよw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:20:32.85 ID:6UC1/rxG0.net
>>713
電池勿体ないから坂道で必要なとき以外は
アシスト切ってる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:20:36.12 ID:n3I+o1Sp0.net
購入時に理解してた事をさも辛いっす記事やめてもらえる?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:20:43.78 ID:/iqIXQVg0.net
>>705
テスラのバッテリー寿命はバラつきがあるし、大半がまだ5万Km未満しか走って無いけどな。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:20:45.64 ID:BcfwUeq90.net
中国の粗を探して溜飲を下げて何になる
NIOの動画観てこいよ
日本より圧倒的に進んでるから
相手を認めて頑張らない奴がいつも足を引っ張るんだよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:21:09.90 ID:dqECn+FT0.net
>>713
強い向かい風のときにスイスイ走れるね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:21:32.67 ID:tKqQvSZj0.net
>>702
>需要が減らない限り下がらんと言ってるんだよ。

えっwww ヤバい人だなw
要するに供給が増える事はない! 技術発展する事はない!
ライバルの居ない青い海。ブルーオーシャンは延々に続くと言ってるわけだな。

市場原理を理解出来てないじゃん。お前は保守派なんじゃないのか?
三橋貴明みたいだぞwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:21:43.48 ID:0962+RZg0.net
EV車なら戸建がいいよ
屋根に太陽光パネルも付けられるし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:21:56.34 ID:9oEFh1E90.net
>>663
5chで知識人ぶられてもなあ
あ、他では相手してくれないんだね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:22:00.20 ID:nb/BJTBW0.net
>>712
去年後半辺りのニュース見なかった?カーシェアとか立ち行かなくって中国のEVメーカー潰れまくりの淘汰が起きてる
やっぱ使い勝手悪いので広がらないんだって
EVの墓場があちこちに出来てるって

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:22:07.99 ID:7W+66IWl0.net
>>724
電動MTB欲しいと思って検索したら30万から100万でビビったw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:22:39.95 ID:iYw0Xe/B0.net
>>728
あれフェイクだってよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:23:00.19 ID:BcfwUeq90.net
あーあ、この調子じゃ
それなりの品質の中国製EVが日本で大ヒットしそうだな
なまじエンジン車で成功したもんだから、成功体験から抜けきれない奴多すぎ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:23:01.39 ID:5Jqx1IUc0.net
>>720

予期せぬこぎ出し時の加速が怖いといえば怖かった
東京で女子大生が老人を電動自転車ではね殺し、実刑判決になっていたし

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:23:15.88 ID:z+/j5iUZ0.net
短期的な上げと長期的な下げ

長期的には下がるよねなんでも

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:23:21.91 ID:tKqQvSZj0.net
>>716
>需要に対して供給が追いつかない事と

市場原理を理解するならば、これが有り得ない前提だと思うけど。
その内に追い付く物だし。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:24:03.37 ID:6UC1/rxG0.net
廃バッテリーのリサイクルも1500度以上の熱が無いと
リチウム回収できないとかで、中国とか野晒しだし
東芝のリサイクル研究員が研究中の爆発事故で去年無くなってる

米中は砂漠に放置、欧州は廃船と同じように
インパキに廃バッテリ−押し付けるとして

日本はどうするんだ?また豊島にでも積み上げるのかな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:24:13.91 ID:/iqIXQVg0.net
>>725
需要に対して供給である資源の生産量が増えないのに、どうして価格が下がると思うのか不思議でならないんだがw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:24:20.28 ID:yWPwhR9l0.net
>>731
で、君はEV乗ってるの?
乗ってるなら見せてよ
乗ってないなら君が買ってない理由と同じ理由で中国EVなんぞ流行らないって事だよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:24:21.16 ID:VlKO/ODb0.net
>>728
余りに不具合い多いからキンペーが怒って潰れまくったが真実

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:24:31.55 ID:5hezZfJA0.net
>>730
テレビで取材してたが
充電ステーションが使われずにどんどん廃業してる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:24:57.25 ID:pqQRpUfD0.net
>>1
屋根付き電動トライクにすればいいだろw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:25:17.00 ID:6NbcNC8n0.net
そんなにいいものなら公用車を全部EVにしなよ
すぐに変えなよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:25:17.25 ID:ZA3tE9dy0.net
そもそも集合住宅の貧乏人が車持とうなんてのが間違った考えなんだよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:25:30.53 ID:HB7h7+5A0.net
WindowsやiPhone発売日の行列
ああいうのがニュースでEV がなったら
その時が転換点だな、大勢は一気に傾くよ
その時株買おう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:25:31.75 ID:cgq5oUxp0.net
>>715
それは本質を理解してないね
EVは自動車電話だよ
普及しなくても現状問題ない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:26:12.23 ID:6UC1/rxG0.net
>>738
一体何処が持続ある成長なんだかなあ
EV詐欺に真っ先に嵌まった中国が一番現実的対応してる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:26:22.92 ID:tKqQvSZj0.net
>>736
>需要に対して供給である資源の生産量が増えないのに

わかるよ。わかるよ。
君の言ってる事は。永遠に増えない事が前提なんだろwww
もう市場原理を信じてないじゃん。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:26:29.54 ID:5hezZfJA0.net
>>743
より不便でより高いものに行列するアホは居ないわな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:26:33.13 ID:bgm8lWe00.net
>>679
ならほぼ同意

だが電動アシスト自転車をEVに含めるなら、とっくの昔から非常に環境負荷の低い転換が出来てるな
2スト原付全盛の頃からすると、大変なものだ

特に都市部の電動自転車率は、半端ない
家庭用電源で充電して何十キロと走れて、通勤通学の現実的な足になってる

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:26:43.21 ID:7W+66IWl0.net
PlaystationCar発売

物売るって
レベルじゃねーぞ!
   r――、_
  r彡  ⌒)ヘ
  / 「r― ノヘハ|
 iミ jノ厂 ̄  l|
 |ミγ _j 二 ‖
 r勹| =o、 ro、‖
 ヽリ|ヽ  L リ
 _入  /ーイ ハ\
/厂iヘ  r竺ァ / |
 { |_(\_二/ |
 | 「 |  /  |

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:27:34.94 ID:nb/BJTBW0.net
欧州規制に米がどこまで追従するかだな
追従したら日本でどう足掻こうがガソリン車は消える
米政権が無視してる間は大丈夫

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:27:37.55 ID:yWPwhR9l0.net
埋蔵量が少ないから「レア」アースなのに供給が追いつくってどういう事なんだろうか
それもうレアアースの前提ひっくり返ってるよね

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:27:56.13 ID:arCGLmuF0.net
>>5
はい無理

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:28:27.24 ID:sY7E057V0.net
>>734
いまは投機スジも入って原材料費が高騰しているのと、急激なEV需要の高まりでバッテリーそのものの生産が追いつかないから高い。

てか故にバッテリーEVを次の量産ステップに移せない。確かVWかどこかが欧州に巨大なバッテリー工場を作るのもコレが理由だと思われる。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:29:09.02 ID:tKqQvSZj0.net
>>747
それは値段次第じゃん。
今後100年間、ガソリン車の方が安く作れるのか?
それとも今後100年間、EV車の方が安く作れるのか?

