2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 トヨタ、世界初 自動運転で自律的にドリフト走行 クローズドサーキット周回に成功 動画あり [お断り★]

1 :お断り ★:2022/02/08(火) 12:27:05.29 ID:QVqoPwbO9.net
トヨタ自動車の研究機関TRI(Toyota Research Institute)は2月2日(現地時間)、世界初となる、クローズドサーキットにおいて自律的にドリフト走行する車両のプログラムに成功したと発表。公式Webサイトには、GRスープラが自動でドリフト走行しながらコースを周回する映像を公開した。

 自動運転でドリフト走行させる新しいテクノロジーには、NMPC(Nonlinear Model Predictive Control:非線形モデル予測制御)を使用。このNMPCコントローラーによって、タイヤの限界点を超えた車両の動作領域を制御することが可能となり、ドリフト走行からグリップ走行にスムーズに移行できることを実証した。

 この研究の背景にある考え方は、突然の障害物や路面凍結などの危険な道路状況において、事故を回避するために制御されたドリフトを利用すること。

詳細 2022年2月7日 12:09
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386412.html

毎年、自動車事故による死亡者数は、米国で約4万人、全世界で約135万人となっています。ほとんどの事故はありふれた状況で起こりますが、極端な状況では、ドライバーは自分の車を通常のハンドリングの限界に近づけ、時にはそれを超えるような操作をする必要がある場合もあります。

この技術は、エキスパートドライバーに匹敵するスキルを身につけることで、一般ドライバーの危険で極端な状況への対応能力を増幅・増強し、道路上の人々の安全を確保するのに役立ちます。

TRIの研究員であるジョナサン・ゴーは、「濡れた路面や滑りやすい路面に直面したとき、プロのドライバーは車をドリフトさせて曲がることを選択するかもしれませんが、私たちのほとんどはプロのドライバーではありません」と述べています。だからこそ、TRIは閉じたトラックで障害物を識別し、自律的にドリフト走行できる車両をプログラミングしているのです。

この成果は、TRIの研究者を、車両性能の全領域の理解に近づけています。今日発表されたソフトウェアの進歩は、20分の1秒ごとに全く新しい軌道を計算し、トラックを周回する際に車を優雅にバランスさせるものです。

トヨタ自動車は、今後も安全技術の限界に挑戦し、人間の能力を増幅させる効果的な安全技術を研究していきます。
TRI(Toyota Research Institute) 動画あり
https://pressroom.toyota.com/toyota-research-institute-pushes-vehicles-capabilities-to-advance-active-safety/
https://www.youtube.com/watch?v=0fqgrwN8J-A&t=1s

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:27:46.40 ID:qMpDeYMs0.net
普段の走行には不向き

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:28:40.66 ID:Q7k7o7dV0.net
ど、ど、どりふと大走行
チャンネル回せばかおなじみ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:29:10.27 ID:Z9W0bS+u0.net
ドリキン危うし!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:29:12.22 ID:2l6LwJpd0.net
短いけど結構な速度でできてるな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:29:18.54 ID:jaLJFDpC0.net
https://i.imgur.com/9Vwrox0.gif

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:29:54.46 ID:gggXNhKc0.net
どういう状況でドリフトが必要なのか?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:30:28.94 ID:psXY/C1I0.net
ガソリン車は出来ません

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:30:43.54 ID:TeSHvwFU0.net
すげー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:31:01.38 ID:QhLe20um0.net
>>7
群馬の峠で

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:31:28.16 ID:1GKPsM9l0.net
運転席に座ってみたい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:31:37.99 ID:cHBbMfjl0.net
イレギュラーな状況が起こりにくいしこういうのは得意そうだな
複数台でレースさせたらどうなるんだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:31:44.88 ID:WINj7+sJ0.net
>>7
土屋圭一周辺

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:32:02.77 ID:2l6LwJpd0.net
きっちりクリップにつけてて精度高いけど
まあ同じコースを何度も学習させたのだろう
ラバーの乗りまで事前予測できると思えんし

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:32:41.40 ID:C5jWo0EL0.net
人間ではミスする様な場面でも事故回避出来る自動運転の開発してほしい
これだと雪道あたりでしか使えんな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:32:45.93 ID:kLUe7wtI0.net
>>7
ドリフトそのものではなく、ドリフトが出来る程俊敏かつ複雑な動きが出来るという事は、事故になる前の回避運動性能が向上したという事

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:32:46.93 ID:mBDtHV6w0.net
>>10
これで豆腐屋に勝てるん?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:33:01.41 ID:Ejen+L7Q0.net
横滑り防止装置どうすんだよw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:33:23.85 ID:hFn4HZ9h0.net
>>7
濡れた路面や凍結した路面で
滑った時にカウンターを当ててくれる
しらんけど

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:34:55.87 ID:bOxSosjk0.net
>>7
成人式

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:35:10.72 ID:a7GRjxQR0.net
人間なら危険を感じればレーンを外れた行動がとれるけど
自動運転だと責任問題になるから難しいよね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:35:12.58 ID:1FkMr4B40.net
自動でドリフト走行しながらコースを周回する映像を公開

そも、ドリフト走行はパフォーマンス的感じだけど
それを、任意でスベリ・グリップを連続・制御・連続って切り替えるには
全方向での車速・G・各車軸への負担変化とか読み取るセンサーと
その先も見据えた極細かい制御が必要だから

 自動運転での巻き込まれ事故時なんかの車体制御にも+になるね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:35:36.10 ID:AjErSCT/0.net
>>7
あらゆる状況に対応しておかないと事故ったときお前らに叩かれるからな

奈良の談山神社への道で自動運転試してほしいわ
出来なきゃ日本では有料道路限定になるぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:35:40.44 ID:xwSyO+bg0.net
やる意味あります?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:35:47.15 ID:RB+ZpHgj0.net
ダメだコリャ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:36:20.40 ID:REXnq+/i0.net
雪道で横滑りしてもリカバリー動作が出来ればありがたい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:36:26.06 ID:Wv04Jp+U0.net
阪急電鉄「複線ドリフトのプログラムを作らないと…」

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:36:42.16 ID:eFx3wHWm0.net
雪道で使えそうだな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:36:53.29 ID:rY19L5YR0.net
レースで使ったらダメなん?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:37:08.04 ID:gM88mOBD0.net
>>7 に付いたレスが徐々に秀逸的になり、
最後に成人式というオチでコーヒー噴いたw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:37:09.51 ID:OCyHmcw40.net
>>6
ルンバこえぇぇぇぇwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:37:24.09 ID:fo/AVMxh0.net
もうドリキンいらねーな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:37:26.67 ID:vHgtBFFj0.net
トロッコ問題どうするんだろな。
自分がもし避ければ通行人が死ぬ。
避けないと自分が死ぬみたいな時のプログラムはどうするのか。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:01.34 ID:1FkMr4B40.net
おっと、追加忘れちゃった

ただ、事故時には
車体と機能・性能が100%から、事故箇所で削られるわけだから
実際には、何処まで制御でいけるかが難しいよね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:05.51 ID:BKqfX+eO0.net
市販車にもドリフトモード搭載したら街中でドリフトが見られるのか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:07.32 ID:Zy1j393w0.net
TRIはMITとかスタンフォードの天才学者の巣窟やで

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:31.30 ID:gvyFuS8I0.net
>>7
狭い縦列駐車

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:33.98 ID:SBxMN3XT0.net
将来的に自動運転車でWRCとかになる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:35.66 ID:2l6LwJpd0.net
シニアマネジャーがインド人か

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:55.85 ID:as8E56Ek0.net
>>7
とうふ屋

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:39:35.29 ID:Stz7T5nP0.net
アムロの操縦をAI化したアマクサみたいなもの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:39:35.81 ID:l59CMdI50.net
緊急停止ボタンがあるとはいえドライバー(見守り役)は相当怖いだろな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:39:40.68 ID:0oorzJIQ0.net
スゲーな。テストドライバー要らなくなる。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:39:45.54 ID:gMXBZfB30.net
日本が世界最先端最高文明国家だからね(笑)

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:39:57.15 ID:F4zF/GN50.net
雪国じゃ軽トラのおばちゃんもドリフトしてる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:40:38.07 ID:AtmuJdfU0.net
自動運転でWRCに優勝するときが来るだろうか?w

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:40:51.98 ID:WsxIUoyg0.net
これで豆腐の配達が捗るね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:41:01.46 ID:caljbWAJ0.net
基本はフルグリップを得られる速度でコントロールすることだろうけど橋の上など部分凍結していたみたいな時のための対策が必要になってくるもんね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:41:09.06 ID:Mw/aARDt0.net
高価なラジコンで遊んでるなあ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:41:43.81 ID:Zy1j393w0.net
トヨタがスタンフォードから自動運転デロリアンのチームごと引っこ抜いた
https://news.stanford.edu/2019/12/20/autonomous-delorean-drives-sideways-move-forward/

https://youtu.be/3x3SqeSdrAE

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:42:05.97 ID:F4zF/GN50.net
運転しながらマグナムトルネードって叫ぶ日も近い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:42:10.01 ID:ynY2rfF80.net
河村隆一はフェラーリ好きでドリフト練習機にスカイライン乗ってたらしいな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:42:10.72 ID:gvyFuS8I0.net
>>47
コップの水がこぼれないなら

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:43:39.65 ID:J7fQqVAcO.net
ナイトライダーはよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:44:13.25 ID:N75XpBhE0.net
単純に人間ができる程度の運転はできないとなって話だろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:44:14.63 ID:WNR2ujOQ0.net
ちゃんと高速での4輪ドリフト出来てるの?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:44:15.92 ID:AjErSCT/0.net
時々馬鹿にした書き込みがあるが、どの部分が冷笑の対象になるんだろう
有名企業を馬鹿にすることによって謎の優越感が出るんだろうな
悲しい人生

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:46:28.78 ID:hk52zpsV0.net
>>45
雪国でも殆どの奴は下手くそだぞ
滑ったらパニックになったりフリーズする奴の多いこと

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:46:30.48 ID:72FLWgx20.net
車好きのあきお君と、車嫌いのこないだ死んだ三菱自動車の会長、この辺やなと思うわ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:46:56.27 ID:XWBCyZ7k0.net
こういう作り物っぽい動画に仕上げるて
ホント自己満足でセンスねえわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:47:12.25 ID:AcqZCs650.net
>>6
Episode IX ルンバの逆襲

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:47:40.47 ID:/mkS9Qum0.net
>>45
あれはスピンですよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:47:57.67 ID:9keONrbn0.net
これで雪でスリップしても自動でカウンターあてて無事復帰できるのか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:48:02.03 ID:di91xJCO0.net
>>54
遠隔錠前解除の技術がまだ確立してません

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:48:09.05 ID:doSkmixm0.net
制限速度内でドリフトなんて必要ない
てか制限速度内でドリフトしようとすれば1速?w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:50:15.98 ID:mE/3j1ti0.net
>>1
村田製作所の技術が生きてるん?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:50:28.29 ID:9h8diJ520.net
ドリフトはクルマ好きからしても馬鹿みたいにしか見えん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:50:34.51 ID:N75XpBhE0.net
スタンフォードのデロリアン凄いね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:50:52.31 ID:sKLH9KX/0.net
雪道スリップしなくなるな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:51:20.39 ID:mE/3j1ti0.net
>>67
タイヤがもったいないから?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:51:24.33 ID:Pmf01CZe0.net
IT人材争奪戦 「年収3000万円」!

 TRI-ADとは、トヨタ自動車の自動運転の頭脳となる、人工知能を研究・開発している関連会社、「トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント」のことです。

 その東京・日本橋に本社があるTRI-ADのことが、今日の日本経済新聞(11月5日付)に掲載されています。「IT人材争奪戦」という連載の第1回目の冒頭に出てきます。

 中国・上海で金融向けシステムの開発会社の最高情報責任者だったジャック・ヤんさん(45)がTRI-ADで開発システムを構築するチームのリーダーになっているといいます。

 トヨタへ転職したのです。年収は明らかにしていませんが、数千万円だということが記事から読み取れます。
トヨタ自動車本体なら、賃金体系から平均年収は850万円ほどですが、トヨタ関連会社のためにびっくりするような年収になるというのです。

 TRI-ADの社長兼最高経営責任者(CEO)は、米グーグルから転職したジェームス・カフナー氏。
TRI-ADが採用した約100人の半分は外国人で、グーグルから転職した人も多いといいます。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:52:30.11 ID:4JWMIHzI0.net
こんなもんに何の意味があるんだ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:53:23.78 ID:HBGknIJY0.net
>>33
人を轢いたら車諸共自爆火葬する機能を入れれば、不公平は起こりません

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:53:50.21 ID:zYO3f5B10.net
>>72

Driving sideways to move forward: Stanford engineers show how an autonomous, drifting DeLorean can improve driver safety
Engineers in Stanford’s Dynamic Design Lab are teaching a driverless DeLorean to steer with the agility and precision of a human driver with a goal of improving how autonomous cars handle in hazardous conditions.

って書いてあるやん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:54:06.54 ID:hk52zpsV0.net
>>65
アイスバーンならありえる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:55:34.79 ID:rKeRV7KZ0.net
ターボブーストで飛ぶようにしたら前からくる車との衝突も避けられ、
より安全な車がつくれよね。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:55:55.10 ID:2l6LwJpd0.net
さすがにドリフトの制御は難しいだろ
何かで限界を超えた時に制御できるのは強いよな
つかデロリアンすげえな
従来のトヨタの自動運転チームじゃ足りなかったか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:56:05.56 ID:ObjgrK580.net
>>72
リンク先の動画の米で誰かが書いてるが危険なスタントには使える

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:56:23.98 ID:wcTAVxy80.net
イチケンみたいなアジア人めちゃくちゃ賢そうだな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:57:10.29 ID:6LjEH6c30.net
回避行動の一つになるかもしれない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:57:27.01 ID:g0FhHdKK0.net
>>33
ただ止まればいいだろ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:57:31.31 ID:4oXxYstj0.net
>>7
雪組では、カウンター当てるのは日常茶飯事と聞いた。

嘘か真か

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:57:42.44 ID:2N1I7QV20.net
そろそろサイバーフォーミュラーのアスラーダ作ってくれよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:58:07.83 ID:FNh/eqeM0.net
>>7
コップの水こぼさないで走る為
いやこぼれるか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:58:15.25 ID:73xFNYPD0.net
実車にドライバーが乗らないレースも近いかも

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:58:56.74 ID:8WAYGkBY0.net
衰退国日本にとって唯一の望みがトヨタ自動車

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:59:14.20 ID:Stz7T5nP0.net
まぁ K.I.T.T.なら余裕だけどな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 12:59:18.52 ID:GAYSPxzG0.net
ここまでオーバーレブなし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:00:04.62 ID:+1o7bjM70.net
完全自動運転にはこういうハードルも越えていかないと行けなんだなぁ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:00:15.00 ID:hk52zpsV0.net
>>82
ウソだよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:00:43.62 ID:bFr8a7yP0.net
>>33
保険の内容を入力しておいてそれ次第で瞬時に判断

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:00:47.00 ID:ThQENqIG0.net
プロドライバーに勝てるようになるのは何年後?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:01:18.66 ID:WTX03FRb0.net
何故GRスープラじゃなく86でやらなかった

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:01:23.67 ID:am+xOvnS0.net
>>79
ジョナサンゴウ
MITとプリンストンとスタンフォード卒業してるお化け

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:01:47.94 ID:AXqjlom20.net
>>23
425号線縦断でええで

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:02:36.02 ID:AXqjlom20.net
エグいなこれ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:04:14.36 ID:IPJQwXAh0.net
>>29
バレてルール化されるまではOK

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:04:35.62 ID:N75XpBhE0.net
機械は集中切れることないからな、タイヤがなくなるまでこれができる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:04:36.68 ID:1/sIK1vb0.net
スローにしたり入れたり変な編集すんな
淡々と撮った映像だけ流せ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:05:41.31 ID:rKeRV7KZ0.net
山道でドリフトして回避しようとするが、もう一台もドリフトして回避しようと
したら、結局ぶつかるよね。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:07:57.73 ID:ltWmJT8J0.net
自動運転なら11,000回転までキッチリ回す

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:08:00.58 ID:wUuxLW/w0.net
まーたこう言うシステムを大衆車に搭載して値段が上がるの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:08:39.87 ID:2l6LwJpd0.net
>>93
そもそもなぜエンジン車でやったのかという疑問はあるが

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:09:25.45 ID:j/LvhBO60.net
ゲームみたいにドリフトボタン付いたら買うわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:09:43.83 ID:R95odtLG0.net
もうドライバー要らないよね?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:10:18.55 ID:GwMvj4O+0.net
個人が所有する形での完全自動運転は難しいんじゃないかな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:10:41.38 ID:7dFTa1N20.net
これでインド人を右にしなくてもよくなる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:11:11.97 ID:BX9q1S0c0.net
>>7
とうふ屋なら必須のスキル

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:11:14.42 ID:ILMlDcSe0.net
こんなことに金出せるのはトヨタだけだなw
テスラやAppleはこんなことはやらないだろうw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:11:51.98 ID:XqtQuRlG0.net
なんだクローズドでか、大したことない。オープンで出来ないとな(適当)

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:15:41.65 ID:Wpgje/yg0.net
F1レースもAIのほうが速いだろう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:15:49.52 ID:futOkRUk0.net
D1参戦待ったなし!

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:16:14.20 ID:mTEbN8VE0.net
>>95
道の真ん中で固まったまま動かなくなるだろうね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:17:03.40 ID:z//5YbzK0.net
それよりジャカルタの街中を自動運転できるほうが優秀だろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:17:23.27 ID:w782XrH/0.net
ナイト2000て言うほどドリフトしてたか…?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:17:41.70 ID:ltWmJT8J0.net
ドリフト中にシステム更新

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:18:37.30 ID:YW0jVkBP0.net
このかっこ良さが分からんトヨタって
https://youtu.be/pOXlJuprDSA
https://youtu.be/PnCRdaJtJqo

大衆車向けだわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:19:16.02 ID:raHC8A+G0.net
レースもAIのが速い時代が来るんだろうな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:19:19.20 ID:0iVDZaUu0.net
>>82
宝塚スゲー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:20:10.14 ID:0COrAnFX0.net
外人が研究してんだな
やっぱりもう日本企業じゃないんだね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:21:32.18 ID:lYydU5bP0.net
>>120
お前も含めてジャップの能力低いからな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:21:53.93 ID:NJsowbqg0.net
都会の人にはわからんだろうが
田舎県の農道や林道はよゆうで砂が浮いてるから
勝手にドリフト状態に・・・
立て直すのにドリフトの技術が必要だから
さすがトヨタや

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:22:05.91 ID:NBVRE33S0.net
>>7
豆腐を車に乗せてる時だろう。
バカかお前は!w

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:22:29.41 ID:gWM4rlcW0.net
織戸か谷口が乗ってるはず

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:23:23.78 ID:wXTrXzFv0.net
雪道の制御が今以上になるんかなあ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:24:12.37 ID:Ff0egkuz0.net
「毎年、自動車事故による死亡者数は、米国で約4万人」
え?4万人も死んでるの??
日本の10倍以上も死んでるのかよ
人口は3倍くらいなのに
ひどいな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:27:11.39 ID:ltWmJT8J0.net
ドリフト中にタバコが吸える安全

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:28:03.36 ID:bh93m4Ul0.net
ドリ車セットだから公道で乗ると危ないだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:30:02.52 ID:ar1sRA6x0.net
これをどうやって事故防止に繋げるんだ?
スリップしたときに自動的にカウンター当てて立て直すのとはちょっと違うだろ?
単に技術自慢したいだけか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:30:15.70 ID:0jL5FjDn0.net
こんな事してる暇があったら

プリウス の事故をどうにかしろや!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:30:46.40 ID:EVfHjWhT0.net
>>8
ガソリン車やん

>>18
それが効かなかった場合な

>>60
洒落や酔狂でやってるとでも?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:31:26.14 ID:W0XZSiHw0.net
完全にアキオの趣味

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:33:12.84 ID:zskEuSJ10.net
結局トヨタダナン

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:34:17.04 ID:R8alP2Zt0.net
>>81
例えば避ける場所が人の歩いてる歩道しか無くて、正面から居眠りトラックが突っ込んでくる場合ね。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:34:52.19 ID:BuHcnYgx0.net
余裕がある会社は強い。
トヨタはまだまだ伸び代がありそう。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:35:07.61 ID:EVfHjWhT0.net
>>84
そういう制御も可能だろうな

>>103
なにか不都合でも?
テスラには不可能だもんなw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:35:19.93 ID:OhuJpnPp0.net
で?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:35:38.23 ID:OHaZNiu30.net
ドリフトするプログラムに従ってドリフトするのを自律的っていうの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:35:54.35 ID:A05KfYEA0.net
全自動直ドリ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:35:54.84 ID:A3OxH96+0.net
この手の動画って日本人出さんねw
アジア人ぽい人はアジア系欧米人だよね。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:36:27.06 ID:J08cTelq0.net
ついに人間が要らなくなる時が来たな…

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:36:34.03 ID:lYydU5bP0.net
>>138
頭悪いなら黙ってた方がいい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:37:05.87 ID:9vkXL5ND.net
>>129
自動運転をプログラムする場合、人間の感を数値化するのがベースだからな
こういうのの積み重ね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:37:13.12 ID:ZSEss1/j0.net
これだったらバックでコース一周の方が遥かに実用的

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:37:54.21 ID:7Rn3TpAb0.net
FRでできるのは分かった
日本ではFFが圧倒的に多い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:38:20.38 ID:6F0xy0Yd0.net
自動運転で昔のISUZUのCMみたいな事やってほしい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:38:27.76 ID:awLm9SQj0.net
>>1
映画の撮影とかに良いね
スタントマン要らないから安全

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:38:43.64 ID:rtco2BHJ0.net
くぉおおお
ぶつかる!!
ここでアクセル全開!
ハンドルを調整しながら
コーナーを突破!!