市場は安い方に靡くだろう。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:29:15.33 ID:bgm8lWe00.net
>>692
日本で何割だろうと、知ったこっちゃない
現実問題として、エネルギー的に存在しない電力でEVは動かないんだから、ガソリン車は2030以降も作って売るんだよ

そうしなかったら売れなくなるだけ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:29:20.56 ID:5hezZfJA0.net
>>748
都心は坂が多いので電動自転車でも辛いし
長距離の自転車じたいあまり腰に良くない
主婦の買い物がメインと思われ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:29:45.50 ID:yQdG09Ap0.net
>>582
固定買い取りが終わっていれば売電は8円だからね
上手に使えば、太陽光がないよりあると三分の一になる
カツカツなら売電価格で充電できんよね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:30:21.03 ID:+YDpfASU0.net
高くて不便なEV車を今買う方が馬鹿じゃね?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:31:12.83 ID:5oX/VMw00.net
>>750
今年来年発売されるピックアップEVの出来栄え次第かな。前評判(予約数)は高いけど、実際運用(できれば数年)見てみてみないとね

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:31:15.86 ID:GmWfajQ80.net
>>264
大したことないなら、賛成する戸が全員分負担したらいいんじゃないの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:31:29.28 ID:SgVH4sZz0.net
発電用のエンジンを積んどけ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:31:32.16 ID:pqQRpUfD0.net
>>748
都会は電車バスあるし別にいいだろw
車無いと生きていけない田舎を何とかしないと

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:32:01.85 ID:/iqIXQVg0.net
>>746
そもそもリチウムはリサイクルが確立していないので、資源価格は鉱物生産に依存する。
鉱物生産がバッテリー需要に追いつかなければ資源価格は下がらない。
利益率が下がっているので最早低価格化は見込めないと言ってるのだよ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:32:13.95 ID:7W+66IWl0.net
10年後EVは庶民の足でガソリン車は上級専用車に💦

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:32:22.50 ID:BcfwUeq90.net
>>758
戸建て街乗りならガソスタ行かなくていいEVの方が便利だろ
ガソリン入れに行くの面倒くさいからな
自分で給油寒いし

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:32:49.34 ID:tKqQvSZj0.net
>>751
君は市場原理の外から語るヤバい人だな。
レアアースの採掘量も増えるし、代替え技術も開発される。
だって高値で取引される。儲かるんだもん。
それが市場原理でしょう。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:32:54.37 ID:IWFudkVe0.net
>>735
リサイクルがセットだからね
海外で勝負するにはそこまでしっかり構築しないとダメだわなw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:32:59.78 ID:5hezZfJA0.net
>>764
安くて便利ってことじゃね

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:33:14.20 ID:HDtqtjlu0.net
>>756
お前さん本当に都心に普段いるの?
赤い自転車みたことないの?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:33:24.89 ID:z+/j5iUZ0.net
進化系キックボードがほしいなーーー

免許なしヘルメットなしの方向になってるから
そっち方面はOK

アシスト自転車は折り畳みタイプを上手く使い
公共交通機関と混ぜて使ってるけど超便利

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:34:14.72 ID:dqECn+FT0.net
>>761
念の為、冬は石油ストーブも積んでおけば安心だな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:34:16.22 ID:yWPwhR9l0.net
>>766
全部君の願望やん

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:34:22.89 ID:bgm8lWe00.net
>>696
それ、かなり古いやつだな
今のはアシスト量2倍で、すごく軽く漕ぐと15-17キロまではすぐに加速する

20キロ以上は加速しなくなるように、わざとなってる
最初から軽い自転車で25-30キロくらいで走ってると、電動自転車は物足りないが、安全性でこう規制されてる

が、それで十分実用性ある

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:34:25.13 ID:/iqIXQVg0.net
>>766
>レアアースの採掘量も増えるし、代替え技術も開発される。

希望的観測でしかない訳だがw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:34:28.69 ID:pqQRpUfD0.net
>>764
灯油重油軽油ナフサアスファルトも使うから
ガソリンだけ高くはならんぞw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:34:47.15 ID:6UC1/rxG0.net
生産、電力、リサイクルと解決せねば成らん問題が多すぎてな
とても持続ある成長路線に乗せられるとは思えないんだよ

なんか誰か問題が消え去るスゲえ発明しろよ、一発逆転するぞ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:34:53.02 ID:5hezZfJA0.net
>>770
それはかなり珍しい折り畳み自転車の乗り手だね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:35:32.82 ID:nb/BJTBW0.net
>>764
もうそうなりつつあるよ
あと数年もすれば庶民は不便さを受け入れつつ中国産のちゃっちいEVしか使えなくなる
スマホに高機能ガラケーが駆逐されたように

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:35:45.57 ID:7W+66IWl0.net
>>773
海外輸入の電動MTBとか車に追いついてくるのだがw
もちろん違法だけどwww 25キロ規制やめてほしい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:35:47.35 ID:BcfwUeq90.net
航続距離600kmもいらねーw
300kmでいいから200万以内で安く売ってくれ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:36:08.40 ID:EfmcfW5H0.net
マンションにEV充電器よりも、ガソリンスタンドのほうがありがたい
将来的にはEV電池交換施設かもしれないが

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:36:22.40 ID:5hezZfJA0.net
>>778
それは妄想だろね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:36:28.60 ID:6NbcNC8n0.net
街角の占い師のがまだ当たりそう
ヤバいわここ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:36:35.36 ID:DFYhRVzL0.net
何時まで乗らないと言えば
来年には勝手に充電器探して充電して帰って来る様になるよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:36:59.96 ID:dqECn+FT0.net
>>779
その規制のせいか、ギア比のせいか、長めの下り坂でスピードがでないんだよなw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:37:01.65 ID:pqQRpUfD0.net
>>731
中國名物チャイナボカンw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:37:29.57 ID:BcfwUeq90.net
戸建てのガレージは、停めるだけで非接触充電が始まるようになるだろうね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:38:00.35 ID:ABkNUcsN0.net
>>773
もともと8段変速の自転車に乗っててトップスピードは速かったけど
電動アシストに乗り換えたらトータルの移動時間は短くなった
風が強くてもスピードが落ちないから時間も読みやすくなった
ただトップスピード出なくてちょっと物足りない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:38:02.39 ID:7W+66IWl0.net
>>777
けいおん 出てくるブロンプトンとか
電車と街乗りの使いは普通の使い方だべ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:38:02.82 ID:0BcB0pqr0.net
同じやつしかレスしてねえ糞スレ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:38:07.69 ID:bgm8lWe00.net
>>705
ガソリン派だのとレッテル貼ってる時点で、相当な変人だと公言してるな