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:39:29.51 ID:A3OxH96+0.net
映画撮影すると、人間の操作か自動運転か騒ぎになりそうだなww

でも、主人公が運転してドリフトとか出来るから上手く撮ればカッコよくなりそう。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:40:35.82 ID:Abi5Z61l0.net
>>7
北海道でバスがフルカンター当てながら交差点曲がる映像昔見たからバスの自動運転化に向けて

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:42:22.64 ID:SmEE4nLK0.net
画一的な状況だけでなく路面状況をコンマ秒単位で逐一把握しながら調整できるなら人間よりよほど上手くできそうではある
車の構造的に出来る範囲というならそのうちプログラムの方がよほど優秀になるだろうなあ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:42:28.42 ID:LYm32OL60.net
いろは坂でやれ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:43:04.89 ID:A05KfYEA0.net
ラリー車にこっそり搭載します

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:44:34.55 ID:2l6LwJpd0.net
>>138
ドライビング理論を元にしてそこに学習データを蓄積させ、毎秒20フレームで先読みし制御を修正していく
プロドライバーを電子化したようなものだろ
固定したプログラムじゃない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:44:55.04 ID:UTUk+vO1O.net
降雪・積雪したら全くダメなのは解決するの?自動運転

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:45:26.03 ID:4p6NawIB0.net
キープレーン技術がここまで来たか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:45:51.12 ID:A3OxH96+0.net
>>153
トヨタはこの為にWRCに出てたのか。ww

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:49:00.92 ID:SaSgBRZW0.net
だけどドリフトってアクセルコントロール凄く重要だよな
アクセルも連動してるのか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:51:24.43 ID:L1pKwe+70.net
ドリキン最近見ないと思ったらマトリックスの中に居たんだな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:53:27.19 ID:LNyR66u30.net
>>7
限界までグリップを落としたエコタイヤを使えるようになったり、将来対向車の位置を道路のセンサーでリアルタイムで把握できるようになったときに峠道をWRC並の速度でかっ飛ばすことができる。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:54:53.38 ID:2l6LwJpd0.net
>>158
ハンドル、アクセル、ブレーキは連動しないとドリフトは無理だろ
センサーでは車速や車の向き、スリップ量、慣性あたりが必要かも

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:55:07.87 ID:L1pKwe+70.net
なによりも

とうふの配達がめちゃくちゃ捗る!のでとうふの不足にならない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:56:12.59 ID:Qo58ubF/0.net
路面凍結してる時もドリフトしながらクリアしてくれるはず。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:56:23.03 ID:Npo2Qnkd0.net
自動運転とかより人とぶつかりそうになったら止まるように制御しろよ
壮大な夢を見る前に目の前の大問題に対処してくれ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:57:06.54 ID:u20f+8lo0.net
>>33
上級国民を瞬時に見分けるAIを作る

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 13:59:51.10 ID:7zQ7xQ0t0.net
>>1の内容がよくわからんのだけど、危険そうな状況になったら
自動的に、人間が操作できないようにするってこと?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:00:26.95 ID:GHzkj4B10.net
この技術で雪道も爆走できるようになる?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:03:00.71 ID:D2J/Tfee0.net
ドライバー不要を目指してるのか。無人のスポーツカー走らせて何が嬉しいの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:03:10.89 ID:3oS3hoQU0.net
>>6
コナン君で出て来そう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:03:47.87 ID:dNIMA5m50.net
>>7
ドリフトが必要なのじゃなくて
滑った時にそのまま滑らせるか立て直すのが安全か
のプログラムがやりやすくなるのでは

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:04:10.90 ID:MPplyuNV0.net
まずは
自動ブレーキかかったとき、運転手がアクセルベタ踏み続けると自動ブレーキ解除されて暴走再開するのを、過去の車種にさかのぼって何とかしたら?

ほぼ全員、自動ブレーキで止まってくれると思ってるんだぞ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:06:11.58 ID:MPplyuNV0.net
横滑り防止をOFFに出来るようにして欲しいわ
TRC OFFはあるけどね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:06:43.80 ID:2l6LwJpd0.net
まあでもドリフトにはLSD(リミテッドスリップデフ)も必要だから
普通の車に搭載しても同じ事が出来るわけではないが

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:07:06.59 ID:JjRJ512U0.net
他にもっとやるべきことあるだろ
いつからトヨタは旧日本軍の末期みたいになったんだよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:07:12.79 ID:Q7sBeO4a0.net
EyeSightとTCS系を統合して能動的に危機回避する実証実験って事か。
早期に実用化できたらハイブリッド並みのアドバンテージ取れるかもしれんな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:07:16.43 ID:5tFOBIWo0.net
今は限定された範囲内だけでの技術だけど
いつかは一般路上での安全運転に何らかの形で活かされるはず
こういう科学技術は好きだ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:09:45.91 ID:Ff0egkuz0.net
トヨタ自動車の研究機関と言っても
完全に外国の組織だね
日本人が一人もいない><

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:10:03.23 ID:8AKf3/i10.net
>>1
こんなことやるなら車検をちゃんとやれ


警察は巨額詐欺事件の責任者逮捕せい

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:10:55.88 ID:fwBxoASk0.net
>>3
滑ってください。今日もまた。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:11:13.84 ID:3JmHLP5H0.net
自動運転時の事故スピン等の制御に役立つのだろうけど

ドリフト走行として考えると自分で操作しないと面白くないな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:11:21.64 ID:5i0+fzKo0.net
>>1
トレースじゃなくて自律慣性制御って事?

182 :sage:2022/02/08(火) 14:11:56.43 ID:N550BelM0.net
>>172
ecuをいじるといけるよ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:13:18.77 ID:D2J/Tfee0.net
100キロ程度ならこんなことやってるよりブレーキングだけの方が安全

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:14:39.69 ID:sPS4MQcV0.net
安全運転してくれよw

自動運転に攻めた走りは求めてないだろw

185 :sage:2022/02/08(火) 14:15:05.92 ID:N550BelM0.net
>>181
1番最初のきっかけになってるサイドがどうなってるかはわからないけど、慣性制御の動きだよね
ヨーモーメントに応じて舵角をコントロールしてる

綺麗に行き過ぎて、流れ方が少なめだけど…

フルブレーキとこの種のコントロールと、どちらが良いのかという選択エンジンが動けば使えるじゃ無いかなぁ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:15:51.88 ID:wZhdjUv30.net
ゲームだけの頃は恰好良い思ってたけど自分で買って運転するようになると
タイヤ減るーーーってのが最初に来てちっとも格好よく見えないw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:16:21.41 ID:oYUxa/bN0.net
路上のコドオジに突っ込んでいったら
まさにドリフの大爆笑だな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:16:56.78 ID:SaSgBRZW0.net
>>172
それ違法改造になるんじゃね?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:17:25.81 ID:SFBtXSie0.net
こういうアクロバット的な運転の自動制御が進歩していくと
ドローンや軍事技術に転用されて自爆テロに使われそう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:17:42.56 ID:MnWTIobI0.net
そういや一輪車に乗るロボットって見たことないな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:19:22.55 ID:s3Zn7Jd70.net
あ・・・頭文字T

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:19:50.97 ID:0oorzJIQ0.net
横断歩道でも滑るからな。
こういう限界的な場面での挙動もコントロールできるようになれば安定感が違ってくる。
さもなくば、自動運転はドリフト(タイヤ空転)時に事故は免責しないといけなくなる。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:21:25.35 ID:XrT9OFAM0.net
>>184
だよなぁ
なんか履き違えているな。トヨタはなんでこんな頭の悪発想するんだろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:22:10.88 ID:NJsowbqg0.net
倒れないバイクってのも凄まじい小刻みなハイサイドだろうからな
車もカウンターコントロールは絶対必要だろうな
免許もってないけど

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:22:19.64 ID:TExYH1z20.net
AIによる運転だけでカーレースをやるべき時期が来たな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:23:57.08 ID:KkHUzzHC0.net
>>190
ムラタセイコちゃんとか…

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:24:13.17 ID:hk52zpsV0.net
>>195
誰も観ないけどな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:24:54.97 ID:YJQjxpgX0.net
>>184
危険な状況を回避するための技術でしょ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:25:42.46 ID:2l6LwJpd0.net
>>193
滑ったらろくに制御できなくなる自動運転をお望みですか?
>>185も言ってるけど回避行動だってフルブレーキで間に合わないけどドリフトなら回避可能な場面もあるかも知れないじゃん
そんな場面作るなよって話で終わりそうだけどw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:25:50.99 ID:pfKXrLGH0.net
こんなん元からあるVSC+遊び心で出来るやろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:26:42.42 ID:c/++JaGO0.net
サイバー

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:26:44.09 ID:yiIRvc8Z0.net
すげええええーーーーーー!!!