テスラは故障だらけのクルマとしては未完成
そもそも日本車と比べることが間違ってる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:38:14.48 ID:5hezZfJA0.net
>>783
AIで消える職業スレでは、もうすぐ事務職は全員無職と出てる
EVスレも似たようなもの

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:38:42.09 ID:vuDxtf7v0.net
充電設備が無いマンションでEV車なんか買うなよ。池沼か?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:38:47.27 ID:DFYhRVzL0.net
月極めとかも料金上がるんだろうな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:39:54.45 ID:pqQRpUfD0.net
>>778
ガラホをi-mode無しで使ってるわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:40:12.37 ID:EfmcfW5H0.net
>>770
近場なら125ccのEVトゥクトゥクいいよ
バッテリー取り外せるし、100V充電やし

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:40:18.92 ID:tKqQvSZj0.net
>>774
君の考え方て保守派なんだよ。
保守は技術開発する脳みそがないから、今以上の科学技術は見込めない前提なんだろう。
三橋貴明みたいな考えかをしてるよ。

技術開発が進めば採掘量が増えると考えるのが普通だろう。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:40:22.64 ID:u9qnOETa0.net
ガソリン給油販売所を改装して、電気自動車充電施設にすることは出来ない法規制になっているとか、ガイアの夜明けか何かで見たな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:40:27.38 ID:nlOuAiP90.net
>>784
でっかいルンバだなw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:40:52.57 ID:BcfwUeq90.net
>>791
日本車も普通にリコールあるけど、キミ本当に自動車持ってるの?
一回もリコールない自動車の方が珍しいぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:41:06.34 ID:bgm8lWe00.net
>>756
坂こそ電動自転車だろ?
長距離でも苦にならなくなるのが、アシストだろ?
なんか根本的に勘違いしてるな

10kg切ってるようなスポーツバイクも乗ってたが、ピーク速度は出なくても電動自転車の方が楽で疲れないよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:41:42.56 ID:5oX/VMw00.net
>>770
電動キックボードは海外だと規制の方向なんだよね。
地下鉄バスで持ち込み禁止とか。
バッテリーが小さいとはいえ粗悪バッテリーも混じるし、振動などへの保護機能も十分じゃないのがあるからね。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:41:52.03 ID:bgm8lWe00.net
>>761
ガソリン発電機じゃないと、途中で給油出来ないなw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:42:05.97 ID:vuDxtf7v0.net
>>791
ガラケー派の化石爺さんですか?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:42:24.81 ID:VlKO/ODb0.net
子供の交通安全イベントの話
子供なので電気自転車と電気アシスト自転車の区別が曖昧なのだが子供と警官の話です

子供「電気自動車に乗らないんですか?」
警官「楽だけどスピードが出ないから容疑者に逃げられてしまうの」

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:43:19.03 ID:5hezZfJA0.net
>>802
いずれ禁止でしょうね
歩道でも車道でも危険すぐる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:44:02.68 ID:DFYhRVzL0.net
プロパンガスみたいなバッテリーのせかえとかでええやろ
電気泥棒も増えるだろうし
人の駐車場にとめて充電するやつ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:44:18.53 ID:gxQ8Iru90.net
>>770
へえ。実は車に折りたたみを積みたいと考えていたんだよ。定期的な用事がそれで捗りそうなんだよ。
折りたたみにしなくても成立しそうな組み合わせだけど、自転車を公共交通機関に持ち込んでいるのかい。余裕がある時間帯なのだろうか…

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:44:21.95 ID:7W+66IWl0.net
>>805
海外の電動スポーツ自転車認めろよ
50km/h爆走してくんぞ
電動キックボードと同じく乗ってる奴いるけど日本じゃ捕まるw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:44:46.94 ID:ppnsKf/e0.net
充電の煩わしさって買ってからじゃないと気づけないものなのかね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:45:00.46 ID:z+/j5iUZ0.net
まあ結局さーーー 立場・環境による自分の好きなやり方だよね

いま現在EVを快適に楽しく乗れ、乗りこなせる術をもってる
数ある選択肢に加えることができる

ドコモシェアバイクも地域が広がり今では中野区にもはいってきた

都心3区の一等地マンションを2戸くらい持ち、値上がりを享受しな
がら楽しむこれだわーー

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:45:44.87 ID:yWPwhR9l0.net
>>797
採掘量増えたら枯渇するだけだよ
「レア」アースなんだからww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:45:48.74 ID:bgm8lWe00.net
>>800
長いこと乗ってるが
お前こそまともな日本車乗ってれば、知ってるだろうが
日本車リコールは、ディーラー持って行くとほぼその場でチェックして治すし、持ち越しても数日とかだ
パーツ卸のメーカーごとの専門店まで都道府県ごとにあって、欠品がない

テスラが未完成車であることは、整備網含めて疑う余地がない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:46:13.96 ID:BcfwUeq90.net
ていうか、進化の余地があるのはどちらか考えれば、おのずと答えは出る
家でガソリン給油は不可能に対してEVは自由に給電可能
ガソリン給油時は寒い中震えながらノズルを持ち続けないといけない苦行だが
EVはぬくぬく自宅で満充電
将来的には非接触充電で、ガレージに停めるだけで充電開始
使い勝手もEVの圧勝だよ
ガソリン派は諦めろw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:46:14.52 ID:VlKO/ODb0.net
>>809
子供だから曖昧と書いたが翻訳すると正式には
電動アシスト自転車の意味

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:46:29.25 ID:zKUJQomt0.net
解決策あるよ
ベランダからケーブル垂らせ
長さは100mかな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:46:44.69 ID:bgm8lWe00.net
>>804
いいや
お前は目の前の現実が見えないんだなw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:47:09.91 ID:7W+66IWl0.net
>>812
昭和の時代に小学校で2020年ぐらいは
石油は枯渇してるかもしれないと習ったなwwww

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:47:52.44 ID:5hezZfJA0.net
>>814
テスラのリコールの嵐で?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:47:53.00 ID:vuDxtf7v0.net
>>813
ガラケー爺さん煩いよ
昭和脳は黙ってて

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:48:19.35 ID:9rKwjh/m0.net
まずはバッテリーそのものがカーボンフットプリントで採掘、精鉱からリサイクルまで二酸化炭素総排出量を提出しないと売れなかったり
リサイクル率が8割以上でないといけないとかになってゆくらしいね
脱炭素するためだから当たり前の話だわな
だから、その当たりも日本のメーカーも2030年までにバッテリーLCAを8割削減と躍起になって動き出そうとしているわな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:48:21.21 ID:gHurF6D50.net
東京ほどガソリン車を求めるだろうな
たまにしか使わないし 使ったとしても遠出
EV車は逆に増えないかも 都会の方が

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:48:29.43 ID:bgm8lWe00.net
>>814
すげぇな
5毛もJCくらいの作文が書けるようになったのか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:49:12.36 ID:5hezZfJA0.net
>>821
リチウム採掘のトラックが電気トラックにならないと無理じゃね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:49:50.65 ID:bgm8lWe00.net
>>820
まともに日本のカーディーラーで新車買ったらどうなるのか、知らないんだw
なかなか面白いやつだな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:49:54.27 ID:BcfwUeq90.net
昭和の時代シャープのザウルスという電子手帳があってだな
当時は「10年後には小型端末はカラーになって、20年後には皆自由に無線通信して繋がってる」
と妄想されたもんだ


なったよな?
EVもそういう事やぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:50:41.60 ID:5fCJP7390.net
>>814
そりゃまあモーターの方がガソリンエンジンより歴史の長い骨董品だからな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:51:06.77 ID:fAyxsLBg0.net
後進国ジャップランド

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:52:33.94 ID:GmWfajQ80.net
>>809
原付二種のナンバー付けれよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:52:45.37 ID:7W+66IWl0.net
愛知の一部中小企業の再編が進むだけで大手自動車メーカーはEV時代の流れに乗れば
世界のトップで行けるだろう

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:53:21.63 ID:5oX/VMw00.net
>>820
残酷な事実
EV・PHEV所有者の平均年齢は51.1歳。

若者はEV買っておらず、昭和脳がEVを買っていた

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:53:36.52 ID:5hezZfJA0.net
>>826
1985年の20年後だと2005年でまだiPhoneは無いと思うが
iPhone以前は本当のゴミ端末で2ちゃんで怒りのユーザースレが沢山あったわ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:54:08.76 ID:z+/j5iUZ0.net
EVトゥクトゥクしらべてみますーーありがとーー

日本は一周遅れて海外は確かにキックボード系いまは規制
が強く待ってますね

楽しいラストワンマイルと自動運転を楽しみたいなーー

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:54:11.44 ID:vuDxtf7v0.net
>>825
カーディーラーだってw昭和かよw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:54:24.66 ID:VlKO/ODb0.net
>>824
採掘する国の排出量になるんじゃなかった?
だからぶっちゃけ排出量に余裕のある国でバッテリー生産して日本に持ってくると排出量の削減になるみたいな

メーカーの本国に掛かるのか工場のある国に掛かるのかその辺がよくわからんのだけど

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:54:51.68 ID:7W+66IWl0.net
>>831
それ私をスキーに連れてって時代に携帯電話持ってる人と被るよ
モー娘時代に若者がピッチ持ってるまですぐそこじゃ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:55:04.17 ID:vuDxtf7v0.net
>>831
昭和生まれじゃなくて昭和脳な
難しくて分からないだろ?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:57:27.92 ID:AT1jAbSc0.net
充電ステーションで充電したまま放置して時間になっても帰って来ない奴とかいるよね?
そのうち揉めて事件になるだろうな。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:57:33.59 ID:OKEUteqN0.net
>>834
昭和言いたいだけやろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:58:25.82 ID:7W+66IWl0.net
昭和の昔、会社で老害が大正親父て馬鹿にされてたけど遂に昭和来たかwww

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:58:45.71 ID:jlFAtdyK0.net
>>812
ある意味で生産量がレアなだけやぞ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:58:59.91 ID:z+/j5iUZ0.net
せっかくここまで起きてたご褒美に南の空を見上げてみよう〜〜

凄い輝いてる星なんだろう〜〜

金星かーー

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:59:52.03 ID:gHurF6D50.net
>>838
台数が増えて来ると
スマホで予約充電とか始まりそう
でも30分一回とかじゃ満タンにならないだろうな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:00:30.78 ID:wMWx3sy00.net
そりゃ爆発するかわからん危険物なんか
建物に入れたくないだろうよ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:00:54.72 ID:45OURyv50.net
>>824
バイオエタノールやバイオディーゼルなどの燃料でもいい

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:01:27.46 ID:5hezZfJA0.net
仕事が終わってから近所のゆっくり充電ステーションとか30分でも嫌だわな
暇な主婦しか乗らないわね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:02:07.26 ID:nb/BJTBW0.net
ガソリン車が乗れなくなるか高価格で買えなくなるかまで代替は起きんよ
それまで買わないのが賢明

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:02:58.71 ID:VvuUHYwg0.net
>>5
床下のフレームと一体化した作りが主流やで?

http://imgur.com/hVMuAeS.png

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:04:24.32 ID:bgm8lWe00.net
>>834
ディーラーすら普段使わないのか
いよいよ5毛か、車も買ったことない中二か

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:04:34.71 ID:7W+66IWl0.net
>>848
タミヤのラジコンみたいだな💦
横から衝突されると爆発??

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:05:05.68 ID:r2lnzN8R0.net
中古車で買ってもバッテリーの交換で高くつくんでしょう
なんかいろいろムリそう
とりあえず次の車もガソリン車にしとくわ
そもそも中古車市場ってあんの

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:06:28.37 ID:Gbv5qX6D0.net
>>843
自宅以外は3割4割を8割9割までいい
充電も時間がかからんし、劣化し難い

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:07:32.91 ID:TfLm5rJv0.net
ポータブルの充電池で昼間に室内で蓄電しといて
夜間に車につなげとけばいいじゃん

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:07:50.54 ID:gHurF6D50.net
ガソリン高くなったよな
だからと言ってEV車を買う気にはならんから
当分ハイブリットでいいわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:09:13.06 ID:1JxeNMj50.net
>>827
例えば回生ブレーキとか、
電車の技術でみたら古くからあるよな。
日産epowerも昭和の初めからあるディーゼル車で似たようなのがあった。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:12:48.90 ID:bgm8lWe00.net
>>822
東京も東西に長いしな
ほとんど千葉な下町も、西部の山中もあるし