203 :妖輝緋 :2022/02/08(火) 14:28:05.97 ID:p9/CLBuR0.net
電気自動車の国際圧力はトヨタ潰しですよ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:29:26.40 ID:RDz6GX020.net
>>1
なるほど
赤城山をみんなこれで慣性ドリフトして下るんだな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:29:47.30 ID:AhdW1Ky/0.net
今の横滑り防止は単にタイヤの回転数落としてグリップさせるだけのもんだから
(雪道で昔ながらのアクセル吹かして曲がる運転は出来なさそう)
滑りながら曲がれるってのは、ま、そういう補助も出来るってことなんだろかね?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:32:10.48 ID:hk52zpsV0.net
>>204
物理を無視しての制御は出来ないぞ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:32:43.89 ID:QuGUlmBr0.net
日本のケーサツはアホだからブレーキ痕残さないと事故回避の努力をしたと認めないからね
ブレーキ痕残るほどブレーキかけると曲がらねーのに

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:34:02.96 ID:xa1jDjXn0.net
タイヤの空転率とか算出してそうだからかなり無駄の少ないドリフトができそうだな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:34:57.07 ID:hBhNqcz90.net
自動運転に求められてること違うと思うが、楽しそうで何よりだw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:35:40.48 ID:+xldkaKq0.net
自民が創価を切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/Pv8dhCn.jpg
https://i.imgur.com/4iVkzHn.jpg
https://i.imgur.com/TAl6NQQ.jpg
https://i.imgur.com/9bAoUMp.png
https://i.imgur.com/usjFDCF.jpg

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:38:36.77 ID:7zQ7xQ0t0.net
>>195
そんなの何が楽しいんだよw
つか、そのうちF1とかも将棋みたく、AI の自動運転に逆転されたりするのかねえ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:39:23.90 ID:NJsowbqg0.net
AIによる運転こそが車という機械のポテンシャルを人間運転の100倍は
引き出せるだろう
人間が手動で何十馬力の機械を街中で運転とか
野蛮な時代もあったもんだ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:41:15.50 ID:mw1RafzH0.net
いやそういう方向性より
急に人が車の陰から飛び出してきた場合とかセンサーカメラが西日で逆光のときなど不意のケースへの対応に注力しろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:41:44.81 ID:osaWzbzQ0.net
自動運転に極端な運動性能なんて求めてなくて
人身事故を避けれるかどうかがほぼすべてだと思う

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:42:25.84 ID:p3FsEtjo0.net
近所のスーパーに全自動ドリフト走行で行きたい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:43:03.69 ID:icVlLZAF0.net
>>211
ロボコンみたいなもんで、制御技術競うためにやるんだろに

既に開催されとるし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:44:37.93 ID:GvN9vYMB0.net
「ドリフト走行だ!」
キッド「安全走行を遵守して下さい。」
アスラーダ「ドリフト走行しても早くなりません、堅実なグリップ走行を推奨します。」

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:44:39.01 ID:BB5iYr130.net
ドリフト追求するのって日本だけかな?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:45:12.35 ID:SaSgBRZW0.net
>>195
そんなの観るんならドローンレースとかラジコンレースとか観た方がマシ
https://youtu.be/WvI6AsL1A80

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:45:36.24 ID:2zrB6VfY0.net
思ってたよりきれいに制御できてたな
AIとかより、センサー技術の進化がでかい気がするが

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:45:41.80 ID:r2x536VE0.net
コースレイアウトとか路面状況を即座に解析して最適なドリフト決めるAIとかちょっと面白そうだなw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:47:46.37 ID:RLvIaWu30.net
永野芽郁くらい完璧に制御できれば乗ってても安心なんだが

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:52:10.52 ID:osIuyol00.net
そんなことより、さっさと自動運転タクシーを走らせろよ
もう次のオリンピックが始まってるぞ!

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:53:27.62 ID:VSBLNNh50.net
自動運転は地球より月とか火星で活躍しそうだな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:54:18.76 ID:IzkBNpBX0.net
>>1
このYouTube開いたら次に笑点がでてくるんだがドリフと勘違いしてんのかな?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:55:54.63 ID:xsmc/00R0.net
札幌だとオバチャンとかタクシーとかがドリフトで左折して行く時がある

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:56:27.57 ID:RDz6GX020.net
>>214
実験だろ
人間のコントロールで一番難しい、
「意図的な横滑り」を可能にしたことは、
すべてのブレーキング、タイヤロック、ハンドル固定も可能になる

事故を避ける際には必要なコントロール
という技術的アピール

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:57:00.80 ID:RDz6GX020.net
>>225
ドドドリフと大回転

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:57:14.44 ID:VAlry5oD0.net
>>4
土屋も廃業か・・・w

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 14:57:52.63 ID:sutGkFRR0.net
>>1
ドリフト中に子供が飛び出してきてもそのまま轢いちゃうね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:00:25.70 ID:oz6dasuf0.net
>>195
米陸軍が物資の輸送トラックで自動運転コンペやってたぞ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:00:31.08 ID:jXS5RUAC0.net
どうせ山本昌がプロポで操ってるんだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:00:56.30 ID:E7eeA4Yq0.net
幻の多角形コーナーリングはまだですか?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:02:02.12 ID:nsf2PfUk0.net
雪道やアイスバーンで自動運転やるならドリフトとドリフトからの復帰は必須だろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:06:49.16 ID:elxmZJ7E0.net
>>234
えっ?ゆっくり走るだけじゃないか

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:06:59.50 ID:Dey+lkrL0.net
誰得技術?

ロボのドリフトレースみて喜ぶ人間もロボにドリフト運転してもらって喜ぶ乗客もおらんやろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:13:04.96 ID:2PL5+ttH0.net
テスラみたく公道走行データじゃないと

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:13:26.69 ID:hk52zpsV0.net
>>236
自動運転の安全制御装置

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:15:54.75 ID:E7eeA4Yq0.net
>>235
ゆっくりでも滑るんや・・・
ttps://i.imgur.com/tXuI5dp.mp4

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:21:46.40 ID:nHlVBRjd0.net
凄いなトヨタは!さすがは世界一の自動車会社だけのことはあるなあ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:23:48.62 ID:r2QVtC850.net
>>35
完全自動じゃないパッシブな運転支援なら20年くらい前からあるわ
ドリフトアングルを規制してスピンに入らないようにするんだ
BMWやフェラーリがやってたな
5〜6年前にはフォード・フォーカスRSにドリフトモードが付いた

日本の国交省に説明して認可もらうのは大変な事だとは思うけどなw

242 :このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由):2022/02/08(火) 15:25:15.31 ID:Os6Kf7n90.net
>>1
AIの車をゲームのNPCのように実際のレースでも走らせよう
恐怖心や体への負担がないし、
周囲の車の距離やタイヤの減りなどすべて計算するから、
すでにF1のチャンピオンより上かもしれない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:25:15.47 ID:kqMXinFs0.net
すげえ技術だなもうこんなともまで来てんのか

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:25:27.27 ID:2ryiXna30.net
こういうくだらないことに
ムキになるよな
さすが田舎のメーカーw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:26:28.40 ID:r2QVtC850.net
>>65
シーズンにスキー場往復すれば分かるよ
元気の良い車が雪の壁に何台も突き刺さってオブジェに成ってるぞw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:27:52.55 ID:zwmPF3IO0.net
土屋に勝つまでやってほしい

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:28:35.75 ID:NicBLJso0.net
>>195
故人の感性を移植したAI同士のレースならみたいかもしれないな
時代的に同時に存在しないレーサー同士の夢のレースとかさ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:28:44.69 ID:caljbWAJ0.net
>>235スピンするとカットオフしてしまうので発進すらできないのが今の車

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:30:01.11 ID:/Wk+ZYUx0.net
流石だな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:31:06.85 ID:LfTHgk0L0.net
どんな急カーブでもカップに並々注がれたドリンクをこぼさず高速コーナーできる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:31:10.16 ID:Lrscxpex0.net
>>7
雪道とかで条件が悪くても、意図せずドリフト状態になったり、そうならないようにあらかじめ制御できるという事
ドリフトすること自体が目的ではないだろう

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:31:21.88 ID:QuGUlmBr0.net
>>1
イラッとする動画だな
最初のカッコつけシーンいらんのや

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:32:21.68 ID:hk52zpsV0.net
>>250
それ信じてる奴まだ居るんだ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:32:22.59 ID:qkDWoFKL0.net
なんぴとたりとも俺の自動運転の前は走らせねぇ!

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:34:00.52 ID:r2QVtC850.net
>>144
この前BMWにそんな機能が付いたな
狭い山道を登ったり狭い一本道を走って、戻る時には方向転換せず
車が来た道の通りにバックで走ってくれる
ドライバーは見てるだけだ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:40:02.40 ID:r2QVtC850.net
>>203
トヨタだけ狙い打ちならな

せーので全員同じ条件ならまたトヨタが勝つだろww
特別なハンディキャップは無いんだから

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:40:40.32 ID:80XADnOs0.net
人間の専売特許を踏み躙っていく技術には妙な喜びを感じる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:41:46.39 ID:K7zMO+Bk0.net
ABSできていればこれぐらいはできるだろう
一般販売車への自動運転はどうなってるんだ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:42:47.95 ID:g0FhHdKK0.net
>>232
遊びで野球選手やっとるようなヤツにラジコンでドリフトなんて無理だろ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:43:31.71 ID:zMFDzTkD0.net
>>6
これはwww

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:44:51.38 ID:g0FhHdKK0.net
>>236
オタクってそれが理解できないから不気味の谷も克服できないんだよね。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:44:56.49 ID:r2QVtC850.net
>>223
中国では走ってるな
今は実証試験のフェーズ4で一般客載せてる
トヨタはジャパンタクシーを自動化して参加中
レベル4の自動運転だ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:45:41.60 ID:A3OxH96+0.net
>>173
四輪駆動式の電気モータ車なら、無理矢理ロックできるのでは?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:46:41.67 ID:dDPNkAEC0.net
>>240
トヨタすごい俺すごい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:47:46.81 ID:qmZj1Nhe0.net
社長の趣味すぎるw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:48:18.67 ID:XAw+mrvM0.net
テスラ持ち上げてたのにトヨタのEVネタは叩くのな
五毛分かりやすいわ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:49:46.76 ID:hfkk9GHW0.net
>>1
うるせーよ
トヨタに 自動運転もEVも ぜんぜん期待してないから
大人しくしてろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:51:06.71 ID:9ucgIjUt0.net
ナイト2000 「これくらいは私にも出来ます」

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:52:29.94 ID:rDHNzZoc0.net
>>117
顎息子も眉息子も親までは速さが無いね、頑張って欲しい
鈴鹿はデグナー1が苦手だな、ま全体的に難しくて面白いけど

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:52:47.01 ID:iuHwnrRG0.net
無事故車作るんが先やろ
今までトヨタ車が何人の歩行者を・・・

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:52:50.71 ID:DT8Cioo/0.net
だから何?
としか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:53:24.53 ID:Hjg0DjEB0.net
中にモリゾーが隠れて運転してんだろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:54:20.21 ID:rDHNzZoc0.net
>>124
谷口なら良いけど織戸だと怖いわ
ガードレール潜った時はヤバかった

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:54:42.65 ID:Hjg0DjEB0.net
>>259
ドラフト通ってきた奴らだからできるかもしれない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:54:59.80 ID:9ucgIjUt0.net
だれかが無線で操縦しても同じこと出来るよな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:55:46.18 ID:rDHNzZoc0.net
>>127
両手離して煙草に火を付けるのか
危険な親父だ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:55:52.92 ID:VSBLNNh50.net
必死に下げてる奴には悪いが凄い技術だぞw
レスは上げてるが

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:56:01.47 ID:EP9DDuZn0.net
>>18
「横滑り防止装置」はなくなって、この機能の一部になるんじゃね?