渋滞があるから、エンジン車なら単なるアイドリングでも、エアコンつけてるEVはみるみる電池残量減るし

普通と違って、都心に住んで深夜にしか乗らず、充電に困らないならいいが、なかなかの条件

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:12:49.76 ID:VvuUHYwg0.net
>>850
衝突に対する強度も計算されつくされている
電池パック筐体はAl合金と高張力鋼板、樹脂を使い側面衝突などの衝撃から電池モジュールを守るため、フレームや底板の板厚を厚くして強度を確保している
(テスラやVW、TOYOTA等はそうだが中華とか韓国は知らん)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:14:15.41 ID:/qDEyL/60.net
コンセントから充電できるようにしたらいいだけなのにね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:15:13.09 ID:1JxeNMj50.net
あと充電で言えば、
無接触式が実用化しないとEV普及は厳しいのでは。
専用駐車場に置いておくだけで充電されるアレな。
そうすりゃ、路駐も激減するだろ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:15:43.16 ID:VvuUHYwg0.net
EVで夏に渋滞にはまるとエアコンでガンガンバッテリー減りそう
渋滞が多い国にはそんなものは向かない

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:15:47.67 ID:E6/hZlX30.net
>>1
「マンション」って「コソアパ(高層アパート・集合住宅)」のこと?
本来のマンションは→大邸宅(門から玄関まで車で移動するお城のようなおうち)
のことなので 紛らわしいので表記を、「日本版wマンション」とか「コソアパ」
にしてほしい。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:15:48.19 ID:rrJ9Sgcm0.net
まだまだオモチャだね
持ち家貴族のたっかい趣味って感じだ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:16:39.59 ID:xBu5h2zg0.net
YouTubeでやってたけど、100キロおきに充電じゃなくて、実際は70キロだってさ
サービスエリアて充電出来るかどうかが外からじゃ不明
充電時間30分とかだけど、先客がいたら更に待たされる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:17:40.12 ID:AftkCO320.net
>>848
会社レベルでは規格を統一する気がございません@みつを

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:17:46.39 ID:81eQlnBs0.net
EVなんて単に車を買い替えさせたい業界側の都合だからな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:18:33.43 ID:VvuUHYwg0.net
>>826
電気自動車の発明ってガソリン車より早くて1800年代に発明されてたよ(´・ω・`)
動力システムの主流争いで内燃機関に負けた
そう、未来に電気自動車言うか…100年前に負けた負け犬電気自動車の敗者復活戦だよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:19:09.05 ID:/qDEyL/60.net
日本だけガラパゴス化して小型車だけにして小型のバッテリーですぐ充電できるようにしたらいいだけ
電動自転車の巨大化、自動車化の方向で日本だけ発展したらいい
日本のような小さくて後進国な国にEV車の普及は不可能

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:19:31.20 ID:81eQlnBs0.net
>>858
200Vじゃほぼ毎晩充電が必要になるよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:19:40.79 ID:7W+66IWl0.net
>>862
そのうちワゴンREVが普及して
ワゴンRガソリンがDQNの高級車になる ちょい悪ガソリンwww

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:20:08.66 ID:R/4ysvpt0.net
数年前アラスカにオーロラ見に行ったが、気温はマイナス25℃。

スマホは恐ろしい早さで電池が減り、結局結露で死んだ。
一方カメラはアナログの銀塩フィルム式で、ちゃんとオーロラ撮影に成功した。

いざという時はアナログが信頼できる。
EVなんてアラスカでは普及せんだろ。アメリカがEVやるのも、一部の州だけだろう。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:20:20.86 ID:nH4Iqu2O0.net
>>860
夏なんてたかだかしれてる
冬だよ冬

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:21:06.93 ID:81eQlnBs0.net
>>826
スマホはザウルスの発展系じゃないな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:21:21.68 ID:VvuUHYwg0.net
>>864
なんの規格や?
EVプラットフォームを全社共通で使うんか?
スバルとトヨタはEV共同開発してるからe-TNGAプラットフォームを共通で使ってるけど、それを世界の自動車メーカー全部でやるんか?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:21:39.05 ID:bDXA4gGw0.net
>>527
脱酸素はやべーよ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:21:54.76 ID:VvuUHYwg0.net
>>871
車内に石油ファンヒーターでも放り込んでおけ(´・ω・`)

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:22:40.66 ID:7W+66IWl0.net
>>873
日産ルノーは同じフレームだろうな
現行ノートですら同じだし

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:23:00.88 ID:5hezZfJA0.net
>>875
凍死するよりマシかと

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:23:47.65 ID:81eQlnBs0.net
>>873
世界は日本に規格を統一させる気なんてさらさらない
むしろ日本の規格を排除して欧米規格を世界中で使わせたい

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:24:35.83 ID:VvuUHYwg0.net
>>876
そのまんま日産アリアとルノー・メガーヌeビジョンのプラットフォームは共通

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:24:49.26 ID:ciOio1U/0.net
普通の人は目の前にいつ爆発するかわからん爆弾抱えるのは怖すぎて無理だろから
入居者はEV保有者限定になるだろな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:25:52.91 ID:nb/BJTBW0.net
>>875
だから世界では普及しない
死ぬから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:26:07.45 ID:3AhWzU5V0.net
朝夕は車寄せに社有車並ぶマンションだから無問題
タワーPはそのうち建て替えるだろうし、何でもカネで解決するから無問題

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:26:51.27 ID:X1vW6o8R0.net
>>879
ルノーは技術力あるからなあ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:27:16.85 ID:7W+66IWl0.net
>>881
雪が5センチ積もったら大パニックになる
都市部が多々ある日本だから普及すると思うなぁ
ジムニー必須とか限界集落しょ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:28:40.14 ID:Atc1Ylpv0.net
トヨタの核融合エンジンはいつできるんだい?
水素エンジンで遊んでいる場合じゃないだろw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:29:00.10 ID:A0dX+kbX0.net
どうでもいいけど総EV化したあとの電力はどうやって賄うのよ
石油燃料か?原子力か?まさかソーラー?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:29:16.15 ID:fpxdYlRK0.net
>>853
気軽に運べない大きさになる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:29:26.94 ID:nb/BJTBW0.net
>>884
まあ日本は貧乏国家だからガソリン車買えなくなったら一気に置き換え進むよね
地方限界集落切り捨てで

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:29:53.80 ID:VvuUHYwg0.net
>>878
欧米?
テスラは独自にパナにバッテリー開発を発注しているし、円筒型にしてみたり試行錯誤してるし、GMは韓国LGからバッテリー買ってきて発火が連続してリコール案件になってるし、欧米もバラバラやんけ(´・ω・`)
充電規格は統一するだろうね 
バッテリーモジュールはもうこだわりの独自開発路線やな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:30:18.01 ID:7W+66IWl0.net
>>886
原子力でよろしい 新型小型原子炉加速で
フランスは原発村ブームだしね😊

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:30:57.46 ID:9Zvo413a0.net
>>866
2030年に石油燃料は予備的としかなくなるらしいから

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:31:28.55 ID:81eQlnBs0.net
>>853
電池の大容量化がそれだろ
その分、使われない予備部分をいつも積んでるので電費の悪化につながるが

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:31:55.92 ID:AftkCO320.net
>>873 
脱酸素が急務でEV化が有効ならG7でゴリ押しして決めちまえの意味で>>5に書いた
バッテリーが自動機で交換出来りゃ別にどの国のどのグループの規格でも良いわけですよ

やらないのは利権やEV化しても絶大な脱酸素効果が無いと認識してるからと思ってる

本当に地球がヤバイならグダグダやってる場合じゃないからな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:32:55.88 ID:81eQlnBs0.net
>>889
バッテリーの話じゃない
充電規格の話
欧米では統一するだろうがトヨタには規格に参入させない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:33:14.78 ID:fSwF3JAt0.net
脱酸素で草
ついに人間が植物に進化するときが来たか

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:33:15.39 ID:VvuUHYwg0.net
>>891
それはカーボンニュートラル路線で仕方ないだけで未来のテクノロジーの予感とは違うやろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:34:54.37 ID:X1vW6o8R0.net
>>886
EV如きにそんなに電気が必要だと思ってるのかw
どんなに普及しても総消費量の5%に届くかどうかそんなレベルや
ヨーロッパなんてEVガンガン売りまくって新車販売台数の20%に届いてるが
電力不足なんて話は一切どこにもない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:35:29.16 ID:aMvEZ8qk0.net
マンション住まいは車所有しないほうがいいですよw
そういうことやでww

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:35:43.82 ID:AftkCO320.net
>>895
炭素が文字化けしてるんだよ!

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:35:47.84 ID:VvuUHYwg0.net
>>893
構造上交換可能にした場合、床下に敷き詰めることが出来なくなるので交換バッテリースペースで車内スペースが圧迫され車自体もデカくなりデザインも制限されるよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:36:53.48 ID:rJl8QwPd0.net
>>892
テスラだったか?満充電と表示しておいて8割しか使わないの在ったな
劣化に伴い徐々に開放して劣化して無い様に見せるの

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:38:12.40 ID:VvuUHYwg0.net
>>894
充電規格なら世界規格ができたらどこでも採用可能な状態になるだろ
電子機器のコネクターの規格、例えばUSB規格があるが〇〇のメーカーに使わせねえとかあるか?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:38:29.46 ID:AftkCO320.net
>>900
国が決めちまえば皆が従うしかないだろうね
今までもそうやって進化してきたのだから

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:38:30.50 ID:81eQlnBs0.net
日本じゃガソリン価格の4割は税金だからな
税金にさらに消費税を掛けるという二重課税

もしEVが普及してガソリンからの税収が減ったら、減収分を車自体か電気に上乗せしてくるのは確実

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:39:04.71 ID:z51xVOrf0.net
>>890
小型はスケールメリットもないから型式認定工場大量生産で
まずは東京23区にそれぞれ100箇所くらい建設すべき
内部はグチャグチャなる5千から1万ガルの地震の揺れでも問題ないとの安全性アピールにもなる
これくらいやらないと日本人の原発に対する安全性と信頼性の失墜は解消できんよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:39:12.47 ID:VvuUHYwg0.net
>>903
国が決めるの?
どこの国が?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:39:19.23 ID:hXMydGlZ0.net
要するに、貧民は車を所有するなということ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:39:48.42 ID:aMvEZ8qk0.net
アンチEVががんばってくれるおかげでEVに気楽に乗れるわ。
ありがてぇえwww

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:40:55.86 ID:VvuUHYwg0.net
>>907
ヒトラーが庶民にも乗れる低価格大衆車を開発すると言うてポルシェ博士連れてきてビートル作るまでそんな価値観だったよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:41:07.70 ID:6UC1/rxG0.net
>>893
そう言う規格化を一番苦手とするのが欧州
コンセントの形状すら統一規格決めるのに半世紀も揉めてた

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:41:11.87 ID:AftkCO320.net
>>904
道路特定財源から一般財源に変わってるからガソリン税が車を使う者に還元されてない事実

一般財源だから車から取る理由もぶっちゃけ無い

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:41:26.16 ID:81eQlnBs0.net
>>902
だから統一するまでインフラ整備は進まないし、各圏内で他規格には譲らないし
なおさらEVの普及なんて遅れるって事、そのうちEV自体が廃れちまうかもな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:41:37.51 ID:wO4x/4ou0.net
買う前から分かるでしょ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:41:40.78 ID:hXMydGlZ0.net
賃貸マンションに住んでいるクセに、車を持とうとするのが、そもそも間違っている

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:42:40.69 ID:VvuUHYwg0.net
>>912
落とし所がハイブリッド車になりそうに思う

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:42:43.91 ID:AftkCO320.net
>>906
政治家と議長国だよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:42:55.15 ID:1JeSD0wo0.net
>>914
なんで?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:43:09.70 ID:aGBhcSb40.net
>>897
日本の家庭の消費電力は全体の3割ほどだけど
EVは停電時に4人家族の○日分の電力を補うってアピールしてるよね
全部の車がEVに置き換わったら5%じゃ済まないよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:43:26.36 ID:81eQlnBs0.net
>>911
税金は取りやすい所から取るんだよ
リーマンの天引きや自動車や煙草やお酒からは税金を取りやすいから取る

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:43:42.29 ID:moQpL1UI0.net
自分の駐車場に発電機を置けばオッケー

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:44:57.87 ID:AftkCO320.net
>>910
うん無理だ
無理をゴリ押ししないのは
まだ本気じゃ無い
だから温暖化は大した事じゃ無い!

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:45:10.46 ID:VvuUHYwg0.net
>>916
EUと米国で会議するのか?決める気無さそうに見えるけど

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:45:25.50 ID:24v/8mpf0.net
そもそも電力が足りない。今でも東京はギリギリなんだろ
原発は増やす目処たってないしとうするんだ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:45:38.41 ID:OKEUteqN0.net
>>897
それハイブリッドとかも含めての数字でしょ?
EVだけで20%は盛りすぎw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:46:03.90 ID:VvuUHYwg0.net
>>921
温暖化してるとか言う割には冬寒いよなあ…昔より冬暖かくなってんのかな?
調べてねえけど

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:46:18.79 ID:6UC1/rxG0.net
EUは強力な官僚独裁で抑えてるからなんとか統一規格出来てるけど
嫌がってイギリスみたいに脱退する所も出る

あそこは結局独裁じゃ無いと上手くいかないんだよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:46:23.73 ID:AftkCO320.net
>>922
無いと思う
理想と現実は違うのだ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:46:30.08 ID:8CTbRUGO0.net
>>7
今はそうだが皆がEVになったら、そのたった2個がどうなると思う?w

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:47:03.68 ID:AftkCO320.net
>>925
だから大した事じゃ無いと書いてるだろ!