コンピュータはブレーキを4輪独立でコントロール出来るわけだし、この技術が進化していけばいずれ人間では敵わなくなるだろうな。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:56:24.20 ID:bFpi9Qvx0.net
ドリフト自体には(普通の走行する車に対して)意味はない
ただし、不測の事態での事故回避の制御の為には
この手の研究が必要って事なんだろうな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:57:19.85 ID:CdOBJiUi0.net
ドリフトで人はねそう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:57:34.71 ID:+5/nBw0B0.net
急ブレーキ急ハンドル出来る自動運転は必要だろう。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 15:59:04.83 ID:rDHNzZoc0.net
>>186
俺はドリフトしない派だけど
彼らはドリケツ用のタイヤを常に確保してるし
新品も安い中国製とかばかりだよね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:01:31.31 ID:nmJWFmfo0.net
自動でカウンターを充てる技術は凄いけど、その前に、トヨタがやるべきは不細工で下品
なデザインをどうにかする事だろ。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:02:54.08 ID:C4a1rM5F0.net
社長がドリフト野郎だからな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:03:13.48 ID:TT6aHtxh0.net
緊急時にドリフトして回避とか危機を脱するまで全て機械任せに出来る程運転手の意識変わるのかね?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:09:03.43 ID:46SlM/s70.net
自動コント―ロール技術を磨くための実験だからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:11:59.22 ID:kdQfflhi0.net
何アホな実験しとるんや

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:14:26.64 ID:YgJHkBJo0.net
>>195
ミニ四駆レースで良くない?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:14:37.12 ID:WQBitH790.net
マンセルのドライブとか楽しめるのか

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:17:13.41 ID:uA09BEMC0.net
パヨク、また負けたんかあw

🤣

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:17:50.56 ID:FNh/eqeM0.net
いくらドリフトしたって
タイヤのグリップ以上のグリップ出ないんで
タイム早くなる訳じゃ無いw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:18:38.65 ID:HVdoiAUF0.net
すげーな
実用上、公道でドリフトさせることなんて有り得ないと思うが
路面の状況次第ではオーバーステアになることもあるだろうし
そこからの復帰が出来るってことでしょ
すごい

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:18:53.22 ID:4io/OYUA0.net
さすが、トヨタ❗

目標のレベルが違う

(*^ー゚)b

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:20:05.35 ID:b67RHHhc0.net
昔ドリフト中にステアリングから手放しして
手放しドリフトしてたな

峠に走りに行くと鼻の穴の中が真っ黒になるんだよなw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:21:57.73 ID:aJlhw9xq0.net
あれ?今年16車種 EV出すんだろ?
まだこんな事してていいの?

もう公道で自動運転テストやってなきゃいけないでしょ

まさか自動運転機能無しで販売するの? 
それでテスラに勝てると思ってるの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:23:11.84 ID:sNGxd6pj0.net
ドライ路面でドリフトとかどういう活用シーンなんや?
と思ったけど
凍結路面でケツが流れたときカウンター当ててくれるよ
ってことと理解した

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:24:56.22 ID:aJlhw9xq0.net
>>277
必要ない技術だよね。

それと、サーキットなんかの自動運転で曲芸やるより
場所を特定できない公道での自動運転技術のほうがよほど難易度高い。

まあ、もうすぐ「自動運転機能無し」のEVをトヨタが発売するって事だよね。

露骨にテスラと比べられるな

Full Self-Driving TESLA
https://youtu.be/tlThdr3O5Qo

誰もが求める機能はこっち。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:25:35.69 ID:W561FVoa0.net
.                __
                |______|       ⌒)
               〔ロ==ロ〕           ⌒)
               ∪―∪ == ⌒)=⌒) =
                    キュルキュルキュル


         _    ギャー
       | ̄| ロ⊃          ⌒)
       |  |‖|       ⌒)
       |_| ロ⊃ == ⌒)=⌒) =
          ̄      ズザーーーーー

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:26:28.67 ID:uA09BEMC0.net
公道でプロのレーサーの助手席に乗せてもらった
ことがあるが、普通に運転しててもマジすごい
まったく無駄が無い

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:27:44.22 ID:Ya7P3o1m0.net
>>6
人間だけを殺す機械かよー!

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:30:18.62 ID:r2QVtC850.net
>>263
デファレンシャルは同じだよ
モーターを増やして左右別々に制御するなら、それで良いけど

今はガソリン車のデフも電子制御で左右のトルク分配は任意で可変制御
メカニカルLSDも健在だけど特殊用途

それとは別に、4輪個別にブレーキを摘まんで回転をコントロールしてる
これだけでも車線の中に車を留められるけど、それにステアリングや動力も同調すれば安定性が高まる

高級車限定だとしても、ありとあらゆる所が既に電制されてるから
むしろBEVはガソリン車のデータと技術を貰って車をコントロールしてるんよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:30:34.94 ID:2mfRA1yH0.net
これ、軍事利用出来そうだな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:31:22.73 ID:uA09BEMC0.net
>>297
涙、拭けよw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:33:08.10 ID:Abi5Z61l0.net
>>291
サーキットではな
ラリーだと話が変わる
行動ラリーの場合、試走するとはいえすべてのコーナーの○○Rでナビに仕込むわけじゃないからオーバーステア気味に
入っていってコースアウトしないようにクリアすることが求められる
最新の情報は知らん、おれが携わてった時の話

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:33:45.34 ID:1a1qYxbo0.net
パフォーマンスのドリフトじゃなくて危機回避テクニックみたいなドリフトか。
こういうのいいね。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:34:41.92 ID:VSBLNNh50.net
>>297
必要かどうかは技術者が決める
技術とは積み重ねなんだよ
無駄だと思って切り捨てるのは容易い

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:37:26.33 ID:oHmfFsdH0.net
>>33
ドライバー優先に決まっている
通行人は車を買っていないからな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:37:45.81 ID:IzX4aZlk0.net
じゃあ次はジェミニCMに挑戦

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:38:04.74 ID:aJlhw9xq0.net
>>303
何が涙だ まだ気が付かないのか
今までどれだけ日本企業の技術に裏切られてきたか覚えてないの?

自動運転技術は圧倒的にテスラが先行してんだよ。
あのAppleやGoogleですら簡単に追いつけなくてEV出せない状況だろうに
日本車メーカーの中でも自動運転技術で遅れを取ってたトヨタが勝てるわけないんだよ

まあ、おまえみたいなバカでもトヨタがEV売り始めたら理解するだろうが
本当にバカって目の前に現実が突きつけられてからじゃないと理解出来ないからな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:38:22.24 ID:HVdoiAUF0.net
>>302
航空機で3次元で実施すれば変態機動を行えるな
発展させたら無人戦闘機できちゃう

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:38:50.21 ID:1a1qYxbo0.net
ドリフトの定義って色々人によって違うよな。
ドリフトって何?って質問されたら何て答える?
ちなみに俺だと車の向きを速くコーナー脱出方向に向けて横向きの無駄なGをさっさと縦の加速Gに変える為のテクニックって感じかな。
状況や走る目的にもよるけど。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:38:57.80 ID:r2QVtC850.net
>>297
テスラのは自動運転じゃないからなあ
ただの運転支援システムでレベル2な
イーロン・マスクがまた自ら否定せざるを得ず
2023年の自動運転も撤回した

ちなみに中国では深センを皮切りにレベル4の自動運転タクシーの実証実験が始まってるけど、現在16社の16車種が一般客を乗せて走ってる
トヨタもジャパンタクシーで認可を得て参加中だけど
テスラは入ってないね

このドリフトにしてもそうだけど、車の何をどう制御すればどう動くのか、テスラはいまいち分かってないんだろう

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:39:59.37 ID:aJlhw9xq0.net
>>306
技術とは積み重ねなんだよ

自動運転はまさにその「積み重ね」
テスラはもう何年もオートパイロットでの経験を公道で積み上げてる。

こんなサーキットで曲芸やらせてる場合じゃない
本来ならもう試験車両で公道のテスト走行繰り返してなきゃいけないのに

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:40:20.53 ID:HVdoiAUF0.net
>>309
自動運転とEVは関係ないだろw
テスラがEVしか出していないだけで

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:40:57.30 ID:aJlhw9xq0.net
>>312
Full Self-Driving TESLA
https://youtu.be/tlThdr3O5Qo

すでに出来てる。 

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:41:07.43 ID:Abi5Z61l0.net
>>311
タイムだけ考えるならグリップのほうが早いからなぁ
星野一義が言うみたいに「魅せる」ためにドリフト使うってのが答えかな?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:41:19.06 ID:r2QVtC850.net
>>283
カウンター当てるだけなら90年代からBMWがやってます
今は他社でも普通です

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:41:19.64 ID:1a1qYxbo0.net
>>291
タイヤは2割滑ってる状態が1番グリップ使えてるなんて聞いた事ある。
限界超えてコントロールしてる状態という意味だろうね。
F1なんてグリップ走行に見えて実は究極のドリフト走行でもあると表現する人もいるそうだ。
雨のレースのコントロールは氷の上をトラックで走る様な難しさとか・・・

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:41:35.02 ID:JAr53lkq0.net
そりゃ自動運転ならむしろ人間よりうまくできるだろ。
ただインパクトはあるね。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:43:35.34 ID:1a1qYxbo0.net
>>316
やっぱりドリフトって極端に狭い、小さなコーナーも走るラリーの技術だよなぁ。
サーキットでやるのはパフォーマンス得点争いのものだもんな。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:43:35.77 ID:uT6UMTj30.net
>>1
誰でもF1レーサーの時代がくる!