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:47:41.25 ID:VvuUHYwg0.net
>>927
そもそも交換式バッテリーとか理想でもなんでもないのだ
交換式にするために車内スペースが圧迫されてしまうのだ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:50:04.46 ID:VvuUHYwg0.net
>>929
本当に大したことないのか?
鎌倉時代から戦国時代に入るときプチ氷河期で米が取れんから農民がよその村から略奪する行為が横行して領主が調停したり米が取れんから領主が攻め込んだり寒冷化したらしいが数百年単位で寒冷化温暖化とか普通じゃねえのか?
炭素関係ねえやろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:50:21.52 ID:24v/8mpf0.net
>>897
ev要因だけでないが不足するから発電所増設する話も出てるな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:51:52.87 ID:AftkCO320.net
>>930
車に限らず構造変更は色々問題がでるだろうからね
急務ならしゃあないでしょう?
では急務なのか?
>>931
こんな書き込みも来る訳ですよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:52:02.42 ID:81eQlnBs0.net
>>931
ガソリンなんて使わない時代にプチ氷河期が来るんだったら、カーボンニュートラルなんか幾ら規制しても無駄だな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:52:12.88 ID:jS2z3JMw0.net
全固体電池をはじめ技術革新の真っ只中なのに企画統一は厳しかろう
>>5

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:52:32.29 ID:EZb0Nqcc0.net
てか住民負担なのかよ。クソ行政死ね。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:53:17.55 ID:EZb0Nqcc0.net
>>935
全個体電池なんかできません。今以上の技術革新は無理です。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:54:04.89 ID:uxW2ncaw0.net
100Vで充電できなければ普及しないだろwww

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:54:17.44 ID:VvuUHYwg0.net
>>923
原発増やそうや
アメリカもスリーマイル島原子力発電所事故起こしとるし、イギリスもウィンズケール原子炉火災事故起こしとるけど、別に原子力発電抑える気ないし日本人が原子力発電ダメとか言わなくてもいいだろう
アングロサクソン見てみろ放射能お漏らしした程度で凹むメンタルは無い

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:54:39.49 ID:lY8Qg0ck0.net
お寺に充電設備設置するのは檀家負担になるのか

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:56:01.93 ID:AftkCO320.net
だからバッテリーの形を同じにするだけでどれだけの効果があるか考えてくれよ
それはノートパソコンでも構わないから

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:56:13.30 ID:VvuUHYwg0.net
>>934
無駄や
そもそも地球様に対して地球環境に影響与えてると思っているおごり高ぶったザコ虫、それが人間や
人間がそんな影響力はない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:56:19.54 ID:PoTvROQf0.net
マンションの管理組合で「充電設備の導入案」議論されたけど秒で却下されたなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:57:12.08 ID:h/4cv+vQ0.net
>>232
マンション住みだがこれに尽きるな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:57:38.61 ID:W5+77alL0.net
>>1
そのうち乾電池で動くEVが出るから
インフラはいらないよきっと

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:57:54.54 ID:EZb0Nqcc0.net
EVを強制して全部民間に丸投げ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:58:01.34 ID:VvuUHYwg0.net
>>941
スマホとか見れば分かるがバッテリー交換はユーザーにできるようになってない内蔵式でメーカーごとにサイズの規格もねえ
理由はスリム軽量化のためだ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:58:03.82 ID:81eQlnBs0.net
>>943
そりゃそうだろうなw
使ってない人間にはなんのメリットもない負担増だけ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:58:28.28 ID:xVuKhP9u0.net
EVが普及している国はないだろうに
EUは早くコケてガソリン車に返せばいいのに

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:58:33.38 ID:EZb0Nqcc0.net
>>945
単三乾電池を1万本だと…

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:58:34.90 ID:ZxvS3bXx0.net
エンジン車の平均使用年数は13年

13年でゴミ化する

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 06:58:50.87 ID:w0vWAhWn0.net
入居者に設置費用を寄こせと言って幼い子供でも触る事が出来る場所に
取り扱いを間違えると危険な物を設置しようとしてもそりゃ理解を得るのは困難だろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:00:16.61 ID:VvuUHYwg0.net
>>949
EUはガソリンは昔にやめてクリーンディーゼルエンジン開発して軽油使っていた
それもフォルクスワーゲンの排ガス偽装でこれよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:00:36.59 ID:Bb/qp0vD0.net
まぁ戸建てに普及が進めば小型化されていくさ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:00:52.54 ID:81eQlnBs0.net
>>951
EVのバッテリー交換はまるごとやったら、軽自動車が1台買えるくらいかかる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:01:39.92 ID:Bb/qp0vD0.net
>>947
一番の理由は囲い込みでしょ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:01:41.57 ID:aGBhcSb40.net
せめて20年は安定的に需要ある設備じゃないと住民の同意得られるわけないよな

今導入しても今後電池の大容量化が進めばやっぱ急速充電じゃないとってなるし
EUが手の平クルしてHVもこのままずっとEVでええよになったらEV買う人減るだろうし

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:02:59.02 ID:0qcUKnWx0.net
元が火力発電だから無意味

BEV推進派は原発大増設推進派でないと

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:03:29.71 ID:hXn5KPQ90.net
>>941
デメリットが多過ぎるし、月1万からの割高なサブスクサービスと割り切らないといけないわ
儲かるなら高価格帯の自動車メーカーがやればいい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:03:30.78 ID:VCQax/qQ0.net
>>9
自分の家の駐車場なら何の問題もないな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:03:38.59 ID:Bb/qp0vD0.net
充電器を個人で持ち運べれば解決じゃね?コンセント口だけ駐車場にあるみたいな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:03:43.94 ID:VvuUHYwg0.net
>>951
部品交換すればもっと乗れるだろ?
逆に言やあEVも年数乗れば交換箇所出てくるだろ
何故電気だと部品交換の必要は無くなるのか?
部品点数は少なくなるのは確かだが
致命的なのはバッテリーが劣化してしまったときだな
テスラのバッテリー交換が日本円200万で爆破依頼してYou Tubeに動画上げたやつがいただろ?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:04:07.67 ID:ZxvS3bXx0.net
>>955
いまのEVは10万キロ保証当たり前

レクサスは100万キロテスラは距離無制限保証

バッテリーを交換する必要ないよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:04:20.67 ID:PLSn8GvY0.net
>>170
諦めろ、さっきから読んでみたがお前の話は中学生にすら否定されるガバガバっぷりだわ。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:05:14.11 ID:ZxvS3bXx0.net
>>962
エンジンはメンテが必要じゃん

めんどくさい

コストがかかる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:05:21.89 ID:aGBhcSb40.net
>>961
そのコンセント口を駐車場近くに用意すること自体も簡単ではない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:05:32.26 ID:Bb/qp0vD0.net
>>963
永久バッテリとか今は凄い事になってるんだな…

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:06:45.49 ID:AftkCO320.net
>>947
>>959
ノートパソコンは言い過ぎたので反省している←そもそも容量が小さいので充電時間も高速化すれば大した事じゃ無いからな
スマホはもっと容量小さいのでどうでも良いんだよね
余談だが
ガワが丈夫な京セラだっけ?違うかもしれんは交換式で防水出してるし防水レベルも悪く無いと記憶してる
埋め込むのはなんだかんだ買い替えしてもらいたいんでしょ

統一されればそれで各社が研究開発する訳ですよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:06:51.07 ID:Bb/qp0vD0.net
>>966
その点は充電器置いても同じだからいくらかハードル下がるんじゃなかろうか?
まぁどうやって持ち運ぶのって課題が残るんだけれどもw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:07:19.57 ID:81eQlnBs0.net
>>9
カーポート付ければ霜やら炎天下やらは何も問題ない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:07:58.84 ID:VvuUHYwg0.net
>>956
バッテリーサイズ合わして交換式にすると囲い込み無くなるのか?
スマホの場合プラットフォームとパーツ類で囲い込むな
AppleはApple Storeでしかアプリを買えないし他のメーカーのスマホではApple Storeのアプリが買えんのだ
そしてiPhone専用機器は泥系スマホでは使えん
そういうあたりで囲い込みをやる
泥スマホ全メーカーとiPhoneのバッテリー形状が同じで交換できたらもっと自由にスマホを選択するだろうか?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:08:22.39 ID:ZxvS3bXx0.net
いまのEVは10万キロ保証当たり前

レクサスは100万キロテスラは距離無制限保証

バッテリーを交換する必要ない

エンジンはやっぱ20万キロの壁がある

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:09:29.00 ID:tphXn9VD0.net
>>951
新しいの欲しくて買い替えてるのと国が税金上げるのとディーラーがいい加減買い換えろよって圧かけるからだぞ
下取り出した車は海渡って現役だし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:09:58.21 ID:aGBhcSb40.net
>>969
もしかしてケーブル一本引けば後は蛸足でどうにかなるって思ってない?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:10:01.84 ID:81eQlnBs0.net
>>972
テスラでバッテリー交換に150万請求されたんで車を処分したってオーナーがぼやいてたで

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:10:59.34 ID:AftkCO320.net
>>228
うさぎさんの動画にレス付けて俺にレスが突かなかったのは初めてだぜと今見たら
>>213グロ

ひでぇ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:11:20.84 ID:k2SX7eoF0.net
>>947
無駄が増えるからね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:11:24.72 ID:Bb/qp0vD0.net
>>974
流石にそこまでは思ってないけど、充電器置いても同じことだよね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:12:01.53 ID:81eQlnBs0.net
交換に260万だったw

テスラオーナー、愛車のModel Sを爆破。高額なバッテリー交換費用に憤慨

>>https://japanese.engadget.com/tesla-owner-blow-up-his-tesla-model-s-053033661.html

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:12:20.43 ID:VvuUHYwg0.net
>>968
京セラのやつはバッテリー交換したがる熱いマニア層狙っている
マニアには予備バッテリー持ち歩いて交換したがるやつが一定いるからな
その代わりTORQUEはゴツいぞ(´・ω・`)
何回も言ったが各メーカーが交換式バッテリーやめた理由がどうしても筐体サイズがデカくなるからだ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:12:27.95 ID:aGBhcSb40.net
>>978
それで解決って話どこか消えたの?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:13:13.47 ID:VvuUHYwg0.net
>>968
それとバッテリー劣化に関しては本体ごと買い替えんでもバッテリーだけカスタマーに交換してもらえるわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:13:59.31 ID:ZxvS3bXx0.net
いまのEVは10万キロ保証当たり前

レクサスは100万キロテスラは距離無制限保証

バッテリーを交換する必要ない

エンジンはやっぱ20万キロの壁がある

エンジンを載せ替える費用はいくらかかるよ?

バッテリーが高価という常識はトンチンカン

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:14:40.01 ID:Bb/qp0vD0.net
>>981
充電器固定した場合は引越しの時に揉めるんじゃないかなーってね
まさか組合側が買い取る訳じゃないだろうし
それなら持ち運ぶ事が出来たらもっとハードル下がんじゃね?って思っただけだよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:14:47.39 ID:tphXn9VD0.net
>>980
たしかに
昔HTC使ってたが交換式バッテリーの大容量版がデカくてびびった

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:14:53.31 ID:LnjGo2bF0.net
水素車買え

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:14:58.54 ID:OKEUteqN0.net
テスラに永久保証なんて初めて聞いたぞ?
詳しく教えてくれ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:15:56.55 ID:AftkCO320.net
>>980
うろ覚えだったけどやっばり京セラか…サンクス

京セラはバッテリー交換出来ないのも厚いよ
売りは丈夫なだったはず
ギャラクシー何かは良く液晶の、ガラス割れてるの見かけるっしょ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:16:03.45 ID:Lf4X0tIs0.net
EVの普及率めちゃめちゃ低いから
総会で提案しても通るわけない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:16:21.85 ID:VvuUHYwg0.net
>>983
モーターの出力が経年で弱くなるとかはないのか?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:16:42.05 ID:ZxvS3bXx0.net
いまのEVは10万キロ保証当たり前

レクサスは100万キロテスラは距離無制限保証

バッテリーを交換する必要ない

エンジンはやっぱ20万キロの壁がある

エンジンを載せ替える費用はいくらかかるよ?

バッテリーが高価という認識思い込みはトンチンカン

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:16:46.96 ID:Bb/qp0vD0.net
>>989
2030年にはガソリン車販売無くすというのが国策

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:16:55.77 ID:aGBhcSb40.net
>>984
引っ越して使わないから放置ならコンセント口も迷惑だよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:17:03.74 ID:VCQax/qQ0.net
>>170
ゲームじゃねぇんだから

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:17:16.28 ID:1hijYqm60.net
テスラは保証どころか仕様で済ませて修理工場もないからアフターが悲惨

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:17:18.31 ID:OKEUteqN0.net
>>991
妄想やめてw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:17:52.31 ID:aGBhcSb40.net
>>992
その頃も充電器要らないHVが主流だよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:18:04.58 ID:Bb/qp0vD0.net
>>993
えなんで?次の入居者が使えるじゃん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:18:18.34 ID:XBSE5mYj0.net
1台4000Wの電力をどう確保するかの問題もある

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:18:38.18 ID:AftkCO320.net
>>982
2年ぐらい前の相場だから今は知らないげど
8000ぐらい取られない?
交換式ならヨドバシドットコムで2000円以下なのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★