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:45:07.14 ID:aJlhw9xq0.net
>>314
自動運転とEVは関係ないだろw
テスラがEVしか出していないだけで

また無知に教えてやると、「ただのEV」なんてそこらの企業でも簡単に作れる。
あのデフォルト危機の中国の不動産屋も片手間で作ってるくらいな。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2012/31/carindustry2.jpg

テスラがどうしてEVでぶっちぎりでリード出来てるのか。
オートパイロットもふくめたスマートカーとして完成度が他社と全く違うからだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:47:08.55 ID:h46g+Qbw0.net
F1もGTも人間のドライバー無しで
AIだけでやればいいんだよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:47:09.58 ID:AhdW1Ky/0.net
止まった状態でも滑り落ちるような凍った道だと時速10km以下でもカウンター当てながら走るし
そういう道は横滑り防止は意味ないどころか邪魔になるからなあ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:47:10.71 ID:r2QVtC850.net
>>315
FSDはレベル2の運転支援システムで
原則として手放し運転も禁止
常に手はステアリング上に無ければ違反だよ

ただし特例として認められた16万kmの自動車専用道路では手を話しても良いが、異常時には直ぐに人が運転しなきやダメ

限定手放しのレベル2だから日産のプロパイロット2.0と法的に同等なんだよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:47:48.79 ID:Abi5Z61l0.net
>>322
https://newspicks.com/news/6648395/

能書きはいいから、止まれの標識くらい認識しろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:50:19.06 ID:VSBLNNh50.net
>>313
基礎研究技術は他に合わせるものじゃないぞ
ノウハウは独自に積み上げていく
表面だけパクればいいというものでもない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:51:12.24 ID:aJlhw9xq0.net
>>325
認可されてないだけで、すでに技術的に先行してるのは認めろよ

人命の危険がないサーキットでの曲芸なんかよりよほど高度な技術だよ

駐車場から自分の元まで無人でやってくるモデル3
https://youtu.be/zpA6S96_hww

もうナイトライダーのナイト2000の夢が実現してる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:52:38.05 ID:aJlhw9xq0.net
>>327
ま、おまえみたいな潜在的ネトウヨに何言っても無駄だろうな

どうせMRJとかも応援してたんだろ

今年、EV発売するらしいから そのときにテスラと比較されて
ケチョンケチョンにこき下ろされるだけ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:53:07.61 ID:Az0IcfQI0.net
>>13
市ね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:53:12.83 ID:r2QVtC850.net
>>322
でも深センでも上海でもレベル4のタクシーは走らせないんだなw
トヨタは走ってるし、アウディも走ってるし、ディディやバイドゥも走ってるのに

何やってんだテスラは?
FSDはレベル3ですらないレベル2だと
イーロン・マスクが認めましたよね
オプション装着率もどんどん落ちていてもう1割切りましたけど

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:54:00.41 ID:VSBLNNh50.net
急にファビョりだしたかと思えばいきなりネトウヨ呼ばわりかw
お里が知れたな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:56:47.09 ID:aJlhw9xq0.net
iPhoneが販売されてから、その完成度の凄さを周囲に話しても
「日本メーカーもうすぐスマートフォンを出すから、これより凄いのができるよ
iPhoneなんてたいしたことない」
なんて言ってた連中と話してるくらいの無力感を感じるわ。

本当に何も見えてない。
こうやって日本の最後の砦の自動車も負けるんだな。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:57:23.67 ID:aJlhw9xq0.net
>>332
ファビョるとか言い出したあたり、図星だったんだな。

ほんと ネトウヨってどうしようもない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 16:59:17.81 ID:VSBLNNh50.net
どの辺がネトウヨなのかわからんが自動ドリフトを成功させたことを一切評価せずテスラ連呼してるお前は何なん?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:03:10.29 ID:QwBnsJt30.net
撮影しているドローンのカメラワークもかっこええ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:03:13.88 ID:r2QVtC850.net
>>328
レベル4で認可されて実証試験中のトヨタの方が上
スマホで呼んで一般客乗せて目的地まで無人で行ってるよ

日本の道交法もレベル3対応してるから
自信があるなら早く型式認定してもらってレベル3車両として売れば良いだろうに

テスラはモーターと電池の制御はトップクラスなのは間違い無いが、自動運転や車両の電制を比べたらローテクだ
どんどんキャッチアップしつつあるのも認めるけど、どれも最先端じゃない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:03:37.69 ID:sZ4bxMoE0.net
研究は出来るけど使えない技術
無駄ですね。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:03:40.30 ID:A1oh52yu0.net
テスラが売れるとトヨタとデンソーが儲かる
特許持ってるのは強いわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:07:13.72 ID:8O/krtUn0.net
F1も
自動運転時代だね



341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:08:39.55 ID:8O/krtUn0.net
首都高で
パトカーぶっちぎりの自動運転

まだー?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:11:01.30 ID:aJlhw9xq0.net
>>337
トヨタ自動車は4月8日、自動運転の「レベル2」に該当する高度運転支援システム
「アドバンスドドライブ」を搭載した乗用車を発売すると発表した。レクサス・ブランドの
セダンである新型「LS」と燃料電池車(FCV)の新型「ミライ」で、このシステムを載せた
モデルを販売する。搭載モデルは価格が50万円ほど上がる。

2021.4.9

アクセルやブレーキ、ステアリングの操作をする必要がないレベル2の運転支援システムは、
日産自動車やホンダ、SUBARUなど各社が市販車に搭載している。3月5日にはホンダが
世界初のレベル3のシステムを搭載した高級セダン「レジェンド」を発売した

テスラどころか、レベル2すら日産、ホンダ、スバルに製品化が遅れてるけど。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:12:54.32 ID:aJlhw9xq0.net
嘘や願望で日本企業を祭り上げたってまた負けるだけだよ

テスラの資本力や開発力にトヨタが勝てるわけないじゃないか。
相手は車載OSからプロセッサまで自前で作る、EVでiPhoneみたいなこと
やってきてる企業なのに。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:17:09.42 ID:ar1sRA6x0.net
>>143
それでもドリフトでサーキットを走らせる必要はないだろ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:20:37.04 ID:0oorzJIQ0.net
カーブはドリフトして高回転域でエンジンを維持しつつ、加速ラインに入った瞬間にグリップするような制御ができれば超高速でカーブが抜けれそう。
藤原豆腐店AI w

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:21:34.50 ID:r2QVtC850.net
>>324
あるある
雪の残る凍結路、下り左曲がりでFR
ほとんど徐行スピードでもABSは無力で直進w
ステアリングを戻してアクセル踏み込んでもトラコンが絞っちゃってアンダーのまんま
ずり落ちて止まるところまで何もできないの

側溝があったら厄介な事に成ってただろうなあ、と思う

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:23:19.12 ID:oV1sKOFT0.net
>>344
開発中の技術のプロモーションなんてよくある話じゃん

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:24:07.62 ID:o2DzFIVr0.net
すげえ技術だ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:24:45.97 ID:UkyUQp/K0.net
>>344
動画の冒頭文字列読んだ?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:31:10.47 ID:6zFUNT+Z0.net
>>6
ペットが床に粗相したウンコを
ルンバが自動運転で引きずり伸ばすという話があったな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:32:42.57 ID:KAYHuM2Z0.net
普通に完璧に一般道で右左折をしてほしいんだが。
まあそのほうがはるかにむずかしいんだろうが。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:34:33.57 ID:KAYHuM2Z0.net
この時代にサーキットとか古臭いのはどうでもいい。
一般道で仕事しながら自動運転してほしい。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:36:58.06 ID:U+9+ctaj0.net
あ… 頭文字D

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:38:36.80 ID:KAYHuM2Z0.net
車の運転は頭は使わないが気は遣う。
こんな退屈で気を遣うことにかかる毎日の無駄時間を
他に割り当てたい。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:38:58.27 ID:OsTVqswe0.net
助手席乗ってみたいな〜

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:39:07.21 ID:c8X9TRDW0.net
ドライバー乗ってるな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:39:33.23 ID:KAYHuM2Z0.net
>>355
乗りたくない

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:40:20.98 ID:DBQfs7WX0.net
スリップ事故が起きてもこの技術で事故被害を減らせます、という感じで売りになる・・かな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:40:31.04 ID:29bQAtsM0.net
もうレースは人が乗らなくていいよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:41:13.60 ID:1PYQzZui0.net
>>1
高橋啓介「あ、あれは・・・完璧なまでの完成ドリフト・・・」

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:41:28.17 ID:KAYHuM2Z0.net
人が乗らない方が迫力あるだろうな。
車だけならいくら壊れても構わない。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:45:52.75 ID:FNh/eqeM0.net
>>344
ドリフトにならないギリギリにタイヤ制御したら
自動運転で最速タイム出せるんじゃね?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:50:36.66 ID:r2QVtC850.net
>>342
トヨタはまあ50年以上前から自動運転研究はしてる
レベル3車をなぜ出さないのかは、むしろ営業上の問題なんじゃないの?

日本では認められてないレベル4の無人タクシーだって中国では走らせてるでしょ
レジェンドのレベル3も100台限定のリース販売に成っちゃったからな
テスト販売の範疇だ

運転支援システムが二つか三つ付いたレベル2車を高速で運転したことある?
ほとんど何もやることが無いから
レベル3なんてあと半歩だってのは分かるね

ホンダを見てると事故ったらメーカーの責任なんで、フェイルセイフシステムが凄いんだよ
センサー・CPU・アクチュエーター全部3系統あってバックアップするように成ってる
飛行機と同じだ

これやらないと国交省が認可しないようだが、まだまだ荷が重いだろうなメーカーには

それとテスラの情報は日本ではずいぶん片寄ってるね
好意的な人しか記事書いてないのか、好意的に取り上げたいと思う人しか書かないのか知らんけど

アメリカのサイトを検索してみたら良い、もっとずっと冷静だぜ

しかも日本ではまだテスラ自慢のスーパーチャージャーも32基108台分くらいしかない、V3はそのうちの4基24台分だ
これじゃ行く場所や住んでる所でだいぶ使い勝手が変わるはずだ

それと日本の道路の学習量が足りてないようだ、誤認識が多くてブレーキがかかり過ぎ、とても高速道では使えないって長距離試乗レポートに出たよ
誉めたくてしょうがないのに嘘は書けないって感じでさw

これだと日本のメーカーの3D精密地図と天頂衛星使ったシステムの方が良いね
車も直ぐにコネクテッドに成るだろうしな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:53:26.91 ID:r2QVtC850.net
>>361
運転席に犬を座らせてみたい

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 17:54:11.96 ID:Kt+5M+ai0.net
今の車は制御入るからドリフトできない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:01:05.16 ID:XrT9OFAM0.net
>>212
自動車、AUTOMOBILEの語源にしても「自分で動く」という意味だから
それは正しいな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:01:09.78 ID:7FxA4zc/0.net
>>130
正論すぎてワロタ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:01:18.12 ID:EVfHjWhT0.net
>>145
FFでドリフトか

>>200
そんなに簡単ならテスラが実現してる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:03:03.14 ID:Qs9qr3000.net
おまえらのーてんきに車の話とか

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:05:02.23 ID:kB0g2aOv0.net
AI同士のレースが開催される日も近いな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:05:44.12 ID:K7zMO+Bk0.net
>>368
やる意味ないだろw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:06:49.85 ID:XrT9OFAM0.net
車カスがわざとドリフトモード試しそうだな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:09:27.46 ID:Qp9ANL6M0.net
>>1
こんのものは子供騙し
千差万別に環境が変化する公道をマトモに走れるんか?出来ねーだろが

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:17:20.84 ID:MfHRRSTb0.net
世界のトヨタさん、重箱の隅つついて記録作りのせこさw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:18:40.17 ID:8hHAZsMv0.net
>>2
スーパー逝くときに使うだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:19:35.41 ID:Sjm3ekhC0.net
アキオの趣味だろうな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:42:58.91 ID:cXg/Cvh20.net
Roboraceよりすげーじゃん

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 18:45:24.11 ID:ry61cPLL0.net
チェスや将棋のようにAIドライバーに勝てない時代になるのか

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:00:38.49 ID:46SlM/s70.net
>>372
市販車にドリフトモードなんか付く訳がないだろうw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:02:57.90 ID:EVfHjWhT0.net
>>371
と、逃げるわけだ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:08:03.92 ID:AhdW1Ky/0.net
>>363
自動運転は「トロッコ問題」があるから

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:18:37.52 ID:P0uYGrmt0.net
凄いな
モンテカルロもツール・ド・コルスもトヨタのアキオAIがぶっちぎりの優勝

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:18:53.45 ID:kuoY7tIu0.net
でも車両はなぜかスープラなんだよな
ハイエースとかだったら納得なんだけど

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:21:07.36 ID:P0uYGrmt0.net
>>145
挙動とハンドル、アクセルコントロールするのが実現してるから別に難しくはないだろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:22:00.91 ID:P0uYGrmt0.net
>>383
そりゃフラッグシップモデルだから当たり前だろ
スターレットってもうないけどそんなのでやっても小僧しか喜ばない

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:23:28.55 ID:bre+mGkH0.net
自動運転の早期実現頼むわ
信号待ちのスマホ停滞多すぎ
近所の右折チャンスマークで昔なら5,6台通過できてたのが
最近だと2,3台
全般的に運転がトロくなってる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:27:14.73 ID:kuoY7tIu0.net
>>385
安全性が目的なら商用車からが順当だと思った
スポーツカーには必要ないとも思ったw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:36:05.15 ID:SKSPPyU+0.net
D1グランプリで勝つ日がくるのは近いなw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:37:45.14 ID:P0uYGrmt0.net
>>387
ドリフトしてるハイエース見て普通の人がどう思うかつうと「馬鹿じゃないの?」だろ
見た目は大事だよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:48:24.84 ID:3u8FNZTq0.net
アクティブサスの凄いやつかね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:49:03.54 ID:qAhvhU4I0.net
>>160
そうなってくれると個人的には安房峠抜けて富山に向かう時に助かるわ
今は引っ越したから年に一回しか通らないが

インプのワゴンでそれやってたけどドリフトなんて一秒もしてない
転落したら車だけじゃなく命も失う可能性あったから
仕事に遅刻もするかw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:49:39.32 ID:hWodMFdZ0.net
>>386
スマホじゃなくてエコモードだよ
あれがデフォになって発進が遅いんだわ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:50:26.69 ID:meI3z0ak0.net
セミオートマ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 19:52:36.52 ID:qAhvhU4I0.net
>>32
車選びドットコムに来い!

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:02:23.82 ID:uOyr0m9+0.net
雪道とか滑る路面でも正確に自動コントロールできるつうことか

一見意味が無さそうでも、とんでもない技術ではある。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:06:52.06 ID:r2QVtC850.net
>>379
すいません、あるんです
日本には正規に入ってませんが
フォード・フォーカスRSには洒落だったはずのドリフトモード、ありますw

こんなこともできるんだぜー、って設計の連中がドリフトモードをデモして見せたら
絶対に市販してくれ!と言う声…
それに押されて2年後の2017年に市販されましたww
ラリーやレースではほとんどの場合レギュレーションで使えません
だからレッスン用か純粋に遊び用です
実に楽しそうですが
車を自分の手足のように自由自在に動かしたいってのも本能でしょ
YouTubeで検索すると出てくるはずです
元々ヨーロッパ・フォードのラリー・ベース車両でしたね

しかし走り屋=DQNてのは勘弁だなあ
ヨーロッパでもアメリカでも自動車使ったコンペティションは立派なスポーツ
草野球レベルで楽しんでいる人もたくさん居るのです

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:10:47.51 ID:prgvOV3J0.net
>>395
ドリフトしてることにばかり目が行って批判してる人らは見えてることしか理解できないんだろうな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:13:11.74 ID:kuoY7tIu0.net
>>389
命がかかってるんだから馬鹿なんて思わないよ
それよりドリフトは機械がやっても楽しくない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:28:01.28 ID:EVfHjWhT0.net
>>387
実験に使いやすいかどうかだろ
エンジンがアクセル操作に機敏に反応する方が制御しやすいだろうし

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:35:32.53 ID:QaRvhuBs0.net
これで親父のインプレッサにも勝てる!

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:37:14.31 ID:ol0lorTK0.net
これも社長の方向性なんだろうな
自動運転でレースしてアピールしたいていう
いつまでも頭がバブル期

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:37:14.61 ID:+waIloaq0.net
慣性ドリフトと四輪ドリフトは覚えてる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:37:57.27 ID:meI3z0ak0.net
モリゾウはガチのレース好きだからなあ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:41:16.83 ID:SaSgBRZW0.net
>>400
インプレッサ速いイメージ無いわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:42:24.26 ID:fgXeW6+H0.net
パワースライドとドリフトは違いますwww。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:47:17.57 ID:T1U9IieL0.net
えー、年頭にルーミー買っちゃったよ
今48歳で、前のラウムは16年乗ったから買い替えるか買い替えないか微妙なところ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:48:16.78 ID:dTBhHpF10.net
AIによるドリフト走行
http://imgur.com/Cah1ruc.gif

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:51:28.45 ID:wOwxiJdc0.net
ドリフトさせる暇あったら安全性に振れよ
できねーからドリフトとかしょーもねーことでごまかしてんだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:52:25.41 ID:B8bGPqMK0.net
安全なドリフト走行の車が走り回るのか、なんか笑えるな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:57:32.51 ID:XrT9OFAM0.net
トヨタなんて車カスの巣窟だろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 20:59:50.33 ID:EVfHjWhT0.net
自動運転が売りのテスラは、当然これくらいできるよね? ね? ね?

モーターの方が制御が楽だもんね?
明後日には動画があがるよね?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:06:51.05 ID:Px3xY2g00.net
>>411
トヨタの自動運転じゃドリフトできても街中走れないぞ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:10:32.56 ID:rb7ORQc50.net
ドリフと走行ってみんなおじいちゃんだろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:12:05.39 ID:yQvseVz80.net
>>7
碓井で

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:13:44.93 ID:/sCbjfBL0.net
勘違いしてるチンパンジーが多いが、事故回避の研究の一環だぞ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:16:54.91 ID:yBnerTzb0.net
とうふの配達が捗るなw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:42:00.64 ID:EVfHjWhT0.net
>>412
テスラなみに事故頻発してよいなら
とっくに商品化可能だ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:48:02.40 ID:ol0lorTK0.net
レースなんてする前に安全運転の課題が山積してる
遊ぶな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:51:45.98 ID:7qis7pod0.net
>>17
溝落としをマスターすれば可能性はある。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:51:58.34 ID:EVfHjWhT0.net
>>418
レース?
なにを言ってるんだ?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:53:14.60 ID:Zkpnrs0j0.net
>>4
違うドリキンの魂はAIに移植されて永遠に生き続けるのさ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:54:03.89 ID:26NG9TVe0.net
>>418
アホすぎワロタ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:54:15.18 ID:QTTe7irG0.net
走らない曲がらない止まらないと揶揄されたあれらが浮かばれる日が来たということか
BMWとの協業で

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:54:54.84 ID:d562vjuF0.net
ドローンの操縦うまいな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 21:55:22.70 ID:S82C3e7T0.net
取り敢えず誰か例のロシアのドリフトのgif貼って

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:11:15.64 ID:7qis7pod0.net
>>50
すげー

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:12:23.06 ID:ol0lorTK0.net
>>420
サーキットでドリフト
て普通の市民の一般道の運転と違うだろw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:14:50.48 ID:hk52zpsV0.net
>>418
まずレースって言葉をググれ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:15:42.04 ID:ol0lorTK0.net
>>428
サーキットをドリフト走行てジムカーナやろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:15:42.81 ID:RZOmqILz0.net
>>7
日光いろは坂で

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:15:45.11 ID:ELIJZfcT0.net
30年前に1/12RCカーにジャイロ搭載させてドリフトやったなカウンタースピードがギチギチ小刻みに切ってめちゃくちゃ早かったw
実車で今頃やられても感が半端ないな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:17:22.22 ID:hk52zpsV0.net
>>429
お前なんかトンチンカンだな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:19:57.48 ID:SZxOu9Rh0.net
イニD全否定

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:24:36.75 ID:yDYI9Mjr0.net
でっかいラジコン走らせてるみたいな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:27:15.40 ID:43DK+Vhz0.net
前方の路面状況を予測できるのか?
砂、油、凍結等々は、カメラだけでは予測が難しいだろう。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:28:23.66 ID:RadEQyti0.net
私たちはアイボが欲しいわけではありません

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:29:43.11 ID:SaSgBRZW0.net
>>435
競技やったらわかると思うが電子制御ってみんなゴミだぞ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:30:30.60 ID:R8UWkrQL0.net
トヨタのレンタカーで練習しようぜ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:32:07.14 ID:43DK+Vhz0.net
こんなことより、
飯塚のような人が運転しても、信号無視や暴走せず、
人を轢かない自動車を作るのが先だろう。

トヨタはおかしい。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:33:56.72 ID:FgckYeyc0.net
>>1
すごいんだろうけど、
クローズドの環境じゃまだまだかなっていうイメージ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:35:22.91 ID:ol0lorTK0.net
>>432
まあいずれにせよ
ドリフト走行などアクロバットな動きへの向きでなく、一般道で起こりうる人の飛び出しとかいわゆるトロッコ問題など不意の事態に備える安全運転技術に全力投入しろってことだ
それだけでも底なしの難度がある

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:36:27.43 ID:2y4+s78T0.net
>>441
君は何を言ってるんだ…

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:41:49.14 ID:7qis7pod0.net
>>407
ビビッて腰抜かしてるし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:42:10.23 ID:7qis7pod0.net
>>428
女性用下着って書いてある

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:42:18.97 ID:z9CEYkly0.net
実用化されたら遅刻も減るな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:43:53.56 ID:rMBZzRSI0.net
>>218
切っ掛けは日本だったけど今は世界中でやってる
ドリフトシルビアのSRエンジンを今1番ビルド出来るのがロシア人だからなw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:44:44.99 ID:RDz6GX020.net
>>439
それより飯塚みたいな人に運転させない仕組みが

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:48:03.16 ID:TNouxjH40.net
これは画期的な技術だな
ここまで来ると人類が月面を歩く日もすぐそこか!?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:49:04.24 ID:8VaSQZBj0.net
>>1
コロナだぞマスクしろよ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:49:10.30 ID:Px3xY2g00.net
>>447
それは自民が年齢制限や更新時の温い検査実施する言うて拒否したでしょ
車売れなくなると困るしね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:49:27.83 ID:gt5PInOb0.net
次は自動でWRCのスタートからゴールまで走り切るくらい出来そう

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 22:59:23.15 ID:WubmKnNQ0.net
なるほど、今後、レーサーという職業はなくなる可能性があると
純粋に車だけの性能競争ということになるね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:04:26.99 ID:9XyzRLbc0.net
日本では車を作れないなんて抜かす恩を仇で返すような連中が

何をしようが賞賛される事はないだろ。

そういう連中はさっさと上海に新会社作ったら?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:09:56.38 ID:E2CcWID40.net
自動的にアクセルとブレーキ踏み間違える機能も搭載されてるんだろうな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:10:15.94 ID:E2CcWID40.net
>>452
もはやミニ四駆だな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:10:19.32 ID:TYnq/19K0.net
これならタイヤ代も浮くなw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:17:31.21 ID:2UhHkpbN0.net
今後はこっそりAIに運転させるレーサーが出てくる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:33:57.47 ID:1zMBcSL20.net
>>1
映像見たけどすげなwww
藤原拓海も30年後にまさかこんなことになるとは思ってなかったろうなwww

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 23:44:16.53 ID:Rp1ciTTE0.net
>>330
いくらなんでもその程度のレスに市ねはないだろ市ねは

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:50:24.29 ID:9bdhRfbg0.net
>>452
絶対に無くならない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:53:35.91 ID:AkofrRkf0.net
>>196
あるんだ。知らなかった。テレビを見ないせいかも

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:57:57.01 ID:f19JJAVX0.net
緊急時にもドリフトしないようにした方がいいんじゃないの?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:57:57.28 ID:UJqzUkIW0.net
ドリフトなんて遊びな
一番速いのはドリフト一歩手前のグリップ走行
ドリフトはパフォーマンスだよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:58:30.54 ID:Ld9270Ny0.net
イグノーベル賞もの

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 00:59:42.24 ID:36lMJKkt0.net
普通に走ろうよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:00:30.26 ID:Ba0pn9n10.net
>>463
中里さんチース

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:01:10.47 ID:GRiyC2Qu0.net
>>7
滑らせる状態を維持できる制御が出来るなら、立て直せる方向への制御も可能だろうな
悪路での自動運転にも役立つ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:02:55.67 ID:AkofrRkf0.net
>>452
その予想は少し短絡的じゃないかな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:05:47.22 ID:MFfFll+L0.net
これBMWの自動運転車がずっと前にやってた覚えあるんだよなあ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:05:53.77 ID:i9BZAIEP0.net
>>408
スペースxが逆噴射して帰ってくるロケット飛ばしてた
みたいなもんだろう

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:09:34.15 ID:QCkMxG/v0.net
ドリフトって滑ってる分のエネルギーロスしてるだけだからな。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:11:50.61 ID:Bx5LNpA40.net
章男の考えることは良く分からん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:13:06.09 ID:CbV/JAqe0.net
自動でドリフトしても楽しくないがなあ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:14:01.16 ID:CbV/JAqe0.net
>>472
友達みたいに言うな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:15:10.89 ID:8CLLe2nU0.net
土屋圭一いらず

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 01:18:54.64 ID:hmrPyfac0.net
いつになったらナイト2000に追い付くんだよ
40年前の作品だぞ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 02:59:35.66 ID:+Bm2R4dI0.net
>>82
マジ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 04:08:02.74 ID:FSZIhed90.net
>>427
開発中の実験なんだが?
いきなり公道でやれとでも?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 04:13:57.00 ID:FSZIhed90.net
>>439
そんなのどこのメーカーが作ってる?

>>471
アホに分かりやすい状況はな
最小旋回半径以下の小回りをするにはこの技術が役に立つってこと

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 04:39:34.29 ID:wkWnJ1UM0.net
そういえば先日アニメ化が決定した頭文字Dの続編「MFゴースト」が連載中だけど
時代設定はEVが普及してエンジン車が絶滅危惧種になっている近未来になっているな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 09:09:48.51 ID:S2UpsNN90.net
>>301
文系特有のセールス用単語を羅列しただけの文章だな。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 10:11:32.73 ID:uH/4H6xD0.net
>>468
でもチェスや将棋みたいにレーサーvs自動運転てのはやると思うw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 10:51:12.27 ID:RlU3EeLA0.net
10年ぐらい前にグーグルの駐車場でやってるよな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 12:16:54.13 ID:ISAV4dhB0.net
地味なのもいいが派手にやらんとな
目を引くものがなければ予算が降りない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 22:03:37.18 ID:nARzvjLQ0.net
ドリフトできるって事は路上での危機回避能力にも現れるって気付かずに叩いとるバカもの多いのね、普通に考えたら解りそうなもんなのに

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 22:19:25.21 ID:2SowsHnD0.net
AIは4輪バラバラにトラクションをコントロールできるんだから ブレーキとアクセルしか使えない人間は太刀打ちできねぇよ
そのうちステアリングも4輪バラバラに動かせるようになるんだろう

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 22:31:00.49 ID:LPdm8Dhn0.net
いつ滑り出すかわからん状況だと予めコントロールできる範囲で滑らせてた方が制御しやすい事もあるけど、自動制御だとそういった意味でのドリフトは必要なのかね、それとも自動だけあってそういう意味では不要なのかねえ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 22:41:24.27 ID:/nfF+kV/0.net
>>27
怖すぎw

489 :sage:2022/02/09(水) 22:58:06.80 ID:GioZQtZb0.net
>>487
コーナー出口で舵角が残ってる状態でアクセル踏むと、オーバーステアからイン巻きするわけだけど、そういう時に自動的にカウンターが十分な量入れられるなら、かなり緊急制御としては使えるよ

現状のリアを摘む制御だけだと、イン巻きは防げないから

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 23:29:07.25 ID:Fy4cdimL0.net
>>322
テスラは確かにいろいろと先進技術を発表している
しかしそれらの全てのトラブルをなかったことにしてスルーしてる
それだけなら朝鮮にもできる
その朝鮮すらやらないことをしてるのがテスラ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 01:06:26.46 ID:HXtx4Kqy0.net
>>481
何一つ具体的に指摘できないアホは黙ってろ
機械工学の教科書くらいは読めよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 01:20:05.97 ID:HXtx4Kqy0.net
>>485
同感
こういう人が免許持って車で走ってると思うと、ちょっと怖いなw

民間の安全運転教室ってのが毎月のようにどこかで開催されてるけど
この人たちに言わせると全部無駄ってことに成るんだろうね
晴れた綺麗な舗装道路をちゃんと整備された車で制限速度内で走ってれば安全かも知れないけど
想像力が無さすぎる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 01:21:53.31 ID:nzgw2+LJ0.net
もうクルマ廃止で

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 01:25:19.18 ID:u+0vPiSY0.net
これマリオカートのゴーストと大差ないように見える。
逆走とかタイムを10秒縮めるっていうならすごいけど
複数の車とレースできるならみとめられるけど

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 03:40:48.08 ID:hYD9ySln0.net
>>1
これは豆腐屋に朗報
配達が捗るなw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 06:49:05.88 ID:j5ZqpsMj0.net
すべり量の大小の問題であって、路面とタイヤは滑らないモデルでは、初心者運転みたいな
ぎこちなくなる局面は出て来るすべった話

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 06:50:04.54 ID:7r4e1ifJ0.net
ドリチンとかいらなくなったな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 06:54:33.56 ID:zWWXYSpA0.net
勘違いしてる奴は多いけど自動運転の技術は日本の方が進んでるんだよな
米国とか技術的に幼稚なままサービス始めてしまって事故だらけ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 07:56:59.42 ID:QUXkgbtp0.net
自動運転が相当困難そうなシーン

すれ違うことができず、待避ポイントを使ってしかすれ違えない道で、前から車がやってきた。しかも2台。
自身の後ろにも車が1台。
待避ポイントまでの距離はどちらも同じぐらい。

こんなシーンでも全部自動運転車だとしてなんとかなる日がくるんかな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 10:05:21.79 ID:lFaT9L2c0.net
自動運転車同士のすれ違いならお互いに通信してなんとでもなりそうだが
人の運転が絡むと面倒極まりない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 10:22:24.81 ID:I3zxihdX0.net
サイバーフォーミュラって2010年くらいが舞台なんだよな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 12:30:56.34 ID:ZKX/V41t0.net
まあ道路自体が狭い日本じゃ
ケツ振ったら対向車に当たるかもしれんしな
日本じゃ封印されるだろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 20:35:16.28 ID:goM8a1nL0.net
先に歩行者を跳ねないようにしようね章男ちゃん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 20:49:51.62 ID:4HSRtz5a0.net
>>503
イーロンに言えよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/10(木) 21:46:07.30 ID:3Fqm95C+0.net
俺の慣性ドリフトは風吹勇矢の直伝

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 01:34:43.78 ID:OduPR0nk0.net
>>130
70過ぎたらMTしか乗ってはダメ!って法律作ってくれれば解決
とアキオは思ってるよ

総レス数 506
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★